したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【新生】アクアジムたん愛好クラブ【水中機】

1名無しさん:2013/05/01(水) 23:39:08 ID:QZbYdVC.0
産廃と罵られ、ジオンからも同情され、水ガンからは哀れみの目線を向けられながらも一部に根強い使用者がいる「アクアジム」
こんな子が超強化されて帰ってきたので別スレ立ててみました

2名無しさん:2013/05/02(木) 00:05:43 ID:4CwIaZuU0
くそすれしね

3名無しさん:2013/05/02(木) 01:03:30 ID:u0QULP.60
さっきアクアジムで宇宙いって来たよ
二機撃破できたぜ、ヒャッハー!

4名無しさん:2013/05/02(木) 02:38:51 ID:fiIIsJkk0
金アクアジム乗ってるよ!
動画作るくらい好きになったわ!
元々LA乗りだったからブーチャの低さにモヤモヤしてたけど
Fハプのガツンと減る感じとアンカーとビームドスの渋さに惚れた!

5名無しさん:2013/05/02(木) 21:28:36 ID:c3qChnQE0
はうー(´・ω・`)らんらんはアクアジム四機持ってます
得意技はアンカーです
よろしくね

6名無しさん:2013/05/02(木) 21:30:19 ID:c3qChnQE0
(´・ω・`)アンカーはとにかくすごい武器だよ
あてさえすればどんな強機体でも撃破できるからね
すごすぎー

7名無しさん:2013/05/03(金) 00:25:22 ID:Ja7Js8320
アクア使うならミサイルのずらし撃ちマスターしとけ
拡散、垂直撃ち出来るようになればなんでも出来る

8名無しさん:2013/05/03(金) 05:12:49 ID:c3qChnQE0
>>7
(´・ω・`)えーーずらしうちってなに?
はじめてきいたのー

9名無しさん:2013/05/03(金) 14:34:13 ID:bCadxXlc0
>>7
アンカーつけてるからミサイル持てない…
アンカー楽しいよアンカー
飛んでるゲルググにアンカー当てたらウヒョーってなる

10名無しさん:2013/05/03(金) 16:34:32 ID:wamy65Sk0
>>8
ロックオン完了して発射した後に、別方向にカメラを向うと、一旦カメラ方向に射出されてから敵に向かう。
当たりやすさにどれくらい影響あるかは知らんけど。

11名無しさん:2013/05/03(金) 17:08:45 ID:c3qChnQE0
>>10
(´・ω・`)くわしくありがとー

12名無しさん:2013/05/06(月) 16:08:15 ID:nHMYLDwQ0
>>10
水ガン「なるほど、知らなかったわー」

13名無しさん:2013/05/07(火) 16:19:04 ID:bmN.bhEY0
LAちゃんと同じ盾でいいからください

14名無しさん:2013/05/07(火) 16:30:51 ID:ScPcEg1c0
水ジムさんは、盾とかどうこうよりも
アンカーのモーションを水ガンと同じにしてやるだけでいいと思うの

15名無しさん:2013/05/07(火) 21:36:03 ID:5vNc97tg0
(´・ω・`)ちょっとアンカーがでるの遅い気がするの
だからほんの少し早くあたればいいなー

16名無しさん:2013/05/08(水) 17:49:20 ID:VSbpa.bQ0
age

17名無しさん:2013/05/08(水) 18:24:07 ID:OqD2iNjo0
グフ「水ジムはアンカーをキャンセルできていいよな…」

18名無しさん:2013/05/08(水) 19:07:24 ID:dR1lxYAI0
アクア事務はおれにとってGPにしかみえない

19名無しさん:2013/05/08(水) 19:07:39 ID:.8gR9vFwO
アンカー当ててしびれてる相手をセンターに捉えてクリックしてるのに当たらないことが有るのは何でなん?
(´・ω・`)悲しいわーらんらん悲しいわー

20名無しさん:2013/05/08(水) 20:22:11 ID:fiIIsJkk0
アンカー当てて突っついたときガード判定出るときと出ないときがあるのは
なんでなん?いまだにわからんわぁ〜

21名無しさん:2013/05/08(水) 21:49:18 ID:uK/5htTo0
水中装甲L5のアクアジムで楽しく遊んでる人が此処に。
限定的な状況ながら陸ガン並の装甲、装甲ジムを超える機動力を確保出来る。

積載関係、緊急帰投の方は殆ど弄らないでも問題ない程度あるし
足回りと装甲を強化してたらアーマー1201、速度1195、ブーチャ225が完成した。

サポスト、補助アーマー込みで水中では1600相当の強度。
速度は体感だけど15%増しかな、最高速特化ドムぐらいの速度はある。

22名無しさん:2013/05/08(水) 22:20:44 ID:.Qarm2Os0
>>21
(´・ω・`)すごすぎてはげるー

23名無しさん:2013/05/09(木) 06:41:56 ID:AftETWHM0
多連装ミサの792が最長なのだけ不満。
800越えてくれー。

24名無しさん:2013/05/09(木) 12:37:09 ID:.8gR9vFwO
792あれば自動砲台の射程外から破壊出来るよ

25名無しさん:2013/05/09(木) 20:29:29 ID:AftETWHM0
マジで!
水中装甲アクア欲しくて6機作ったけどミサ4コン2…orz
ミサ使ってるけど、作成の為に育成止まってた。
ちょっと育成費用を貯めてミサ伸ばしてみるわ。

26名無しさん:2013/05/09(木) 22:34:20 ID:OqD2iNjo0
>>23
というか800超えたら重撃の立つ瀬がさらに無くなるって。
陸ジムにすら奪われがちなんだしそこは許してやってくれ。
あと強襲のミサイル強化するとジオン水泳部も強化されるんでない?

27名無しさん:2013/05/10(金) 01:49:27 ID:ckNlrXlc0
ジオン水泳部の泣き所は当たり判定のサイズによる脆さだからなぁ
ミサイルがまたちょっと強くなった所で焼け石に水というか…

28名無しさん:2013/05/10(金) 03:37:51 ID:xWF1N4QU0
何気に人気あるよね、アクアジムって。

29名無しさん:2013/05/10(金) 05:12:41 ID:AftETWHM0
>>26
重撃に格闘武器持たれてるから
盾無し強襲は、重撃射程を持っても良いと思う。
ただし射程以外の性能は控え目で。

30名無しさん:2013/05/10(金) 09:25:05 ID:1QNTWn020
重撃の格闘なんて使い勝手悪いんだからダメでしょ。

31名無しさん:2013/05/10(金) 10:37:04 ID:bupJrQPI0
>>30
「盾無し」「射程以外の性能は控え目」
って、読めなかったのか?

性能が低いからって理由ならアクア、ジオン水泳部につけても問題ない。
登場時から格闘弱い言われてるんだから。
ドムのMバズの射程を伸ばしたからってM一択になると思うの?

書いてる途中で気がついたけど
もしかして全武器の射程を重撃並にしろって言ってると解釈した?
書かなくてもわかると思って、省略しちゃったわ、ごめん。

32名無しさん:2013/05/10(金) 10:52:22 ID:d/qGA2EQ0
アクアジム産廃と未だに言われてるけど、なんだかんだ愛用してるわ
水中装甲LV5でNYやオデッサの水中で闘うと本当に強い

アクアジムだと思って嘗めてかかってくるゲルググやグフカス、ズゴックを仕留めた時の
「ねぇ今どんな気持ち?」感が最高

33名無しさん:2013/05/10(金) 11:53:41 ID:jx4XsbwM0
>>31
そうだね、もうちょっと表現力を身に付けようね。
後、聞き手がどう解釈するかまで考えると尚良いと思うよ。

34名無しさん:2013/05/10(金) 12:22:22 ID:TYWekjEM0
ID:jx4XsbwM0の煽りスキルは40点
ただ相手も煽り耐性低そうだし、どっこいどっこいの勝負かな

35名無しさん:2013/05/10(金) 12:26:38 ID:jx4XsbwM0
いや、普通にアドバイスでしょw

36名無しさん:2013/05/10(金) 13:04:27 ID:OqD2iNjo0
>>31
重撃の売りは他より長めの射程と威力な訳で、その代償として機動力が低く設定されている。
強襲の機動力に射程が組み合わさった結果が以前のグフカスであり、アクアジムをあんなものにしてもらいたくはないなぁ。
一部の武装だけとはいえ、兵科やコストを越える部分があれば叩かれてしまうんでないかな。

また重撃で格闘武器持っている奴はいるが、有用性としては微妙な以上「重撃が格闘持ってるから強襲も射程の長い武器使っていい」とはならないんじゃない?
射程以外控えめにとは言うけれど、ミサイルはその射程が一番重要な武器だよ?

