したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

少し頭冷やそうか(雑談スレッド)

1徒守奏太郎:2009/01/05(月) 19:52:44
雑談とかキャラ設定とか誰誰と仲良くしたいとかあったら此処に

しかし莉奈と同じチームか。

自分を殺した相手と同じチームになるとかなw

51ダンゲロス子:2009/01/10(土) 14:08:14
>>50
お互い頑張りましょう!
盛り上げ隊長!!

52思井出京四郎:2009/01/10(土) 20:18:35
予定変わったら教えて下さいねー

A:Aチーム
B:Bチーム
R:リザーバー


---------出れるよ----------

A:徒守奏太郎(23時頃に帰宅)
A:寄井小漏
A:阿頼耶識ゆま
A:サーカスマキシマス
A:紅畑詩衣豚
A:深崎リク
B:杉能コノハ
B:二ツ木真由花
B:思井出京四郎

---------微妙だよ----------

R:スイガラ(だぶん、いけるとは思うけど…)
R:莉奈
B:日照宮日南子
B:ダンゲロス子(多分参加可能だけど、途中で抜けるかも…)

---------出れないんで後は任せたよ----------

B:麻美

53思井出京四郎:2009/01/10(土) 20:19:26
さっそく間違えてたよw
予定変わったら教えて下さいねー

A:Aチーム
B:Bチーム
R:リザーバー


---------出れるよ----------

A:徒守奏太郎(23時頃に帰宅)
A:寄井小漏
A:阿頼耶識ゆま
A:サーカスマキシマス
A:紅畑詩衣豚
A:深崎リク
A:猪突猛進
B:杉能コノハ
B:二ツ木真由花
B:思井出京四郎

---------微妙だよ----------

R:スイガラ(だぶん、いけるとは思うけど…)
R:莉奈
B:日照宮日南子
B:ダンゲロス子(多分参加可能だけど、途中で抜けるかも…)

---------出れないんで後は任せたよ----------

B:麻美

54阿頼耶識ゆま:2009/01/10(土) 20:25:49
Bチーム人少ないですね。
そっち、人数的にまずそうですか?

55二ツ木真由花:2009/01/10(土) 20:45:43
確実に出られるのが自分と、思井出さん、コノハさんなので、ちょっとつらいかもしれません。

56日照宮日南子:2009/01/10(土) 22:56:57
内ゲバについていろいろ考えてみましたが、やっぱ内ゲバは卑怯なほど強いですねー。
こちらはほぼ内ゲバを使用しないのに対し、あちらのBチームは内ゲバしないと
戦略として成り立たないような布陣ですし。
内ゲバが戦略的に推奨される行為というなら、こちらもAチームでは内ゲバ
使用のDP抑えは立派な戦略だとは思いますね。

……少し頭を冷やしてきますか。ちょっと考えすぎて疲れているのかも。

57徒守奏太郎:2009/01/11(日) 00:23:22
此処はクールダウンスレ。ほえほえ、今日もようやくお仕事終わって帰って来ました。
掲示板盛り上がってるのは嬉しいですけど。頭グルグルだよぅー

今回は盤上シミュレートやろうと思ったのに時間がない(><)

皆さん、明日頑張りましょう。

58阿頼耶識ゆま:2009/01/11(日) 00:44:50
>>56
実を言うと、Aチームはそれが一番確実なのは疑いようのない事実なんですよね。
でも、できれば今回はそれをしない方向で行きたいなあという感じです。
前にリナさんが言ってましたが、無理して2戦同時開催してもらってるGKに
申し訳ないんですよね。

