[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【個】『金のなる木の木陰にて』【ミ】
660
:
『金言部夏合宿』 ―裸一貫サバイバル!―
:2015/10/01(木) 17:44:23
>>656-657
(小角、朱鷺宮)
洞穴に行くのはやめ、獣道を進んで行くのを選ぶ二人。
ちなみに、洞穴は人一人が入れそうな広さはなんとかあった。
ただ、洞窟ほど広い感じはしないように見えた。
ともあれ、今は獣道だ。
ザクザク進んで行くと――――
――――――――崖に出た。
小角には分かるだろう。
此処は、先程火打石をとった場所から
さらに西に進んだところだ。道は繋がっていたのだ。
さらに奥の方には、何やら下に降りられそうな坂道もある。
■崖(西2)
______________
坂坂←
坂坂← 木 木 木 木
木 木
木 木 木
木 木 木 木
木 木 木
小朱 木 木 木 木
木 木 木 木 木
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>658-659
(荊木、鈴元)
銀杏羽:
「そうですわね。足元には注意した方がよさそうですわ」
サス サス
地面を擦る音が聞こえる。
銀杏羽が足で地面の様子を確かめているのだろうか?
天井に目を向ける荊木だが――――
やはり暗い中では視界が悪い。うすぼんやりとしか見えない。
見た感じでは、天井はそこまで高くはなく二〜三メートルといったところだが、
細かい様子、つまり水が滴ってるかとかは――――、
ピチョンッ
――今、顔面に水滴が落ちて来たことによって分かった。
ここ、水が滴ってくる。
一方鈴元は足元を確認する。
ピチャ・・・
そこには銀杏羽の言った通り冷たい水が張っていた。
おそらく、水溜りか何かだろう。
「…………どうやら、水が滴っているようですわね。
地下水か何かが漏れ出ているのかしら……?
だとしたら、安全な水分が簡単に確保できるかもしれませんわ」
ただ、暗い。
足元が濡れているので、注意しながら進む必要があるだろう。
気を付けていれば転ぶ心配はなかろうが、
探索速度は遅くなりそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板