したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

酒井智史コーラル(AC6)説

997774メセタさん (ワッチョイ 2108-0db3):2023/11/28(火) 23:38:26 ID:iWgf1mw200
https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20231128043/
●シリーズプロデューサー・木村裕也氏からのコメント
※原文ママ

 アークスの皆さん、今年も、もうすぐ終わりますが、2023年も『NGS』をご愛好いただき、ありがとうございました。

 2023年は、2月「ダークファルス・エイジス」の配信から始まり、4月は新クラス「スレイヤー」を配信、6月には『ver.2』へのアップデートにて、「クリエイティブスペース」や新エネミー「スターレス」などの配信を実施しました。
 いずれも好評をいただき、とくに『ver.2』のタイミングでは、多くの新規や復帰ユーザーの方にもログインいただきました。

 しかしながら、8月に配信された「ルシエル探索」や「ダークファルス・ソウラス」などのコアユーザー向けのコンテンツへの参加のハードルが高すぎたり、参加された方の中にも、難度やプレイ時間に対しての報酬が見合っていないと感じられた方も多く、そのタイミングで、プレイを諦めてしまった方もいらっしゃいました。
 実際に、開発・運営チームがログから把握している高レアリティ武器の総ドロップ数や装備数の実績も、実装当初想定していた目標値を下回っている状況が見られ、初期のバランス設定に問題があった点について、反省をしています。

 そういった状況を受け、10月と11月には、戦闘力を上げやすくするための施策や、新規コンテンツの報酬設定方針の見直しを実施し、それでも不十分な場合は、ブーストキャンペーンの実施などを行い、少しずつですが、ゲーム内の正常化に努めてきました。
 そして12月には、『PSO2』シリーズでは初となるハーフアニバーサリーを祝うイベントを「超・創世祭」と題して、開催することになりました。

 こちらのイベントでは、アークスの皆さんへの感謝の気持ちを込めて、年末年始にかけて、大盤振る舞いの豪華キャンペーンを実施します。

 また、このタイミングに合わせ、既存ユーザーさんだけでなく、新規や復帰ユーザーさん向けの改善や施策を多く実施することで、『NGS』をより遊びやすくしていくことを目指しています。
 「超・新規&復帰アークス呼びかけキャンペーン」なども実施しますので、ぜひ、お誘い合わせの上、年末年始の『NGS』ライフを楽しんでいただければ幸いです。

 なお次回、12/26の「NGSヘッドライン」では、「超・創世祭」の後半の情報に加え、2024年前半のロードマップ、開発中の新フィールドの情報などをお伝えする予定ですので、お楽しみに!

 今後とも『NGS』を、どうぞよろしくお願いします!

『PSO2 ニュージェネシス』シリーズプロデューサー:木村裕也




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板