したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

創価は人を操作する

1創価は人を操作する:2022/08/18(木) 16:23:52
創価は人を操作する


創価学会に入信する際にこう言われた事はないでしょうか?「熱心に勤行をすれば必ず願いが叶う」と、それはどうしてか分かりますか?
勿論ただお祈りをするだけで願いが叶う訳がありません。創価の勤行の秘密は創価が秘密裏に持つ化学兵器の存在、願いが叶うのにはちゃんと裏付けがあるのです。

ただ創価はこの化学兵器の存在をタブーとし、隠匿しています。その理由は化学兵器の事が世に知られてしまうと世間的に大問題になってしまうからです。何でも叶ってしまう創価の化学は何百キロ離れた遠隔から特定した人間の行動を把握する事や、その人間が頭の中で何を考えてるか知る事も、更には心臓を止めて殺してしまう事も出来てしまう、狙った人間をまるでモルモットの様にしてしまう、国家レベルの恐ろしい兵器なのです。実際に創価の化学により社会から抹殺された人は数え切れない程大勢います。化学兵器の存在を知ってしまった、ただそれだけの理由でです。

創価にとってそれ程重大な秘密、テクノロジー犯罪。本当に勝手な話しですが、創価の被害を受けその秘密を知ってしまった人間は一生被害者として、化学兵器の存在が広まらない様に一生創価に監視された生活を送る事を強制させられます。

日本ではあまり知られていないが、創価は海外からカルト指定され、危険視されている宗教団体です。どうしてカルト指定されているのか、その理由が創価が決して認めないテクノロジー犯罪の実態です。

勤行を祈る事で願いが叶うのは創価が化学兵器を使い万人の人間を操作する事が出来るから、「人を操る」事が出来れば物事がうまくいく、願いが叶うとはそういう事なのです。
よく聞く宗教の洗脳とはお祈りや言葉によって惑わされるのではなく、化学によって知らず知らずの内に操作されているという、ちゃんとした裏付けがあるのです。
創価のテクノロジー犯罪は決して都市伝説などではありません。例えば宇宙人の存在の様に、世に知られれば問題になる為報道されないだけで、実際にはとっくの昔から裏でごく当たり前の様に存在している事なのです。

「創価学会の嫌がらせ」という言葉を目にした事はないでしょうか?この嫌がらせとは何なのだろうか?直接的な嫌がらせをしてくるのだろうか?実はそうではなく嘘みたいな話しですが、先に述べた化学兵器を使い、目には見えない電磁波から人に攻撃を仕掛けてくるのです。この創価の化学兵器を使ったテクノロジー犯罪には法の規制がされない為、創価はいい気になってこれを使ってやりたい放題。秘密裏に化学兵器を使って他人のプライバシーを侵害してくる、本当に危険で最低なストーカー組織が創価の裏の姿です。

例え勤行を熱心に唱え願いが叶ったとしても、その反面知らない間に生活やプライバシーを勝手に観察されたり、知らない間に家族や友人、知人が化学兵器の被害に遭っていたり。特によくあるのが何故か周りの人が怒りっぽくなり人間関係が悪化するなど、【必ず】創価は余計な事をしてきます。創価と関わると悪いことばかり起こり、不幸になってしまうのです。何も知らないで勤行を続けている信者さんは、まずは創価の事をネットで調べてみてはどうでしょうか?創価の実態は今ではネットのあちこちに記載されています。創価の実態、テクノロジー犯罪が世に報道され明るみになればと心から願います。

2NONAME:2022/11/02(水) 21:16:29
創価は というよりも宗教は人を操作するのに使えるってこと。

操作するために、尊い振りをする。

3NONAME:2022/11/08(火) 03:56:27
”宗教2世”長井秀和の告白「家族を敵に回した脱会劇」
2022年10月05日
https://friday.kodansha.co.jp/article/262220

──7月8日に発生した「安倍晋三元首相狙撃事件」と、そこに端を発した「統一教会問題」が今も世間を騒がせています。ワイドショーは連日、統一教会の多額献金の実態、組織の構造、創設の歴史、政治との癒着、教義のカルト性を伝え、「宗教2世問題」にも波及しました。

「それだけ長い期間、多くの問題や情報が埋もれたままだったということですね。統一教会と政治との結び付きについては、以前から知っていました。選挙となると、自民党の候補者にボランティアとして入り込んで、そのまま秘書になったりするというのは、わりと周知されていました。でも、それは自民党だけじゃない。旧民主党系も結構多いんです。関係は長年にわたります。だから、問題は複雑で根深い」

──長井さんはご両親が創価学会の信徒で、いわゆる“宗教2世”。統一教会と同じ文脈で語ることに抵抗のある学会員も多いと思うのですが、生まれたときから生粋の信徒という意味では、「宗教2世問題」は他人事ではないのでは?

