したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【WoT】 ドイツ 国籍別雑談スレ 4号戦車【vier】

1名も無き新兵:2013/10/22(火) 23:35:53 ID:wDeZggkI0
World of Tanks のドイツ雑談スレです
次スレは>>980踏んだ人が立ててください

以下wikiより引用

全体的特徴

長所

耐久力が高い
正面の装甲厚が厚め
砲の精度が高い
砲の貫通力と威力が若干高い
パーツの互換性が他の国に比べて高い
無線機の通信距離が長い
超信地旋回が可能な車両が多い
徹甲弾が撃てる榴弾砲が存在する

短所

旋回性能が低い
砲の仰俯角が狭い
側背面の装甲が正面に比べて極端に薄い
高Tier車両の隠蔽率が非常に低い
装甲の薄くなりがちな車体下部の面積が広く狙われ易い
車体前面にトランスミッションを持つ車両が多く、抜かれやすい正面下部と相まって火災確率が高い

前スレ
【WoT】 ドイツ 国籍別雑談スレ 3号戦車【drei】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11943/1378997185/

2名も無き新兵:2013/10/22(火) 23:37:16 ID:wRZJdiUw0
>>1
ありがとー

3名も無き新兵:2013/10/23(水) 01:28:21 ID:xudqV.T.0
>>1
ところで短所の砲の仰俯角が狭い
って、そろそろいらないかもね

4名も無き新兵:2013/10/23(水) 01:56:23 ID:/8BnLmMc0
E75って巷じゃTierトップのコイツがいれば勝てる。みたいに思われることが多いけど、
実際E75って運用の難しい戦車だよね。火力しょっぱいし。
勝率49%越えてる人も少ないみたいだし。

E75で撃破比1.31・ダメージ比1.10あるのに300戦して勝率46%代の私が通りますよ...っと。
Tier9までやったくせにnoobなんで何が悪いんだか分からない。
なんで勝てないんだろう。300戦程度じゃ5%は前後するとはいえ...。

5名も無き新兵:2013/10/23(水) 03:26:30 ID:OlB5SUMs0
優先して倒すor相手する敵を間違えてるんじゃないか
あとどのぐらい耐えてるかだよね

6名も無き新兵:2013/10/23(水) 05:44:36 ID:iwBMZyLM0
>>4
正直、野良の勝率は運だから気にスンナ。

後、戦績で気にするなら撃破比とかダメージ比よりは平均与ダメの方がいいんじゃないか?
撃破なんて、所詮たまたまHPを0にしたのが自分だっただけの時だってあるわけだし。
ダメージ比は・・・どうなんだろうな。与ダメ合計と被ダメージの合計の比率・・・あまり意味があるとは思えない。

火力についても、よく遭遇する同TierHTであるIS-8やM103と比較しても勝ってる。
まぁ・・・火力不足って云ってるのは、状況をひっくり返せないジレンマからだろうが。

どうしても野良での勝率上げたいなら、どっかの誰かが云っていたように、連携が取れる小隊を組むしか手は無い。

7名も無き新兵:2013/10/23(水) 05:59:01 ID:RsPfla3c0
プロトレオ開発したはいいけど、どれから開発すればいいのか悩む…
履帯の開発は真っ先に開発するつもりなので
履帯の後は何を開発すればいいのかオススメを教えてくだしい

8名も無き新兵:2013/10/23(水) 06:00:19 ID:RsPfla3c0
>>7
〇履帯は真っ先に開発するつもりなので
×履帯の開発は真っ先に開発するつもりなので

9名も無き新兵:2013/10/23(水) 08:46:07 ID:iwBMZyLM0
>>7
履帯よりも最初に主砲換装に1票。

LeoPTAは、履帯開発しないでも10.5cmが取り付けられた、と記憶してるから、ダメージ稼いで経験値アップの方がいいんじゃないか?
まぁ、ポルシェ砲塔に換装するまではRPMが若干低いが、気にならない筈。
そもそもポルシェ砲塔に換装したところで装填が遅くてヤキモキするからな・・・装填完了まで約12秒だ。

