レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カオスフレアキャラ倉庫
-
ここは、カオスフレアセッションの連絡や相談に使うスレです。
旧避難所のサンドブロウ卓と同じ感覚で使ってね。
-
■基本データ
【名前】クレア・シーケンス
【性別】女
【年齢】21
【コロナ】 光翼騎士
【ミーム】 ネフィリム
【ブランチ】 VIPER
【消費経験点】0(能力値:0 特技:0 装備:0 パスの追加:0 ブランチの追加:0)
■能力値/耐久力
【能力値】 肉体:7 技術:12 魔術:1 社会:10 根源:4
【戦闘値元値】 白兵:7 射撃:9 回避:6 心魂:3 行動:5
【戦闘値修正値】 白兵:7 射撃:9 回避:6 心魂:3 行動:5
【HP】 元値:23 修正値:23
【LP】 元値:6 修正値:6
■宿命/特徴/闘争/邂逅
宿命: 特徴: 特徴効果:
闘争: 邂逅:
■初期パス
■準備された装備
部位:名称(必要能力/行動修正/ダメージ/HP修正/射程/備考/参照P)
右手 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
左手 : (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
胴部 :プロテクトアーマー (必:【技】7/行:0/ダ:/HP:40/射:/「防:技」。毒を受けない/)
その他: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
乗り物:[歩]トーアWT-17ライトニング (必:【社】8/行:15*/ダ:/HP:25/射:/歩行戦車。[射攻]のダメージ+10。追加装備:インジェクター、ウィンチユニット/)
予備1: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備2: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
予備3: (必:―/行:―/ダ:―/HP:―/射:―/―/―)
■コロナ特技
【SC102/自動取得/自/常/なし】◆光翼の盾
常にダメージ-[ソフィアが合致しているフレアの枚数×10]
【SC102/自動取得/自/オ/なし】◆銀の守護者
宣言:命中直後。エンゲージ内の味方一人の代わりにリアクションを行なう。更にHP+50
【SC102/-/自/オ/フ1】きらめきの壁
宣言:命中直後。対象が[範囲]の攻撃の対象を自分1人に変更する
■ミーム特技
【SC124/-/自/ダ/2H】ウィークポイント
宣:DR直後。攻撃のダメージに+[差分値]
【SC124/デ/自/セ/なし】◇ハニエル
〔Sin1〕[獲得コスト:100]or[常備化コスト:50]以下の「分類:一般/ネフィリム」のアイテムをひとつ入手し準備する
【SC127/自動取得/射/リ/5H】◆魔弾の射手
[白攻][射攻]に対して[突返]を行なう。達成値+【技】
【SC127/-/自/マ/2H】カーテンファイア
「種別:フルオート」を用いた[射攻]を「対象:範囲」に変更
【SC127/強/射/メ/2H】コンバットシューティング
メインプロセスの[射攻]の[達成値]+【技】。乗り物装備時は使用不可
【DC139/−/自/常/なし】インテンシブシューター
「種別:射撃(銃)」「種別:射撃(フルオート)」の武器を一つだけ装備している場合、その武器のダメージ+[【技】×2]、攻撃と突き返しのCT値-1
【DC140/−/自/常/なし】キリングワーク
[白攻][射攻]でCT発生時ダメージ+[【技】×2]
【FP083/−/自/常/なし】ライディングファイト
VIPERの「乗り物不可」特技が乗り物装備時でも可能に。騎乗状態であらゆる判定のCT値-1
【FP083/−/自/常/なし】マシンプロフェッショナル
取得時に任意の種別の乗り物を指定。その乗り物装備時、攻撃と突き返しのダメージ+【技術】。攻撃、突き返し、避けのCT値10
【SC127/デ/自/セ/フ3】※ウォーハウンド
1シーンの間、攻撃とリアクションの達成値+5、与えるダメージ+[【技】×2]
