[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【019】喘々花るい(DT)
1
:
はくぐい
:2017/09/10(日) 13:36:26
■希望所属陣営
転校生陣営
■キャラクター名
喘々花るい
■性別
女性
■学年
1年生
■所持武器
空のやかん
■ステータス
攻撃力:20/防御力:0/体力:10/精神力:3/FS(自己暗示):17
■特殊能力名
『蒸気を逸した機関(ノンスチームエンジン)』
■特殊能力内容
効果1:再行動 110
時間1:一瞬 1倍
効果2:味方一時戦線離脱 80
時間2:1ターン 1倍
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1倍
対象:自分自身 0.75倍
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
カウンター条件:能力発動後に自分が敵を殺す 0.5倍
カウンター対象:術者自身 1.0倍
カウンター待受範囲:同マス 1倍
カウンター待受時間:3ターン 1.2倍
カウンター待受回数:1ターン1回 1.2倍
カウンタータイミング:後手 1.0倍
消費制約:体力6消費 30
■能力原理
「お湯が入ってると思ってたやかんを持ち上げたら空だった」エネルギーを取り出し、攻性転用する。
既知の原理である、「お湯があると思って思いきり上げたらめっちゃ上がったんですけどの原理」、通称「アルキメデスの原理」の応用である。
ひとたびやかんを横に持ち上げれば、敵陣に突撃するだけのエネルギーをもたらすし、
やかんを上に持ち上げれば、はるか高空へと大ジャンプするだけのエネルギーをもたらす。
喘々花るいは極度のおっちょこちょいであり、敵を一人倒しているうちに自分のやかんにお湯が入っていなかったことを忘れるため、(ちょっと疲れることを除けば)夢の永久機関として機能する。
■キャラクター説明
喘々花るい(ぜんぜんか・るい)。
セーラー服の上からエプロンを着け、鍋つかみをはめた少女。
髪は邪魔にならないように後ろにちょんと束ねている。
手にはやかんを持ち、『蒸気を逸した機関(ノンスチームエンジン)』から、「お湯が入ってると思ってたやかんを持ち上げたら空だった」エネルギーを取り出して戦う。
料理好きで気立てもよいのだが、うっかり屋な面があり、しばしばやかんに火をかけたかどうかなどを失念する。
勘違いされがちだが、やかんで攻撃なんてしない。
やかんはいわば心臓部である。動力機関で攻撃するアホがどこに居るだろうか?反省してほしい。
■シークレットに
しない
■GKへの連絡・補足
計算があっていれば102%になると思ってます。
2
:
はくぐい
:2017/09/11(月) 00:24:09
[2017/09/10 23:03:19] はくぐい: 019
[2017/09/10 23:03:22] はくぐい: 強い……
[2017/09/10 23:04:37] スカーレット@仮面じゃない方: これって味方戦線離脱は再行動した後にかかるの?
[2017/09/10 23:05:16] minion: これ、味方戦線離脱するなら再行動は無意味なのでは?
[2017/09/10 23:05:21] はくぐい: そうですよね
[2017/09/10 23:05:28] minion: 何がしたいのかな
[2017/09/10 23:05:36] はくぐい: 特別にそういう挙動にしてほしいのかなあ
[2017/09/10 23:05:49] はくぐい: そういうというのはアレですね
[2017/09/10 23:06:02] はくぐい: 再行動後に戦線離脱
[2017/09/10 23:06:45] minion: やりたいのは、敵を殺したら再行動で追加行動、それから安全に逃げたいのだろうか
[2017/09/10 23:06:53] スカーレット@仮面じゃない方: だと思うけど
[2017/09/10 23:07:26 | 23:07:31を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: 再行動系は効果の挙動が一番後の方になるってルールはあるけど
[2017/09/10 23:07:45] スカーレット@仮面じゃない方: それでも次の行動をする前に離脱すると思う。この書き方だと
[2017/09/10 23:08:27] minion: この系統の効果は制約の支払い・能力休みの適用後に影響が現る(通常より少し遅い)
[2017/09/10 23:09:33] はくぐい: まあとりあえず、意味のある能力として考えてみて、返信で指摘しましょう
[2017/09/10 23:13:19] minion: この能力意図だったら、再行動じゃなくて味方強制移動(自由方向)2マスと通常攻撃にしないといけないんじゃないかなぁ
[2017/09/10 23:13:40] スカーレット@仮面じゃない方: あるいは普通に全無効付与かな
[2017/09/10 23:14:08 | 23:14:15を編集しました] はくぐい: 全無効だと貫通や付与解除で割れるのでちょっと違う気がします
[2017/09/10 23:14:22] スカーレット@仮面じゃない方: ふむ
[2017/09/10 23:14:53] minion: 全無効(自分のみ):80 なので効果値は同じか
[2017/09/10 23:16:24] minion: 効果1が再行動なら、効果が発揮するのが後でも全無効が掛った後で大丈夫?
