したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[Heavy Gunner]ヘビーガンナー Part3

1名無しさん:2015/12/18(金) 23:37:59 ID:z909KYHU
ヘビーガンナー
圧倒的な火力で戦線を支配する重砲兵

クラス特性
魔力を帯びた砲弾で戦場を打ち抜く遠距離アタッカー。
重火器の衝撃に耐えるため、重鎧を身に纏う。
移動速度は遅いが精度の高い射撃によって、正確な位置に魔法攻撃を行うことができる。

<注意事項>
・書き込みをする前に過去スレや現行スレのログに目を通しましょう。
・検索機能<Ctrl+F>を活用しましょう。

■前スレ
[Heavy Gunner]ヘビーガンナー Part2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/7492/1429282296/

■Wiki
TERA Wiki - ヘビーガンナー
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%D8%A5%D3%A1%BC%A5%AC%A5%F3%A5%CA%A1%BC
TERA Wiki - ヘビーガンナー講座
ttp://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%AF%A5%E9%A5%B9%B9%D6%BA%C2%2F%A5%D8%A5%D3%A1%BC%A5%AC%A5%F3%A5%CA%A1%BC%B9%D6%BA%C2

※煽りや荒らしはタンブルリロード。
次スレは>>970が立てて下さい。

743名無しさん:2018/11/05(月) 01:10:25 ID:7BvxmdQc
ビールとかジンギス常用するのはちょっと無理だけど
みんな相談に乗ってくれてありがとな
したらばヌクモリティ

744名無しさん:2018/11/05(月) 01:19:45 ID:W6lShdYA
今更ながら>>728の動画見たんでちょっとマネしてみようと思うわ
動画と比べて回避が2回になったのに腐らせてるのとゲージも腐らせ気味だから詰めてみようと思う
昔の動きが手癖になってる部分もあるから矯正するのしんどいけどな

こうしたら伸びたってのがあったらまた書くわ

745名無しさん:2018/11/06(火) 12:34:07 ID:Y5xrF/mE
>>728の動画のスキル回し真似したいけど攻撃速度黒ビール関係なしで速い気がするんだけとどうなんだろう

746名無しさん:2018/11/06(火) 18:39:37 ID:eZ8Y0cxo
韓国は勇猛のポーションだから早いんだと思うよ

747名無しさん:2018/11/07(水) 15:48:01 ID:lBgqUJBk
ボム威力特性意味あるのかな

748名無しさん:2018/11/07(水) 16:33:03 ID:7BvxmdQc
特性の威力上昇って固定値だしどのスキルでもレベルあたりの上昇量同じっぽいからマシンガンとかショットガンみたいな低威力のスキルから優先的に上げていった方がいい感じかな?
アナイアなんて元々36000ぐらいあるのに32程度増えても全く意味ない気がするんだけどもしかして単純に加算ではなかったりする?

749名無しさん:2018/11/07(水) 17:08:15 ID:7BvxmdQc
元々の威力が191しかないマシンガンで実験してみたけど、特性で+32したからって威力が16%上がったりはしなかった
どういう仕様なんだ

750名無しさん:2018/11/07(水) 20:33:37 ID:EENJW33k
>>749
マシンガンは一発ごとにスキル威力がどんどん上がっていくけど、追加されるのは一律32なんじゃない?
つまり撃てば撃つほどあなたが例に出したアナイアみたいになっていくということ

751名無しさん:2018/11/07(水) 20:39:03 ID:W6lShdYA
ウォリのディセクトも+32だったし見えない倍率がスキルごとに掛かってそう
いや知らんけどな

752名無しさん:2018/11/08(木) 00:19:04 ID:7BvxmdQc
>>750
いやイルカの外のザコで1発目ばっかり当てて試したんだがほとんど威力上がらなかった

753名無しさん:2018/11/08(木) 00:29:21 ID:W6lShdYA
効果が不明なものにポイント使うより温存して力とか分かりきってるものに使ったほうが良さそうだな
試すにしても最大レベルまで取れないしホントダメだわ

754名無しさん:2018/11/08(木) 19:08:50 ID:o8XA3oWE
特性攻撃力増加ってあれは本国でゴミ扱いされてるからな
スキル威力があがるわけじゃない

