したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第52部

941正樹★:2022/02/17(木) 01:13:27
 
 『週刊現代』2022年2月19日26日謝恩のW袋綴じ合併号
 命と健康を守るブチ抜き大特集〜ニッポンの医療はダテじゃない!「速い」「痛くない」「死なない」時代の始まりへ
  超高精度ロボット「ヒノトリ」を知っていますか
 ロシアのウクライナ侵攻のドサクサに紛れ台湾沖で「日米中」激突の恐ろしい足音

     ===朝日新聞2022年2月13日(日)===

 そもそもカルテでも裁判記録でも投票でも脆弱そのもののデジタル化を進める理由が分からない。紙こそ安全な仕組みである。

 満州国並みに臨戦状態の令和日本で外国人を受け入れていること自体が愚の骨頂である。


 
入国制限、来月緩和へ 1日上限5000人軸 政府検討
有料会員記事

2022年2月13日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203601.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203601.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナウイルスの水際対策について、政府は3月からビジネス関係者や留学生らを対象に、段階的に外国人の入国制限を緩和する方向で調整に入った。感染状況や世論の動向の推移を見ながら、早ければ来週にも具体的な内容を決める方向だ。複数の政府関係者が明らかにした。▼5面=実習生足止め

 岸田文雄首相は12…

この記事は有料会員記事です。残り586文字有料会員になると続きをお読みいただけます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板