【FP083/デ/自/常/なし】※地獄の番犬
《※ウォーハウンド》の効果中【技】+5、[白攻][射攻]のCT値を10に
【SC141/-/自/常/なし】古傷
CT値-1。常に受けるダメージ+5
【DC95/Dパス/自/常/なし】●十三騎神
[Dパス:三千世界への守護]。「防:社会」を得て、与えるダメージ+[【最も高い基本能力値】×2]。加えてクライマックス中、判定でクリティカルするたびに任意のキャラクターの【HP】が30点、【希望】が1点回復する。
-
■装備
[]プロテクトアーマー(部:胴部/射:/「防:技」。毒を受けない)
[][歩]トーアWT-17ライトニング(部:乗り物/射:/歩行戦車。[射攻]のダメージ+10。追加装備:インジェクター、ウィンチユニット)
[][歩]インジェクター(部:─/射:/歩行戦車専用。〔Sin3〕[水中][転倒]以外の[BS]を全て解除)
[][歩]ウィンチユニット(部:─/射:/歩行戦車専用。[移動]中だけ[飛行状態]となる)
[][歩]アシスタントクルー(部:─/射:/歩行戦車専用。〔Sce1〕自分のダイスを1個6にする。ダメージロールでも可)
[][ネ]多目的ゴーグル(部:─/射:なし/〔Sin3〕対象:自身。判定を振りなおせる)
[][ネ]特殊通信機(部:─/射:なし/宣言:マイナーアクション。次のメジャーの判定+2)
[DC166]夢の果実(部:─/射:/〔Sin1〕オートアクション。判定直後に宣言。ダイスの片方を振りなおす。夢の女王とパスがあると片方か両方選んで振りなおせる。)
■属性防御
肉体:× 技術:○ 魔術:× 社会:×
■戦術、設定、メモなど
「どーんと行っちゃいましょ、どーんと!」
「私の勘が告げています!」
サクラメント市警察特別犯罪対策二課、通称特犯二課所属の歩行戦車パイロット。
高い歩行戦車操縦技能と殲滅力を持つ優秀な人材である。
正義感が強く、自分の勘を信じ自らの正義を突き進む。
しかし性格は大胆で恐れを知らず、うっかり屋で若干思慮が足りない。
問題児揃いの特犯二課の中でも被害件数がトップクラスであり、始末書を書かない日はない。
来歴については謎に包まれており、少なくともサクラメント市の住民ではない。
ジェイコブ・ペテルセンとのコネがあるなど謎の人脈を持っており、周囲の困惑を呼ぶことがある。
二課所有のトーアWT-17ライトニング弐号機を半ば私物化しているが、課長以下同僚は見て見ぬふりしている。
正体は宿命管理局所属の特級エージェント、十三騎神の一人。
サクラメント周辺を守護するためにジェイコブ経由で特犯二課にねじ込まれた。
出張扱いでちょくちょく外部へ行くのは主に宿命管理局からの任務である。
何故十三騎神になったかは不明であるが、ジェイコブの秘蔵っ子説やどこかの企業会長の隠し子説がある。
トーア重工製品について詳しく、トーア重工とつながりがあるらしい。
恋人いない歴=年齢でかっこいい白馬の王子様との出会いを夢見る乙女である。
ユウシ・トーア 23歳 男性
歩行戦車業界シェアトップのトーア重工会長の三男坊。
トーア社に入ることを嫌い、入植地であるサクラメントの警察に潜り込んだ。
歩行戦車について詳しく、メカニックとしての適性もある。
特犯二課所属のオペレーターであり、専用トレイラーによる支援を担当する。
実は結婚している。相手は現在産休中の歩行戦車パイロット。
サクラメント市警察特別犯罪対策二課
超人であるクライムファイター達に対抗し、歩行戦車や戦闘機などによる治安維持及びヴィラン取り締まりを行うため創設された。
そのため優秀な人材が多いが、それ以上に問題児が集まっている。
課長のバッカー警視は切れ者であるものの放任主義の昼行灯で上司の言うことを聞かないことが多い。
検挙率は高いが同じくらい建造物などに対する被害が多い。
独断専行や警察本部からの命令違反は日常茶飯事である。
それでも取り潰されないのはもっと上の、ネフィリム上層部の庇護があるからだと言われるが定かではない。
なお、課員にはカオスフレアが多く、他の人員も大体はフォーステイルである。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板