あと盾なし強襲は連邦にはアクアジムだけだが、ジオンには水泳部のほかドム族もいることを忘れてはならないね。総じて連邦不利になるんでない?

37名無しさん:2013/05/10(金) 13:05:08 ID:TV0XTZXUO
結局中の人のPS。強機体でもないし。
水ジム乗りなんて物好きか初心者しかいないわけだしね。
あ、俺物好きだった。

38名無しさん:2013/05/10(金) 13:07:04 ID:0ZZxCUJE0
>>36
本気でアドバイス()とか思ってんなら、お前アスペ以外の何者でもないだろwwww
どんなギャグだよwwwwwwww

39名無しさん:2013/05/10(金) 13:16:01 ID:OqD2iNjo0
追記
そういえば格闘持てる重撃って高コスト機ばかりだから「専門外の武装もある程度使える」のも高コスト機ならではなんじゃ無いかな。
低コスト・低CTのアクアジムに重撃並みのミサイル持たせるのはどうかなぁ、と思うんよ。

40名無しさん:2013/05/10(金) 13:35:35 ID:/JkpaGqg0
アクアジム乗ってる人は愛と浪漫で乗ってるんだ、そっとしといてやれ
ライトアーマーみたいに地下アイドルをテレビに引きずりだすようなことはやめてくれ

41名無しさん:2013/05/10(金) 15:34:54 ID:xa9tEzZI0
A○Bかw

42名無しさん:2013/05/10(金) 16:09:41 ID:VSbpa.bQ0
ベルファ来たら嫌でもアンチに引き釣り出されるから安心しろ

43名無しさん:2013/05/10(金) 16:22:00 ID:Fv5Za4A60
金機体アクアジムLV54と金機体ジムLV53あるけど、
どちらも足まわりとかは不満がないよね

アクアジムは水の中でハープーン連射がむちゃくちゃ強いよね
あっという間に削れる

それとやっぱりハンドアンカーが強すぎだよね
ゲルググとかグフカスでもハンドアンカー当たればアクアジムの勝ちだからね

44名無しさん:2013/05/10(金) 16:22:45 ID:waIjzUjA0
当たればね

45名無しさん:2013/05/10(金) 17:12:37 ID:fiIIsJkk0
私のアクアジムちゃんは58と60だよ
Fハプ、A3、Tアンカーで息切れ早いけど
立ち位置さえ気をつければ強い!!

46名無しさん:2013/05/10(金) 18:49:25 ID:9Ul95kWg0
ほんとアクアは立ち回り次第だよね。
いろんな人に否定されるけど、アクアが水中最強だと思ってるよ。

47名無しさん:2013/05/10(金) 19:14:48 ID:hdKGKV9s0
PS糞だけどアクアジムたまに乗るよ、適当にばらまけば当たるハープーンと
初心者でも当てやすいミサイル、マップ見てから入れ替えられるしNYの拠点配置によっては二体目強襲枠で入れてる

48名無しさん:2013/05/10(金) 20:29:32 ID:eakiTBYk0
ハープーンは地上でもマゼラより連射が効くから使いやすいよ。
マゼラより射程と威力と爆風は劣るけど手数でカバーできるし爆風付きの高火力単発BRって感じで使うと面白い。

49名無しさん:2013/05/10(金) 21:32:55 ID:AftETWHM0
>>31
重撃の売りは(省略)設定されてる。
>強襲の売りの盾が無い。

強襲の機動力に(省略)もらいたくはないなぁ。
>フワフワしながらミサイル?

一部の武装だけ(省略)叩かれてしまうんでないかな。
>両軍上がるから叩かれない

また重撃で(省略)ならないんじゃない?
>アクアもジオン水泳部も格闘弱いって評価されてる。

射程以外(省略)一番重要な武器だよ?
>ジオン水泳部は、ミサしかないのに一番重要な部分が無いのは可愛そうじゃない?

>総じて連邦不利になるんでない?
誰も使ってないMバズの射程伸びたからって、ドム無双は無い。
Mバズの使われない理由が射程じゃないから。

50名無しさん:2013/05/10(金) 21:59:08 ID:jvNA3O9g0
>>49は何を言いたいのかな?
水泳部に抱き合わせでドムの強化狙いなのかな?

51名無しさん:2013/05/10(金) 22:40:56 ID:fiIIsJkk0
レースやめてくれぇ・・・アクアジムじゃハゲるー;;
道中お小遣い稼ぎにゲルググとグフカスに追いかけられて
撃退したら拠点割れた・・・もう・・・もー!!!!

52名無しさん:2013/05/10(金) 23:08:22 ID:TV0XTZXUO
今N3点、A3ドス、Nグレが安定なんだけど、みんなの武装教えてちょ。

53名無しさん:2013/05/10(金) 23:40:47 ID:9Ul95kWg0
俺はハープーンS・ドスA3・ミサNでやってるよ、水中はSの弾速が使い勝手よくてね。

54名無しさん:2013/05/11(土) 01:16:32 ID:OqD2iNjo0
>>49
アンカーミスってないかい?

そもそも盾が無いのは強襲云々より水中機の特徴で無いかい?

あと今のジオン水泳部主要メンバーがミサイルで戦っていられる理由の一つとして山なりミサイルがあるけど、それは地形の起伏に強いからな訳で。
ミサイルは障害物に隠れられるのに弱いけどある程度地形を無視して撃てればそれは十分なアドバンテージだよね?
つまり空中・高所からのミサイルって言うのは結構強力なんだよね。避けられにくいし。

格闘については積極的に切結びにいけるだけの機動力はあるよね。
あとズゴックやアッガイの格闘はジオンの中ではまともな判定してるんだよね。格闘の比較対象の連邦強襲機やゲルググがおかしいだけで。
アクアジムの格闘はあれで成果を上げている人がいるし、まだ有用なんでないかな。高コスト重撃でわざわざ自分から切りかかって被撃墜率上げる人はいないだろうしね。
あと格闘できる重撃には出力強化型・D型はないよね。

ドムはともかく高ドムならMは選択肢に入ると思うよ。ドムと違って範囲の広い格闘があるからバズハメしないでもやっていけるし。
Mなら弾数多い武器で距離順にけん制しながら動けるしね。
そういえばなんでMでしか考えてないの?
あとドムだけで無双するほど強化されるんじゃなくて水泳部を含めた全体的な向上の話だよ?

そういえば水ジムに長射程ミサイルなんか積んだらコストやCTに見合った性能に納まるのかな?同コスト同CTの水ザクの立場はどうなるのかな?

55名無しさん:2013/05/11(土) 01:37:27 ID:fiIIsJkk0
わたしはハープーンF、A3、Tアンカーだな
ハープーン1マガで落とし切れなかった時のリスクは高いけど
それでもあの火力は魅力的で手放せない…
アンカーは最近安定して当てられるようになったから
グフカスくらいならタイマンなら負けなくなった

56名無しさん:2013/05/11(土) 03:43:20 ID:Fv5Za4A60
(´・ω・`)どうもね、水の中で水泳部同士だと機動力がお互いにいいから五分五分だね
アクアジムが圧倒的に強くはないね


でも地上とかでふつうの機体だとアクアジムの方が強いね
アンカー決まることがおおい

57名無しさん:2013/05/11(土) 04:23:18 ID:.8gR9vFwO
おらはハープーンF、A2、高速ミサイル(ミサシュ5)
中コスト並みの低コスト機つーとこの構成しかなさげ

格闘は最低限ダウンが取れて、D格のブースト消費が少ない初期で

ミサイルやハープーンも最大強化でよろけやダウンが取れるようになる


フルマスチケ強化したら地上でも使える性能になったわ

58名無しさん:2013/05/11(土) 07:30:04 ID:AftETWHM0
>>54
アンカーミスってるね…orz

ドムのMで考えてるのは
M以外を伸ばしたら、重撃って何?ってなるから。
アンカーミスる程のバカだけど、一応はバランス考えてるんだわ。

んで、wiki再確認してきたら、ドム800越えてたってオチがw
ドムも盾無し強襲だぞって騒がれると思って
仲間に入れたけど、ドムは関係無かったわ。

結論。アクアとジオン水泳部の初期値720ミサの初期値を730にして欲しい。

59名無しさん:2013/05/11(土) 10:07:52 ID:r3ZTE.pM0
意外にみなさんハープン使いが多いのね
三点グレの構成で劣化LAしてるよ
三点だとジオン水泳部のビームの間合いに入らずに戦えるからいい
積載も余るから高バランス+水中装甲+ウォーターサバイバーで相手のN武器程度ならD格を受け止める素敵ボディになれるかも?

