[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ミッション】大討伐ミッション総合 その4
1
:
掲示板管理人★
:2016/01/12(火) 00:59:28 ID:???0
このスレはミッション:大討伐ミッションに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。
また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。
1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって
>>800
〜
>>950
の人が建ててください。
■前スレ
【イベント】大討伐総合その3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1449142907/
2
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/20(水) 12:17:24 ID:Qmj5tReE0
>1月21日(木)のメンテナンス後より、 大討伐ミッション【妖魔の逆襲】が登場します!
>迫り来る魔物の大群を迎え撃ち、報酬を手に入れましょう!
>開催期間:1月21日(木)メンテナンス後〜2月18日(木)のメンテナンス前まで
3
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/20(水) 14:23:38 ID:4oDPS6zs0
妖魔って種族的にはどいつらだ?
デーモン(魔族)とは別か?
4
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/20(水) 14:36:50 ID:Z8Cpunbk0
一般的にはゴブリンとかオーガとかダークエルフじゃね? オークさんと合流して攻勢でもかけてくるんかね
5
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/20(水) 14:46:12 ID:wBD6kMAg0
牛魔王…猿…うっ
6
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/20(水) 15:44:18 ID:4oDPS6zs0
ケンキョな白ゴブ(強化済)が攻めてきたりして
7
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/20(水) 17:30:29 ID:3HWCgftQ0
アベンジャー祭の可能性あるのか
オークにダークエルフのオーラ持ち大量だとキツイな
8
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 15:15:04 ID:RvrbOka.0
このMAPは大討伐第一弾のMAPか懐かしい
9
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 15:53:50 ID:IGQZ9gEY0
イノシシが硬くて攻撃力高くて厄介だな、ウィッチで削るか
10
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 16:47:03 ID:RvrbOka.0
ショートカット弓とか影とか初見でやられた。
鎚以降何が出てきてるのか把握しきれない。
11
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 16:55:23 ID:LQF4WQiM0
475前後でもうグダグダになる。
いのししが受けれないのはわかったが全部削れる気がしない。
12
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 17:07:32 ID:pZ/E0uI60
影は最大で11体同時に現れるっぽいな
ソルアーマー王子(覚醒)で1体逃げた
13
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 17:37:35 ID:IGQZ9gEY0
500達成、後は色々試して遊ぼう
14
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 17:40:08 ID:rj/W/zck0
影が初見殺しだねぇ。
ブロック数を重視しなかったから初回と二回目はどうにもならなかったわ。
イノシシは魔法と魔神のごり押しで倒せたけど。
15
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 17:58:45 ID:pgad4v.U0
影用に近接並べてあと遠距離いっぱい並べるお仕事
16
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 19:19:54 ID:RvrbOka.0
メイジ火力あれば覚醒王子もいらないかも。
17
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 19:52:51 ID:3HWCgftQ0
初見490だったわ、影逃したしイノシシで崩壊した
今回は多ブロで影止めて遠距離で殺せって事なのね
基本に忠実で楽しい
18
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 20:15:33 ID:Eb5Gu0NQ0
なんとか500討伐はいけたが、終盤のイノシシが厄介だね。
リッカやソラノの貫通攻撃で削ってみたがあんまり減らなかったからHPくそ高いし、
防御も点火した覚醒スピカでも弾かれてたから魔法か貫通育ってないときつそうかな。
19
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 21:10:10 ID:LZYHiE7I0
ついに我が軍のデスピアさんをコキュートスにする時がきたのか、、
それともアルケミ育てたほうがいいのか、、
20
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 21:59:41 ID:m6idN0.k0
ブタンク硬いしタフだねぇ。
Uの字のところにヒーラーよりも風水で範囲回復に
メイジウィッチの魔法混成部隊並べて削りきった。
移動速度おっそーいから、酒呑さんよりも楽だね
大討伐はやっぱり楽しいわ
21
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/21(木) 23:05:07 ID:rj/W/zck0
>>19
このマップだとコキュートスは輝くぞ〜。
スキル覚醒やっちゃったら?