59阿頼耶識ゆま:2009/01/11(日) 01:29:21
今日のところは落ちます〜〜。
明日はがんばりましょー。

絶望的撤退戦だったのが希望だけでも見れるようになってきたのがスゲー
嬉しいです。

60日照宮日南子:2009/01/11(日) 02:20:39
表の掲示板を見て思ったんですが。

ぽぽさんがコバヤシさんの能力でいろいろ確認してたあたりです。
わたしが茶々を入れてしまったこともあり、ちょっとだけ攻撃的な口調でした
よね。「そんなん読みとれねーよ!」的な感情が少し見てとれます。
それを見て思ったんですが、今回相手もけっこうギリギリまでスタメン候補
決定は粘ったんじゃないでしょうか。
コバヤシさんの能力を確認しないまま、ということは、少なくとも能力製作者に
何も確認しないまま入れたということですよね。
「とりあえず精神攻撃とダブルアーツを主軸に置いて二つ作ろうぜ」的な。
相手のチーム名もOSR的にこちらとあまり変わりませんし、けっこう相手も
時間がない状態でスタメンや配置を決定したのかもしれませんね。
表の掲示板のやりとりがそういう演出の可能性もありますが、ぽぽさんが
書き込みのアンカーレスを間違っていることからも、その可能性は高いん
じゃないかな〜と。

まあだからどうしたということですが、スタメンがそれほど練られていない
ということは、相手の増援、特にシクレ等に関してもそんなに気にしなくても
よさそうな感じはするな〜、ということです。
何にせよ、相手に付け入る隙は必ずあります。
Aチームの戦略については時間がなくてまだ把握していないんですが、勝てる
戦いです。頑張っていきましょう。

61阿頼耶識ゆま:2009/01/11(日) 08:50:10
そもそも今日って何時から開始なんだろう。

>>60
Aチームは撤退戦なので勝ちまで求めないで下さいwww
でも、増援の設定がこちら有利になったので、Aはかなり無事に逃げ切れそう
ではあります。

62紅畑詩衣豚:2009/01/11(日) 09:38:23
おはようございます。
夜までにどのくらい作戦詰められますかねー。

ここにも一応書いておきますが、今回の増援は

・ 3ターン目即時行動
・ 配置できるのは自陣(初期配置で設定できる場所)のみ

この場合の影響をちょっと考えてみたのですが、
敵の増援に天間屋海道がきた場合をシミュレートの中に入れた方がいいかもしれません。
特にBチーム。海道の能力は噛み砕いていえば「能力使用時点で生存しているキャラ全員の体力+5」であり、
3ターン目に即時使用された場合、榎本の能力が発動成功しても敵を殺しきれなくなる可能性があります。
例えば榎本+ダンゲロス子でやっても、敵が瀕死状態でもない限り誰も死にません。
味方も強化されるとはいえ、いざという時の守りに強い能力というわけですね。

逆にAチームはこちらが守りに入る戦いになるので、敵が使う可能性は低いです。(桜井でゆま殺せなくなるし)
まぁ状況次第では使うでしょうが。
3ターン目即時だと、MAP全体とか遠距離が効果発揮しますねー、敵のシークレットも危険度増します。
いきなり不安を煽る書き込みでアレですが、皆さん今晩は頑張りましょうー!

63阿頼耶識ゆま:2009/01/11(日) 10:44:42
どうも相手はラジオでAチームの模擬戦やってるみたいね。
そこまでガッチリやられると寄井とミセスミレーヌの交換とかは乗ってこない
可能性が高いな。
あと、ゆま生贄案も点差がある程度開いたところで逃げられるかもしれない。
ただ、相手からすればゆま生贄案は思考の範囲外だと思うので、びっくりするかも。

64紅畑詩衣豚:2009/01/11(日) 10:57:33
>>63
ラジオで模擬戦……!なんという本気ぶり
それってもう増援設定が判明した後なのかなー、向こうもこの増援設定は予想外だったみたいなので、
相当なシミュレート変化を強いられると思いますが。

いずれにしても今回の増援設定により。

・守りに入るAチームはちょっと有利
・逆に攻めにいくBチームはまずいかもしんない。

という感じですかね。
Bチームは参加予定人数も少なそうですし、何人かサポートにAから派遣した方がよさそうでしょうか?

