したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

『シュトラセラト鯖』(雷蝕)専用★21

1名も無き冒険家:2023/07/26(水) 23:53:26 ID:/gBNx4YM0
2016年11月8日より、下記のサーバーが合併し一つになった鯖『シュトラセラト鯖』のスレです。

Lightning(雷鯖)
-Red Emerald(赤鯖)
-Blue Sapphire(青鯖)
Eclipse(蝕鯖)
-Orange Garnet(橙鯖)
-Purple Amethyst(紫鯖)

◆LhffQebD0U は荒しのため NGName 追加必須

『シュトラセラト鯖』(雷蝕)専用★19
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15672/1665711545/
※前スレ
『シュトラセラト鯖』(雷蝕)専用★20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15672/1680403737/

2名も無き冒険家:2023/07/26(水) 23:57:04 ID:/gBNx4YM0
荒らしが 20.5 に湧いたのでスレ立てたけど、こっちにきたら 20.5 が本スレです

3 ◆LhffQebD0U:2023/07/27(木) 00:04:42 ID:B1DOL7uA0
>>1様 スレ立てを有難う御座います。
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
  ( _ _)
  (ヽノ
  ll

4 ◆LhffQebD0U:2023/07/27(木) 00:17:39 ID:B1DOL7uA0
まあ、本日のレッドストーンパスイベント数値加算の為のPVP一戦、
まあ、組まれた時点で勝ち確定の方に対して、
まあ、一式デバフ入れた後、烈火で動きを止めると、御相手意気消沈
で、ほぼ動作止まりますが、烈火入れないと、必死に無駄な反撃を試みて
まあ、これが人の気持ちかと、まあ、思う次第です、はい。

5 ◆LhffQebD0U:2023/07/27(木) 00:18:30 ID:B1DOL7uA0
この、はいはい、無駄ですね、一発も当たりません、ってのを
棒立ちで画面見てるのが面白くて楽し過ぎます、はい、まあ、昔から。

6 ◆LhffQebD0U:2023/07/27(木) 01:00:55 ID:B1DOL7uA0
まあ、ウィルスみたいなもんで、あれ、これって自分で
自己複製しなくても、RNA、DNAだけ維持して、
他の細胞に対して核のように振る舞い、自己複製させた方が
手早い上に簡潔だよなぁ、という発想。
他人様が立ててくれるのであれば自ら動く必要〇御座いません。

7 ◆LhffQebD0U:2023/07/27(木) 01:04:57 ID:B1DOL7uA0
まあ、ゲームの問題点は、
まあ、一切の不正行為なく、サーバーメンテナンス時以外
365日昼夜を問わない24時間体制で、まあ、十数年間とか、
5万8千時間とか遊ばせてもらうと、あれ、これって同じことを
繰り返しているだけ、予め予定設計されていた仕様上限数値に
達すると、何も面白くない、やる事無いんですが、
状態になってしまう事。
楽しくて夢中に成っている間が華。内部数値の高低などどうでもよい。

8 ◆LhffQebD0U:2023/07/27(木) 01:29:30 ID:B1DOL7uA0
まあ、いっつも思うんですが、
365日毎日一日につきに16時間ゲームを操作する人と
たったの数時間しか触らない人が、
同じ土俵で競えるわけがない、
前提が違い過ぎる。

9 ◆LhffQebD0U:2023/07/27(木) 01:30:10 ID:B1DOL7uA0
まあ、16時間言うても、断続的に言うとほぼ24時間ですけどね。

10 ◆LhffQebD0U:2023/07/27(木) 01:31:16 ID:B1DOL7uA0
まあ、一言でいうとゲームしかやってない、
ゲームの間に片手間で他の事やってるだけ。

11 ◆LhffQebD0U:2023/07/27(木) 04:09:38 ID:B1DOL7uA0
まあ、独り言じゃねぇんだよなぁ、
他のスレッドの書き込みに対して書いてるから、
一つずつ見たら結構かみ合ってるんだよなぁ。
レスだけ見ると念仏みたいだけどね。

12 ◆LhffQebD0U:2023/07/28(金) 00:34:51 ID:3NnRLOaI0
まあ、出来の悪い荷車ほど、よくきしむ、
は有る思います、はい。

