[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ヘビーアーマー その2
1
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 13:54:55 ID:uKEc3YKk0
このスレはクラス:ヘビーアーマーのユニットに関する雑談用です
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)はwikiを編集するか編集のやり方が分からない場合は該当ページの情報提供コメントへ投稿するかしてください
また雑談をwikiの情報提供コメントへ投稿するのはおやめください
雑談コメントに埋もれてしまうと情報が拾えなくなる恐れがあります
ヘビーアーマー
http://aigis.gcwiki.info/?%B6%E1%C0%DC%B7%BF
#q831d260
前スレ
【クラス】ヘビーアーマー その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422629168/l50
1スレッドには1000レスまでしかできません
次スレはスレの進行速度によって
>>800
〜
>>950
の人が建ててください
(ゆっくりなスレは950が早い場合は基本50単位で早めて調整してください)
2
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 18:55:53 ID:OekBfp820
新ストミでディー姉が受けてその後ろからディーナで鉄球の姉妹盾が最強過ぎてやばかった
3
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 19:20:52 ID:yc0pUkOY0
ゴーレムの攻撃を耐える無課金の救世主ミランダ
4
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 19:25:05 ID:rieCVKGE0
>>1
乙の盾
ベルニスは召喚ピックアップにするくらいならGRに入れてあげればよかったのに
初心者にレアンでゴーレムを受けられないのを見せ付けておいて召喚させようという腹か
5
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 19:27:01 ID:BJwpejcU0
ちなみに、もう充分編成はそろってるけど愛のために覚醒までさせちゃう王子ってけっこういそうですよね
ヘビーアーマー覚醒三人したのですが、あとの二人もやっちゃいそう。。。
6
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 19:54:01 ID:gHFteqxk0
ボスを受けさせる為にベルニスを鍛えてきたが、親愛100になる頃には愛おしくなってきた感
今宵もキャーしないよう周りを固める
7
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 20:11:07 ID:0WZfYGkw0
手斧ゴーレムのせいでリタちゃんハウスからジェリニキ引っ張り出して育てなきゃならなくなったでござる
4000耐えられる壁役が二枚必要になるとか聞いてないよぉ・・・
8
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 20:44:02 ID:F.BawSC20
覚醒させようか迷ってたディーネさんを即座に覚醒させた。
しかし、ヒーラーが足りない予感・・・
9
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 20:54:07 ID:kOxY8T3.0
ベルニス確率アップ中に召喚したいな。防御力も見た目も好き。
この機会逃したら数か月おあずけだよね多分。
10
:
国無し王子さん
:2015/09/16(水) 23:11:54 ID:TkA.YN960
手斧の噂聞いて、CCカンストSL1で放置してたジェリニキ覚醒させて虹5体全部突っ込んでみた
3→4で1フォン食らっただけでスキルマになったジェリニキかっけぇ
11
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 00:14:50 ID:SG0WcPto0
呪術師の力を借りずに手斧、鉄ゴレを受けられるアーマーは
ミランダ、ジェリニキと黒アーマーになるんで
前回イベでミランダ入手しててこれらアーマー持ってない人は育ててもいいかもしれん
12
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 01:00:53 ID:ZUK2h5SU0
今回4000を2点で受けるって状況が発生したからミランダは株を上げた
13
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 01:11:06 ID:SG0WcPto0
実際んとこ今まではせいぜいストゴレまで、しかもあれも頑張ればルシルとかで遠距離で倒せたから
ゴーレムクラスをブロックして倒すっていうのが
出来る人の趣味でしかなかったわけだけど、
今回のストミのせいでゴーレムをブロックして倒すのは趣味とか曲芸じゃなくて★3必須要件になったから
条件を満たせる高HP高防御力っていうのはとにかく高ければ高い程いいっていう事になって
今までの「ベルニスで十分、それ以上は趣味の領域」っていうのが完全に崩壊した
14
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 01:11:58 ID:EQKxPC160
完全体ミランダがいなきゃ手斧クリアできなかったわ。
育ててよかったミランダ。
まぁ家の軍では雷神の拠点前もミランダだったけど。
15
