したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

海外Player(USF4)、格闘ゲー団体、よく見る格ゲー英語用語など

1名無しさん:2014/07/11(金) 10:46:55 ID:rRsJ/YQc0
海外強豪プレイヤー1

Xian(Singapore)
Team DM(Desperation Move:※団体)→MCZがスポンサード。
その後はMCZを脱退してRazerに移籍。

Gackt(Singapore)
Team DM(Desperation Move:※団体)→MCZがスポンサード。
その後はMCZを脱退してRazerに移籍。

Alioune sensei(France,Paris)
スポンサーは紆余曲折あり、現在はBCN eSportsに所属。パッド勢。

Air Ryu(Canada,Vancouver BC)
CGC(Canada Cup Gaming:※団体)に所属。日本に滞在経験・バイト経験アリ。

Chi-Rithy(CanadaQuebec Montreal)
キャミで上の中くらいのプレイヤー。

Chris G(USA,NYC)
濁りGでお馴染み、若手のホープで魔神。スト4シリーズもさくらで強い。
ウル4ではエレナで行く模様だが、先日の自宅配信で心が折れていた。
FingerCramp(FC) → After Glow Elite(AGE)→GamesterGear(GG)と
スポンサーを点々としている。負けると空調に文句を言った伝説アリ。

Chris King(USA)
バルログ一筋の強豪。EVO2013では、SSF4AE2012 17位に入賞している。

GamerBee(台湾)
AVerMedia(AVM)所属。
みんな大好きゲマビ。アドンのイヤ部分含めて、全てを引き出す強豪。
South East Asia Major 2014 USF4 7位

Dieminion(USA,NYC)
BROKEN TIER(BT)→Empire Arcadia(EMP)に移籍。
アメリカ最強のガイル使い。

Xhiao Hai
中国13億人の頂点に立つ、生きる伝説。
QANBA所属のマルチプレイヤー。
今回のEVOではガチ優勝を狙ってると宣言し、ユンとキャミィで行く模様。
TOPANGA WORLD LEAGUE SSF4AE2012 準優勝

Dakou(China)
QANBA所属。Xhiao Hai並のマルチプレイヤー。
EVO2013 スパⅣAE2012では9位に入賞している。

Evans(WDM所属)and Starnab(Team-LDLC.com所属)


フランスのベスト1,2フェイロン使い。
Starnabは「MAX DamagermanY 2011 優勝」など輝かしい経歴のあとに、
格ゲープレイヤー 一本に転身した移植の経歴。

Filipino Man(USA)
アメリカ最強のローズの呼び声高い。
SoCal Regionals 2014 SSF4AE2012 9位(ローズ)

Filipino Champ(USA,ノースカリフォルニア)
ヒール代表。coL.CC(団体)→CompLexity Gaming→Revolution Gaming(RG)に移籍。

Infiltration(KOR)
Western Wolves(WW)→Global eSports Managemen(GEM)に移籍。
豪鬼にこだわらず、全キャラ使える。
2012年後半から毒気が抜けて、日本でもファンが増加。

Jayce the Ace(USA)
アメリカ若手のホープ。Viper使い。
固定のスポンサーはまだ獲得していないが、限定的に「Yubiken」や「Twich」など、
遠征の渡航費はいただいてる模様。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板