[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
イベント情報スレ
1
:
かがみ@モヒカンザコ
:2011/10/21(金) 09:03:06
モヒカンザコユニオンでイベントしたい時に書きこんでくれよな!
2
:
かがみ@モヒカンザコ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/10/21(金) 09:07:10
【お知らせ】第一回初犯を犯すの回
時間:10/22(土曜) 22:00 (メンテ順延)
場所:広場ch5の噴水前に集合
内容:はじめてのPKデビュー! 決定的瞬間を見物に来てくれよな!
カオカ辺りに移動して、適当な相手を見つけてPKします。
同様にデビューしたい人も募集。
3
:
ヌガー
:2011/10/22(土) 05:03:33
せっかくだから終わった後みんなでスラム狩りやろうぜー
時間的にスラムも人がいるだろうから、かがみのヤローはその中に溶け込んで
「今からユニオンのやつが狩りに来る」って情報でもタレ込んでおきやがれ
4
:
かがみ@モヒカンザコ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/10/22(土) 10:16:45
スラム狩りってのはなんだぜ?
白ネームでスラムに乗り込むってこと?
5
:
かがみ@モヒカンザコ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/10/28(金) 14:18:50
土曜の夜にしばらく露店放置するので、モヒカンたちからの委託販売を受け付けます。
「たまき」まで、アイテムと希望販売価格を付けてメールしてくれよな。
手数料は売値の1割。売れなかったアイテムは露店終了後に返却するぜ。
6
:
かがみ@モヒカンザコ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/10/29(土) 10:20:08
ハロウィン前後に「トリック・オア・トリート! アイテムくれなきゃPKするぞ!」をやりたいです。
なんかもらったらホクホクして帰る感じのほんわかPK。
7
:
かがみ@モヒカンザコ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/10/29(土) 21:53:52
「ハロウィンヒャッハー!」
じかん:10/30(日) 21:00〜
ばしょ:3chスラム集合
やること:「トリック・オア・トリート! アイテムくれなきゃPKするぞ」と白ネームに言って回る。
アイテムくれたらお礼を言って帰る。くれなかったらPKする。
最後に得たアイテムを競う。個人で動いてもPTで動いてもオッケー。
ポークルが有利な気がする。
8
:
ヌガー
:2011/11/04(金) 05:19:07
「モヒカンファイトクラブ」
時間:11/6(日) 22:00〜飽きるまで
場所:3chスラム
ルール1:上半身防具着用禁止(兜、鎧、手甲。盾はあり)
ルール2:アイテム、宿屋の使用禁止
武器、アクセ、スキルは自由
死んだら負け
ひらけた部分を大まかに区切って、そこから大きく離脱すると失格
勝ったモヒカンはそのまま連続して戦う
連勝したら偉い
一番多く連勝した人には冒険者バッグ(中)進呈
ただし最低4連勝必須、同数の場合は先に記録を出した人優先
9
:
かがみ@モヒカンザコ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/11/04(金) 10:29:19
「紅白戦」
時間:11/4(金) 21:00〜
場所:どっかの下水道
1chスラムの住人企画。下水道に赤ネームがたむろして、白ネームがそれを突破するってことらしい。
知ってる限りでは、カレーの、マズルカの、オレが参加。一室を占拠して延々とモヒカンザコのRPをする予定。
ヒマなら来てくれよな!
10
:
かがみ@モヒカンザコ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/11/04(金) 10:42:58
>>8
の後に花火大会もやろーぜ。
下水道あたりのどこかを占拠して、ついでにエリアシャウトで告知してからやりゃいいんじゃねえの。
11
:
ヌガー
:2011/11/17(木) 05:36:59
全体イベント案
・モヒカンくじ
下水道全チャンネルのどこかに10人のモヒカンが野放しにされている。
それぞれのモヒカンはカバンの中にSR2装備と石をパンパンに詰め込んでおり
各自1個ルーンストーンを所持している。
君は時間内にモヒカンをぶっ殺して上手くルーンストーンをゲット出来るか!
制限時間を1時間程度に設定する
あらかじめどこかに簡単なルールを掲示して全体チャットで告知する
ルーンストーンを取られたキャラは下水道から退場
参加モヒカンは全員赤
モヒカンが参加者を倒した場合はルートして良い(便乗PKの被害も含め参加者の自己責任)
死んだ場合は最低でも1個アイテムをルートされるまでは蘇生してはいけない
12
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/11/17(木) 11:04:37
>>11
じゃないけど、こないだの紅白戦ダンジョンをもっと面白い感じでできねーかな
とは思ってるんだよな。
それはそれとして、おれは観光協会をやりたい。
「モヒカン観光協会」
一人500G取って白ネをカオカ遺跡観光にご招待する。
各所での観光施設の解説、モヒカンの通行税巻き上げ現場の観光、友好的な
モンスターさんの家で一泊、帰りにはカオカ名物ハエの死骸をお土産で売りつける。
最大の問題はこれに来てくれる白ネがいるかどうかってことだな……。
13
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/11/30(水) 13:02:18
「モヒカン決死の露店」
衛兵をかいくぐり、街の目抜き通りに向かい、1つ100Gの酒だけを積んだ露店を出す。
店名は「モヒカン決死の露店」。衛兵に殺されるまで、いくつ売れるかを競う。
14
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/11/30(水) 13:02:56
あげ
15
:
たきぐち
:2011/12/01(木) 11:28:14
>露店
戦うなら戦略性が欲しいところ
値段決めて売り上げを競うとかは?
虫の死骸1G
火打石10G
酒100G
死霊シリーズ1000G
人形10000G
とか。
何を何個用意するか、どんな売り方をするかはプレイヤー次第
初心者をだまして巻き上げるもよし、話術やサービスを駆使するのもよし。薄利多売か、高級嗜好か、はたまた満遍なくか。
ただしシャウトと抱き合わせ販売(今なら輝宝装備付きとか)は勘弁な!
16
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/01(木) 15:53:41
今週土曜にでもやってみっかー?
たきぐちの兄弟の言うとおり、各自戦略性を持たせて、スラムで地味にモヒカルチョも
できたらいいなーと妄想中。
17
:
たきぐち
:2011/12/02(金) 10:32:26
個人の資本に左右されにくいルールが面白いとは思います。
GやRG、アイテムを駆使しなければ、か
18
:
たきぐち
:2011/12/02(金) 10:35:43
個人の資本に左右されにくいルールが面白いとは思います。
GやRG、アイテムを駆使しなければ、「買ってくれたら可愛いポークルのSS送ります!!」とか。
あとはタッグを組むと更に戦略性が上がりそう。
衛兵を誘導して売り手から遠ざけるとか、敵チームに誘導するとか……
そうなるとデコイがつかえるシーフ有利か
19
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/02(金) 11:14:34
「モヒカン決死の露天」
じかん:12/3(土) 21:00〜
ばしょ:3chスラム集合→各チャンネルの街へ
しょうきん:5000Gくらい??
さんかしかく:きいろかあか
・街へ行き、露天を開き、衛兵や白ネに殺されるまでにいくら露天が売れたかを競う。
・露店名は一律「モヒカン決死の露天」。
・事前にスラム住人にトークリングを販売。500G。この売上が賞金となる。
・露天に出すアイテムは自己調達、金額自己設定。ただし、イベントアイテム限定。
肉とか骨とか酒とか足とか。相場よりも遥かに安く売るはダメ。ボッタクリ価格推奨。
・エリアチャットとか、ポークルのSS送ります、などの販売努力は各自でしてよし。
・ただし、抱き合わせ販売(今なら輝宝の短剣付いてます)や全チャ、シャウトは禁止。
・現地到着、売れ行き、愚痴、店じまい報告などは随時トークリングで報告すること。
・露天を出すまでに衛兵に殺された場合はノーカウント。
・一番稼げた人が優勝。トークリング売上-500Gをゲットできる。
4人以上参加で実施しまーす。
20
:
たきぐち
:2011/12/02(金) 18:22:12
>>19
参加予定で。
上手くいけば二回目からはモヒカルチョもありかもしれない。
みんなの売上も賞金に含めちゃえばいいんじゃ?
