■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

質問スレッド 11

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 11:30:39 uroHfIic0
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwiki、公式トピック、運営ツイッターを必ず読んでから質問して下さい。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www.wicurio.com/kancolle/


・前スレ
質問スレッド 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391352244/

次スレは>>980の方が立ててください
>>980が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレの議論は900あたりからよろしくお願いします。


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 11:33:21 uroHfIic0
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
ttp://www.wicurio.com/kancolle/index.php?%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%93%8D%E4%BD%9C
初心者向け攻略
ttp://www.wicurio.com/kancolle/index.php?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E6%94%BB%E7%95%A5
よくある質問
ttp://www.wicurio.com/kancolle/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
基礎知識
ttp://www.wicurio.com/kancolle/index.php?%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98
公式回答集
ttp://www.wicurio.com/kancolle/index.php?%E5%85%AC%E5%BC%8F%E5%9B%9E%E7%AD%94%E9%9B%86
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。


■運営に問い合わせをする前に
wikiにある公式回答集
ttp://www.wicurio.com/kancolle/index.php?%E5%85%AC%E5%BC%8F%E5%9B%9E%E7%AD%94%E9%9B%86
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
例えば100/110/120/130と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破状態で進軍(出撃)した時のみ、轟沈が確認されています。

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。
その代わり、旗艦が大破したら、撤退可能なタイミングで強制撤退します。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 11:35:52 uroHfIic0
【頻出質問】

Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。記録をとってみるといいかもしれません。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。

 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.Wikiの海域ページを参照してください。


【開発について】

司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

レシピ例(武器:レシピ:秘書)
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦 (数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能)
電探 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機 20/60/10/110 空母・航戦・航巡・潜母
爆雷・ソナー複合 10/30/10/31 軽巡・駆逐・潜水


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 11:38:16 uroHfIic0
【頻出質問】

Q.各艦の燃費は?
A.まとめwikiの「艦種別消費資源量」に記載されています

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→◯◯レベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。ダメージ倍率がランダムで威力が不安定
 艦爆…爆撃。ダメージは安定するが艦攻より弱め


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 11:40:37 uroHfIic0
>>3>>4貼る順番間違えました・・・

FAQはいろいろ削ったけどもっとバッサリいってもいい気がします


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 12:30:45 21klLTQQO
>>5
あのさあ……
スレ番重複で立て直したのはいいんだけど、削除申請は出せよ


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 12:30:51 Smb5M5p20
立て乙です


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 13:17:47 uroHfIic0
>>6
すんません削除申請してきました
管理スレが別板だったとは


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 23:32:48 EYgBwxlo0
勲章ってとっておいたほうがいいんでしょうか?


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 23:47:05 AzQ9nMNU0
「いいこと」がなんであるか発表されていないので、その質問に正確に答えられる人は未だいない


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 23:50:04 EYgBwxlo0
皆さんは資材にしてるんですかね?


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 00:04:06 TpPehzB.0
放置するときって高レベル単艦でいいの?上から2人のレベルが関係するって聞いたから一応最高レベル2人おいてるけど


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 00:04:11 TWt0cXZA0
資材にしたけど割と後悔したな
ひと月経てば復活するけどさ


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 00:30:56 TRH1XFQA0
ランキングの名前とコメントが消えちゃう現象の解決策は判明してる?
キャッシュ消すしかない?
IEだと表示されない、Operaだと表示されてる


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 05:37:07 MLLcFJUQ0
>>12
好きにすればいい。ネタで置く人、愛で置く人、経験値で置く人、ガチ艦隊置く人、キラ付け用置く人、嫌がらせ置く人
まあ最後の以外は全て需要が有るだろう

経験値についてはその認識であってる。旗艦と2番艦のレベルに応じて経験値が変わる。高いほど増えるし、基本1隻より2隻で増える
ちなみに、入手経験値量は30レベル前後までで急激に増え、比較的ゆっくりとそのあとは増えてく


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 10:04:06 d9WzjjKoO
>>8
建て&削除申請乙乙


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 10:15:09 v3wC/M0w0
イベントがあるらしいけど資源ってどのくらい備蓄したほうがいいの?


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 10:47:09 lV/iXa4k0
>>17
手持ちの戦力が十分であると仮定すると、用意する資源とバケツは自己判断
直前まで自然回復利用するのも6桁備蓄するのもどっちも間違ってるとはいえない
でもここで質問するぐらい不安なら早めに備蓄始めた方がいいと思う

あと当然レア堀を予定してるかどうかでも変わって来る


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 10:52:20 E5c.NL3k0
イベント期間にも集められるので開始時に最低全3万、全10万もあれば安心だと思うが運に大きく左右されるので、やってみないと分からない。


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 11:17:00 iiQbZTKU0
資源もバケツも大切だが、どっちかというと連続プレイ時間が重要。
極論MAP攻略に運が絡むのでドハマりするとゲージ削れないまま時間切れ→再挑戦時にゲージフル回復で資源がマッハ。
前回クリアできずに絶望した提督は、このパターンで資源枯渇したパターンが多いように見受けられた。
GW被るから時間は3日くらいはしっかり開けとくといい。


このゲージ回復の仕様、社会人提督に優しい仕様にならんかねぇ…。


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 11:22:26 lV/iXa4k0
秋イベ前とE5クリア後の資源はこんな感じ
低コストな夜戦MAPメインだしボーキ使わないからあくまで参考
http://kancolle.x0.com/image/53265.jpg

ちなみにこの後開放感でアホみたいに建造開発しまくって資源2桁にしたら矢矧が


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 12:22:21 d9WzjjKoO
>>17
そんな質問をする前に、装備の充実とレベリングを十分行うこと

運ゲー・捨て艦・レベル意味無しと色々言われた秋イベだったけど、そう言われたのは
十分な練度と装備を整えていたから
秋E4では確かに捨て艦削りが有効だったけど、次回もそうなるかは分からない

1-5や5-5も参考にしながら予想すれば、少数精鋭でのルート固定や準備をしてやっと運ゲーの土俵に
立つことが出来る可能性もある

備蓄備蓄と言っているのは、準備がほぼ終わった提督だ
レベリングや開発が不十分ならそっち優先した方が良い

準備が終わっているなら、開始時に各30000あれば途中遠征オンリーの日を設けることで、
クリアだけなら可能


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 14:24:25 MLLcFJUQ0
そもそも「先行して攻略するかどうか」というのも大きい
急ぐって程じゃないけど、イベント一日目から攻略に本腰入れるプレイだと数倍の資源はかかる可能性が高い


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 15:44:49 BePGayyE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4966985.png.html


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 15:49:09 cuxxqKeU0
レベリングなんざ不要だわw


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 16:04:23 TpPehzB.0
任務で一旦受けてから外してもカウントされるのってウィークリーだけ?


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 16:10:56 KGLca0.k0
全部


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 16:19:37 h.r4Vesw0
電探開発って空母が秘書だと14号が出やすかったりしますか?
大和は32号3個と14号4個成功してますが大鳳では14号3個で32号は0です


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 16:44:06 uNRR83Bs0
>>28
出る/出ないの判定だけで確率には影響しないと捉えて差し支えない
まぁ、個人レベルの検証だと差があると主張する人もいるかもしれないが


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 18:35:33 TWt0cXZA0
初イベで質問
イベント資源で重要なのって弾薬、燃料、ボーキ、鉄の順だと思うんだけど鉄ってあんま使わなくね?
ってことで鉄は三万あればいいかな


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 18:47:46 GM4u6xVo0
>>30
前イベみたいに潜水削りやら捨て削りやらの低コストが通用するなら良いけど、
重いガチ編成じゃないと無理だってなった時にすごい勢いでガバガバ減っていくのが鋼材
今は東急2有るし急拵え出来る程度有れば問題ないとは思うけどね


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 18:49:15 zvRfj.yo0
戦艦や空母などの大型艦が入渠するとあっという間に鋼材(と燃料)が吹っ飛ぶ

上にも書かれているが、装備も艦娘Lvも十分準備はそろって攻略情報が出そろってあとはそれをなぞるだけ
という状態であればなんとかクリアできるだろうといわれてる資源量の"目安"
もちろんそれより少ない消費でクリアした報告もあるが

だからといってあなたがその消費でクリアできるとは言っていない。
むしろ5-5の状況を見るかぎり5万でも心許ないかもしれないね。


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 18:57:10 ISG4zkz20
秋イベントで大炎上した捨て艦殺法()が次回も使えれば鋼材はさほど使わないんだろうけど
インタビュー通りにミッドウェイで劣化レ級クラスの航空戦がおこなわれるならボーキがマッハで減るだろう


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 18:59:09 TWt0cXZA0
ためればためるほどいいんだね
ありがとうございます


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 19:54:57 MLLcFJUQ0
余ったら使えばいいだけだからね>資源
で、貯蓄に走れるような練度と装備なのか、と自問するわけだ


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 20:09:49 L6TfPJg20
まぁ最後までクリアできそうなLvはだいたい50前後だわな。個人的には80以上ないと不安だからほとんどの艦種を90くらいまで上げてるけど。
軽空母と航巡が60台なのが不安なんだがめんどくさくなってきた・・・
ちとちよだけもうちっと頑張るかぁ


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 20:34:35 O2yC5CswO
>>36
俺はLv70をラインにしてる。
いくつかの戦艦、空母、雷巡はLv90付近だけど。
とりあえず4ページ目まではLv70以上にしてる。
艦種は各2〜3艦くらい育ててる感じ。
水母は育ててない(遠征用)けど、まーいいかな。


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 20:38:39 bmO6ygPY0
Lv40のフル近代化改修とLv99のフル近代化改修だと
ほんっとに毛髪一本分ぐらいの差しかないんだよなあ・・・


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 21:49:55 i5S1dpGs0
>>38
その両者の差は、索敵・対潜・回避だけれど、
索敵の効果は???だし、対潜は装備の効果がでかくて艦の素値の効果は???だから・・

回避くらいしか意味がない・・・よね。


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 22:44:05 HiLP8dfQ0
潜水艦と潜水空母
これ改造しないほうがいいという結論に達した
(バケツが無限にあるなら改造しても良い)


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 22:44:09 TWt0cXZA0
数値分は回避してるだろうけど避けてるから髪の毛一本しか見えないんすよ


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 22:51:04 YyGOetZkO
>>39
回避は効果はあるはずなんだけど数値程実感出来ないレベル
命中も上がるはずだけど回避以上に実感出来ないレベルで数値すらない

効果は薄いけど対潜が一番分かりやすく確実に意味があるのが現状なんだなぁ

とりあえず改造フル改修までしたら後は誤差だと思っていい
でも極端な運ゲーだから1%でも確率上げたいなら可能な限りレベル上げた方がいいって感じ


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 23:03:54 Aq.XNeVo0
>>40
今は潜水艦も出やすくなってるし、一人一隻を貫くとか母港枠100とかじゃなければ改と無改造置いておいたほうがいいと思う
5−5が特に顕著だけど、高レベル、カットインできる潜水艦がいるとやっぱり戦略の幅は広がるよ


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 23:18:00 HiLP8dfQ0
>>43
あ、ごめん
潜水空母を一式もっていて、二式目を育成中で
Lv80代の潜水空母4隻 と Lv50の潜水艦4隻で オリョールをひたすら周回
ボスのS勝利率が潜水空母80% 潜水艦65% って感じで潜水空母のほうがかなり高いんだけど
一発小破破以上の被ダメ率が有意な差がないほどに同じ、しかし入渠時間(バケツ消費量が)が違いすぎる!
ということで、高LVマップ用の潜水空母は必要だけども、オリョール用では潜水空母のメリット無し!と断定しました


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 23:28:18 ezynKLYU0
3月から着任した、新人元帥なのですが
キラ付け中に中破または大破した10〜19の駆逐艦や軽巡洋艦って
どうしてます?

Lv13那珂ちゃんが1−1ボスでいっきに大破まで行ったので
直すのも無駄に思えて処分したのですが
他の方は、どうされてるのかなー、と


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 23:33:50 SXnfvah20
>45
キラ付けするのは改造して火力と装甲をMAXに上げたのだけで十分だよ。
なので、それが揃うまではキラ無しを推奨。


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 23:34:38 HiLP8dfQ0
そもそも Lv10〜19の艦娘をキラ付け随伴艦にはしない、非常に珍しい事をやってると思う
キラ付け目的艦1 + Lv.1随伴艦(駆逐艦)x2 が普通ですよ


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 23:35:47 pqxc/F/U0
随伴じゃないと思うぜ


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 23:37:30 HiLP8dfQ0
え?キラ付けしようとしてる旗艦の話?
それを解体という選択肢があるのか?


ないわ


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 23:42:31 ezynKLYU0
>>46
改造してからキラ付するのですかー
10超えた艦娘にキラ付けてました・・・

>>47
那珂ちゃんが目的艦でした
1戦目で随伴にMVP取られたあげく、ボスで大破まで行ったのです


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/31(月) 23:50:09 HiLP8dfQ0
>>50
キラ付けはある程度の火力改修してからじゃないとMVPとりづらくて大変だと思う
駆逐艦や軽巡は基本Lv20で改造可能になるので改造後に火力改修をしてからキラ付けがいいと思う

軽巡洋艦は射程が中なので随伴艦が駆逐だけなら一番最初に攻撃します
20.3cmと電探のせておけば大体一撃必殺になると思うのでキラ付けは難しくはない

Lv10とかに育てた艦娘を轟沈解体がもったないよ〜


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 00:00:25 cYhn1LGU0
>>50
きちんと改造&改装MAXまであげれば大破どころか小破もなかなかしなくなるし
育てた子を処分するということはそれまでに使った資源や経験値が無駄になって本末転倒だからね

キラキラするのに随伴付けるのは育った子を直すにはだんだんと入渠時間が伸びていくから
それを抑えるのに重複して拾った子を盾代わりに付けて、なるべくダメージを肩代わりさせる
随伴艦はそのまま補給しないで改修や解体すると少しお得なのでこの手の手法が取られる


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 00:42:06 HPOFF9y.0
キラ付けはキラ付けたい艦とLv一桁潜水艦かまるゆの2隻編成が一番ラクよ


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 02:27:10 Eq/yaukM0
単騎で突っ込んで次の日の入渠任務用に被弾も兼ねてる


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 03:14:56 d0DPW7Ug0
新人元帥に違和


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 06:24:37 BzXuU6Zc0
Lv低いうちから満足に回収もせずキラ付けに出しておいて那珂ちゃんが悪い的な物言いはどうかと
その程度で無駄だから処分してたら鎮守府から艦がいなくなるぞ


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 07:20:09 RlQbRyIE0
初めてランキング意識して3月やってみて昨日の時点で200番台だったのですが
今日リセットで更新されたのが900番台だったのですが
これは500番台無理だったってことでしょうか?


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 07:42:38 wb4XOA5w0
>>57
違います。
先月のランキング結果と1日03時のランキングはほとんど関係ありません。


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 08:05:59 RlQbRyIE0
>>58
発表まで期待してみますわ〜
ありがとうございました


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 14:27:47 DvsYOXC60
まあルート固定に軽巡が現状居ない関係上、極限まで編成を絞ると遠征用に3隻で十分だと思われるが
それこそ母港100拡張せずでもなければ、しこまで絞らないとは思うけどさ


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 15:23:01 gQN1AZlMO
20/60/10/109で回してるが加賀さんが烈風持ってきてくれねぇ…提督レベル42では足りないというのですか?おかげで4-3レベリングが安定しないよ
皆様はどんな段階で烈風出したのですか?


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 15:59:41 HAYygV860
>>61
司令部66Lvで2-4突破してから、3-2攻略するまで程度で最初の烈風は手に入れたかも
Lv42は低い
せめて50くらいまでは上げた方が、開発の憂いをなくす意味で良い

デイリー・ウィークリーこなしてればLvなんてガンガン上がるし、
司令部Lvを低いままにしておくメリットはほとんどない割に、
資源回復上限の拡張など、Lvが高い場合のメリットの方が大きいと思う

Lv42なんて、意図的にボスを倒さないプレイをしてないとなれないんじゃないかな


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 16:21:32 gQN1AZlMO
>>62
やっぱりまだ提督レベルが足りてないのか…
提督レベルに関しては意図してやったわけではないけどとにかく3-2まで来ることを優先してたら3-2解放時点で提督レベル30以下だったよ。来たら来たでレベリング三昧だったし、卯月堀でようやく40突破したとこです。


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 21:05:42 vXq42Ip6O
>>61
艦載機意識したのは第4海域以降だったな
4-3挑戦中から艦載機開発始めたし、司令部レベルはその当時70前後だったはず


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 21:26:00 WIuQF5Qc0
>>61
烈風とかはLv40台で加賀さんが持って来てくれたなぁ
当時は3-4クリアしてなくて艦載機とか色々開発してたのを覚えてる


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 22:00:42 RGPCIHBM0
提督レベル低いうちに1-5-1で駆逐軽巡上げておけ
80になったら地獄に変わるから


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 22:17:51 9r1M81es0
今地獄のように烈風でないよ
烈風の出るテーブルの半分が52型に置き換わってる


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 22:25:19 vXq42Ip6O
>>67
根拠をどうぞ
質問スレでそんな回答するということは、それなりのデータを集めてますよね?
そうでなければ質問者を惑わすような回答は控えて頂きたい


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/02(水) 10:43:33 WXQSw6RMO
開発は司令レベル30あれば
少なくとも最近開発おちした爆戦とか以外は問題なくでるはずだが

爆戦と、艦載機レシピじゃないけど零観、ドラム缶については
レベルによる検証がないのでなんともいえん


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/02(水) 10:55:46 EFkV5s5Y0
タブレットPCで艦これやりたいんだけど、どんなの買えばいい?
1.5万円くらいのでも出来る?


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/02(水) 11:36:28 dYxul6gw0
自宅PCで起動したものにリモートデスクトップで繋いでプレイするというなら安物中華タブでも構わない
そのタブレット内で直接プレイしたいなら最近の8型Windows8.1タブレットクラスは無いと厳しい(3〜4万円台)


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/02(水) 21:46:10 K.b1pAwE0
基本攻撃力 = 種別倍率 × (機体の雷装 or 爆装 × √搭載数 + 25)

ダメージ = ( [ 基本攻撃力 × キャップ前補正 ] × クリティカル補正 - 敵装甲 × 乱数(2/3〜4/3) ) × 弾薬量補正

これらの式で途中に切り捨て処理される箇所はありますか?
Wikiwikiには制空値と対潜以外特に記載なかったです。


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/02(水) 22:23:44 dEnmAzIU0
>>70
>>71でもあるが、安物Androidタブだとプレイは出来るがハッキリ言って苦痛
主流のWin8.1 intel Atom Z3740が多少モタツキはするが出来ないレベルではない
というか、艦これ用としてこのクラスの物が人気(38,800〜50,000程度)
その前モデルのZ2740だと苦痛、MicroSoftのsurfesPro(i5)のだと超快適(98,000〜)


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/02(水) 23:40:05 FGHJrdjg0
3月までにはバカスカ出ていた烈風が、3月では一機も出てないわね
52型、62型がうじゃこら出たんでテーブル変わったんじゃないかねえ


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 00:57:45 .nWi9xVE0
遠征の持ち帰りについて
例えば鼠輸送を成功(大成功ではない)させた時に
バケツ1箱1という組み合わせでの持ち帰りってありますか?

普通の成功でバケツ2個持ち帰りしてくれた時があったけど
バケツ1宝箱1ってパターンは未経験
主な出現アイテムって所に2つ表示されている場合
大成功じゃないと両方の持ち帰りはない?


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 01:26:08 yFh64fCA0
>>75
大成功じゃないと2種類持ち帰ってくることはありません。
質問の前にwiki読みました? 読んでもわかりませんでした?
>遠征詳細の画面で一種類しかないもの及び、複数ある場合の「左側」に表示されているアイテムは、大成功によらず常に50%で入手。(遠征種による差は確認されていない)
>遠征詳細の画面で複数のアイテム表示がある場合の「右側」に表示されているアイテムは、大成功時のみ100%入手。成功では入手できない。
>複数個手に入るものの場合、50%の確率で多く手に入る (ex.タンカー大成功時、バケツ1個50% バケツ2個50%)


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 16:36:47 2KalTW0Q0
浜風旗艦にして長距離練習に出すとバケツ持ち帰り率がかなり高いような気がするんだけど偶然かな?


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 16:39:09 Q1twPX8A0
最低一万回くらいやってからお越しください


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 17:02:09 YrbaO10s0
開発資材を効率よく貯めるにはどうすればいいのでしょうか


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 17:20:40 cwEKaays0
キラキラ遠征と任務、2-4潜水艦回しの3つくらいしか入手方法無いんじゃないかな


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 18:27:07 t.hXjRBc0
課金があるじゃないかw


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 18:31:54 8wC3JqAU0
デイリーの兵器開発で失敗を狙うというのも手だろう。どんなレシピか考えたことはないが


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 18:35:41 ojAe90jc0
面倒でも任務はしっかり全部やるくらいか?


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 00:33:45 Z7BZdk1g0
遠征で潜水艦必要なやつでも旗艦を高レベル駆逐艦にして他は潜水艦にしても成功しますか?


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 00:52:14 Btx6i4b20
はい、旗艦のレベルと潜水艦の条件さえ満たしていれば他に艦がいても成功します


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 01:26:30 AR1xSf/60
>>79
wikiで開発資材が稼げる任務を調べて全部こなすといいよ。
開発資材が稼げる長時間遠征(包囲陸戦、囮機動部隊など)を出かける前や就寝時に出すのもあり。
上で言及されてるけど、デイリー任務の開発で 10/10/10/10 あたりを回してわざと失敗を狙うのも手だね。
いずれにせよいっぺんに稼ぐ手段がないから、計画的に貯めるのが大切かと。


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 06:18:13 ecH4RNS20
1−5に3式式連絡機(対潜)を4つ詰んだ龍驤ちゃんつれてったら潜水艦攻撃しなかったんだけど仕様かわった?
昨日までは攻撃やってたんだけどなんでや?


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 06:24:38 7bUxycSM0
>>87
軽空母は艦攻か艦爆を1つは積まないと対潜攻撃しない、この仕様は変わってない
昨日まではなんか勘違いしてたか航戦・航巡の仕様と混同してる(航戦・航巡はカ号だけでも対潜攻撃する)


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 07:51:31 02O5w4/E0
浜風にパイズリして貰いたい


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 10:46:31 2fEWm0Jc0
公式Twitterで実装艦が矢矧亡き後の最期の旗艦て、みんな酒匂てかいてるが、大淀ではないんでしょうか?
どっちなんだろ


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 11:00:26 bRgG0Ky.0
あまり詳しくないが、
公式ツイート:「水雷戦隊」旗艦=酒匂
大淀は「連合艦隊」旗艦
ということでは


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 12:06:29 e0dQbhUI0
大淀が連合艦隊旗艦やってたのは菊水作戦の前だし、
その後残ってる水雷戦隊旗艦やってるのは酒匂だけだよ
軽く調べればわかることだと思われる。俺だってツイート見て、調べて確認した


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 12:22:40 2fEWm0Jc0
>>91 92
なるほど、最後の連合艦隊の旗艦と間違えたみたいです。
酒匂のウィキペディアみてたらロクに出撃してないぽかったんで
ありがとう


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 12:25:52 e0dQbhUI0
調べ直して見たら、本気で水雷戦隊が第十一の一個戦隊しか残ってないというね


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 19:37:26 rZ.shvm.0
遠征のとき、「ドラム缶」装備必要と
wikiに書いてあったんだけど、
ドラム缶って何?


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 19:53:09 DdqqtFi20
4-3潜水狩りレベリングをしているのですが、
育成(三式ソナー×2+三式爆雷
軽巡(連撃装備+94式爆雷
軽巡(〃
航戦(連撃装備+偵察機
雷巡(連撃装備+甲標的
雷巡(〃

だと潜水4軽巡2のパターンで同航戦以上を引くと一巡目で潜水が全滅して育成艦のMVP率が下がり、

育成(三式ソナー×2+三式爆雷
軽巡(連撃装備+94式爆雷
軽空(スツーカ+三式×2+彩雲←たまにヌ級の艦戦で置物になる
航戦(連撃装備+偵察機
雷巡(連撃装備+甲標的
雷巡(〃
だと潜水5のパターンで反航を引くとそこそこの確率でエリヨを始末し切れずにAorB判定になってしまいます。
どれくらいの火力に調整するのが一番でしょうか。


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 19:58:15 Btx6i4b20
>>95
なんでそのままwikiでドラム缶を調べないの?装備ページに直リンもされてるだろ


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 20:00:30 qfZ6zXKI0
>>94
ドラム缶(輸送用)という装備
任務や開発で手に入る
詳しくはwikiを確認すれば詳細が載ってる


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 20:01:57 qfZ6zXKI0
すまん安価ずれた


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 20:09:26 rZ.shvm.0
>>98
ありがとう。

装備の欄に載ってたかなぁ・・・
もっかい見てくる。


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 20:18:20 l8XMnEMI0
艦これ初めてで、今始めようとしたらサーバを選ぶ画面で止まってるんだが、なんでかわかる?
したに二つ空きサーバあるけどクリックしても何も起こらない


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 20:19:35 el7GWqLc0
>>96
とりあえず雷巡外したら?
戦艦混じりであれば対潜能力艦*2が攻撃回数なわけだから、3ないし4隻で十分だろう
育成艦のレベル艦種にも因るだろうが、三式セットガン積みなら94式あたりのセット装備の随伴艦相手に、火力では負けないだろう

簡潔に言って、対潜攻撃の要員が多すぎるし、随伴艦の火力を絞りすぎだと思われる
まあ俺の場合は、MVPとれたら良しとするが。A勝利で十分と


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 20:25:20 nCkHFJoc0
ああ、雷巡外しは、対潜要員の数を減らすため
S勝利を狙うなら、随伴艦にも相応の火力が欲しいが、対水上艦装備の雷巡が居ると計算し辛いと見る

>>101
まずサーバ解放の時間かどうか
解放中なら単にアクセス過多の可能性。公式Twitterの誘導に従ったらどうだ


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 20:43:39 Btx6i4b20
同じこと言ってるのに自分の気に食わないほうは無視するっていうね、さすが質問者様


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 20:45:58 Btx6i4b20
>>101
艦これは始めたいときに始められるゲームじゃないんだ
毎日時間を決めて新規募集してその時間に接続した人が抽選で開始できる
一度抽選に当たれば毎日自由に遊べるけど、最初が最難関、詳細は運営ツイッターで


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 21:08:26 Byfx2ukU0
こりゃひでえ


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 21:26:24 YQqWWWT.0
>>101
F5を5分に一回押すとか書いてあるが
ハッキリ言って連打しないと中国人にどんどん席を取られてそのままプレイできない
艦これってゲームは面白いけど、運営は糞最低のカスなのでそこんとこ自分でなんとかしろ


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 21:51:34 aWiwLCCo0
マジレスすると、F5連打は弾かれて着任出来ない
5分後にリロード、どうぞ(強制)


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 21:54:21 YQqWWWT.0
>>108
へー
おっと16個の垢が噴出した模様


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 21:56:44 NJS9TsIM0
通報しとくべきか


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 22:29:44 Btx6i4b20
自分で中国人って自己紹介してるし、もしくはそれ以下のゴミ


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 07:30:46 ZnXlB3bg0
てす


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 16:08:13 QsravXnk0
戦績表示の所のコメント欄や、艦隊名の書き換えが出来なくなっていますか?


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 16:35:11 GQO6R52s0
未改造の潜水艦に装備させるなら4連酸素魚雷より甲標的がいいのかな?


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 16:38:04 iQaedqrU0
甲標的は、先制雷撃解禁のLV10までじゃないかなあ
数値は高いが、通常の雷撃や夜戦には装備効果ないと聞いた覚えが有る


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 17:12:07 0.qDfkto0
ふつうに効果あるよ


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 17:21:54 3jpoIBKw0
カットイン雷撃の対象外ってだけよね


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 18:23:26 YUZJsLcg0
それは良いことを聞いた
となると、カットインが出ない未改造潜水艦とまるゆは甲標的安定になるか


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 18:24:11 IBefKwGg0
今日2度目の1-5のボス破ったときに
1度目と同じく新海域が開放されましたと出たけど
見つからないんだけど重複メッセージなの?
それとも条件クリアしたり何かしたりしないと2度目の新海域には入れないの?


