したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【WoT】LTの初動を相談するスレ【置き偵】【走り偵】

1名も無き冒険者:2017/06/02(金) 01:11:57 ID:ljYv4rwM0
LTが初動で見に行く場所、置きに行く場所、殴り合いに行く場所を相談するスレッドです
よく使うポジを晒してより良い場所は無いかを検討し合ったり配置の分からないマップの定ポジ相談などにご利用下さい

マップに落書きするサイト
https://stratsketch.com/
使い方:画面中央[Create Briefing]→マップ選択→タイトル入力→落書き→画面上部[Screenshot]で保存

落書きした画像をアップロードするサイト
http://imgur.com/
使い方:画面上部[New post][Upload images][Browse]→画像選択→画像にカーソルを合わせると出て来るURLをコピペ→末尾に[.jpg]を追加

153名も無き冒険者:2017/08/02(水) 20:52:17 ID:a1R6XMVA0
LTの初動で東に行く以外ってなにするんだ。
初動で中央に行くと高機動MTが突っ込んできたり、TDやSPGに狙い撃ちされて爆散リスクが高いと思うが。
とりあえず東の面子のチェックと通行料徴収して、あとは状況に応じて押すなり引くなり他に行くなりすればよくないか。
始めから西の丘の茂みに入って、東から敵が来るまでずっと待機は論外。

154名も無き冒険者:2017/08/03(木) 01:48:39 ID:8G0mR4No0
北スタートなら中央完全に射線切りつつ入れるけどな
SPGで狙ってる奴がいるとまあ通るけど

155名も無き冒険者:2017/08/03(木) 10:51:00 ID:/hDHGR3I0
東行ったらアシストかなり稼げたりするしミッションのときは行ったりする
でもそれで稼いでるダメージって言い方悪いかもしれないけど、勝ちにつながりにくいダメージだと思ってる
まだ中央でMTとダメージ交換したほうがいいと思ってる
鉱山とかの丘取りと似たイメージ、死ぬ可能性高いけどそこ取るのが最優先みたいな

156名も無き冒険者:2017/08/03(木) 13:11:34 ID:yH74z7aI0
そんなことよりゴミウンコガチホモオッスオッスマップであるところの
スターリングラードでの初動Plz

157名も無き冒険者:2017/08/03(木) 13:21:58 ID:b5Dxq/EM0
エンスクとかと比べてそれなりに裏取りはしやすいんだから頑張れ

158名も無き冒険者:2017/08/03(木) 18:57:33 ID:yH74z7aI0
>>157
それなんだけどさ、裏取り・・・というか
7ラインを放棄するやつが多すぎやしませんかねぇあそこ

159名も無き冒険者:2017/11/19(日) 23:04:46 ID:9n8HmHKs0
良スレage

160名も無き冒険者:2017/12/15(金) 22:31:12 ID:8Wniu3JI0
ELCEVENの大きさがよくわかる比較(縮尺は同じ)
偵パン
https://i.gyazo.com/c22a7eee1b35bd76f1cb869f82e2a4a9.png
ELCEVEN
https://i.gyazo.com/90799143adf75241c5b50f69322f6dc3.png
T92
https://i.gyazo.com/0404f441ed3d4b738705429d7b810d91.png

161名も無き冒険者:2018/03/04(日) 17:13:16 ID:iXRL4.yI0
ELCEVENやべぇw

162名も無き冒険者:2018/04/06(金) 10:18:55 ID:QHj.5Eto0
そろそろ新マップの変更点もわかって来たと思われるので
まずは、削除されたマップのおさらい

「炎の最前線」
統合=プロホロに当たる確率が1/2?
LTにとってこれは、痛い
「高速道路」
意外に稼げないマップだったが
広々は、正義。勿体無い
「聖なる谷」
中央の丘がデカ過ぎて
広さの割に行動の自由が少ないから好きじゃなかった
「湿地」
嫌いな人もいるだろうけど
積極的な行動で芋を崩しあうのが面白かった。ちょっと惜しい
「ワイドパーク」
初心者に視界取り合戦を体験させる良いマップだと思ってたんだけど
余計なお世話?

「ハリコフ」「ミッテンガルド」「スターリングラード」
「冬のヒメルズドルフ」「ヴィンターベルク」「ピルゼン」
街マップイラネ

LT的には、まぁ妥当な線かな

163名も無き冒険者:2018/04/10(火) 00:41:42 ID:WMQuWcrE0
「コマリン」
そろそろ復活してもいいのよ。

「ミッテンガルド」
低Tier練習用ならもう少し狭くしてもいいかな。

「ビルセン」
もっとへったん並べてもいいのよ。

164名も無き冒険者:2018/04/17(火) 00:11:43 ID:eQ6Bb7eE0
いろいろクソマップが減ったのは結構なのだが、フィヨルドがそびえたつクソ化しすぎててつらい

165名も無き冒険者:2018/04/30(月) 17:51:05 ID:Aez0yT2A0
エーレンベルクは飛行場以上のクソになった希ガス

166名も無き冒険者:2018/04/30(月) 18:35:27 ID:c0jGo.f20
エーレン楽しいじゃん

167名も無き冒険者:2018/05/03(木) 10:25:01 ID:5Z228plk0
Leo1使ってても、300mくらいの狙撃でELCEVENだけ結構外すんだよなぁ。
小さすぎてそもそも当てづらいのもあるけど、偏差の感覚が狂う。

168名も無き冒険者:2018/07/21(土) 08:24:12 ID:GubKxR5U0
プロヴィンスでまるでみんなヌーブでヤンス
ヌーブヴィンスでヤンス!