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 01:27:37 ID:Ph1J5Qdg0
今回のストミでアーマーの最低ラインがミランダまで上がってしまったな
ベルニス以下はもうアーマーとして機能してない
16
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 02:13:29 ID:HvTdzaLo0
手斧はベルニス、マリーベル、ジェリウスにアーニャ、ジェシカまで全部使った
まさか手持ちのアーマー系、全部必要になるマップが来るとは思わなかったw
17
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 03:06:41 ID:9KZf2cyI0
編成に余裕があればベルニスバフによってミランダが受けれる最低レベルを幾分軽減
いやバフのためだけにベルニス入れるとかないだろうけど
18
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 03:48:04 ID:QFGhGqjc0
前スレじゃディーナ>ディーネて人が多かったけど
新ストミで少しは変わるかもね
19
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 04:41:30 ID:J7OUPCe60
ミトラさえ確保していればベルニスでも受けれるから別に機能しないわけでも
というか今回のストミの敵の豪腕っぷりが異常なだけだなw
20
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 08:52:48 ID:QOeIo/II0
あれ…もしかしてディーナちゃんにエルシャ付けるとヤバい?
21
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 09:09:45 ID:fsB84sdM0
ベルニスでもHPバフがあれば4000ラインは余裕なんだがな
問題はアイシャもアデルもガチャ産ってことだけど
22
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 09:12:58 ID:xxHH1/ic0
ガチャ回してる王子はベルニスなんか使わんわな
23
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 10:21:55 ID:S7Ac1HwA0
>>20
全然やばくない
やばいのはナナリオン時間的にも
24
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 10:24:16 ID:UbtcgORA0
ガチャの量とガチャ運次第だと思うぞ、デラックス程度の課金額だとガチャ黒少しはいるけど白黒のガチャアーマー0とかあるし、というか俺王子そんな状況
25
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 10:48:30 ID:rieCVKGE0
アーマーのガチャ白がジェリウスだけで黒もディー姉妹だけだしな
結構な数回しててもピンポで引いてある程度以上育てるとなるとねえ
26
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 11:19:23 ID:QOeIo/II0
>>23
スキル時間的にはナナリーだとエルシャのCT待ち(軍師込み約14秒)と、1発(1連)分ロスが出るから微妙じゃない?
27
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 11:23:14 ID:QOeIo/II0
(アーマースレだから、これ以上脱線しないうちにこの話は止めておく)
28
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 16:44:03 ID:J7OUPCe60
>>24
1年ちょっと遊んでてそれなりにガチャも回して黒も4体引いてるが、ガチャ白以上のアーマーは最近出てきたジェリニキだけだわ
ズッ友さんをカンストまで持って行ってこれでアイアンゴーレムも安心とか思ってたから同攻撃力がもう1体同時に出てきたのは想定外だったw
ガチャ限でも王子バフのみで4000を受けられるユニットってそこまで多くないよね
29
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 16:53:29 ID:UbtcgORA0
>>28
その意味ではイベユニでいけるミランダは貴重だよね、他にはギリでルシルも王子バフ+カンストでいけるか
そして、ずっ友さんカンストでいけるの今知ったのでちょっと白聖霊食わせてくる
30
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 17:03:05 ID:J7OUPCe60
ミトラさえ添えれば金アーマーとかマリべとかドラゴンライダー勢も受けれるようになるから片方それで抑えて、もう片方をミランダに任せればイベユニだけでも二方面で受けれるね
それでもほぼカンスト育成前提だから敷居はとんでもなく高いけど…
31
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 17:46:19 ID:SG0WcPto0
敷居が高いが可能、とそもそも不可能、の差はとてつもなくでかいから
ミランダの有無は大きい差になってくる
32
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 19:31:42 ID:4TDt.Mu.0
GRでミランダ取らなかったヤツおりゅ?
ベルニスで良いやと取らなかったヤツおりゅ?