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 18:36:22 adix1VlIO
>>119
仕様だから気にしなくてよろし
新海域が解放された訳ではない


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 18:43:33 Ec9upMi.0
>>118
一個しかない艦首魚雷をまるゆに。


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 19:10:25 JD5uuFNY0
>>119
おそらく未実装の1-6につながる流れ


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 21:56:36 xz0W3rSs0
敷波 57 榛名 55 加賀 55
金剛 52 摩耶 42 島風 46
の編成で4−4攻略中なんだけど、ボス前で大破して進撃出来ないことが多いです
何か改良点ありますか? レベルが足りないんでしょうか


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 22:02:59 JD5uuFNY0
エスパーじゃないんだから改善点聞きたいなら装備も書かないと意味ないよね


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 22:03:15 JDuoRAHg0


艦これは運ゲーだっつーの
その艦隊のレベルが全部 -20 でも、 +20でも回答は同じだったりする


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 22:14:31 cXBZmGMY0
>>123
対空は改修済みか?
4-4ボス前は空母編成だから、被害を減らすには艦戦を十分用意するのと、
対空をある程度意識すると行き易い
また、装備も挙げた方が助言貰い易い

旗艦:駆逐 10cm×2、12cm30ロケラン
重巡 20.3cm、15.5副×2、三式弾
戦艦 46cm×2、三式弾、電探
正空 烈風×3、流星改
軽空 烈風×2、流星改、彩雲とか
駆逐 10cm×2、12cm30ロケラン

ボス前は陣形を複縦か輪形にすると、対空ボーナスが増える
ボスでS勝利を狙うなら、駆逐艦の装備を対潜用にして、夜戦連撃は捨てる


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 22:14:33 e5oITCeY0
>>123
潜水艦に吸われる駆逐を下げる
戦戦重空駆2みたいな並び巡で昼での砲撃を重視
空母を3番目でもいい


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 22:39:47 xz0W3rSs0
すみません
助言ありがとうございます
装備はこれです

駆逐 10cm×2 12cm30ロケラン
戦艦 41cm 35.6㎝×2 15.5三連装
正空 烈風 流星改 流星改 彗星
戦艦 41cm 35.6㎝ 15.5㎝三連装×2
重巡 20.3×2 12.7㎝連装高角砲 三式弾
駆逐 10㎝ 12.7連装砲 25㎜

46㎝を持っていないので、41㎝を使ってます
流星改より烈風を乗せた方がいいのでしょうか


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 22:56:53 adix1VlIO
>>128
空母の装備は烈風ガン積みしとけ
どうせボス前のフラヲに駆逐あたりが大破させられてるんだろ?
制空権意識しろ

烈風無いなら三式弾を戦艦重巡に載っけろ
それもないならキラ付け3周して祈れ

そして駆逐の装備はソナー2の爆雷1
潜水艦意識した方が良い


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 22:59:43 XhTD/OkA0
駆逐 10cm×2 12cm30ロケラン : 正解
戦艦 41cm 35.6㎝×2 15.5三連装 : 主砲3積みは火力のキャップ上あまり意味がないとされている、15.5cmは副砲でいいんだよね?主砲じゃないよね?
正空 烈風 流星改 流星改 彗星 : 開幕空爆で大破をくらうのならば烈風が足りてないでしょう。彗星の代わりに彩雲がいいんじゃないかな
戦艦 41cm 35.6㎝ 15.5㎝三連装×2 : 主砲x2、三式弾、電探 がいいと思われます
重巡 20.3×2 12.7㎝連装高角砲 三式弾 : 15.5cm副砲x2、三式弾、電探
駆逐 10㎝ 12.7連装砲 25㎜ : 上の駆逐と同じか対潜ガチ装備でも良い

15.5cm三連装は副砲と主砲があります
副砲はものっすごく強いので量産必須ですし、41cm主砲も足りてないのではないですか?
駆逐も10cm+12.7cmとかなんでじゃーいってつっこみ入れたくなるほどすごくアンバランスに感じます。
ぶっちゃけ聞いちゃうけどwiki見て無いでしょ


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 23:08:46 e5oITCeY0
4-4や5-1は潜水艦に吸われるから駆逐艦はソナー論者でいいよ


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 23:11:39 XhTD/OkA0
そもそも論としてデイリーなのか進行なのかでも違うかなあ
進行だけなら戦戦母母駆駆かなあ、重巡とかいらないんでね?


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 23:19:12 adix1VlIO
>>130
防空値と4-4には潜水艦がでる場合があること知ってたら、
駆逐に主砲積ますなんて愚行だと分かるはずだが
wikiは読んだのか?


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 23:26:02 XhTD/OkA0
>>133
まあ確かに10cm連装高角砲は主砲だが対空特化では載せるわな
対空特化にするか対潜特化にするかは、ボス前で大破って事なのでとりあえず対空だわ
君はまず他人にイチャモンつけるだけの行為は控えて質問主の質問をよく理解しようや


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 23:47:44 CfPhkJXkO
今更掘りやる意味ないから突破だろう
用意できる装備がわからんからあいまいになるが

戦艦の主砲がないので姫を倒すのは重巡になる
連撃の仕様は知ってるっぽいので

上から戦戦重空駆駆で上3隻を連撃にする
残ったスロには電探機銃三式など、最悪水偵でもいい
駆逐は装備そろってないからさのままでいい
空母は緑2〜3>青(>彩雲)程度で積む
駆逐を爆撃から守れ、彩雲はなくてもいい
陣形は潜水マス以外は縦でいい

そんだけレベルあったら3重キラ付けていくなら超余裕
ってか多分キラすらいらないけど
あとどうせ5-1とかで詰まるから重をもう1隻用意しておくといい
重巡の夜戦はすごい


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 23:58:54 e5oITCeY0
4-4は堀にむいてるが5-1だときつい
重巡は夜戦に強いがどうしても昼で劣る
ちなみに私が4-4で堀っていた時は戦重空空駆駆
空母は単体だと烈風に割きすぎて置物気味になるが二体だと流星改を最大スロに積めるため開幕で削れて砲撃戦でも甲一二を混ぜることも可能
欠点として夜戦要員は減るが事故が減るから逆にプラスだった


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:05:01 Qn4.QMkg0
今日、4-4クリアしたので参考までに装備書いとく
潮(旗艦):10cm ソナー 爆雷(最終戦はフラ潜対策で10cm→ソナー)
金剛:46cm 41cm 三式 32電探
榛名:41cm 41cm 三式 14電探
鈴谷:20.3cm 15.5副砲 12cm30 21電探
愛宕:20.3cm 15.5副砲 12cm30 21電探
島風:10cm 10cm ソナー

ぶっちゃけ空母要らない
T字不利だと潜水落とせないだけで、夜戦でボス落とせるし

んで、4-4編成そのままで、即5-1もクリアできたわ


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:06:02 1ll.zL/U0
ボス前で大破するって言ってるんだから、制空値を確保するために空母系2隻入れると良いと思うんだが、
4-4って空母0〜1の方がメジャーなのか?
空母2入れるのはマイナー…?

まあ、烈風1個だけで開幕空爆痛いってのは、間抜けだけどな
痛いなら5,6個烈風載せろと
それでも優勢にすらならない敵も居るんですよっ(5-5から目を逸らしながら)


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:09:42 53w6ZScE0
>>137
クリアだけなら吸われない重巡でごり押せばいいよ
ちなみに掘りだと駆逐艦ソナー論者でボスは複縦な


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:10:50 Qn4.QMkg0
レベル書き忘れた
潮66 金剛77 榛名73 鈴谷58 愛宕61 島風50
でした

ボス前は複縦陣で大破でないことを祈る作業


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:24:50 FPICDWtE0
色々とすみません。ありがとうございます
明らかに装備が足りてないので、開発に力を入れていこうと思います

駆逐×2 10cm×2 12cm30ロケラン
正空 烈風 流星改 流星改 烈風
戦艦 41cm 35.6㎝ 三式弾 電探
戦艦 41cm 35.6㎝ 電探×2
重巡 15.5cm副砲x2、三式弾、電探    で行ってみようと思います


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:40:40 nx.F.D0k0
>>137
重巡が 20.3cm +15.5cm副砲なのはどんな意味なのかな?
15.5cm副砲x2のほうがいいと思うんだけど(15.5cmの数がない?)


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:53:26 NM5P6Dhk0
>>142
夜戦補正じゃねーの?


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:56:57 nx.F.D0k0
>>143
有意な差があるかなあ?
って言ってしまうと命中+2に有意差があるかーって話にもなっちゃうけど
なにか明確な理由があるなら尻台湾


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:59:36 UMePWneo0
>>144
有意差があるという検証結果が出てるだろ。


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 01:00:25 R/sYNdVw0
>>143こそが明確な理由かと


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 01:07:22 nx.F.D0k0
ああ。夜戦かそうか
よし夜戦だ


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 01:12:32 NT.RWVI60
それより噴進砲積んでるほうが気になる
クエで4-4回る時なんて
戦艦 主砲2か3+電探
重巡 20.3(3号)+15.5副x3
駆逐 対潜ガン積み(旗艦じゃないほうはダメコン載せることも)

これで十分


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 01:26:19 fmYkouaY0
すみません図鑑について教えてほしいのですが、
改二がない物(駆逐艦なら綾波型とか吹雪型とか)のグラって、改造する前に中破絵回収していれば
改造後に中破させても図鑑に変化は無いですか?

図鑑を埋める目的なら、すべての艦を育てて改造する必要はないのかなと色々見てて思ったんですが。


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 01:37:52 wA2dM7Jc0
その通り


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 02:32:23 fmYkouaY0
>>150
ありがとうございます。


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 08:00:14 NRr5v.e.0
ただ改でグラ追加あった場合には以前に改で中破させていれば実装時点で登録されるから二度手間省けたりもする


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 09:19:44 PTymbCvU0
戦艦、空母、雷巡のレベリング方法を教えて下さい
特に雷巡はすぐ大破するんで安全なレベリング方法をお願いします


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 09:55:22 HBlBDcwoO
3-2-1


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 09:57:56 csS8B2is0
5-4-1
被ダメはゼロではないがバケツなんて4-3潜水艦ルートより少ない


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 10:08:44 uS3WupTA0
雷巡を旗艦にして 雷戦戦空空空で 3-2-1を周回
戦と空は疲労たまったら交代でローテーション組む


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 10:56:48 3bvgi.0I0
育てたい戦艦、空母、雷巡の数と、それぞれどのレベルまで育てたいか、
現在の装備にもよるけど、例えば空母4戦艦1雷巡1とかだと
この中で一番育てたい艦を旗艦にして3-2-1単横、全艦ローテなしで
中破したらバケツぶっかけで開幕爆撃のみで殲滅するS・A狙いのが楽
ガッチリ張り付けば40戦/hぐらいはできるけど資材はそれなりに溶ける
旗艦なら22000exp/hぐらいかな
潜水艦入りは修理コスト安くなるけど入渠の手間がめんどい


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 11:14:54 uS3WupTA0
ちょうどいい解説があったw
万人向けではないがかなり参考になるね
http://kancolle-news.com/archives/kuuboleveling.html


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 12:55:03 ao50PtZA0
十分な説明だわな
基本的に理由を説明してるのだから、ここから各自が使える範囲のことを抽出すればいい


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 13:18:45 nx.F.D0k0
ほほう、これが提督BOTか


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 16:56:23 HvDtij3M0
雷巡と空母は先制パンチできるし、46砲有れば戦艦だって開幕みたいなモノだし…
むしろどこでもレベル上げできるんじゃ?


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 16:58:58 PqUCU0PA0
調べない
考えない


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 17:00:45 KfCx7Zg60
改造前ならまだしも雷巡ならそこそこレベル高くなってるし5‐4にでも連れていけばいいんじゃ


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 17:09:17 1qcXdRYo0
なぜ時雨は常に股間をいじってるのでしょうか?あと改二になればやめますか?


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 18:28:10 ZOljCAdc0
念のため潜水艦とってあるんですけど
168が19隻
58が11隻
19が8隻
8が3隻
まるゆが4隻います。
やはり持ちすぎでしょうか?解体した方がいいでしょうか?


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 18:29:32 KfCx7Zg60
知らんがな
保有枠圧迫してるなら解体すればいいし、そうじゃないなら置いとけばいい


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 18:30:20 UdElu7Ks0
マジな質問なのかトボケタ釣りなのかわからん


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 18:48:04 LNgW7j4Y0
>>165
プレイスタイルの話になるからそんくらい自分で考えろ
潜水艦は海域クルージング、遠征、デコイ、海域威力偵察、攻略と用途に事欠かないから、複数隻所持・育成しても困らない艦種ではある


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 19:07:49 V.2H2LFs0
任務の数回こなすものは遂行中にしていなくてもカウントされるがカウントアップされるのは遂行中の場合のみってどういう意味ですか?
wikiみてもよく意味がわからず...すみません


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 19:17:46 HBlBDcwoO
>>169
wiki以上の説明を、わざわざ懇切丁寧にやってもらえると思ってんの?
そんな基本的なことがwiki見て分からないのなら、自分で試して覚えていったら?


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 19:18:54 UdElu7Ks0
>>169
「遠征」を10回成功させよう!
この任務を非選択(非遂行)のまま遠征に出撃しても、帰還時に選択(遂行中)すればカウントされる
また逆に、帰還時に非選択(非遂行)のままだと、カウントされない


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 19:20:02 TXgscgoM0
>>169
•条件を複数回満たす必要のある任務は途中で解除してもカウントが継続されていますが、カウントが増加するのは「遂行中」の時だけです
これのことかな?
これは一度任務を受注状態から外してもカウントはリセットされないってだけです

例えば
入渠5回の任務を受注→3隻入渠→受注解除
とした場合
次に受注する際には3隻入渠させたカウントが残ったままなのでそこから2隻入渠させれば達成となる
カウントは残っているが受注状態じゃないとカウントアップされないので達成できないよって話


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 19:53:12 laI/X/iA0
wikiもあれ、文章の説明がうまくいってない箇所が結構あるからな
あ号のとかデータ見て自分で計算しないと正しくわかんなかった


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 20:11:30 QUmrWWfg0
複数の人が校正して書いてるわけじゃなく、アカウント取った人が勝手に書いてるだけ

他の人が、意味不明や間違ってる内容だと判断したら、どんどん修正していくから、結果的に
正しい文章になるんだろうが、その過程の途中では、意味不明な文章になることもある。


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 20:16:03 UdElu7Ks0
例:その過程の途中では


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 01:40:52 Q76zp8II0
>>170
遂行中にしていなくても50%や80%表示が出るのか試してたのですがダメだったので気になって聞いてしまいました。もう少し試してみるべきでした。すみません


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 01:42:44 Q76zp8II0
>>171-174
ありがとうございました。今後ら出撃前など気をつけてみます


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 07:25:41 VCBmy/m6O
南方海域の遠征やりたいんだが南方海域解放していないとできない?


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 08:01:32 9i.o2HDk0
>>178
海域の進展と遠征のエリアは連動してないので、遠征を順繰りにやっていけば3-4と4-4をクリアしてなくてもできる
敵母港空襲作戦等長時間の遠征もやる必要があるので注意


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 08:02:50 ruHF1vK20
そのはずよ>遠征解禁は出撃可能


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 08:03:50 ruHF1vK20
あっれそうだっけ>遠征で遠征海域解放

まあともかく、やれることをやって行けば解放される


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 08:07:35 VCBmy/m6O
そっか、ありがとう。あとは遠征進めるだけだ。


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 10:00:25 L.085.Ts0
2-4-1を回す際ですが、敵艦に空母がいないので、味方空母に艦戦を積む必要はないんでしょうか?


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 12:15:16 wnEgvIcw0
艦載機のねぇ空母はただの鉄クズだ
そんな女々しい真似せず資源が尽きるまで狂ったように2-4-1を回すでち


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 12:59:35 gjrs1Yuk0
>>184
艦戦と艦載機間違えてない?
>>183
敵に空母が居ないなら艦戦は不要


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 13:34:41 nASxb7M60
>>185
助かりました。ありがとうございます。


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 14:50:23 El/qHp/s0
2-2、2-3を周回中ですが何がドロップしたら当たりと言えますか?ドロップしたらとっておいたほうがいいものはありますか?
初心者で手持ちがいっぱいになってしまい何を捨てればよいかわからず...


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 15:15:44 p9kwz4kM0
レアは浜風、弥生、卯月、巻雲 いずれも駆逐
戦力になるのは金剛型戦艦、大井、正規空母辺り
あと巻雲や浜風は改装すると対潜装備をもってきてくれる開発する余裕がなければほしいところ


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 15:22:46 s4A722P20
浜風の爆雷は初期装備、改造後は機銃と22電探ね
ねんのため


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 15:35:46 9i.o2HDk0
>>187
おおざっぱな考えでいえば金背景とホロ背景の艦、あとは>>188が挙げた銀背景の駆逐
その時期ならダブったら近代化改修や解体に突っ込んでよろしい、あとあと必要なら牧場なりすればいい
進行状況知らんけどとりあえず第4艦隊解放とか各種任務に必要な艦を集めれ


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 16:01:55 MM5yifPQ0
3-4のお仕置き部屋に11連続で流されてるんですがここ、ルート制御はどんな編成ですかね?
検索してもルート制御については言及されてませんでしたが、どうしてもかんぐってしまいます


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 16:10:52 gjrs1Yuk0
残念だが「11連敗くらいじゃ甘い」ということになるやもしれん


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 16:13:04 WoM3WqTc0
>>191
3-4はルート固定もないし、羅針盤は荒ぶるわで防ぎようがない
耐えろとしか言えない


194 : 191 :2014/04/07(月) 16:17:08 MM5yifPQ0
どうやら空母を入れないとボス前のマスで右にそれるというオカルトがあるみたいですね(´・ω・`)
http://i.gyazo.com/be13a35135dfb7b419868fd5e1a36d66.png
この構成で雷、戦艦はローテーションなんですが空母いれてみます。最高Lv75しかいないけど…
ありがとうございましたー!


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 17:09:59 kKsdkHy20
潜水艦5隻でもボスに辿り着くからなあ
100歩譲っても「偏るかも知れない」程度なのでは


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 20:01:45 JOSxQ7pE0
戦艦6でも普通にたどり着く
195に同意


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 20:26:34 .vsCo3zgO
俺自身はデータをとっていないが、3-4は完全ランダムという見方が一般的


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/09(水) 11:26:14 Gpq51fio0
自分の場合3-4は潜水艦5隻でボス到達は30%弱くらいだった


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/09(水) 23:35:40 JxX2sdt20
支援艦隊の部隊に電探の効果はあるのでしょうか?
主砲ガン積みが多いようですが、駆逐に電探ガン積など効果ないのかと思いまして
どこか検証情報あれば教えてください


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/10(木) 13:47:30 IAraItDEO
3-2の攻略って何レベルぐらい必要?島雪が30越えであとは時雨-響-雷-村雲が改になった所なんだがまだ難しいのかな。プレイスタイル的に捨て艦はNGで。


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/10(木) 13:55:48 UxGqyaOA0
>>200
改造と近代化改修が終わってれば十分
あとは試行回数


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/10(木) 14:00:18 AbAqb8BA0
改造直後で充分(もちろん改修は対空以外MAX)という意見も強いけど、自分としては
Lv30前後で15名ほど揃えるのを推奨
その後もいろいろ使うし


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/10(木) 15:08:51 IAraItDEO
近代化改修か…ステータスの再配分が快感なのであんまりやりたくないなぁ
まぁ仕方ないか


204 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


205 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/10(木) 20:28:40 z12OCbsI0
ログイン時に、
□次回から自動でログインする

これがチェックされてるのがデフォルトになりました? よね?
これ回避する方法ないですかね
ワンパスもセキュアもなにもない業界一セキュリティの甘いdmmがなんの嫌がらせだボケしね


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/10(木) 20:31:52 U3yAHGSo0
>>206
DMMに直接聞くがよろし


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/10(木) 20:49:28 OrtkaEdA0
回避()って普通にチェック外せばいいだけじゃんw


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 04:04:18 K8PKYt.o0
なりました? よね?とか
自分の中で不確かなものなのに叩きに走るって改めた方がいいよ


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 04:26:13 /MNMioRg0
>>206
業界一セキュリティ甘いとか妄想全開なのにチェック外すというところまでは頭回らないのかね?


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 04:49:20 5IerQ/E.0
疑問形なのは複数のブラウザと専ブラと複数のPCで動作を確認したがもしかしたら
設定の問題の可能性も若干残っているからだ
それにしても >>208-210 お前らおそろしく艦これ運営大すきな上に知能低いなw

それとdmmと艦これのセキュリティが業界一甘いってのは既定の事実だからな
おばかさん


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 04:58:50 GiQjgx3E0
蔵の通信が丸見えなのと混同してるんだろうが触らない方がいいね


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 05:20:36 5IerQ/E.0
艦これ大すきだから艦これやdmmの悪口言う奴はみんな馬鹿だって意識がまず拙い
dmmのログインのセキュリティは今時のこの業界ではあるまじき緩さだし
艦これの通信方式は同人以下のお粗末な作りである
この2点の揺るぎ無き事実を踏まえて信者をやっていて欲しいものだ


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 06:26:37 CAfkBz3s0

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 06:47:08 kVp0Xjzk0
つアンチスレ、愚痴スレ

来るべきスレを間違えてんよ


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 10:05:50 /MNMioRg0
>>211
これ以上はスレチだから最後にしとくけど業界一はさすがにないわ
お前さんは何か勘違いしてると思うぞ


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 12:15:07 51BIe18Y0
>>211
業界一甘いってのは無いよ。垢ハクされたって話聞くか?
それと、DMMがなんの会社かって知ってればそこまでアホな寝言は言えないぜ。
ちなみに、証券会社はどこもセキュリティに自信があるのかそんな仕様です。
毎回入力するかどうかはそれぞれの選択に委ねられています


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 12:35:25 gAVYB5YY0
ここは艦隊これくしょん専用掲示板の質問スレッドなので、
DMM自体についての話は可能な限り他所でやってもらいたい


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 14:23:47 ysBrB4Vs0
ID:5IerQ/E.0
この池沼がなに言ってるのかさっぱり解らないのですか解る人いる?
チェックも外せない自分の知能指数は神棚に飾ってるとか笑える


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 17:56:02 n1HLuXSY0
艦これ関係の質問スレで聞けばまあこうなるだろうな
艦これ信者ってのは東方厨をはるかに超えてキ印しかいないっての有名だし


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 18:08:33 BE4gIodc0
なんのこっちゃかと思ったが
これ専ブラで艦これ+普通のブラウザでDMM見ようとするとめっちゃ不便になったな
専ブラで艦これプレイ中→普通のブラウザでDMM参照(ここで一瞬で強制ログインになる)→二重ログインで艦これ落ちる
先週までは無かったことなので変更したんだな
チェック外すのも一瞬すぎて無理だわ
ブラウザでわざわざ一回ログアウトしてパスワード消してからじゃないと無理っぽいな

あきらかに不便になっとる
なんでこうしたんだ


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 18:20:05 JQMBkoEU0
DMM.comとDMM証券が同じ会社だち言い張る、全く物を知らない子供が艦これをやっていると聞いて飛んできました
18歳未満の方は艦これをプレイしないでください


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 18:20:46 TpwlpIOI0
検証スレでみんなcond○○と戦意値を精密に観測していますが、
どういうツールを使用しているのでしょうか?


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 18:22:54 .pmuGrPI0
>>223
艦これ専用ブラウザ
いまはKCRDBってのが人気あるのかな


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 18:55:58 OnkERY06O
>>223
ただ専ブラは規約違反のプレイ方法と見なされるのが一般的
導入は自己責任でな


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 20:20:09 kWAL35kE0
重巡を育てるにはどこがオススメですか?ちなみに2-4を運だけで乗り切った程度なのでそれ以降海域は進んでません


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 20:35:32 iH/hASc60
演習
あるいは3-1突破して3-2-1で捨て艦


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 20:41:39 kWAL35kE0
やはり演習が1番手っ取り早いですね。どうせ午前の演習できなくて中将に落ちたしデイリー分の5winしたらあとは低レベで突っ込んでみます


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 23:19:21 gAVYB5YY0
主力メンバー6隻と主力メンバー5隻+1隻でそんなに変わるか?
と言うわけで特に育てたい1隻旗艦においてやれば良いんじゃないかな、演習。無論任務分終わったら6隻全部にすりゃいいし


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 23:30:59 omqHA.I60
割と知られている事だけども
改造Lv到達後に即近代化改修最大(例:Lv30)と、その艦の近代化改修最大のLv99だと体感値で差は無く
データをとりまくってやっと若干の差異が認められるぐらいではあるが
入渠時間はそりゃもう大幅に変わる

ぶっちゃけLv上げってあんまり意味ないよ


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 23:51:23 opMScGbM0
うんん、大間違いだね
潜水艦のオリョクルでも、全員レベル50と全員レベル98じゃ
安定感がまるで違うし、
雷巡だってレベル50とレベル98じゃ全く違う。
いずれも後者は明確に強い。


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 00:06:10 hZF3oCIw0
体感についての話とかはどうでもいい。何故なら物差しがないので(統計データが有るなら別だが)
ただ、所詮入渠時間はバケツでなんとでもなるので、対した問題とは思わない


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 00:32:13 ReEg6p8.0
深海棲艦のステが載ってるサイトを以前見かけたので
ぐぐってるのですが出てきません
自分の調べ方が悪いのは百も承知なのですがどなた宜しければ
教えて頂ければ助かります
あと同じサイトだったと思うのですが深海棲艦の装備が載ってるサイトあれば
そちらもお願いします


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 01:16:35 KDeRGP9A0
>>233
http://susumekankore.doorblog.jp/
これか?
深海棲艦 装備ですぐ出てきたぞ


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 01:27:40 ReEg6p8.0
>>234
確認させていただきましたがそちらではなかったですね
wikiみたいな感じでうまく表にまとめてたような・・・


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 01:30:21 EG6y6Li60
レベル低いとすぐぶっ壊れる気が...


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 01:51:15 3d0E2nic0
本スレならいくらでも釣り糸たらしていいけど、質問スレはやめてほしい


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 07:55:29 kkQfvzMs0
>>233
ttp://www51.atpages.jp/kancollev/kcdb.php?kcn=562&e=1
俺はここ使ってる


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 08:01:10 OIbLi9I2O
46?p砲欲しくてレシピ回してるんだけどまったく出ない…
司令レベル55、秘書長門41
まだ早いんですかね…


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 08:12:23 m8sVzS7k0
>>239
何回回したか知らんが、46cm砲は出ない時は出ないからなぁ
2%〜5%程度しか出ないから、嵌ると100回近く連続で出ない
500回以上回すと、均されてきて20〜40回に1個ほどに落ち着く


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 09:28:25 Ns.d6Tho0
46砲はゴミが出来るのが激しくうぜー


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 10:43:36 xlfsqZXc0
潜水艦のレベルがかなり低いので全体的に底上げしたいのですがどこでどのように上げるといいとかありますか?
ゴーヤ73、イムヤ65、イク43、ハッチャン39、シオイ18、マルユ9
と貧弱なのでどうしたらいいのか・・
今2−3巡回し始めました


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 11:08:03 eiBuAtJU0
>>234
アフィカス氏ね宣伝すんな


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 11:31:11 UnQYmj5w0
>>239
建造も開発も掘りも、すべては運しだい
開発できないレベルでは無いので、ひたすら回せとしか言いようがない


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 11:52:44 Ns.d6Tho0
401持ってる様な奴が聞く質問じゃねーwww


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 12:16:38 OIbLi9I2O
デイリーで46センチレシピ回すようになってから20回ぐらいだったが認識が甘かったようだ。ついでに強化缶も狙えるレシピで気長にやるわ。


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 12:27:11 xlfsqZXc0
46cmは急いでなきゃ気長にデイリーで狙ってりゃそのうち溜まるお

潜水艦部隊は私のプレイスタイル的に2−4がいいみたいなのでそこでだらだら上げるようにします
ありがとうございました


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 12:37:09 ReEg6p8.0
>>238
わたしの思ってたのと違いますが
良さそうなのでつかわさせていただきます
ありがとうございます


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 12:57:10 7fapnSwY0
戦闘終了→艦娘ドロップ→シャッター閉じる
ここで母港に戻らずにエラーになった場合はセーフですか?
それとも全部無効ですか?


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 14:28:31 BU5oG1VMO
>>249
何をセーフ、アウトとするのか定義してないから適当に答えるぞ
リロードしてドロップした艦がいたらセーフ、居なかったらアウト


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 15:52:24 5UTo9v3k0
>>249
シャッター閉じてから母港が表示されるまでの間に反映されるっぽいから、なんとも言えないかと


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 16:33:00 sOoUua760
>>ドロしたのが那珂ちゃんならアウト、それ以外ならセーフじゃないかな


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 16:34:23 sOoUua760
>>249


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 18:19:12 .B8gKuXU0
>>242
祈りながら3-2を回す。
3-2-1を中破までで乗り切れば次は駆逐2くらいしか居ないし、間で鉄も手に入る


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 18:31:59 8m/JdO0A0
戦果報告画面ですでに反映済みだよ
ドロップ演出を見る必要もない


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 19:37:43 vrMziSCc0
教えてください
先週実装の>「編成」画面において、旗艦以外の僚艦をワンタッチで艦隊編成より解除することができる、新しいUI機能【随伴艦一括解除】が追加実装されます。

これなんですが、この使い時がわかりません
自分では旗艦のLvが随伴艦に比べて上がってしまったので旗艦と随伴艦を入れ替えるとか
レベリング時に同種艦に入れ替えるとかしますが、一括解除を使いたいとか使おうとか考えた事もありませんし
実装後も一回も使っていません
しかしバ、、、、ツイッターを見る限り、便利機能らしいですね?
私のやり方が間違っていてこの一見不要に思える機能も使い方次第では便利なものなのでしょうか?