「まったくその通りですね。ただ、これはハッキリ申し上げておきたいのですが、私はすでに脱会しています。もう15年前になります。“創価学会の芸能人”って検索すると、結構いろんな名前が出て来るでしょう。大抵の人は自分の意志で入信したり、芸能界に入ってから入信した人です。でも、私は違いました。言ってみれば“ナチュラル・ボーン・創価”(笑)。生粋のサラブレッドです。意外に思われるかもしれませんが『2世初の有名芸能人』だと言われました。だから、脱会したときの反響は大きいものがありました……」

──長井さんが「2世初の有名芸能人」というのは意外です。

「長らく、信者の間で『2世信者は芸能界で成功しにくい』と見られていました。(宗教の)イメージが付いてしまっているというのもありますが、純粋培養された2世って、その世界しか知らずに大人になるでしょう? 社会に出て荒波に揉まれると、これが上手くいかない」

──「慶應の幼稚舎上がりは、ひ弱で使い物にならない」なんて文句を言っている人を思い出しました。

「創価学会の歴史は思いのほか浅くて、世間に一斉に広まったのは戦後。地方の次男、三男、四男は家業も継げないし相続すべき土地もない。そこで集団就職で都会に出るわけですが、知らない土地に行くと寄る辺がないわけです。そういう人たちの間で広まり、助け合いのコミュニティとなった。それが創価学会が広まるきっかけです。私の父は五男でした。北海道から上京して友達も親戚もいない。もともと社交的な性格でもない。ちょうどその時期、急速に勢力を伸ばしていたのが創価学会だった。ただ最初は『何だ、あいつら』って反発していたそうで(苦笑)。

そんなときに出会ったのが、京都から上京した母でした。姉を追って上京した母親は、ほどなく入信したらしいんですね。そこで“コミュ障”の父と出会った。学会信徒の夫婦は大方こんな感じだと思うんです。ただ、父にとっては入信してよかったはず。だって、そんなに友達が多かったわけではないのに、信仰を通じて友達も知り合いも出来たし、仕事にもありつけた。それどころか、社会に対しての想いを実現させられるようになった。それって一人だと絶対に出来ないことだから」

──創価学会という組織にコミットしたことは、お父さんにとって非常に意味のあることだった。武蔵村山に根を張って、学会の機関紙である聖教新聞の販売所を営んでいたところに長井さんが生まれた。生まれてからずっと、創価学会の世界で生きて来たわけですよね。教義についても、組織についてもまったく疑いようのない感覚でいたわけですか?

「置かれた環境だけでいえば、山上(徹也)容疑者と同じ。ただ、彼の家が抱えていたような深刻な問題はなかった。だからといって、全面的によかったということではないけど(苦笑)。だって、近所の信徒が夜な夜なウチに集まって、お題目を唱えるから、私の家は『お題目の館』と言われていたんです。近所からしたら迷惑だったと思いますよ。ただ、そんな生活に疑問を感じたことはなかった。私が小3のときに創価小学校が開校し、私はすぐ編入して1期生になりました。クラスメイトも割とそういった環境なので違和感もなかった」

4NONAME:2022/11/08(火) 03:56:55
──池田大作名誉会長と会うこともあったんですか?

「ありました。僕らは親しみを込めて“池ちゃん”と呼んでいたのですが、全校児童が集まる集会に池ちゃんが来て、壇上でスピーチしたことがあった。まわりの大人は『素晴らしい!』と大喝采。でも、私には何を話しているか聞き取れなかった。『ガラガラゴロゴロ〜』という“うがい音”のような音に聞こえていました(笑)。最後に概ねの要旨を伝える人が現れて、そこで改めて拍手するのですが、今にして思えばあれは何だったんだと、さすがに違和感はありました。でも、まあ、子供なりに空気を読むというか、見て見ぬふりというか(笑)。池ちゃんに会えるのは池田直系の小学校で学ぶ児童の“プレミアム優待”みたいなもの。『1回でいいから、お声だけでも聞きたい』と羨ましがられましたね」

──逸話をよく聞きます。池田大作名誉会長な猛烈な人ですよね。

「相当です。池ちゃんって、起業家として間違いなく有能ですよ。聖教新聞だって、あの人の立てた方針に従って爆発的に広まったのは否定出来ません。ただ、かなり独創的なやり口ではあるんだけど」

──長井さんにとって、選挙は子供の頃から近いものでしたか?