あと価格の相場は明記しておいた方がいいと思います。
冒険者の遺体1000Gや白粉200Gなら普通に売れてしまうので>イベントアイテム
>>17
出先からスマホで書きこもうとすると酷いぜ……
21
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/03(土) 22:40:10
●イベント結果報告
思った以上の盛り上がりを見せた「モヒカン決死の露店」。
詳しくはナツセのに譲るとして、結果報告のみ。
賞金総額:202000
かがみ@モヒカンザコ&だめ子 16000G
両性院男女そうはモヒカン崎 0G
カレー伝道師モヒカンシェフ 6900G
平和主義者モヒカンハゲ 500G
教祖モヒカンマド 700G
しおモヒカーン 1200G
灰になったモヒカン夏瀬 0G
かがみ、だめ姐ペアの優勝となりましたー。
22
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/04(日) 14:28:32
イベント案「モヒカンクジ」
1、ちょっとイイモノを買って、モヒカンがしにます。
2、一回1kとか10kとかでルートされます。
3、アタリが出たらオメデトウ!
注意点としては、本当にアタリが入ってるのか分からないので、事前に露店などを開いて
所有を確認させることか。それでもまあ、トレードすればいけるわけだが、それは露店を
開いた状態で殺すことでカバーできるだろう。
問題は、ちょっとイイモノ、と、一回のクジ代のバランスで、引いてもいいな、と思わせる
値段かつ、引きたくなるな、と思わせる賞品。さらにはたとえ一発で引かれたとしても、
オレたちが破産しないような、そんなシロモノを用意できるか、ということか。
23
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/04(日) 14:30:29
イベント案「クリスマスPK」
真っ赤な全身のモヒカンサンタがダンジョンに現れる!
モヒカンサンタの1つめのカバンの左上にはちょっとイイモノが入ってるぞ!
モヒカンサンタを殺してイイモノをルートしよう!(ルートされてる時は復活しない)
モヒカンサンタはソロで活動。殺される前は無闇やたらに暴れまわるぞ。
殺したらルートもするぞ。やばくなったら逃げるぞ。
24
:
ヌガー
:2011/12/09(金) 06:33:54
イベント案「スラムオークション」
・概要
1:事前に告知してナイトカイト中から出品を募集する
2:カタログを作成する
3:スラムのいつもの台で司会が一品ずつ競りにかける
4:落札額のいくらかをオークショニアが徴収し、関係者で儲けを分配
・具体案
1
事前に登録してもらったものはオークションまで他に売ることができないことを考えると一週間弱程度か
全チャ、ツイッターなどで告知。できればサイトも作りたい
2
時間的にもあまり大量に捌けないのでできれば10品くらいに絞りたい
枠を制限するか、もしくは上位品のみオークションとしてそれ以下は補欠とし
横で露店を開設する
早めに登録されたものはサイトで紹介してもいい
3
できれば品物は開始前に預からせてもらって
当日横に実物を露店の形式で陳列する
買われないようにこのとき値段は1ギガくらいに設定しておく
4
手数料は5%くらいだろうか?
陳列担当が毎回落札のたびにトレードで落札者に渡し
後で手数料を差し引いた額を出品者に手渡す
念のためSSとかで記録をとっておく
・その他
終わったあとは自由に露店などをやってもらっていい
場所は3chだと最近ますます観光地じみてきているので人がいなそうな10chとかを使うのもあり
もし途中で荒らし目的の襲撃にあった場合は霊界で競売を続行し、受け渡しは改めて行う
25
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/09(金) 12:17:45
>>24
に近いけど、オレは初心者市をやりたいんだよな。
始めたばっかりの新規プレイヤーが気軽にアイテムを買えるように、倉庫の肥やしになっている
低級アイテムをお値打ち価格で販売するイベント。
全チャで呼びかければ物品もそれなりに集まる気がする。
最近の露店はどれも高級志向で、初心者に優しくないと思うんだよねー。
26
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/09(金) 12:22:12
「クローク使用料徴収」
ザコのが成功したという新ダンジョンでのクローク使用料徴収をやりたい。
「クロークを使いたきゃ100G払いな」とかの看板を掲げて、無断で使うやつを後ろからボコボコ
殴る悪質なプレイ。お金もらえたらヒールしてあげたりポットあげたりする。
ノーリスクで普通に悪質なので、金額設定低めにして30分くらいで終わろう。
人がいれば今日(金曜)の23:30あたりからちょろっとやりたいです。
27
:
侵略!?ザキ娘
:2011/12/10(土) 14:50:47
【イベント名】
殺人ロシアンルーレット(ドキッ!モヒカンだらけの大忘年会)
【イベントストーリー】
極貧なスラム街の環境。
酒の空瓶が散乱し、餓死したと思われる死体が放つ腐臭が漂う…。
モヒカンどもは通行料徴収で今日も糊口を凌いでいた。
最近ではコラボダンジョンでのクローク使用料徴収といった新たなシノギを始めたが、
1時間に200Gでは生活を維持していくことさえままならない…。
それは破滅への秒読み、このままでは年が越せない!
この窮状にある秘策を思いつく、圧倒的秘策を。
それは仲間を殺して観客から金を巻き上げるというもの。
狂気の沙汰…外道、まさに外道!
仲間のうち一人を人身御供にして、数人で順番に一発ずつ殴っていく。
観客は誰がとどめを与えるかを予想して金を賭ける。
名づけて「殺人ロシアンルーレット」、クズ中のクズが考え出したクズ中のクズイベント!
モヒカンどもにも良心の呵責がある。
とどめを刺したモヒカンは、仲間殺しの汚名を押し付けられて、屈辱的な罰を与えられるという。
そして犯行に関わった他のモヒカンは不問に付して、一切のわだかまりを解消させるつもりらしい。
それがモヒカンどもに残された一縷の良心だ。
これぞ良心のロンダリング!
「金はな…命より重いんだっ!
世間の大人どもが本当のことを言わないなら、俺が言ってやるっ…!
金は命より重い…!
そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う…!」(利根川幸雄)
さて、皆さんもこのモヒカンの大忘年会に参加してみませんか?
人との絆など様々な大切なこともきっと忘れられると思います!
ギャンブル好きなティッシュ王子はもちろん、
ただ人が嬲り殺されていく様子を愉しみたいという悪趣味な…いえ、崇高な趣味をお持ちな方も歓迎いたします!
【検討事項】
・攻撃はスキルを使って一気に削っても、通常攻撃でペチペチやってもOK
(デバフは不可にする予定、もちろんヒールも不可)
・職業やレベルに応じて配当倍率を決める
(例えば、火力の高いFIG・MAGは倒してしまう可能性が高いので、高レートにする等々)
・パドックとして、使用する武器を装着した状態で素振りをして観客に見せる
(poor品は鍛錬しても光らなかったと思いますが、低級の武器を光らせて偽装することも可能)
・大勢で殴ると順番が回転していかないので、1回3〜5人くらい?(要検証)
・倒してしまった人は何か宴会芸的な恥ずかしい罰ゲームをする
(罰金を支払って、それをモヒカン内で分配する案も)
・内輪イベントにしないためにもモヒカン参加者の人柄がわかるような会話文をイベントストーリーに加えて、新規のモヒカンファンを開拓する
(ここはかがみさん等に丸投げ!w)
28
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/12(月) 11:21:49
>>27
改案
1、仮に参加者4人+生贄1人とする
2、参加者は自分の戦術をギャラリーに公表し、賭け用のトークリング(自分の名入り)を
販売する。倍率も自分で設定する。
3、ギャラリーの購入ターンが終わったら、ロシアンルーレット開始。
4、殺してしまったヤツの負け。負けたヤツは、自分のリングを購入してくれた
客のリングを、事前に提示してた倍率で買い取る。
5、殺さなかった参加者3人はリングの売上を丸儲け。
つまり、倍率を低めにして、安全な戦術を発表したやつは、あまりトークリングを買って
もらえず儲けが低い。逆に「常にファイアアローです」とか言って倍率を10倍とかに設定
すると、みんなが買ってくれるが、本人の危険度はハネ上がる。
29
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/13(火) 00:23:09
改善案
・バフ、デバフは任意のタイミングで各自1度だけかけれる
・上鎧はどんな職でも脱ぐ
・犠牲者はレベルと職のみ公表、HPは言わない
・自分の番が来たら30秒以内に行う
・一周のうち4人全員が1桁ダメージだと4人全員チョンボ扱い
・ただし、3人までが1桁で4人目が殺した場合は3人がチョンボ扱い
・殴る側は、戦略、倍率、(トークリング販売数)を発表する
30
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/13(火) 01:29:32
>> ・一周のうち4人全員が1桁ダメージだと4人全員チョンボ扱い
>> ・ただし、3人までが1桁で4人目が殺した場合は3人がチョンボ扱い
この2つを廃止。
・2週連続で1桁だとチョンボ
・1を出したら即チョンボ
を追加
31
:
通行人
:2011/12/13(火) 04:07:32
>>・上鎧はどんな職でも脱ぐ
これを廃止して
・犠牲者は全裸
にしてみてはどうでしょう。戦略性が上がると思うのですが。
32
:
赤松
:2011/12/13(火) 05:18:27
ゲームが始まったらお客さんは基本見てるだけになるので、
お客さんにも介入する機会を持たせたい気もします。
賭けチケットとは別に、
・犠牲者を一枚脱がす/着せる権(2000G)
・犠牲者にヒルポ1個使わせる権(3000G)
・殴る順一回だけ入れ替え権(5000G)
のような権利チケット販売屋を用意して、購入者は任意のタイミングで発動できる
とか
33
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/13(火) 11:59:01
殺人ルーレット、日曜21時からやります!