60名無しさん:2013/05/11(土) 10:15:53 ID:OqD2iNjo0
>>58
ドムはドム系、水は水系と分けて考えるのが開発の思考に近いのかもね。

うーん、最大射程803かぁ。その位なら強襲の射程の範疇かもしれないね。
ただ現状の射程のミサイルでも使い道はあると思うよ。
近〜中距離でミサイル発射しつつ踏み込んで、自分のミサイルと連携できるのは強襲機の優位だと思うし。
相手に横方向の回避を強いることで踏み込みやすく、かつ追撃のチャンスを作ることで当てにくいといわれる武器のカバーもできるしね。

61名無しさん:2013/05/11(土) 14:16:00 ID:3G6A6vk.0
金アクア作ったけどコンカスだった
コンサクアクアちゃんに未来ってある?

62名無しさん:2013/05/11(土) 15:20:29 ID:Fv5Za4A60
>>61
(´・ω・`)えーーー何でもいいんじゃないの?
足まわり強化すると早くて使えるよ

ハンドアンカーも慣れたらバシバシ当たるしね

63名無しさん:2013/05/11(土) 16:23:05 ID:LDcfUkls0
>>61
使う武装にもよるけど、アクアジムは特性上げやすいから
コンカスフル強化するとかなり火力増すよ
格闘も素直で慣れると当てやすいし、ただ水中で戦う時は水中装甲のほうに軍配あがるね
安定感をとるか、浪漫をとるかだよ

64名無しさん:2013/05/11(土) 19:33:47 ID:iQS/YE/g0
コンカスが陸上でも水中でも安定して火力維持できていいじゃん
ネズミしてて補給艦見つけたら即効で蒸発させてやんよ

65名無しさん:2013/05/13(月) 00:50:39 ID:Ja7Js8320
アクア自体はかなりテクニカルな機体だけど、装備も決定的な物が無い分使用者の個性が大きく出る
ガンオン中最も使用者の腕や個性が現れる機体だと思う

66名無しさん:2013/05/13(月) 02:59:30 ID:fiIIsJkk0
実はハープーン瞬発力ある武器なんだよね!
劣化マゼラだし弾数に不安はあるけど
重撃寄りの強襲としてはなかなか優秀

てか220の強襲組ってF型も寒冷地も重撃寄りなんだよね
このコストって使い捨てしやすいし、二機で回せるし個性も出しやすいから個人的に好きな機体がだ

67名無しさん:2013/05/13(月) 15:48:09 ID:NhnKbj920
水ジムさんの格闘って
もしかしてロックオン強化した方がいい?
なんかちょくちょく外してしまう

68名無しさん:2013/05/13(月) 16:28:22 ID:Fv5Za4A60
(´・ω・`)横に判定あんまりないからずれてるんじゃない?
ちょっとだけ少し近づいてダッシュ格闘出したら当たりやすくなるかも


ちなみにアンカー当てて動けなくさせてからダッシュ格闘してるけどたまに外れますww

69名無しさん:2013/05/13(月) 16:57:01 ID:ewP4tr2I0
ジオンの格闘Pは出始めに判定ないけど、水ジムのドスは逆に出始めにしか判定がない

70名無しさん:2013/05/13(月) 22:20:55 ID:7RCFiq7g0
;w;アクアジム・・・水中が宇宙と同じになったら・・・((+_+))ハ・・・
アンカー当たらなくなるじゃないかあああああ 水曜日の後使いものにならなくなったら
葬式には出席してあげる;w;ノ

71名無しさん:2013/05/13(月) 22:39:31 ID:Wc6vglqs0
アプデ前の真下に出るアンカーを使いこなした俺だ、やってみせるさ!!

72名無しさん:2013/05/13(月) 22:58:37 ID:Fv5Za4A60
>>70
(´・ω・`)えーーー言われてみればあてにくくなるーー

えーーーそれじゃハンドアンカー遣いのらんらんにとっては超弱化だーー



つらいー
つらすぎー

73名無しさん:2013/05/13(月) 23:13:39 ID:ZYplwyLo0
お前ら次のアプデの内容見たか?

○水中での動作変更
・「ブースト」は照準が向いている方向に行います。

これってつまりさ、前方を見ながら横にブーストできないってことだよな
ミサイル回避しながら反撃できないってことだよな
最悪バックブーストもできないかも知れんよな

水中機体()

74名無しさん:2013/05/14(火) 00:09:03 ID:OqD2iNjo0
アンカーを向いている上下方向に発射できるようになればいいんだけどねぇ
ヒートロッド使いは泣くだろうけども、ジオン水泳部のライバルとしてアクアジムちゃんにはがんばってもらいたいところ

時に、前にしかブーストできなくなるってことは水中機は水中でのブースト速度アップとか来ないのかね。そうすればピックやクローが捗ると思うんだが。

75名無しさん:2013/05/14(火) 00:41:26 ID:tGiYIIys0
>>73
いや、推測だが宇宙と同じ仕様にするつもりだろ。
宇宙で斜め上見ながらブーストするとその方向いくだろ。

この開発がわざわざ新しい挙動作るとは思いづらい

76名無しさん:2013/05/14(火) 01:49:19 ID:fiIIsJkk0
つまり、ミサイル避けるには反撃せずに
ミサイル回避に専念してから照準合わせろってことか…
うわ…めんど…おまけに浮いてる敵じゃハープーンFじゃ弾が散って当たらん…
マジか…どうしよ…

77名無しさん:2013/05/14(火) 05:35:33 ID:r3ZTE.pM0
浮きまくりオンラインならアクア三点マシ安定っすな

78名無しさん:2013/05/14(火) 07:54:17 ID:BrvTaYkE0
浮いてられるのは水泳部のみっぽいな
浮いた状態でもゲージ回復するのは水中適正ある機体のみみたい

79名無しさん:2013/05/14(火) 08:01:46 ID:RhS2fA8g0
改造はブースト容量をマックスにするということですね。
ベルファストにはすごく深い海があると予測します。(深海並に)

80名無しさん:2013/05/14(火) 08:25:05 ID:zdRBQU4.O
アクアジム四機デッキの出番かぬ…いや水ガン混ぜよう

81名無しさん:2013/05/14(火) 08:40:03 ID:J16jlIdw0
ベルファストが水中版ソロモンだったら嫌だなぁ…
ボーナス考えると、アクアジム2機砲撃2機のデッキでレースさせられそう。

82名無しさん:2013/05/14(火) 10:30:41 ID:iaSIsu5U0
水中4機体って何か付かないのかな?
アクアさん、アクアちゃん、アクアタソ、水ガン
とか、楽しそうだ。