と煽られる時代になったのか
33
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 19:34:59 ID:kJEW8SQk0
>>22
白以上のアーマー一切出ないしバフでどうにかできるんでまだベルニス現役だわ
34
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 19:39:49 ID:SG0WcPto0
>>32
というかまぁ今後ミランダ所持前提の配置例とかが出る可能性はあるな
持ってない人はベルニス+バフで何とかしてねっていう感じの
金と白の差とはいえ、結局無課金にとってはどっちもGRで取るユニットに変わりはないわけだし
コードで無料でばらまかれてた頃は終わったしな
35
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 19:46:06 ID:f7.btZXI0
どれくらいバフ盛ればベルニスで受けられるようになるのか計算して
ベルニス王子を安心させようぜ、もしくは絶望させようぜ
36
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 19:56:47 ID:mw33fNGE0
>>35
救世主で体力6%或いは防御20%以上やな
まぁミランダやドラグナイがいるし、ぶっちゃけ加護った方が早そうではある
イベントに来やがったらシラネ
37
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 20:00:37 ID:UbtcgORA0
>>35
ベルニスのスキル発動で受けてミトラを後からそえるだけで余裕!→ミトラもってねーよ! この流れですね、わかります
38
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 20:04:11 ID:TkA.YN960
加護買えば2800まで減るからかなり楽だな
……そういやこれに呪術師追加した場合、減少するのは元値(4000)基準なのか加護適用後の数値基準なのかどっちなんだろ?
39
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 20:05:18 ID:rieCVKGE0
ベルニスが最後に配られたのって今年の5月か
もはやガチャ回さないと手に入れるの大変な部類のユニットなんだなあ
40
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 20:57:20 ID:SG0WcPto0
>>38
加護は攻撃力減少じゃなくてダメージ減少だから
ミトラ適用→防御力減算→3割減の順番だと思う
セリアがダメージ減じゃなくて実は攻撃力を減少していたのを今回わざわざテキスト修正したから
その上で「ダメージを減少」っていうテキストなんで多分こちらは本当にダメージを減少するんだろう(アーニャと一緒)
41
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 21:16:38 ID:ZUK2h5SU0
>>35
大英雄+マツリ+シェリー+KT+68ベルニスで4000は受けられるというか受けた
42
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 21:34:45 ID:J7OUPCe60
覚醒レベルカンストで大英雄バフと自己バフのみのベルニスはHP3046、防御810だな
バフで補うならシェリーやアデル、アイシャやマツリが必要になるから難しいね
43
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 21:37:52 ID:UbtcgORA0
1撃がでかくてタフなのの相手はHPバフが欲しいけど、入手難易度がほんときっついんだよなぁ
そこらへんの代用として呪術使いとか出たのかね?
44
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 21:39:37 ID:SG0WcPto0
壁の全能力上げのマツリとHP爆上げのアイシャは
いるといないとで全然壁できるキャラのラインが違うから流石黒という感じ
45
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:06:05 ID:KkJw1dFI0
ミランダもイベント直後辺りでは要らない子扱いだったのになぁ
46
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:10:40 ID:UbtcgORA0
イベントの時はゴーレム耐えれない王子は取っとけよ! 必要になった時にないと困るぞ! って感じじゃなかっただろうか
ベルニスあるから、とりあえず取るけど育てなくていいやって王子も多かった気はするけど
47
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:15:53 ID:vG6nMNv20
一昔前だと、サムライでいいじゃんってなってたけど
ゴーレム系の登場で一気に存在価値が上がったなぁ。
使う機会ないだろうと思ってたディーネを最前線で
しかもベルニスと同時運用する日が来ようとは(感慨深い)
デーモン系やらゴーレム系やらインフレが激しいねぇ。
48
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:27:11 ID:SG0WcPto0
>>46
ゴーレムブロックするっていう話題になると
「ゴーレムとかブロックしなくても倒せるか無視できるように作られてるから
ゴーレムをブロックすること自体ネタだろ」
ってよく言われてた
49
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:29:07 ID:J7OUPCe60
そもそもつい先日まで「覚醒アーマーの耐久力なんて活かす場面のないオーバースペック」とまで言われることも
50
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:35:39 ID:UbtcgORA0
>>48
あったあった、そしてそんな楽観論派が無視できないマップでてきたじゃねーか! って言ってたのまでがお約束w
スルーできる作り→遠距離で倒せる作り→受け止めて倒さないといけない作りで徐々にハードル上がってるけど、はたして次はどーなるんかね?