[2017/09/10 23:16:52] はくぐい: 再行動は単発なのでたぶん大丈夫だと思います
[2017/09/10 23:17:16] minion: なるほど
[2017/09/10 23:17:44] スカーレット@仮面じゃない方: 再行動の処理順が最後になるのではってことですか?
[2017/09/10 23:18:19] minion: 自分の全無効で効果阻害されないのかな? と思ったんですが、大丈夫みたいですね
[2017/09/10 23:18:57] スカーレット@仮面じゃない方: そうですね
[2017/09/10 23:22:30] はくぐい: 発動率はいくらがいいかなあ
[2017/09/10 23:22:37] はくぐい: めっちゃ強いからなあ……
[2017/09/10 23:23:12] スカーレット@仮面じゃない方: 計算上は確かに102%ですね
[2017/09/10 23:23:56] minion: 再行動が無意味効果になってるけどとりあえず発動率出すってことですか?
[2017/09/10 23:24:43] はくぐい: 戦線離脱が再行動後に発揮される仕様として計算してみるということですね
[2017/09/10 23:24:57] はくぐい: 先に間違いを指摘したほうがいいでしょうか
[2017/09/10 23:25:05] はくぐい: 能力を変えるかもしれないですが
[2017/09/10 23:25:47] スカーレット@仮面じゃない方: そもそも現状では意図した挙動にならないから、調整が必要になりますよね
[2017/09/10 23:26:03] スカーレット@仮面じゃない方: それによって数値は結局変わる気もする
[2017/09/10 23:26:07] minion: 戦線離脱が再行動後に発揮される仕様だったら、ガイドライン計算通りの数値にならないような
[2017/09/10 23:26:33] minion: 通常の仕様より強い能力になるわけだから
[2017/09/10 23:26:39] はくぐい: GK独断ですかね
[2017/09/10 23:27:18] スカーレット@仮面じゃない方: ももじさんがカーリーでやったように1マス強制移動×2+通常攻撃で再現しようとすると再行動よりは数値上がるな
[2017/09/10 23:27:31] はくぐい: 19%になりました
[2017/09/10 23:27:41] スカーレット@仮面じゃない方: 低っ!
[2017/09/10 23:28:47] はくぐい: 19%は流石に無体なので上げましょう
[2017/09/10 23:28:54] はくぐい: 55%ぐらい?
[2017/09/10 23:28:59] スカーレット@仮面じゃない方: あれ、どんな計算式にしています?
