したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】ローグ その1

1国無し王子さん:2015/01/30(金) 23:49:39 ID:rYyo867I0
このスレはクラス:ローグのユニットに関する雑談用です
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)はwikiを編集するか編集のやり方が分からない場合は該当ページの情報提供コメントへ投稿するかしてください
また雑談をwikiの情報提供コメントへ投稿するのはおやめください
雑談コメントに埋もれてしまうと情報が拾えなくなる恐れがあります

ローグ
http://aigis.gcwiki.info/?%B6%E1%C0%DC%B7%BF#kda4189f

1スレッドには1000レスまでしかできません
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください
(ゆっくりなスレは950が早い場合は基本50単位で早めて調整してください)

以下、次スレより削除してください
テンプレは後々良い感じに作成してください
ユニットの個別ページへのリンクは追加しないでください
それするとクラスによっては非常に長いことになり書ききれなくなります
また記入漏れが起きて「仲間外れか・・」と嘆くユニットが出る恐れがあります

256国無し王子さん:2015/08/31(月) 00:36:51 ID:N9ycwTr60
4発殴るだけでレイブンの暗殺率超えるのに圧倒的に負けてるってどういうこと?

257国無し王子さん:2015/08/31(月) 03:25:18 ID:7GtV6ihc0
>>256
ここで細かい暗殺率とかの謎の数字はだせないけど
それ50%2回で100%みたいな計算してない?

258国無し王子さん:2015/08/31(月) 22:22:05 ID:QN9ku0KI0
大体主要メンバーが育成終わったからずっとハズレ扱いで育ててなかったベルナをスキル覚醒まで育ててみたら
スキル中は何これ強すぎだろってくらい活躍するわね

びっくりした

259国無し王子さん:2015/08/31(月) 22:38:37 ID:VF4n6uAQ0
そりゃあ、(黒を揃えてスキル覚醒まで済ませて並べてる王子には)ハズレとか(ぶーさんみたいな普通の近接では受けれない相手を受けれないから)ハズレってだけだしな……

260国無し王子さん:2015/09/02(水) 05:29:04 ID:wXLWZ/NQ0
>>257
そもそもベルナは非情の刃の強化が謎の数字マスク化以降だから
出すも何もない件

俺個人で取ってるデータだとスキル中25%前後にはなってるがまだデータは不足気味
ちなみに25%だと4発目でおいついて(68%)5発目で抜く

261国無し王子さん:2015/09/02(水) 07:47:50 ID:wXLWZ/NQ0
ごめんもっと高いかも
データ突っ込んでなかった分入れてみた

一応今更だけど計測は二つのピラミッドのFに配置して最後に通り過ぎる巨大マミー+マミー10匹に死の旋風
失敗と成功を記録し続ける
ただしうちのレベルだと5発目で元々マミーを倒してしまうから、5回目は失敗にも成功にもいれない

264回攻撃して暗殺成功が91回
95%推定で28.7%〜40.2%
巨大マミーが0.07%〜6%

マスターアサシンの効果もあるはずだから30%+3%(32.1%)くらいあるかもしれない

262国無し王子さん:2015/09/02(水) 12:12:18 ID:7GtV6ihc0
そういや極・非情の刃に強化されたんだっけか忘れてたわ
まあ謎の数字なしだとレイブンの暗殺率もマスターアサシンの効果の暗殺率も出せなくて
その3%って何だよみたいになるし細かい暗殺率の話はやめよう

263国無し王子さん:2015/09/02(水) 14:02:35 ID:QN9ku0KI0
取り敢えずピピン前半極級のゴブリン相手で試した所
死の旋風2発で倒すけど1発目で暗殺成功が12/15だったから暗殺率は雑魚相手はかなり高い模様

月曜神のバケツ相手の時は大体1-3回以内に決めるので3-4割?

自分も統計取ってみようかなぁ・・でも同じ場所延々と周回するような場所で暗殺効くのって月曜神バケツ以外にいたかしら
統計の為にわざわざマミー狩り行く気しないし、そこそこの試行回数が出来て周回するのに良い場所あれば良いけれど

264国無し王子さん:2015/09/02(水) 19:59:41 ID:BqIFp14Y0
ソードマスターは同時に複数攻撃するんだけどベルナだと範囲攻撃はしても足止めは1体だけだぞ?
5体以上の敵に5回殴れる状況ってアーマーかなんかのそばに置いての話?