自分が開発した際は、主砲→履帯→エンジン→砲塔→(無線)で進めた。
無線は、本車をエリート化しなくても気にしない、というなら開発せずにLeo1に行ってもいい。
無線の通信距離30mなんて誤差だ。
自分はエリート化させたが自己満足の世界。

10名も無き新兵:2013/10/23(水) 09:10:00 ID:lBA4FiS.0
300戦だと勝率で数値的にも差は出ると思うけどどうだろうね
E75
339戦55%
生還率39%
命中率78%
敵撃破422被撃破207率2.04
1戦平均
経験値776
撃破1.24
発見1.59
与ダメ1835
被ダメ1571
さらに勝率高い人は数値的にももっと良いと思うよ

11名も無き新兵:2013/10/23(水) 09:57:45 ID:5te.6cU.0
>>7
砲、砲塔、エンジン、履帯、無線の順番でいいんじゃない?
エンジン開発してから履帯開発するまでの間は重量の余裕が300キロしかないけど
ラマースタビで300キロだからギリギリセーフ
無線は30キロ軽いのと30m長いけど、700超えてたらもう要らないし無視でいいよ

GWTigerP、ようやくエリート!
長かった
GWTigerは開発済みスタートだったのにこんなに辛いとは
課金弾割引だから21センチ広範囲HE150発と17センチ広範囲HE100発買っちゃいました!
使う機会がありません!

12名も無き新兵:2013/10/23(水) 10:25:59 ID:Polm4uxk0
>>4
硬さが分かられてるから容赦無く課金弾がふっ飛んで来る印象が、自走砲からも延々と狙われるし中々厳しいねえ

13名も無き新兵:2013/10/23(水) 10:58:48 ID:iwBMZyLM0
>>11
LeoPTA、そっちの開発方針もいいな、うん。
拡張装備次第で、結構開発の自由度が高いってことだな。

と、G.W.TigerPエリート化オメ。
自分はチョコ+広範囲HE満載で赤字垂れ流して無理やり終らせた・・・辛い思い出しかない。
エンジン交換前はガソリン積んだりもしたな・・・

14名も無き新兵:2013/10/23(水) 12:14:16 ID:iwBMZyLM0
>>10
うーん。
せっかく戦績を出して貰ったが。

4への回答としても書いたが、勝敗は運。
最初に自車両が蒸発したって勝つときは勝つし、負けるときは与ダメが両チームで1位になって、且つ、生存していたって負ける。
だから、野良での勝率なんて拘っても無意味だし、戦績についても同じこと。
ただ、平均与ダメについては、自車両が砲撃してダメージを与えている平均っていう観点から、まだ見れる情報だと思うだけ。
例えば、該当車両のHPより上だったら、まぁまぁ活躍できてる頻度が高い、とかね。

参考までにNoobmeterでE-75の200戦以上の情報を見てみる。
http://www.noobmeter.com/tank/sea/E-75
上位50位以内のユーザーのほとんどがクランに加入。
クランじゃなくても小隊は組めるが、クランに入っていたほうが小隊は組みやすい。
極論だが、勝率が高いユーザーはクランに入っていて、小隊連携している確率が高いってことだ。
まぁ、本当に野良一人でも状況を変化させられる上手いユーザーもいると思うが・・・それでも勝敗は運だ。

・・・ぐだぐだと書いてしまったが、何が云いたいかというと、1戦1戦楽しめばいいんじゃね?。
数字に拘ってもいいが、拘りすぎると、本来楽しむべきゲームが詰まらなくなるからな。

>>4
クランに入ってないなら、クランに入って仲間を作って遊ぼうぜ。
入らなくても、仲間がいるならそいつらと遊ぶんだ。
仲間と遊んだほうが楽しいぞ。圧倒的に。
ASIA組なら日本フォーラムを見てみるといい。

そしてドイツスレ的な内容じゃないな。
すまん。
今日は休みでヒマなんだよ・・・寝るか。

15名も無き新兵:2013/10/23(水) 12:30:44 ID:oiGRIRCg0
GWTigerPで苦しんでる人自分以外にもいたのか、よかった
今んとこ仲間のおかげで勝ててる現状…
大きさと機動力の悪さ…とティア7までから急に変わって戸惑ってます