3
:
はくぐい
:2017/09/11(月) 00:25:12
[2017/09/10 23:31:21 | 23:32:17を編集しました] はくぐい: 効果1:強制移動2マス(自由方向) 110
時間:一瞬 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果2:同マス通常攻撃 35
時間:1ターン 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:同マス一人 0.7
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果3:味方一時戦線離脱 80
時間:1ターン 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
消費制約:体力6消費 30
FS:17 2.7
【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が敵を殺す 0.5
カウンター対象:術者自身 1.0
カウンター待受範囲:同マス 1.0
カウンター待受時間:3ターン 1.2
カウンター待受回数:1ターン1回 1.2
カウンタータイミング:後手 1.0
[2017/09/10 23:32:03] スカーレット@仮面じゃない方: それなら効果3は普通の戦線離脱で良いのでは
[2017/09/10 23:32:23] スカーレット@仮面じゃない方: あとそれだとZOCを無視できんので
[2017/09/10 23:32:42] スカーレット@仮面じゃない方: 効果1強制移動1マス、効果2強制移動1マスかな
[2017/09/10 23:32:43] はくぐい: 59%ですねw
[2017/09/10 23:32:51] スカーレット@仮面じゃない方: 数値は変わらないですね
[2017/09/10 23:33:05] スカーレット@仮面じゃない方: ん、いやZOCは無視できんでいいのか
[2017/09/10 23:33:18] スカーレット@仮面じゃない方: あれ、数値変わらないのにより強くできるんだなw
[2017/09/10 23:33:47] minion: 1歩進んでZOCで止まって、そこからまた1歩進めるなら実質ZOC無視ですね
[2017/09/10 23:34:22] minion: そもそも1歩進むだけならZOCで止まるとかないのか
[2017/09/10 23:35:41] minion: あと、通常攻撃には空撃ち可能をつけないといけないのでは
[2017/09/10 23:35:55] スカーレット@仮面じゃない方: おお、そうですね
[2017/09/10 23:36:00] スカーレット@仮面じゃない方: うーん、数値でないなw
[2017/09/10 23:36:13] minion: 数値が出ないってことは強いってことですよ……w
[2017/09/10 23:39:48] はくぐい: >カウント遅延1(準備型)/2ターン
[2017/09/10 23:39:57] はくぐい: 2ターン……だと……
[2017/09/10 23:41:32] minion: 1ターン目能力発動
2ターン目能力休み
3ターン目カウンター待受開始
[2017/09/10 23:41:58] はくぐい: あれ、のしさんのは待受1ターンで通しませんでしたっけ
[2017/09/10 23:42:06] はくぐい: あれは待受永続か
[2017/09/10 23:42:24] スカーレット@仮面じゃない方: 休み明けに動く通常のパターンですね
[2017/09/10 23:43:51] はくぐい: 現状何%で返信しましょうか
[2017/09/10 23:43:58] はくぐい: 50%以下かな
[2017/09/10 23:44:05] minion: あ、強制移動にも空撃ち可能かけないといけないのか
[2017/09/10 23:44:11] はくぐい: あらら
4
:
はくぐい
:2017/09/11(月) 00:25:38
[2017/09/10 23:44:15] minion: 1マスだけ動きたいときに対応できない
[2017/09/10 23:44:40] スカーレット@仮面じゃない方: 強制移動って移動しないって選択肢は取れないんだっけ
[2017/09/10 23:44:57] minion: 0マスなら2マス分反復横跳びできるけど
[2017/09/10 23:44:59] はくぐい: 取れなかったと思います
[2017/09/10 23:45:35 | 23:45:46を編集しました] スカーレット@仮面じゃない方: 2マス自由方向だから1マス前、1マス後ろとかできてもいいのかもしらんけど、特殊過ぎるかなあ
[2017/09/10 23:46:20] はくぐい: 強制移動にも空撃ち付けると21%になりました?
[2017/09/10 23:46:24] minion: 2マス自由方向と、2マス内自由方向は違うような
[2017/09/10 23:46:44] スカーレット@仮面じゃない方: ふむ
[2017/09/10 23:46:53] はくぐい: あ
[2017/09/10 23:46:58] はくぐい: >最大nマスまで自由に動かす
[2017/09/10 23:47:09] はくぐい: 最大だから空撃ちはいらないのかも……?