51
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:35:55 ID:0WZfYGkw0
今までは公式がスルー前提として配置してたけど新ストミでは撃破必須だしなぁ
52
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:42:33 ID:fsB84sdM0
実際手斧でアイアンゴーレムを動き出す前にかつ向こうの射程外から削りきるってどうすりゃいいんだろ・・・
53
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:45:06 ID:gvz2NqDQ0
むしろ「いまはベルニスで済むがいつ難易度が上がってもおかしくない」とか言おうもんなら
「いままでベルニスで問題なかっただろ! 何言ってんだ!!」と袋叩きにされてた
54
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:50:14 ID:VKTQBxfc0
ミトラ取れなくてミランダさんカンストさせざるを得なかった王子が通りますよ。
手斧の右側はネクロマンサーのトークンリレーで何とか出来るけど、左側は右側よりタフだから押さえる必要があったんでミランダさんに頑張ってもらいましたわ。
結晶と金は吹っ飛んだが、ゴーレム出る度加護に頼るのもアレなんで、ミランダさんに足向けて寝られませんわ。
55
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 22:56:48 ID:kJEW8SQk0
まぁストミならそのうちって感じでできるからまだいいんじゃね
イベントのライフ1マップでてきたら色々起きそうだけど
56
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 23:41:31 ID:DJlS/P4M0
>>53
そういうの多いよね。ディーナに比べてディーネの評価も低かったし
前スレでもディーナとディーネどっちとかいう話題になったら、ほぼディーナ推しの人ばっかりだった
そんなもんだよ
57
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 23:48:39 ID:SG0WcPto0
>>56
ディーナとディーネの場合は硬さの問題じゃなくて
覚醒スキルの便利さの問題だからちょっとまた違う
58
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 23:52:21 ID:fsB84sdM0
鉄球投げと広域スタンプだとどうしても鉄球の方が対応できる状況が多いからな
防御面は覚醒アビで物理面に特化か魔法にも若干の耐性をって感じで別れてるけど
59
:
国無し王子さん
:2015/09/17(木) 23:52:27 ID:UbtcgORA0
実際まあ、スキル覚醒まではディーナちゃん悲しいことになってたしな、スキル覚醒でなんでもできる! っぷりが飛躍(物理)して別物になったけど
60
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 00:04:39 ID:DJlS/P4M0
そういうんじゃなくて、狭い部分だけ見て適当な評価してる人が多いよねって意味だったんだけど、まいいや
61
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 00:08:13 ID:ZUK2h5SU0
ディーナとディーネの差はベルニスとミランダのものとは違いすぎるので例えが適当でなさすぎる
62
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 00:15:05 ID:kJEW8SQk0
将来性がーとか今になっていっても後出しでしか無いわな
当時でそのオーバースペックが活用されてなかったのは事実だし
63
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 00:17:40 ID:UbtcgORA0
救済、環境の変化、新要素追加はこのゲームではよくあることだから、財布に余裕があるならとりあえず下限にしてとっとくかが安全なんだよな
財布に余裕がなかったりガチャユニとかはどうにもならんから諦めるが
64
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 00:20:30 ID:SG0WcPto0
今要らないからこの先も要らないっていう考えが甘かったよねっていうだけの話だな
65
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 00:23:47 ID:kJEW8SQk0
そっちは甘いわな
それを基に当時評価されてなかったのは見る目が無いって言い出すのはおかしってだけで
66
:
<削除対応済み>
:<削除対応済み>
<削除対応済み>
67
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 12:33:18 ID:vf5TQCxk0
覚醒金♀アーマ居る
白♂アーマ居る
コスト下限&スキルLvほぼMAXのイベント白♀アーマが居る
(マリベルだけ、50CC68まで育成)
白♂と金♀以外のガチャアーマ居ない
現状で、イベント白♀アーマ二人とも覚醒まで持ってく価値や見返り有るのだろうか?