65日照宮日南子:2009/01/11(日) 10:57:53
>>61
ああ、すみません。
被害が少ないうちに撤退することが私たちにとっての「勝ち」ですね。
ぶっちぎりで逃げきってください(笑)

66二ツ木真由花:2009/01/11(日) 19:43:20
そうだ、そういえばGKへの質問の解答に対してその都度お礼を言っていませんが、それはレスが進むことによって掲示板が見づらくなることを避けるためであり、つまり心の中では非常に感謝ですよ!
忙しい中時間および労力を支払ってプレイヤーを楽しませようとする姿勢は感謝してもしきれません。

・・・べっべつに心証値を稼ぎたいわけじゃないんだから!勘違いしないでよね!

67思井出京四郎:2009/01/11(日) 20:31:12
今のところこんな感じになりました。
ゲーム開始できそうかな?

A:Aチーム
B:Bチーム
R:リザーバー


---------出れるよ----------

A:徒守奏太郎(23時頃に帰宅)
A:寄井小漏
A:阿頼耶識ゆま
A:サーカスマキシマス
A:紅畑詩衣豚
A:深崎リク
A:猪突猛進
B:杉能コノハ
B:二ツ木真由花:○
B:思井出京四郎:○
B:日照宮日南子:○
B:ダンゲロス子:○

---------微妙だよ----------

R:スイガラ(だぶん、いけるとは思うけど…)
R:莉奈

---------出れないんで後は任せたよ----------

B:麻美

68日照宮日南子:2009/01/11(日) 20:48:43
諸君 私は戦争が好きだ  諸君 私は戦争が大好きだ
殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ 攻略戦が好きだ
包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ
平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で
洞窟で そして試験会場で
このダンゲロスで行われるありとあらゆる戦闘行動が大好きだ

マッチョムをならべたダブルアーツ砲の発射が轟音と共に味方陣を吹き飛ばされるのが好きだ
中二葬により集められた味方があJカウンターで二発目を受けた時など心がおどる

カラメル子が操り、ミセスミレーヌに壁役を撃破されるのが好きだ
悲鳴を上げて怪しげな小林から逃げてきた味方が桜井でなぎ倒された時など胸がすくような気持ちだった

先攻後攻を入れ替えたぽぽの能力が味方の戦列を蹂躙するのが好きだ
転校生状態の敵が既に息絶えた味方を何度も何度もオーバーキルしている様など感動すら覚える

敗北主義の逃亡者達が逃げる間もなく殺されていく様などはもうたまらない
逃げ惑うゆまが敵の貼りつけた行動宣言とともに笑い声を上げるGKの処理に淡々と薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れな抵抗者達が雑多な特殊能力で健気にも立ち上がってきたのに
GKの非情なダイスの出目が戦略ごと我々を木端微塵に粉砕する時など絶頂すら覚える

Bチームのダブルアーツ移動砲台コンボに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に得るはずだったDPが減らされ一人も殺せないまま被害が広がる様はとてもとても悲しいものだ

Aチームの精神攻撃に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
ランドルンドゥンらに追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ

諸君 私は戦争を 地獄の様な戦争を望んでいる 諸君 私と共に闘うαチーム戦友諸君
君達は一体何を望んでいる? 更なる戦争を望むか? 情け容赦のない糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な闘争を望むか?

よ ろ し い   な ら ば 戦 争 だ

我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い洞窟の底で一週間もの間堪え続けてきた我々にただの戦争ではもはや足りない!!
大戦争を!! 一心不乱の大戦争を!!
我らはわずかに21人 30人にも満たぬ赤の他人に過ぎない
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力2万と1人の軍集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう
連中に一方的な殺戮の味を思い知らせてやる 連中に我々の撤退の音を思い知らせてやる

夜と朝のはざまには奴らの哲学では思いもよらない作戦があることを思い出させてやる
21人の中二病者の戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる

「日照宮日南子より 全αチームの仲間達へ」
目標日本国国家刺客試験最終試験会場!!


    ダブルアーツ砲攻略作戦
     対精神兵器撤退作戦

    状 況 を 開 始 せ よ

69寄井小漏:2009/01/11(日) 21:05:51
>>68
戦争(クリーク)!戦争(クリーク)!