みんなよろしく!!
入場券を1つ1kくらいで販売して、売上はモヒカン基金にあてたいと思います。
現在のモヒカン基金は70k。
>>31
んー、裸アバターとかあるので、「着てるか着てないか分からない」感じのもいいと思うんですよね。
とはいえ、犠牲者は「最初の時点で自由な格好ができる」ことにしましょうか。
>>32
面白いんだけど、お客が増えることを考えると、あまりゲーム性が増えて煩瑣になるのも
アレなんだよね。やるとしたら、「バフ、デバフ権を一名に与える」とかでしょうか。
34
:
侵略!?ザキ娘
:2011/12/15(木) 04:44:24
殺人ロシアンルーレットの台本を考えてみました。
青チャットの連続投稿は間隔をおかないとできないため、次のような3人くらいの寸劇調子で説明するのがいいと思います。
これはあくまで案なので、勝手に改変していただいて構いません。
【登場人物】
A:メイン司会者(かがみさん)
B:どちらかというとボケ役
C:どちらかというとツッコミ役
*ところどころBとCの順序が入れ替わっているので要注意
A:おい、みんな聞いてくれ。ついにモヒカン基金の貯蓄が尽きた。このままじゃ年を越せねえぞ!
B:なんだって〜!チクショー、また通行料を徴収するシノギをするのか…。
C:バカ!こないだやってみて1時間に400Gしか稼げなかっただろ!
A:みんな、安心してほしい。もっと楽して稼げる秘策を思いついた、圧倒的秘策を!
B:さすが、かがみの兄貴だ!早く聞かせろよ〜!
A:背に腹は変えられん。仲間を殺し、それを見世物にして観客から金を巻き上げる!
B:狂気の沙汰…。
C:外道、まさに外道!
A:うるせー!命はな〜、もっと粗末に扱うべきものなのだ!
B:ひょ、兵藤かよ…。
C:俺はかがみの兄貴に同意するぜ!金はな、命より重いんだ!そこの認識をごまかす輩は生涯地を這うぞ!
A:いいか〜、これからルールを説明する。仲間のうち一人を人身御供にして、数人で順番に一発ずつ殴っていく。観客は誰がとどめを与えるかを予想して金を賭ける。
B:…殺人ロシアンルーレット!
C:クズ中のクズが考え出したクズ中のクズイベント!
A:4人で1人を生贄を殴り殺していく。4人は自分の戦術をギャラリーに公表し、自分の名前入りトークリングを一律1,000G購入してもらう。配当倍率は自分で設定してよい。その売上は本人の収入になる。
B:例えば、最初はスキルを使って一気に削って、その後は通常攻撃でペチペチ殴っていく、などと予め伝えておくわけね。
C:倍率を低めに設定したり安全な戦術を発表すると、あまりトークリングを買ってもらえず儲からない。一方、倍率を高くして生贄を殺してしまったら、購入者に多額の払い戻しをしないといけないわけか…。
A:ただし、ダメージ1を出したら即チョンボとする。また、同じ人物が2周連続で一桁ダメージを出したらチョンボ扱いとする。このため、生贄にはどの職であろうと上鎧を脱いでもらう。
B:つまり、poor品で殴るというのもリスクがあるっていうことか…。
A:殴る順番はトークリングの売上個数が少ない順、同数の場合はLvの低い順とする。殴り役・生贄ともに自分の職とLvを公表すること。ただし、自分の攻撃力・HPなどは秘匿せよ。
B:不人気順・Lv順にすることで、順番が回ってくる機会が増えるわけか。
C:ところで、トークリングは一人で何個も買っていいのかい?
A:トークリングは同じ人物から何口も買っていいが、複数の人物から購入するのは禁止だ。常に一点勝負!
C:露店側からは購入者の名前がログに表示されるので、不正はすぐにバレますね。不正購入した者は、罰金として10万ゴールドを支払ってもらうことにしておきましょう。
B:じゅ、10万ゴールドといったら、俺たちの年収に相当する額じゃねえか!
35
:
侵略!?ザキ娘
:2011/12/15(木) 04:45:33
台本の続きになります。
A:それから、バフ・デバフは任意のタイミングで各自一度だけかけられる。また、先着一名に限り、殴り役にバフ・デバフを与えられる権利を2,000Gで観客に販売する。
B:ライバルや自分が賭けている相手にアタックオーラをかけてチョンボを誘発させるといったこともできるわけね。
C:2,000Gはちょっと高いけど、大口で購入して引くに引けない状況のときには有効かもね。
A:トークリングは「(通し番号)(名前)(倍率)」といった具合に作成してもらう。
B:トークリングは8文字までしか登録できないので、要注意だね。
C:通し番号はすでに閉じられた競技のトークリングを再使用されないためのものだね。1回目の競技なら「1かがみ5.5倍」といった感じに作成すればいい。
A:俺が呼び出しをかけるから、殴り役は名前を呼ばれてから30秒以内に攻撃すること。タイムオーバーの場合は失格となり、事前に提示していた倍率で購入者に払い戻しをしてもらうことになる。
B:簡単におさらいすると、トークリングは一律1,000Gで販売、配当倍率は自分で設定し、負けたらその倍率で払い戻し、負けなければ売上は丸儲け。同一人物からなら何口でも買ってオッケー、複数から購入するのは禁止。
C:ダメージ1なら即チョンボ、同じ人物が2周連続で一桁ダメージでもチョンボ。バフ・デバスは任意のタイミングで各自1回のみ可能。ただし、ヒールはダメ。2,000G支払えば観客からも先着1名でバフ・デバフができる。
A:そんなところだな。よし!それじゃあ、ギャラリーを集めるか。
C:すでにたくさん集まってますぜ、兄貴!
B:勝手に盗み聞きしてるんじゃないわよ〜!エッチー!
A:聞いていたのなら話は早い。質問がなければさっそくやってみようぜ!ヒャッハー!
C:ヒャッハー!モヒカンどもの大忘年会へようこそ!
B:人との絆など、さまざまな大切なこともきっと忘れられると思います!ヒャッハー!
36
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/15(木) 14:08:16
>ザキの
素晴らしいクオリティだ!
基本的にはこれのコピペで問題ないと思う。冒頭にこれをやろう。
あと、一点考えてることがあるんだが、今回、入場料を1kにしようと思うが、
それだと他鯖から来た人や低SRの人が門前払いになる可能性がある。
そこで、先着10名には入場料100Gでトークリングを販売しようと思うんだが
どうだろう。SR2以下限定で。もちろん確認なんかできないので、そこは
プレイヤーの良心任せになってしまうが。
また、一回でいいと思うが、やはり低SRの人が参加できるように、100Gの
回も一度やった方がいいかな、と思ってる。
意見を聞きたい。
37
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/15(木) 14:14:56
当日の役割分担を決めたいな。
オレは基本的に常に入場券(トークリング)を露店で出しっぱなしにしながら、
疲れるまで司会を担当する。
そこで、
>>36
案を取るなら、オレの入場券とは別に低SR用の価格設定の
トークリングを売る人が欲しい気がする。(別の人が露店販売ってできるよね?)