参考までに、コネコネと織部とナナリーと覚醒ジェリキの兄貴とアーニャ持ちの王子とだけ
68
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 12:59:03 ID:9Ws0fYLs0
ジェリニキ育ってるなら白♀要らんやろ
69
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 13:28:44 ID:gvz2NqDQ0
むしろそんだけ持ってて育ててあってまだ他人に聞かないとわからんのかと驚く
70
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 14:09:20 ID:HvTdzaLo0
>>50
どうなるも何も既に攻撃力5200のゴーレムさんがだいぶ前に出てて
最初のスルーできる作りの部分は終わってるんだし
この後の流れも簡単に読めるだろ
今のうちに4000じゃなく5200受ける前提で準備しとけってことだよw
71
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 17:15:49 ID:.I6ZEQ0k0
あまり言いたくないがHPゲーの流れは結構前から既定路線だからな…
そうじゃない方にもし進むってんなら見せてほしいわ
72
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 17:19:04 ID:UbtcgORA0
>>70
そうなったらおもむろにメメントとエデンにカルマからのアーニャのリレーしてる間に倒すしかないなw
73
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 17:34:12 ID:9qM0wDPo0
ポーライベの魔王の影は楽しかったけど、あの方向性での難易度インフレはあまりやらないのかね
74
:
>>67
:2015/09/18(金) 17:36:52 ID:vf5TQCxk0
ジェリニキって、
傭兵家ジェロームの事で、合ってます…よね?
光の盾ジェリウスは、好感度50%以外は手付かず状態なので
>>69
基本的にwikiやwiki掲載動画のほぼトレース攻略なのと、
主戦所が、緊急ミッション神級〜な為
攻略動画で持ってる子使われてる又は良く使われてる‼
→餌集めMAP周回とかで育てる
後、以下ループ
これが、主な要因かと?
75
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 17:48:19 ID:SG0WcPto0
ジェリニキはジェリニキだろ
ジェロームはジェロニキ
76
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 18:15:19 ID:Hd3v5LBU0
兄貴たちが便りになりすぎて混ざるんやな
77
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 18:36:13 ID:kJEW8SQk0
素ステで無理になってもイリスのスキル中にまず殺しきれるだろうで甘えてます
そのレベルの2箇所同時はどっちみちうちだと無理だから潔く諦めがつく
78
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 18:37:46 ID:ff.4UfbU0
ジェリとジェロの焼いたカステラ食べたい
79
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 18:48:52 ID:jUhlzqAQ0
2人の子供は両親のイイトコどりなんやろなあ
80
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 19:02:33 ID:gHFteqxk0
そういえば百合はいるが腐女子はいないな
81
:
国無し王子さん
:2015/09/18(金) 19:10:31 ID:UbtcgORA0
不死系女子で我慢するしかないな
82
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 09:59:31 ID:QFGhGqjc0
ジェロニキとジェリニキは確かに解りにくい
壁の要求スペックは王城から砂漠、東方と着実に上がってきてたから
魔法都市で更に上がってもそんなに驚くようなモノでもないわね
イベントで白は配りまくってるんだし
4k受けは金以下じゃ無理だとしても、加護使えば☆3行ける筈
加護がストミとかにも適用されるようになったのはそういう面もあるんじゃないかな
ストーリーの続きで攻撃力5kクラスが出てくるかもね、
方向転換して攻撃加護がない場合白黒いないと捌けないようなラッシュ用意してくるかもだけど
83
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 10:06:49 ID:J7OUPCe60
ガチャ限必須な調整はとことん避ける運営だし、抱えるのが前提のラインは現状は4000で打ち止めにするんじゃないかね
84
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 10:29:53 ID:s5TbLsMc0
物理の限界の次は魔法の限界
つまり3000〜4000の魔導キャノンが
85
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 10:50:34 ID:rieCVKGE0
魔法4000をバフ点火無しで受けられるのってジェリウスとディーナとグレースくらいか?