755名無しさん:2018/11/08(木) 19:14:15 ID:yCsyKQO2
威力タブの中にあるやつはスキル威力が上がるで合ってるよ
ただ元のスキル威力が高すぎてわからんだけ
元が5000だったとして32上がったとしても0.64%しか上がらんわけだからそりゃ体感できん

756名無しさん:2018/11/09(金) 00:06:24 ID:lBgqUJBk
なるべくマシンガンで力上げるバフ付けるのがいいんだろうけど
中々バフ付いてくれなくて切れるからむずいなー

あとクールタイム減少は1だけ取れば良さそう

757名無しさん:2018/11/09(金) 18:43:24 ID:7BvxmdQc
>>755
ちょっと上に書いたけどマシンガンの威力はどう説明するの

758名無しさん:2018/11/09(金) 21:08:14 ID:yCsyKQO2
wiki見た感じ全然違ったっぽいわすまん
ttps://tera.wicurio.com/index.php?%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%83%A1%E3%83%A2%2F%E7%89%B9%E6%80%A7%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E5%A8%81%E5%8A%9B

759名無しさん:2018/11/10(土) 14:24:35 ID:neQqDPcA
低レベル帯の見た目の武器アバターって無いんでしょうか?

760名無しさん:2018/11/13(火) 03:45:16 ID:clNvS8pk
ttps://www.youtube.com/watch?v=d6z4ymp4XJI
こんなスムーズにミサイル連発できないんだが・・・うーむ

761名無しさん:2018/11/13(火) 11:26:23 ID:7BvxmdQc
回避した後ミサイル連打でできない?

762名無しさん:2018/11/14(水) 15:03:05 ID:mAcG2L5o
初歩的な質問ですまんのだが
>>760
これの動画でバースト普通に撃ってるときと速度バフで不発させてるときと見受けられるんだが
どういう状況で使い分けてるかわかる?
しばらく動画見てたんだけどわからん・・・

763名無しさん:2018/11/14(水) 15:42:17 ID:clNvS8pk
>>761
一応できるけど自分でやるとミサイルとか回避の硬直が結構重く感じるんだよね
結構頑張ってミサイル撃ったつもりでもメーターでミサイルが1,2位にはまずこないっていう・・・
>>762
アナイアにバフ乗せてるのは多分間違いないと思う あとショットにも乗せてるような乗せてないような・・・

あと思うんだけどテンプレ的なクリ発だとショットのクリ率がよくて6割位なんだけどもうちょっとクリ盛ったほうがいいんじゃないかなって思えてきた
ttps://moongourd.com/eu/encounter?area=982&boss=3000&log=5be76890cef59 この人もエレパとはいえそうとうクリ寄せてるよねこれ

764名無しさん:2018/11/14(水) 15:55:03 ID:mAcG2L5o
>>763
なるほどサンクス
帰ったらスキル回し見直すわ

765名無しさん:2018/11/17(土) 00:17:09 ID:EENJW33k
>>763
攻略メモでのクリ発推奨値が353に修正されてるね
この数字だとアクセ全部致命になると思うけど、クリ確スキルの威力が死にそうなんだが
ボムやショットの分がそれを上回るってことなのかな

766名無しさん:2018/11/17(土) 01:40:31 ID:W6lShdYA
なんか悲しいんだけど
動画のスキル回しをマネしたよりショット押しっぱのがDPS出てた(テネ下調べ
2周目の3NMだけ5.7で1番出たが

珍しくエレパだったんだけどレーザーショットが7割、エクスが8割出てた(オーラ込で推奨値には足りてない
クリ推奨353は合ってる気がする

なんかテネ上とかになるとDPS4M出ないことが結構あってなんでだろうなって思ってたけど
クリ抵抗?が下より高いから単純にクリが出てなかったのかもって考えると納得出来る

アクセ切り替えアイテム地味に高いから困るんだけどな
プリパで353を満たす装備でエレパになったときどう調整するか。。。

767名無しさん:2018/11/21(水) 21:04:36 ID:9MFviorI
お願い!ガンナーのスキル回し教えて下さいませんか!

アルテミス時とない時のをできれば!