汎用性は失われるけど、殲滅力は段違いになるよ。
22
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 00:11:22 ID:4IRNu8lM0
>>19
酒店がどうしても倒しきれなかったからコキュにしたんよ
序盤の餓鬼ラッシュで笑い、本命の酒店もほぼ一人でどうにかしちゃった
その後水曜神級でもオーブでもいろいろな場面で最強のキーパーの誕生だと思う
そして、よく考えたらウィッチの神髄は鈍足化だから、他にアークウィッチが居るなら
覚醒してしまっていいと思った
23
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 00:19:50 ID:GXN2WeyE0
というかピャーは点火しないでも銀ウィッチ2体分程度の火力出すから
攻撃4が無くなって攻略で困る場面があったかっていうと別に…
コキュで単体でも集団でも溶かせるようにした方がずっと使いやすいじゃんアゼルバイジャン
24
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 01:33:34 ID:nNYHe/ko0
レスサンクス
コキュにする決心ができた。
25
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 01:55:32 ID:Qmj5tReE0
超魔法大戦だった
パトラやセラの全体回復するオマケが便利だ
そして棒立ちで最高の仕事をする大天使エルン
しかしゴブの楽しそうなことよ
26
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 12:08:01 ID:EchKnUcU0
大討伐は途中でギブアップしてもそれまでの討伐数を加算する方式にして欲しいなぁ。
イノシシが硬い&のろいせいで、撃破と放置どっちも時間がかかって面倒くさい…。
27
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 12:34:24 ID:2JqZepJ60
>>25
エルン棒立ちってことは覚醒アビだけで充分仕事になる感じ?
スキル4だけど、もしそうなら使ってみようかなぁ
28
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 13:48:33 ID:vBw43rUI0
メイジとイノシシの爆発で画面が凄まじいことに
これが合戦か
29
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 14:42:09 ID:4pM0S1YE0
ゴブリンの指導者でてこないのかよw
ヴァンパイアロードが肩透かしだったから期待してたのに
30
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 15:33:51 ID:jMIGy2Oc0
2回で500終わっちゃった大討伐だけど、再現しようとしてるけど出来ねぇww何故出来た⁉
まぁ500終わっちゃえば再現できる必要ねーけどさぁ…
31
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 15:42:50 ID:qyVRK3T20
うちのクロエちゃんは間引きもしてくれました
スキル6だったけど今回は低スキルのが事故なさそうでよさげだったな
覚醒してりゃ多少は大丈夫なのかもしれないが
32
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 16:28:03 ID:Yvp2WBuE0
大討伐やってみたらロードオブザリングを思い浮かべた
33
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 20:30:40 ID:Qmj5tReE0
>>27
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28052165
今回みたいな流しそうめん型だと0ブロの堕天使を先頭(左上)においておけば便利よ
エルン自体はHPと魔耐が白のクロエ同等だし、最後までずっと残しておいてもリジェネで役立てる
便利なエルン、攻めのクロエ、全部のソフィーって感じなのかな
34
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 20:36:59 ID:Qmj5tReE0
そういえばファーwwwwwが似たような0ブロなのね
まぁ育てやすさが全然違うが。
35
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 21:06:22 ID:Z8Cpunbk0
ふぁーーwwwおくのがベストな感じで組んでるんだろうなぁ、手に入れて白聖霊突っ込んで70付近まで上げたら
覚醒前でも仙人がヤバイほど固いのはナタクで証明済みだしね
36
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 21:19:16 ID:YHitGXbA0
ファーは物理だから戦車には通らんし影止めるにも1ブロだからベストではないと思う。
しかし魔法火力足りそうにないな。遠距離加護買って魔水晶50はどうなんだろう
37
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 21:28:12 ID:jk6oOJ2I0
エターナー・ポーラ・メーリスをアデル・アネリア(全員覚醒50前後、アネリアはスキル覚醒済み)でカバーして終盤のイノシシ3匹を下側左寄りに達したあたりで倒せるくらいかな
ガチャ産の強力な火力型範囲が複数いないと相当きついものがありそう
38
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 21:51:25 ID:Z8Cpunbk0
>>36
いんや避雷針としての話ね、火力戦車に通らんのは当たり前としても雑魚削りつつ浮沈艦として浮いてる運用
39
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/22(金) 22:02:21 ID:4oDPS6zs0
>>38
最前列にナタクを置いてみたんだが確かに周辺の攻撃を全て吸って最強の避雷針にはなったんだが
問題は黒い集団をブロックできない(しかも2陣以降の抜け道通る奴を上ラインで全止めが覚醒アーマー×2でも不可能になる)のがちょいと辛いな
40
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/23(土) 09:44:24 ID:7RczNHgs0
別にニエルでもヒーラーつけときゃ墜ちることない。
ウィッチ多めで鈍足狙いか避雷針多めで時間稼ぎかの選択だな今回は。
範囲に魔法ばらまけるならバラけない避雷針の方が楽に500いける気がする。
41
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/23(土) 10:06:58 ID:FtDI7NJw0
流石にデータ2の低戦力だと加護付きでも終盤は無理ゲーだな、猪倒せねぇw
それでも討伐数474とか行ったから上々か
42
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/23(土) 10:17:40 ID:8RJ/nJy.0
400までは先頭ワルでも問題ないし、避雷針置くにしても400以降でいいんじゃ?