16名も無き新兵:2013/10/23(水) 12:42:33 ID:4lr9cOy20
うちのイナゴちゃん一戦あたりの与ダメ1570。
一方Tier 8のフェルディ1824...。

ちょっとD.W.2で重戦車の基礎叩き直してくる。

17名も無き新兵:2013/10/23(水) 13:00:21 ID:97Ndox9w0
重戦車は撃たれるのが仕事だから(震え声)
まうまうとか自分のHP分ダメージ与えるの大変ですわ

まうまうマジ移動壁

18名も無き新兵:2013/10/23(水) 13:05:37 ID:8A1IZ6JE0
HP1000のマウスとHP3000のLeopard1ならどっちを選ぶ?

19名も無き新兵:2013/10/23(水) 13:07:17 ID:8A1IZ6JE0
間違えた
HP1000のマウスとHP3000のTigerならどっちを選ぶ?

20名も無き新兵:2013/10/23(水) 13:16:03 ID:OlB5SUMs0
タイガーがTier10ならマウスを選ぶ
マウスがTier10でタイガーがTier7でそれならタイガー選ぶ
Tierの概念がないならマウスを選ぶ

21名も無き新兵:2013/10/23(水) 14:23:03 ID:oiGRIRCg0
>>20と全く同意見だな
虎もティア10の時はあの装甲(同格に昼飯でも抜かれるときは抜かれる装甲)で
HP3000あろうがかなり厳しいものがあるだろうし

虎ティア7ならHP1000のティア10mausは正直やばいと思う
maus相手なら敵は金弾使ってくる可能性高いので、一撃で瀕死や爆散の可能性が高い

22名も無き新兵:2013/10/23(水) 18:22:52 ID:RsPfla3c0
>>9 >>11
アドバイス、ありがとうございます。
やはり火力を優先した方が経験値も稼げて、味方への負担も少しは軽減されますよね
ぬるぬる動ける機動力も魅力ですが、主砲の開発を優先したいと思います

23名も無き新兵:2013/10/23(水) 19:26:14 ID:1euEymrQ0
>>14
勝敗は運とかいっちゃうあたり、やはり良くて総合勝率50%くらいしかない凡プレイヤーなんだろうな……

tier9でリストトップのE75とボトムのTiger、勝敗への寄与度が同じ訳がない。
この場合、虎が「マッチング運がねぇ」と嘆くのは理解できなくもないが、E75は少なからず敗因に自身が関与している

24名も無き新兵:2013/10/23(水) 19:26:46 ID:1euEymrQ0
>>14
勝敗は運とかいっちゃうあたり、やはり良くて総合勝率50%くらいしかない凡プレイヤーなんだろうな……

tier9でリストトップのE75とボトムのTiger、勝敗への寄与度が同じ訳がない。
この場合、虎が「マッチング運がねぇ」と嘆くのは理解できなくもないが、E75は少なからず敗因に自身が関与している

25名も無き新兵:2013/10/23(水) 20:02:19 ID:Wgi9x1x60
虎乗ってて金たまったから拡張パーツ買おうと思ってるけど何がいいかな?
ラマーは前から積んでるから他2つ

26名も無き新兵:2013/10/23(水) 20:12:22 ID:wW7JoSUI0
>>25
ラマー換気扇は鉄板
あとはカニメガネとか照準速度向上の砲垂直or改良型射撃装置
プレイスタイルに合わせてどうぞ

27名も無き新兵:2013/10/23(水) 20:30:55 ID:yavsQK660
換気扇って正直効果を実感しづらい
自分ならラマー、射撃装置、工具箱もしくは被膜にするな
スタビは確か載らないはず

28名も無き新兵:2013/10/23(水) 20:31:12 ID:Wgi9x1x60
>>26
thx

29名も無き新兵:2013/10/23(水) 20:42:23 ID:Wgi9x1x60
アドバイスサンクス
照準絞り切るのヒヤヒヤしながら待つこと多いからまず射撃装置買うわ
残り1枠は固定せずに挙げられたのいろいろ試してみるよ、ありがとう