「選挙は普通の家庭より、かなり近くにありました。まず、父親が選挙が始まると燃える人でしたから。ウチの家は聖教新聞の販売所という立場上、言わば前線基地になるんですよ。有事――選挙になると、いつも以上に大勢の人が出入りする。僧兵、集票軍人ですよね。選挙結果で収入が上下する人がいるわけだから、職業集票家と言えるかもしれない」

──お父さんは、のちに武蔵村山の市議会議員になる長井孝雄市議です。お父さんの影響は受けていると感じますか?

「父親が市議選に初めて出馬して当選したのが52歳のとき。今年12月の西東京市議選に向けて活動している私がいま、52歳です。偶然の符号ですが、血は争えないのかなと思うこともあります。ただ、それより何より、選挙の面白いところは結果がすぐ出るところ。それは子供心にも強く感じました。創価小のクラスメイトに、父親が国政選挙に出馬している子がいたんです。例えば、衆議院議員になりながら、リクルート事件で失脚した池田克也って公明党の政治家がいたのを憶えていますか? その池田議員の娘と同じクラスで。昔の国政選挙って、ある時期まで翌日開票だったでしょう。翌日の月曜日にテレビの選挙速報が始まると、創価小の月曜の授業はお休み。

教室で選挙速報を見るんです。それが楽しみで楽しみで。クラス全員でテレビを見ながら『池田さんのお父さん、当確出た!』などと、先生も一緒になって大騒ぎ。そもそも、選挙ってお祭りの側面があるでしょう。創価学会にとってもそうで、選挙のときは、普段は別々に活動している男女が一緒にやるようになる。そうすると、選挙が終わる頃には何組かのカップルが出来る。前に『あいのり』(フジテレビ系)って恋愛観察バラエティに『ラブワゴン』ってクルマが出てきたでしょう? 選挙カーが『ラブワゴン』になる感じでしたね(笑)」

──なかには誰とも付き合えなかった信徒も出てしまいますよね?

「そこで登場するのが、我が父、長井孝雄ですよ。誰とも付き合えなかった男女の学会員の結婚を何組も世話しています。おそらく、50組くらいの仲人をやったんじゃないかな。典型的な地域の世話役でしたね。ただ、それだけでもなくて、公明党のその後の施策にも、少なからず影響を与えているんです。創価学会員にとって、初詣や盆踊り、クリスマスは長年無縁とされて来たんですが、この方針に異を唱えたのが父でして」

──そうなんですか。それが原因で破局を迎えたカップルが多いのは仄聞(そくぶん)されるところではあるんですが。

「私自身は初詣もクリスマスも、そんなに好きじゃなかったんで、特に何とも思わなかったんだけど、あるとき父親が『初詣がダメとかクリスマスがダメとか言って、そんなことで選挙に勝てるか!』って言い出した。外道のイベント(クリスマスのこと)を利用してやるぐらいの感覚を持て、と。挙句に当時の秋谷栄之助会長に直訴して、方針がひっくり返ったんです。父は『俺は選挙に勝つためなら、共産党とも手を結ぶ』という口癖があるくらい選挙に燃えてましたから」

5NONAME:2022/11/08(火) 23:31:08
宗教2世として生まれ、創価小、中、高校と、その環境に育って来た長井秀和。創価大学に入学して、“エリートコース”を歩んでいたが、ここから芸人の道を志すようになる。

「息子や娘を直系の大学に進学させるというのは“信仰心の成果”で非常に誉れ高いこと。実際、組織の中ではエリートの扱いになるし、親も鼻が高い。本部職員から幹部になるのは大体このパターン。だから、ウチの母は今でも『あなたも普通にやっていたら、今頃は公明党の議員になってたのよぉ』って“たられば”を言うことが結構あります(笑)。

ただ、大学に入学した頃から、芸人への道を志すようになって、在学中から活動を徐々に始めてはいたんです。エリートコース云々は関心外でしたね。これは私に限らず“宗教2世あるある”なんですけど、親元から離れて一人暮らしをすると、信仰そのものが遠くなっていくんです。それで徐々に信仰から離れてしまった。周囲の芸人に学会員がほとんどいなかったのも大きい。そういう話をまったくしなくなりますから。時々、実家に帰ったりするときに父親から『題目を唱えろよ』とか言われる程度」