13 ◆LhffQebD0U:2023/07/28(金) 00:36:00 ID:3NnRLOaI0
どの世界でもそうですが、
実るほど首を垂れる稲穂かな、
は間違いなく有る。

14 ◆LhffQebD0U:2023/07/28(金) 00:36:40 ID:3NnRLOaI0
本物はいちいちことさらに本物言わない、言う必要が無いから。

15 ◆LhffQebD0U:2023/07/28(金) 04:14:04 ID:3NnRLOaI0
まあ、いっつも思うんですが、
ゲームの掲示板なのでゲームの話だけしてたら思いますけどね、
まあ、私なんかは365日ゲームだけなので、
ゲームの話以外話題も無いんですけれども、はい。

16 ◆LhffQebD0U:2023/07/28(金) 04:15:05 ID:3NnRLOaI0
で、こんなの相手に、え、夜だけ、え、土日祝日だけ、
え、たったの数時間…。ってなもので御座います、はい。

17 ◆LhffQebD0U:2023/07/28(金) 23:48:37 ID:3NnRLOaI0
で、私が違和感覚えるのは
ゲームやってて「強くなる」言ってる人、
あのさぁ、それは、サーバーの内部数値が加算されてるだけ、
なにも「強く」なってないです、はい。
なにいってんのとまぁ、いつも思います、はい。

18 ◆LhffQebD0U:2023/07/28(金) 23:56:11 ID:3NnRLOaI0
まあ、課金アイテムの設定で、
何で補正無視が余分についてるの意味無いでしょ、等
疑問に思う事の理由一つは
そもそも、課金アイテム設計者側が当該ゲームについての知識
造詣に浅く、なにも理解していないのにいじくりまわしているからか、
プレーヤーユーザー側がわかってるつもりでわかってない部分が有るかの、
どちらかだろうなぁ、とは思います、はい。

19 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 00:00:07 ID:CIT685/s0
まあ、私の体感では、倒せる対象だけ倒して移動よりも、
沸いてるのは常に倒して移動の方が割りが良い思います。
LV上がると狩場の狩り対象の配置密度が荒くなるので、
沸いているのに倒さない、隔離は、更に密度が荒くなり、
まあ、得られる経験値減る思いますけどまあ、
全部倒した方がとは思います、はい。

20 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 00:51:19 ID:CIT685/s0
まあ、クールタイムの設定なんかもそうだけど、
仕様弱体化は悪手過ぎる。
だったら、新強キャラを実装しろいう御話で、
今まで大切に育ててきたのを
弱化させられて、いやー、このゲームは面白くて楽しい、
になるわけがない、
「強いのを弱くしてどうするんだ、弱いのを強くしろ」
いう御話で、全くセンスが〇御座いません。
わざわざ、事業規模縮小したいと思って行動しているとしか思えず、
当然その帰結へ。

21 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 00:52:35 ID:CIT685/s0
どこの誰が、わざわざ、時間とお金を使って、
不快でつまらない思いをしたいのか、という御話。
全くセンスが〇御座いません。

22 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 01:15:00 ID:CIT685/s0
まあ、5万8千時間じゃないけど、
まあ、やってると、え、これって、古都左のLV1の病気のコボルドを
一人で延々と倒し続けてるのと同じだよなぁ、と、気が付く。

23 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 01:18:13 ID:CIT685/s0
まあ、明らかに別ベクトルの新強キャラを実装しないで、
旧クラスの性能スキルを頼みもしない方向へいじくりまわし
仕様弱体化を繰り返してることからも、現仕様設計者側に
全くセンスのかけらも無い事を推測出来ます。
初期のゲーム仕様決定実装者の技術力の高さ、先見性だけで、
今まで維持出来ているようなもの。

24 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 01:19:06 ID:CIT685/s0
出来ない知らないなら触るな思います、はい。

25 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 01:28:45 ID:CIT685/s0
ゲームってのは面白くて楽しい夢中に成ってしまうを求められているにも
関わらず、やってて全く面白くない、どこに面白くて楽しい部分有りますか?
と成ってしまう時点で致命的過ぎます。
仕様弱体化は絶対にダメ、終わる、なら最初からその仕様にするな、
いう御話。そういう仕様ですねいう前提で組んできた手間暇かけてきたのが
一瞬にして台無しのポンコツに成ります。