すると役割分担はこのようになる。()はオレが勝手に決めた。嫌なら言ってくれ。
入場券(1k)販売:かがみ
入場券(100G)販売:(ザキ)
寸劇A:かがみ
寸劇B:(ザキ)
寸劇C:未定
最初の犠牲者:未定
最初の殴り役A:未定
最初の殴り役B:未定
最初の殴り役C:未定
最初の殴り役D:未定
司会1:かがみ
司会2:未定(交代要員)
タイムキーパー:ザキ
デバフ券販売:未定
日曜21時から動けるヤツで、オレはこれをやるぞ!っていうのがいたら、未定の欄を
埋めていってくれ。
あと、もう一つ考えてるのが、お客さんが殴る側になる場合、露店やトークリング作成に
手間取るかもしれない。「次に殴りたい人」を募ってから、その回の賭けが行われている
うちに準備をしてもらった方がいいかもしれない。その場合は、
次回誘導係:未定
が加わることになる。
コレに関しても意見が欲しい。
38
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/15(木) 18:38:55
よろこべ、やろうども! だめ姐がステキなビラを作ってくれたぞ!
足を向けて寝るんじゃねえぞ!!
tp://p.twipple.jp/RxDD3
39
:
マズルカ
:2011/12/15(木) 21:18:25
さすがだめ姐!いい仕事すぎる…!今度あったら拝んでおくぜ…。
●殴る役について
最初に殴る役の一人に立候補したいけど、いいかな?
てか折角4つの職業いるんだし、最初の殴り役はそれぞれの職1名づつでやるのはどうだろ?
立ち回りのデモンストレーションにならないだろーか?
●誘導係と殴り参加者のトークンについて
誘導係は実行委員の集まりの状況みて、余裕あれば設置するといいと思った。
スムーズに進行すれば、観客側のストレスも減るし。
トークンの名前については8文字制限だから、名前の略称もOKって一応触れてのはどうだろう?
●低SRの参加について
より多くの人が参加できれば望ましいと思うけれど、今日日SR2限定だとどのくらいいるのかが不安。
SR2〜3でくくるのはどうだらう?
SRの確認については、良心にまかせるか、確認をとるのであればPT組めばSRわかるナー。
トークンの販売なら、煩雑でもPT組んで確認→トレード、っていう流れなら間違いないかも。
あと、低SR戦の場合は、殴られ役もHP低めの人に立ってもらうか、
あらかじめHPを減らした状態にしておくと、進行が冗長にならずにいいかも?
念のため、一応SR2装備での与ダメの確認も行うのもいいかも知れない。
自分からは以上だー。
40
:
えでん@シェフ
:2011/12/16(金) 14:24:18
最初はともかく、途中から来るお客さんに
ルールを毎度一から説明し直すのも大変なので
手が空いてるモヒカンのコメント欄にルールを書いておいてもいいかもね
モヒルーレットの掟 その1
これは4人で1人の贄を殴り続け
誰が殺すかを的中させる遊戯である
とかそんな感じで
文字数が足りるのかどうかはまあ調整して
41
:
赤松
:2011/12/16(金) 14:57:05
イベントラストあたりに「最後の大勝負!」とでも銘打って
掛け金10000Gの回をやりたいなー。
200k〜300kほどあれば殴り役になれるだろうか
42
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/16(金) 20:16:54
>>39
>> ●殴る役について
殴り役立候補はもちろんOKだ。他3職業揃えたいな。一番レアなPRIが名乗りをあげて
くれたからなんとかなるだろう。
>> ●誘導係と殴り参加者のトークンについて
OK、これは状況を見て決めよう。
>> ●低SRの参加について
SR2限定回は、低SRの人の参加を見て決めることにしよう。
「100Gでやってみたい人いますかー?」とか途中で聞いてみてもいい。
カネのない人への救済案だが、代わりにベルトレードでもOKということにするのは
どうだろうか? 「ベル3つとトークリング交換」。これなら万一騙されたとしても、
オレたちにも悪い話じゃない。
>>40
確かに説明はめんどうだよなー。
手が空いてるモヒカンにはぜひお願いしたいところだ。
>>41
いいね、いいね。人を募ってGO出来る人がいたらやろう。
43
:
侵略!?ザキ娘
:2011/12/18(日) 23:43:22
殺人ロシアンルーレットおつかれさまでした。
さっそくですが次のイベントを提案してみることにします。
【イベント名】
新春☆モヒカン殺人マラソン(ミッション:ナイトカイトの人口を水増しせよ)
【イベントストーリー】
頑なに働こうとしない夏瀬さん。
そこには断固とした強い信念さえ感じられる。
しかし、そんな状況を冒険者ギルドが見過ごすはずもなく、ついに解雇されてしまう…。
この期に及んでも全く動じない夏瀬さんは、
お正月も食っちゃ寝のプータロー生活ですっかりメタボ体型に!
ついに医者からは、このまま放っておくと余命5年と宣告された…。
夏瀬さんの命が危ない、夏瀬さんを救え!
モヒカンどもが立ち上がった。
夏瀬さんをダイエットさせるべく企画したイベント、それがモヒカンマラソンである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「え〜、これからモヒカンマラソンのルールを説明する」
スラム街のお立ち台(とはいっても、ただの汚らしいテーブルなのだが)に仁王立ちしたかがみ。
「Lv1のキャラを新規に作ってもらい、謎解きをしながらチコル城址を指定された順序でゴールしてもらう」
「そして、観客には一着を当ててもらう」
ここで、かがみが不敵な笑みを浮かべる。
「ただマラソンをするだけでは緊張感がないでしょう」
「チコル城址の各地に赤ネームプレイヤーを配置しておきましたよ」
「彼らは血に飢えていますから、くれぐれも彼らの餌食にならないようお気をつけなさってくださいね、ぐふふ…」
俄かに騒然となる群集。
そのうちの一人が前に立ち、忠言を述べ始めたその刹那…。
ぶぅぼぉおお〜!
ダメ姐がその若者を焼き殺した!
これがド正義卓也の血を受け継ぐ超高潔速攻裁判である。
一転して静寂に包まれるスラム街…。
「あらら?勘違いしないでくださいね。我々は単なる殺人愛好者ではありませんよ!」
「不正防止のため、本当に初心者装備を身につけているか、実際にダメージを与えて確認する事務的な手続きです」
「もっとも不慮の事故というのはつきもの、勢い余ってついつい追い掛け回して殺してしまうこともあるかもしれませんがね、ぐふふふ…」
下卑た笑みを浮かべるかがみ、凍りつく群集…。
一刻も早くこの場から立ち去りたいのだが、モヒカンマジシャン軍団が周囲に目を光らせている…。
「ダンジョンの収容人数には限りがあり、マラソン参加者に加えてスタッフも数名配置しておかなくてはならない都合上、
みなさまにはスラム街で待機していただくことになると思います」
「しかし、レースの結果だけではなく、その経過も愉しみたいところでしょう」
「そこで、レースの実況中継をするトークリングをご用意いたしました。なんと破格の1,000Gで販売いたします!」
顔をしかめる群集、だが、もはや誰からも非難する声はあがらない。
「みなさまの心中お察しいたします。金をとるんかいっと」
「しかし、我々の家業も近頃は斜陽でして、チコル城址にPKしにいったつもりが初心者のお手伝いをしてしまったり、
デルティス大蔵室で塩をぼったくり価格で販売していたところ、同情され逆にヒールポーションを施されたりと実に不甲斐ない日々でございます」
「ナイトカイトの新規プレイヤーを増やすため、我々も尽力しているのですよ」
「最近ではバロウバロウにもゲージを抜かれるような有様になっ…おおっと、おしゃべりが過ぎましたね」
ナイトカイトの人口が減れば減るほど殺人の機会も失われるわけで、かがみのこの言葉を文字通りに受け止める者は誰もいない。
しかも、今回のイベントでLv1のサブキャラをいくら増やしたところで、形式的な人口が水増しされるだけで、実質的には何も変わらないのだ。
モヒカンの知略といっても、しょせんこの程度である。
ところで、高齢者のドワーフがメタボ体型でマラソンなんてしたら、心筋梗塞で倒れるんじゃなイカ!?
夏瀬さんの心臓の動向にもご注目!