83名無しさん:2013/05/14(火) 10:41:21 ID:zdRBQU4.O
>>82 一応水陸四機でボーナスは発生するよ、効果忘れたが

84名無しさん:2013/05/14(火) 10:41:48 ID:rO9Z1uzw0
>>82
水陸4機でウォーターサバイバーがつくはず

85名無しさん:2013/05/14(火) 10:48:29 ID:hjDoYJYg0
>>82
水ガン「やった、ハーレムじゃん」

86名無しさん:2013/05/14(火) 10:54:41 ID:eakiTBYk0
浮いた状態から上昇できるってことは浮いた状態でもブーストが貯まる水中適正機体なら水面からある程度の高さまでジャンプして陸上に上がれるってことになる。
ニューヤークの南側のように今までは水没した船などの足場を利用しないと陸地に行けなかった深さがる場所や北極の南側両端の陸地まで高さがあって登れなかった場所でも水中適正機体なら奇襲が可能になるかもしれない。
また浮いた状態からミサイルを発射して急速潜行のような原作でズゴッグがGファイターに対して行ったような戦法も楽に使えるようになるわけだ。

87名無しさん:2013/05/14(火) 11:05:07 ID:hjDoYJYg0
ゾック神ジャンプ力が上がったんだっけ?
どうやらジオン水泳部最強は御神体で決定になりそうだね。

88名無しさん:2013/05/14(火) 11:19:00 ID:Ik7ChswE0
水から顔を出したらグフカス・ゲルググ・プロガンさんとこんにちはする図しか思い浮かばない。

89名無しさん:2013/05/14(火) 12:20:20 ID:.8gR9vFwO
NYで元気よく開幕アクアで突っ込んだらジオン水泳部勢揃いでお出迎えされた


ムリデェス!

90名無しさん:2013/05/14(火) 14:50:10 ID:h3VpP43A0
>>82
水中装甲+水中MS*4デッキで水中なら被ダメ20%前後カットになる
以前遊びで試したことあるけどD格闘とかBZFでもダウンしないから地味に強い

バランス100ぐらい確保できればダウンするのは威力MAXのD出力のD格闘とかロマン砲とか一部の超高火力武器のみ

91名無しさん:2013/05/14(火) 18:40:06 ID:.8gR9vFwO
水中装甲やウォーターサバイバーの効果は体力が増えるんじゃなくて被ダメ減るのか

92名無しさん:2013/05/14(火) 20:21:04 ID:wp2GdVPM0
>>91
yes
擬似的にアーマーが増えるって認識でもいいけど
ダウンや怯みのラインが上がるから被ダメ減のほうが遥かに強い

ジムストがBZonlineの頃カタログスペック以上に固く感じられたのは
対爆装甲もちが10%軽減してて通常MSよりダウンしにくかったのが大きい

93名無しさん:2013/05/15(水) 03:32:22 ID:AftETWHM0
>>89
ジオン水泳部全盛期は40対1とかやってたよ。
当時はマリンとゴッグしか居なくて、機動力で勝ってたから
エンジョイ勢の強みでPP無視して、どこまで粘れるか挑戦してた。

94名無しさん:2013/05/15(水) 16:29:23 ID:fiIIsJkk0
ちょっと演習で新しい水中の感じ確かめてきたよ
体感としてはアクアジムの歩行速度があがった気がした
それから水中浮遊についてだけど、思ったより重力がきつくて
ブーチャがアクアジム程度じゃ延々浮遊は無理っぽい
現状浮遊したままいけるのはズゴックくらいかな?
ただ水中からブーストで水面まであがってジャンプすれば
海底から陸地までの上陸することもできる

ミサイル回避についてはまだ演習だけだからなんとも言えない
操作感は今までと大差ないように感じたよ

95名無しさん:2013/05/15(水) 16:48:13 ID:r3ZTE.pM0
上陸ルートが増えましたって感じなだけっぽいな
そして思ったより重力がきつくて浮いてられないね
まぁもっと深い水場が増えてくるとおもしろいかもね

96名無しさん:2013/05/16(木) 04:22:39 ID:wamy65Sk0
ベルファストが全水中マップだったら水サバイバーが活きてくるのかな。
MS戦用の水ガンx3+拠点強襲用のアクアジムデッキが捗りそう

97名無しさん:2013/05/16(木) 13:29:41 ID:6fuPaFio0
流石に初期デッキでマトモに参加できなくなるから
陸地と水場半々ってところじゃないかな。
そして陸地の人口密度がヤバい事になりそう。

98名無しさん:2013/05/17(金) 21:46:16 ID:AftETWHM0
13体目にして水中装甲付いて
やっとミサ、コン、水中+射程水ガン出来たー。
初代のミサアクア以外未改造だけど。

99名無しさん:2013/05/20(月) 00:24:53 ID:gT0NxJV20
(´・ω・`)ハープーンは連射できるから強いね


ハープーン当てにくい人は、
一週間ぐらいカメラガンで照準つける練習するといいよ
らんらんはカメラガンでむちゃくちゃ当たるようになったよ

100名無しさん:2013/05/20(月) 15:55:55 ID:5SkKfUGY0
水ジムって、アンカー派とミサイル派はどっちが多いんだろ
最近、機体回し用に水ジム採用してるんだけど
ハープーン使ってると重撃チックな動きになって、アンカーの出番が少ないのよね

101名無しさん:2013/05/21(火) 08:39:29 ID:upIx.TXs0
局地ならアンカーでも良いが、大規模でアンカーとか役に立たないからミサイルにしとけ
ミサイルも撃ち方にこだわればアンカー以上に奥深い

102名無しさん:2013/05/22(水) 00:51:05 ID:gcV6e95k0
格闘苦手で異次元判定じゃないと当てられない俺でも
ブーストキャンセルアンカー連発でタイマンがかなり安定した
D格外すよりリスク小さいのでいいね

103名無しさん:2013/05/23(木) 01:25:39 ID:AftETWHM0
3点マシは威力と射程上げで良いの?

104名無しさん:2013/05/23(木) 17:03:57 ID:r3ZTE.pM0
>>103
自分は威力、ロックオン(自分の使いやすい数値)リロやね
AIM神なら威力リロ射程だろうけど自分には無理です

105名無しさん:2013/05/27(月) 12:39:14 ID:Ke8fWIyA0
>>104
とりあえず威力のみをMAXまで上げてみた。
実感出来るレベルで戦いやすくなった。
次はリロード上げてみます。
GP不足ですぐには出来ないけど…

106名無しさん:2013/05/27(月) 14:27:22 ID:N02wLSNAC
アンカー使う気まんまんだけど特性は水中がやっぱ無難なのかな?
コンカスつけなくてもアンカーあてりゃそのままドスで確殺出来るよね?

107名無しさん:2013/05/27(月) 14:40:30 ID:tgoW2zeQ0
できるけど、ドスがとにかく当てにくいから
慣れてないと余裕で殺し損ねる

108名無しさん:2013/05/27(月) 17:21:25 ID:JWqJytN20
ドスのA3とAD3で、当たり判定の横幅に違いってあるかな?
突進は大分違うみたいだけどさ
A3をガッツリ強化して使ってみたんだが
なんかもう横すり抜けて外す外す
AD3にしたら少しは当たるんだろうか

109名無しさん:2013/05/27(月) 19:50:22 ID:TctIxI8w0
いいえ

110名無しさん:2013/05/28(火) 03:10:46 ID:gcV6e95k0
ハープーンガシガシ当てれて強いっていうけど俺は三点の方が使いやすかった
射程もそこそこあるおかげでミサイル持つ必要無くなってアンカーを堂々と装備できるのがいい
バランスにも余裕できるしね

111名無しさん:2013/05/29(水) 02:00:54 ID:Ja7Js8320
アンカー持ちは大規模で役立たずな事自覚して使えよ
アクアのアンカー中心のフラグムービーで勘違いしてるの増えすぎなんだよ
アンカー持つ位ならマジでグレかミサイル使ってくれ
アンカーアクア増えてた所でデコイにしかなってないから

112名無しさん:2013/05/29(水) 07:06:32 ID:eTIU9TgY0
wikiに定期的にアンカー押す奴が涌いてるからなぁ

113名無しさん:2013/06/05(水) 05:54:53 ID:aWydWknI0
水中戦用にハプも練習しておくかと参戦したら
3戦連続ソロモン後に鉱山都市2戦だった。

み、水を…く…れ……

114名無しさん:2013/06/07(金) 10:48:51 ID:3G6A6vk.0
ついに水ガン設計図が出た、しかも2機も
銀だけどもビムシュと水中装甲どちらの特性上げたほうが良いと思う?
最低でもどっちかをLV3にしたい