26 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 01:56:12 ID:CIT685/s0
そういう問題じゃないんだよなぁ、
なんでわざわざ、余分にスキルポイントやら無意味な転生やら
クリーチャーでクールタイム減を得ないといかんのかと、
最初からクールタイム制度など要らんだろと、
BFユニークで全ステ15%アップさせたか思ったら、
特定のマップだけ全体ステータスダウン実装して
さらにステータス減抵抗OPとか、愚かの極み、
そんなんなら最初からその設定、クールタイム制度やら
特定マップにおいて全体ステータスダウン要らんだろと、
全く練ってない熟考してない、御話に成らない、
で、それはゲームとしての面白さ楽しさを増幅させてますか、
全く面白くない作業を一人で延々とこなすのはゲームでは〇御座いません。

27 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 01:59:22 ID:CIT685/s0
そもそも、転生制度無しLV999で完結の上限
初期仕様設定設計だったのを、何思ったかLV上限だけ上げるという
愚策悪手を執ったので、以降のつじつま合わせにさらに傷口を広げ
てしまっているという。
初期設定仕様構想実装だけは傑作のゲーム。
結局
被与補正無視敏捷3000運8000属性吸収100
到達でゲームオーバー、以降する事〇御座いません。
まあ、初期仕様設計の通りの結末結果で御座います、はい。
定義されていない事は起きない。

28 ◆LhffQebD0U:2023/07/29(土) 04:48:19 ID:CIT685/s0
まあ、コスパ言い出したら、現金投入額0円。
これを超える者無し。

29 ◆LhffQebD0U:2023/07/30(日) 01:30:16 ID:FsU0m0Qo0
まあ、なんか、いよいよ、じゃねー動作しないので
sikiとやらからですが、まあ、慣れないです、はい。

30名も無き冒険家:2023/07/30(日) 06:13:49 ID:NV1k3AtI0
復帰者です。今は転生って必要ないでしょうか?

31 ◆LhffQebD0U:2023/07/30(日) 07:15:10 ID:FsU0m0Qo0
全く必要〇御座いません。
一度でも転生を行うと二度と未転に戻れない、
足元の魔方陣を消せない、
LV差のあるキャラとのPT狩りによる経験値獲得無効の
大損害の大損失です。
転生は一切無駄無用無意味で御座います。

32名も無き冒険家:2023/07/30(日) 09:56:06 ID:OdP0Ut4w0
エアプ確定

33 ◆LhffQebD0U:2023/08/01(火) 02:04:01 ID:Kf.J2qp60
PVPの点数なんて、これ2キャラ用意して
片方で勝つ、片方で負ける、を順を追って繰り返すと
延々と点数上がります、大昔からその仕様です、はい。

34名も無き冒険家:2023/08/01(火) 15:14:17 ID:15JQ.1sM0
転生は必要ですか?

35 ◆LhffQebD0U:2023/08/01(火) 22:17:08 ID:Kf.J2qp60
不要です。

36名も無き冒険家:2023/08/01(火) 22:20:54 ID:/EZHFjos0
転生は必要です
ステータスも上がるし、指輪枠も増えるし、精鋭討伐にもいけるし、良いことしかありません

37 ◆LhffQebD0U:2023/08/01(火) 22:26:08 ID:Kf.J2qp60
一度でも転生を行うと二度と未転に戻れないわ。
足元の魔方陣は消せないわ。
LV差のあるキャラとのPT狩りによる経験値獲得無効の大損害の大損失です。
転生は不要です。

38名も無き冒険家:2023/08/02(水) 03:28:49 ID:1R9H3In20
転生後、どのようなシュチエーションで以下の事が起きますか?
①うわ〜未転生に戻りた〜い。
②足元の魔法陣けした〜い。
③LV差のある人と狩りした〜い。

39 ◆LhffQebD0U:2023/08/02(水) 03:41:51 ID:r56gG03w0
まあ、泡さえ吹かなければ他何もしてなくても勝手にレベルが上がる
を超える事は出来ません、はい。

40名も無き冒険家:2023/08/02(水) 05:31:57 ID:ZvpTUQiA0
なお400手前で狩らん模様

41名も無き冒険家:2023/08/13(日) 17:01:24 ID:R5qip.kQ0
16時40分頃にアリアンのテレポーター横にTダメワーム出てたけど解禁された?