夏瀬さんの入院費用捻出のためにも、みなさまのご参加をお待ちしております!
44
:
侵略!?ザキ娘
:2011/12/18(日) 23:43:59
【検討事項】
・ランナー参加条件:キャラクタースロットに余裕がありLv1キャラを新規に作成できる者(転職者はダメ)、ソウル単位でチコル城址をクリアしている者
(それに加えて、できるだけたくさんの資金)
・見事一着になったら売上を優勝賞金として進呈
・当初はモヒカンにマラソンランナーをやってもらうつもりでしたが、モヒカンはスタッフに徹し、一般参加者を募るのもいいかも?
・初心者装備以外のアイテムを所持していたら失格とする(SR2の装備、特にアクセは確認不能なので、SR2アクセは認めることにする)
・レース開始前に、パーティーを組んでレベルの確認と、身体検査と称して参加者を殺してみてルートチェックで不正なアイテムを所持していないかを確認
(与えたダメージで裸アバターで不正をしていないかも判断)
・チコル入り口に装備品やポーションなどをぼったくり価格で販売(なお、この際の売上も優勝賞金に計上)
・優勝賞金額が少ないとぼったくり価格でアイテムを購入しようとするインセンティブが失われるので、
スポンサーを募って優勝賞金を上乗せ、その見返りに観客の前で30秒のユニオン宣伝などをしていただく
・誤って関係のない一般人を殺してしまわぬよう「マラソン参加中」などとコメントアウトしてもらう
・PK役も基本的に無償配布される初心者武器を着用(防具は各自のものでよい)
・PK役は単に待ち伏せしているのではなく、初心者武器でスタチューなどをペチペチ叩いていてもらう
(PKしようとして逆に Mob に殺されてしまうというドタバタシーンに期待)
・両翼の扉前に潜むコボルト、冒険者の遺体採取場所手前のコボルト・ブッチャーは事故率が高いので、
白モヒカンが張り付いて駆除(お助けスタッフなので、武器は自前のものでよい)
・課題をクリアした証としてトークリングを渡し、wisで次の場所のヒントを与える、次の場所ではトークリングをトレード後にwisで課題を伝える
(要はオリエンテーリングみたいなことをしたいわけです)
・課題の例としては、「魅惑の白い粉」をとってこい、いったんスラムに戻って借り物競争のように観客から調達してもよい、等々
(「俺はお前に金を賭けているんだ。よし、俺がとってきてやろう」といったランナーと観客とのコミュニケーションが発生する導線になれば)
(他にも案がありますが、部外者も閲覧できるためここで紹介するのは控えておきます)
・ランナー参加者が集まるようであれば、1回10人を3度ほど行う(課題は1回3題、計9パターン用意する)
・一着を当てるトトカルチョは、全員Lv1キャラということもあり同じ配当倍率でと考えていますが、何かおもしろいアイデアがあればぜひ
45
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/19(月) 11:40:34
>ザキ
目的が「ナイトカイト人口の水増し」ということは、他鯖から来た人を楽しませることを
考えなきゃいけないのではなかろうか。他鯖から来た人は、最初のチュートリアルで
Lvが2になるし、チコル開放までできるようになるのは大変だ。決戦場も開放せにゃならん。
そのあたりはどう考えてる?
基本的な路線はいいと思う。要はオリエンテーリングだな。
Lv1キャラで危険なダンジョンを走り抜ける、謎解きに答える、という辺りで、ある意味、
新ダンジョンを作るような感じになるのか。
謎解きという意味では、「ミステリーモノ」もできる気がするな。
「モヒカン連続殺人事件」みたいな。
46
:
侵略!?ザキ娘
:2011/12/20(火) 01:39:38
「人口の水増し」というのは話のオチをつけるためのもので、あまり本気には考えていません。
他鯖からの初心者キャラには一着予想で愉しんでもらおうと考えています。
ミステリーものに関してですが、
実はちょうどいま『密室殺人ゲーム王手飛車取り』をモチーフにした
次のイベントを構想していたところでした。
考えがまとまったら、また投稿しますね〜。
47
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/22(木) 11:51:32
「モヒカンサンタ」
じかん:12月24日、24:00〜(くらい?)
ばしょ:3chスラム集合
・オレがおうちに帰り次第、スタート
・サンタ帽をかぶったモヒカンが初心者を襲いまくるぞ! 見事、モヒカンを倒し、
冒険者バッグをルートするとステキなプレゼントが!
・一つ目のカバンの左上にステキなプレゼントを置いておく。全チャで宣言し、
ダンジョンに入ってからもシャウトで宣言する。プレゼントが取られそうになったら
復活せず取らせてあげる。他のを取りそうになったら復活する(他装備はSR2以下で
固めるのもいい)
・基本的にソロで行動し、回復なし。いつかは取らせてあげる。
・最後に、プレゼントをゲットした子と、プレゼント名を全チャで発表する。
・プレゼントは基本的には各自自前で入手。モヒカン基金からの支出も可(現在17万)。
・鍛錬石Lv2なんかは普通に喜ばれるかも。SR3武器の+5とかも初心者にはいいかもしれない。
・できれば一点目玉が欲しい。100万……とはいかずとも30万くらいの品を。こないだの水+5を
取っておけばよかったか……。
48
:
通行人
:2011/12/25(日) 05:52:15
>44
・Lv1もしくはLv2キャラを「守りながら」ゴールを目指す形式にしても面白いかもしれません。
この守るキャラは必ず裸でガードナーの構成は自由。
・守護対象が死亡したら負け。2組同時に出発して早く戻ったチームが勝ち。全体の勝敗は到着タイムの早いチームの優勝
今思いついたのはこんなところですかねー
49
:
たきぐち
:2011/12/28(水) 13:10:54
年末年始は何かイベントやるのか!?
あとオリエンテーリングは!?
50
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/28(水) 14:24:49
おれはモヒカンすごろくをやりたいんだが、これは企画として成立するのかなあ?
「モヒカンすごろく」
にちじ:やるとしたら1月3日
場所:3chスラム?
・白ネと赤ネが順に一列に並んでいる(すごろくのマス目代わり)。
・参加者は1万Gを払って参加。
・サイコロ役がNPCを殴って、出た数字の一桁目の数だけ進む。
・白ネに止まったら、アイテムやお金をもらえる(コメントで表示しておく。「1000G」「ヒルポ」など)
他にもヒルポが使えたりする(ヒルポ一回可)
・赤ネに止まったら、殴られたりFA喰らったりと散々な目に遭う。これもコメント表示「FA」「バッシュ」など。
・死んだらゲームオーバー。
・最後まで辿り着けたらステキなアイテムをプレゼント。(ゴールに死体役を置いといてルートさせる?)
【問題点】
・オレたちの財力で、参加費1万Gに見合う賞品が用意できるのか?
・デフレの激しい昨今、適当な賞品では見向きもされないのでは?
・レベル格差、職業格差が激しい(高レベルFIGが明らかに有利)
51
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2011/12/28(水) 14:32:13
マラソンをやるとしたら、たとえばチコルで、
Lv1のキャラ、と他数人、の参加者で挑んで、宿屋のおねーさんまで進めばOK、的な
感じが良いかもしれない。
チェックポイントを幾つか作って、そこでモヒカンが待機。「**組、きましたー」などの
連絡を入れる。もしくはチェックポイントのモヒカンが何かリドルを出すなどしても
良いかもしれない。たとえば最終目的地(オレがいる)を示すヒントを各地のモヒカンが
提示するなどして、そこに辿りつけばOKとか。
でも、これだとトークリングとかでネタバレされるとアウトだから、やっぱり宿屋まで来てもらう
方がいっか。
問題はLv1キャラがいないと参加できないことで、3枠埋まってる人はどうやっても無理に
なっちゃう。Lv1キャラの人と、他3人で組んでもらって参加、という形だろうか?
そして、優勝者に何をプレゼントするかも問題になるよな。
賞金か賞品か。
賞金だと無難かなあ。
またトークリングを販売して、それの売上を賞金に充てるか?