115名無しさん:2013/06/07(金) 12:55:17 ID:0X1Ok8hc0
ビームが当てれるかどうかで判断したらいいと思う。
ハプでフォローする時間を稼ぐために堅くするのもあり。

ビム撃ち合いして、互いに生き残った時に
相手リロ中(ミサか格闘しかない)にハプ撃てるのも強みだと思う事。

ジムスル欲しい…攻撃面もハプで問題ないし。

116名無しさん:2013/06/20(木) 01:10:42 ID:FdhR0aBI0
>>115
銀は水ガンは積載が厳しいが、水中装甲+ウォーターサバイバーでスナハメを水中限定で防げるって利点もある
まぁ水ガンは水中の相手を溶かす火力が快感だから自分はビムシュかなぁ

最近アクアでハイゴをいたぶってたらちくわぶっぱされてぬっ殺されるパターンが多くて困る
まぁ高コストを追い詰めれるアクアたんマジ天使ってことで

117名無しさん:2013/07/05(金) 16:35:04 ID:HclGoEhwO
ベルファストきてるのに上がらない不具合

ベルファなら3番近くでアンカー通り魔も案外いけるよね
ゲルとかギャンとか倒したら気持ちよくなる

118名無しさん:2013/07/05(金) 16:58:54 ID:eakiTBYk0
ベルファスト2拠点以上ならハンドアンカーも上手い奴が使えば拠点防衛で活躍できるよ。
部隊員数人でアクアと水ガンで中段の本拠点狙いで坂を登って来る奴らにハンドアンカーを当て続けたけど坂が大渋滞して面白かったよw

119名無しさん:2013/07/05(金) 20:11:42 ID:.8gR9vFwO
少し前ならビムシュ一択だったんだが、今はブーメラン飛んでくるからな
水ガンアーマー最大でMAXブーメランS10発貰っても㍉残る

つまりアーマー最大+水中装甲lv1でミサシュlv1に耐えるか、アーマー半分+水中装甲lv1でミサシュ無しのブーメランSに耐えれるようにするなら効果的

修正されても『死ななきゃ安い』だからなアレ
水中じゃリロード終わるまでにぶっ殺すしかない

120名無しさん:2013/07/07(日) 01:10:18 ID:j.YuVY5Y0
水ジム作ってアンカーつけてみたんだが、高低差があると当たらないなーこれ

121名無しさん:2013/07/07(日) 02:01:04 ID:cRBI4QL.0
ベルファスト勝てない勝てないってネガってる味方がいるが
地上拠点でキャッキャウフフしてないで水ジム作って潜れってんだ
ハープーン無理して使わなくても3点使えばデブ機体なんぞすぐに沈むというのに

122名無しさん:2013/07/07(日) 15:00:37 ID:Xu3.TRtQ0
>>121
やっぱ弱かった時代の印象が強いんだろうな
ベルファスト見たら必ずアクア入れるわ

123名無しさん:2013/07/12(金) 12:49:17 ID:.8gR9vFwO
ハプw床撃ちで便所掃除可能らしい
アクア始まったな

124名無しさん:2013/07/12(金) 14:23:12 ID:6nrRMv2Q0
アクアジム(笑)みたいに書かれること多いが
使ってみれば強さがわかる機体だよ
唯一特性MAXにしやすい水中強襲で
水中装甲MAXにしたらデッキボーナス込みで
22%ダメージカットできるし、特化させれば
水中でならコスト以上の働きができる優良機体やで

125名無しさん:2013/07/12(金) 14:29:53 ID:ewP4tr2I0
問題は活躍の場が水中しかないということだな

126名無しさん:2013/07/12(金) 15:01:46 ID:0rAdm37c0
そして水に入る仲間が少ないので舵で押される場面が多い・・・
仲間さえ!仲間さえいればこんなっ・・・・!悔しい・・・・!!

127名無しさん:2013/07/12(金) 15:34:39 ID:MmMUkVQ20
ゾゴックがさすがにキツすぎるな、水ガンも瞬殺されてるし

128名無しさん:2013/07/12(金) 15:47:30 ID:1CD9pPxA0
接近さえできればなんとかなる
水中装甲とデッキボーナスで2セットまで耐えれられるから
二、三発だけでも回避して近づけば
ハプでワンチャンある
相手がアクアジムの怖さを知らずに
フラフラ寄ってくれば
勝率は加速度的に増す……
問題は速さなんだよ…速さが足りない…

129名無しさん:2013/07/12(金) 17:44:58 ID:J7s332EE0
ハプのワンチャンなんかないよ
ワンチャン狙うなら、ピックかアンカーでいけ

130名無しさん:2013/07/12(金) 17:58:08 ID:RG7y3M8s0
水ガンだとゾゴック殺せるんだ、でも水中に味方機が少ないのよ
マジでアクアジムとかでもいいから仲間欲しいわー。

131名無しさん:2013/07/12(金) 19:29:20 ID:YxR2DWEoO
嘘つけ、ゾゴで水ガンに負けたことなんてねーわ
最悪引きうちしてりゃいいし

132名無しさん:2013/07/12(金) 21:24:42 ID:5tIJJf0c0
水ガンにしろアクアにしろカッターs10発耐えれる体力が大前提だな
水ガンはともかくアクアはキツイ

ちなみに水中の高速機にハプ当てるなら着地硬直にハプFぶっこんでよろけ取るしかない
動いてるとこに当てても直撃になんねーし

133名無しさん:2013/07/13(土) 00:43:34 ID:j.YuVY5Y0
水ジムの足回りをしっかり強化すればブーメラン避けられるけど(Sかどうかはわからんけどな!)、2匹3匹と沸いてくるから処理しきれない現実

ハプW担いでいるけどジオン水泳部相手にそんなに苦労してないな。火力は低いけど、直撃できずにカスダメになるなら範囲広げて安定して削れるハプWの方が良いって割り切ってるし
凸の時床撃ち出来るからなー

134名無しさん:2013/07/13(土) 03:23:37 ID:0rAdm37c0
三点じゃないと俺は活躍できないや・・・
ハープーンで活躍できる人は感心する

135名無しさん:2013/07/13(土) 07:34:33 ID:iafh.MEM0
ミサイル特性のアクア金が欲しいんだけど、50万GPもらった時にガシャ回しまくっても1枚しか手に入らなかったわ。
それで作ってみたらコンバット特性だったし。アクアは低コストでtime70なのに武器と機動力が優秀だから気に入ってるんだけど、ミサイル特性が欲しいんだよなーーー

136名無しさん:2013/07/13(土) 08:17:00 ID:AftETWHM0
今ずっと4弾回してる。
ガンタンク、寒ジム、アクア狙い。
それ以外は売っぱらい。

銀タンク、銀寒、金アクア(水装5)、金アクア(ミサ4)まで来た。
CT70トリオが優秀で、それだけで回せるから特攻プレイ楽しい。

137名無しさん:2013/07/13(土) 08:56:01 ID:.8gR9vFwO
ミサシュlv5のアクアにグレネードF持たせてるわ…
もう便所拠点凸しか生き残る道見えねぇ

138名無しさん:2013/07/13(土) 09:25:19 ID:FDpv8GHc0
4弾てタンクとガーカスじゃね?