43
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/23(土) 11:36:57 ID:PPP9eaSA0
影に抜けられて499だったー初めて猪全部落とせただけに悔しい、多ブロが薄いのが駄目だったか
44
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/23(土) 12:18:50 ID:YQbm9aOI0
最初は先頭にビショップ置いてたらあっさり落ちて後半火力がやばかったけど、その後避雷針をフランにしたら楽に行けた
45
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/23(土) 15:32:06 ID:cd2YLE3g0
ベリンダが大活躍だったな。広い射程でいつまでもダメ与えてくれた。
ユユだとHPが厳しそうだったから使わなかったけど。
46
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/23(土) 16:24:21 ID:pgad4v.U0
避雷針なんてエキドナでおk
47
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/24(日) 04:29:13 ID:pZ/E0uI60
先頭はペガサスライダー置いて飛びながらまとめて叩っ斬ってる
雑魚は1〜2発で落とせるから回復さえ怠らなければコストガッツリ稼ぎながら捌けるし
オークやinoshishiは空飛べば殴られないけどさすがにパワー不足だから交換するが
48
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/24(日) 13:39:37 ID:4oDPS6zs0
200討伐くらいまで最前線で飛んでたらコストは十分すぎるから
そこで外して適当な壁にすればいい
前3人で10くらいのブロック数があれば抜け道通る影軍団をほぼブロックしきれる
(実際は11体きてるからどこかで1匹を速攻で倒す必要がある)
49
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/24(日) 13:53:39 ID:uTWzABkc0
メイジがメーリス、ビショップがノエル
ウィッチがヨヨ・ネーニャしかいないウチにとっては超難関Mapだった
何度も編成見直して、スキル発動タイミング試行錯誤して
最後はアーマー陣と王子が轢き殺されつつリレーしてなんとか500とれたわ
50
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/24(日) 14:07:50 ID:d1gBf06Y0
ブロック数稼ぐ事とバフ適用の両立考えると、覚醒王子じゃないと厳しそうではある
まだ洗礼までいってない人+500討伐してない人は、
加護使って洗礼クリア→そのまま大討伐で500討伐
というのもアリか
ただ前回と違って、500討伐報酬が結晶*3だからわざわざ加護つかってまで頑張る意味はあんまりないけど
51
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/24(日) 14:10:34 ID:82XYaNFw0
>>50
今回は500だから結晶3も無くてまずい50で終わりだぞ
52
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/24(日) 14:18:59 ID:V482ccuQ0
>>51
うお、ごめん、勘違いしてた
53
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/24(日) 14:19:50 ID:V482ccuQ0
IDがおかしいな
>>50
=
>>52
ね
54
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/24(日) 22:46:33 ID:k6TOgQ0c0
だっしゃあ!おるああああああああああ!!!!!
ここの書込からヒントと改良続けて500到達成功だ!
先人様方の知恵ありがとう!
55
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/25(月) 11:13:13 ID:41Tkzt2Q0
メイジで焼くマップか
ビショップ陣に席を取られて兵舎の縁側で茶を啜ってるジジキュア久々に出動させるか
56
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/25(月) 18:45:30 ID:fCnbK50Y0
今回は遠距離とブロックで攻撃力が大幅に変わるのは
攻撃力の高いイノシシの上でゴブリンが物を投げているだけだからか
57
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/25(月) 18:50:20 ID:Z8Cpunbk0
設定的にはそんな感じじゃないかな?