70思井出京四郎:2009/01/11(日) 23:18:41
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

1ターン目後手:Bチーム
夢と思い出成功wwwwwwww

△△△△△△△△△△△△△△△△△△

71思井出京四郎:2009/01/12(月) 00:08:14
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

2ターン目先手:Aチーム
DA砲2連発。
生存者、コノハのみ……orz

△△△△△△△△△△△△△△△△△△

72寄井小漏:2009/01/12(月) 00:09:00
158 :あJ:2009/01/12(月) 00:05:50
見ましたけど何か問題ありますか?

この台詞に言い知れぬ威圧感を感じるんですが

73思井出京四郎:2009/01/12(月) 00:12:21
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

2ターン目先手:Aチーム
DA砲2連発。2発目失敗wwwww
山本&龍宮死亡。
しかし、次ターンにクワガタ忍者が登場しますwww

△△△△△△△△△△△△△△△△△△

74二ツ木真由花:2009/01/12(月) 02:17:24
どうでした?そっちは。
こっちはそこそこです!
DPは0対12点で負けてますけどwww

75二ツ木真由花:2009/01/12(月) 02:20:05
Bチームの状況です。
DP的には負けてますが、戦況は有利です!
コノハついさっき発動しました。OKされたので内容は見られてしまっていますが・・・。

ttp://dgok.iiyudana.net/

76阿頼耶識ゆま:2009/01/12(月) 02:21:02
0-0で引き分けたので、そちらが勝ちさえすれば全体で勝利できます!
遠慮なく全滅させてください!

77思井出京四郎:2009/01/12(月) 02:23:01
現状:3ターン目後手(αチームのターン)封じ手
DP:0対12で負けています。
人数:7対8で負けてます

備考:クワガタが2体いますwww

78二ツ木真由花:2009/01/12(月) 02:23:20
>>76
引き分け!?すげえ!!

79徒守奏太郎:2009/01/12(月) 02:23:28
そう言えばコバヤシ能力発動させないと
小惑星が地球に激突するんじゃないかなぁ、これw

80思井出京四郎:2009/01/12(月) 02:24:05
>>76
0-0で引き分け!?
最高の結果じゃないですかwwwwww

81スイガラ:2009/01/12(月) 02:25:26
ミラクル・ゆま という名将が生まれましたw

82阿頼耶識ゆま:2009/01/12(月) 02:25:28
あ、正確にいえばまだ相手のターンがあります。
シクレがヤバければアウトですが、まあ大丈夫でしょう。

83青忍者:2009/01/12(月) 02:26:43
>14 名前:あJ 投稿日: 2009/01/12(月) 02:25:02
>行動なし。

84阿頼耶識ゆま:2009/01/12(月) 02:27:03
0-0で引き分けが決定しました! 
あとはBをお願いします!

85徒守奏太郎:2009/01/12(月) 02:27:04
MIXIとかで絶対に喜んだりしないように

86思井出京四郎:2009/01/12(月) 02:27:17
>>83
wwwwww
となると、明日はBチームでの総力戦になりますね……(ゴクリ

87猪突猛進:2009/01/12(月) 02:27:51
おっ、ωチーム行動なしです!

引き分け!!

88麻美:2009/01/12(月) 02:29:10
お疲れ様でした。
明日はBチームの闘いに全力を注ぎましょう!

89紅畑詩衣豚:2009/01/12(月) 02:30:02
後はBチームか……
コノハ発動してるからぱっと見逆転の目は一応十分あると思うけど……?