42名も無き冒険家:2023/08/13(日) 17:32:23 ID:C5Bv8rBg0
解禁されたも何も皆んな持ってるよ

43 ◆LhffQebD0U:2023/08/16(水) 04:33:43 ID:tBpRO.WE0
わかってない、自慢するのに誰も見てないところでしてどうするだと。
目立つ位置で堂々と自慢、まあ、これに尽きます、はい。
ざまあみろ。

44名も無き冒険家:2023/08/27(日) 20:16:38 ID:AhW9hvJ.0
ぼきぼっき!ぼっきぼきぼきぼっきぼき...

45名も無き冒険家:2023/08/27(日) 22:01:58 ID:7pVsdCSc0
金鯖からほぼ新規垢の復帰者です。終了後の移行先まよってますがs鯖はbotいますか?bもvもいい噂きかないので...

46名も無き冒険家:2023/08/27(日) 22:06:28 ID:HLBVb.iU0
sにもイグイグが進出してるのでいます
きれいな鯖はどこにもありません

47名も無き冒険家:2023/08/28(月) 11:48:17 ID:m2RZdOXA0
Sはギルド関係、人間関係が終わっています
誰かが気にいらないことがあればすぐに晒されます
Bは平和でしたが有名な1人のプレイヤーのbot疑惑で騒がれてます
Vは人がいません。

48名も無き冒険家:2023/09/06(水) 08:09:47 ID:To9nX1iI0
S鯖民はイグイグの鯖移住を歓迎しております

49名も無き冒険家:2023/09/06(水) 08:10:48 ID:PozYWWcE0
こっちくんな引退しろ

50名も無き冒険家:2023/09/06(水) 08:12:39 ID:RmZ/9UGQ0
BOTerはもれなくB鯖に隔離されて欲しいわ

51 ◆LhffQebD0U:2023/09/09(土) 02:23:37 ID:SuMDkYjE0
いやー、あの方は十分に伸びる素養有る方と最初から初見から思いましたけどね、
どう見ても伸びない理由の無い方と予見しておりました。

52名も無き冒険家:2023/09/09(土) 02:27:33 ID:SuMDkYjE0
まあ、一事が万事でして、途中でやめるかやめないかも含めて、
おおよそゲーム初めて始めて数週間の動きがその後も継続しますので
伸びる人伸びない人は見てればわかるというのが私の体感で御座います、はい。

53 ◆9P5i0tgmgo:2023/09/09(土) 02:30:25 ID:SuMDkYjE0
あとまあ、同じ系統ならこのゲームを伸びる人は
このゲームでも伸びる伸びやすいある思いますね、
出来る人はどのゲームもできる、出来ないやつはどれも出来ない。
これも有る思います、はい。
物事はどちらかに偏る傾向にある。
といった所で御座いましょうか。

54 ◆LhffQebD0U:2023/09/09(土) 02:31:14 ID:SuMDkYjE0
sikiいうのはトリップが勝手に消えてよーわからん使いにくい。

55名も無き冒険家:2023/09/10(日) 23:33:11 ID:Qy9jjZtA0
イグイグS鯖にもいらん

56名も無き冒険家:2023/09/15(金) 01:48:44 ID:bIcgAzJc0
イグイグニート多重起動露店邪魔やから出すな!てか引退しろよ

57名も無き冒険家:2023/09/15(金) 03:26:09 ID:pa2pyCnU0
V鯖民でしょ

58名も無き冒険家:2023/09/15(金) 12:05:37 ID:gqEc64A60
イグイグノーベル賞はS靖が受賞しまんた

59名も無き冒険家:2023/09/15(金) 12:57:21 ID:y.xBWzig0
V鯖はイグイグがインゴを独占しようとしても他の活動が活発だから
独占できずにインフレが進んだけどS鯖はやばそうだな
ただでさえデフレなのにイグイグがインゴを独占したらデフレがさらに進んで
安く物が並んでるのに買えない層が発生しそうだ
マジで経済を牛耳られたら笑う
頑張れw