768名無しさん:2018/11/22(木) 04:27:51 ID:wi9bI2zg
野良PTなんて耐久減少切らすプリ・エレにインフェクション未実装なエレがいるから比較するならその辺も見ないと意味がない。
言ってしまえば単純比較なんて出来ないから正直気にするだけ無駄
攻略メモが何か知らんけど353になっているのは海外かどっかからの引用じゃない?
Gunno discordでもキャスは353でそれ以外の種族は370になっている。

アルテミス中ショット押しっぱのほうがDPS出るって言うのはpingが糞で全ての行動が遅延してロスがでかくなっているか
単純に先行入力が遅くてキャンセルが出来てないだけかと
例えばレーザーショットしか使ってない人がアルケインミサイルを回避挟んでCT毎に撃てばそれだけで順位の2位か3位くらいにはなるはずだし
状況によりマシンガンやバーストを挟めば1位と僅差になるか逆転すると思う。

>>767
アルテミス中
回避>アルケインミサイル>回避>アルケインミサイル>ショット>ショットガン>ショット>タイムヒューズ>ショット>EXレーザー>回避>アルケインミサイル>回避>アルケインミサイル>ショット>ショットガン>ショット>バースト>マシンガン(繰り返し)
通常時
バースト発射>ショットガン>バースト解放>リロード>バースト発射>ショットガン>バースト解放>ショットガン>回避>ショットガン>回避>ショットガン>マシンガン>アルケインミサイル

もっと詳しく知りたいならgunno discordでもみて

769名無しさん:2018/11/22(木) 13:09:10 ID:hCZ2M04U
353は多すぎる気がするけどなぁ

770名無しさん:2018/11/24(土) 12:48:07 ID:x0y5zOKg
怪力強化のじぞく時間延長って5+4秒の重複で計18秒がキャップなんかな?

771名無しさん:2018/11/24(土) 13:36:07 ID:mAcG2L5o
短い上に確立ひっくいよなぁ
くのの怪力くらい利便性ほしかった

772名無しさん:2018/12/06(木) 00:48:02 ID:W6lShdYA
久々にインできたのでクリ353でテネ下行ってみたけど明らかにDPS下がったわ
特性云々もあるから一概には言えないけど俺の環境では下がった

リアン下で5.5Mくらいしか出なくて6目指したいんだがやはり怪力の管理が大事なのかね
通常ドラゴンすら持ってないのも痛いんだけど
アルテミス中マシンガン撃ってないからここで怪力入れられたら伸びるのかな

773名無しさん:2018/12/07(金) 11:29:18 ID:mSPjlB2E
クリ発生は280〜352ではどの値がベストなんですかねー

774名無しさん:2018/12/07(金) 13:27:11 ID:yCsyKQO2
353だけやたらピックアップされてるけど最新情報は370もしくは353(キャス限定)だぞ

775名無しさん:2018/12/07(金) 15:42:11 ID:W6lShdYA
まぁ370が推奨だとしても353でDPS下がったからそれ以上力を下げてクリ上げるともっと下がる気がする
その時はテネ下だったが6近く出てたのが4とかまで下がったからね
もしかしたらバフデバフ未実装の盾ヒラだった可能性もあるのかも分からんがそこまで下がるかって言う

スキルのクリが出る確率で良い値が370って感じではなかろうか
ただ力とのバランス考えるとどうもな〜ってのが試した感想
テネ下2周に1回参加してガタ落ちだったからすぐ変えちゃったけどな
今は1か所力、4か所致命でジンギス食べて300調整で様子見てる

776名無しさん:2018/12/07(金) 16:02:28 ID:clNvS8pk
クリ寄せはガンナーに限らないと思うけど装備が完成しててある程度力が伸ばせてる状態でかつ
PT火力が高くて憤怒率が高くないとダメな感じがする 
アルテミス中のショットミサイルで火力伸ばせても非憤怒の削りの遅さで-になってる 
自分が試した感じだと+250位にして全体のクリ率が7割超えるぐらいが一番安定はしてた
並PS程度の自分だと数字を伸ばしたいならやっぱ力(装備)伸ばすのが楽かなあ・・・

777名無しさん:2018/12/08(土) 02:08:32 ID:W6lShdYA
エリーンだから推奨が370だと+323必要なのか
前試したとき下がったから詳しく数値の詳細見なかったんだがクリ率どんな感じになるんだろうか
全部8〜9割クリ出るなら、、、また試してみるかなぁ
毎回1万金かかるの何とかしてほしいわ