[2017/09/10 23:47:18] minion: お
[2017/09/10 23:48:02] スカーレット@仮面じゃない方: nに0を入れらるかですね
[2017/09/10 23:48:51] はくぐい: >【内容】: 特殊能力によってキャラクターを「移動」させる
[2017/09/10 23:49:04] はくぐい: 移動させると書いてあるのに移動しないのはおかしいかもしれない
[2017/09/10 23:49:53] スカーレット@仮面じゃない方: まあGK判断になるかなあ、これは
[2017/09/10 23:50:06] はくぐい: じゃあ0マス移動は不可で
[2017/09/10 23:50:12] スカーレット@仮面じゃない方: そもそもこの書式を取るかもわからんし
[2017/09/10 23:50:21] はくぐい: そうですね
[2017/09/10 23:51:03] minion: まぁ多分、投稿された能力仕様だと意図していると思われる挙動になりません。反映した書式だとXX%になります、って送ったら変えるんじゃないかな、発動率低いし
[2017/09/10 23:51:48] スカーレット@仮面じゃない方: DTさんだから何かしら変えるか反論をしてくるだろう
[2017/09/10 23:53:58] はくぐい: あっ
[2017/09/10 23:54:03] はくぐい: >複数効果を持つ能力の場合、それ以降に現れる効果も適用タイミングが遅れる
[2017/09/10 23:54:08] はくぐい: と書いてあるのですが
[2017/09/10 23:54:20] はくぐい: これってもしかして大丈夫なのでは
[2017/09/10 23:56:44] スカーレット@仮面じゃない方: 大丈夫というのは?
[2017/09/10 23:57:10] はくぐい: いや、挙動として問題ないのではと思ったのですが、問題あるのでしょうか
[2017/09/10 23:57:26] スカーレット@仮面じゃない方: 再行動、戦線離脱について?
[2017/09/10 23:57:40] はくぐい: そうです
[2017/09/10 23:58:07] スカーレット@仮面じゃない方: 再行動は行動回数の回復で
5
:
はくぐい
:2017/09/11(月) 00:25:48
[2017/09/10 23:58:29] スカーレット@仮面じゃない方: 行動自体は能力処理の後に行わないといけないのでは
[0:00:28] minion: 特殊能力の効果が再行動⇒戦線離脱と発動して、ここで一段落。そこから再度行動可能になるんじゃないかな。でもその時には既に戦線離脱済み
[0:00:41] はくぐい: あ、なるほど
[0:00:51] はくぐい: お二人ともわかりやすい説明ありがとうございます
[0:01:04] minion: 行動提出で考えたら多分分かりやすいような
[0:01:42] はくぐい: 上から順に行動していくのに、既にいないからもう行動できない感じですね
[0:02:49] はくぐい: では特別な挙動にするとして
[0:02:56] はくぐい: 発動率は何%がいいかな
[0:03:38] minion: 強制移動2マスと通常攻撃で表せるから、それと同程度でいいんじゃないかな
[0:04:07] スカーレット@仮面じゃない方: 全無効だと同じ発動率になるけど……うーん
[0:04:09] はくぐい: 僕の計算だと21%になりました
[0:04:16] スカーレット@仮面じゃない方: 多少はマイナスはした方がいいのかなあ
[0:05:24] はくぐい: 貫通と付与解除は他のバステも解除できるけど、戦線離脱者復帰は戦線離脱しか解除できないですからね
[0:05:40] minion: 効果を組み合わせて既存の効果を安く作ることはできません。 複数の効果を組み合わせて特定の効果を再現した場合、使い勝手が同じなら 合計効果値が安く(単体の効果を取るよりお得に)なることは基本的にありません。ガイドラインに記載が無い効果についても、類似の効果で同様と判断されたものについてはGKの補正が入りますのでご了承ください
[0:06:15] minion: ちょっと違うかもしれないけど、使い勝手が同じようなものなら同じような効果値でいいのかな? と
[0:06:22] はくぐい: なるほど
[0:06:39] はくぐい: すみません、ちょっとやばそうな能力が来たので巻いていきたいです
[0:06:58] minion: やばいのかーw
[0:10:00] minion: じゃあ、投稿された能力仕様だと再行動が無意味効果になります。意味を持たせる仕様にするなら強制移動?2+通常攻撃で、その場合の発動率はXX%です。でいいんじゃないかな……。そこで全無効に変えるか、全く別の能力にするか、その辺りは返信待ちでいいのでは
[0:10:30] スカーレット@仮面じゃない方: そうですね