52
:
たきぐち
:2012/01/08(日) 14:24:57
集団クイズPK
・皆で取り囲んでクイズPKする。正解したら結構良い物をあげる。
・外れたらいつもの恐喝へ以降。もしくはそのままPKしてルートしてもいい。
・やる前に全体チャットで告知。1時間ぐらいやる。
・最後に集まったアイテムのほっこり感を競いあう。
・ただクイズPKしたいだけとも言う。
53
:
たきぐち
:2012/01/15(日) 12:01:24
>>50
ここ数日考えてたんですが、考察
①場所はスラムで
スラム→ルートの為にダンジョンへ行く がよさげ。
理由は人数。20マスぐらい用意して、スタッフ+観客+その他となると、
定員オーバーになること請け合い。
②進行者が何人か必要
おそらく「観客に勝手にやらせて、マス目の人が対応」は難しいと思われます。
「次はどこどこだー!」と言うにしても、9マス先の人まで覚えておかなくてはならないし、
死亡した場合はTRぐらいでしか話せず情報量が多くなりすぎるかと。
なので一人の観客につき、一人の参加者しか対応できないスゴロクでは、
進行役のスタッフ(かがみさんがいつもやってるようなの)が数人必要かと思われます。
そうなったとき、スタッフ+すごろくマススタッフ+進行役とかなり膨大な人数が必要になりそうです。
→提案
パーティ挑戦、もしくは団体戦にする?
パーティなら1/4でギリギリできるかな?レベル。HP高いFIGや、回復PRI等の活躍の場も?
団体戦の場合(カオカの時みたいな)、ルールの練り直しが必要ですね。
54
:
しお
:2012/01/18(水) 00:39:53
ユニオン「いしのなかにいる!」のガッツ隊長(異感クロークRPで200G払ってくれた人)から持ち込み企画。
カリグラでのユニオン戦です。
以下会話ログ
画像のキーワードはmohicanです。
ユニオン戦なんですけど
モヒカンとうちのユニオン(いしのなか〜)
3回やるってことで
相手のリーダーを倒したほうが勝ちってことにします
(旗取り合戦みたいな感じ)
でリーダーは固定エリアから動けないようにするということで
場所が
Aエリア:入り口の階段下ってすぐ右行ったところのスイッチから石版まで
tp://ll.la/aqNb
から
tp://ll.la/:Ro3
まで
Bエリア:広間の中央から向かって右側の階段上踊り場から石版まで
tp://ll.la/Dtd,
から
tp://ll.la/P&Ay
まで
で復活なしでやろうと思ってるんです
装備はビギナー装備でやろうかと
で陣地が違うので交互に1回ずつやって2戦
で3戦目はBエリアと
Cエリア:Bエリアの反対側、踊り場からランバージャックのいるところまで
tp://ll.la/zFNs
から階段の上まで
でガチンコ勝負(こっちは復活あり)
(戻ってくる前に決まりそうだけど)
試合時間は15分
リーダーが死亡してない場合はKILL数多いほうが勝ち
リーダー撃破で200k、一人死亡で10kで3戦で精算しようと思ってます
Q:人数、レベル、スキルなど制限は?
A:人数はとりあえず2PTくらい、数は同数でやろうと思っています
LV制限、スキル制限はとりあえずなしでやりながら改善していく予定
(クエイクはどうするか?→とりあえずやってみて調整)
うまく行けば恒例企画になるかも?
普段対人できない白ユニオンからも応募があるかもしれません
参加料とかせしめれますぜゲッヘヘヘヘ
-----------------------------------
とのことです。
55
:
ヌガー
:2012/01/18(水) 14:19:45
キャットファイト営業やりたい。
スカートアバターを履いた♀キャラ同士が暗器で殴り合うだけの見世物。酒場で始めて衛兵の摘発が入ったら終了
見物人はゲスいヤジを飛ばしたり買った方におヒネリを投げたりする
56
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/01/18(水) 16:16:33
おおう、しおの、おつかれ様だー。
向こうとの兼ね合いもあるけど、そろそろ日程を詰めていきてーな。
やるからには作戦も練りたいぜ。
一回はオレがリーダーをするべきだろうが、モヒカンリーダーは豆腐のように柔らかいからな……。
固さだけで言えばヌガーのがリーダーしてくれりゃいいんだが、あいつ白いからなあ。
57
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/01/18(水) 16:17:07
>>55
やりたい。
ぜひやろう。
58
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/01/18(水) 22:28:58
「モヒカン大名行列」
「ひかえーい、ひかえーい」
「ここにおわす方をどなたと心得るー」
「天下の寄生者、ナツセさまでござるぞー」
などとエリアチャットで連呼しながら、ユニメン全員で地下水路三層を攻略する。
行く手を遮るMOBは全て力押しで一匹残さず殲滅しながら進む。
問題は、オレたち赤ネだから、同士討ちが頻発しちゃうことなんだよな。
2PTくらいに別れて、αチームは攻撃、殲滅部隊、βチームは回復、デバフ特化、とかで
役割分担をきっちりした方がいいかもしれない。
59
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/01/19(木) 03:48:48
ヒャッハー! ゲイザースタッフ入手だー!!!!
コイツを使ってイベントをやりてえぜー!!!!
前にザキのが言ってたヤツのアレンジバージョンだ!
「チコチコモヒカン猛レース」
1、参加者はLv1ポークルを含む4人PT。Lv1ポークルは初期装備で挑むこと。
(もしくは装備品を一式こちらで貸与してもいい。これなら不正がないことが
わかりやすい)。参加費は1万G。4人PT。なら4万G。
2、参加者PTは入り口からスタートし、まず、チコル三種の通りを抜けて、ポールでワープ。
(この際、スタッフモヒカンがチェック)
次に、火山地帯を抜け、ポールからワープし、人形ゾーン前の宿屋のところにたどり着く。
なお、道中では凶悪なモヒカンがガチで殺しにかかってくる。
3、最後、宿屋前で待ち構えているラスボス(というか、オレ)を倒せば、オレから一回だけルートが可能。
ここまでにlv1ポークルが死亡したらアウト。失格。途中回復は不可。
また、制限時間を設けたい。5分程だろうか。これを過ぎたらアウトで。
特賞はゲイザースタッフ。ただし、ダミー杖も多い。基本、取らせる気はないので、
モヒカンたちには全力で防いで欲しい。
必要と思われる役割は以下。
司会進行:チコル入り口で次のPTの誘導などを行う。
リング販売:参加費とは別に、リングを格安で販売。誰でも購入可。「ボッタクリ露店」を行うのもアリ。
実況中継:PTに随行して、随時、状況をリングで報告する。回復などの不正がないか確認する。
障害物モヒカン:5〜6人。PTが来るまではリングで恐ろしいことを言い募り、PTが来たら
襲いかかる。とにかくLv1ポークルを殺してくれ!
ラスボス:果敢に戦い、儚く散ってルートされるおしごと。1つルートされたら全力で復帰する!
ボディーガード:ラスボスをガードする。といっても、ゲーム上はガード不要。万一、二つ以上
ルートしそうになったり、ゲーム不参加者がオレをルートしに来た場合に殴ってルートを
キャンセルするお仕事。普段は裏側に隠れておいて、おれが死んだら出てきて説明を
する感じ。「ルートできるのはPTで1つだけです」的な。白ネがいいかもしれない。
特に、元々の発案者であるザキの協力が欲しい。ザキが参加できるなら日曜にも実施したい。
今週日曜に動けるかどうか教えてくれー。
60
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/01/19(木) 03:49:38
それと、景品を募集したい。
赤松のから預かってるインテリジェンスイヤリングだけど、これ、景品にしちゃってもいいかなあ。
どうだろうか>しおの
61
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/01/19(木) 03:55:00
オレから出せるアイテムはこんなところだろうか。
・戦知の指輪
・審美の水晶玉(ナツセ寄贈)
・ゲイザースタッフ
あと、だめ姐からヘビィアイアンスケイルを寄贈されてた気がする。
62
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/01/19(木) 03:59:23
10〜20組くらいをチャレンジさせて、それで最終的に25%でゲイザー持ってかれる
感じにすると、大体、ゲイザーを150〜300万で売れたのと相当になるんじゃないかな。
レベル1ポークルを連れた4人PTがどのくらい辿り着けないものか、うどんさま辺りに
協力してもらって実験したいところだ。
63
:
しお
:2012/01/19(木) 12:20:21
>>60
い、いいですよ・・・!
盛り上げるためなら問題ありません!