能力的には低めの攻撃とは言っても、1ブロで受けても周囲が援護射撃してくる分
無理ゲーにならない範囲で耐えるラインが上がるいやらしい作りね
58
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/25(月) 18:51:32 ID:V482ccuQ0
ゴブリン乗っけないで突進だけさせた方が強い可能性
59
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/25(月) 18:56:16 ID:fCnbK50Y0
>>57
イノシシB「ちょ、爆風来るだろ。今は投げるんじゃねえよ」
60
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/25(月) 18:58:30 ID:Z8Cpunbk0
>>59
イノシシCとD「「友軍にはあたらない設定だから上手くよけろよ、なに当たっても下限ダメだ」」
61
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/25(月) 22:05:45 ID:xLdN5VHs0
初見499。影に逃げられた。2回目で500達成。ほとんどの敵はリディ、フィグ、ピャー様、エターナーが倒した。
62
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/25(月) 23:26:24 ID:l02y7ocA0
>>60
イノシシA「ケンカしてないで早く来てくれ。うわっ、氷と火の玉が同時に飛んできやがる。いてっ。なんか踏んだぞ。トラバサミか!?」
63
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/26(火) 02:07:54 ID:hZGVTwQs0
今回の大討伐は忍者ほどじゃないが易しめだな。
影が初見殺しだけど、用心するのはそのくらいか。
64
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/26(火) 08:22:52 ID:rxCPLU1w0
ファー入手できるし、大討伐で色々できそうや
65
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/26(火) 08:38:17 ID:snMR9bRQ0
エステルと覚醒王子を途中で落として499。最初の豚が抜けちゃった
超魔法大戦の名は伊達じゃないなw
66
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/26(火) 11:19:58 ID:41Tkzt2Q0
ビショ2メイジ3なんて初めて出した
豚が焼き上がるまで時間かかるけどゴブが消し飛ぶ様は見ていて気持ちいい
67
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/26(火) 15:00:40 ID:il1bDhoU0
マグナアニマの交換に言ったらいつもはなんでもない煽りが割といらっときた
68
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/26(火) 15:56:39 ID:gmXH17x.0
ようやく500クリア出来たわ、しかし今後猪がストミとかにも出てくるかもしれないと思うと憂鬱になる
あれ乗ってるのが黒ゴブとかのバージョンもどうせ出てくるんでしょ
69
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/26(火) 16:31:45 ID:Z8Cpunbk0
単純なバージョンアップの他に黒ゴブ弓で高速単体攻撃の速射砲タイプとかも出そうだなぁ
70
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/26(火) 18:31:39 ID:41Tkzt2Q0
通り道に天使や仙人並べるマップか
楽しそうだねぇ(白目
71
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/27(水) 22:24:23 ID:dPh.GA/E0
挑戦5回目で何とか500討伐達成したぞ普段は端から諦めて忍者の時以外達成できた事無かったから嬉しいわ
72
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/27(水) 23:46:11 ID:OT.53OYw0
ファー加入したら大討伐挑戦開始するんだ
左上の避雷針に0ブロックは有力だよね
73
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/28(木) 00:09:21 ID:V482ccuQ0
覚醒エルンでもりもり役に立ってるし、人によってはニエルとかでも十分らしい
ナタクを見るに防御高いからファーでもよさそうだね
スキル未使用状態でも攻撃してくれるし
ただ仙人と同じならエンジェルよりブロック数が少ないから、拠点前のブロック総数稼いでおく点だけ注意か
撃破300あたりで出てくる影編隊が
エルン3、リーゼ3、覚醒ライチ4、覚醒王子3、アリア1 くらいの数止めたから、合計14体分かな
それだけブロック用意する必要があると思う
74
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/28(木) 21:14:46 ID:82XYaNFw0
フルスペで届いたファーを好感度餌も与えずに左上に置いたけどちゃんと避雷針として機能
好感度振ったり覚醒すれば雑魚処理にも貢献するだろうしいい感じだな
75
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/28(木) 21:34:49 ID:ee/LrAIU0
そういや仙系て攻撃できる天使みたいなもんか、今度やってみよう
76
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/28(木) 21:40:35 ID:jk6oOJ2I0
ナタクだとヒーラー1枚でイノシシとタイマンできたりするが、そうでないなら主に影対策で堕天使の方がいろいろと融通が効く気もする
77
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/28(木) 22:45:49 ID:rj/W/zck0
左上はエスタ飛ばしてたな。
コスト回復力と雑魚殲滅力は凄まじいんだが、
後ろのブロを手厚くしないと影抜けられるから、一長一短だったわ。
78
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/28(木) 22:51:35 ID:Z8Cpunbk0
うちは覚醒イザベルとその後ろに覚醒アーニャだな
HPバフさえあれば像が出るまで飛ばなくてもコスト稼いでくれるから楽でいい
79
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/28(木) 23:13:25 ID:jtkJC5YU0
エステル、デスピア、ラクシャ自爆連打であっさりクリア。
黒の力は偉大ですわ。
80
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/28(木) 23:31:57 ID:qqWdD7YE0
豚さん倒せたこと無いわ…
モルさん鍛えるかー
81
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/29(金) 06:37:05 ID:sA8kItqw0
遠距離魔法攻撃職で覚醒してるのはノエル・エターナーだけだが500達成!初めて加護無しで大討伐コンプできた(忍者除く)。
やっぱ魔法有効な相手にダブルスラッシュは強いわ
82
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/29(金) 11:33:45 ID:snMR9bRQ0
いざとなったらエターナー育てるつもりだったが
エステルサーシャにノエルポーラちゃんで無事にクリア
やっぱりポーラちゃんが居れば、おばさんは要らないのです
83
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/29(金) 12:28:20 ID:2htBw.BE0
メイジ系がエターナー モル ヴァレリーの3人だけで覚醒もしてなかったけど
アーニャちゃんのクラウソラスまとめ切りでなんとか500討伐できた!