[0:11:12] minion: 全無効の場合の発動率をどうするかは、それを選んだ返信が来てからでも
[0:12:39 | 0:19:15を編集しました] はくぐい: DT様
投稿いただいた転校生陣営のキャラクター「喘々花るい」の発動率を算出しましたのでご連絡いたします。
以下が特殊能力の査定結果となります。
---
■特殊能力名
『蒸気を逸した機関(ノンスチームエンジン)』
■特殊能力内容
効果1:再行動
時間:一瞬
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン
範囲+対象:自分自身
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能
非消費制約2:カウンター
効果2:味方一時戦線離脱(再行動後に戦線離脱する)
時間:1ターン
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン
範囲+対象:自分自身
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能
非消費制約2:カウンター
【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が敵を殺す
カウンター対象:術者自身
カウンター待受範囲:同マス
カウンター待受時間:3ターン
カウンター待受回数:1ターン1回
カウンタータイミング:後手
消費制約:体力6消費
FS:17
発動率:21% 成功率:100%
---
申し訳ありませんが、投稿された能力仕様ですと、再行動を行う前に戦線離脱をしてしまうため、意図していると思われる挙動(敵を殺した後に再行動して一時戦線離脱するカウンター)にはなりません。
反映した書式(上記のもの)ですと、再行動と同様の効果を自分強制移動(自由方向)×2や同マス通常攻撃に空撃ち可能等を付けて再現したものとほぼ同等の効果を持つため、発動率21%になります。
現状の数値でよろしければ確定の旨を、制約やステータス等を変更して修正する場合は修正案を返信してください。
以上、よろしくお願いいたします。
[0:14:24] minion: これは結局強制移動には空撃ち可能つけてないんでしたっけ
[0:15:16] はくぐい: いや、付けています
[0:15:41] minion: あ、じゃあOKです
[0:17:08] はくぐい: スカレさんは大丈夫でしょうか?
[0:18:31] スカーレット@仮面じゃない方: >自分強制移動(自由方向)×2や同マス通常攻撃に空撃ち可能等を付けたもの
再行動と同様の効果を自分強制移動(自由方向)×2や同マス通常攻撃に空撃ち可能等を付けて再現したもの
[0:18:33] スカーレット@仮面じゃない方: かな
[0:19:20] スカーレット@仮面じゃない方: あ徒は大丈夫です
[0:19:25] はくぐい: 直しました
[0:20:31] スカーレット@仮面じゃない方: 大丈夫です
6
:
はくぐい
:2017/09/11(月) 00:31:06
DT様
投稿いただいた転校生陣営のキャラクター「喘々花るい」の発動率を算出しましたのでご連絡いたします。
以下が特殊能力の査定結果となります。
---
■特殊能力名
『蒸気を逸した機関(ノンスチームエンジン)』
■特殊能力内容
効果1:再行動
時間:一瞬
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン
範囲+対象:自分自身
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能
非消費制約2:カウンター
効果2:味方一時戦線離脱(再行動後に戦線離脱する)
時間:1ターン
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン
範囲+対象:自分自身
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能
非消費制約2:カウンター
【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が敵を殺す
カウンター対象:術者自身
カウンター待受範囲:同マス
カウンター待受時間:3ターン
カウンター待受回数:1ターン1回
カウンタータイミング:後手
消費制約:体力6消費
FS:17
発動率:21% 成功率:100%
---
申し訳ありませんが、投稿された能力仕様ですと、再行動を行う前に戦線離脱をしてしまうため、意図していると思われる挙動(敵を殺した後に再行動して一時戦線離脱するカウンター)にはなりません。
反映した書式(上記のもの)ですと、再行動と同様の効果を自分強制移動(自由方向)×2や同マス通常攻撃に空撃ち可能等を付けて再現したものとほぼ同等の効果を持つため、発動率21%になります。
現状の数値でよろしければ確定の旨を、制約やステータス等を変更して修正する場合は修正案を返信してください。