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 19:42:53 Ik0WPlDs0
使い時ないなら使わなくていいんじゃない
書き方見ると自分の中で答え決まってそうだし


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 19:49:00 .BbKp2LI0
>>256
単艦放置、6隻編成からオリョクルや1-5などの4隻編成への変更時、1-1キラ付け時など
色々使えるぞ


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 19:56:57 pwKWcEfE0
>>256
無理に使うこともないんじゃないかな
ただし、便利に使ってる人たちをDisったりしない限りはね

自分は第一艦隊を外出時の放置艦隊にするときや旗艦のレベリング時、随伴艦のローテーションで多用するね


260 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:16:38 vrMziSCc0
う〜ん?
一括で配置だったら超使えると思うし凄く欲しいんだけど
一括解除してもその後に一艦ずつ配置する手間が減るわけじゃないし(解除&配置は同じだし)
                         ↑随伴艦のローテーションでも配置はするんだよねえ?
そもそも解除ってのを単独でする事が離席前だけぐらいだな

なにか見落としがあって便利さを感じないわけではない。感じ方次第だということが理解できました
ありがとうございました


261 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:20:15 WTB42Tu20
>>260
キラ遠征しないヤツには無用の長物。やってる人には便利な機能。
お前さんがキラ遠征してないから分からんだけだ。


262 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:23:41 vrMziSCc0
>>261
?? キラ遠征してますよ?
キラ遠征は全艦娘入れ替えなので全くこの機能関係ないでしょ?


263 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:26:34 bpTPDflE0
例えば6隻で長時間遠征出した後帰ってきて4隻に切り替える時に、
4隻配置→2隻解除(従来)だったのが一斉解除→4隻配置になるとちょっとだけプロセスとしては省かれるよね
そういう感じの話だと思うんだけど
6隻出撃→オリョクル とかでも同じ


264 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:32:31 vrMziSCc0
>>263
うん、そういう話であってそれ以下でもそれ以上でもないよね
見落としがあるわけでは無さそうだけど、>>261はマジわからん


265 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:37:32 vrMziSCc0
言ってしまえば

欲しかった物:孫の手
実装された物:割り箸の割れた方の1本

こんな感じなんだけど、もしかしてこの割り箸がマジカル割り箸で便利な使い方があるかと邪推してみたけど
やっぱり割り箸は割り箸だったみたいな


266 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:37:48 .BbKp2LI0
>>264
キラキラつけるために1-1送るだろ?
その時単艦か、それとも捨て艦つけるか、どちらにせよ1隻か2隻で回るだろ
でも通常時の編成は6隻だろ?この時に一括解除が捗る


267 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:45:56 iD.gpG.s0
オリョクルのセット入れ替えで同じ潜水艦を違う順番に配置したい時に


268 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:51:24 vrMziSCc0
ユーザー「背中がかゆいなあ」
パンヤ 「はい。かきかきしてあげる」

ユーザー「背中がかゆいなあ」
ラテール「はい、かきかきしてあげる」
ユーザー「そこじゃない」

ユーザー「背中がかゆいなあ」
君主  「はい、孫の手」

ユーザー「背中がかゆいなあ」
ペパマン「はい、フォークリフト」

ユーザー「背中がかゆいなあ」
艦これ「はい、割り箸」


269 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:53:07 zM1VbIQg0
>>268
もう愚痴スレにでも行ったら?


270 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:56:15 GR8aEj220
プロレス相手を見つけたからって質問スレではしゃがないでいただけますか


271 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 20:56:38 TR2pFDao0
>>268
面白いと思ってるのか構って欲しいのかわからんけどスレチだからね
気に入らないなら愚痴スレに行け


272 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:03:22 VsizVl4M0
(ここもそうだけど、wikiとかでも急速強力にアンチ排除パワーが働いてるからもう止めろ)


273 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:06:26 Ik0WPlDs0
アンチ云々以前に質問者じゃないからね


274 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:07:46 bpTPDflE0
それこそこういうネタ垂れ流したいならtwitterが最適なんだけどなぁ
次の方どうぞ


275 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:08:45 unsMgTVg0
と言うよりも、アンチ(不満を持った人のことではない)を受け入れるコミュニティは、普通ない
自分の悪意を押し付けるだけの存在が受け入れられるわけない


276 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:10:41 GR8aEj220
別に信者でもアンチでも何でもいいけどここは質問スレだからね
随伴一括解除の使い道の質問は>>259までで終わってるからね


277 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:11:25 WEJQPt2.0
その上、艦これは狂信者率が最も高く東方厨より気持ち悪いってのが定説だからな
まあ、気持ち悪い田中の信者なので当然っちゃー当然なんだけど
はいはい次々


278 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:14:01 fpzmtHVg0
ID:vrMziSCc0 も >>260 って一旦終わっているんだけど
>>261の挑発に反応しちゃった煽り耐性のない子だったわけだ


279 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:19:52 XDIi30kM0
質問しているようでここまで他人を馬鹿にできて見た人をイラつかせる質問者もそうはいるまい


280 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:21:51 TR2pFDao0
>>277
お前DMMは業界一セキュリティが甘いって言ってた奴だろwww


281 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:47:54 hZDzMFWQ0
>>262
キラ付けに1-1行かねーのか?
1-1周回は旗艦とLv一桁潜水艦orまるゆの2隻が鉄板だぞ


282 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:50:04 5nMhlJv60
キラ遠征とキラ付けが混同してるぞ?


283 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 21:53:37 ViWdski20
混同もクソもキラ遠征にはキラつけ作業が必須なわけで


284 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 22:33:40 6AgeEQes0
どーでもいい雑魚アプデに何レス消費してんだよ
艦隊プリセットとか近代化改修時にリセットされないとかそういう神アプデが来てから語れや


285 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/12(土) 23:07:02 .B8gKuXU0
ほんと、文句があるなら使わなくて良い機能に何を言ってるのか分からないわ。

艦隊セット登録とか出来るならそっちの方が良いわ。
LoWとかで実装されてるアレ便利。


286 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 01:56:40 adTs0MJ60
パズドラみたいにまとめてチーム編成できるようにして欲しい。あと編成何個か保存できるようにとか


287 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 02:07:51 ncSKXU0Q0
初めから実装されてるじゃん


288 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 05:54:47 fGG9nggg0
既出かもしれませんがあきつ丸レシピをお願いします
あきつ丸が出やすくなる儀式も


289 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 06:27:33 LvpdbnJI0
>>288
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C2%E7%B7%BF%B4%CF%B7%FA%C2%A4#amphibious


290 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 07:03:33 fGG9nggg0
>>289
ありがとん
これだけ多いとどれがいいもかわからんね
とりあえず暫定レシピまわしてみる


291 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 20:02:00 Ef1Jt7p60
4月下旬からのイベントってどれくらい資材貯めればいいかな?
初めてのイベントだからやってみたいんだよね


292 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 20:13:19 WVI5uGpo0
>>291
はじめてのイベントなら備蓄は回復上限で十分。それよりもレベリングと開発の方が大事。


293 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 20:17:31 Y1alHxzA0
空母祭りでボーキがマッハで減って自然回復ではぜんぜん間に合わず対空値激減で大破祭り → 鉄まで大ダメージ
ドヤ顔の戸愚呂提督が、ボーキと烈風が充分じゃないとか馬鹿すぎるだろ嘯いて回る


294 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 20:36:11 fFS1vXKY0
回復上限で大丈夫なのはレベリングも装備集めも終わってる人じゃねーかな。
両方ほぼ終わってる俺でも5万以上貯めようとしてるのに。


295 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 20:49:30 Ef1Jt7p60
みんな回答ありがとう
少し時間があるからレベリングにちょっと専念してみることにする


296 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 20:59:47 WVI5uGpo0
>>294
レベリングと装備集めが終わってるから備蓄に意味があるんだって。
最低限の錬度が無ければ資源をただ捨てる事になるよ。


297 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 22:51:34 ETy.1VmA0
まぁ最低限のレベルと装備が備わってないのに自然増蹴って溜めた所で勝ちは見えないしな。
少なくとも編成縛りに備えて各種艦艇ごとにレベル70以上の艦艇が最低2隻は居ないと突破はまず無理っぽいし、
空母祭りの雰囲気濃厚なのに烈風が4,5機は無いと優勢も取れずボーキが幾らあっても足りない

自分は秋E4で地獄を見た思い出から夜戦海域用に捨て重巡10隻ほど用意してる。今回は不要かも知らんが


298 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 23:06:48 Y2tt8OeI0
>>295
あと10日くらいしかないし、各艦種2隻はLv50にしておく、開発可能な全装備を最低4個ずつ作っておく、くらいを目安に準備すればいい
自然回復を超えて貯めるのはそれからかな


299 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 23:25:54 ETy.1VmA0
>>298
レベル50じゃ足りないんじゃないか?
秋イベでそのレベルで突破した奴なんてシステムを知り尽くした奴か相当の幸運持ちくらいだろうに。
逆に開発可能な全装備を最低4個ずつ、って32号・14号電探も4個づつ開発とか過酷にも程がある気がするが


300 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 01:37:11 KYw2hYmU0
32号・14号電探は6個づつだろ?
イベントに向けて資源を回復上限突破してまで貯めるような提督が、
電探の開発終わってないとか、ありえないから。

あ、大和砲は8本以上な。

まさか、装備もレベルも足りずに、資源貯めなきゃ!とか馬鹿なこと言ってないよな。
俺提督は貯蓄しないけどな。自然回復分が勿体無いし、まだまだ艦隊を強化しないといけないから。


301 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 01:52:12 XXHUPwLY0
秋イベ前は戦力不足だったからそんな感じで電探や46砲揃えてたな
おかげでE5まで資源増やしながらいけた

まあ短期間でできる戦力強化も知れてるしイベ3日前ぐらいから上限突破した方がいいと思うよ
先行組の情報集めながらE3あたりまで進めればかなり資源増えてるはず


302 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 02:30:52 w8Bf7g0I0
レベリングは大事だけど最低50kずつ資源持っておくのはやっておこう


303 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 04:33:40 S28Fjlfw0
最終的には「好きなようにしろ」である
なにせ実際のイベントはまだ不明なのだから、正確なアドバイスはできない

一般論として、「クリアできるレベル装備で無いと資源貯めても意味はない」し、
「十分に出撃できる資源がなきゃ途中で力尽きる」こと
あとまあ、自然回復上限を超えて貯める意味は、ゲージ回復のマップ攻略でのみあるね

個人的には、レベリング装備開発優先で構わないが
攻略情報が出てきてから難所を攻略するよう心がけるなら、存外資源は減らない
まあ羅針盤運や攻撃運によっては10万ぐらい必要にもなるが、やってみなきゃわからない


304 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 11:43:37 wxjyg4SY0
3月のランキング報酬ってまだ?


305 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 12:14:08 TaWVNclU0
大将とかの称号ってご褒美もらえる順位入らないとあんまし関係ないですか?


306 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 12:21:49 e/vFYfLs0
>>305
昇進すると燃料や弾薬等の自然回復上限が上がる


307 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 12:29:51 lFKmeSfE0
>305-306
階級と司令Lvは別物
階級は戦果ランキングに依存する(元帥は各鯖の1割)
司令Lvは提督経験値に依存。下がることはない

ランキング報酬は500位まで。
3位/20位/100位/500位で中身が変わる


308 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 12:49:47 bL/f9tlIO
一応重巡枠として航巡育ててみようかと思うんだが誰がいいの?
ちなみに見た目は熊野が好みだ。


309 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 13:00:45 TpYprJt20
航巡は今はどれも同じだから好みでいいよ
重巡の代替ってことなら一部羅針盤は航巡はアウトな場面あるからそこ注意な


310 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 13:17:33 bL/f9tlIO
あー、そうだった。まぁどのみち必要になるから育てとくよ。ありがとう。


311 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 19:55:12 n1HTYuLE0
潮のMVP時の台詞ってどういう感情なのでしょうか?


312 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 20:01:04 t/7t0UVM0
クラスで普段目立たない地味な子が運動会でちょっと活躍して周りから注目集めて恥ずかしがってる感情と同じ


313 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 20:26:39 NsObig4A0
う〜ん・・・いろいろな意見を拝見させてもらったけど今の俺には厳しいってことがよくわかった
>>303の意見を見て無理しないで「行けたら行く」くらいに思っておくかな・・・

あともう1つ聞きたいことが
5000円課金するとして何を買ったほうがいいのかな?やっぱりドック拡張?


314 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 20:28:50 nseCHiDs0
>>313
とりあえず入渠ドックだけで1000円にしておく方がいいと思う。
3有れば2回で入渠任務終わるし。
後は無駄にならないようにするか、用紙とか母港とか…


315 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 20:31:59 t/7t0UVM0
>>313
5000円使う用意が有るってだけで良いと思う
むやみに拡張する意味は無いしそのままプレイを続けて欲しいと思った時に欲しい物を買おう
でも建造ドックと資源の拡張はあまりオススメできないかな


316 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 21:04:37 Fkrg9E6c0
>>313
回答前に一言
メル欄は消しとくかsageにしとけ
自分のアドレスなら、変なメールが来ることになりかねんぞ

5k課金する覚悟があるのなら、入渠ドック2つと母港拡張3つかな
特に入渠ドックはバケツの節約にもなるし、長時間のプレイ時間を確保しにくい環境ならおすすめ

あと建造ドックの拡張だけは止めた方がいい


317 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 21:27:59 ar3LB0yQ0
既出だったらすみません。
受けている任務内容による羅針盤が偏る気がするのですが、
調整されているのでしょうかね?

補給艦倒すぞー→bossばかり
南西諸島海域の制海権をry→補給艦コース

という具合に、3時間粘っても南西諸島ryの任務が50%も消化できないことも
ザラなのですが。(空母入り編成)

皆さん体感でありません?


318 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 21:37:01 Fkrg9E6c0
>>317
そういうのはこっちがおすすめ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1391312832/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1395384446/


319 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 21:37:11 jWK9tFFE0
無闇に入渠ドックを拡張したら修理費用で鋼鉄が溶けた新人提督が通りますよっと
水道の蛇口を広げるとタンクから減る量も増えるって気づかなかったんや

個人的にはドック>母港>その他って感じ
資材も減るけど入渠待ちの行列を眺めるストレスも減る


320 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 22:02:59 VrKSthtI0
>>316
俺は建造ドック2つ追加したら
デイリー任務のストレスがグッと軽減されて
バーナーも髪の毛も増え放題になったよ

あんまり人には勧められないことは認める

入渠ドックのほうがそういう意味でも重要なのは
言うまでもないことだしね


321 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 22:29:22 JsTpnklU0
建造ドックは、大型艦建造で欲しい艦娘が大体揃ったあと、
運を上げる為のまるゆ量産の際のことを考慮しておきたい

運営のまるゆの認識はハズレ扱いだから、建造ドックの空きがあると、まるゆ率が下がるっぽい
つまり、運の為には建造ドックは拡張しなくて良い
まあ拡張してあっても、適当にALL30で建造して埋めておけば良いんだけど、ちょっと手間だしね


322 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 22:31:46 G7mLZ2eY0
入渠ドック>母港だけで十分
その二つ拡張するだけでストレスがかなり変わる
艦娘は100以上種類いるんだっけ・・?いらない艦をばかすか捨てれる人じゃない限り母港ふやさないときつい


323 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/14(月) 23:11:10 UkzUd/4A0
>>313
好みだけど、ランキング狙いとかしないなら入渠ドックは開けないでも
もちろん、バケツが貯めやすくなるし、色々捗るけどね
母港は開けて後悔しないと思う、が、一度開け始めると190まで開けたくなる
>>317
全くない
南西はバシーで消化するが、調子悪くても6時には終わる


324 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 02:14:04 WgFyirFI0
>>317
南西諸島の2、3はむしろ艦隊編成で誘導かかってる印象のが強い
特に2-2が空母混じってるとボス率が跳ね上がる気はしてるが、統計とってないオカルトなので好きにしてくれ

>>319
それは違うと思う
入渠ドックを増やすことで増える蛇口は水道ではなく排水だ
一杯使えるようになるんじゃなく、一杯処理できるようになるだけ
まあドック解放以前は「修理のこと考えて出撃減らそう」と考えていたのなら、確かに消費は増える


325 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 03:09:06 1x0kkn4E0
課金拡張は
入渠:バケツが節約できる、入渠待ちで放置される艦娘が減る、デイリー入渠が+1枠で終わる
建造:バーナーが節約、大型の確立にかかわる(?)、デイリー建造がすぐに終わる
   大型建造でもない限りバーナーは余るので基本必要なし
母港:全キャラ・装備を揃えたい人向け
   最低数のみで他はすべて解体するとかなら必要なし

社会人で平日は殆ど時間が取れないとかなら全開放しても構わないし
ある程度余裕をもってプレイできるなら全くなくてもいい


326 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 09:18:25 2KJmuiM20
母港拡張はある程度やっておいたほうがいいと思うな
遠征任務の関係でちょっと育成したら、魅力に気づいて本腰育成
母港枠たりね〜ってるからw

入渠はバケツの消費を気にしないなら特にいらない
イベあるときとかの為にバケツためたいなら必須


327 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 13:19:11 6XqNZiBI0
戦果600〜700で500位以内は無理?

500位でもいいから一度狙いたいけど
戦果一覧表っての見て貰える戦果を計算して
プレイ出来る時間で考えると1ヶ月で600〜700程度ぐらいだった

これだと最初から無理?
無理なら一切狙わず他の事するんだけど
可能ならちょっと頑張りたい

今まで一切意識してなかったから
ランキングとか見てなくて相場が分からない

サーバーはブルネイ


328 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 13:29:27 WgFyirFI0
母港拡張しないのはかっつかつに見えて、意外とそうでもない
ルート固定と遠征含めて考えて行くと、えー…
戦艦2航戦2空母2軽空1重巡2軽巡3駆逐21。以上33隻
軽巡駆逐は遠征と3-2別カウントなので、3-2メンバーと遠征を共用すると27隻まで減らせる

艦を追加すると戦艦4、装甲空母1、軽空1、航巡2、雷巡3、潜水艦5。13隻追加で46(40)隻
ドロップ枠考えても40隻ほど好きに使えるね


329 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 14:41:54 JlTBW47I0
>>327
漢字鯖だけど、500位をキープするには今だと大体700〜900必要かな
1-5クリアで+75、5-5クリアで+200の下駄があるのと、
戦果稼ぎに楽な5-4があるので、それ以前の2月までとは必要戦果がかなり変わってしまっている

今日は丁度月半ばだから、今500位の戦果を単純に倍にすれば大体必要な数値になると思われる
月初めの引継ぎ分と、月末の熾烈な戦果争いが相殺する感じ
ギリギリが嫌なら、+100程度の余裕を盛った方が良い

1-5と5-5のクリア戦果は魅力的だけど、5-5は難易度が高く時間が掛かるので、
その分の時間を5-4周回に充てた場合でも、稼げる戦果自体は大差ない

また、ウィークリーやデイリークエストをしっかりやるより、ある程度諦めて5-4周回に注力した方が戦果は稼げる点注意
任務を優先するのは、資源と艦娘経験値が欲しい時が正解であって、戦果を求めるなら達成しにくいのは切る勇気が必要


330 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 15:29:01 68/p5NJQ0
>>327
参考までに3月のブインの500位の戦果878(3月31日午後3時更新分)
ここに残りの時間で稼いだ戦果がプラスされるので大体900は行く計算
ブルネイの状況は知らんけど多分700じゃ無理だと思う
1週間なりおためしで実際に戦果稼ぎやってみて目標戦果を稼げるかやってみて判断してみては?

参考までに2月の各鯖のランキング(拾いモノ)
2月は5-4ブースト弱いから現状のランキングとは別世界だけど・・・
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/46127.png


331 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 16:25:25 2aZ8lo8w0
初のイベントで何をすればいいやら...。資材は15000程、あとは比叡を狙って第4開けるか装備作るかレベリングでどの順で重視すべきか悩んでます。
艦のレベルは40〜50ぐらいの提督レベル60です


332 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 16:28:04 WgFyirFI0
40レスぐらいまえのログぐらい読んでから質問してもらいたい
とてもじゃないが、読んでから持った疑問には思えない

ただ一つだけ言うなら、普通にレベリングかねて出撃してれば比叡はドロップする


333 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 17:34:10 DGydXhoc0
>>327
3月31日15時の全鯖戦果一覧があったので
ブルネイだと月間930くらい?
ttps://twitter.com/Trukuro/status/450631042890620928

イベントに向けて資源備蓄中の提督が多いのでボーダーは3月より低いはず
自分が届くボーダーかどうか計算してみな


334 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 17:50:57 3PWY2Vi20
■轟沈について
大破状態で進軍(出撃)した時のみ、轟沈が確認されています。

中破は大丈夫なん?
野戦はどういう扱い?


335 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 17:52:55 ePyDG//w0
日本語の通りっす


336 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 17:57:21 VM.YM5o20
現在のところ動画他、信頼できる情報源からの中破進軍>轟沈は「確認されてない」
同様に大破夜戦突入での轟沈も「確認されてない」(はず

だが「確認されていない」ことと「起こらない」ことは断じてイコールにならないため、
どんな進軍をして犠牲者が何人出ようが責任はとれない


337 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:01:07 3PWY2Vi20
野戦が最初の出撃に含まれてんのか
それとも別扱いになるのか知りたいわけよ
中破でもロスト要因になるってちらほら見るし
昨日はじめた俺からしたら
どの情報信じればいいかわからんのよ


338 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:06:53 WlYJtOnA0
>>337
含まれるも何も書いてある通り
まずしっかり読みましょう


339 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:09:21 3PWY2Vi20
>>336
なるほどな
まぁ安全な可能性が高いってところなんだな
野戦に関しては
日中の戦いの開始時に大破になってなければ
その後大破状態で野戦にいって爆撃くらっても
ロストされないって考えていいの?


340 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:09:56 9OtB0kqw0
>>313
△ 入渠ドック
× 建造ドック(絶対にダメ!むしろ毒)
◎ 母港拡張

母港拡張以外はびみょー


341 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:11:19 X.Q8PSgo0
>>339 それでいいかと
ただ中破状態から大破になる時は被弾カットインでないから見落とさないように
注意したほうがいいかと


342 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:13:28 9OtB0kqw0
>>339
大破進軍防止機能付き専用ブラウザつかっとけ


343 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:14:57 3PWY2Vi20
>>338
夜戦が別の出陣枠に含まれてるかどうか知りたいわけ
その答えになるような説明文はどこにもないよ


344 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:16:34 9OtB0kqw0
>>343
>>336
>同様に大破夜戦突入での轟沈も「確認されてない」(はず

思いっきり書いてある


345 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:17:29 3PWY2Vi20
>>341
さらりと質問に答えてくれてどうも


346 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:30:24 WlYJtOnA0
>>345
大破状態で進軍(出撃)した時”のみ”って書いてあるだろう・・・
夜戦突入時に「進軍」or「出撃」なんて文字がどこか一箇所にでも出るか?


347 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:31:18 6VaBYk1A0
頭悪くて態度だけでかい質問者様の鑑


348 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:33:08 3oHYmz/k0
それを言うなら「進撃」
進軍なんでどこにも書いてないよ


349 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


350 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:39:55 zmwV5Qmo0
最近質問スレが釣堀と化してる


351 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


352 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:44:32 kr0qXvNc0
>>351
>>336 に答えが書いてあるぞ馬鹿


353 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


354 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:46:14 WlYJtOnA0
>>351
書いてあることと違うならそれを正確に伝える必要があるだろ
馬鹿にするつもりは無く、ただ読んで理解してほしいと思ったんだがどうやらダメだったようで。

>>348
確かめてきた
確かに違うな
次スレ>>980で修正されると良いんだが・・・


355 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


356 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


357 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


358 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 18:50:06 lTCAA8kU0
次の方どうぞ


359 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


360 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


361 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


362 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


363 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


364 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 19:51:38 mYRLqZKMO
荒らし報告で終了

はい次の方どうぞ


365 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


366 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


367 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


368 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 20:31:48 iBJEpDn20
地方100万都市の書店店長談
去年秋〜末のコンプティークの不足は深刻だった、頼んだ部数は届かないし届いても即完売だった
ここ数ヶ月、秋以前の部数の戻ったが普通に返品が出るほどに落ち込んだ(元に戻った)
艦これって本当に売れているのか?
って聞かれたんだけど、本当に売れてるの?


369 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 20:36:25 zD4I3FXA0
所詮一過性のブームだったってこと


370 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 20:46:10 17zFsDbA0
>>368
秋イベントでコアな提督が減ったんじゃない、知らないけど


371 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 20:48:18 ePyDG//w0
>>368
ここ数ヶ月って特集あったっけ?今月(?)号は神通が表紙だったが
とりあえず艦これがコアな特集組まれた月とそうでない月の売り上げ比較すればいいんじゃないかな?


372 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 21:08:12 WgFyirFI0
>>368
売れてないことは無いだろうが、そもそもそこまでの人気になってたのが(艦これ人気の上でも)異常だっただけだろう
コンプティークに実際どんな艦これ内容の記事が有るが知らんが、ぬるい記事なら興味も持たれない

あとまあごく至近のことで言うなら、2ch転載禁止で、その手の話題は意識的に調べないと知れなくなる
神通表紙とか初めて知った、本屋行ってくる


373 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 21:14:13 ePyDG//w0
考えられる理由としては
最初に記事になった10月号(冊子が付いてきた奴)がFateのドラマCDとブッキングして店頭入手不可能な人がかなりいたっぽいんだよ
それでネット通販に以降した人も多いんでない?

>>372
コンプ5月号ね。やどかりさん書下ろしの第六駆逐隊ビックタペストリー付き


374 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 21:16:15 D5.Ofl7g0
特集もだろうけど付録にもよるんじゃね
うちのロリコンが5月号買ってたけど雑誌本体は興味ないっぽいし


375 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:16:22 iBJEpDn20
うぅん?
コンプティークってAmazonだと発売当日まで予約できないとか(楽天や7-11は出来る)
書店でも部数の指定が出来ない(!)ので店長もなんかすごく眉間に皺が・・・みたいな
まあ角川の本が全部そうなので小売にはすげー嫌われてはいるのはいるんだけど
とにかく艦これ人気の実態がわからんってボヤいてましたわ


376 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:20:23 /Xj2QmWo0
初音ミクとかは興味ないし付録もしょぼい雑誌を買うくらいならその分で母港拡張します
そういう人のほうが多いんじゃないかね、勝手な憶測だけどさ


377 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:22:54 ePyDG//w0
俺も10月号以外は買ってないな・・・


378 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:24:35 BJI6GxsY0
3月のランキングの報酬はもう配布された?


379 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:29:32 /Xj2QmWo0
自己レスになるけど勝手な憶測って頭痛が痛いみたいな感じだよね

5月の公式描きおろしタペとかはわりと人気そう
だけども4月のピンナップは正直誰得というか、艦これのファンというよりは絵師のファン向けっぽい感じがする


380 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:37:43 K8EiC/Kk0
田中謙介ビッグポスターを付属にしたら信者が全員買うんじゃないか?


381 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:43:41 ePyDG//w0
そう思うなら次のコミケか即売会で作れば馬鹿儲けできるぞ!


382 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:50:32 K8EiC/Kk0
気持ち悪いから無理だわ〜
いや、ダーツの的にするようなデザインにすればいけるか?


383 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 22:52:15 ePyDG//w0
だから売れると思えば作ればいいじゃん


384 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/15(火) 23:00:46 BmsUpyMQ0
コンプティークはここ最近毎月買ってるけど
リアル店舗だと品切れ続いたから早々にネットに移行した


385 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 10:34:59 aFN04Wbg0
>>384
やっぱり場所かな?
こっちだと誰か買ってるのか?っていうぐらい余ってる
例の公式作戦記録もないないって聞いてたけど
20冊ぐらいの山がずっとあったし


386 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 11:36:44 5qGBWX3Q0
>>385
少なくとも一時の熱は冷めたんじゃね。こっちも売り切れだった店も発売日に行けば必ず山積みで置いてるようになったし


387 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 11:36:58 OlDXupS20
>>385
こっちは埼玉だよ。コンプティークは最近落ち着いてきたみたいだけどね
公式作戦記録の状況は毎回10〜20程度入荷してきてたけど、
初回入荷は2日程度で品切れ>2回目入荷も程なく品切れ>次入荷無し(待ち?)←イマココ
って感じ。艦これTRPGも初回入荷は同じくらいの速度で品切れになってた


388 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 17:57:23 wvMN7kVo0
売れるから山積み、売れないから山積み
どっちもあるから難しいよね


389 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 18:01:44 wgbGH54A0
コンプティークはおまけがあれなので山積みできないという


390 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 19:57:20 YvKxFGSc0
Z3とビスマルク狙いの建造で旗艦にするZ1はZweiでも問題ないかな


391 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 22:49:35 ltNQz7Q.0
>>390
Z3、ビスマルク共にZ1 zwei秘書艦で入手出来たから問題ないと思う


392 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 02:52:55 0.rEINnY0
ありがとう
大丈夫だと思ったけどすでに改造済みだったから心配だった


393 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 03:12:49 X9E2qj2Y0
艦これ立ち上げ直したらウインドウの位置がいつもと違う気がするんだけど(ずれてた)何か設定変わった?
IE11とgoogle共にです。何か違和感が・・


394 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 15:33:24 5qOdn70c0
こちらは特に変わってない。そちら側のPCの問題だと思われ


395 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 15:42:55 4O3MkcAc0
開幕雷撃で雷巡が潜水艦に撃つのってなんか意味あるの?