60名も無き冒険家:2023/09/16(土) 22:01:53 ID:C23QYVyk0
S鯖古都の露店の半分はイグイグ

61名も無き冒険家:2023/09/16(土) 22:48:35 ID:zC0gz3vo0
このサーバー終わってて草

62名も無き冒険家:2023/09/16(土) 23:25:50 ID:PTx1bs/A0
18時からとか行ってる奴いるけど16時からだからな

63名も無き冒険家:2023/09/17(日) 01:23:20 ID:Nq9dK9Z20
BOTも使えてINも出来るB鯖が最強だな
Sはオワコン

64名も無き冒険家:2023/09/17(日) 01:30:32 ID:QEUbUc460
公式ディスコ見ても本スレ見ても騒いでる奴なんて少ししかおらんやん
サラディン1人の方が勢いあるくらいだわ
騒いでるのはイグイグニート含む数人だろうから、この際運用監視で雇ってもらえよ

65 ◆LhffQebD0U:2023/09/17(日) 02:51:10 ID:XG8KHyns0
まあ、賞賛を有難う御座います。
マグナ クゥム ラウデ
Magna cum laude
大きな賞賛

https://www.dmm.co.jp/netgame/community/-/topic/detail/=/tid=61333/
のNo875番で、いえーい、一瞬だけ第一位!
やってましたら、そいつには関わるなのレスが付いててわろた。
まあ、これねぇ、自分自身では何がおかしいのかさっぱりわからず、
至極正当当たり前当然の事しかしてないので何が問題なのか
さっぱりわからず、
まあ、理解する意思も能力も〇御座いません。
で、まあ、どこ行っても同じ扱い受けるけど、なぜそうなるのかをさっぱりわからん。
なにもおかしいところがないというのが私の見解。
まあ、当該ゲームはもうやる事無いな、の気配なのでインしてるだけで、
もうひとつ、タワーディフェンス風のこれ
https://pc-play.games.dmm.co.jp/play/sfgirls/
も遊んでおりまして、まあ、始めてから29日で私自身LV88到達を
まあ、なかなかかな思います。
で、思うことはどのゲームでも出来てしまう、
求められている事を何かを見えるし、
手札の中で最大効果を出す切り方をわかってしまうので、
御座います、はい。
まあ、やはり、やってて自分自身で面白いと思うかどうかが、
全てであると思います。
まあ、レッドストーンに興味関心既に無いので、ここに書くことを控える
べき思いますが、まあ、ついつい書いてしまいました、はい。
まあ、もう一度5万8千時間出来るかいうと体力的にもう無理。

66 ◆9P5i0tgmgo:2023/09/17(日) 02:57:50 ID:XG8KHyns0
まあ、私の場合、面白いと思ったことを
365日24時間昼夜を問わず取り組めるので、
時間をかければ伸びるゲームならどれも出来てしまうので御座いました。
面白いと思えるかどうかが全て。

67名も無き冒険家:2023/09/17(日) 02:57:56 ID:QEUbUc460
褒めてねーよ

68 ◆LhffQebD0U:2023/09/17(日) 03:42:25 ID:XG8KHyns0
だもんで私に言わせるとわかってないなぁ、
思うのは、連動マップ落ちておりますが、人員削減
経費削減の為平日営業時間まで一切対応行いません、
また、接続出来なかった等の理由による補填を一切
行いませんと、一言公式に記載したら、
はいそうですか、では寝ます、とか、他の会社の他のゲームを
遊びます、となるのに、一切沈黙でいまだに落ちたまま、
かどうか知りませんけど、何も言わないってのが悪手
なんだよなぁ、思います。
対策しません補填しませんなら一言公式に記載して終わる話。

69名も無き冒険家:2023/09/17(日) 10:40:48 ID:tPnGZ5lQ0
普通に考えて大きな売り上げは見込めないゲームのコストカットをするのは当然なんだけど
土日祝日、営業時間外にトラブル対応するための人件費すら削減しているのはマジでサ終近いと思う
サラディンが言う通り明確に営業日かつ営業時間帯でしかトラブル対応しないことは明記してくれたほうがありがたい