169名も無き冒険者:2018/07/25(水) 11:04:49 ID:rXmifOF.0
カレリア強襲線で攻撃でも防衛でもLTでどうしたらいいかわからん
中央の湿地に入っても敵LTとこんにちわして爆散してしまう

170名も無き冒険者:2018/07/25(水) 11:52:34 ID:uQEOtAnk0
そのてき

171名も無き冒険者:2018/07/25(水) 11:55:25 ID:uQEOtAnk0
その敵LT見つけられる程度の位置で停まるといいんやぞ

172名も無き冒険者:2018/09/29(土) 22:23:33 ID:xnOqlzyc0
プロヴィンスは自陣側の丘(北スタートならJ9付近)を確保しに行ってるがどうなんだろうか?
自走や駆逐の援護があれば防衛には役立つと思うのだが。

173名も無き冒険者:2018/09/29(土) 22:24:28 ID:xnOqlzyc0
プロヴィンスは自陣側の丘(北スタートならJ9付近)を確保しに行ってるがどうなんだろうか?
自走や駆逐の援護があれば防衛には役立つと思うのだが。

174名も無き冒険者:2018/10/01(月) 09:50:22 ID:jNNi8iFY0
確保出来れば良いけど
LTじゃすり潰されて終わらないか?

丘の向こう側は、自走も駆逐も撃てないから
援護出来ないだろ

175名も無き冒険者:2018/10/05(金) 00:41:11 ID:lB9uYLU60
>>174
一回登って安全に後退出来る順路があればアリなんだろうが如何せんLTの火力じゃ圧殺されるのが目に見えてるわな
例外的に1357でボトム多めなら割と何とかできる

176名も無き冒険者:2018/10/05(金) 01:31:38 ID:lB9uYLU60
久々に見たら90前後に張った置きポジ画像まだ残ってるのね
久々にネタ投下、といっても実際の置き画像取り忘れたのでmap説明だけど
場所:ルインベルク北スタート
置き→走り→置きのお手軽視界取り
http://rusty.tank.jp/upload/upl/023mNZNa7tA7HXy2P9MR.bmp

一気に南下して6ラインの通路を草むら越しに視界取り
1.①に敵が突っ込んで来た→一発撃ち込んで後退→真ん中の通路入る様ならE9の建物辺りから草に入って①の辺りまで入って置き偵察するしかない
2.敵が来ないor止まった敵側の草むらへ走り偵察し懐②の状態確認
3.敵が居た→逃げる→引いたら再度トライ→引かないなら色々考える
4.敵が居ない→③辺りで置き偵開始で敵陣丸裸
敵の初動2ポジション潰しつつタイミング合えば敵側へ置き偵決められる割とローリスクハイリターン
4まで決めれば0ライン(草むら割と切れ目あるんで敵動いたら見える)Kライン(移動中の敵全般とSPG)
F8,9(敵車両にもよる)をscoutし続けられる
ちな2の走り偵は撃たれたとしてもLT(とG7辺りにいるMT)程度で、0ラインのTDは時間的に移動中なので余り撃ってこないです

177名も無き冒険者:2018/10/08(月) 19:34:20 ID:6/ASLbGY0
>>176
これな、わかってる奴だいたいそこでチョロチョロしてるから
TD乗ってるときは面倒なんだよな…

178名も無き冒険者:2018/10/09(火) 10:18:13 ID:B0RO1mr60
でも、そのルート使えるのギリギリtier7上限ぐらいまで?

マップ変更でEラインの道は
完全に乗り出さないと反対側見れない
tier10戦場でこのルートとると
100LTでも射的の的

179名も無き冒険者:2018/10/11(木) 21:14:29 ID:nxzIE/j20
>>178
とりあえず8はT92で安定して成功(ボトムかつネット無)
9も54ltで出来た(ネット有)からまあしっかり索敵すれば10でも入れると思う
Eラインの道?中央の道?取りあえずここ置けば相手の突っ込みは見れる
http://rusty.tank.jp/upload/upl/TMQ7Pah0GgejTakzqKN6.jpg
ちなこの後
http://rusty.tank.jp/upload/upl/5BZlnF3ANVhuIT3Wii3i.jpg
で15m取れる
突っ込んで来たら多分50m切るから逃げた方が良いか
真ん中の通路に入られたら味方側の草むら経由してこのポジまで戻ればいける
http://rusty.tank.jp/upload/upl/P16g3Mat3womkHBG7bVd.jpg
で上手く行った後はこの辺りで置き偵察

180名も無き冒険者:2018/10/31(水) 11:47:38 ID:z8N8ztLM0
最近F7の窓とかF9の土砂に初動入ってくるMT増えて中央の置偵入りにくくなった気がする

181名も無き冒険者:2018/11/05(月) 12:22:39 ID:Y9EwH2ko0
自分もルイン南なら最奥のTDsにエイム促してからカウンターLTとしてとりあえずE7を走るかなぁ。
茂み減ったとはいえ置きポジとしてはまだまだ有効だもんね。

182名も無き冒険者:2018/11/12(月) 22:37:15 ID:o3jqaiv20
レッドシャイア南スタートで開幕HTスポットポジ
http://rusty.tank.jp/upload/upl/CdcPWU8CushboF0Udupi.jpg
相手HT列にMTが混ざってると失敗するが入れれば通行料がっつり稼げる
上手くやると狙撃しようとしたTDも見える(WZ1201FTがそれ)
見つかっても地形的に相手は追い辛いので踵かえせば生存はかなり簡単だったりする
ちなこの試合山上に味方大量におるし溶かせるやろwwwと思ってたら敵さん素通りしてって草も生えない
色の良いの居れば本当溶けるんだが当ててんの多分1両しかいないとかどういうことなの・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板