アデルいればディーネコーネリアソフィーアマンダ辺りも耐えるけど
86
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 13:46:07 ID:J7OUPCe60
芋カルマも一発なら受けれる。餅付き安定は出来ないけど
87
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 13:49:13 ID:u8TYqHYQ0
魔法4000ならズッ友でも受けられる。(HP3795、魔法耐性10)
88
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 13:57:47 ID:rieCVKGE0
あーまだいたか
特にズッ友は盲点だった、物理も受けられるんだったな
89
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 14:06:45 ID:o8C3JPNU0
魔法は物理に比べて低いダメでも猛威を振るってる印象が強いからどうなるかねえ
主に範囲でヒール分散するせいだと思うけど、単体もそこまで高いのあまりいないよね?
90
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 14:26:48 ID:UbtcgORA0
ずっ友は覚醒イメリアでHP+10%が結構現実的に可能なのもいいね、他のHPアップ系は入手ツライ
91
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 15:16:54 ID:u8TYqHYQ0
雷神が550×4=2200で最高だったっけ?
次点が1500で烏天狗、ドラゴンゾンビ(ブレス・範囲)、メイジマミー(3倍・範囲)、グレーターデーモン(頭脳派)
92
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 15:28:25 ID:fsB84sdM0
雷神出た時点で受けれるの限られるなぁ・・・って感じだったから単発魔法は4000どころか3000出されてもしんどいイメージ
93
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 15:45:04 ID:H7TKmJhY0
魔法はスキル未使用だとMAXが30、バフ合わせても35が味方では最大値だから
ちょっと数値デカイのだしたらキャーする子が多いからな
魔法耐性を増やせるスキル自体レアだし
94
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 15:56:05 ID:rieCVKGE0
まあゴーレム並の攻撃間隔ならPさえありゃいいんだけどね
95
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 15:57:23 ID:rieCVKGE0
(H)Pね
そう思うと魔法耐性ってスキルで数倍になる連中以外はあんまり活きてないなあ
96
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 15:58:00 ID:kJEW8SQk0
単発重くするばかりじゃなくて手数増やしてヒーラーやら防御やら要求する方向でもいいと思うんだけどな
ゴーレムって耐えられるならヒーラー適当でいいから割と食傷気味
97
:
国無し王子さん
:2015/09/19(土) 16:08:32 ID:H7TKmJhY0
>>95
いや魔法攻撃はむしろリッチみたいなのとかが
割と手数で押してくるから全然違うぞ
10や15あるだけで敵の攻撃を常時それだけカットできるわけだから
ただ数値の最大値に限界があるし
敵みたいに安易に魔法耐性90とか出すと今度は魔法が常時(物理の)下限ダメージという事になるからな
>>96
割と昔は手数とか敵の数だったんじゃない?
その結果サムライゲーになりかけてたわけで
98
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/09/19(土) 17:58:22 ID:DJlS/P4M0
手数と言うなら落ち武者だね、あれは防御力の数値が大事な相手だった
ゴーレムはHPと防御力の総合だけど、落ち武者の強化版みたいなのが来る可能性もあるのか
魔法はどうせヘビーは相性悪いから・・
もしきたらセリナかユリナに頑張ってもらう事になりそう
99
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/09/19(土) 18:16:56 ID:fsB84sdM0
落ち武者の強化系っていうと発狂モードありの魔王の影がちょうどそれね
100
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/09/19(土) 18:20:34 ID:UbtcgORA0
逆に弱体化版なオークが群れでやってくるかもね、集団でこられると多ブロックきっちり育ててないと結構惨事になりそう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板