396 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 15:47:18 v7bEXgqg0
金剛型戦艦の装備って主砲主砲三式弾電探か主砲副砲三式弾電探どっちがいいですかね?


397 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 15:49:21 Te9G4Y/s0
主副三電とか懐かしいな
主主三電でいいんじゃない?電電でもいいと思うけど


398 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 15:53:57 v7bEXgqg0
ありがとうございます。主副三電って昔のものだったんですか 冬ぐらいからずっと主副三電でした(笑)


399 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 15:57:21 89wpgvb.0
電電って14号32号って事だからな
SSホロの14号って作るの大変だわ


400 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 17:46:49 s5zpj5DQO
最終型は1432だが、無ければ21等でも可


401 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 19:47:16 UrecjEPo0
電電って46463232じゃないの?
対空電探は別に無くてもいいような・・・


402 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 19:50:19 5ANmeiOY0
少なくとも電電と言ったら1432、みたいな暗黙の了解は無い


403 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 20:51:58 89wpgvb.0
主砲主砲三式弾電探か主砲副砲三式弾電探どっちがいいかの話で電電って流れなんだから14号32号だろw


404 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 21:20:31 2BH8kvGo0
敵空母を3体撃墜せよ!の依頼を達成したのですが赤城が貰えません
編成は龍驤を旗娘にして任務を達成、戦艦の空きもあったのですが資源しか貰えませんでした
これは何が原因なのでしょうか?


405 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 21:23:11 UrecjEPo0
赤城貰えるのは「敵空母を撃沈せよ!」
「敵空母を3隻撃沈せよ!」はデイリー任務条件付きデイリー任務
任務の発生順とか詳しくはwiki見れ


406 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 21:48:19 2BH8kvGo0
なるほど、勘違いしてました
ありがとうございます


407 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 23:08:21 GmxQqxSk0
46cm
46cm
     _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ       _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
   //   ,  /\ .i i V〈     //   ,  /\ .i i V〈
   / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ    / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
    j v、!●  ● i ' ├'      j v、!●  ● i ' ├'
  /  〈  ワ   / .i y'     /  〈  ワ   / .i y'
 / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У     / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
 ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|  ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
      / `央ー'j  \_|:| |:|      / `央ー'j  \_|:| |:|
     ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]     ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]


408 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 00:58:47 aIl7Nq6g0
1.連続何戦まで攻撃力は維持されますか?
2.連続戦闘で燃料が減った時回避率は下がりますか?


409 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 01:16:04 Sl1jlZ8M0
攻撃力維持は2戦目か3戦目だったろう。夜戦したら1回余分に戦闘でカウント
そこから下がり始める。実用性としては「5戦目は戦力にならない」ぐらいでいい
無論実際に1、2度経験しておくべきだが。笑えるぐらい火力が低い

回避の方は知らないが、有るんじゃなかろうかと推測してる
もっとも、火力面で戦闘回数に限界が有るので、回避だけ別に検討する必要が有るのだろうか


410 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 02:23:03 bU6Qqvc.0
>>393
DMMのデザイン変更かなんかで画面が上に20pxずれたっぽいですね
参考: https://twitter.com/otiai10/status/456284141323964416 (専ブラ作者の発言)


411 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 09:06:46 3j6m7xpwO
>>410
だいぶ前の質問なのにありがとです
参考になります


412 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 11:44:26 xCXrwENU0
空母とケツカリしてもボーキ消費はそのままですよね?


413 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 14:04:30 fFxi3w8s0
そりゃそうだろ。
艦載機1機がボーキ5な。
60機落ちてしまったら、300消費な。


414 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 15:09:28 t.n5CNkw0
資源備蓄中は演習どうする?
自然回復越える前は大和のレベル上げとかしてたんだけど節約したほうがいい?


415 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 15:16:24 Q.3K6FMk0
備蓄しながら戦5で演習しとったで
確かに燃料とは40kくらい差がついてしまったがな


416 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 15:18:07 B.owDdhM0
>>414
損傷を受けても入渠する必要もないし、
相手次第では経験値も美味しいから演習は逃さずやってるなー
空母のレベリングをするんなら艦載機には注意ってことで


417 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 16:17:30 pIppZEZo0
艦これをノートパソコンでやろうと思うのですが

①無線LANでやる場合携帯ショップで購入したモバイルルーターだと通常と比べてカクつき等はありますでしょうか?

②ノートパソコンを艦これ専用で購入しようと思うのですがオススメやいつ以降のやつなら問題無く作動するとか教えて頂けないでしょうか?

攻略内容とは掛け離れているのでスレチだとは思いましたが、調べてもイマイチ分からなかったので質問させて頂きました。


418 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 16:25:20 pIppZEZo0
②は自己解決致しましたm(__)m


419 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 17:43:42 KNftV83E0
>>417
通信はボトルネックにならないからモバイルルーターでも遅くはならないよ
ただし接続状況にはシビアなので電車の中とかだとよく猫る
あと7GB制限に注意


420 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 17:51:56 p6TrKQC.0
>>417
週末になると家電量販店の広告が入ってくるでしょ?
それに載ってる4万円程度のAcerやLenovoのPCでもストレスなく動くから悩むことない
真に艦これ専用NotePCだったら上限予算を決めて後は好きな機種選んで大丈夫だから


421 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 22:00:11 AuWzOLQc0
くまのん育ててるのですが、航巡って調べても微妙な感じと書いてあるんですが装備とかで強くなりますかね?航戦のほうもどうなのでしょうか


422 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 22:32:31 fw0djUVI0
>>419
基本移動中には触らないので安定して出来そうです。
モバイルルーターにも7G制限あったのですね
完全に忘れてました。
超えないように気を付けますり

>>420
上限予算は特になかったのですが、5万程で買えたら良いなぁぐらいに考えてました。

お二方丁寧な御説明ありがとうございましたm(__)m
これで安心して買いに行けます。


423 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/18(金) 23:03:28 sWe6vT6I0
>>421
5-4でドラム缶4つ積めるので重宝します。


424 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 00:28:20 3RDtemjw0
>>423
やはりドラム缶要員とかなんですねww戦力のほうで上方修正こないかなー


425 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 04:12:10 3cZXX2VQ0
>>409
ありどす
夜戦なし5戦目でくっそ攻撃力下がりました


426 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 05:34:20 nVHQCw7s0
体感でもいいんだけど、46砲作るときの旗艦って長門より金剛型のほうが作れる?


427 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 05:40:42 pdh1Bh4U0
>>426
体感だが金剛も長門も大和も同じ
航空戦艦はやったことない


428 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 05:44:46 nVHQCw7s0
そうか
12個目標なんだけどきっついわ
まだ1個もないし。まぁ、デイリー開発で30回程度しか回してないからまだまだ甘いんだろうけど中々萎えるでw


429 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 06:53:26 3cZXX2VQ0
そのうち作れるから続けるしかないさ!イベ終わったら50回くらい一気にまわすのもあり!


430 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 07:53:41 h4hpxyU20
>>428
1個もないのか
12個って結構まとまった数だな
雪風系提督なら250回程度、山城系提督なら600回程度回せば、12個くらい集まりそう
差分の350回、ドブに捨てる勇気と余裕を持とうw


431 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 08:16:44 nVHQCw7s0
12個ってのは実際にはやらないけど戦艦6編成って考えた時に各2個で12個は欲しいってだけ


432 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 09:42:09 PVqELEzIO
燃費悪化が心配なので改にしないまま長門等のレベリングしてるんだが後々不都合とか出ないだろうか。回避とかもレベルで成長すると聞いたが。


433 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 10:01:47 DCJN.q.s0
>>432
wikiwiki
FAQ 改造っていつすればいいのさ?
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#xdf2c5ab

その程度の疑問ならwikiが解決してくれる
調べようぜ

結論だけ言うと、問題ない


434 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 13:24:30 OKRrxfng0
まぁギリギリまで改造してない場合、いざとなったときに近代化の餌が足りないって事はよくあるがw


435 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 14:24:10 tlM0Sl6s0
>>368
秋のはとりあえず最初のだから記念に勝ってみよう的な反応。。。
俺も買ったし。
ただ、内容を読んでみて別に買わなくてもいっかー・・・まああとは絵だけだし…
絵は…うん。別にいいよね…となって後のは買わなくなった。


436 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 15:51:49 DMiZYzP60
かばった艦が前進したまま連続攻撃を受ける現象ってどういう理屈なんですかね?


437 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 21:42:32 /L7lZyNQ0
探照灯って旗艦に装備させるのと二隻目の艦に装備させるのどっちがいいのですかね?


438 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 22:15:57 qdJrGdLk0
>>437
大破進軍しないなら旗艦で良いんじゃ無い?
艦種にもよるけど。


439 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 22:29:18 /L7lZyNQ0
>>438
やっぱそれで大丈夫かな、サンクスなのです


440 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/19(土) 23:58:37 A9mhq8xE0
命中回避の検証式があるらしいけど何処にあるかわかりません
よろしければ教えていただきたいです


441 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/20(日) 18:12:49 1nErYL1k0
この5艦をなるべく資材消費少なく(とくにバケツは極力減らさず)来週日曜までにLV70まであげたい

熊野LV56赤城LV64飛龍LV55高雄LV61利根LV17

利根はLV50くらいでも可、最悪諦める。
張り付き時間は平日3時間、資材は各1万強消費可、バケツは20が限界
やはり3-2-1回し安定かな?


442 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/20(日) 19:31:45 oZ/0E.OA0
>>441
レベル上げは、資材を消費してやるもの
それを考えると、そもそもその資源で目標レベルまでに到達出来るか、怪しい

バケツについては潜水艦を被害担当艦にすれば解決するが……20個って少なくね?
どれくらい張り付けるかにもよるが、その間にバケツ系遠征をすればかなり稼げるだろ
長距離練習航海と対潜警戒任務を少なくとも回すとして、5日程度で20とすると1日4個か
1日2〜3時間程度で5隻レベル70は、ちと無謀なんじゃないかねぇ

3-2-1をS勝利旗艦MVPで経験値1,152
56Lvから70Lvまでの必要経験値が109,500なので96回程度必要
僚艦非MVPだとその3倍
航空巡洋艦は1戦闘で燃料10/弾薬11の消費
旗艦MVPで燃料960/弾薬1,056の消費でレベル70
僚艦ならその3倍の消費

捨て艦を最大限有効利用して資源消費を抑えても、高雄、赤城、熊野をLv70、飛龍Lv60、利根Lv40くらいが関の山

しかも疲労を考えると時間内での出撃回数も限られるし、時間的な意味でも目標レベルに到達出来るか疑わしい
5-4とかをボスまでフルで回して1出撃当たりの経験値を稼ぐ方法なら1日2〜3時間程度でもLv70行きそうだが、
これは資源とバケツの消費を引き換えにした方法だしな
各資源2万5千、バケツ100個あれば現実的な選択肢になる


結論、無理w


443 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/20(日) 19:57:08 Ny0wdtjI0
>>441
バケツ使って良いなら
そこにハイパー北上入れて
熊野にドラム缶4つ持たせて
5−4北ルート周回しまくればいけるよ。
キラボーキ輸送、北方鼠、東京急行で遠征回せば資源はそんなマイナスにはならない。
バケツだけは減るが。


444 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/20(日) 20:33:56 1nErYL1k0
>>442,443
参考になる。詳しくthx

やっぱ欲張りすぎかww
土日張り付きすぎでちょっと感覚狂ってたかもしれない。
とりあえず熊野空母×2をバケツ50上限で5-4回しが現総資材で余裕をもってイベ攻略する最低ラインか。
もしくはレア堀をある程度犠牲にしてイベ攻略を最終週まで見送るか…まぁイベ情報と相談しながら決めるよ。助かる。


445 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/20(日) 20:49:39 5AzLvhCQ0
そんな楽して稼げるならこんなシステムになってねーわw


446 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 02:00:01 .eJG9/w20
>>444
攻略情報がでそろってからなら資源消費は少しは抑えられるから、育成にかける費用は割り切った方がいい
Lvの低い利根以外は50超えてるし最悪そのままイベント突っ込ませてもいいと思うけどね


447 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 06:27:53 m4bD9QEE0
開発の秘書ってキラキラのほうがいいですか?


448 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 06:50:29 IuSjQ6Zw0
これってなんでどんどんクソアプデされていくの?


449 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 08:18:29 amIDPXpU0
>>448
運営がユーザーを苦しめることしか考えていないからです


450 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 08:21:06 eNLpoCFI0
自分から楽しもうとしない人はどんな事でも楽しめないってじっちゃんが言ってた


451 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 08:45:14 9NjQPw7A0
クソユーザーがクソアプデクソアプデ言ってるからそう見えるだけよ


452 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 08:55:50 x8Xt./E.0
糞とか言って罵ることを楽しんでるやつもいそうだな


453 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 09:10:34 IuSjQ6Zw0
えっ?揺るぎようも無いクソじゃん
大型建造のクソさ、メンテ中に後出しの資源上限値変更、敵ばかりどんどん強化、勲章のクソさ


454 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 09:37:41 0jUu870.0
置いておきますね
つ お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな


455 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 09:41:22 eNLpoCFI0
逆に質問なんだけど、なんでそんなクソゲーやってるの?
お外出てかくれんぼでもしてた方が面白くない?


456 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 09:52:11 MIRzogBc0
信者認定が始まる前に次どうぞ


457 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 11:08:18 s6WzOeMg0
クソゲーだと思うならこんなとこいないで本スレの豚小屋行けよ
そういうお約束だろ


458 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 11:46:51 HFN0MvRE0
>>447
キラキラだと成功率が上がる等の検証結果は今のところありません。
気休め程度に考えておくと良い


459 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 12:12:28 VwQ6w5R60
アンチ認定してるようじゃ豚くん変わりないなお前ら


460 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 12:20:04 EiU0xd6I0
ここは雑談スレではなく質問スレであり、そこに悪意を隠さない嫌味を質問の形をとって出す時点で、
アンチだろうが信者だろうが歓迎されるものでなく排斥されると分かってもらいたい

またクソだと思いそれについて意見を求めると言うならば、
事細かに「〜が〜だと〜なのでクソだ」と書くのは、質問者がするべき行為だと考える

>>448
運営の意図は運営に聞いてくれ


461 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 12:26:30 GiZJ6isA0
普通のプレイヤーからしたらアンチカスなんてゴミだから
出て行くのはアンチカス


462 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 12:52:20 vypBSvyI0
アンチとかじゃなくてこれただの荒らしだよね
管理人に通報しといた方がいいのかな


463 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 16:23:41 RtkCL0920
1-5の道中ドロップで19は司令部レベル80超えてないと落ちないみたいなことが書いてあったんだけど実際どうなの?


464 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 16:34:12 IuSjQ6Zw0
これで荒らし()扱いとか信者ぱねぇwwww


465 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 16:36:09 9uuGWssY0
いや質問スレで雑談はその他は全部荒らしだから
お前も荒らしだし俺も荒らし


466 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 18:12:53 gnMkVOV60
艦これも昔は面白いソフトだったのにどんどんつまらなくなったねえ(事実を述べているだけ


467 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 18:19:31 xLOtr4HkO
はい次の方どうぞ


468 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 18:34:41 IzK0W9h.0
世間一般的な社会通念上、つまり常識として
【勲章自体を集めるといいことが?】
これと
【新アイテム「改装設計図」は、現在「拡張作戦(Extra Operation)」攻略で贈られる「勲章」四つで一式交換入手可能です。】
これの間に大きな隔たりがあると思うのですが
ここの運営っていつもこんな感じなんですかね?
建造ドック詐欺で反省とかしないのかな?


469 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 18:42:37 MIRzogBc0
その質問の答はゲームプレイに関係ないので、雑談スレへどうぞ


470 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 18:46:04 xLOtr4HkO
はい次の方どうぞ


471 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 18:59:35 4en3m0eA0
そもそもゴミみたいな資源にしかならない勲章に
多大な期待してるヤツみて夢見すぎだろ!
と思ってたので、改造の素材つーのは妥当な所


472 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 19:06:42 1U0kSa6.0
勲章は後ほど重大な意味を持つアイテムになるかもしれません
とか言っておけば誰しも文句言わないのにな


473 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 19:20:39 EiU0xd6I0
>>468
常識についての質問であれば、おそらく日本社会とか日本語に質問だと思われる

ゲーム内で言うなら、その改造にどれだけメリットが有るのか不明
利根筑摩のコンビはともかく、将来予測される伊吹や信濃は艦種が決定的に変わるだろうしなあ
思考停止して改造すべきとはなるまい


474 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 19:43:10 eNLpoCFI0
>>468
勲章を集めると新要素で遊べるよ!っていうのが良い事であると感じないのであれば隔たりがあるのでしょう
新規実装に魅力を感じないのは個々人の勝手ですが、実装すらされていない事柄について判断を下してしまうのは早計です

結論:もう少し落ち着きましょう


475 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 19:43:17 m4KUYP1.0
戦艦を手に入れてからの編成に悩んでる 提督Lv.16で 雪風 愛宕 麻耶 筑摩 足柄 祥鳳 で戦艦入れるとするなら どれを削るべき?


476 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 19:51:50 1U0kSa6.0
>>475
そんなささいな事かんがえんと、どんどん他のも育てなさい
3〜5艦隊分の交換要員は必要になるので育成をしぼりすぎるとロクなこと無いよ
それと大井・北上・木曾を早う


477 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 20:23:38 EiU0xd6I0
>>475
「まず何をしたいのか」って話ですぜ
3-2や4-1以降は「とりあえず戦艦や正規空母入れれば何とかなるよね」では無くなって行くので、
各艦種2、3隻ずつは育てておきたかったりする

が、とりあえず「2-4クリアしてない」ぐらいであれば、雪風(駆逐艦)外しじゃないかね
基本的に昼砲戦二巡の戦艦と、砲撃戦で弱い駆逐軽巡は相性悪いから
でもってもしそのぐらいの進行度であるなら、手広く育てるより少数だけ育てれば良い
通常のマップクリアに必要なのは控え艦隊ではなく、精鋭6隻だから


478 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 20:27:14 m4KUYP1.0
1:50 ID:1U0kSa6.0
>>476
りょーかい!ありがとう


479 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 20:30:43 OjqifzMc0
>>475
雪風は駆逐最強の一角、麻耶は対空で右に出るものがいない、明後日にも筑摩は改二が来る
祥鳳は他にもっと強い軽空母がいるけど代わりがいないなら来るまで頑張ってもらうしかない
愛宕は編成任務のあとに出撃任務があるのである程度育成必須
残り足柄だけど、結局はまあ駆逐しばりとか重巡でルート固定とか見た目が好きとか色々必要になるから
適当に疲労ごとにローテして消費資源とかと相談しながらどんどん進めることのほうが大事


480 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 20:51:03 m4KUYP1.0
>>479 >>477 >>476
みんなありがとう


481 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 21:29:43 U4V8lSCE0
4−3を攻略したいんだがどうもうまくいかない
というわけでどういうメンバー構成・装備にしたらいいだろう?

攻略時のメンバーは
金剛改 長門改 利根改 愛宕改 加賀改 那珂改で、
装備は戦艦が主砲×2 福砲 電探
   重巡が福砲×2 三式 電探
   空母が烈風×2 流星改 彩雲
   軽巡が三式ソナー×2 三式爆雷

こんな感じだがどうだろう?
近代化は対空以外は大体MAX
使用していないのだが戦艦は大和がいる
正規空母は飛龍以外いて二航船以外は全員改装済み


482 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 21:38:52 jE5SKvdk0
>>481
どこでうまくいっていないのかが分からないから適当に答えるが、今分かっている情報だけだと
ぶっちゃけ試行回数稼げとしか言いようがないかな


483 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 21:41:07 p/SBdZM.0
>>481
「どうもうまくいかない」の詳細がわからないのでなんとも、羅針盤?道中大破?
構成や装備はそれでもいけるとおもいます
攻略だけなら潜水艦無視で那珂ちゃんはずして空母増やすとかでも


484 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 21:52:48 U4V8lSCE0
>>482 483
失礼、原因の詳細忘れてました
道中の大破が原因なのです
flagヲ級の艦載機攻撃、砲撃戦で重巡、軽巡が一撃
メンバーを変えるかルートを変えるか装備を変えてみるかで考察してました


485 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 22:04:30 U4V8lSCE0
>>482
了解です
あと数十回ほど挑戦しようと思います

>>483
潜水艦無視は考えてませんでした
試行回数を重ねつつ挑戦してみます


486 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 22:08:40 jE5SKvdk0
>>484
燃費等は二の次で、クリアを最優先という方針でアドバイスする

道中大破が原因なら、那珂は外す
で、制空権確保のため正規空母を投入する
赤城を入れて上から流星改・流星改・烈風・烈風
加賀の装備も流星改・流星改・烈風・烈風
流星改と烈風は数が足りなければ他でも可

彩雲は外した方がいい。下手に道中で丁字有利を引くと大破する可能性がある
彩雲の採用を考えるには、まだレベルが不足していると思われる

潜水マスは単横で祈る


487 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 22:39:55 PTHY4JoE0
>>486
彩雲外したってT有利の確率は変わんねーよ…


488 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 22:42:41 jE5SKvdk0
>>487
ああ失敬、その通りだわ…
丁字不利を引けるようにして被ダメを小さくするが正解だ


489 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/21(月) 23:08:42 84bzBWAw0
道中に戦艦が出てこないならこっちも外して戦闘を1ターンにするのも有効
昼砲戦火力が落ちるからその点は注意。


490 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 00:32:10 weWZxcKI0
>>479
初心者に嘘教えるなよ
少なくとも現仕様では対空と対潜は死にステなんだから


491 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 00:45:56 EYhCGrYg0
>>490
司令部Lv80未満だと1-5での駆逐隊による潜水艦狩りが出来るから対潜無意味じゃないよ
開幕魚雷が来ないor撃つ様になっても弱いから狩り放題で3マス目で伊168と伊58を狙える
少なくとも死にステは言いすぎ


492 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 00:49:55 mMMhEJe.0
こっちがT字不利になると、自分の被ダメも減るの?
某攻略サイトで1-5での話だけど彩雲推奨てあって、「いいもんなんだー」と思って積みっぱなしにしてた。


493 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 01:10:52 yM.Xe.bE0
>>492
与えるダメージも受けるダメージも減る
出撃出来る数が縛られている1-5だと馬鹿に出来ない
クリア目的でも掘り目的でも積んだ方がいいね

上でも出てるが、艦自体の対潜ステータスは死にステなんで
好きな駆逐艦、軽巡に対潜装備、出来れば爆雷とソナーをペアで積むのを推奨


494 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 05:10:33 7Kqntd1k0
T字有利不利は、本来なら攻撃面と防御面のどちらかに偏りそうだが、
現状の仕様では有利=敵味方攻撃面強くなる。不利=敵味方攻撃面弱くなる、と理解してれば大体あってる

彩雲はT字不利を無くすので(その代わりに反航戦が入るんだったかな)、交戦状況での火力の低減を抑えられる
まあその分、道中はスルーしたい3-4とかだと非推奨だったりするし、夜戦が見込めない1-5なら載せるべきだろう

ちなみ対潜能力は、現状艦娘のステータスがえらく低く計算されてるので、
艦ごとの性能差はほぼ誤差レベル。装備なしだとやはり軽巡の方が攻撃力は安定して上っぽいが


495 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 09:16:26 bExFRq5Y0
>>490
対潜が死にステってのは分かるんだけど
対空が死にステってソースどこにあります?
時々見かけるのですが
攻略サイトとかだと、特に言及されてないよね?

少なくとも今月(2014年4月)の時点で
4-3や4-4で空母外して対空装備にした編成は有効だったし


496 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 09:37:54 mMMhEJe.0
>>493,494
遅くなったけどありがとう。

ステージによって使い分けが必要なんだな。すごく勉強になったわ。


497 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 09:43:26 R5DL7GuM0
>>495
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

>対空砲火
>自艦隊の艦がランダムに1隻割り当てられ
>およそ50%の確率で成功

つまり摩耶だけ入れても他の艦が対空する可能性のが高いし、そもそも発動しない可能性まである二段構えの運ゲー状態
対潜よりはマシだけども発動しない奴は全然発動しないよ!ということだろう


498 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 10:28:59 bExFRq5Y0
>>497
これなら知ってる
ってか、これだと対空が死にステの説明にならないよね
全艦に対空装備させることが重要ってことを説明してるだけだし

重巡どれか一隻入れるならって時に、摩耶の対空値は考慮する価値がある


499 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 10:52:23 31wviOzA0
でも結局開幕対空で重要なのは装甲だという事実


500 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 11:17:44 R5DL7GuM0
発動するかどうか分からないなら確実に数値が関係する要素重要視した方がマシだからなぁ
それでも足柄入れるよりは摩耶のが他性能良いけども


501 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 13:02:20 D5Cj1hG2O
北方鼠輸送作戦ってドラム缶の数を増やしていけばキラ付け無しでも大成功安定できるの?試したくてもドラム缶が圧倒的に足りない。


502 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 13:25:11 g0u1E/2U0
できない
詳しくは遠征スレ


503 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 13:37:06 1ORoQ4nM0
>>501
北方鼠はキラ無しだとドラム缶どんなに増やしても大成功率は50%前後。
最低個数で全キラ推奨。

詳しくはこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1382516467/l50


504 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 13:40:42 64qcthiQ0
いや全キラは必要ない
詳しくは遠征スレ


505 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 14:55:09 TrgtBVJM0
詳しくしなくてもいいでしょ
キラ3ドラム4でおおむね大成功する
これ以上どちらを増やしてもあんまり意味なさそう


506 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 15:39:01 64qcthiQ0
確かにキラ3ドラム4はおおむね大成功するけど、成功報告も珍しくない
大成功率は9割ぐらいじゃないかと言われている

キラ4ドラム4では通常報告は稀
自分の記録だとキラ4ドラム4で大成功率167/167


507 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/22(火) 16:50:35 JgKydvVk0
キラ3とキラ4は大違いだな
キラ4+ドラム6でやってるけど大成功しか出ない


508 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 02:18:35 39Asy.pc0
初心者だけど、このゲームって面白い?
軍事とか太平洋戦争の知識がまったくないんだけど、いけるかな?


509 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 02:38:00 bp0Oc4zQ0
むしろこのゲームから軍事とか戦争に興味持って知識ついた人がほとんどだと思う
戦艦なんて大和くらいしか知らなかった俺でも何百という艦船覚えたし暇があれば史実調べたりしてる
ゲーム自体は戦闘も完全自動だし、キャラ集めてひたすら反復の育成ゲーム、はまる人ははまる
全員個性があるし可愛いし、細かい設定とかこだわってるし、そういうキャラを愛でるゲームが好きならいける


510 : 508 :2014/04/23(水) 02:45:10 39Asy.pc0
>>509
こんな大雑把な質問にも答えてもらって嬉しい
西暦何年の設定なの? 戦時徴用船とかあるの?


511 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 02:52:41 bp0Oc4zQ0
第二次世界大戦真っ只中、戦闘の舞台やイベントなども史実の海戦などがモチーフ
ネタバレになるけど出てくる艦船はこんな感じ、一人でも可愛い!と思ったらもう始まってる

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%CC%BC%A5%AB%A1%BC%A5%C9%B0%EC%CD%F72


512 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 04:16:52 KAztmrcY0
細かい設定はないんじゃないかなあ>時代
戦時徴用船と言って良いのか微妙な気がするが飛鷹、隼鷹は居る

っていうか戦時徴用船なんて言っておきながら軍事詳しくないってなんだそのセンスは


513 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 09:59:25 MEBSfAzk0
>>510
艦娘の台詞から察するに
スマホと深夜アニメとコンビニがある

並行世界の現代か近未来と思っとけばいいんじゃないかな
ただし制作側が細かい世界設定をしているとは思えない


514 : 508 :2014/04/23(水) 12:31:05 39Asy.pc0
>>511
可愛いな
ところで見ていて気付いたんだが、もしかして胸の大きさってトン数を表してるのか?
服装には統一性はなさそうだが…
あと、米英艦が見えないが、海戦はどんなシステムなの?

