[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
”さみだれ”ちゃんについて学ぶスレ
70
:
名無しさん@五月雨教徒
:2015/08/05(水) 23:43:27 ID:/WkZpbx2
東京から夜行日帰りでさみだれを見てきましたレポです。少々スレを使うこと、お許しください。
高松港は、元々連絡船の発着場所でもあったので、駅を降りたらすぐに港で、かつ再開発により、サンポート地区と名付けられ、公園や商業施設・オフィス・ホテル等が港と一体的に整備されている、「海に開かれた街」になっています。
わざわざ東京から高松に行ったのも、そんな高松港にいる「さみだれ」を見たかった、という理由でした。
【part 0 of 4】
最初に。他の方のレポと違い、外見やら風景との写真やらばっかりです。兵装とか解説とかの写真は他の方がうpしているので省略しています。
それと、「さみだれのいる風景」を主眼とした写真って少ないかなと思って。
いや、なにせ純粋に艦形がすごい美しい。
ボン・キュッ・ボンじゃないけど、スレンダーながら美しいプロポーションを誇り、ちびっ子でもなく巨体でもなく、洗練された無駄のないスタイル。
そんなところが、「五月雨ちゃん」と「さみだれ」で似ているなあと。
五月雨提督なら、かなりの確率でさみだれを好きになるような気がしました。あくまで個人的に。
まあそれを言ったらむらさめ型全部に共通してしまいますが、そこは五月雨提督ということで。
写真リンクが14枚分あるので、面倒でしたらサムネでどうぞ:
http://ux.getuploader.com/samidare_1/thumbnail
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板