778名無しさん:2018/12/08(土) 15:23:57 ID:wi9bI2zg
ミサイルレーザーの9割ラインが353/370

力と致命の値がいくつだったか知らないけど元の致命を200と仮定し150ほど盛った場合に大体40%ほどのダメージ上昇が見込める。
致命を盛ったせいでどれくらい力が犠牲になったかわからんけど
盛った致命が一切効果がなく力が80程犠牲になっており、かつクリ確定攻撃を一切考慮しない場合に限り6mが4m位になることはありえる。
しかし実際にはクリ確攻撃は全体の3割以下だろうし長時間戦闘するようなPTでも5割も行かないだろうから絶対に致命だけが原因じゃないことは言える。
そもそもDPSで比較するならばバフのタイミングやデバフ率さらに詳しく見るなら個別スキルのクリ率等まできちんと見ないと意味がない。

ただ討伐時間や憤怒率によってスキル比率は変わるだろうからアルテミスを憤怒に使えず遊ばせる時間が長いほど力よりにした方がいいだろうな

779名無しさん:2018/12/08(土) 22:49:38 ID:W6lShdYA
全致命で試行錯誤中(エリーンでジンギス込で350くらい)
インナーまで致命は流石にできなかった

前回とPTが違ったからか、テネ下で6手前まで出るようになった
とは言ってもデーモンバフあったりであんま参考にならん数値だけど
前回のはなんだったのかは不明

ミサイルとエクスが8割後半〜9割なってて、ショットガンが6割くらい
スキル回しでショットガン増やせたらもう少し伸びんのかなぁ

炎9だけどここから全身ケンジンにしたからって7Mとか出るわけないよな
あとどこ詰めれるんだろう

780名無しさん:2018/12/09(日) 08:37:13 ID:wi9bI2zg
一人からだと偏るから高DPSな人のデータを数人分用意してバフの使うタイミングに維持率や分間のスキル使用回数辺りを比較したらいい
〇mだからちゅおいよわいみたいな事をやってるよりはまだ参考になる

781名無しさん:2018/12/09(日) 09:02:44 ID:afCg7MFQ
7mでたとか言ってるのは憤怒とアルテミスの周期が大体合ってるからであって、憤怒と非憤怒の間隔が2分くらいだときついと思うぞ。

782名無しさん:2019/02/25(月) 08:33:57 ID:Om8nb.eY
65スタートイベで始めたんですがガンナーのスキル回し教えてください。
wikiのスキル回しの順であってますか?

783名無しさん:2019/02/25(月) 15:39:31 ID:nVEF8fLA
今ディスコが最新だからディスコ見た方がいいよ
ttps://tera.wicurio.com/index.php?%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E3%83%A1%E3%83%A2%2Fdiscord

784名無しさん:2019/03/12(火) 15:57:09 ID:Yvaca6.o
最近はじめてガンナーを選択したんですが、リロードカレントっていう小技でDPSが上がるとのことなんで練習しているのですが、タイミングが難しくてなかなかできません。
何かコツがあったりしないでしょうか?

785名無しさん:2019/03/12(火) 19:42:17 ID:EENJW33k
リロードカレントはもう出来なくなってるよ

786名無しさん:2019/03/12(火) 22:25:28 ID:Yvaca6.o
ありがとうございます!すっきりしました

787名無しさん:2019/04/14(日) 12:04:34 ID:zZ/epsws
hai

788名無しさん:2019/04/14(日) 12:32:46 ID:mAcG2L5o
(´・ω・`)ガンナースレ死んでる

789名無しさん:2019/04/19(金) 12:23:30 ID:.MgeeTMs
はやく70になりたいけど69になればスキル解放できるからコツコツやろう…

790名無しさん:2019/07/29(月) 21:20:34 ID:sP7HIgXY
したらば死に過ぎでしょ・・・
アルテミス中の回しで回避ミサイルした後に(ショット)ショットガンってやって近づ生きながらショット当てると回避のCTの減りが早い気がするんだけど
これって回避の速度上昇が乗ってる感じなのかな

791名無しさん:2019/08/07(水) 23:13:07 ID:.fZXEGYc
そもそもショット当てるとCT減るよ
あとブースターの速度アップは移動速度

792名無しさん:2020/01/27(月) 11:29:47 ID:G6eEof4Q
ttps://www.youtube.com/watch?v=IzPhWjhfBe8
やっぱこの人うまいなー・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板