以上、よろしくお願いいたします。
7
:
はくぐい
:2017/09/11(月) 22:12:20
DTです。GK作業お疲れ様です。
投稿キャラクター、喘々花るいについて、以下のようにステータス及び能力を修正させてください。
■ステータス
攻撃力:20/防御力:0/体力:11/精神力:3/FS(自己暗示):16
■特殊能力内容
効果1:攻撃力1上昇
時間:2ターン
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン
範囲+対象:自分自身
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能
非消費制約2:カウンター
効果2:強制移動(自由方向)
時間:一瞬
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン
範囲+対象:自分自身
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能
非消費制約2:カウンター
効果3:通常攻撃強制試行(自傷不可)
時間:一瞬
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン
範囲+対象:自分自身
対象付属:空撃ち可能
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能
非消費制約2:カウンター
効果4:味方一時戦線離脱
時間:1ターン
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン
範囲+対象:自分自身
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能
非消費制約2:カウンター
【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が敵を殺す
カウンター対象:術者自身
カウンター待受範囲:同マス
カウンター待受時間:3ターン
カウンター待受回数:1ターン1回
カウンタータイミング:後手
消費制約:体力6消費
FS:16
計算があっていれば92%になると思っています。
お手数ですが再計算よろしくお願いします。
8
:
はくぐい
:2017/09/13(水) 17:16:20
[2017/09/11 22:37:58] はくぐい: では次に019いきましょうか
[2017/09/11 22:40:51] はくぐい: 92%で問題なさそうですね
[2017/09/11 22:41:42] minion: 強制移動は1マスでいいのかな
[2017/09/11 22:41:53] はくぐい: 強制移動に空撃ちがついていないけど大丈夫なのだろうか
[2017/09/11 22:42:14] はくぐい: 1マスはそれ以上増やすと発動率が出なくなるからだと思います
[2017/09/11 22:42:21] スカーレット@仮面じゃない方: こんばんは
[2017/09/11 22:42:27] はくぐい: こんばんは
[2017/09/11 22:42:42] minion: 空撃ちがついてない場合は必ず移動しないといけないですが、それで問題ないなら
[2017/09/11 22:42:42] スカーレット@仮面じゃない方: 遅れてすみません
[2017/09/11 22:42:44] スカーレット@仮面じゃない方: 019か
[2017/09/11 22:42:44] minion: こんばんは〜
[2017/09/11 22:44:13] スカーレット@仮面じゃない方: 能力挙動的には問題ないかな
[2017/09/11 22:44:16] スカーレット@仮面じゃない方: 計算だけすればいいか
[2017/09/11 22:46:14] スカーレット@仮面じゃない方: これ、通常攻撃強制試行と同マス敵1体の通常攻撃は何が変わってくるんだろう
[2017/09/11 22:47:30] minion: 強制試行なら、他の人にも使える
[2017/09/11 22:47:46] スカーレット@仮面じゃない方: これは対象自分ですよね
[2017/09/11 22:47:57] minion: 通常攻撃だったら、特殊能力無効にひっかかる
[2017/09/11 22:48:01] minion: じゃないかな
[2017/09/11 22:48:42] minion: 強制された通常攻撃は、特殊能力無効にひっかからない気がする
[2017/09/11 22:48:48] スカーレット@仮面じゃない方: ふーむ
[2017/09/11 22:48:50] スカーレット@仮面じゃない方: ?
[2017/09/11 22:48:57] minion: どうなんだろう
[2017/09/11 22:49:03] minion: ひっかかるのかな?