>>512
すまん。現代の日米ロの艦船については大体の知識はあるんだ
ただ、第二次大戦についての知識は全くないんだ。ソロモン海戦とかマリアナ沖海戦とかまったく知らない
ガスタービンじゃない艦の海戦とかまったく想像できないんだ

>>513
だいたい理解した


515 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 12:58:35 U1AR8LLg0
>>514
>>もしかして胸の大きさってトン数を表してるのか?
おまえは戦争を起こす気か


516 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 13:02:46 jP85ojn20
>>514
胸の大きさとトン数は、直接的な関係はない
だが、傾向としては史実で大きい艇ほど大人びた描写がされているので、結果的に大きいほど大きい可能性が高い

例外として、まな板と言われる軽空母の龍驤や瑞鳳、駆逐艦なのに隠れ巨乳の潮などがいる
駆逐艦は大体ロリっぽく描かれているから、入手が容易なのも併せて人気が高い
ロリコンは不治の病だから仕方ないね

服装は〜型と言う設計の括りである程度統一されている
駆逐艦の陽炎型、「秋雲」なんてのは、つい最近まで夕雲型説の方が有力だった為、それを反映していたり
研究により、艦橋の形状や設計図の艦体全長が陽炎型と一致しているってのが判明しているらしいbyWiki

敵については、明確にどこの国ってやると要らぬ諍いを呼ぶからか、
海底から来た脅威(謎)ってことになっているっぽい


517 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 13:16:56 39Asy.pc0
>>515
すまん、提督たちの古傷に触ってしまったか

>>516
よく解らんが、ロリ巨乳は条約艦ってやつか? 軍縮条約で生まれた奇形の…
陽炎型とか夕雲型とか初めて聞いたが、wikipediaで流し読みしてきた

本家軍事板にも艦これスレがあるみたいだが、一時は一日でいスレを消費する勢いだったものの、最近は過疎ってるのか昨日見たところ一週間もレスが付いてなかったようだが
最近の艦これの人気は下火なのか?


518 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 13:18:05 bp0Oc4zQ0
>>514
胸の大きさは艦橋などの構造物が反映されてたりする
艦橋が大きいのが特徴だった艦は大きかったり、フルフラットだったある軽空母はつるぺたでまな板とかネタにされてる
基本的に絵師が複数いて、駆逐艦はロリ気味、軽巡は少しお姉さん、戦艦は大人とか大まかな基準はある
同じ型は基本同じ絵師で同じ服装だったりするが、違うドッグで建造されたり
建造計画が途中で変更になった経緯をふまえて違う設定になっていることもある
また、違う型や違う艦種でも史実で同じ艦隊を組んでたり、縁があると同じ小物を持ってたりする
同じ髪留めをしてて、調べたら目の前で撃沈されて乗員を救助して最期をみとったから形見として持ってるんだなとか発見できたりする
戦闘はターン制で航空戦や砲撃戦、雷撃戦、夜戦など、自動で撃ち合ったりする単純なものなので
プレイヤーができることは艦隊を編成したり、装備を組み合わせたりすることくらい
細かい戦略やシミュレーションを期待してるならがっかりするだろう
最近やっと同盟国ドイツの艦が三隻実装されたところで、他の国の艦については未定
敵は沈んだ艦の怨念だとか、謎の艦隊だとかいうよくある設定


519 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 13:35:39 KAztmrcY0
ゲームシステムとしては兵站重視のゲームだからね
どう戦うか、ではなく、どう戦わせるか。基本的にプレイヤーは準備と前進撤退の判断だけだ


520 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 13:38:30 aI/ouzd.0
>>519
久々にいい文章読ませてもらった


521 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 13:44:52 jP85ojn20
>>517
> よく解らんが、ロリ巨乳は条約艦ってやつか? 軍縮条約で生まれた奇形の…
多分、関係ない

ゲームを始めてからで良いが、wiki読むなら↓お奨め
艦娘についても1隻ずつ丁寧に記述してある
http://wikiwiki.jp/kancolle/

>>511に既にリンク張られてるけどなw


> 本家軍事板にも艦これスレがあるみたいだが、(略)
> 最近の艦これの人気は下火なのか?

しばらくイベントがなかったが、今日のメンテで大きいのが来るから、また盛況になるんじゃね?
軍事板の方は知らんけど、ゲーム関連の本スレとか今でも流れ早過ぎて読む気なくすレベル

ゲーム自体は、そろそろ200万登録ユーザーに届きそうだが、流石にもう増える勢いが減っても良い頃……
なんだが、100万ユーザー突破の時もそんなこと言っててこの有様(200万行っちゃう)なので、分からん
アクティブユーザー率が、他のブラウザゲームよりもかなり高いことは確か
その為サーバの負荷が高く、イベント実装直後なんかはエラーで遊べず、猫の画面に怒りと悲しみをぶつける提督も多い


522 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 13:46:59 bp0Oc4zQ0
190万ID突破して、今日で一周年の大型アップデート
ただ、基本的に集めるだけ集めて実装されてるステージ攻略したらレベリングとイベントに備えるくらいしかすることないしね
ドラクエをクリア後に99レベまでレベリングするのが好きな人や
シムシティーである程度作って人口や税金増えていくの見てるのが好きな人は楽しめるゲーム
軍事板の人なんかは、各艦の装備や設定や能力に興味があって、最初こそ盛り上がるけど
色々語りつくした今となってはゲーム自体やりこんでる人は少ないんじゃない?
メンテで暇だからついついどうでもいい長文書いてしまうぜ、すまんな


523 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 14:58:46 39Asy.pc0
>>518
長々とありがたい。よく読ませてもらったよ
だいたいの概要は理解できた

>>519
兵站重視という事は、海上護衛とか護送船団とかそういう話が出てくるってこと?
旧海軍では民間船まで徴用して東南アジアから燃料やボーキサイトを運ぼうとしたが、ガトー級やバラオ級によって沈められまくったという歴史があるな…

>>521-522
つまりこれからってことか
ところで今から会員登録して始めようかと思うんだが、
楽しい遊び方を教えてくれないか?
一緒に読むと理解が深まる書籍とか、読んでおいた方が良い艦娘?たちのコミックとか…


524 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:09:41 K8DlR.k20
>>523
横からで悪いけど、現状すぐゲームを始められるわけではない
新規受付時間が決まっててその時間にログインして着任に成功しないと開始不可
最近だと一日3000人〜4000人が着任できる限界で、運が悪いと着任できない

新規受付時間は運営twitter(ttps://twitter.com/KanColle_STAFF)で前日もしくは当日朝に告知されて大体17時〜20時くらいに開始される
twitterを新規着任サーバ開放とかのワードで検索すると分かるよ
直近だと4/24、開始時間は未定。ただ今日イベント開始だから万一明日着任できてもサーバーが重くてプレイがあまり快適じゃないかもしれない


525 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:17:51 KAztmrcY0
>>523
軍事知らない奴がガトー級潜水艦なんぞ知るか!

>>524の誘導に従って数日遊んで来たら?
金を使い始めるならそれで気に入ってからで良いだろう…
コミックというか漫画なら、「吹雪、頑張ります!」(話数増加と単行本化で一部閲覧不可)と、
「艦々日和」(プレイレポ漫画)が良いだろう。ネット上で見れる


526 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:21:40 HQImKslM0
兵站重視で遠征(輸送とか護衛とか)は重要だけどプレイヤーがすること自体は拍子抜けするほど少ないよ

漫画だったらとりあえず公式4コマとプレイ漫画を読むといいんじゃないでしょうか
4コマはよく艦の史実をネタに絡めてくる
プレイ漫画は艦娘愛がとてもよく伝わってくる
書籍化してるから初めの方は無料公開終了しちゃってるけど

あとはまあwikiの艦歴やらの解説なんかを読むと意外な武勲とか元ネタがわかって手っ取り早い
この子おとなしそうなのに何この活躍、とかいろいろ妄想して楽しめる


527 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:34:17 39Asy.pc0
>>524
ありがたい。
さっそくそのアカウントをフォローしといた
着任するのが楽しみだな

>>525
いや、ガトー級の名前はたまたま知ってただけなんだ
六番艦のガードフィッシュが大好きでな。アメリカ海軍で一番好きな艦だよ

>>526
ほう…
取り敢えずプレイしてから買う事を考えてみるわ
まずは着任しなければ…


528 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:39:03 /.ecKM5k0
軍板の事情がわからんから何とも言えんが、軍板の人に聞いた方がいい気がする。
このゲームは旧海軍を擬人化したかわいい女の子とキャッキャウフフするゲームだから
そのへんに詳しい人が見ると嫌悪感があるかもしれない

逆にそれが許容できるんならいくらゲーム性が糞だなと思っても余裕


529 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:43:30 /.ecKM5k0
あ、間違えた
旧海軍艦隊な
かわいい五十六とかいないからな!


530 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:44:24 MwnjU.cU0
>>529
不覚にも想像してしまった萌え五十六


531 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:45:57 39Asy.pc0
>>528-529
かわいい五十六か…
艦に人名を付けない日本なら関係ないけど、上のレスで最近ドイツの艦が追加されたとか書いてあったぞ
ドイツ海軍の艦とか知らんけど、例えば有名な空母ツェッペリンの場合、フェルディナント・フォン・ツェッペリン伯爵を女体化してたり?


532 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:47:53 4h7LQeuc0
可愛い五十六か・・・そういえばランスの新作も今月だったな


533 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:55:17 K8DlR.k20
>>527
ゲーム着任にあたってDMMユーザー登録も必要だから、まだなのであればDMMだけは先に登録しておいたほうがスムーズにいける

DMMにログインした状態でサーバ開放中に艦これのページに行って着任画面(例:ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/65727.jpg)で
「満員」になっていないサーバが表示されてれば着任成功で、満員以外のサーバを選択してゲーム開始できる
そうでなければ開放完了まで5分ごとにリロードしてみると行けるかもしれない

早期着任できることを祈ってるよ


534 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:57:12 /.ecKM5k0
グラーフ・ツェペリンはないな
来るかもしれんが
今あるドイツ艦はビスマルク他駆逐艦2艦
あくまで艦の女体化だからな!かわいい…連合国軍側の五十六ポジがわからん


535 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 20:40:04 JBrQGQL.0
今回のイベ海域E-1で
出撃条件を満たしていない為、出撃できません。
となり出撃できません
陸奥改65、伊勢改45、赤城改72、加賀改47、利根改49、熊野改52
彩雲x2、零観x3 を搭載
出撃勝率98%、遠征成功率95%、演習勝率88% です

出撃条件ってなんでしょうか?


536 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 20:41:24 3Jn0cj3I0
艦娘保有枠5枠と装備枠20


537 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 20:44:27 JBrQGQL.0
>>536
そうでした! ありがと
艦娘は128/150だったけど、装備が上限っぽかったです
もー


538 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 20:56:26 bvCVczHQ0
メンテ終わってからキラキラ表示が変になってない?
キラキラついてるのにキラキラしてないんだよね


539 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 21:41:57 gS7yO14Y0
編成画面で艦娘選んでも変更ボタンがひからないです


540 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 23:20:50 QmVtrS/o0
明石の応急修理はどうやって使うのでしょうか?


541 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 05:56:05 AzAqyRr20
>>527
あぁ、あの島風ちゃんを沈めたガードフィッシュな


542 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 07:56:26 ZErqQBiEO
>>538
表示バグ

>>540
Twitterぐらい嫁

KanColle_STAFF 02▼新艦種:工作艦「明石」の特殊機能「泊地修理」について 1/2
新規実装される工作艦「明石」は、同艦を旗艦にした艦隊が母港にいる場合、小破以下の所属艦艇を入渠しなくも
「泊地修理」できる特殊機能があります。装備【艦艇修理施設】の増設で、同時修理隻数の増加も可能です。 #艦これ

新システムなんだからみんな手探りでやっているんだ
少しは頭使え


543 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 11:06:27 62PWWo4g0
つまりちょっとだけダメージ与えて修理任務用に置いてある艦娘を
勝手に全回復させてデイリー任務を円滑に行わせない変更か。


544 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 11:16:47 7im/KWNE0
>>543
>同艦を旗艦にした艦隊が母港にいる場合、小破以下の『所属艦艇を』
この辺の表現に注意してあと100回音読して来るといいよ


545 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 11:55:41 I5hkqi.o0
今回のアップデートで早くなったという話を多数見かけるのですが、自分は物凄く重くなったんですよね…
似たような方は他にいらっしゃいますでしょうか?
(ちなみにブラウザはchromeを使用しています)


546 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 12:12:07 6zQM1ojA0
重くなったと思ったらまずF5
話はそれからだ


547 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 12:27:25 I5hkqi.o0
>>546
ありがとうございます、F5であっさり解決しました


548 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 13:02:47 KqhgMSmQ0
回線的に重いこともあるしね。時間をずらすのも手
イベントだから帰ってきた人は一杯居るのだから


549 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 17:49:15 4AIRSx6s0
手元に勲章が4つあるから設計図と交換しようと思うんですが、アイテム欄から普通に使うを選ぶことで交換できます?
うっかり資源に化けるとかないか不安です


550 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 17:56:01 xnWgAwD60
4つ以上勲章を持っていたら、使用するを選んだ後に資源にするか設計図にするかの選択肢が出る


551 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 17:57:39 4AIRSx6s0
>>550
早速交換してきます
ありがとう


552 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 18:55:10 egNGg5l.0
三式ソナー×2と三式ソナー+九四式爆雷投射機
どっちが良いのだろう??


553 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 19:13:40 JeVKJaD.0
ソナーと爆雷で追加効果(命中・威力up)があるので
ソナー+爆雷でどうぞ。wiki先生によるとソナーx2より安定して強いらしいよ


554 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 19:15:03 V0TvprEo0
昨日始めたばかりなんですけど、金剛ちゃんと出会えるのは普通にやっていつ頃くらいですか?

あと夕張っていう軽巡洋艦が出たんですが、結局この子は出来る子なんですか?そうでもない子なんですか?


555 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 19:22:02 egNGg5l.0
>>553
ありがとー(那珂ちゃん風


556 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 19:28:42 HP57DJVQ0
>>554
早けりゃ明日にでも、長引いても1週間くらいかな
建造とか含めてある程度狙って探せばそう難しくはない

夕張は弱い、弱いけど色々使える
ただ最近の流行に乗れてないのでわりと使い道減ってきた


557 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 19:39:35 XqpihPn.0
>>554
金剛はドロップだと2-2(南西諸島海域のバシー)のボスからだったと思う
建造なら戦艦レシピを守ればマジ運次第
どっちも狙って出るもんじゃない

改造前の夕張は軽巡一打たれ弱い子だけど、改造後は軽巡最多の4スロット持ちとなり、多用途に使える子に化ける

あと無改造の夕張は軽巡最低の燃料消費なので、遠征で貢献してくれる


558 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 20:10:11 55ywn4Ac0
この前のアップデート以降、処理が遅い気がするけど俺だけがこうなのかな


559 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 20:14:38 ZErqQBiEO
まずはキャッシュ削除
その後は定期的にF5しろ


560 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 20:28:35 gb7Fh9wc0
帰投ボイスってなくなったの?
秘書艦が帰ってきても常に無言なんだけど


561 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 20:36:20 XqpihPn.0
>>560
これが関係してるかも

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

【各種表示系の修正】完了致しました!
全サーバ群共に各種表示系等の修正/更新が完了致しました。
ブラウザのキャッシュを削除して、更新をお願いできますと幸いです。
・音量一発ミュート操作の追加
・作戦第2海域の一部マスの選択陣形
・支援艦隊の修正
・各種表示/音声関係の修正
#艦これ


562 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 20:56:29 eX0j.S0A0
今回のイベントで、みんな零式水上観測機を開発しているけど
瑞雲や試製晴嵐ではダメなの?


563 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 20:58:07 1bbh57CQ0
うん


564 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 20:58:30 CYfOxFK.0
>>562
観測機に追撃がついたから戦艦なんかは観測機だと。


565 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:00:25 KqhgMSmQ0
水偵でも問題ない>昼砲撃戦での連続砲撃
水上爆撃機では、今のところ昼連続砲撃は確認してない


566 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:02:11 JeVKJaD.0
観測機というか"水上偵察機"カテゴリだね。瑞雲や晴嵐は"水上爆撃機"だから追撃はできない
一部軽・重巡が積んでくる零式水上偵察機でも問題無く追撃は発動する
若干ながら零水観のが性能上だけど、まぁお好みでw


567 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:02:33 8cTUjeB.0
>>560
帰投ボイスは自分が帰ってきたのに他人事みたいな内容で一部の層から
おかしいと言われていたからな
処理を軽くするための処置とも取れるが、その辺の声を反映したのかもしれない


568 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:04:21 eX0j.S0A0
皆レストンクス
零式水上観測機開発してくるわ


569 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:09:42 55ywn4Ac0
>>559
ありがとう試してみる

あと弾着修正射撃使えば3-2-1でMVP取らせやすくなるのかね


570 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:14:38 Hcoz2fiw0
駆逐艦の開幕雷撃を可能にする装備は何でしょう?
演習で開幕爆撃の後、砲撃戦前に相手駆逐艦5隻に雷撃されんですが


571 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:17:30 eV1tQZwU0
雷巡弱くなった?


572 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:29:47 7im/KWNE0
>>571
雷巡の強さは変わっていない、仕様変更で観測射撃の出来る艦娘の強さが際立って上がっただけ
開幕魚雷で敵の1手を潰せる優位性はそのままなので役割は変わらない


573 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:29:57 8cTUjeB.0
>>570
それは本当に駆逐艦だったのか?


574 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:58:19 xROyzP3w0
天津風って小倉唯ちゃん?


575 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 23:04:23 ABba5FB20
今回のイベのゲージがダメージで削れるのは分かったんだけど最後は轟沈させないとダメっぽい?
E3のゲージ最後敵旗のHPの倍は削ってるんだが轟沈させてないせいか割れないっぽい


576 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 23:09:56 HP57DJVQ0
これまでもずっとそうだったろ
今更何言ってんだ


577 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 00:31:59 mGjlIX5s0
烈風足りないのでいいレシピ教えてください。普段は
2・6・1・11秘書官加賀さんです


578 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 00:49:02 OZ7TkBTo0
>>577
艦載機レシピでも電探複合でもいいから気長に回すしかない
彩雲が要らないならボーキ10抜く


579 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 05:03:20 b8kGsQTg0
航戦・航巡を砲撃タイプの支援艦隊で使う場合、晴嵐等装備による爆装+は攻撃力に影響しますか?


580 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 07:43:03 TxgztYzU0
明石旗艦の艦隊を遠征に行かせたら、随伴艦の修理はしてくれないの?


581 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 07:50:22 ZbtHZtrU0
>>579
砲撃戦火力計算式と同じ

>>580
02▼新艦種:工作艦「明石」の特殊機能「泊地修理」について1/2
新規実装される工作艦「明石」は、同艦を旗艦にした艦隊が母港にいる場合、
小破以下の所属艦艇を入渠しなくも「泊地修理」できる特殊機能があります。
装備【艦艇修理施設】の増設で、同時修理隻数の増加も可能です。

とあるので試してないけど多分ムリ


582 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 07:51:38 fUZPZOlEO
>>578
レシピありがとうございます。これでもデイリーで長いこと回しつづけてきたのです…


583 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 07:57:59 TxgztYzU0
>>581
遠征中に修理してもらえなくても、遠征から帰還し、母港にいる間に修理させればいいかw

確認しないといかんかな(一度母港画面を開かないといけないとかあるかもしれんし)


584 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 15:13:26 NvWLrmvk0
E-1で出す支援艦隊の航空支援で空母に積む数のバランスは
艦爆<艦攻<艦戦のバランスでいいですか?
これと真逆に艦爆が多いほうが良いというのも見るんですが
どちらが最適解なんでしょう


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 15:20:19 SpPRsTZs0
E3ボス用支援艦隊出すなら装備はどんな感じ?


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 15:50:48 gHJyI9u20
>>584
決戦支援ならボス艦隊に空母がないので艦戦は控え目でいいかと

>>585
E-3だからと言って特に変えるところはない
46・41砲や一二甲・流星改を積めるだけ積んであと電探


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 16:19:15 SpPRsTZs0
>>586
それらに余裕ない場合って支援艦隊出しても意味ない?


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 16:28:29 WYTQ1bcU0
>>584
航空支援は、一回余計に開幕航空戦をやるイメージだと覚えておけばいい。
空母がいる相手に艦戦なしで出すとボーキが溶けるが、E1は空母がいないからそんなに要らない


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 16:41:04 NvWLrmvk0
>>586,588
なるほど、積み替えてみます。ありがといございました


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 18:12:26 5b1V30v20
2日ぶりにINしたらログイン後のスタート画面が真っ黒で進まなくなってしまいました。
何度やっても同じ症状です。
どうすればよいでしょう??


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 18:18:06 CzG2BRAA0
キャッシュ削除、PC再起動、ブラウザ変更、フラッシュ再インスト


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 18:57:08 Wy1Oz9sU0
あれ…まるゆ五人集まったから食わせようと思ったら6しか上がらない表示が…
まるゆ5で+8確定じゃなかったっけ?このまま食わせて大丈夫?
http://kancolle.x0.com/image/59055.png


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 19:19:59 pOciGL9I0
>>590 同じ症状出た。キャッシュ削除でダメでフラッシュ再インスコで治った


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 20:10:15 yXzHkI0Y0
イベントアップデートの後
遠征が戻ってきた瞬間や出撃後母校帰還時にだけ
猫が発生すんですけど理由がわかる方いませんか?

鯖はラパウルです

イベントのせいで重くなってるんだとおもてったんですが
同じラパウルの知り合いが誰も落ちてなくて

出撃中や母港操作で落ちたことは1度もないので
こちらの環境のせいかと思い質問させていただきました


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 23:12:19 SbLQ5n/s0
雪風の装備は何がいいのかな?
今は 四連酸素魚雷×2 缶
だけど
フル酸素魚雷のほうがいいのかな?
または対空砲?

ちなみに 四連×2 缶 のステータスは
回避86
火力38
雷装109
対空28
対潜36 です


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 23:21:32 .bxZ55yY0
>>594
ブラウザ以外の外部ツールを使用しているのなら運営にトレースされてるかも
そうじゃなかったら、キャッシュを削除した上で再接続してみるクマー


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 23:21:45 5YUTu2o20
質問です。水曜のメンテからプレイできなくなりました。
症状としては、ずっと船ぷかぷか→通信エラーのパターンです。
キャッシュ削除、ブラウザ変更してもダメでした。お手上げですどうしたらいいでしょうか?


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 23:24:50 5b1V30v20
>>591 >>593
有難うございました!
おかげさまでINできましたっ


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 23:53:34 yXzHkI0Y0
>>596
レスありがとうございます

キャッシュ削除もやってみたんですけどダメですね
ブラウザも chrome で専用プラグインとかは一切いれてないです

>運営にトレース
自分もそれが心配で…
うちにいる間は艦これタイマーで短めの遠征を
なるべく時間きっちりに遠征だしてるせいなんでしょうか
寝るときは長時間遠征だしてるしこれでマクロだと疑われるのは困りますね


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 00:00:03 WbT3S7yA0
とりあえずちょろめ以外使ってみたら?
あとどうでもいいかもしれんがラパウルじゃなくてラバウルな


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 01:34:32 F8jVnMQ20
フラッシュプレーヤーをインストールしなおしてみるといいかもしれない


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 01:46:45 T.McHVVA0
イベントの海域って出撃すると疲労度どれだけ増えるんですか?


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 02:23:52 nEotQtYk0
E-4駆逐育ててないから諦めて周回することにしようと思うんだが
E-2とE-3だったらどっちがいいんかね。
初風、浜風、谷風、まるゆ、飛龍、夕張出ればおkなんだが


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 02:53:16 4MRNGhqQ0
細かいことで申し訳ないんですが
今回のメンテで戦績の計算方法変わりましたか?
今までは小数第一位を四捨五入でしたよね

出撃は勝利8480、敗北22で100%のままなんですが
遠征だけ回数4666、成功回数4658(失敗8)で
メンテを挟んで成功率が100%から99%に落ちてしまっていて疑問に思いまして


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 03:17:56 wtjEx/yQ0
>>604
避難所スレでは既出ですが、どうやら変更になったようですね
それ以外にも今回のアップデートは細かい変更がやたらと多いです、同様にバグ&修正も多いようですが


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 05:21:30 /7ZVHexo0
三日月と初霜が描き分けられないのですがどうやって区別したらいいですか?


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 06:08:25 cKsKVbgA0
てっぺんにクエスチョンマークみたいなアホ毛が生えてるのが三日月

後ろ髪を赤いゴムバンド?で結って、もみあげが長いのが初霜


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 08:12:35 R8o2MsH60
>>603
夜戦でボス前の撤退が多いE-2とコストが重くなりがちなE-3どっちを嫌うかによる

通常海域でもある程度出る浜風飛龍夕張は後回しでもいい
夕張なんてデイリー建造30*4でも出るのに


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 08:36:32 iPq1SmLQ0
>>583
遠征中に20分カウント判定?がきた場合は回復しないが
遠征後にきたぶんは回復するらしい
艦ムス入れ替え→15分遠征→20分以内に帰投処理→20分目に回復


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 10:00:21 ZB2nXppE0
アプデ後からなんだけど右クリックができなくなった
設定は以前のまま引き継がれてるから大丈夫なんだけど
右クリができないのには何か原因があるんだろうか。
各種仕様変更で全体的にサクサク進むようになったから嬉しいは嬉しいんだけども


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 10:04:53 WbT3S7yA0
仕様変更っぽい


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 10:30:49 5gcfVAY60
最初のロードしてるときに右連打で稀に通るよ


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 12:45:57 5ejTGteg0
E5って上ルートと下ルートどっちのほうがいいの?


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 12:51:03 4MRNGhqQ0
>>605
なるほど、公式のアナウンスが無かったので
もしかしたらバグかと思ったのですが
やはり変更されていたのですね
回答ありがとうございました!


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 13:48:03 ZB2nXppE0
>>611
>>612
右クリの件も仕様変更なのね。PC側、もしくはブラウザ側に何か不良が出たんじゃないかと心配したけど
そういうことなら良かった
サンキューガッツ


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 14:26:54 dS3OdQMQO
>>613
攻略スレ逝け


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 16:22:23 BA1pTgH.0
>>613
空3でもボスで別に困ってない
俺は大鳳赤城最大スロに流星改積んだがダメコンで大破進軍もあり
空2だと爆戦ないときついぞ


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 17:08:48 Cq2ZevjQ0
三式レシピなんだけど
10/90/90/30でいいんだよね?

全然出ない


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 17:31:31 p1X2gsF20
>>618
それで8%ってくらいって言われてる、ちゃんと戦艦を旗艦にしてる?


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 17:37:47 Cq2ZevjQ0
>>619
キラキラ大和旗艦です

なんか弾系は絶望的に運がない


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 17:44:09 /935EFx20
駆逐艦で連撃装備の場合
命中だけ考えるなら
命中+1の電探よりは三式ソナーの命中+2の方がいいの?
それともソナーの命中は対潜に対してだけ?


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 17:53:33 j1zZ1Lms0
今更だけれど、イベントの難易度って司令部レベル依存ですよね?
司令部はLv95あるけれど、艦娘たちは最高でも電の71Lvなので絶望しか無い・・・


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 18:00:49 Cq2ZevjQ0
>>622
平均70位有ればE-4迄は行ける
特に戦艦


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 18:10:51 qx1nJuf.0
三式弾って結構作れるけどな
まぁ、4つあれば十分だからすぐ集まるよな

46砲が絶望的に出なくて終わってるわ
100回やって何個作れるんだよってレベルだし


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 18:17:02 BA1pTgH.0
昼連撃が重要になったから46砲の火力差はどうしても埋まらん
尚航空戦艦の火力は、、


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 18:28:29 rmqi/SgU0
とどのつまり、明石の艦艇修理は実用性ってどうなのでしょうか?
wiki見ましたが、正直あまり分かりませんでした。


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 18:56:20 WbT3S7yA0
超便利ってわけじゃないが結構使える
要は寝る前にドックにぶちこめる隻数が増えたと思えばいい


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 20:22:48 N0xxtlWs0
普段からバケツガンガン使うわーみたいな人だと、あんまり感じない気がする
俺みたいにそこそこのレベルの艦をガンガンローテーションしてると、小破程度の艦が数十隻溜まるので、
おそらく効果はでかい
イベント中なので実感できてないが


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 20:54:13 rmqi/SgU0
>>627-628
ありがとうございます。
早速改目指して育てていきます。


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 01:20:16 X1XP/QeI0
河内がマジで出ません…どこ掘るのが良さげでしょうか…


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 01:34:31 iZgMIqWw0
耳の聞こえない人?(違
広島とか掘るといいんじゃないかな?