──そんな長井さんが、芸人としてブレイクしたのが、2003年スタートの『エンタの神様』(日本テレビ系)の出演でした。意外なことに、これによって希薄になりかけていた創価学会との関係が以前より濃密になったそうですが。

「創価学会には『芸術部』という部署があります。著名人は芸術部に属していて、早い話が広告塔ですね。実際、学会のイベントに著名人が来るとみんな喜ぶし、池ちゃんも『芸術部は創価の花だ』とか言って極端に持ち上げる癖がありました。芸能人なら誰でも入れるわけではなく、しかも半年間の研修が必要。芸術部員としての心得を徹底的に叩き込まれます。それがある日、気付いたら私も芸術部に入っていた。『私は研修を受けてませんけど』って言ったら『いやいや、長井さんはいいですよ』って担当者に言われました。

私の場合、ジワジワ売れたわけじゃなくて、売れ方が急激だったので、知らない間に昇格していたんです。さっきも言ったように長年、『2世信者が芸能界で成功するのは難しい』って見られていた。なのに私はポーンと売れた。しかも、創価小→創価大学というサラブレッドだった。これは結構衝撃だったようで、私を入口に人気女優や漫才師など2世信者のブレイクが続いたんです」

──前から疑問だったんですが、創価学会の本部は、著名人の信徒の全員を把握しているものですか?

「大体は把握しています。稀に本部ですら認識していない著名人も時折いますが、少数ですね。以前、『SMAPは全員学会員』という噂がネット上で飛び交ったことがありました。これには私もさすがに驚いて、芸術部の先輩の女性タレントに訊いたら『あれ嘘やで、全然ちゃうで』って言うんです。それでも噂というのは根強いもんで、あるとき初対面の人とご飯を食べていたら『SMAPって学会員らしいね』って言うんです。その人は私が信徒であることすら知らなかった(苦笑)。『その噂、間違ってますよ』って言っておきました。一般の信徒はその手の情報に踊らされがちで、『あの人も私たちと同じ信者さんなんだ!』って喜んじゃうんですよ」

──そこから「芸術部の長井秀和」として広告塔のような存在にもなるんですが、僕が印象に残っているのは、2007年の参議院選挙です。このときは選挙戦に帯同してフル稼働しますよね。

「父から『選挙応援に行ってくれ』って常々言われていたし、学会の本部からは『埼玉が苦戦しているので、重点的に入ってほしい』と具体的な依頼がありました。御恩返しのつもりで引き受けたんです。川越、熊谷、深谷、狭山、秩父……結構、応援に入りましたね。前から父親の選挙を見ていたので、何となくは知っていたんですが、学会の票読みの正確さ、これには本当に驚きました。創価学会が世の中に生み出した最大のコンテンツは、集票システムの正確さです。だから『人間革命』なんてファンタジーじゃなくて、池ちゃんの『集票革命』っていう本を読みたい!」

6NONAME:2022/11/08(火) 23:33:17
この2007年参議院選挙にフル稼働したことで、長井はマスコミにも随分と取り上げられ「政界入りの布石」と見られもした。しかし、このときの選挙戦が、長井が創価学会から脱会する契機となるのだから、人生はわからない。

「選挙の最中は学会幹部と同席する機会が頻繁にあったんですが、みんな池ちゃんの悪口を言うんです。方針や方向性、人間性に至るまで。それもあって、改めて教義を勉強し直したんです。仏教に始まり、日蓮、そして法華経……そして、学会は矛盾だらけで、宗教の体を成していないと思うに至ったのです。しばらくは逡巡がありました。というのも、自分のことではなくて、両親のことです。芸術部という影響力の大きいところにいて、自分が脱会するとなると、ハレーションが起きるのは当然です。

父はすでに現職の市議ではなかったんですが、NPO法人を立ち上げたり、市長選に間接的に関わったりしていたので、立場が悪くなるのは申し訳なかった。それでも、自分の気持ちに嘘をついてまで続ける信仰なんてないでしょう。当然、親とも大げんかですよ。統一教会は脱会信者に対して『サタン』って言葉を使って攻撃するけど、創価学会には『魔に食い破られた』っていう常套句があるんです。私のことは『心に慢心があって、魔に食い破られた』って言ってました。母も悲しそうでしたね」

──脱会に猛反対したお父さんも2018年に他界されて、遺志を継ぐというわけではないにせよ、長井さんは、お父さんと同じ政治の道を歩もうとしています。12月25日投開票の西東京市議選。脱会したことで、いろいろ苦労や妨害もあるそうなのですが。