[2017/09/11 22:49:53] スカーレット@仮面じゃない方: 確かに通常攻撃を強制させるから、これで発生した通常攻撃は特殊能力ではない気がする
[2017/09/11 22:50:20] minion: 相手の特殊能力無効を警戒してこっちにしたんじゃないかな
[2017/09/11 22:50:23] スカーレット@仮面じゃない方: 効果数値は強制試行の方が高いんだよね
[2017/09/11 22:50:29] はくぐい: そうですね
[2017/09/11 22:50:34] スカーレット@仮面じゃない方: その差があるのならこの計算でもいいのか
[2017/09/11 22:50:50] はくぐい: 同マス通常攻撃と自分強制試行だと強制試行の方が高い
[2017/09/11 22:51:30 | 22:52:46を編集しました] はくぐい: DT様
投稿いただいた転校生陣営のキャラクター「喘々花るい」の発動率についてご連絡いたします。
以下が特殊能力の査定結果となります。
---
■特殊能力名
『蒸気を逸した機関(ノンスチームエンジン)』
■特殊能力内容
効果1:攻撃力1上昇 8
時間:2ターン 1.5
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果2:強制移動1マス(自由方向) 55
時間:一瞬 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果3:通常攻撃強制試行(自傷不可) 40
時間:一瞬 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
対象付属:空撃ち可能 1.2
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果4:味方一時戦線離脱 80
時間:1ターン 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が敵を殺す 0.5
カウンター対象:術者自身 1.0
カウンター待受範囲:同マス 1.0
カウンター待受時間:3ターン 1.2
カウンター待受回数:1ターン1回 1.2
カウンタータイミング:後手 1.0
消費制約:体力6消費 30
FS:16 2.6
発動率:92% 成功率100%
---
現状の数値でよろしければ確定の旨を、制約やステータス等を変更して修正する場合は修正案を返信してください。
以上、よろしくお願いいたします。
[2017/09/11 22:51:56] minion: 効果2:強制移動(自由方向) 55
は1マスで
9
:
はくぐい
:2017/09/13(水) 17:16:30
[2017/09/11 22:51:57] スカーレット@仮面じゃない方: 強制試行された通常攻撃にボーナスって使えるのかな
[2017/09/11 22:52:52] はくぐい: 直しました
[2017/09/11 22:53:30] はくぐい: ボーナスは使えそうですね
[2017/09/11 22:53:47] はくぐい: あくまで命中判定に使えるとしか書いてないので
[2017/09/11 22:54:06] minion: 制約の命中判定には使えない、だったかな?
[2017/09/11 22:54:22] はくぐい: そうですね
[2017/09/11 22:56:21] スカーレット@仮面じゃない方: うーん、俺のexcelの計算結果と違う
[2017/09/11 22:56:38] スカーレット@仮面じゃない方: 俺のでは102になる
[2017/09/11 22:57:40] スカーレット@仮面じゃない方: あれ、何かで10ひかれないよね
[2017/09/11 22:58:03] はくぐい: 攻撃力上昇は2ターンにしてます?
[2017/09/11 22:58:27] スカーレット@仮面じゃない方: している
[2017/09/11 22:58:31] スカーレット@仮面じゃない方: 8の1.5だよね
[2017/09/11 22:58:38] はくぐい: 何故だろう……
[2017/09/11 22:58:55] スカーレット@仮面じゃない方: 効果数値は90.882?
[2017/09/11 22:59:04] はくぐい: 94.77です
[2017/09/11 22:59:37] スカーレット@仮面じゃない方: 0.9とカウンターの0.72は全部についてる?
[2017/09/11 23:00:09] はくぐい: 効果1:5.832
効果2:26.73
効果3:23.328
効果4:38.88
[2017/09/11 23:00:42] スカーレット@仮面じゃない方: あ、効果3に空撃ちがついてないのか
[2017/09/11 23:00:45] スカーレット@仮面じゃない方: すみませんでした
[2017/09/11 23:01:00] スカーレット@仮面じゃない方: 92ですね
[2017/09/11 23:01:24] はくぐい: では上ので大丈夫でしょうか?