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 01:34:42 kG1Wgs.s0
春イベントE-3の制空値について質問です
北ルート(一般によくつかわれているルート)を通ってボスまで行くとしたとき
1・道中確保、ボス戦で航空優勢の場合
2・ボス戦を含め全て確保の場合
それぞれについての必要最小値を(解析が済んでいるのであれば)教えていただきたいです
よろしくお願いします


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 01:46:06 jNRKBrAY0
1。237
2。ボス333、優勢は167
上げても237がいいんじゃないかな


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 01:49:40 kG1Wgs.s0
>>633
ありがとうございました!頑張ってきます!


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 03:48:57 X1XP/QeI0
>>631
真面目に出ません。赤城さんがもうLv50になりました。


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 03:54:50 X1XP/QeI0
あ、川内です、すいません


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 04:32:56 WuTZHvKk0
2-2や2-3でデイリー消化してるとよく見ます川内

E3支援艦隊に三式弾載せたらボスへのダメージ増えます?


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 04:42:11 IXmdKIHQ0
三式弾が効果あるのは夜戦だけだよ
故に支援攻撃に効果出るわけが無い


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 04:43:50 X1XP/QeI0
>>637
有難うございます。堀に通ってみます


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 07:11:33 FX5j/adA0
三式弾出ません…
10/90/90/30を金剛型(キラキラ状態)でまわしてます
15.5cm副砲やら徹甲弾は出るんですが
弾と鉄が2万きったんですが、どうやったら出てきてくれるんでしょう…


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 07:16:01 63pBFnqU0
一応だけど川内(せんだい)ね
まぁ皆通る道だけど


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 07:40:32 ThRJLURcO
>>640
運次第としか言えない
100回回しても出ないときは出ない
電探や46cm砲レシピと比べれば、まだ軽いレシピだしガンガン回すしかないかな


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 07:41:16 7XopziEw0
俺の長門が駆逐艦しか攻撃しないんだけどなんで?
火力ある戦艦が駆逐艦しか攻撃しないなら火力なんかいらないんだけど
夜戦でも大破してる駆逐艦にカットインとか
今後もずっとHp70の敵とかを100で倒したり200で倒したり300で倒したりってなっていくだけなの?


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 08:04:05 F8G4Fe.60
>>643
ながもんさんは駆逐艦が大好きだから仕方がない

とまあ冗談はさておき、質問スレなんで真面目に答えると、恐らくプログラムが
敵の数を減らすことを優先するように組まれているんだろう
ユーザからしたら、戦艦重巡あたりを優先的に狙ってほしいものだがな
対策としては、空母の開幕攻撃や雷巡の開幕雷撃で、駆逐軽巡が撃沈される
ことを祈るぐらいかな


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 08:11:00 FX5j/adA0
>>642
今ようやく2個目きました。
鉄が1万5千になってしまいましたが、金剛改・比叡改に持たせて旗艦狙うよう祈ってE3行ってみます、
有難うございました。


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 08:25:06 Tnd3XAmw0
大破進軍しちゃってF5は問答無用の違反として、
戦闘中に大破した瞬間F5もやっぱり違反?


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 08:38:27 F8G4Fe.60
>>646
何の規約に違反するのか知らんがF5に関してはモラルの問題
不正なプレイを拡大解釈すればF5も不正になるのかもしれんな


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 09:42:34 7XopziEw0
>>644
ありがとう
このゲーム自体にそういうクセみたいなのがあるんですね
今後はだいぶイラつきを抑えられそうです


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 09:43:18 WyoAGb.o0
>>646
そもそも戦闘中にF5しようが結果は変わらない
正確には陣形決定した時点で結果は確定済み

F5は違反じゃなくてモラルの問題だな
鯖負担が大きくなるのでやるべきではないがブレーカーが落ちたりとか他のページ開きながらプレイしてるときにうっかり艦これのほう閉じちゃったとか
プレイ中にうっかり別画面で艦これのページひらいて猫ったりとか5ボタンタイプのマウス使っててうっかり戻っちゃったとか
うっかり事故でF5と同じ効果が発動してしまうことはまれによくある


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 09:59:14 IXmdKIHQ0
F5は陣形選択後は燃料・弾薬が消費しないだけで大破は回避できんしな


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 10:10:04 bxXmy9a60
撤退するつもりが進軍選んでしまった時の陣形選択前にうっかり戻ってしまうことは稀によくある
むしろF5すること自体に負荷がかかるのに戦闘中だったらノーカンという発想がよくわからない


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 10:14:02 il4muArg0
F5をアホみたいに連打しなければ良いよ


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 10:24:12 Tnd3XAmw0
>>649
上2行については別に聞いてないです

>>651
陣形選択前F5は公式でBAN対象じゃん?羅針盤の意味なくなるし
戦闘中F5は結果は変わらないし公式で言及してるの見たこと無いからどうなのかなって


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 10:34:32 bxXmy9a60
>>653
むしろ逆じゃね

07▼チート対策の強化 通常のプレイではできない、利用規約や【ゲームルールを逸脱した方法】でプレイをされる方をトレースするシステムを強化しました。
該当の方は戦闘時等の任意のタイミングで通信エラーでの遮断、及び任意のタイミングでアカウント停止等の対応となる場合があります。


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 10:41:18 Tnd3XAmw0
>>654
何が逆なのかわからんけど…
「規約違反探しを強化したよ。該当者は戦闘中に猫出してやっから。もしくはBANな」
って意味でしょ?その規約違反に該当するのかどうかを知りたいんだ

まー明確な答えはなさそうだし、やらないに越したことはないか。お騒がせしました


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 10:45:08 IXmdKIHQ0
F5でBANされた奴なんて聞いた事が無い
F5アタックテロみたいに何時間もずっと連打でもしてないかぎりBANはされんだろうな


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 10:59:27 bxXmy9a60
タブレットやってると電子レンジ起動させただけで通信切れるから注意しろよ
すぐスリープさせてレンジ終わってからつければいいんだが気づくと猫るから飯テロ怖いわ


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 11:06:16 BTPqsBrY0
まぁ、Wikiとか見ててゲームに戻ろうとアクティブにするためにクリックしたら
進撃が押されちゃったとかいう時とかはF5押しても仕方ないとは思うな。
進撃ボタンの判定範囲とか無駄にボタンより広いしたまにある。


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 11:41:30 dICjt0xY0
ボタンの範囲判定と言えば、装備の換装時、×ボタンでの装備外しって少し範囲狭くないか?
×を押したつもりで、装備対象一覧が出てくるともやっとする
×印の右半分を狙わないと外せないって、ただでさえ小さい的が半減してやり難い


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 12:46:55 7/Axy9wE0
明石の効果があまりよくわからない


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 13:06:11 rZbjr03c0
>>660
wikiに詳しく書いてあった。今のところ実用性はあまり高くないかもしれない
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CC%C0%C0%D0


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 13:10:31 6rfonPJk0
バシー沖の羅針盤について聞きたいのですが、航空巡洋艦は空母、水母などのボスマスに行きやすい部類に入りますか?


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 13:14:03 Gjih7VHI0
今更ですけどドイツ艦を手に入れるための潜水艦の遠征って
北号作戦クリアしてないと出現しませんか?


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 13:43:29 wWsBFe260
長門と初風を狙っているんですが、周回するならE3でしょうか。
それとも建造で出ない初風狙いでE1へ突撃し、大型で出てないビスマルクとともに出したほうがいいでしょうか
E3のA以上の安定率が30回ほど出撃して8回撤退、7回A勝利、15回がSなので
Sのみで見れば勝率50%と低いです。E2は夜戦を嫌って堀に行ってないです。


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 13:58:32 IXmdKIHQ0
E3のあの実費の重さが気にならんなら好きにすればいいじゃん


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 13:59:03 Jqoq41yo0
>>663
北号作戦と潜水艦哨戒任務成功させるといいですよ


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 14:12:53 7/Axy9wE0
>>661
ありがとう


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 15:52:19 Q2WFuvow0
建造で熊野を狙う場合
大型最低値と戦艦レシピはどっちが出やすいですか?


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 16:16:49 iZgMIqWw0
F5押さずに右上の×を押せば完全に100%規約違反ではない
F5なんそ押さなくてもいい


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 16:28:10 6hHpTVXI0
燃料が終わってるんだがどうすればいい?


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 17:07:15 VUZH74oM0
遠征張り付きゃ一日7Kくらいは貯まる、あとは無限オリョクル


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 17:11:35 .KN60ThoO
演習がやりづらくなったがみんなどうしてる?E5攻略中のふりして空母三隻戦闘機ガン積みの可能性もあるわけだが…


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 17:15:49 2kdoxVZQ0
>>672
潜水艦とかで…と思ったけど、単横になるからダメージで無いんだよなぁ。
しかも航空戦艦とかいるし。


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 17:24:24 jppFNpkw0
>>668
熊野は普通に建造のほうが早い気がするな
というか余程余裕がないかぎり最低値とはいえ
大型の負担が大きいってばよ(^^;)
長門型の相方探し兼戦艦系の改修要員欲しさに400/30/600/30
鈴熊の相方探し兼(ry520/130/680/40
で、いつかほっこり衣笠に混じって出る感じ、もちろん相方ダブりも有りで。


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 17:34:38 f.l3IBs20
>>668
5−4回した方が良いと思う。


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 18:11:39 ThRJLURcO
>>672
今が特別やりにくいだけだと割り切って、こちらも決戦艦隊ぶつけている
イベントが終われば、よほど運が悪くない限り潜水艦隊や単艦放置を拾える


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 18:12:32 nHUxmb0g0
>>672 戦3雷3の力押し


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 20:07:52 wXoQ2rNE0
5-4のボスにS勝利とA勝利ではどの程度戦果に差がありますか?
夜戦してでもS勝利を狙ったほうがいいですか?


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 20:32:23 cHYyn0x60
倍くらい違う


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 20:46:19 nHUxmb0g0
>>678
S勝利で経験値2880 A勝利で2785なのでレア艦狙いじゃない限り
Sを獲りに行く必要はないかと


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 21:12:30 bxXmy9a60
鋼鉄が後200しかないんだが警備、東京12回しつつオリョクルしてればいいかな
3-2はうまく拾ってきてくれない


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 22:23:18 4rR2o.mg0
時間効率と自分のログインペース考えれば良いんじゃ無いかな
個人的には4-2も鋼材ガンガン手に入るが


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 22:44:03 6QBQHg1.0
>>681
F5の話の直後に3-2鋼拾いの話なんて痛くない腹探られるよ

4-2周回の方が効率いいんじゃないかな
おれもE5で鋼材尽きたので
今週まだやってない東方とろ号をかねて
4-2まわってる


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 22:44:23 bxXmy9a60
4-2の方がいいかな
3-2は初戦大破が多すぎる


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 22:55:34 bxXmy9a60
>>683
聞くタイミング悪かったか、すまんね
E5を後撃破するだけまで進めたんだが資源3桁なんて初めてで動揺してしまった


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 00:19:50 6ZrGTgn20
今回のE-6以降教えてください


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 00:34:58 /Vv.z8l60
>>686
人によって異なるとは思うが
谷風、初風、浜風辺りじゃないでしょうか


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 02:13:50 6ZrGTgn20
>>687
ありがとうございます


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 02:54:27 .YJ8l6PY0
質問させてください。イベントのゲージって戦術的敗北Cでも減ったりするものですか?


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 02:56:46 /.6sM5Os0
>>689
ゲージの減少はボス旗艦に与えたダメージに依存する
評価は関係ない


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 03:03:07 .YJ8l6PY0
>>690
そうなんですか!ありがとうございました、挑戦してみます。


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 05:47:31 z7JsaTMM0
燃料と鋼材とポーキを稼げる遠征をおしえてください!

1〜22 25〜29 33〜35までしか出てません!


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 06:25:28 u7iyI3O20
集める量にもよるけどさっさと東急弐まで解放したほうがいいんじゃね
東急弐、海上護衛、防空射撃か、防空をMOに変更して鋼材重視+長時間放置とか
東急弐、防空射撃、MOである程度ボーキ重視とか
最高効率とかはプレイスタイルと相談しなきゃどうしようもない

あとポーキじゃなくてボーキな


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 08:04:27 nceKnrggO
>>692
腹くくって80時間だしてこい

遠征以外で増やすなら、2-3潜水艦凸(通称オリョールクルージング)で燃料弾薬、
2-2捨て艦や空母以外を用いた編成でのボーキ拾いが出来ることも蛇足だが書いておく


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:20:41 vlcP//660
駆逐艦と軽巡に同じ装備をさせても軽巡の方が先に攻撃するんですが
軽巡の基本射程は長なんでしょうか?


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:26:33 fZe/YjpY0
>>695
wikiwiki
射程の役割
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#Range

ついでにいうと、ちゃんと艦娘のステに射程という項目はある
ほとんどの軽巡は初期で射程中


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 10:56:40 vlcP//660
>>696
ステに射程乗ってたのですね有り難うございます


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:13:57 61EV1Occ0
E-2の夜戦マスで探照灯あるのに狙ってくれず、
旗艦や非ダメコン娘ばかり大破させられ
カットインもないのにやはり大破させられる
一体、何が足りないんでしょうか?


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:15:39 oZXuTWew0
試行回数


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:16:37 /.6sM5Os0
試行回数キラキラ運デコイ


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:31:07 O240xymY0
>>698
提督レベルが80を越えているのなら艦娘のレベルが足りてない
艦隊の並び順を夜戦の強い順番に並べる
梯形陣や複縦陣での突破報告が多め

上記を満たした上で一番必要な能力は忍耐、次に必要なのが資源、後は運、それと運、最後に運
提督の運が良くなるようにお祈りでもしてると良い


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:35:45 nceKnrggO
>>698
探照灯は気休め


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:44:22 61EV1Occ0
レスありがとうございます
司令部Lv90とりあえず91〜88くらいので固めていました
6回目(S5+A1)までボスゲージ削って、あと残りわずかなのに
それまで探照灯なしでやってても夜戦マスは通してもらえたのに
急に大破ラッシュがきて現在資材マシマシ中で2日たっちゃいまして
イベント最終日までになんとかクリアしたいので
調べたら探照灯がいいとか書いてあるのを見つけて
付け始めたんですが、探照灯が気休めだったとは…orz
そして、やはり運しかないのか…orz


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 12:56:19 hjzbMO8I0
E-2の夜戦は、敵旗艦のカットイン率80%だっけか
探照灯でも-10%程度だから焼け石に水だな
雪風が時雨に変わる程度だ

素直に避けることに望みを懸けた方がマシっぽい
夜戦補正で重巡がステータス以上に避けるから、
重巡マシマシ、キラ付け、それでダメならダメコン搭載
あとは祈れw


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 16:47:54 e7gb8Nkc0
夜戦は未行動の敵を破壊してくれるよう祈るしかないっていう


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:20:37 Eq3xqh3A0
初歩的なことかもしれまんせん。
先週の仕様変更前にはそれほどでもなかったのですが
変更後にゲームデータのキャッシュクリアが頻発しているようなのです。

私がパソに疎いゆえ間違ってるのかもしれませんが、
症状としましては一度読み込んでいるはずの画像データ等に
再度読み込みが発生してラグが生じるなどです。
一時ファイルを1024MBの最大にしているのですが、
ほかに問題があるのでしょうか。よろしくお願いします。


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:43:53 AB2.bomU0
>>706
キャッシュは勝手にクリアされません
アップデート以降、メモリが過剰に使用されてるようで、しばらくプレイしてると色々重くなる
その場合、気になってきた時点でブラウザ再立ち上げするのがいいっぽい


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:57:30 qwbtNAG20
>>592
今やったら+8だった。
ただの表示バグみたいだね。


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 17:58:28 Eq3xqh3A0
>>707
返信ありがとうございます。
そういえば読み込みが遅くなる前に重くなりましたが、
自分の中古パソが弱いのかと思いました。

ということはメモリ上で処理中のものが消されている?ということでしょうか。
不勉強でしてお手数ですがどのような処理が入ったのか教えていただきたいです。


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:29:07 hjzbMO8I0
>>709
この前のアップデートで色々なゲーム内処理が刷新されて、
以前より軽快な動作になった印象があるが、
メモリ関連が甘くて長時間起動していると最新PCでも重くなるようになってしまった

1〜2時間程度でブラウザ自体を立ち上げなおせば、まあ問題ない

けど中古パソコンってのが気になるね
どれくらい古いかにもよるけど、アップデート前でも少しもたついていたなら、そこそこ古いと思われ
一ユーザーとしては、定期的なブラウザの再起動くらいしか打つ手はない
あとは運営が自主的に改善してアップデートするのを待つか、
運営を買収して強制的にやらせるかするべしw


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:39:42 Eq3xqh3A0
>>710
ご丁寧にありがとうございます。
Windows7のおそらくですが2009年の実質メモリが1Gとかなので相当古いのでしょうね。

いい忘れていましたが、ラグが気になるのは回線が細いのです。稼ぎが悪いものでして。
あまり頻繁になり過ぎないようにブラウザの立ち上げに気を使っていきます。
重ねて御礼申し上げます。


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:48:58 hjzbMO8I0
>>711
待て待てw
実質メモリ1Gって、かなり少ないだろ
それでOS動かしながら、ブラウザの一時ファイルを1Gにしちゃったら、
入りきらない分、HDD内に一時記憶領域作ってアクセスして利用し、結果的に処理が重くなるかも知れん

ブラウザの一時ファイル領域、半分くらいにしてみたらちょっと改善するかも
(しないかも、だけどな。多大な期待はするな)


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:51:22 hjzbMO8I0
>>712
訂正
元からそいつはHDD内だったわ
謹んで謝罪する


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 18:59:12 Eq3xqh3A0
いえわざわざお気にかけていただいてありがたいです。
ぽんこつなりに問題ないならこれでいこうと思います。


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:15:25 uOG5eYbw0
一つの艦隊に偵察機を積んでる艦が2〜3隻並ぶ事がままあるんですが、これによってなんかメリットって発生しますか?

1隻だけ残して他の武器積んだ方がいいの?


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:18:29 rP83Q7Rc0
なぜでしょう・・艦これが船画面から動かなかったり動いても編成とかから母港
にもどろうとするととまる・・・しかも出撃しても「出撃!」から動かなかったり
戦闘中にとまったりする・・・キャッシュも削除してみたりしてみたけど効果なし
一回PCを買った状態にもどしたほうがいいのかな・・
ちなみにPCは新品です


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:27:07 5jfb5eBE0
>>715
する。運営の連絡はちゃんと読んでおくことをお勧めする。Twitterだけどな
簡潔に言えば、昼砲撃戦時に、夜戦と同様の連続・カットイン砲撃が発生する様になった
水偵水爆の系統を積んだ艦のみ、制空権が相手に取られて無い状況に限る
また、イベントの必要索敵値も有るだろう


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 20:39:17 2b5pSASk0
>>711
ノートでもメモリは増設できるからメモリ増設おすすめしとく。


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:08:26 DLTwWtxw0
>>717
なるほどありがとうございます!

極端な話、空母に攻撃機積みまくって、他の各艦に1スロずつ偵察機積んでおけば、所によってウハウハってことですよね


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:12:35 u7iyI3O20
>>716
新品だから壊れないなんてのは慢心である
とりあえずもうやったかもしれんがブラウザ変える、フラッシュプレイヤーのアップデートをする
以前正常に動いていた日から今までの間で妙なソフトインストールしてたら消すとかだな

>>719
なんか違うな、多分勘違いなんだろうけど攻撃機っていうと流星とかの事になっちゃうよ
52型や紫電、烈風なんかの戦闘機を積んで制空権を奪う必要がある


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:13:17 04zhDnpo0
昼と夜で連撃・カットインの条件が微妙に違うから注意


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:18:41 H.AX1aNg0
>>716
よくあるパターンとしては、無線LANで繋いでてルータとPCが離れている場合
機器の強さにもよるけど、経験上部屋の外にあると猫率は急上昇する
近くで電子レンジ動かしていたらもう最悪


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:51:03 2b5pSASk0
艦載機の各スロットの艦載機数ってどのくらい意味がありますか?
例えばゼロ戦や烈風を載せる場合、一番少ないスロットでも問題はないのでしょうか?


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:51:37 DLTwWtxw0
>>720
OK!ありがとう!


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:56:22 u7iyI3O20
>>722
止まるっていうから猫じゃなくてフリーズしてるんじゃないかなーと思ってたわ

>>723
(艦載機の対空値) × √(搭載数) = 制空値
自軍の制空値/敵軍の制空値 で制空権が決まる
3以上で確保,3/2で優勢、以下拮抗、劣勢、喪失となる
詳しくは艦これwikiwikiの戦闘について、航空戦に関する考察を参照


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:07:43 2b5pSASk0
>>725
分かりやすい回答有難うございました


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 22:47:19 Pt0/LKVU0
支援遠征について質問です
航空戦艦・航空巡洋艦を増やしても砲撃支援ですか?
また、支援で弾着観測射撃は行われますか?
前者の質問だけでもお願いします
後者の方は個人的な雑感だけでもいいのでお願いします


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:13:32 EnQ0khH.0
シエーン、カムバーック!!




なんつってなwwwwwwwwww


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:20:10 aoBkszBo0
質問なのですが、司令部LV44、艦隊平均LV39でE-3はクリアできますか? 資源は一万しかないのですが。


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:27:54 3tezBFn.0
>>729
指令部低い場合の難易度知らんけど
E-3は三式弾を3個ほどとそれを乗せる戦艦や重巡があればなんとかなるはず
他に必要そうなのは制空権を取るための艦載機と空母(夜戦回避したいので正規空母2隻)あたりかな


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:33:31 6ZrGTgn20
>>729
あなたの司令部のE-3に必要な艦種(戦艦・空母・雷巡・重巡あたり)の育成具合や
装備(三式弾・艦載機など)の所持がわからないのではっきりお答えできません。
イベント終了まで日数がありますから、あなたのプレイ時間にもよりますが
遠征による資源回収、レベル上げや開発での戦力強化もまだまだ可能です。
がんばって。


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:46:05 oUDiVsuw0
遠征で旗艦Lv・編成・補給&疲労全て万全の状態(キラ無し)で挑んだのに何故か失敗…

もしかして成功率100%では無い?


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:47:32 3HGqrJ6s0
何に失敗したかと編成はどうだったかまで書いてくれないと何とも
とりあえず編成、旗艦レベル(場合によっては合計レベル)を満たしてれば100%成功はする


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:52:06 oUDiVsuw0
マジっすか…orz
って事は戦績の遠征を100%で保っている人は多いのか

一回の失敗が悲しい…


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:54:36 1huI1KYU0
>>730
お返事ありがとうございます、三式弾は3つ以上必要ですよね、正規空母が1人しか居なくて隼鷹を変わりに使っているのですがきついですよね

>>731
お返事ありがとうございます
戦艦は霧島改44、陸奥改40、比叡17、扶桑改39
空母は赤城改51、隼鷹改28
雷巡は北上改12
重巡は利根改31、鳥海改29、羽黒改27です
三式弾1、徹甲弾1、烈風3、烈風改1、彗星一二甲2つ、彗星5、天山5、彩雲2です

遠征やレベリングやってみます


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 23:55:16 u7iyI3O20
ドラム缶が必要な遠征で積んでない
ドラム系遠征には合計レベルも関係ある
ドラム系遠征には合計ドラム缶数も関係ある
雷巡は軽巡じゃない
航巡は重巡じゃない
潜水母艦は空母ではない
ちとちよは改造すると軽空母、水母の代わりにはならない
全6隻必要なところを必須艦種だけ居れて4隻とかになってる

上記に当てはまらないなら行った遠征と編成を書くかSS上げれば誰かが答えてくれるかも


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 00:22:02 RKLtkCwQ0
>>734
100%はそれほどいないと思われる
・・・補給せすにうっかりとかよくある


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:10:31 29pr/N8.0
>>735
正規空母赤城さんだけか、ルートがきついが
制空権優勢はとれそうだからしっかり準備したらいけるかもしれん
資源は回復上限以上に貯めこまなくていいから三式弾開発と
比叡改造して戦艦空母を近代化改修かな


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:19:50 H8.rcVAw0
>>734
遠征でイージーミスは誰でもやらかすから100%はまず無理…
補給し忘れ、4隻で鼠輸送に出撃、軽巡入れ忘れ、レベル条件の勘違いなど失敗の原因は多岐にわたるし…


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 01:33:49 CPsncXqQ0
23日メンテ前までは多少失敗しても100%は可能だったんだけど仕様変わったからなあ。


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 02:09:04 /zKOLGXM0
>>729
今の状態で行けるんじゃない?
wiki見る限り、その提督レベルだとボスで戦艦出ないから
相当楽だと思う
ただし護衛要塞増えるので、制空権は優勢も無理

赤城の32スロに烈風改、隼鷹の18スロの2か所に烈風、
最低スロに彩雲乗せて、残りを彗星十二と天山乗せる

戦艦は霧島改と陸奥改で41砲が4門あるはずだから
霧島に41 41 三式 水偵
陸奥に41 41 徹甲 水偵(ボス到達できるなら電探でも可)

残りの2隻なんだが、1戦目がノーマル潜水艦で無視できるのと
ボス戦で戦艦居ないし、取りこぼしを雷撃で潰せるように重巡を選択

取り巻きは昼間に全部潰せるだろうし、三式積んだ霧島が残っていれば
夜戦でボス潰せるでしょ
当然だけど夜戦で最初に攻撃できるように、霧島が旗艦ね


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 02:53:51 Vp2DpB1w0
E3ボス前で大破撤退がほとんどなんだけど陣形どうしたらいいの?


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 03:02:29 dhAdm9vM0
普通に突破できる戦力ではなかろうか
まあ普通に大破撤退することも有る敵なんだが

というわけで、俺からはただの単縦陣という回答になる
もっと詳しく話して欲しいなら、もっと詳しく話してくれ


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 03:08:55 RxTCm9mU0
イベントマップでボスを倒した際の戦果は、通常マップでボスを倒した場合と同じ計算なのかな?
(例えば1-4と今回のE-1は基本経験値が同じ100だけど
1-4ボスでS勝利をした場合とE-1でS勝利をした場合とで戦果の違いがあるかどうか)

E-1でえんえんと掘ろうかと思ったんだけど、その場合の戦果ってどうなるのかなって気になって


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 04:32:28 gfz8Uqfo0
提督経験値は艦隊に入る経験値とほぼ関係無く、道中、ボスともに個別に設定されてる

今回序盤はちょっとチェックしてなかったが
E-5だと艦隊経験値が基礎値300に対して、提督経験値は道中A勝利で96ボスA勝利で180
今回もイベント海域じゃ戦果の稼ぎは期待できないかと


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 04:38:57 RxTCm9mU0
具体例までありがとう!
通常海域とは大分違う扱いなんだね、聞けてよかったほんと助かったよ


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 04:54:17 xmVTLh/g0
陣形について質問というか再確認させて下さい。
イベント等強い敵のいるマップでは単横や複縦を選ぶといいと聞きますが、

・陣形で最大被ダメージは減らせない
・もしかしたら回避率が上がってるかもしれない
・一撃で落とせないのでダメージを受ける艦が増えるリスクが有る

という認識で宜しいでしょうか?


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 05:49:23 S0VXXMSw0
昨日遠征失敗を嘆いていた者っス
皆レスサンクス!
やっと21日に着任出来たのに遠征失敗してモチベがズン底でしたが
レス見て再びモチベが上がって来ましたぞ

そうッスよね…3桁4桁回してれば何回かはヤッてしまいますよね…


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:55:58 m15uiFTo0
E-2がゲージあるか無しかの状態で突破に至らなかったのだけれど
これって最後は旗艦の戦艦を撃沈する必要あるの?
それとも勝てば良い?


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 09:57:20 ATZtaSZU0
ゲージ破壊には旗艦撃沈が必要です


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 10:00:06 m15uiFTo0
やはりかー。
気を抜かずにいきます。ありがとうです。


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:07:27 OVxmAnys0
レベルあげても途中で中破大破くらって撤退ばっか

レベル50まであげた長門が道中で一撃大破ってなんなの?

勝手に司令官レベルあがって敵強くなるしレベル上がったら不利になるって意味わかんねー


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:10:42 OVxmAnys0
一日一回2−4挑んで大破して撤退して修理する燃料稼ぐために遠征して

なんかつまんねー


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:33:19 xpPLNj4w0
運の要素が強いからな
雪風系提督だと1回で2-4突破して、「強かった気がするけど、言うほど難しくないよ?」なんてことも

>>753
このゲームの基本は兵站の確保
運が悪ければ躓くことも多いが、逆に資源さえしっかり確保していれば、多少の不運も無視してゴリ押し出来る
イベントに備えて5万や10万の資源を貯めていた提督は、そう言った石橋を叩いて渡る系

艦隊を第三まで解放しているか、2-4攻略艦隊のLvは全員30超えてるか、とか、
いろいろな点をチェックして運以外で改善できる点を探してはどうだろうか?