30名も無き新兵:2013/10/23(水) 20:51:56 ID:OlB5SUMs0
換気扇は穴兄弟とセットじゃないと物足りないね
逆に穴兄弟は換気扇とセットじゃないと物足りないともいえるが

さらに実感したいときは食い物詰むけどこの三つがそろうともうたまんないね、クレジットも。

31名も無き新兵:2013/10/23(水) 20:53:50 ID:wW7JoSUI0
>>27
旋回性能とかの機動力もそうだし照準や装填関係
乗員のプライマリ5%は結構デカイ

32名も無き新兵:2013/10/23(水) 21:06:39 ID:jyjRlHb2O
三突や四号、ルクスといった強戦車の性能に頼りきるのは良くない、弱い車両でプレイヤースキルを伸ばさねば!

…と考え、DW2に乗りはじめたのですが、30戦もしないうちに心が折れそうじゃぁー!

33名も無き新兵:2013/10/23(水) 21:14:35 ID:4lr9cOy20
>>24
>勝敗は運とかいっちゃうあたり、やはり良くて総合勝率50%くらいしかない凡プレイヤーなんだろうな……

プロwotタンカー!か、かっこいいタル〜!

総合勝率60%台の超上級者でも、結局のところ10回に1度しか勝利に寄与していない事実。
結局のところ、プラを組まないランダムバトルでは、運の作用が最大であることに違いは無い。

34名も無き新兵:2013/10/23(水) 21:31:56 ID:yavsQK660
>>33
10回に1回勝利に寄与できる上級者なら勝率60%
つまり勝率は運ではなく、実力が反映されるってことじゃん
そりゃ一戦一戦の勝敗は運の要素が大きいと認めるけど
上級者でも4割は負けるわけだし

35名も無き新兵:2013/10/23(水) 22:02:32 ID:qOYc71gAO
>>23
だから運だっていってるんじやなかろか?
勝敗にトップ3あたりの責任が多少なりとも絡んでくる訳だから、それ以下の奴らの勝敗は、トップ3の腕に左右されるってことだろ?これは下位にとって運でないかい?上位が上位の戦績で勝った時は運でなく実力と言ってもいいかな? それでも正確には、相手が強いか弱いかにもよるわけだからマッチングは運と言えるね。
運がよいときに、ってか、悪くはない時にそれなりの戦績が残せるかが勝敗の分かれ目だと思ったりしてます。
運を加味すると、上手い下手は必ずしも勝敗とリンクしてないような。こんな感じていかがですか? 長文ゴメンナサイ。

36名も無き新兵:2013/10/23(水) 22:52:12 ID:ShV9pzeA0
わかった,この話はやめよう.はい,やめやめ!



ところでパンターさんの機動力ってどのくらい?
悪いって聞くけど,3601H程度はあるの?

37名も無き新兵:2013/10/23(水) 23:15:11 ID:ta8grNJQ0
流石にHTよりは良いよ
8.7以前の評価だけど、最高速以外はあまり不満はなかったかな
最高速buffされたんだし、結構いいんじゃない?

38名も無き新兵:2013/10/23(水) 23:19:53 ID:lvyUTIeQ0
パンター遅いってよく聞くけどそんなに酷い訳じゃない
確かに機動戦をやれる程じゃないけれど火消しやTD運用するなら十分
それより燃えたり湿式無いとかなり弾薬庫ぶっ壊れる方が深刻

39名も無き新兵:2013/10/23(水) 23:48:36 ID:z8eI1mVQ0
話変わるけど
ヘッツァーと三凸とどっちが好き?