70名も無き冒険家:2023/09/17(日) 11:04:10 ID:tz0OfeBE0
>>64
叫びで騒いでるやつがたくさんいるが

71名も無き冒険家:2023/09/17(日) 11:27:33 ID:QFrSoN3w0
叫びで騒いでるやつ「イグ〜イグ〜」

72 ◆9P5i0tgmgo:2023/09/17(日) 11:44:14 ID:XG8KHyns0
全くレッドストーンじゃないけど今遊んでるゲームの感想。
365日24時間体制様対策か、数時間おきにしか行動出来ない仕様
になってるんですけどね、はいそうですか、では数時間ごとに
操作しますね、で、終わってしまうという、まあ、すんばらしい
適応能力、はい。

73 ◆LhffQebD0U:2023/09/17(日) 11:48:03 ID:XG8KHyns0
まあ、一切の不正行為なく、サーバーメンテナンス時以外、
365日昼夜を問わない24時間体制様に、
え、夜だけ、え、土日祝日、え、たったの数時間など、
全く御話に成らない及ばないのはどのゲームでも共通事項、はい。

74 ◆LhffQebD0U:2023/09/17(日) 11:49:36 ID:XG8KHyns0
まあ、この原理理論でも及ばず悔しいのが、数年前から、
サービス開始からずっとやってます言うやつ、これだけはなぁ、
先行者利益は強力過ぎてイマイチ及ばない、はい。

75名も無き冒険家:2023/09/17(日) 12:05:01 ID:QEUbUc460
>>70 たくさんの大人が解決につながらない叫びを続けて
どうにもならない画面を見ながらぼーっと待ってるのかい?
そんな馬鹿が大量にいるとは思えない
数人がキャラを変えながら似たようなことを叫んでると考えた方がしっくりくる
それを暗にレスしたつもりなんだけどね
だから休日夜間監視要員で雇ってもらえって、な
それ以外の言葉がないわ

76名も無き冒険家:2023/09/17(日) 12:11:42 ID:7oTmd.eM0
>>69
しかも倍率イベントど真ん中でこれだもんな
BOT対応どころか休日・夜間対応すらいないのが明らかになった

ってことは休日夜間BOTerやり放題じゃん
どんだけ通報してもチェック飛んでこないんだから

あーあ終わったわこのゲーム

77名も無き冒険家:2023/09/17(日) 12:17:16 ID:OQ.fMkts0
ギルド事務所に入れない。すべてのキャラがロックして、次にはログオンできない。

78名も無き冒険家:2023/09/17(日) 12:29:40 ID:0c6DKGpU0
24H稼動のIT技術者だからわかる
おそらく運用監視者は居るがコストカットのため他システム監視と掛け持ち
HW故障かSW障害かわからんがマニュアル整備されてない事態なら彼らは何も出来ない
というよりマニュアル外の事をしてはならない

79名も無き冒険家:2023/09/17(日) 12:57:44 ID:7oTmd.eM0
よくあるあれか?
母「子ども見ててね!」
父「うん見てたよ」(大けが)

鯖落ち回復とBOT対応はぜひマニュアルに載せといていただきたいね

80名も無き冒険家:2023/09/17(日) 13:08:19 ID:OQ.fMkts0
シュトラセド見捨ててブリッジヘッドに行ったらロックして再立ち上げしたらログオンできなくなった。

81名も無き冒険家:2023/09/17(日) 15:02:58 ID:xtVIucjk0
レッドストーンの収益が落ちると他ゲーが危ないな

82名も無き冒険家:2023/09/18(月) 00:18:47 ID:KuxDyB8.0
>>79
おそらく鯖落ち回復くらいのマニュアルならある
問題はそれがうまく行かなかった時の記載
①即HWベンダー連絡 ②即システム部連絡 ③翌営業日システム部連絡 に分岐するのが一般的だけど
小規模システムだとうまく行かなかった時の記載自体がないかもしれないし
システム部と運用部の関係が良くないと放置されるかもしれない

秘密保持契約で詳しく話せないが某信金でシステム部と運用部の仲が悪く
障害が放置された挙句に
システム部が部分的に運用を独自実行している様を楽しく見学した事がある

83名も無き冒険家:2023/09/18(月) 02:17:51 ID:gcaexaQg0
聞いてもないことをつらつらと
サラディンみたいな野郎だ

84名も無き冒険家:2023/09/18(月) 02:43:57 ID:6X.6VQAc0
最近なんだかイライラする雑魚おる?w

85名も無き冒険家:2023/09/18(月) 09:55:34 ID:IMoeSyXU0
こんな状態なのに、高額品落ちたー!とか鐘鳴ったー!とか
無神経な奴らばっかりで辟易する

86名も無き冒険家:2023/09/18(月) 10:31:12 ID:F.G46wyc0
同族嫌悪って奴?