「『あなたはお父さんの人生を否定するんですか』とか言って来る人が時々いるんですよ。父は4年前に亡くなっているんですが、『あなたは、草葉の陰に隠れたお父様に、そんなことが言えますか』とか。でも、私は父本人と直接、話していますから。とっくに父を否定しているんです。親子だからって、父の言うことをすべて肯定することは出来ない。ただ、私に直接言ってくるぶんにはまだいい。問題は間接的な妨害で陰湿なもの。ポスターを破られるなんてのは序の口。ポスターを貼らせてくれている人に文句を言いに行くんです。『こいつは犯罪者なのよ』とデマを言い触らす。それでもまだ貼っていたら『いつまで貼ってるの? よくないわよ〜』と言いに行く。ご近所づきあいもあるし、やっぱり人間って嫌になるじゃないですか。

7NONAME:2022/11/08(火) 23:33:31
創価学会では許せない人を『仏敵指定』として、その人の名前を貼って、仏罰があたるように撲滅題目を唱えることがあるんです。多分、私はその対象になっているはず。それはいいんですが、弟が聖教新聞で記者をやっていて、上司から『お前の兄貴の口を塞げ!』とか、相当言われているみたいです(笑)。私の場合、学会でご飯を食べてなかったのが大きかった。

例えば歌手や音楽家の中には、信徒にチケットを買ってもらったり、民音(一般財団法人・民主音楽協会=創価学会の関連団体)にコンサートなどの仕事をもらったりしている人が多いでしょう。私は聖教新聞でコラムを書いているわけでもなければ、『第三文明』で連載を持っているわけでもない。他の人は学会関係で食べていたりするから、なかなかそうもいかないだろうと思うんです」

──ちなみに、お母さんは今回の出馬について、どうおっしゃっていますか?

「母も最初は『出来ればやめてほしいわ』って言ってました。まだ学会に籍を置いていますから立場というものがあるんですよ。それでも、最近はようやく『(議員は)尊い仕事ではあるから、やっていければいいんじゃないかしら』とは言ってくれるようになりましたね。時々実家には帰って様子は見ています。そこは親子であっても尊重はしていますよ。ただ、こないだも、実家の風呂のガスが旧式で使いにくいんで『新しいのに代えた方がいいよ』って、まとまったお金を渡したんです。数ヵ月後に実家に寄ったら直してない。『いいのよ、まだ使えるんだし』なんて言っている。どうやら、そのお金を本部に寄付していたようで。

別の日には、前から腰痛に悩まされていたので、『いい先生に診てもらって』ってまたお金を渡したら、これも寄付してしまった。『いいのよ、御恩返しなんだから』って言いながら、腰をさすっている(苦笑)。この繰り返し。私が直接業者を呼んだり、病院を予約しない限り、お金というお金は組織に吸い上げられてしまう。完全なる悪循環ですよ」

──献金の実態ですね。

「私は脱会しているし、独立しているからいいようなものの、貧困のサイクルって、そうやって生まれる。この問題は統一教会だけではない、いくつかの宗教に共通するものだと思います。どの宗教団体にもあると思うんだけど、献金に拍車をかける、信徒の間の共通のパワーワードがあるんですよ、『宇宙銀行』という。メガバンクならぬテラバンクですよ。献金ではなく、『宇宙銀行に寄付して徳を積もう』みたいな(笑)。そして寄付の多寡が、組織内の上下を決めるところがある。明らかに変でしょう。ある学会員なんか『3桁の戦いをやろう』って常日頃言ってて、要するに『100万円単位で献金しよう』って意味です。こういう価値観が常識になっているうちは、問題が解決するのは難しいでしょうね」

──宗教問題は介入出来にくい問題として捉えられています。選挙の公約や演説に盛り込むことはあるんですか?

「以前、西東京市でも『ピースロード北多摩2020』って催しが行われたんですが、これが統一教会の関連団体のイベントでした。公金を使って大々的にやっていた。その問題は当然、究明しないといけない。苦しんでいる宗教2世は、他人が想像するよりずっとずっと多い。それなのに周囲の人は『あの人は統一教会だ』『あの家は創価学会だ』と言って疎外して、差別する。無関心を装う場合もある。疎外すれば解決するわけじゃない。むしろ逆効果。ケアじゃないけど、まず、一般の人が根本的な問題の認識を高めていくことが必要じゃないかと思うんです」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板