90阿頼耶識ゆま:2009/01/12(月) 02:30:13
向こうの戦況把握ができてないんだけど、もうコノハの能力はバレちまったのか。

91阿頼耶識ゆま:2009/01/12(月) 02:30:56
さすがにもう脳みそがぼろぼろだよ〜〜〜。
今からはBチームの会議は参加できないなあ。

92深崎リク:2009/01/12(月) 02:34:30
なんかぱっと見た感じ、すさまじい状況ですね、Bチーム。
今回すごい両極端になったなあ。

93二ツ木真由花:2009/01/12(月) 02:41:05
B戦場の戦況をカンタンにご報告します。
・1ターン目、黒凪を前進させてきたことを若干不審に思うも、クワガタの殴り対象が増えたくらいにしか思ってなかった(自分は)。2T目の連射がない配置だったので安堵。
・前進配置。1発撃たれても半数以上戦力が残る配置に。
・ところが黒凪が近づき能力発動。別のラインにDA砲。山本(と龍宮)が殺され、前進していた我々は一箇所に集められてしまう・・・ッ!
・当然esあJの付与により「同列には」連射可能のDA砲。そして来る第2波・・・
・絶望が訪れたと思われた瞬間・・・・・・発動失敗!!
・これにより相手は黒凪を失い、砲台をCラインに固定された状態となる。
・思い出召喚からの榎本(偽)と青忍者(偽)を加え、にじり寄る我々。
・あとはツブすだけと思ったところで、相手の転校生が放心状態の結昨日に憑依!コノハが殺されDPを大量に持っていかれる
・その結昨日はマッチョムによる内ゲバでDPを漏らさぬよう始末された
・ここでDP差は12点。相手は逃げの姿勢。
・しかし、中二神はわれらを見捨てなかった。榎本(真)、増援にて登場・・・(あと3分で分かる(以下略)も)

という感じです。

94深崎リク:2009/01/12(月) 02:54:42
>>93
なるほど。
相手にコノハの能力がバレたのは痛いですが、クワガタ等でDPを稼ぎつつ、
最後は二ツ木の能力を利用した転校生押し付けに勝機を見出す感じでしょうか。
ありがとうございます。

95深崎リク:2009/01/12(月) 03:14:01
ラジオスレから。

【GKからの提案】
 グループBの戦いが白熱しているということで、ひとつ提案があります。
 4ターン目先手および後手の思考時間を30分ずつにしようと思うのですが
 いかがでしょうか?

 2日目の最初のターンということもあり、お互いにシビアな会議が予想されることから
 提案させていただいています。 5ターン目以降は20分に戻ります。

 賛成・反対の意思を、こちらの掲示板に結構ですので、チームの総意として代表1名ずつ、書き込んでください。
 よろしくお願いします。

96深崎リク:2009/01/12(月) 03:15:08
ですから、
文中の「こちらの掲示板」→「表の掲示板」です。

97阿頼耶識ゆま:2009/01/12(月) 12:00:07
>> (あと3分で分かる(以下略)も)

「(以下略)」より「精神攻撃」の方が一文字少ないのにwwww

98阿頼耶識ゆま:2009/01/12(月) 12:06:56
>>93
ま、こちらにも運があり、向こうにも運があったということでしょう。
しかし、逆境にあってなお保険を打った我ら、つまり、コノハのウイルス
散布に成功した我らに流れがあると言えるでしょう。
幸い、Aチームは0-0で引き分けられたので、Bチームの勝利条件はDPを
1ポイントでも上回るか、相手を全滅させるかとなります。
予断を許さぬ戦いですが、あの凶悪な魔人どもを相手にここまで来れたのは
十分な展開。このまま勝利を収め、逆境を覆してやりましょう!

99阿頼耶識ゆま:2009/01/12(月) 12:26:41
>> 95の提案は僕はBチームの方の意見にお任せします。

100二ツ木真由花:2009/01/12(月) 15:30:16
>>95
個人的には20分のままやってほしいですね。
ここまで盤面が進めばこちらの行動はある程度絞られます。
半日の間に結構考えられていると思うんです。
さらに確定情報を与えた後時間を伸ばすというのは、基本的にこちらが不利かと。
ただでさえ、今回は存在しないシクレ公開時の思考時間をとっているのですから。
できればシクレの質疑応答も当日の思考時間になるまでしないで欲しいところです。

どうですかね?こちらも30分あったほうがいいでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板