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 11:48:50 OVxmAnys0
>>754
愚痴りにきたのにアドバイスまでもらっちゃってありがとう


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:05:49 6s7.aoqc0
>>>738
近代化改修と比叡のレベル上げしながら正規空母ゲットに頑張ります

>>>741
その編成で少しやってみたら行けそうな感じでした
アドバイスありがとうございました


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 12:14:01 dhAdm9vM0
愚痴と理解してるなら、それはこのスレなら荒らし同然だとも理解して反省もしてくれ

システム的にはこのゲーム、如何に準備するかってゲームだから
「1回行ってダメだった?逆に考えるんだ。50回やれば1回ぐらい突破できると考えるんだ」
簡潔に言うと、こういうゲームだからね。最適な装備陣形なのか考えつつ、何度出撃しても大丈夫な様に準備する

っていうか2-4とか、初期は普通に数週間かかるマップだったんで…明らかにそれまでと難易度が違う
むしろこの後は多少楽になる


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:39:24 G5doKswM0
最近初めたものですが、近代化改修をするときに
素材になる艦の装備品をはぎ取ってから近代化改修を
したほうが成功確率が上がるのでしょうか?


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:50:35 shZYTLTE0
まず、近代化改修に素材の装備は関係ない、むしろ解体と違って装備を資源に還元できないから
少しでも節約するためには装備をはずして素材にする
そして、近代化改修はどれかの値が+2以上される場合は必ず成功する
駆逐艦一隻だけで雷装+1とかけちって改修しようとすると失敗の可能性がある
また、近代化改修自体の成功失敗判定とは別に個々の値について成功判定があって表記どおり全部プラスされるわけではない
さらに一気に合成することでボーナスがついたりする、詳しくはwikiの該当ページで勉強を

http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B6%E1%C2%E5%B2%BD%B2%FE%BD%A4


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 13:53:55 /O8kLCyoO
>>758
そういうデータは無いが変わらないと思う
ただ、近代化改修で素材となっている艦の装備は無くなるから、
外してから近代化するのが一般的


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:03:00 RKLtkCwQ0
>>755
残りが大型建造でしか入手手段がな艦娘になったときに本当の地獄が始まる
それまでの不運がどうとかすべて些事になるほどの圧倒的な糞の山脈を目にする事になる
はずれアカウントだと絶対に出ないから要注意な


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:07:46 shZYTLTE0
>>761
はずれアカウントとか基地外みたいな妄言いうクズは帰ってどうぞ


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:10:29 RKLtkCwQ0
>>762
なんにも知らない信者さんちーっす
田中のケツの穴でも舐めてろ


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:27:45 H8ehDKEw0
艦これ豆知識
大型建造に批判的な意見を述べると、数分以内に信者さんの擁護または批判者への攻撃が実行される
(信者さんも心の奥底では大型建造に対して思うところがあるが洗脳で運営批判ができない)


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:31:16 e77Q1KrI0
スレ違い。こっちでやれ
大型艦建造の問題点・愚痴を語るスレ13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1397747836/


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:31:38 bcu76f.o0
批判・愚痴を該当スレから外に持ち出す奴は黙ってNG
次の質問どうぞ。


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 14:54:15 pcFw4ABc0
>>752
それが簡悔のtnksだから

>>754
兵站?
信者乙
攻略すら運ゲーだけど?


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:10:02 ckdISMP20
簡悔ってなんですか?


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:12:23 pcFw4ABc0
簡単に○○されたら悔しいの略
例えば簡単にクリアされたら悔しいとか簡単にドロップしたら悔しいとか


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:12:38 8n0dCgKY0
>>768
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか の略
元はFF11の河本信昭ディレクターの発言だか 何 故 か 艦これの田中プロデューサーが言った事にしたい連中が好んで使う


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:16:36 pcFw4ABc0
誰が言った云々はもはやどうでもいい
実際そうなってるから
簡単にクリアされたら悔しいから嫌がらせ配置しまくってるし
簡単にドロップされたら悔しいから小数点以下のドロップ率
簡単に建造されたら悔しいから大建の糞さ


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:18:02 SkPMfDT20
他所でやれ


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:22:48 HtLdxCzg0
スレチの荒らしはスルーかNGで


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:48:56 VBc76I2c0
弾着修正射撃発動狙いの重巡の装備で、
主砲x副砲x観測機x電探が良いらしいのですが
E-2に積む場合、電探は水上電探か対空電探かどちらが最適でしょうか?


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 15:55:00 SkPMfDT20
どこで聞いたかしらんが俺のオススメは主砲*2、水観(水偵)、電探だな
主副だとカットイン、主主だと連撃になる、俺は連撃のほうが強いと思う
電探は水上かな、索敵値上がるし


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:29:01 SyfyWEsY0
弾着射撃は副砲や徹甲弾が混じってると威力の低いカットイン攻撃になってあてにならない
主砲2積みで連撃安定、その他はなるべく索敵値の高めの偵察機や電探を装備するとよさげ


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:44:58 VBc76I2c0
レスありがとうございます。
なるほど、そうですか連撃のほうがいいんですか
具体的に書くと、33号水上電探か21号対空電探かどちらがいいか迷ってまして
戦艦と重巡とそれぞれについて最適なほうはどちらになるでしょう?

あと、弾着と離れますが、
索敵力が高いということは、どちらの理解が正しいんでしょう?
1.敵を見つけやすい→敵に攻撃を当てやすい、攻撃を的確に当てるためクリティカル率も高くなりやすい
2.敵を見つけやすい→敵からの攻撃をかわしやすい、攻撃を受けても軽微にすませやすい


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 16:53:02 SkPMfDT20
33号かな
索敵値については一定以上あるとイベントマップのボス前分岐でボス固定にできる
どれくらい必要かはすまんが俺にはわからんのでとりあえず高くとしかアドバイスできない
砲撃戦に対する影響は不明

「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 4月23日
12▼艦隊の【索敵兵装】について 今回実装される【期間限定海域】において、
各海域の撃破目標艦隊を捕捉するには、投入する艦隊にある程度の【高い索敵能力】が必要となる場合があります。
艦隊の索敵能力は、搭載する【偵察機】【電探】等の【索敵兵装】の充実がポイントとなります。


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:00:27 O9oJOijk0
先ほどようやくE−4までクリア。
そろそろ攻略止めてレア艦掘りに移行しようと思うのですが、
掘るのに適しているのは2・3・4のどれがおすすめでしょうか?

2は夜戦があるし、3は資材消費が激しい。となると4でボスルート外れても
雷巡や空母を入れて数こなす、というのが現在の計画なのですが、何かアドバイス的なもの
お願いしますm( _ _ )m


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:06:31 2oy.R06.0
フレッツ隼に回線変えてから猫多発するんだがどうすればいいんだ
前の回線では今ほど猫いなかったんだが今は補給やら編成やら出撃やら
いろんなとこで猫画面


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:14:16 IC77Eed20
装備だけで合計索敵30くらいあったら今回の海域はいける。


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:14:36 68qnbpdE0
母港拡張の最大値の推移って
ちょっと検索した限りこんな感じでしょうか?

150 2013年5月拡張システムスタート
170 2013年9月
180 2013年12月
190 2014年3月

このペースだと200以上になるのは6月ぐらいなのかな?


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:34:08 TKZTXr8M0
今、E-5で詰まってます。

武蔵(89)-46cm×2、零式水上偵察機、三式
比叡改二(95)-46cm、41cm、三式、ダメコン
金剛改二(93)-41cm×2、三式、ダメコン
長門改(84)-41cm×2、三式、ダメコン
日向改(94)-41cm×2、三式、ダメコン
加賀改(99)-零式艦戦62型(爆戦)×3、一番搭載数が多い所に烈風改

で、遠征は決戦支援だけだしてます。
何回やっても二戦目で9割方大破が出て、
先に進めないor進んでも旗艦にカスダメしか与えられないで終わります。
編成、装備どこを改善したら良くなりそうでしょうか?


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:45:40 dhAdm9vM0
>>782
母港拡張すると、その分データ量が増えて行くので不明
単純な話、全サーバーで拡張できるなら拡張して行く、という感じだろうしね


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 17:52:10 YPnzymlY0
どんどん引退者が増えてその分母港拡張が可能になってる感じだな


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:03:39 2a3FSSY.0
>>779
何を掘るかが重要なんだが…


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:08:07 2a3FSSY.0
連レス失礼

>>783
こっちにきなさい
【イベント】 限定海域情報交換用スレ21 【14年4月】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1398601924/

突っ込みどころが多すぎてどこから手を加えればいいか分からん
ちなみに今のE5編成の流行は、戦艦3正規空母3


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:10:37 O9oJOijk0
≫786
一応持っていないレア艦は全部狙っていこうと思うので、
目的は「谷風・能代・鬼怒・巻雲・まるゆ・蒼龍・初風・長門」といったところです。
強いて言うなら谷風と初風・能代と鬼怒はイベントでもないと手に入れづらそうなので、
頑張りたい。


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:13:03 SyfyWEsY0
>>777
索敵力に関しては、命中や回避が上がってるといった検証報告はまだないはず
今は弾着射撃の出やすさに関係してる?くらいしか分かってない

>>783
昼戦で戦艦連中が連撃祭りしないと歯が立たないのでダメコン捨てて偵察機積みましょう
武蔵がいるのに水観でなく水偵積んでるというのは…その…やっちゃったのかな?w
手前で大破が出たら運が悪かったと思いましょう(自分は戦3空母3で通し、戦艦の道中事故は1回のみ)

加賀は1スロか2スロを烈風と積み替えないと航空劣勢消せないと思う(=連撃を喰らう)


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:21:19 2a3FSSY.0
>>788
だったら、E1かE3かねえ
E2は夜戦が怖いし、E4は2戦目が安定しにくいし、E5は以ての外だし

あくまで俺個人の考えだが、まずは初風狙いかな
現時点で3-4というめんどくさいマップ以外で手に入れられないと分かっているから、
イベントのこの時期を逃す手はない
というわけでまずはE1に行く。次にE3。
あと鬼怒に関しては、考えているよりも簡単に手に入るから心配しなくても大丈夫


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:23:50 TKZTXr8M0
>>787
申し訳ない、ありがとう。


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:27:46 O9oJOijk0
≫790
マジですかい・・・調べてなかったけど初風ってそんなに手に入れづらかったのか
情報感謝です。まずはE−1で初風を手に入れてからE−3か4を改めて検討してみます。ありがとう!


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 18:40:11 cRExZu3QO
E-3のゲージのことなんだけどあと二目盛り+0.5ミリほど残ってる状態だと港湾棲姫三隻倒さなきゃダメ?


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:27:26 m15uiFTo0
勲章4個でもらえす設計図というのは
利根と筑摩の改二に必要なアイテムなのです?


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:34:02 YPnzymlY0
>>794
【本日の春イベント先行情報!】2/3
新アイテム「改装設計図」は、現在「拡張作戦(Extra Operation)」攻略で贈られる「勲章」四つで一式交換入手可能です。「勲章」は【春イベント】で実装される複数の戦域からなる【期間限定海域】攻略でも数多く入手可能です!

YES
改装設計図が必要な艦船は
利根改二、筑摩改二、ビスマルク改二 となります


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 20:52:29 m15uiFTo0
>>795 ありがとうございます。

ビスマルクなんて我が鎮守府には未実装だけどね!


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:05:02 PtnGuIbY0
2-4で詰まってるひとが 烈風改目当てにE1だけでも攻略できるかな?
平均Lv.は25前後(max.40〜min 10)


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:17:00 SkPMfDT20
無駄に司令部レベル上がりすぎてなければいける


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:54:43 cRExZu3QO
>>797
攻略読んでとりあえず一回行ってみるといい。たぶんなんとかなる。


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 21:58:41 PtnGuIbY0
>>798 >>799
ボスまでオールS 小破なしで行けました!
烈風改目指して頑張ります!


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:26:44 veJM4ovo0
明石ほしい・・・
明石ほしい・・・
だけどこの間のサーバー開放で始めたばかりの初心者
指令レベル19で最高レベル艦Lv.28
【保有艦船】
戦艦:1
正規空母:1
雷巡なし・・・
課金でもしない限りこんなんでイベ終了の9日までになんとか明石ゲット出来ませんよね・・・?

うわああああああああああああああああぁぁぁ!!!!!


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:30:48 .NusCrVk0
10kくらい米帝しなさい


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:33:20 YPnzymlY0
10kしてもどうにもならんよ・・・
そして当然、明石は大型建造にいれられるわけだ
艦これの暗黒面にようこそ


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:43:25 veJM4ovo0
せめて2隻目の戦艦と北上大井はよこいや・・・
クソクソクソ
クソクソクソクソクソクッソォ!!!!!
明石ほしい明石ほしい明石ほしい


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:44:20 8ckR.BBIO
>>801
絶対的な時間があって効率よく遠征育成出来て程々の運が有れば行ける


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:46:48 SkPMfDT20
明石ってE2だっけ
赤城+軽空母、重巡4があればいけると思う、戦艦は無くてもまーいいんじゃね
ただ連休中にそれなりに張り付いて短時間高効率遠征を回しまくらないと難しいかも


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:58:31 0ca/nuIg0
本当に欲しいなら今すぐにでも攻略始めるべき
時間は有限だしウジウジしてる間にもどんどん消費されていく
E2程度なら時間とある程度の運さえあればクリアできると思うぞ


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:59:51 veJM4ovo0
育ててるのは

戦艦:日向改28
空母:赤城22
軽空:瑞鳳23、祥鳳14
軽巡:五十鈴改20
駆逐:時雨改21、響改21
重巡:摩耶12
水母:千歳改11千代田改13
です

重巡は最上型以外は大体揃ってます
明石がゲット出来るなら寝ずにやります
どうか助けてください


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:02:16 YPnzymlY0
資材どのぐらいあるの?


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:04:57 veJM4ovo0
燃料が50しかないです(白目)


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:09:00 cRExZu3QO
いっそマヤと日向に連撃装備赤城瑞鳳に戦闘機ガン積み(要調整)の4人で行ってみてはどうだろう?心配なら他の重巡洋艦も育てて連撃装備持たせる。その司令レベルなら敵編成もかなり弱いはず。


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:09:30 YPnzymlY0
魔法のカードを用意してください
・・・いやしかしでも・・・
索敵能力が足りない可能性が・・・ ←ボスマスに行くのがランダムになる
瑞雲、零観、彩雲は開発済みか?
烈風と流星は?

うわ・・・いやしかしこれは・・・


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:13:47 cRExZu3QO
さしあたっては彩雲…いや開発出来るのか?ほぼ論外かも。開発資材と相談して決めよう。


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:17:56 SkPMfDT20
予想より二桁ほど資源少なかったでござる
E1超えてるなら烈風改あるだろうしいっそ赤城のみで南東ルートのほうが制空取れていいかもしれん
零観とか絶対無いだろうけど水偵なら他の重巡の初期装備はがせばあるだろうし

重巡5隻に20.3*2、零式水上偵察機*2、赤城に52艦戦、艦攻、烈風改、あれば彩雲がいい・・・のかな
ただダメでも泣かない覚悟がいるかもなー


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:20:21 veJM4ovo0
瑞雲なら結構あります
開発しても九九、九七、九六、水上偵察機、零戦21型しか出ないです

>>811
オススメの重巡はありますか?


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:22:49 YPnzymlY0
日向、赤城、重巡x4 でボス戦まで行った場合の燃料消費がざっくり 280ぐらいか?
自然回復をはかりつつ 1週間計画で攻略するぐらいだな


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:25:55 SkPMfDT20
昼連撃ができる+ボスは戦艦がいるから日向はどうだろうな
夜戦マスあるからそこで戦艦吹っ飛ぶと低レベ低資源状態だと洒落にならん


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:26:13 2a3FSSY.0
司令レベルが低すぎるから開発も絶望的だし…
4月30日、5月1,2日は資材集めに充てるとして、3日4日で艦隊強化、
5日6日でE2攻略ぐらいが無難なところか?


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:27:14 xpPLNj4w0
>>815
司令部Lvが低いから敵も弱いし、これから次第でE-2はクリア出来る可能性あるんじゃね?

戦艦はとりあえず日向だけで十分だろう(航空戦艦だけど、砲撃戦2巡の役目)
赤城は30Lvまで育てて改造
軽空母は瑞鳳を25Lvで改造
軽巡は五十鈴そのまま
重巡は摩耶を18Lvで改造、利根か筑摩が索敵高いからどちらか育てて25Lvで改造

改造後、対空以外の近代化改修はなるべくMaxにする
資源が足りなそうだが、自分のログイン出来る範囲で足りない資源を補うよう遠征を出すこと
短時間のをみっちりやるなら、長距離練習航海・警備任務・海上護衛任務・防空射撃演習で基本足りる

装備も重要だから、レベリングついでにドロップした艦娘から適宜剥いでおくこと
wikiの戦闘項目は、最低限読んでおくと攻略難易度が桁違いに下がる
ほとんどの目標Lvの30までは、数日で上げることが出来るから、必要以上に焦ることはない

装備は、↓ので手に入らないのがあったら開発or聞くべし

日向:35.6cm、35.6cm、瑞雲、瑞雲
摩耶:20.3cm、20.3cm、零式水上偵察機、零式水上偵察機
利根or筑摩:同上(摩耶と一緒)
五十鈴:20.3cm、20.3cm、零式水上偵察機
瑞鳳:零式艦戦52型、彗星、天山、零式艦戦21型
赤城:零式艦戦52型、彗星、烈風改(E-1報酬)、九七式艦攻


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:27:36 cRExZu3QO
古鷹型以外ならどれも大差無い。改二も出たし利根筑あたりでいいんじゃない?


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:34:02 YPnzymlY0
レベリング頑張ると資材枯渇するんだろうなあw

>>819
五十鈴改って水上機の搭載数0だと思うんだけど、それでも索敵値って上がるのかな?


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:34:12 SkPMfDT20
あれ、結構日向使用推奨多いけど道中2巡させるメリットってなんかある?
イタズラに被害増えるだけだし1巡でさっさと通り抜けたほうがいい気がするんだけど
ボスはフラルだし


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:34:18 29pr/N8.0
あまりに資材不足だから第3艦隊は開放されてるだろうかなんてことが気になってしまうね


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:39:44 Zi/WFspM0
>>815
まずは資源貯めだよなあ
デイリー建造は資源目的のAll30を4回ですませて、開発は10/10/10/20で省エネ兼あわよくばソナー狙い
演習は単艦か2艦放置の人がいたら日向軽巡駆逐4で突っ込んで、キラキラした駆逐軽巡をタンカーか鼠輸送に出す
資源がある程度たまったら2-3ぐるぐるしてLv上げ兼扶桑か山城を探すって感じで

>>821
五十鈴が水上機積めなくなるのは改二から、十二鈴の段階なら各スロットに1機ずつ


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:41:31 veJM4ovo0
>>818>>819>>820
明確な目標を示して頂きありがとうございます!!
皆さん親切すぎて涙が・・・。

すみません
利根も筑摩もいませんでした・・・


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:41:43 YPnzymlY0
>>824
そうだったのか・・・改二しか手元にないんできづかんかった
というかそれって意図されて0機なんだろうか? 運営のうっかりなのでは?とか疑ってしまうわ〜


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:43:39 sjZOKlpA0
>>824
1戦で一回分にしかならない演習キラは遠征用としては最悪のコスパ
レベリング兼ねて重巡戦艦で殴った方がマシ


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:48:47 cRExZu3QO
>>822
彩雲無いし重巡洋艦のレベリングしてる暇も資源もないので日向入れてボス戦でのダメージを増やしたい。それに道中はボス以上に弱体化してるはずだから切り抜けられる可能性は高い。


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:49:34 vxJyR65Y0
>>822
1巡のみだと倒しきれなくて雷撃で中大破することが多い印象
低レベルE-2はほとんど駆逐軽巡重巡だからそういうこともあるかも


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:51:12 xpPLNj4w0
>>825
衣笠が改二あって将来性ある
それ以外だとドングリの背比べだから、古鷹・加古以外なら好きにしる


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:51:18 veJM4ovo0
>>821
まさにその状況です

>>823
燃料:234
弾薬:1861
鋼材:1371
ボーキ:1569
です

第3艦隊は運用してます
基本的に長距離練習航海と海上護衛任務とタンカーしかやってないです


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 23:57:24 veJM4ovo0
>>830
衣笠もないです・・・。
鳥海育ててみます


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:01:44 nl7lu2BU0
>>828
夜戦にもちこめば火力は大差無い上雷装は拾った駆逐で簡単に上げられるから夜戦なら重巡のほうが火力ありそう
資源もバケツもないだろうに夜戦あるマップで戦艦だすデメリットのほうが大きくないか?
赤城とか改造してたら鋼材も食われるし

>>829
雷撃は・・・うーん
普通のマップで軽巡駆逐を生かしたまま雷撃戦にならないからイマイチ想像つかんな
ただ確かに雷撃されると面倒かもしれない、多分相手縦か複縦だろうし


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:03:29 .ig/0L4UO
さて、寝ずに…と言うならまずは海上護衛とタンカー護衛をキラ付けして回し続けようか(ニッコリ)


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:08:55 p5yIPog.0
バケツは29個です

タンカーの4時間分は寝ようと思います


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:16:23 APM8WFzE0
>>831
2-4はまだ突破してないだろうし、潜水艦でオリョクルも出来ないだろうから、燃料は特に足りなくなりそうだ
高Lv提督たちの半分〜1/5程度しか出撃出来ない状況だろうから、一戦一戦を大事にしないと効率が上がらない

演習で、旗艦と2隻目どちらかが30Lv超えている相手の場合、経験値は「負けても」既存の海域で戦うより手に入り易い
特に出撃でも燃料・弾薬消費が激しい戦艦は、演習を上手く使うと安くLvUp出来る
修理をする必要もないしね

正規空母や軽空母は、レベル上げの際、先制攻撃(空爆)で役に立つから、あまり意識しないでも勝手に上がって行く

任務報酬はバカにならない
特に開発と建造のデイリーは最低値付近でやればプラスになるので必ずやっておこう

あとは、海上護衛とタンカー護衛の遠征は、キラ付けしてやるとかなり効率が上がる
詳細はwikiの疲労度の項目参照


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:23:04 nl7lu2BU0
あとフラルの装甲は99で日向の火力は未改修74、多分近代化は難しいんじゃないかと思う
んで戦艦1隻しか居ないって話だし長主砲もう一本とかも難しいだろう
となると35.6と20.3で74+14+7の火力95なんで装甲抜けないからボスへの有効打にはなり辛い

と思う、まぁ装備揃ってて改修カンペキな可能性も無くはないけど
未改造の戦艦の火力上げられるほど余裕があるとも思えん


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:24:32 nl7lu2BU0
そんでレスした後に確認したら日向さん改だった
すまんかった寝る


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:35:43 iZJVpHCk0
誰かE−5の制空権教えてください
赤城 烈風 烈風 烈風改 彩雲
瑞鶴 烈風 烈風 烈風 紫電改
で制空権優勢取れないんだけど・・
値足りないのでしょうか


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:41:40 .ig/0L4UO
夜戦マップ越えられるかわからないから越えたらきっちり狩りたいという考えだったが司令レベル低いとどうなんだろうな?夜戦マップが安定するなら日向抜いて低コストで何度も突撃するのもありかもしれん。


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 00:51:03 97pGm.Ok0
>>839 微妙に足りないLVかと、彩雲を艦戦に変えれば取れるとは思うけど
空母2を置物にしとくくらいなら空母3のがいいかもね
うちはテンプレの二人+装備だったけど、それでもたまに優勢落としてたし今回かなり厳し目
あんまり正確なことは言えなくて申し訳ないけど
イベスレとかで色々情報あるので一度目を通すといいかも


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 03:32:17 eja6VVoQ0
>>810
おまっ燃料50ってイベントどころか通常海域もできんレベルだぞww
数日一切出撃しないで海上護衛まわしとけよwww


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 04:28:16 k2J8lrlc0
>>839
E-5ボス優勢には制空値324必要
その編成装備だと制空値は330
道中の撃墜考慮して15ぐらいは余裕が欲しいので、9足りない
編成にこだわるなら紫電改二を烈風に変えるか彩雲を艦戦に変えるかしかない

空母2だと実質加賀大鳳固定で4スロに爆戦積まないと難しいと思う
空母を置物にしてしまうとあまり良いことないからね


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 06:12:05 CYGcxqWw0
コンディション値49と50の差は結構あるんでしょうか?


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:32:47 atJb.oIM0
ない


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:33:32 j8M9y6j60
ある


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:57:41 0Fm91d.Q0
空母、軽空母に火力って必要なのでしょうか?


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 07:58:50 AnSG8QfU0
必要


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:13:55 0Fm91d.Q0
対空になるんでしょうか。もし良かったら詳しくお願いします


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:28:13 nXisWjqEO
>>849
wikiぐらい読めよ
ダメージ計算の項目


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:28:19 AnSG8QfU0
火力は艦載機の攻撃力に加算されるので高いほどいいよ


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 08:54:27 0Fm91d.Q0
そうなのですか、近代化改修で火力も上げるようにします


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:09:44 XNWeOEOc0
主砲2と甲標的って夜戦で連撃になるっけ?


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 10:15:59 syAVwo7s0
なるよ


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:13:50 wyv3op920
初歩的な質問ですいません
制空値の値はどこで確認できるのでしょうか?
単純に艦戦の数値を足したものが制空値でいいのでしょうか?


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:15:40 .ig/0L4UO
昼カットインって運関係ありますか?長門さんで試してますがまるゆ不足で今一つよくわかりません


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 11:17:46 atJb.oIM0
>>855
wikiぐらい読めや
それか検索ぐらいかけろ
>>725


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:43:03 qkqcANYM0
隼鷹って艦載機数変わった?
18/18/18/12だったと思うんだけど今見たら17/17/18/12になってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5028340.png


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:43:51 cvhbEkWw0
補給はしたかい?


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:44:38 qkqcANYM0
ありがとう解決した


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 13:47:04 cvhbEkWw0
いえいえ


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:24:08 7bkINuuM0
長門って現状だと、どこが一番出やすいのでしょか?
E-3で掘るべきか、経験値も稼げる4-4で掘るべきか
大型建造でゆっくり待つべきか悩んでいます。

候補
①E-2
②E-3
③4-4
④大型建造(大和のお供)

ルート固定に今まで必要なかったので
大型建造でゆっくりやる予定だったのですが
E-5の速度混合編成ルートができたことで
やっぱり居た方が良いな、と思い直してます。


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:37:47 hQd16lsU0
まるゆって掘るのと大型建造どっちが手に入りやすい?


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:45:05 eja6VVoQ0
運としか言えねーよwww


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 15:52:26 X.Iz2x6w0
手に入りやすいのは大型
1回当たりの資材の少なさはE1


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:21:34 QrbXtop60
>>862
3-3は?
羅針盤はあるが途中大破はしにくいしコスト軽め


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:44:51 p5yIPog.0
昨日の>>801です
【昨日】
燃料:234
弾薬:1861
鋼材:1371
ボーキ:1569
バケツ:29

燃料:2450
弾薬:6336
鋼材:3944
ボーキ:2680
バケツ:42

になりました

指令レベル21で最大備蓄が6000のはずなのに弾薬が余分に備蓄できているのは何故ですか?

昨日明確なプランを何人かの方から提案して頂きましたが
改めて①資源稼ぎつつ攻略②何日か資源を先に蓄えてから攻略
だったらどちらが効率が良いですか?
不安で出撃したくなってしまいます・・・

あと比叡がドロップしたことで>>819で提示して頂いた編成の変更等ありますか?