139名無しさん:2013/07/13(土) 09:38:24 ID:Zw/iatCk0
モジュールシステムでただでさえ少ないアクアジムの優位性が…
あくまで弱体緩和で水陸機の速度上昇まではいかないってことかな

140名無しさん:2013/07/13(土) 10:53:54 ID:AftETWHM0
>>138
ごめんなさい、間違えました。
タンク銀で満足して、キャノンor寒ジムの方に移ったんだった。
5弾で寒ジム&アクア集めしてるに訂正。

>>137
水中装甲の方はグレ持たせてる。
砂漠とか地下通路狭いわ、拠点まで固定砲台に見つからないわで
全然ふさわしくない場所なのに一番輝いてる。

141名無しさん:2013/07/13(土) 12:55:47 ID:Zw/iatCk0
グレネード安定なんだろうけど、アンカー持たせてる
あの高コスト機をアンカーで仕留めたときの
モノアイごしの悲痛な視線がたまらない…

142名無しさん:2013/07/13(土) 13:07:58 ID:dfKgVDt60
ハプN軽量アンカーNで最軽量装備
ハプFAD3グレFの対MS戦+ねずみ装備
こんな感じの2機作ってる
最軽量装備は水中装甲5の効果もあわさって水中でならGBZNやBZFでもこけない完全戦略運搬係
いつかマスチケ強化で積載・速度・APをフル強化して完全戦略運搬特化型にしてみたいものだ

143名無しさん:2013/07/13(土) 21:46:56 ID:3Z8bKDB60
アクアジムはコスト低め+性能はコストの割によくなったから
モジュールが来ると他機体より重めのモジュールを装備してコスト260に。
水中でのダッシュによる消費を減らしたり、スペック強化に勤しめるかも。

何よりもアクアジム2機+何かとかしてる人には
余裕のある待機時間をモジュールに廻しての全体強化もありえるよね。

144名無しさん:2013/07/15(月) 22:43:24 ID:M/hGmEZk0
アクアジムの動画をつくろうと思っているのですが、なにか合う曲は
ありますか?

145名無しさん:2013/07/16(火) 00:15:40 ID:1CD9pPxA0
どんな動画にするかじゃないかな
かっこいいのなのか、ネタに走るのか

146名無しさん:2013/07/16(火) 01:04:01 ID:gfF628Dg0
気持ち悪いな・・・ここw

147名無しさん:2013/07/16(火) 10:43:49 ID:1CD9pPxA0
>>146
ありがとう、褒め言葉だ

148名無しさん:2013/07/16(火) 13:32:21 ID:wdf4DMZg0
>>144
B'zのスイマーでどうぞ

149名無しさん:2013/07/16(火) 14:20:19 ID:M/hGmEZk0
>>148

ありがとう!参考にしてみます。

150名無しさん:2013/07/16(火) 14:52:34 ID:M/hGmEZk0
>>145
どちらかというとネタです。

連投すまん

151名無しさん:2013/07/16(火) 22:30:57 ID:1CD9pPxA0
>>150
それなら電波ソング系で探すといいかも
東方とかボカロ系だと結構種類もあるからいいかも

152名無しさん:2013/07/16(火) 22:53:22 ID:M/hGmEZk0
>>151
レスありがとう!探してみます!

153名無しさん:2013/07/17(水) 01:26:46 ID:uizuVP520
ケツアンカー使った動画はもうあるから避けたほうが無難

154名無しさん:2013/07/17(水) 17:25:48 ID:lNFkKcWI0
「波打ち際のアクアさん」

155名無しさん:2013/07/17(水) 20:46:20 ID:pSd4XUjQ0
喜べ
ジオンスレでネガられてるぞ!

156名無しさん:2013/07/17(水) 22:18:11 ID:eDI9nS6c0
ついに水ジム強機体入り?
って、水ジムが弱体化されたら連邦まじでベルファルストどうするんだよ。

157名無しさん:2013/07/18(木) 01:13:14 ID:uVcAHHD20
AD3がゆとり武器ってどういうこっちゃって
割とマジに悩んだが、やっぱり謎

158名無しさん:2013/07/18(木) 02:18:50 ID:57DbEqjI0
いや、不思議じゃないだろう?
強い武器だからネガられるじゃなくてやられた武器だからネガるんだ。

159名無しさん:2013/07/18(木) 10:16:25 ID:1CD9pPxA0
本当だすげぇ!!!!w
なんかうれしいな・・・所かまわず使ってきた甲斐があるってもんだ
これからもギャンやグフカスのケツにアンカー刺してがんばるわ

160名無しさん:2013/07/19(金) 15:27:02 ID:wtzNkV/60
アッガイ使いかもしれない。
アッガイだけはネガッても許せるわ。
ただ、機体愛で使ってるからネガらないんだよなアイツら。

161名無しさん:2013/07/19(金) 15:36:42 ID:YxR2DWEoO
>>160
ネガジオンの大半は水泳部だろボケ
ゾゴックくるまでのありえない水ガン弱体粘着はほんと気持ち悪かったわ

162名無しさん:2013/07/20(土) 01:08:28 ID:JEruhF/o0
ゾゴック登場前から水泳部無双だった癖ににな
水ガン弱化されてたら水のあるマップ全部終わってたわ

163名無しさん:2013/07/20(土) 01:53:45 ID:j.YuVY5Y0
七夕イベントのおかげで水ジムのアンカーFをフル改造できた。
試しに硬直キャンセル使わずにNPCにアンカー当ててみたら、こちらの硬直が切れるのと敵の硬直が切れるのがほぼ同時だった。
アンカーFの効果時間 600←フル強化
ためしに連続で当ててみたけど、敵が1歩動くか攻撃1発撃つぐらいの時間しか与えなかった。
なので水ジムのアンカー硬直時間は約600ぐらいって事になるようだ。
すこしは約に立つかな?

164名無しさん:2013/07/21(日) 01:42:48 ID:pBb2z/p20
たまにいるアンカー→ピックを確実に当てる人ってどんな腕してるんだろうな。水泳部乗ってると偏光の次に怖いわ。

165名無しさん:2013/07/21(日) 01:56:09 ID:u2AMZe7c0
ああいった人たちはNTだからなぁ
ほんと末恐ろしい

166名無しさん:2013/07/22(月) 12:55:07 ID:SjcrFVz.0
なお、NTだろうがシャンブロには掴まれる模様

167名無しさん:2013/07/22(月) 21:05:44 ID:1CD9pPxA0
あいつアンカー撃ってもスタンしないしな…

168名無しさん:2013/07/22(月) 22:01:53 ID:M/hGmEZk0
ロックすると当てやすいですよアンカー
ロックアンカー→ブーキャ→D格闘→格闘
D格からの格闘はノーロックの方がイイかも♂

169名無しさん:2013/07/26(金) 01:14:24 ID:1CD9pPxA0
なんかドムスレ見てたら機体愛取り戻した!
アクアジムにも浪漫がある!負けてらんない!

170名無しさん:2013/07/28(日) 02:13:42 ID:1CD9pPxA0
アクアジムの動画でけたー!!!やったー!!!!
もうフルサイズとか絶対作らん・・・

171名無しさん:2013/07/28(日) 02:54:57 ID:1CD9pPxA0
というワケでよかったらどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21455987

172名無しさん:2013/07/29(月) 08:35:10 ID:bDtDpM8M0
ミサシュ盛ったアクジでミサイルとピックを拠点に撃ちまくる快感
無論陸上マップでもな!

173名無しさん:2013/07/29(月) 12:55:39 ID:M3cwJnHE0
アクジって略し方はじめて見たが
悪児って書くとすごく厨二臭くてかっこいいな

174名無しさん:2013/07/30(火) 21:42:38 ID:0/9TzIcw0
なんかそういうエロゲあった気がする

175名無しさん:2013/08/01(木) 11:15:33 ID:/qY/xps60
ハープーンWが範囲3750ってことは余裕で床撃ち出来るじゃないですか、やったー!

176名無しさん:2013/08/01(木) 11:32:02 ID:hE.1BVs.0
>>175
余裕……か?
あと500あれば同意した

177名無しさん:2013/08/01(木) 13:51:41 ID:L6iTseIQ0
強襲バズFと同じになったから範囲強化すればいけるね。

でも凸に付いていけないじゃないですかー!やだー!

178名無しさん:2013/08/01(木) 15:25:58 ID:FmP5fqxo0
まあ今までニューヤークとかで水中戦制して本拠たどり着いても何もできんかったからなあ。
床撃ち出来ればできること増える。
WだとMS戦微妙かもしれんが。

179名無しさん:2013/08/01(木) 16:54:32 ID:/qY/xps60
ハプWとグレFで外からたっぷり箱殴れるな
たどり着けるかは知らない

180名無しさん:2013/08/01(木) 19:03:24 ID:pAwaWw4w0
足回りフル改造+格キャン最速で頑張ればついていけるよ多分
ハプW持った凸使用アクア作らなきゃ・・・!