[2017/09/11 23:02:37] minion: 特に調整不要なら問題ないかと
[2017/09/11 23:04:08] スカーレット@仮面じゃない方: 問題ないです
10
:
はくぐい
:2017/09/13(水) 17:17:04
DT様
投稿いただいた転校生陣営のキャラクター「喘々花るい」の発動率についてご連絡いたします。
以下が特殊能力の査定結果となります。
---
■特殊能力名
『蒸気を逸した機関(ノンスチームエンジン)』
■特殊能力内容
効果1:攻撃力1上昇 8
時間:2ターン 1.5
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果2:強制移動1マス(自由方向) 55
時間:一瞬 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果3:通常攻撃強制試行(自傷不可) 40
時間:一瞬 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
対象付属:空撃ち可能 1.2
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果4:味方一時戦線離脱 80
時間:1ターン 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が敵を殺す 0.5
カウンター対象:術者自身 1.0
カウンター待受範囲:同マス 1.0
カウンター待受時間:3ターン 1.2
カウンター待受回数:1ターン1回 1.2
カウンタータイミング:後手 1.0
消費制約:体力6消費 30
FS:16 2.6
発動率:92% 成功率100%
---
現状の数値でよろしければ確定の旨を、制約やステータス等を変更して修正する場合は修正案を返信してください。
以上、よろしくお願いいたします。
11
:
はくぐい
:2017/09/13(水) 17:17:32
GK作業お疲れ様です。DTです。
投稿キャラクター、喘々花るいについて、修正後の使用で確定お願いします。
12
:
はくぐい
:2017/09/14(木) 19:22:22
*喘々花るい
■性別
女性
■学年
1年生
■所持武器
空のやかん
■ステータス
攻撃力:20/防御力:0/体力:10/精神力:3/FS(自己暗示):17
**特殊能力『蒸気を逸した機関(ノンスチームエンジン)』
<計算式>
効果1:攻撃力1上昇 8
時間:2ターン 1.5
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果2:強制移動1マス(自由方向) 55
時間:一瞬 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果3:通常攻撃強制試行(自傷不可) 40
時間:一瞬 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
対象付属:空撃ち可能 1.2
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
効果4:味方一時戦線離脱 80
時間:1ターン 1.0
時間付属:カウント遅延1(準備型)/2ターン 1.0
範囲+対象:自分自身 0.75
非消費制約1:1ターン目のみ発動可能 0.9
非消費制約2:カウンター 0.72
【カウンター構成要素】
カウンター条件:能力発動後に自分が敵を殺す 0.5
カウンター対象:術者自身 1.0
カウンター待受範囲:同マス 1.0
カウンター待受時間:3ターン 1.2
カウンター待受回数:1ターン1回 1.2
カウンタータイミング:後手 1.0
消費制約:体力6消費 30
FS:16 2.6
&bold(){発動率:92% 成功率:100%}
***能力原理
「お湯が入ってると思ってたやかんを持ち上げたら空だった」エネルギーを取り出し、攻性転用する。
既知の原理である、「お湯があると思って思いきり上げたらめっちゃ上がったんですけどの原理」、通称「アルキメデスの原理」の応用である。
ひとたびやかんを横に持ち上げれば、敵陣に突撃するだけのエネルギーをもたらすし、
やかんを上に持ち上げれば、はるか高空へと大ジャンプするだけのエネルギーをもたらす。
喘々花るいは極度のおっちょこちょいであり、敵を一人倒しているうちに自分のやかんにお湯が入っていなかったことを忘れるため、(ちょっと疲れることを除けば)夢の永久機関として機能する。
**キャラクター説明
喘々花るい(ぜんぜんか・るい)。
セーラー服の上からエプロンを着け、鍋つかみをはめた少女。
髪は邪魔にならないように後ろにちょんと束ねている。
手にはやかんを持ち、『蒸気を逸した機関(ノンスチームエンジン)』から、「お湯が入ってると思ってたやかんを持ち上げたら空だった」エネルギーを取り出して戦う。
料理好きで気立てもよいのだが、うっかり屋な面があり、しばしばやかんに火をかけたかどうかなどを失念する。
勘違いされがちだが、やかんで攻撃なんてしない。
やかんはいわば心臓部である。動力機関で攻撃するアホがどこに居るだろうか?反省してほしい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板