質問多くてゴチャゴチャしててすみません


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:53:28 IyQ2vfnwO
最大備蓄は時間で自動回復する上限のことでそれ以上は放置しても増えないという意味
遠征や任務で手に入れられる分は加算される、ただしそれも三十万?くらいまで


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:56:45 boELXGlA0
基本的に、自然回復上限を超えて貯めるのは資源的に勿体無い
イベント前に超えて貯めるのは、1日(イベント期間中)の自然回復量以上に貯めて、使う分を増やしてるだけ

というわけで、資源は使った方が効率良い


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 16:57:29 eja6VVoQ0
それでイベント海域やろうってんならまだまだ少なすぎる
司令部Lv低くても敵が弱いだけで司令部Lv高い人と編成自体に差はないからな


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:00:00 atJb.oIM0
>>867
> 指令レベル21で最大備蓄が6000のはずなのに弾薬が余分に備蓄できているのは何故ですか?
自然回復の上限が6000ってだけ
遠征・任務をこなすことでこの数値以上貯めることが可能
ただし上限は30万

> 昨日明確なプランを何人かの方から提案して頂きましたが
> 改めて①資源稼ぎつつ攻略②何日か資源を先に蓄えてから攻略
> だったらどちらが効率が良いですか?
弾薬が自然回復上限に達したのなら、遠征ぶん回しつつ攻略の方がいいかな
wikiや攻略スレの過去ログ(こっちは余力があれば)を読みながら、
攻略プランをさらに練るとよろし

> あと比叡がドロップしたことで>>819で提示して頂いた編成の変更等ありますか?
ドロップしたてでレベルが低いよね?
流石に拾ったばかりの艦で攻略できるほど甘くない


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:00:38 JiYmhMtI0
>>867
最大備蓄は自然回復で回復する上限ってこと
そこから遠征や任務報酬などで上積みしていくことは可能、本当の意味での資源カンストは最大30万
自然回復は一日ボーキ以外が1440、ボーキが480
弾薬が自然回復の上限を超えているので今のままでは弾薬の自然回復をドブにすてていることになる
なので弾薬を6000以下にして自然回復の恩恵を受けるくらいには攻略をすすめ
遠征などは燃料や鋼材を稼ぐことに重点を置き、無駄のないようにしよう
比叡は完全に重巡の上位互換、戦艦は勝手にMVPかっさらってレベルあがっていくので今からでも遅くはない
ただし、消費資源は当然増えるので懐には優しくない


873 : 862 :2014/04/30(水) 17:12:16 7bkINuuM0
瑞鶴翔鶴で同じことを考えていたら
先に大鳳出てしまって、5-4までお預け食らったことを思い出しました

せっかくの初イベントなので
E-3で長門掘りしてみますー

>>866
2-4、3-3、3-4は羅針盤との戦いになるので
選択肢から外してました


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 17:35:56 p5yIPog.0
>>868-872
レスありがとうございます
最大備蓄の件、了解です

燃料と鋼材の遠征回しながら自然回復分の無駄がないようにうまくやってみます


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 18:47:15 APM8WFzE0
>>867
比叡ドロップおめでと〜
ただし、今から25までLv上げて改造して戦力にするには、資源が心許ない
日向の補給の際、どれだけ資源を消費するか分かっているだろ?
イベントが終わってからゆっくり育ててあげると良い

燃料はタンカー護衛以外だと、航空戦艦が2隻必要な北号作戦と、水母が2隻要る水上機基地しか、
尖って稼げるのがないんだよね
弾薬が勿体無いからって出撃し過ぎると、またすぐに燃料枯渇してしまうから、
多少自然回復がなくなっても気にしない精神で。

遠征で足りない資源を稼ぐのは基本なんだけど、
『ある資源が余ってるんじゃない、それ以外の資源が足りないんだ』って言葉を忘れずに


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:24:10 .ig/0L4UO
>>867
重巡をある程度まで育てて可能な限り雷装上げたならさっさと突撃してみては?連撃装備持たして夜戦マップさえ越えればあとはなんとかなるかもしれんよ。敵編成は固定だし調べればわかるから陣形も活用するといい。轟沈させんようにな。


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:47:17 1YjJuv1.0
明石の修理って小破でも出来るの?


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:55:09 IyQ2vfnwO
小破までできる 中破大破轟沈は直せない


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 19:58:20 1YjJuv1.0
>>878
ありがとうございます
明石旗艦にしてたら小破だったはずの艦が小破じゃなくなってたから気になったお


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:24:08 p5yIPog.0
>>875
勝手な判断で比叡を12まで育ててしまいました
今レスを見たので・・・

無駄なことしましたかね!?

今日はほとんど出撃してないので
比叡12
日向改31
摩耶15
鳥海9
瑞鳳24
赤城24

って感じです


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:32:18 eja6VVoQ0
資源の話はおいて置くとしてイベント海域やりたいけど艦娘のLv低い奴って現状でどうにかしてクリアしたいって考えがちだけどそれって間違いだからな
イベント終わるギリギリならあれだけどまだ日数残ってるんだからある程度レベリングしてからやったほうが良い
急がば回れっていうやつだ
弱いままどうにかしようとすると結局クリアできずに終わったって最悪のケースになりかねない


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:36:16 eja6VVoQ0
キツいと思ったらある程度レベル上げてからやってみることだ


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:39:22 T5BHKn0M0
そして報酬艦が大型建造にいれられ、どうにもならなくなって豚になる


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:39:42 APM8WFzE0
>>880
10Lvまでならすぐ上がるし、資源消費もそんなにないんじゃないかな

E-2はボス前の夜戦が最難関
夜戦では、重巡の方が戦艦より有利だし、戦艦は費用も嵩むから、現時点で追加で育てるメリットは薄い
連撃装備にすれば、軽巡や駆逐艦でも戦艦を凌駕する夜戦火力だし

戦艦の育成はとりあえず置いておいて、摩耶と鳥海と赤城と瑞鳳の育成だね
赤城を旗艦にして、瑞鳳と摩耶と鳥海、五十鈴とあと適当に駆逐艦で編成して、
2-1-1か2-3-1か2-4-1(それぞれ、1戦目で帰投すること)でレベル上げかな
あとのマップの方が経験値は多いが、損傷が多いなら無理せず弱い敵を相手にすること


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:43:15 H5/gTX760
司令レベル低いなら1-5イイヨ


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 20:44:33 JiYmhMtI0
戦力的には重巡は摩耶12しかいなかったんだから間違いではない
時雨や響も駆逐艦では強いほうだけど20そこそこでは話にならない
イベ終了まで可能な限りレベリングと貯蓄をやって挑むしかないんじゃないかな


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:14:39 .ig/0L4UO
あんまりレベリングしてると司令レベル上がって敵の編成も変わるぞ?いまならたぶん軽母ヌ級しか出ないから空母1隻減らして東ルートも狙える。低レベルの敵編成の変化は不明なとこも多いから手探りにならざるを得んよ。


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:20:22 APM8WFzE0
レベリングの種類によるだろう
演習や、ボスを倒さず1戦目で帰投する場合、提督経験値はかなり低い
数百回やったりしない限り、なかなか司令部Lvは上がらないよ
Lv30程度までだったら必要経験値も多くは無いしね

まあ、低レベルでどの程度の敵の強さなのか、実際に体験してみないと分からんってのは同意する
一度挑んでみて、行けてしまう様だったらやっちゃっても良いんじゃない?
意外と行けるかも知れん


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:21:06 9z6UXfwE0
提督レベル65でE5の決戦支援艦隊を出したのですが
敵艦隊4隻中3隻にミス、1隻に20ちょっとととても使えるものではなかったです・・・
駆逐2軽空母2戦艦1で装備も持ってる一番性能の高いもので、キラも3隻程付けたのですが
これでこのダメージなのは単純に装備不足なのでしょうか?


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:27:46 slcr8l4g0
>>889
おそらく装備不足だと思うけど、持ってる中でと言われても何を装備させてるかなんて分からないから
全部列挙した方がアドバイスも具体的になるよ


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:30:10 APM8WFzE0
>>889
支援は気休め
運が良ければ大ダメージを与えてくれることもあるけど、
運が悪ければLv99が6隻の支援でも全弾ミスとかある

単純に敵が強過ぎて、普通に回避してしまってるだけ
wikiの遠征>支援艦隊のところを読んで装備を整えて居れば、あとは運頼み

ちなみに、装備(と近代化改修の済み具合)を挙げないと、不足かどうかは何とも言えんw


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:35:44 9z6UXfwE0
響改(60)、夕立改(48)
10cm連射高角砲×2、12.7連射砲
隼鷹改(53)、龍驤(23)
スロットの多い枠に彗星一二型甲、他彗星
榛名改(30)
35.6連射法×2、21号対空電球×2

装備はこんな感じで、近代化改修は駆逐2隻と隼鷹以外はしてません・・・


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:36:20 .ig/0L4UO
演習はやっとくべきですな。あとは正直遅巧と拙速どっちが効率いいかやってみないとわからん部分が多い。


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:37:57 boELXGlA0
決まる時はすごいダメージだけどね、支援艦隊
軽空戦艦駆駆の4隻編成だったのに、フラグシップ・タ級に170オーバーとかすげーわお前らって突っ込んだわ。1度だけ

基本的に「1隻一番弱いのを沈めてくれたら十分」が支援の使い方だ


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:52:07 boELXGlA0
>>892
連射砲ではなく連装砲な
基本的に火力重視の空母系統は爆撃機重視で良い。彗星<流星改だけど
火力ぐらいは近代化改修しておいた方が良いだろうさ


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:52:28 9z6UXfwE0
なるほど、あまり支援艦隊に期待しない方がいいんですね
道中も事故が多く、道中支援も出そうか迷ってましたが、資源的にきついので辞めときます
ありがとうございました


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 22:07:20 APM8WFzE0
>>892
レベルも低いし火力の改修も終えてないし、戦艦の装備も火力足らず
納得のダメージですな

龍驤を改造して、龍驤と榛名の火力改修を終え、榛名に35.6cmで良いから4つ装備させれば、
0〜80ダメージくらいに改善されるんじゃない?

まあ、もう1隻戦艦が用意出来ない時点で、支援艦隊出すにはまだ早いのかもね


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 22:46:40 p5yIPog.0
タイムリミットはあと8日と12時間程度・・・
うわあああああああああああああぁぁぁぁ!!!
明石ほしい明石ほしい明石ほしい
クソクソ
クソクソクソクソクソォ!!!


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 22:52:44 APM8WFzE0
>>898
またお前かwww
アドバイスは幾つも貰ってるんだから、地道にこなせ

今回のイベントはゲージ回復しないから、様子見とストレス軽減の為、
E-2へ一回くらい出撃してみても良いんじゃよ?

2-4でも、編成と装備をしっかりして、運さえあれば全員Lv1でもクリア出来るしな


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 22:54:48 boELXGlA0
質問でも回答への返答でもないのなら、ここは質問スレなのでできるだけ避けてもらいたい

あえて回答するならば「後8日も有るのに何騒いでるの?」でしかない


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 22:56:08 T5BHKn0M0
>>898
時間はある
・無茶/無駄な出撃をするな
・1時間に3回出撃するぐらいの感じでOK
・バケツを無駄にするな
・開発/建造で無駄に資源を溶かすな
・あせる気持ちはわかるが、敢てゆっくり望め
・このゲームはコスト=時間だ。早く済まそうとするとコストがかかる

まとめると
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 23:11:29 nXisWjqEO
>>898
あんまりしつこいと書き込み禁止にされかねんぞ
質問じゃなくて愚痴に近いし


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 00:28:12 yFwOAiDQ0
ID:p5yIPog.0
おまえ、何のために質問したんだ?
アドバイス貰ってるのにそれすらも実行しないでさ
それなら最初から質問しないで勝手にやってろよ
それに言っておくが明石ってかなり微妙性能だぞw


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 00:52:33 ZsxBsQls0
実行してるよ
あんなに親切なアドバイスをたくさんの方から頂いたんだから
>>898はごめんなさい
質問スレってこと忘れてました

また気になることがあったら質問させて頂きます
明石ほしい


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 02:22:36 yFwOAiDQ0
おまえ、もう来なくていいよ


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 08:35:09 oxyDR0nE0
大井っちが欲しいのですが2-4はボスドロップなのでしょうか?
もし違うのなら2-4-1周回の方が効率いいかなぁと


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 09:34:03 KtjOsJrE0
まずwiki見ようぜ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%EE%C0%BE%BD%F4%C5%E7%B3%A4%B0%E8#area4


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 09:38:55 oxyDR0nE0
>>907
今のWikiってここまで充実してるのか…ありがとう


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 09:45:18 yFwOAiDQ0
wiki見ればすぐ解るのに1時間も回答待ちとかアホだなw


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 09:54:35 fngT7amw0
>>909
まあまあ これで>>906はwikiに大体の情報が揃ってることを知ったんだしいいじゃないか
今や殆どの情報がwikiで手に入るからな・・・


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 10:54:37 dzMsTA/Q0
dmmのゲームは始めてなのですが
ワンパスとかセキュアとかないんですか?
んでIE推奨とかこれ危なくないの?


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 11:10:08 oi3xXBzg0
>>911
DMM以外のゲームではどうだったんだ?
ワンパスとかセキュアとか、ちゃんとしてたのか?

最近のIEのセキュリティホールについては、脆弱性を利用したサイトを踏ませる必要があるから、DMMは関係ないんじゃね?
DMM自体が、そんな罠サイトを作ってるなら別だけど、艦これとも関係性ないよね

公式アプリでも、ウィルス相当の罠が仕込まれていることがある現状、
何も信じず全て自己責任でやるしかないと思うけどな
嫌ならゲームするなってことで


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 11:29:45 JYVsj9420
>>911
この時間に書き込み出来るということは学生か自営業か
俺提督と同様に夜のお仕事のどれかだと思います

時間に余裕があるんだからgame専用PCを入手すればいいんじゃないかな
レポート作成や出納記録や業務計画と全く別のPCがあれば悩まないから


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 11:29:50 SQk/8.fU0
まぁそこまでセキュリティが気になるけどゲーム始めたいならとりあえず
クレカ支払い・登録は一切しない。ってのだけでも頭に入れておけばいいんじゃないかな


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 14:50:37 aPHXN3no0
>>911の質問に>>913の回答とか頭いかれてるのかと心配になる


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:11:29 CoSY7sVo0
>>912
多数の専用ソフトのオンラインゲーム、ガメポ、ハンゲ、ネクソンなどはセキュアもあればワンタイムもあった
ブラゲーではないものもあったが、まとマギはワンタイムあったり少女兵器は画像認証がある
DMMみたいに、IDとパスワードをIE上で入れるだけのっては今時非常に珍しいと思う
ていうか、艦これのプレイヤーって>>912-914こういう考え方が普通なの?
自分で質問しておいて申し訳ないけど

お前ら馬鹿だわ


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:13:30 YKcuyWAs0
おっそうだな
その馬鹿に加わらないようにもう帰った方がいいぞ


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:15:43 VFAQsu660
>>916
艦これのプレイヤーは馬鹿っていうよりも精神がものすごい未熟な餓鬼が多いのです
これはプロデューサーの田中謙介がそうなのでしょうがない事です


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:16:07 BhBYxThI0
ネトゲにおけるOTPって大体がBOT対策じゃないの?


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:16:16 MsnMVb2E0
いつもの荒らしか
はい次々


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:16:33 0zFPZog2O
次の方どうぞ


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:18:38 X3NpXF0QO
ブラウザは火狐でもクロームでもいいのよ
非IE用FLASHプラグインインスコすれば動くから


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:40:57 yFwOAiDQ0
OTPがBOT対策ってwww
じゃあ、なんでOTP導入してるMO・MMOにあんだけBOTいるんだろうねwww


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:41:52 kXzCi1Ys0
>>919
ほとんどのネトゲのOTPは随意選択式
セキュリティ意識の低い人やBOTな人は使わずともok


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:43:51 BhBYxThI0
>>924
それは初耳だった


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:46:58 kXzCi1Ys0
アカウントハックにあったときにOTP設定してないと補償しないのが普通
ネトゲでOTPを設定してないやつは自業自得扱いなのが世間の常識


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:54:50 yPCLbHIM0
すまんね
この話題は触れちゃいけない事だったんだな
(理解していて目を逸らしてるんだよな?)
(理解してないって事はないよな?)


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 18:02:48 aFvNaias0
艦基


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 18:14:37 KZH8RAK60
単発煽りなんだから黙ってNG
次の方どうぞー


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 20:34:51 3IMf05GQ0
E-3クリアしたんだがE-4行った方がいいかい?
駆逐艦最高が島風の34Lv
資源は5桁()


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 20:36:12 3IMf05GQ0
E-3クリアしたんだがE-4行った方がいいかい?
駆逐艦最高が島風の34Lv
資源は5桁()


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 20:41:08 0zFPZog2O
>>931
やるだけやってみたら?
そんな抽象的な質問されてもこっちは答えようがないよ

やってみて諦めるもよし、クリアしたくてアドバイスを求めるもよし
最後に決めるのはあんた自身だ


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 20:42:24 YiMBUqZ60
E-4は、ダメコン積んで祈るゲームです
対潜装備が5隻分(+ダメコン)用意できるならゴリっと行ってみよー

ボス前地獄、ボスはへちょい。


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 20:43:38 3IMf05GQ0
ありがとう、試しにE-4逝ってくるよ


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 20:56:02 aPHXN3no0
E-4は消費資源100とか天国だから対潜装備と駆逐さえいれば回数勝負でなんとかなる


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 20:56:10 3IMf05GQ0
20/60/10/110で対潜水装備狙ってんだが航空機ばっかでんだけどいいレシピある?


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 20:59:02 aPHXN3no0
航空機レシピなんだから航空機でて当然だろwww
ちゃんとwikiにソナー爆雷レシピあるから普通にやれ


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 21:01:29 0zFPZog2O
>>936
言っていることと回しているレシピが一致しないんだが……
欲しい物は、ソナーや爆雷でいいのかな?
wikiは良く読みましょう


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 21:01:45 YiMBUqZ60
>>936
それ思いっきり航空機レシピ
対潜水艦レシピは駆逐艦か軽巡で
10/30/10/10 : 爆雷
10/10/10/20 : ソナー
10/30/10/20 : 爆雷・ソナー兼用だがなんかいろいろゴミもいっぱい
この辺りが一般的

 び っ く り

するほど出ないのでたくさん回す必要があります
というかこういう基本的な事はwikiの情報でもいいと思うぞ


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 21:07:26 3IMf05GQ0
取りあえずイベントまでE-4行ってみてE-5は辞めとくわ、私にはまだ早い


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 21:07:48 kAnTxwiE0
対潜開発は10/30/10/31が一般だろ
三式爆雷は弾薬30以上、三式ソナーはボーキ最大じゃないと出ないからこうなる


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 21:09:50 aPHXN3no0
何言ってんだこいつレベルになってきたな、相手するだけ損か?


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 21:18:01 0zFPZog2O
次の方どうぞ


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 21:18:03 5xM7NeuY0
基本的にE-4はクリアまでの難易度はそこそこあるけど、コスト自体は非常に少ない(大食らいが航空戦艦1だけなので)
下手したら、対潜装備整えるコストと比較したらどっこいどっこいかもしれん

つまり、3式セットをそろえるのは、最悪そのぐらい回数が必要もなるんだが。まあ93式とかでも使えるので

>>942
そうか、では質問に答えずに黙っておくといい


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 21:25:54 aPHXN3no0
>>944
お前みたいに全て上ですでに答えられてることを我が顔で偉そうに無駄なレスする奴こそ黙っておくといい


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 02:19:10 12rQqAMo0
開発って無駄に複合レシピやって出ねーとか言ってるアホいるけどあれ笑えるよなw


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 03:20:27 8dEiA.6s0
次の方どうぞ


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 06:20:55 AqRF6nkM0
明石旗艦だと開発で何が出やすいですか?


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 07:24:14 DWEL2I4U0
観測機と偵察機って能力的にかなり違いますか?
観測機開発したほうがいいですか?


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 08:05:01 12rQqAMo0
なんでwikiすら見れないんだ?
wiki見ればすぐ解るだろ


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 10:06:30 G7RHOgk60
烈風改を装備してから
敵の空母が攻撃してこないことが多くなったのですが
これって、敵の艦載機が0になったということですよね?

震電改はもっとすごかったのかな?


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 11:00:56 eezA5hEQ0
質問スレの回答でポインタもなしにWiki見ろとか最悪だな
このスレ来る必要ないのでは?

>>949
対空や命中や索敵の数値が微妙に違うくらい

一番知りたいのは着弾観測に与える影響だろうけど
現時点では全く検証できてないし
体感で大きく違うと言う報告もない


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 11:03:07 0Pv8il4o0
>>952
テンプレにwiki見てから質問白って書いてあるじゃないですか


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 11:08:36 nU4pqaU60
>>952
たとえば
>観測機と偵察機って能力的にかなり違いますか?
>観測機開発したほうがいいですか?

加賀と大鳳って能力的にかなり違いますか?
大鳳は建造したほうがいいですか?
とか
41cmと46cmって能力的にかなり違いますか?
とかに置き換えたら、お前それはここで聞く事じゃねーだろ?
艦これは18歳未満お断りの子供のゲームじゃないんだよ
wikiぐらい見ろ って思うのが普通だ

馬鹿餓鬼に優しくする理由は無い


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 11:13:27 eezA5hEQ0
主砲とかはそうだろうが
偵察機と観測機がどれくらい違ってて
開発したほうがいいかどうかは
俺もここのところ疑問に思ってる

偵察機の対空は意味ない説が主流だったし
索敵値の意義はは不明だし
命中が1違うくらいではほぼ意味がない

それを踏まえてWikiのどこを見たら
開発した方がいいかどうか分かるの?


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 11:25:09 qbkQ26H60
>どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
>スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

人に突っかかる前にまずはきちんと読むべきだと思うよ


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 11:25:48 nU4pqaU60
開発したらいいかどうかは数字を見て自分で判断するんだろ
本物の馬鹿じゃなけりゃそのぐらい考えるだろうよ


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 11:37:25 n2YKjUOg0
>>954
質問に答えたくなかったらスルーしろ、それが大人の対応ってもんだ。
一方的に持論展開して騒いで荒らす方が余程ガキだぞ。
ったく2〜3日前から変な連中が居着いちまったなぁ。


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 11:41:38 nU4pqaU60
>>958
どうでもいいような糞くだらない質問に答える流れを作るなって言ってるんだよ阿呆


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 11:42:31 12rQqAMo0
wiki見れば速攻解決するような質問するほうがお前の言う変な連中だろ

>観測機と偵察機って能力的にかなり違いますか?
>観測機開発したほうがいいですか?

こんな馬鹿丸出しの質問なんてブラゲ板の質問スレほうでもwiki見ろで終わるわ


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 13:17:23 B90.Iizw0
どのスレでもそうだけど煽る人は荒れる原因なんで自粛しようね。


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 13:50:22 xs.VPX6k0
偵察機と観測機の数字上の違いならwiki見ればわかるけど、体感まで載ってないような


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 14:03:46 KjfeM1720
>>960
初心者はわからなくて当然だろ
逆にお前はどんな質問なら納得いくんだ?
質問スレなのになんでもかんでも「wiki見ろ」でせっかく来てくれたお客さん追い出すのもどうかと・・・


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 14:13:06 12rQqAMo0
お客さん(大爆笑)


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 14:13:17 vhq7XGNA0
>質問者はテンプレとwiki、公式トピック、運営ツイッターを必ず読んでから質問して下さい。
せめてテンプレ最初のこれくらいには目を通してほしい


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 14:35:24 nU4pqaU60
>>963
初心者はわからなくて当然だから

 w i k i 見 ろ


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 14:55:07 wXq/hueU0
質問者も回答者も平日のこんな時間帯に書き込んでるんだ、まあなんだ察しろ

はい、次の方どうぞー


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 14:59:14 nU4pqaU60
・・・世の中ゴールデンウイークって連休らしいぞ? 日本では


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 15:00:40 1zC.e0Mo0
久々に盛大な自爆を見たな


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 15:07:13 wXq/hueU0
>>968,969
今年のゴールデンウィークの祝日は4/29、5/3、4、5、6です
これに加えて4/26、27が土日、5/3、4も同じく土日ですね

ちなみに、今日は5/2の金曜日です

釣ったつもりは無かったけど盛大なブーメランですね


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 15:17:55 nU4pqaU60
4/26〜5/5の9連休だが2日間の休出を半義務付けられた感じだが
これほどまでに視野や世の中が狭いってことは、お子さんかな?


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 15:51:19 n2YKjUOg0
ID:nU4pqaU60
ID:wXq/hueU0
荒れてる原因はどう見ても、ここ数日精神年齢低い発言連発するこの2人。

質問がある方は避難所で聞くといい。
このスレで質問しても2人のおかげで全てwiki見ろだからさ。


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:01:10 nU4pqaU60
>>972

×このスレで質問しても2人のおかげで全てwiki見ろだからさ。
○wiki見ればそのまま回答記載されている質問に対してはwiki見ろ

大人の対応と本来はいないはずの餓鬼を相手にするのは違うんだよボクちゃん


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:12:55 BU3eApzU0
>>949
水偵と零観の数値を比較すると
対空は+1ですが制空権争いに参加しないのであまり意味がありません

対潜は+2で4という数字は結構高いように見えますが
対潜装備ではないので艦本体の素の対戦値に
加算されるだけなのでほとんど効果がありません

索敵が+1ですがこれを積むような時は
空母と共に編成すると思うので
空母の索敵で用が足りてしまいます

ということで意味のない数値ばかりで
今後検証が進んで新たな効果が見つからない限り
あえて開発する意味はないと思います

なお上記見解は個人的なものでWiki見ても載ってませんが
それほど異論はなさそうなところだと思います

対空と制空の関係や本体と対潜装備の対戦値の扱いなどが
分からなければWikiの戦闘関連のページ参照してください


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:16:24 zq12Om26O
はい次の方ー


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:16:57 crGPK5sQ0
つまり、開発しなくてもいいってことですね
ありがとうございます


とか言えば満足?


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:18:15 n2YKjUOg0
ダメだこりゃ、自覚が無いってのは最悪だな。


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:19:26 pni7CogU0
そのうち、艦これって楽しいですか?プレイしたほうがいいですかね?
って質問くるなwwwwwww


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:20:21 BU3eApzU0
>>976
質問されたのでお答えしますが
そういう管巻きをやめてくれればそれで結構です


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:25:16 pni7CogU0
ID:BU3eApzU0
ID:n2YKjUOg0

お前ら、>>1のテンプレ外したスレ作ってそっち言ってくんないかな?
そうね
【初心者】どんな下らない質問でも親切丁寧に答えるスレ【歓迎】
こんなのどうよ?


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:27:49 zq12Om26O
>>980
すまんが次スレ頼むぞ


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:37:50 pni7CogU0
質問スレッド 12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1399015960/
ほい

テンプレを守れないお子さん達はくだ質スレを独自に立ててそちらに移動してくださいね


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:52:35 KjfeM1720
仮にも社会人が艦これに対する質問の質ごときでカッカしてるとかゾッとするわ

GWだし部活もろくやってない自称大人の高校生ってとこだろう


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 16:56:28 zq12Om26O
いい大人ならいい加減質問以外の書き込みは自重しませんか?

次の方質問どうぞ


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 17:00:17 KjfeM1720
まぁ次スレで流れが変わることを祈ろう・・・


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 18:31:23 pni7CogU0
高校生は平日も連休にはならんよな
頭悪い奴だなあ


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 18:55:40 UCsdt3Zg0
テンプレに「スムーズな回答の例」が必要かもしれないな


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:12:19 12rQqAMo0
能力に差はありますか?=数値の違い→wiki見ろで終わり

効果の差はどの程度ありますか?→検証した体感の話にある


馬鹿は足りない頭で少しは考えてどう質問すればいいかを考えてから質問しろ
そして書き込みボタン押す前に確認しろ


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:17:33 0HnOhLWU0
>>983
こういうのは、掲示板しか自己実現の場がない層、
ぶっちゃけヒキニートが大半だから仕方ない


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:28:39 zq12Om26O
いつまで続けるんだよ……

空気悪いが次の方気にせず質問どうぞ


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:41:07 2OGa0Ve60
司令部レベル32で現在2−4突破目指しています
手っ取り早く潜水艦を揃えたいのですが、現段階で複数の潜水艦を揃えるのは可能でしょうか
ちなみにイムヤは二隻すでに手に入れています


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:47:04 VxK7iVOU0
>>991
1-5(58と168しか出ないかも) か 2-2、または建造
でも2-4突破に潜水艦はあんまり効果的な艦種ではないとお思いマス
戦艦と正規空母をまじめにレベリングをおすすめします


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:51:42 nZeoKdhY0
>>991
1-5で58がドロップするから入手自体は可能(司令部レベルが低いとおそらくボスだけ)
建造はレア駆逐レシピ(250/30/200/30など)で伊168、伊58、伊8が入手可能(どれも低確率だが伊8は特に低い)

どちらかというと2-4の1マス目で撤退を繰り返してレベルを上げながら正攻法を目指したほうが結局早いんじゃないかと思う
どうせ後で散々使うしレベル上げは無駄にはならない


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:52:20 rOgzmFIg0
2-4は確かに壁だけど、オールレベル1艦隊でもクリアできるんだから
潜水艦で攻略とか面倒なことはせずにちょっとレベルあげて挑めばあっさりだと思うけどね
潜水艦そろえようと思ったら1-5を100周単位、レア駆逐艦レシピを数百回やる覚悟と雪風並の運がいる


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:53:37 2OGa0Ve60
>>992
>>993
回答ありがとうございます
地道に正規空母、戦艦のレベル上げしていきます


996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 19:57:26 2pslOi8s0
要員と女神同時に積むとどのように消費されるのでしょうか
並び順によらず要員(女神)からなのか
装備欄の上(下)からなのか


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 20:22:15 .xrYEDg.0
>>996
要員から消費


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 20:25:39 2pslOi8s0
>>997
ありがとうございます


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 20:26:55 12rQqAMo0
ALLLv1でもクリアできるってそんな稀有なケース出してどうすんだ
B勝利以上で勝利しなきゃ意味ねーのに
Lv低いほど攻撃当たらない当たってもカスダメなのに


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 20:30:27 12rQqAMo0
そもそもボスにLv1で到達は絶対に無理だけどな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■