181名無しさん:2013/08/01(木) 21:31:25 ID:j.YuVY5Y0
アンカーもってるので凸用にハプW担いでいる。
今のハプWでも足を止めれば床掃除できるぞ。

182名無しさん:2013/08/02(金) 21:28:24 ID:j.b4XuHA0
>>[新規実装]水中型ガンダム(強襲装備)

ガタッ

183名無しさん:2013/08/02(金) 22:20:42 ID:1CD9pPxA0
まだだ、武装次第だ座っておけ!

とりあえず個人的にはモジュールが気になる
特に水中装甲は水中装甲lv5にウォサバつけて
更にこのモジュールつけたら脅威の25%ダメージカットあり得る!

あとはダッシュ制御と移動射撃補助
格闘関連がどうなるかだな…
アンカーも隙が減るのかな

184名無しさん:2013/08/04(日) 20:24:55 ID:Fh5OP/hw0
>>183
ベルファ核が捗るな…

185名無しさん:2013/08/04(日) 22:52:27 ID:5tIJJf0c0
今のハプwでも床撃ち出来るぞ
地雷1つ分ぐらいしか狙える範囲せめーけど

186名無しさん:2013/08/06(火) 07:32:14 ID:u2AMZe7c0
モジュールきたら水中戦略特化水ジムをさらに強化できるから楽しみだ
ハプN軽量アンカーNとMSに対してゴミなmy水ジムが一層輝ける

187名無しさん:2013/08/06(火) 11:05:00 ID:FmP5fqxo0
水ガン強襲来たらおはらいばk…

188名無しさん:2013/08/06(火) 12:08:01 ID:bDtDpM8M0
な、なにおぅ…
低コストさがウリだしそこそこの速度出てアンカースロット以外慣れると戦い易い装備がそろってるじゃないか

189名無しさん:2013/08/06(火) 14:16:38 ID:R49.07nI0
水ガン重撃の時点でお払い箱だろ

190名無しさん:2013/08/06(火) 14:37:48 ID:YJndt.dQ0
モジュール素ジム「あ、今日から俺、コスト220で水陸いけるんで」

191名無しさん:2013/08/06(火) 15:55:17 ID:AM1L/.mM0
流石に素ジムがアクアポジに来る事は無い
……たぶん、……きっと、…いや、でも、まさか……

192名無しさん:2013/08/06(火) 16:10:46 ID:bDtDpM8M0
やっこさんにはハープンがないじゃないか!(震え

193名無しさん:2013/08/06(火) 17:30:23 ID:Wt/a6CMA0
モジュールはきっと速度低下を和らげるだけだから
水中で強くなるアクアジムちゃんとは違うから(震え声)

194名無しさん:2013/08/06(火) 18:10:36 ID:jh4DqdJo0
最近水中より陸の立体機動とれるマップのほうが
ハープーン強い気がしてきたから
べ、別に水中とかおまけ程度で全然アクアジム使えるし…(震え声

195名無しさん:2013/08/06(火) 18:16:05 ID:Z3x2lYxU0
水中素ジム<モジュ素ジム=地上素ジム<地上アクア<水中アクアだろ。
むしろ、同コストのモジュ寒ジムの方に仕事奪われる気がする。
水中機動力UP分だけじゃ、寒ジムとの武装の差は埋められないと思う。

196名無しさん:2013/08/06(火) 18:36:13 ID:eakiTBYk0
モジュールの効果は軽減だから地上適正の機体に水中適正Ⅱを付けても地上と同じように動けるようにはならないんじゃないかな?
もしも水陸適正機体に宇宙適正Ⅱのモジュールを付けると水中や陸上と同じように宇宙でも動けるようになるなんてことになったら、ジオンの水泳部が大喜びしそうだけどね。

197名無しさん:2013/08/06(火) 19:28:55 ID:R49.07nI0
まぁ精々地上機に比べて80%とかそんなもんだろうね

198名無しさん:2013/08/06(火) 19:59:47 ID:VZecRhq20
水中適正モジュールを水陸用MSに付けると水中での機動力が更に向上する不具合

あると思います

199名無しさん:2013/08/06(火) 20:09:05 ID:jh4DqdJo0
現行アクアジムの水中最高速度が1300程度だから更にあがると…
今の水中減速がおよそ20%として、それを0%にするとしたら
20%速度向上で最高速度1600!??
歩行速度もあがるから、歩行だけでブーストゾック抜けるかもしれんな!

200名無しさん:2013/08/07(水) 00:23:23 ID:QmpLLVrEO
水中機体は水中だと浮いててもブースト回復するメリットあるじゃん
モジュールでもこれはないでしょ

201名無しさん:2013/08/07(水) 00:31:15 ID:R49.07nI0
水中装甲の金水ガンちゃんにはさらに水中装甲が付けれるということでwktk

202名無しさん:2013/08/07(水) 03:01:32 ID:eakiTBYk0
モジュールはⅠからⅢまであってⅢだとスロット枠を4〜5枠を独占してしまうようだ。
宇宙や水中や陸上への適正モジュールはⅢだとスロット5枠必要で、Ⅰでも開発費が1万5000GPだから気軽には付けられそうもないね。
機体の種類は不明だけどコスト320の機体で最初から使えるスロット数は5だから下手をすると水中適正Ⅲを付けると他のモジュールは付けられなくなるかもね。

203名無しさん:2013/08/07(水) 15:07:35 ID:9GlEYrfU0
強襲水ガンの速度気になる
数だけ多いジオンのクソ水泳部どもを圧倒する性能ならいいのに

204名無しさん:2013/08/07(水) 16:20:05 ID:R49.07nI0
同軍マッチで重撃水ガンで倒してやんよ

205名無しさん:2013/08/07(水) 20:35:33 ID:jh4DqdJo0
・アンカーが特殊枠に入ってる
・射撃武器を二つ積んだ重撃寄りの武装
・アクアジムの最高速度
・ブーチャをコスト分底上げ

コケさせられないが水中では安定感のある強さだな!
なるほど!いい機体だ!アクアジム乗ってくる!!

206名無しさん:2013/08/28(水) 14:55:27 ID:CMxBl2Bg0
ジムスループはここでよろしいか?

207名無しさん:2013/08/29(木) 00:42:34 ID:57DbEqjI0
同好会は5人からだから既に同好会員という事になってる。

208名無しさん:2013/09/17(火) 01:24:10 ID:bjdfVxBg0
アクアジムってやっぱ3マシなんかな? ハープーンの生当て判定の仕様上きついきがして……
最近ニコにあがってた動画はハープーンだったが、割ときつそうだったし

209名無しさん:2013/09/17(火) 11:47:07 ID:LqoDhYuo0
>>208
爆風でも、水中時だと素バズの爆風並みの威力持ってるからそこまで気にしないな。
ただ、直撃を狙うには慣れが必要。なので、ハープーン使いたかったら最初はBR感覚で使えて
中距離戦もできるS型を薦める。相手を遠くからガリガリ削りたかったら3点マシ、高コスト機も
正々堂々と食いたければハープーン。この2択があるから好きな方選ぶといい

210名無しさん:2013/10/05(土) 15:36:15 ID:gK4MFBc20
良スレ上げ

211名無しさん:2013/10/05(土) 16:41:05 ID:H4iwBUzY0
ハープーンW、グレでの凸も良いかもと思ったけど1枠つぶすの勿体無いよね

212名無しさん:2013/10/05(土) 18:21:06 ID:ShXDosPgO
>>211

グレにしたらバランス上げやすいから転倒防止と水中耐性のモジュⅢつけて水中装甲レベル3でゾゴックのダッシュ格闘受けてもよろけるだけで済んだ。

モジュ9枠使うけど凸用や核運搬用にする価値はあると思う

213名無しさん:2013/10/05(土) 23:29:01 ID:hYI6mIUw0
装備は3点、A3、グレFで使用してる。
知り合いはAD3握れよと言うんだが踏み込みに慣れないんで。

モジュールは水中装甲Ⅲ、格闘装甲Ⅱ、ビーム装甲Ⅱ
コンカス3のT式まで格闘に耐える対格闘防御を実現して閉所でのド突き合い。
ビーム装甲はズゴック系、ゴッグ系、水ガン系対策に非常に有効。
水中で浮かんでるとジュアッグに撃ち落とされるのに対策としてこうなったんだが。

214名無しさん:2013/10/05(土) 23:45:43 ID:hYI6mIUw0
とまあ、そんな感じの機体、部隊イベントで+10%超えた時に
納得のいく数字まで強化、マスチケ5枚ほどで仕上げたLV60前後の機体。

常に撃破されるコスト分だけは相手を撃破する事を考えて戦ってる。
水中占拠でもドム以外のBZで転倒する事はないし。

215名無しさん:2013/10/28(月) 16:02:18 ID:LcXO4VLoO
やっぱり水ジムは三点が好みだな、格闘は使えない(横判定的な意味で)から軽量、ミサイルは本拠点ネズミ用に威力高い奴でいってる。普通に水泳部1:1なら勝てるから皆つくろう!