64
:
ヌガー
:2012/01/19(木) 12:41:46
>>59
疑問点
・ポークルがレベル1であることの確認法
・途中で装備を変更してないことの確認法
・実況役が随行しつづけることは可能か
・随行しながらチャットをする暇はあるか
・mobにタゲられるなどで助けたり邪魔になったりすることはないか
65
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/01/19(木) 13:06:36
>>63
お、おお……! さすがしおの……!
大丈夫、きっと残るさ……きっと……。
>>64
>> ・ポークルがレベル1であることの確認法
出発直前にPTを組んで確認。以降、水飲み場禁止。随行員が目を光らせて
事前の申告HP以上のダメージを受けて生き残っていた場合は失格とする。
>> ・途中で装備を変更してないことの確認法
随行員が視認でチェック。わかりやすいPOOR装備一式を与えるのが良いと思う。
アクセ周りはどうにもならないが、HPに関しては上記の方法で防げるので、せいぜい
フィジカルベルトVIT+2あたりが問題になる程度か。
事前チェックで「レベル1ならどの敵の攻撃でも一撃死」が確認できればベター。
>> ・実況役が随行しつづけることは可能か
最悪の展開は実況約モヒカンが他モヒカンに殺されてしまうこと。
屈強なモヒカンFIGが実況役をするのが望ましい。
>> ・随行しながらチャットをする暇はあるか
おそらくPTは殲滅しつつ進むことになると思うので、現在地などを報告する程度なら
可能かと。詳細なチャットなどになると難しいだろう。
随行員を二名にすることも検討すべきか。
>> ・mobにタゲられるなどで助けたり邪魔になったりすることはないか
MOB絡みのアクシデントは全てゲーム内容の内とする。敵はモヒカンだけではなく、MOBも
もちろん敵となる。参加者はモヒカン及びMOB双方に気を付けねばならない。
66
:
赤松
:2012/01/25(水) 21:03:36
モヒカン全然関係ないけど、こんなんやりたいー
■モヒかりものきょうそう(仮題)
概要:
出題モヒカン1人、出走者4〜8人(モヒカンに限らない)。
出題者がスラムお立ち台の上で露店を開いたらレーススタート。
「スラムお立ち台の上に立って」「出題者の隣で」「出題者と全く同じ品揃えの露店を開いた」出走者が勝ち。
勝者には何かゴージャスな賞金、賞品が出たり出なかったり。
敗者には軽かったり重かったりする出費があったりなかったり。
出題アイテムが複数個なら複数個。
出題アイテムがソケット品なら同形ソケット品。
出題アイテムが鍛錬品なら同名同レベル鍛錬品。の露店を出す。
(出題アイテムは間違って買われないように超高額にしておく)
入手経路は問わない。
自力調達してもいいし、知り合いから貰ってもいいし、ころしてでもうばいとってもいい。
最初から持ってたらその時点で勝てる。
出走者は他出走者を妨害しても良い。ゴールされそうな他出走者を殺して時間を稼いでもOK。
ただし出題者を殺してしまったら失格&ペナルティ。
白ネだと露店を利用できて便利。赤ネだと他走者を妨害できて便利。
観戦者は誰が勝つかモヒカルチョで賭けたりする。
また、出走者に協力してもいい。ただし出題者&出走者への妨害(ダメージ行動)はNG。
67
:
赤松
:2012/01/25(水) 21:04:09
(つづき)
カネを持ってる人が普通に勝つのではつまらないので、そうならないように出題品を調整したい。
または手持ち金によって出走できるレースを選べるとか。
カネ無い人用レース→「ウルグス枢機卿の人形」「折れた剣」とか(WizOn基礎知識レース)
小金持ち人用レース→「幸運のネックレス」とか(街中殴り合いレース)
やや金持ち用レース→「ダガー+5」とか(金持ちが散財するのを眺めて楽しむレース)
問題点:
・出走者が散らばってしまうと戻ってくるまで観戦者が退屈しそう
→出走者ひとりひとりに実況モヒカンをPTで付ける?
・あまり無茶な出題にすると長すぎてダレそう
→出題アイテムを工夫したり、制限時間を設けたり?
68
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/03(金) 11:30:29
だめ姐の提案してくれた「モヒカンかりもの競争」。
「借り物」じゃなくて、「狩り者」だよ。
1、どこかのダンジョンにモヒカンを配置。モヒカンにはそれぞれ点数が付けられている。
2、参加する2PTはモヒカンを殺してその死体をスラムに持ち帰る。制限時間10分。
3、持ち帰った死体の点数を得られる。2PTで競い合い、合計得点の多いチームが
点数に応じたマニーをゲットできる。
大枠はこんなところ。
参加費として、PTから10万Gx2を徴収。最大の損失が30万Gになるよう調整(モヒカン
側の最大損失は1回につき10万G)。この辺りをイメージしてます。
参加する2PTは互いにPKしあって死体を奪い合って欲しいのだけど、白同士のPTだと
それができないのがちょい難点。
なお、事前に「Aチームはシェフ(5点)を狙います」「Bチームは手堅くナツセ(1点)を
狙うぜ」など宣言することで、対象モヒカンの点数が二倍になるなどのシステムも考案中。
これにより、「相手チームの宣言モヒカンを先に狩る」などが可能となり、戦略性が生まれる。
69
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/08(水) 21:39:16
非常に簡単な形で初心者市をやってみたい。
以下、便宜上、低SR=SR5以下と定義。
メイン顧客層もSR5以下を睨む。
じかん:2/12(日)20:00〜22:00(予定)
ばしょ:3chスラム
1、全チャで初心者市の宣伝をする。
2、高SRの人には来て出店してもらう、低SRの人は露店に買いに来る。
3、それとは別に「寄付」を募る。低SRアイテムをメールで送ってもらい、ヒマなモヒカンが
露店を開く。この収益はモヒカン基金に入れる(全チャの時点で明言する)。
4、また、客寄せパンダとして、低SR向けのイベントを行いたい。
>>68
の「かりもの競争」を単純化したもの。低SRの人4人にPTを組んでもらい、制限時間
10分とかで「かりもの競争」をしてもらう。ポイントに応じて景品をプレゼント。
この「景品」だけど、鍛錬済みアイテムなどを充てるといいと思う。パルチザン+5とか。
寄付で送られてきたら、それをそのまま使えばいいし、なければ3の収益で自作してもいい。
70
:
ヌガー
:2012/02/09(木) 07:10:25
なっちゃんがランキングでいい位置につけてるみたいだし
来客がいっぱい競うならついでになっちゃんにチョコをあげるとか
だめちゃんにカカオを大量に渡したらチョコ返してもらえるとか
そういうのを募ってみたらどうだろう
71
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/09(木) 12:02:04
日曜20時から空いているモヒカンを募集。
動けるぞー、って人はカキコして下さい。
1、露店役
「ぶきや」「ぼうぐや」「アクセサリーや」など、分担して寄付アイテムを捌きます。
ボーッと座ってるのもヒマなので、話とかもしよう。
2、かりもの競争
司会進行や、狩られる役をお願いしたい。
狩られモヒカンは10人もいれば十分か。(それより少なくてもOK)
これも基本的にボーッとしてればいいけど、ヒマならカカオを集めててもいい。
チコルを予定。
>>70
だめ姐にハート箱一個作ってもらって、かりもの競争の特賞にするというアイデアはオレも
考えたなー。チョコはトレードできないからねえ。
72
:
えでん@シェフ
:2012/02/10(金) 01:12:05
とりあえず参加可能だヒャッハー。
73
:
モヒビーフ
:2012/02/10(金) 01:20:25
仕事の予定が変わらなければ参加可能です。ヒャッハー!!
74
:
赤松
:2012/02/10(金) 07:23:35
ヒャッハーきっと参加可能だー!
75
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/10(金) 12:46:55
あれ……? おかしいな。昨日の昼に参加可能な人をメモったはずなんだが……。
記憶が正しければ、月見の、火力の、あともう一人誰か参加可能で、ツナも21時から
参加できる、という話だった。
76
:
しお
:2012/02/10(金) 20:14:54
参加可能だーヒャッハー
77
:
モヒコ
:2012/02/10(金) 21:44:01
日曜日ちょっと微妙だー!
参加できそうならさせてもらいやすぜー!