265国無し王子さん:2015/09/02(水) 20:00:55 ID:tYTMOrMQ0
ソードマスターも足止めは1体だけだぞ?

266国無し王子さん:2015/09/02(水) 20:07:28 ID:Jo7TeSx.0
>>263
レイブンの検証はファラ2で敵貯めてしてた
ちなみに暗殺はとどめでもエフェクトで判断できるから最後の1発をカウントしない理由は無いはず

267国無し王子さん:2015/09/02(水) 21:38:22 ID:QN9ku0KI0
>>266
言われてコマ送りにして初めて気付いた
通常は明るいオレンジの一本線、暗殺時は黒い十文字エフェクトだったのね

最近まで暗殺全然使ってなかったとはいえ、まるで知らなかったよ

268国無し王子さん:2015/09/02(水) 22:50:45 ID:wXLWZ/NQ0
>>266
一応は知ってる(伝説とかの暗殺だと音すら変わるから分かりやすい)が
昔別ゲームの統計取った時にエフェクトに騙されて間違えたデータになった事があったから
エフェクトとかSEの違いは信用しない事にしている
正直さほどの差はでないし一律どちらにも含めないなら比率推定にも影響しないから

269国無し王子さん:2015/09/02(水) 23:06:47 ID:Jo7TeSx.0
>>268
なるほどねー
うちは田園でマスターアサシンのパッシブ計測してる時点でエフェクト信用しなきゃ無理だ

270国無し王子さん:2015/09/02(水) 23:10:17 ID:wXLWZ/NQ0
マスターアサシンのパッシブはきついな
スタミナに糸目つけないならファラ3の黒鎧が確認楽そうではあるが
(残りは普通に処理してラストの1匹だけ捕まえて死ぬまで下限ダメージで殴る

271国無し王子さん:2015/09/02(水) 23:20:09 ID:Jo7TeSx.0
田園がGGしつつカリ12でゴブに38回判定あるから時間効率以外はいいんだけどね
現時点で66/3524=1.87%だけど暗殺率低すぎて試行回数足りてない
暗殺Iでゴブ240/1162=20.65%と鎧137/1292=10.60%で対ゴブの暗殺率は2倍だろうって推測はできるからこのまま田園でいいかなあ

スレチだしこれ以上は確率検証スレ立てさせて貰ってそっちでやった方がよさそう
管理スレにお伺い立ててくる

272国無し王子さん:2015/09/03(木) 05:50:23 ID:1F5o08oo0
まあ無理だよね

273国無し王子さん:2015/09/03(木) 10:12:53 ID:wnQwdOjw0
リアルタイムに毎日報告するんじゃなきゃここでいいでしょ

てか>>271は前後何%まで調べたいん?
1,2%の確率で有効0.5%未満だと5000回超えたあたりから狭まる速度異様に遅くなるから
どっかで調べ方変えるか妥協(95%有効範囲でなく90%有効で範囲見るとか)しないと多分永久に終わらん気がする

ついでにそれくらいの範囲で見るならそろそろ十分なサンプル数だと思う

274国無し王子さん:2015/09/03(木) 11:08:12 ID:Jo7TeSx.0
やっぱり無理だったね
>>273
その5000回あたりまでは調べようと思ってる
元々はそれも終わってからwikiスレに持ち込む予定だった
暗殺・忍術は4桁終わってて、あとは俺の信用の問題だろうし

ともあれここでこれ以上の話はやめとこう
既にいくつか怪しいふいんきのレスもあるし

275国無し王子さん:2015/09/03(木) 13:01:11 ID:VeYDEPrg0
>>271
鎧相手に1割ゴブリン相手に2割?

て事は覚醒ベルナの極非情の刃って暗殺率3倍にでもしてるのかな
ゴブリン相手には6-7割くらい暗殺成功させてるし鎧相手は3割強だよ

まぁ自分の場合はほとんど試行してないから信頼度低いけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板