人によって解法が違うのが面白いね ファーも避雷針として期待に応えてくれた
84
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/29(金) 22:52:16 ID:svVSzEes0
まさかサーシャのスキルが強いと思う日が来るとは思わなかった。
前線に遠距離固めてる状況でスキル点火すると、猪の爆弾その他をがんがん避けてエリアヒール点火並みに全体が耐えてすげーわ
85
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/29(金) 22:58:41 ID:Z8Cpunbk0
昔から他ブロとか範囲攻撃には普通に強かったけど、持続時間が絶望的だったからピンポイントにしか使えなかったのが
修正入って最大30秒持続ですげーつよくなったよね
86
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/29(金) 23:00:30 ID:V482ccuQ0
サラサ「わ、わたしも・・・」
87
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/01/30(土) 08:14:00 ID:hZGVTwQs0
銀レア498!
そうか、覚醒王子がいれば他は銀でも500行けるのか……。いや、試そうとは思わんけど。
88
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 10:20:47 ID:41Tkzt2Q0
低戦力攻略が売りの銀のみで覚醒王子なんか入れられてもな
参考にする層からすれば覚醒王子500より通常王子498のが有益だと思うな
89
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 10:32:30 ID:u8bkp3GQ0
無課金低戦力が参考になるのはイベキャラ縛りだろう
銀縛りは曲芸を見て楽しむもの
90
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 11:11:11 ID:LajEqkCQ0
覚醒王子にすれば500ってのは単なる例えだしね
まあやってること自体は上位レアでやる場合と本質的には変わらないし、結局避雷針とブロック数を確保して後は魔法火力全力の大討伐だなあ
91
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 14:25:01 ID:fCnbK50Y0
目指すとこが変わらなくても銀と金の援軍要請の違いだけでかなり変わる
92
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 15:22:10 ID:V482ccuQ0
ロゼット込み、救世主、銀以下で499か・・・
すげーと思うんだが、パレスとかニエル複数育てる状況にまず笑ってしまう
93
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 15:26:51 ID:Z8Cpunbk0
ニエル複数が銀縛りだともはや基本の域だからなぁ、銀とは思えん性能だし
それにしても色々とオカシイ
94
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 21:27:24 ID:sA8kItqw0
救世主・銀で500達成されてしまったか…とても真似できないけど。
それにしてもパレスの火力侮れんな。覚醒メイジいないし1人くらい育てとくべきだろうか
95
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 21:57:33 ID:V482ccuQ0
覚醒組が多いとさすがに出番もないが、
白CCカンストくらいなら点火したパレスの方が強かったりするし、使いどころの選択よね
96
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 22:05:28 ID:LajEqkCQ0
本当に500討伐してしまったのか・・流石金メッキの人
>>94
モルさんはどうよ
もし取れなかったんだったらご愁傷様だが・・
97
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 22:19:51 ID:sA8kItqw0
モルも育ててるけど育てやすさ考えるとパレス育てとくのもありかな、と。
まあほぼ出番無いだろうしそれより出撃制限対策で男育てんとなー
98
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/01(月) 22:39:23 ID:7Wy/deL20
パレスには本当に世話になった
99
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/02(火) 01:27:08 ID:afKln9tI0
差し当たってメイジが必要ならともかく、わざわざ予備要員としてパレスを育てるくらいならGRでメーリスが来るのを待った方がいいと思う
100
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/02/04(木) 01:24:00 ID:jk6oOJ2I0
GRは開催時期も報酬ユニットも不定期だから下手に待つよりは現在の手持ちを育てたほうが…
最近だと1〜2ヶ月毎開催の大討伐では、メイジビショップ砲術とかは毎度お呼びがかかるんだし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板