40名も無き新兵:2013/10/23(水) 23:55:03 ID:wW7JoSUI0
どっちも好きだけど敵として嫌なのはヘッツァーだな
10.5榴が…

41名も無き新兵:2013/10/24(木) 00:01:11 ID:o0KPuf1.C
機動力と貫通あるから三突かな
後退速度?車体下部?なんのことだかわかりませんなぁ

42名も無き新兵:2013/10/24(木) 00:10:26 ID:OYBa4NNc0
かわいさならへったん
強さならへったん
ここだけの話へったんには1000戦以上乗ってる
10榴へったんマジ最強
視界が短い?何を言ってるか分からないな

43名も無き新兵:2013/10/24(木) 00:39:00 ID:Lk3zhKxo0
>>35
E-75の勝率が伸び悩んでる人に対して
アドバイスしてる人が居るのに

勝敗なんて所詮運

なんて戯言で茶々を入れるのは横から観ていても不愉快

44名も無き新兵:2013/10/24(木) 00:50:18 ID:TArUmfkk0
≫38
パンターはいいけどパンター2は遅い。重くなったのにエンジン据え置きだし・・・
使っていて嫌になる遅さ。とにかく加速しない。勝率60%維持してるけどほとんど味方におんぶにだっこでWNはガンガン下がる。

45名も無き新兵:2013/10/24(木) 01:17:45 ID:OYBa4NNc0
パンター勝率は62%と悪くなかったけど毎回弾薬庫がぶっ壊れるせいですごい金食い虫だった
その点パンツは弾薬庫が壊れにくいおかげでてイラつかずに済む
今のところ勝率はパンターより5パーセントほどひくいけど、物干し竿みたいな顔したパンターよりかっこいいし、虎の上位互換だと思って乗れば楽しい

46名も無き新兵:2013/10/24(木) 01:25:31 ID:QInM9snA0
何戦乗ってるのかしらんがパンターで勝率60越えとかただものじゃないな!

47名も無き新兵:2013/10/24(木) 04:11:34 ID:IdPDQNdM0
何百戦して完全ソロのパンターで勝率60%とかならパンターに乗る事を宿命付けられてるな・・・

48名も無き新兵:2013/10/24(木) 07:13:17 ID:glr67HEQ0
ソロで6割とか化け物かよ

質問だけど、もしかしてまうまうの昼飯角度ってかなりキツめ?
かなりキツく昼飯した時に上手いこと行ったし

49名も無き新兵:2013/10/24(木) 08:03:01 ID:WFcNocnU0
張り合う訳じゃないが
自分は8.8になってからパンター買って勝利59.7%

割と快適だけど、相変わらず評判は悪いのね
アプデ前がどんだけ糞だったのか…

50名も無き新兵:2013/10/24(木) 08:49:02 ID:IdPDQNdM0
前のパンターはHT扱いのMTと最下位を平然と争える程度の性能しかなかった
今は足回りも普通になってMTとして普通に戦えるようになったし、だいぶ良くなったな

51名も無き新兵:2013/10/24(木) 11:51:47 ID:TArUmfkk0
パン2よりパンターのほうが相対的に強いよ。
8.8以降はDPMほとんど変わらんし、tier挙がった分だけ装甲隠蔽が見劣りする感じ。
むしろ今ではパンターは強い車両だよ
http://dl1.getuploader.com/g/wgloader/338/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC.png

52名も無き新兵:2013/10/24(木) 12:01:26 ID:TArUmfkk0
連投すまない。俺が聞かれたわけでもないのに答えるのはおかしいけど、パンターで昼飯って格下と戦うときぐらい。
基本は被弾しないよう動くべきだと思う。

53名も無き新兵:2013/10/24(木) 14:22:56 ID:JzsR2Y2U0
>>48はマウスについて聞いてるで

54名も無き新兵:2013/10/24(木) 16:40:43 ID:TArUmfkk0
うはwwwこれは恥ずかしいwww
53はめっちゃ紳士ですね。結婚して下さい。

55名も無き新兵:2013/10/24(木) 17:44:57 ID:p7mfRG3E0
みんな4号ちゃんのことは余り話さないのだね

4号はあえて75mm砲で行くのがいいと思うんだ、見た目てきに。

56名も無き新兵:2013/10/24(木) 17:52:40 ID:IdPDQNdM0
見た目が気になるだけならMOD突っ込めよ・・・と誰か言って

57名も無き新兵:2013/10/24(木) 18:05:14 ID:p7mfRG3E0
MOD・・・・。その手があったかw

良いの有ったらちょっと突っ込んでくる

58名も無き新兵:2013/10/24(木) 18:06:18 ID:OYBa4NNc0
正直10榴使わないんだったら4号使う意味がない
7.5㎝砲使いたいのならⅢ/Ⅳに乗るべき

59名も無き新兵:2013/10/24(木) 18:10:42 ID:nu2C2bu20
見た目で装備する砲を選ぶものでもないけどな
ネタと思ってたけど違うのか?