78
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/11(土) 02:24:52
日曜20時 暫定参加者
シェフ
火力
しお
ナツセ
ロリカ
ヌガー
ビーフ
メーテル
ぺっしー
たっきー
赤松
月見
つな △
モヒコ △
79
:
マート
:2012/02/11(土) 12:42:55
ヒャーッハー!!マートいけます
80
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/11(土) 14:10:22
モヒカンかりもの競争概要
参加費:100Gの光る石(SR1〜2)、500Gの輝く石(SR3〜5)の購入
制限時間:1PT10分
ルール:カオカでぼんやりしているモヒカンを倒してスラムに連れて帰ると、点数をゲット。
その点数分の賞品がもらえるよ。モヒカンはコメントで点数を表示。
賞品例:
10点:だめ子のハート箱、シェフのハート箱
9点:ブラックウッドスタッフ+5、輝宝の短剣+5
5点:良ソケSR3(前後の装備)
1点:高級酒
※PT全体で10点を稼いだ場合は、ハート箱を一つゲットしてもいいし、5点アイテムを
二つゲットしてもいい。その辺はPTで話し合って決めて下さい的な。
SR5以下の参加者にはできるだけPTを組んでもらい、「PTを組む機会」を与える。
ただし、現状の仕様だと賞品の奪い合いになるかもしれない。とはいえ、10点獲得PTに
10点アイテムx4を与えるとなると、すぐに賞品が枯渇する。
そのため、奪い合いになることは諦めて、現状の仕様としている。
※参加PTが多い場合は2PT同時進行などもありかもしれない。競争してもらう。
モヒカンの配置:高得点モヒカン(4点以上)は、逃げる隠れる立ち向かうなどの
狩られない努力をする(防具は控えめに)。低得点モヒカンはあっさり狩られる。
1点:2人ほど。近場でぼんやりしてる。
2点:2人ほど。ちょっと遠くでぼんやりしてる。
3点:2人ほど。かなり遠くでぼんやりしてる。若干硬い。
4点:1人か2人。隠れている。見つけにくい。
5点:1人。ガチじゃない程度に立ち向かい、逃げ隠れもする。獲得困難。
配置モヒカンは8〜9人程か。
これに、入場券販売&景品引換モヒカンを加え、10人。
オレが司会やらルール説明、誘導などを行うので11人といったところか。
81
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/11(土) 14:11:05
かりもの競争スタッフとは別に、寄付アイテムを販売する露店要員が数人ほしい。
3〜4人くらいかな。
82
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/12(日) 10:45:35
来れるモヒカンは19:30くらいにスラムに集合でヨロシクー。
83
:
アオイさん
:2012/02/12(日) 13:00:33
帰宅が20時以降になるので、それでも良ければいけまする。ヒャッハー!
84
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/13(月) 18:46:15
「なっちゃん大名行列」
にちじ:2/18(土) 20時 ※仮の時間、なっちゃんに合わせる
ばしょ:3chスラム集合、旧地下3階
もくてき:モヒカンならびに3chスラム総出で、なっちゃんを旧地下3階クリアさせる。
十数人でなっちゃんを囲んで進み、目の前のMOBは全て武力排除。
途中、白ネに合ったら「どけい、どけーい。ナツセ様のお通りであるぞー」
「頭が高ーい、控えおろー」などと叫び土下座を(ほどほどに)強要する。
実際問題、赤ネばかりでは同士討ちが一番ヤバイので、「特攻隊」「親衛隊」
「救助部隊」「後詰部隊」「広報部隊」など、赤白入り交えての部隊編成が
重要になると思う。
ゲーム性を持たせるため、なっちゃんが死んだ時点で解散で(要検討)。
85
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/14(火) 12:01:10
>>84
上記時間にて決定で
86
:
たきぐち
:2012/02/16(木) 12:09:41
>>84
アイテム調達隊THI
特攻隊 白FIG 白THI PRI
殲滅隊 MAG
親衛隊 FIG PRI
後詰・実況部隊 その他
とかでTRを販売するとかどうでしょう
87
:
モヒロットP
:2012/02/17(金) 11:41:40
ブログの宣伝はしてもいいのだろうか。
なっちゃんがやるならいらない?
88
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/17(金) 14:01:45
>>86
TR販売かー。んー。
当日はエリアチャット主体でやりたいんだよねえ。
>>87
ん? この掲示板でやる分には適当にどうぞ。
89
:
たきぐち
:2012/02/17(金) 18:19:52
>>88
先行部隊・後衛部隊・断罪者対策部隊等をわけると、
前と後ろでエリアが届かないんじゃないかと……。
3ch民総出となればユニチャもきかないし、TRしか有効なチャット手段がないのでは?
そうなるとどうせだから販売する感じがいいかなー、と。
このままだと完全内輪イベントだったので、少しでも鯖全体の活性化に繋がれば面白いかな、と思いました。
90
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/17(金) 19:56:21
であれば、基本はTR連絡+販売。
現地の白ネに対してはエリアチャットで「したへーしたへー」って叫ぼうか。
91
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/02/19(日) 12:55:41
昨日のリングの収益が55000G。
現在のもひかん基金は3050345G。
92
:
うど
:2012/03/05(月) 17:22:53
いつまでも形を成すこともなく、倉庫を占領し続けるジェムの欠片たち
ジェムの欠片トレード会場があれば、オレのあのジェムもきっと形になるはず きっと・・・
トレードのレート設定は個人の自由 欠片のみの露天もOKになればきっと・・・
93
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/03/05(月) 19:14:01
>>92
初心者市と合わせて来終末あたりにやってみる?
94
:
名もなきモヒカンザコ
:2012/03/07(水) 17:49:31
>>93
それは嬉しいなー
よろしくお願いします
95
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/03/07(水) 21:33:59
初心者市&ジェム破片市&もひかんコマーシャル
時間 3がつ11にち(にちよう) 20時〜
場所 3chスラム
もひかんコマーシャル概要:なんか宣伝したい人がしゃべる。モヒカンが殴る。死ぬまで喋れる。
参加費は10k もしくは 高級酒10個
何かアイデアなどあればお願いします
96
:
モヒビーフ
:2012/03/22(木) 22:50:51
「ドワーフ祭」がしたいです。
内容 サーバー併合後、ドワーフの人権を取り戻すため、
「ドワーフだって、生きている」をテーマにイベントを行う。
例 ドワーフ限定PVP大会「アニキDVD」
ダンジョン内を逃げ惑うドワーフ達を狩る「ドワーフハント」
正直、上記の例は大して考えて書いたものではないので、アイデア募集です。
特に、ドワーフを使っている方からの意見があると嬉しいです。
実現するかは分かりませんが、よろしくお願いします。
97
:
たきぐち
:2012/03/23(金) 11:44:41
【チキチキ決死のモヒカンレース】
赤が表町をスラムからガードナーまで走り抜けてダンジョンへ行く。ステルス禁止。
選手・観客の妨害自由。観客からの妨害が見所のイベント。
だいたい四人×三回ぐらい実施する。
牢屋時のリログはあり。ただしスラムからはレース会場と同じチャンネルで復帰する。
審判二人ぐらい用意し、PT組んで実況+ステータス監視。
同時にモヒカルチョ開催。
掛け金は当選者に割合分配。
収益はトークリング。
98
:
かがみ
◆NsGJ9t.qAY
:2012/03/23(金) 12:00:58
>>96
方向性自体はいいね。
問題は何をやるか、だな。
>>97
これも面白いアイデア。
ドベが全部かぶる形にしてやりますかねー。
99
:
えでん
:2012/03/23(金) 14:26:05
前々から少し考えていたネタを
【モヒカンPVP〜モヒカンよ、旧作に還れ〜】
簡単に言えばあえてコマンド式の対戦形式にするPVP。
4人のメンバー+指揮官のチームを複数作って対戦。
指揮官がPTの1ターン分の行動を審判に告げ、メンバーはそれぞれその通りに行動する。
行動順は未だに存在意義のわからないAGIの数値の高い順から行動すればいいか。
と
りあえず問題点は手間がかかることか。実況はしやすいとは思いますが。
あとは範囲系魔法の扱いも問題といえば問題。
100
:
たきぐち
:2012/03/23(金) 15:39:30
>>99
凄い面白そう。
前衛・後衛で範囲決めるとか、
・詠唱時間・技能系(罠やデコイ、buf等時間経過類)の処理を決めれば対戦できそう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板