87名も無き冒険家:2023/09/18(月) 11:10:03 ID:YszwG5w.0
今経験値1.5倍じゃなくて2倍なのか
狩れない奴かあいそうカアイソウ、カアイソウ

88名も無き冒険家:2023/09/18(月) 11:20:49 ID:hSQxTLgU0
直ったんだから黙って狩りしろ
よかったな 2倍まだ残ってるぞ^^

89名も無き冒険家:2023/09/18(月) 14:40:57 ID:ZragE4rc0
祝日だから神殿B2全部埋まって狩りできねえわ・・・
今日は諦めよう・・・

90 ◆9P5i0tgmgo:2023/09/19(火) 20:02:25 ID:3fUdhOTs0
>>68 この辺りも現状私の予見した通り、
何か読めるんですよね、たぶんこうだろうってのがなんか自然にわかる。
やってりゃわかるってやつ。

91 ◆LhffQebD0U:2023/09/19(火) 20:07:48 ID:3fUdhOTs0
いっつも思うのが、なんか運営様とか他に
ごちゃごちゃ述べてる方居るんですけど、
あの、面白くないと思うのであれば、
どうぞ、他の会社の他のゲームを遊ばれたらと、いつも思います。
どうせあなた様の要望など一つも通りません、
過去の経験から何を学びましたか、と。
私の場合、どのゲームであっても、自分自身が面白いと思えば、
一切の不正行為なく、サーバーメンテナンス時以外、365日、
昼夜を問わない24時間体制で操作出来てしまうのが圧倒的な強み、
だもんで、どのゲームにも適応出来てしまう、
まあ、新規に成るので先行者利益に及ばないというだけ。
でまあ、3Dでも面白そうなのが有るんですが、過去に3Dゲーム触った感覚だと、
私に言わせると、それ3Dである必要性あるのかと、まあこの辺りは個人の感性に
よるかなと。

92名も無き冒険家:2023/09/20(水) 09:35:53 ID:SrK8e6IM0
https://twitter.com/fafakun344

93名も無き冒険家:2023/09/20(水) 10:28:02 ID:BwLi67xI0
激安買い叫びの人やん

94名も無き冒険家:2023/09/20(水) 20:44:33 ID:kYaPImdo0
何がどうレジェンドなんだ?
こういうこと言っても許されるからレジェンドなん?
https://twitter.com/fafakun344/status/1700778629175849179

95名も無き冒険家:2023/09/20(水) 20:48:08 ID:kYaPImdo0
ここでメギツネ叩いてたものこいつか
やべえのはどっちなんだろうな
https://twitter.com/fafakun344/status/1688824489336090624

96名も無き冒険家:2023/09/20(水) 21:36:58 ID:bUBaCALc0
なんでわざわざ顔文字つけてんの・・・?サラディン系統の痛いやつか?

97名も無き冒険家:2023/09/21(木) 10:35:13 ID:.Oc3r6rs0
どっちもどっちじゃねwあんこ鐘鳴らしまくってるし活動レベルは同類

98名も無き冒険家:2023/09/21(木) 12:02:17 ID:T9Y7fLL20
まぁこれで自尊心を保ててるんだろう笑
だってわざわざブロックされたSS載せるか?笑笑

99名も無き冒険家:2023/09/21(木) 12:14:37 ID:789tFc9A0
こいつな
レッドストーンなんか性格とキャラの強弱くらいしか判断材料ないのに性格悪くてキャラも雑魚いんじゅあ嫌われても仕方ない

100名も無き冒険家:2023/09/21(木) 12:42:16 ID:VR2RZBJk0
あれ!?1700レベルぐらいの黒魔さんランキングから消えてる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板