したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド9

695。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/22(水) 05:39:49 ID:xV8XTqUs
落語家の桂歌丸師匠が小学校から英語を学ばせることについて警鐘を鳴らしていらっしゃいます。
DSC-2001/2/11
https://www.youtube.com/watch?v=hF1XPlqqYu8&t=155s

ちょっと古い動画です。大喜利の本題に入る前の自己紹介の部分(2分6秒頃〜2分33秒頃)でおっしゃっています。動画職人の皆様に動画を切り取って拡散していただくようにお願いします。噂ではなく本当にやっているのですから。

小学校英語 正式教科へ 毎日新聞 2016年11月4日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20161104/ddm/004/070/008000c
施光恒さんの警鐘です。
受験に影響、世代間分断も 施光恒・九州大准教授
 グローバル化の文化面の表れとしての英語化は日本の国力を充実させるものではなく逆に貧しくしてしまうのではないか。小学校の英語正式教科化が分水(ぶんすい)嶺(れい)となり、日本が急速に英語化に向かうことを懸念している。
 教科化でまず何が変わるかというと、私立や国立の有力中学校で英語が受験科目になるだろう。3年前に当時の文部科学相、下村博文氏が有力大学に今後10年で講義の半分以上を英語にするよう求めた。既に英語だけで卒業できるコースを作るなど、なるべく英語の授業を増やそうとしている大学も多い。
 中学受験から英語が必要になれば、富裕層は今まで以上に子供に実践的な英語を身に着けさせようとする。小学校からの語学留学や、英語圏の学校に通わせるため家族で欧米やマレーシアに引っ越す「教育移住」もはやるだろう。1990年代後半に国際通貨基金(IMF)の管理下に置かれて半ば強制的にグローバル化された韓国が実際にそうなっている。
 英語である程度会話できる子が有力大学に入りやすくなれば、小中高はすべて海外の学校に通って大学受験前に戻ってくる富裕層も出てくるだろう。近い将来、そんなキャリアを積んだ人が日本社会のエリートのかなりの割合を占めるようになるのではないか。普通の人が日常生活の感覚で国を論じて動かすのが民主主義なのに、エリートと言語が異なれば庶民の感覚は届かなくなる。一般の日本人の常識とかけ離れたところで政治が行われるようになる。
 英語化の流れは「日本語や日本文化よりも、英語と英語文化の方が優れている」というメッセージを子供に伝え続けることにもなる。子供は英語を話せない大人世代をばかにするようになり、経済的な分断だけでなく、世代間の分断にもつながりかねない。
 言葉というのは単なるツールではなく、世界観や道徳観にも密接に関わってくる。日本語は「僕」「私」「俺」など相手によって一人称が多様であるのに対し、英語は常に自分は「I」であなたは「YOU」だ。日本語的な道徳観は、周囲の状況を見ながら自分の態度を厳しく批判的に修正して場にかなったものにしていくことだ。一方、英語圏では状況に応じて変化しない自分を想定し、相手とぶつかった後に公正さや社会正義という原理でお互いの落としどころを、交渉を通じて探っていく。
 どっちが優れているとは言えないが、まだ母語もあやしい小学生の段階で英語を教えるのは子供の世界観や道徳観の発達を混乱させることになり、どっちつかずの子供をつくってしまう。
 イギリスの欧州連合(EU)離脱など、世界はグローバル化に疲れ始めている。もはやポストグローバル化時代なのに、日本は周回遅れでグローバル化しようとしている。このままでは将来的に日本人一人一人が幸せになるのが難しくなる。英語化一辺倒ではなく、日本語だけしか習得できなくても、大学レベルの高等教育が受けられ、職業選択の多様性が確保される環境を守るのが政治の役割ではないか。【聞き手・川上珠実】

多くの日本国民に拡散するには、歌丸師匠の知名度を利用するのもありでしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板