60名も無き新兵:2013/10/24(木) 18:50:45 ID:ZHpqGV7U0
てか好きなのじゃだめなのか?

61名も無き新兵:2013/10/24(木) 18:59:20 ID:1oUsPZOI0
???「この17砲突っ込んでやるよ♂」

62名も無き新兵:2013/10/24(木) 19:05:18 ID:p7mfRG3E0
半分ネタで半分本気で75mm使いたいのだ
と言うより単に長砲身の4号が好きなのだが
やはりチーム戦である以上戦いに貢献できる105mmの方が良いのか
私的には見た目好きなほうがモチベーションが上がるから長砲身の75mmが良いなと思ったんだ

Ⅲ/Ⅳか、あっちの方は手をつけてないからちょっとまずⅢ号育てるか 長文ゴメソ

63名も無き新兵:2013/10/24(木) 19:11:33 ID:nu2C2bu20
3/4号は慣れると楽しい

64名も無き新兵:2013/10/24(木) 19:15:56 ID:fep4kfys0
ボクにはコレしかない。だから75mmが最強なんだ・・。
(E25談)

65名も無き新兵:2013/10/24(木) 19:19:41 ID:sfRWUlaA0
4号は別に75ミリでも戦えるよ
貫通したら110*15発/mなんだし
HEは貫通しないから410*7.5じゃなくて、205*7.5でDPM自体は75ミリのが高いし
フル金なら確かに装甲100までは105ミリでも貫通するけどマッチする範囲だと結構それ以上のも多いし

でもまあ105ミリの方が強いけどね

66名も無き新兵:2013/10/24(木) 19:31:40 ID:p7mfRG3E0
75mmでもいけるか。詳しい考察サンクス

砲の話からは変わるがⅣ号の車体にもシュルツェンつけて欲しいけど履帯が切れづらくなりすぎるから駄目なのかな
TOGⅡとか横は履帯見えづらくなってるんだけど、ドイツだからそういう優遇はなしなのかな。というのは考えすぎだろうか

67名も無き新兵:2013/10/24(木) 19:34:12 ID:nu2C2bu20
シュルツェンつけたってどうせただの飾り扱いがオチかと
独課金のPz.Kpfw. IV Schmalturmにシュルツェン付いてるけど
アレは飾りだと明言されてるらしいし

68名も無き新兵:2013/10/24(木) 19:48:48 ID:p7mfRG3E0
あの金網みたいなのはやはり飾りだったのか
もう飾り扱いでも良いから欲しいな、現状の砲塔だけ付いてるのはなんだか変だと思う、あとシュルツェンの側面が開けてあるの変だからやめて欲しい

ドイツが歴史的な理由からベラルーシに虐げられているというのは自分の考えすぎだよな

69名も無き新兵:2013/10/24(木) 19:57:44 ID:OYBa4NNc0
パンツのスカートも確かただの飾りなんだよね
センチュリオンの履帯にくっついてる薄っぺらい板切れには装甲判定あるのに
納得いかんよ

まあ判定あっても無くても何も変わらないだろうけどさ

70名も無き新兵:2013/10/24(木) 20:45:03 ID:X..gyVZU0
>>48
車体を真正面に向けた場合、車体正面が200mm、傾斜が35度、砲弾入射角55度で実質350mm

傾斜装甲で昼飯とった場合に装甲厚の計算がどうなるのか知らんけど
仮に入射角の緩いほうのみで計算されるなら車体を55度以上傾けた場合だけ実質350mmを超える(60度で実質400mm)
ただしこんだけ傾けると車体側面前部をモロに晒す可能性が高い(側面185mm、入射角35度で実質212mm)

しかしこれだと車体を55度以上傾けない場合は、車体正面下部を隠しさえすれば
ヘタに昼飯するより真正面を向いたほうが側面を晒さない分、固いことになってしまうので正しいかどうかわかんね
はやく来てくれ!かしこいマン!!

砲塔は正面に垂直部分があるからほぼ間違いなく昼飯したほうが固いと思うが
どっちにしろ10TDにはぶちぬかれるのであったまうまう

71名も無き新兵:2013/10/24(木) 23:31:49 ID:5bEbdwBQ0
シュルツェンつけても数ミリ程度の増加装甲だよ
まあ、シュルツェンつけるとHEとかHEATに半端なく強くなるけどさ

あれじゃね?
車体変更システムと共に来るんじゃね?
ちょっと重いけどHEATに強い4号みたいなさ

72名も無き新兵:2013/10/25(金) 05:43:11 ID:ouINk.160
>>67
あれは金網だから効果が無い、砲台と同じ鉄板の方なら大丈夫
と思いたいなぁ・・・

もし車体にシュルツェンが付くとしたら重量が気になるな
結構重いのだろうか?

73名も無き新兵:2013/10/25(金) 17:12:26 ID:f.jd6QXg0
>>71
車体変更システムか、それは期待できるかもね

>>72
シュルツェンの重量か、一種の装甲なんだからそれなりに重量はありそうだけど戦車のもとの重さを考えるとたいした事ないのかな。

74名も無き新兵:2013/10/25(金) 17:47:23 ID:TUyK8E/k0
大体1〜2トン程度の増加だと思うがねぇ

75名も無き新兵:2013/10/25(金) 17:54:04 ID:VLeOhQFg0
>>74
その1000-2000で機動性変わることはよくあること
流石に150t超えるE100シリーズやMausなんかだと1000-2000程度ってなるだろうけど

76名も無き新兵:2013/10/25(金) 17:57:28 ID:jOoABbx20
>>73
シュルツェンってペラペラじゃなかったか
Ⅳ号並の重量がある戦車なら大して機動力に影響はないと思う

77名も無き新兵:2013/10/25(金) 18:06:00 ID:So2NpuqM0
HE避けと1号Cみたいなの相手した時用かな
まぁ見た目が一番

78名も無き新兵:2013/10/25(金) 18:59:20 ID:xM1FLqyM0
いま駆逐戦車ルートやり終わりそうなんだが
次はどのルートがおすすめ?
やっぱマウスの重戦車?Ⅳ号の中戦車?

79名も無き新兵:2013/10/25(金) 19:02:59 ID:Eh.yAvGo0
>>78
どういう系統の車両を使いたいのか分からんと誰もアドバイスしにくいと思われ
火力重視とか、装甲厨とか、スピード狂とか

80名も無き新兵:2013/10/25(金) 19:06:57 ID:xM1FLqyM0
>>79
自走砲以外ならなんでも
あえて言うなら火力が欲しいね

81名も無き新兵:2013/10/25(金) 20:38:39 ID:wucwrQMU0
火力ならE-100だね(にっこり)
単発750と駆逐並みよ

82名も無き新兵:2013/10/25(金) 21:34:39 ID:3OZ8Mg/20
火力がほしいならドイツ第二TDルートに備えておいてもいいかも

83名も無き新兵:2013/10/25(金) 22:08:07 ID:VLeOhQFg0
E100か"まうまう"の2択ならE100ルートだな
確かに"まうまう"も予ダメTOPとか取れる火力はある
あるけどアレは時と状況によって(というかほとんどの場合)壁なんだよ
攻撃役を守る『鉄壁』なんだよ
E100は完全攻撃役と思って良い
で、敵に3台のE100プラとか…やめろ…

84名も無き新兵:2013/10/25(金) 23:29:11 ID:f.jd6QXg0
自走砲って難しいよな。基本走り回りながら偵察するのが好きだからあれは忍耐が足りなくてできん

85名も無き新兵:2013/10/25(金) 23:41:02 ID:Gamy74J.0
むしろティータイムとかコーヒーブレイクだと思えばいい

86名も無き新兵:2013/10/25(金) 23:59:59 ID:xM1FLqyM0
>>84
禿同
敵に狙い定めてる間に味方が倒したりすると何なんだよーってなる
ホントは喜ぶべきなんだけど・・・

87名も無き新兵:2013/10/26(土) 00:24:01 ID:9q9GaJuA0
GWパンサーとかなら射角広いから必要な忍耐も少ないハズw
独SPGはフンメルか爆発範囲持つようになるGWパンサーからだろうな
で、今GWTgherP使ってるけどホント楽しい
まだ70戦程度だけど勝率も55-60をうろちょろしてる感じ
エンジン主砲共にまだストックだけど平均予ダメ1400前後
命中率はフンメルやGWパンサー35%に対しコレは46-50%を上下してる
勿論命中率のために射撃渋るなんて野暮なことはしないで
GWTigerやGWE100が上位互換であることを考えると、独SPGはGWTigerPからなのではないかと思わせる

88名も無き新兵:2013/10/26(土) 00:44:09 ID:3XJAqJlM0
SPGはメインで他の系統の車種を育てつつ、撃破された時に選択し

ドイツ:ビール
アメリカ:バーボン
ソ連:ウオッカ
フランス:ワイン
中国:紹興酒
イギリス:紅茶

を飲みながらやると色々勘違いできて良い

89名も無き新兵:2013/10/26(土) 05:46:50 ID:Ku5MM97M0
4号自走砲の低弾道/低浸透の105mmが当たっても二桁になる事が多くて辛い
射角に釣られた俺が悪かった・・・お前らも気を付けろよ

90名も無き新兵:2013/10/26(土) 07:14:27 ID:Cj/2coTs0
DW2はもう少し性能強化してあげれないのかな?
アヒルちゃん使って無傷で2両撃破してしまってものすごく気の毒になってしまって・・・
せめて5cm砲強化してあげて欲しいな、そうすれば多少は違うかも?

あ、そうするとⅢ号も強くなってますます立場が・・・

91名も無き新兵:2013/10/26(土) 11:30:08 ID:zd48LrJI0
英国「ラムじゃないん??」

92名も無き新兵:2013/10/26(土) 12:07:33 ID:u.ghfrms0
スコッチだろ

93名も無き新兵:2013/10/26(土) 12:11:15 ID:u.ghfrms0
ってかなんでも英だけノンアルコールなんだよと言う突っ込みは?

94名も無き新兵:2013/10/26(土) 13:09:05 ID:CHF777fY0
シラフで戦争ができるか!
英国紳士はタンニンに酔ってるんだよ

95名も無き新兵:2013/10/26(土) 13:26:35 ID:LnJga6uI0
ブランデー香り付けにたっぷり入っているのじゃないの?

96名も無き新兵:2013/10/26(土) 14:00:42 ID:kGBCg6ts0
なんで神聖なるドイツスレに変態紳士こと紅茶が侵入してるんだ…

97名も無き新兵:2013/10/26(土) 14:37:45 ID:fVA7ZCtk0
ハーケンクロイツ(^O^)/

98名も無き新兵:2013/10/26(土) 14:43:02 ID:j.fovo1I0
いっそシュルツェンが装備パーツになれば面白いのに

それはともかく独車ってパンターをはじめとして隠蔽低い印象だけど、すぐ見つかったみたいな謂われとかあるの?
VK3001Mが乗員100%で貰えたから乗ってみてるけどさっぱり使い方がわからん
スキルマシマシの三凸のほうが敵が同じでも使いやすく感じる

99名も無き新兵:2013/10/26(土) 14:50:39 ID:kGBCg6ts0
隠蔽はただ単純に車体大きいからじゃないか?

100名も無き新兵:2013/10/26(土) 18:26:27 ID:2idPcKDI0
>>84
逆に俺は偵察だけはどうしてもできん。
MAP研究不足もあるんだけどすぐやられる。
最近エンスクで開幕E8ダッシュが多かったから照準しておいて、
オブジェの倒れ方見て予測撃ち、未発見状態で直撃かましたときは脳汁でかけたぜ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板