216名無しさん:2013/10/28(月) 20:28:55 ID:XjKUrqyc0
連邦で水中戦したくて欲しいのに当たらない。
フルマスチケ強化のアクア金売らなきゃよかった。

217名無しさん:2013/11/08(金) 12:32:55 ID:zKvXXdXo0
連邦とジオンがゴチャゴチャ集まって乱戦してるところにアンカー打つと、ザクやらドムがよく釣れる。撃破もできて意外に楽しい。そのあと自分も死んじゃうけど。

218名無しさん:2013/11/10(日) 15:44:47 ID:l5rmL4Qs0
正直、水ガンより使いやすい
たぶん3点マシのせいだと思うけど

219名無しさん:2013/11/10(日) 18:00:36 ID:hdKGKV9s0
3点はMS戦はいいんだが核停止のためにアンカー装備を強要されるからなぁ・・・

220名無しさん:2013/11/11(月) 16:41:47 ID:bJvza8n20
なぜに強要?

221名無しさん:2013/11/11(月) 22:25:11 ID:hdKGKV9s0
いや、別に核ストップをあきらめればいいから強要ではないか
最悪ピックもあるしこれが安定して当たるならそれでもいいし

222名無しさん:2013/11/13(水) 21:02:31 ID:MYTmb1e60
アクアジムの格闘は包丁だったと聞いて

223名無しさん:2013/11/14(木) 08:00:44 ID:iITgOyKc0
アクアジム「守ったら負ける!攻めろ!うああああ^q^」

224名無しさん:2013/11/18(月) 11:53:24 ID:W9UTYY7g0
エアッ!だろ、BD格
BS前格ともいうが

225名無しさん:2013/11/24(日) 22:26:07 ID:fBlxrUI2O
結構良いね。
遮蔽物がある場所だと、タイマン結構勝てるわ。

流石に複数相手はツラいけどね。

226名無しさん:2013/11/25(月) 15:53:31 ID:d.H7qBkY0
ドスもアンカーも判定が点過ぎて難しい
こまめにブレられると置きの難易度が跳ね上がるんだけどみんなどうしてる?

227名無しさん:2013/11/25(月) 17:54:31 ID:RH3SKOYM0
瀕死で逃げ切れないとかでもないかぎり、回避行動とってる相手には振らない。
三点で戦うほうがまだいい。

228名無しさん:2013/11/25(月) 20:59:43 ID:Dgewt6VA0
水ジムの格闘?あぁ、あの移動技のことね
よく素振りして距離稼いでるよ(白目

229名無しさん:2013/12/11(水) 21:08:53 ID:CMxBl2Bg0
アンカーで練習していたらピックが当たるように上達したよ

230名無しさん:2013/12/11(水) 23:50:08 ID:aqeosu2E0
今まで毛嫌いしてたけど水中装甲が強いと聞いて作ってみたが……


モジュールフルカスタマイズしたら水ガンより強いなこれ……

231名無しさん:2013/12/12(木) 08:00:31 ID:7XKeY9D.0
格闘を耐えてピックで切り殺すのはたいへん気持ち良い

232名無しさん:2013/12/15(日) 08:55:41 ID:bJvza8n20
金水ガンビムシュが出た
確かに火力は水ガンのが高い、が不意打ちされると死ぬ水ガンと違ってタイマンなら絶対に負けないアクアジムのほうが好きだなやっぱり
あっゾックはやめて

233名無しさん:2013/12/15(日) 21:09:14 ID:agvVgn9s0
早いとこゼーゴック実装してほしい

234名無しさん:2014/01/20(月) 20:20:47 ID:x597C7Mk0
俺も作ってみようか迷ってるんだけど、
武器フリーくるまで待った方がいいのか?

235名無しさん:2014/01/21(火) 10:39:03 ID:vKd88pwg0
>>234
別に今ある武器が無くなったりはしないだろうし作ってもいいんじゃないかな。
三点+ハプ+ミサイルにしても積載そんな影響ないし。

236名無しさん:2014/01/29(水) 11:06:31 ID:z9KcbFU20
な、なぜ、軒並み水中機体に20%がアップ付いたのにアクアには無いのだ?!

237名無しさん:2014/01/29(水) 12:13:48 ID:0CQwvfcU0
もうハプあるからだろ。

238名無しさん:2014/01/29(水) 12:29:57 ID:aCgN78fM0
待ったかいがあったわ。
どうやら作らずにすみそう。

239名無しさん:2014/01/30(木) 14:19:29 ID:z9KcbFU20
アクアのミサにも20%アップを
もしくは肩部マイクロミサイルを付けよう

240名無しさん:2014/02/05(水) 15:23:54 ID:EW3j2/3E0
アクアジム(対艦魚雷装備)

アーマー1350→1430 ブースト容量1140→1220 最高速度1042→962 緊急帰投636→455 他据え置き
コスト300 重撃 特性:水中装甲・ミサイルシューター・射程補正

対艦大型魚雷(ちくわのミラー)
ミサイルランチャー(4連装)、(金)ダブルミサイルランチャー(8連装)
肩部マイクロミサイル(頭部バルカンのミラー)
ハープーンガン
ハンドアンカーorビームピック

こんな感じのはよ
今のアクアジムのコスト220にちくわミラー乗っけるのはさすがにぶっ壊れにも程があるから
せめて新しいアクアジム追加しておくれ

後アンカー使いにくいんだけどどうしたらいいのあれ…ダッシュキャンセル出来ない…ダッシュしても威力も時間も2倍になるわけでもないし。
あれならピック持ったほうがいいよ

241名無しさん:2014/02/05(水) 15:31:31 ID:WvcsS40E0
アンカーは今も昔もこれからもずっとロマン武器なんじゃないですかねぇ・・・
核運搬者にあててヘブン状態になるのが最高の栄誉

242名無しさん:2014/02/05(水) 16:27:51 ID:cqtWKCU.0
今3マシとハープンもってんだけど、あとAD3
マガジンDPS的に変わらん気もするんだがどうなんだろう
丁寧にNハプ当てても3マシで距離詰めるのと変わらん気がするんだが・・・
水中ならまぁちょっと違うかな位だけど
あとミサランもうちょい強化あっていいな完全に産廃になってる
射程のばして固定砲台撃てるけどよ

243名無しさん:2014/02/05(水) 16:50:47 ID:LcXO4VLoO
今のアクアは陸でハプF使うのが強い。直ダメ増えて使い易いただ装甲がな…

244名無しさん:2014/02/05(水) 17:11:46 ID:U35PqRQ60
ハプFが有効になったので核運搬するズゴを止めるためだけに持ってたピックを捨てることができた。
転倒させるのは無理だがビクンビクンしてくれれは味方が間に合う。

245名無しさん:2014/02/06(木) 18:20:48 ID:9JGyGzRo0
アクア乗りの准将少将ルーパーから見た敵水泳部の手ごわさ私見。

ズゴE:互角かやや不利。運搬用に鬼バランスの機体も多くハプFで怯ませづらい
マリン:互角。Fバズ怖い。ただしアクアは距離を選べるし逃げる事も可能。
ハイゴ:火力は怖いが肩幅のせいでハプが良く刺さる。チクワだけ注意すればいい。
ゾゴック:シュツだけ注意。余裕があれば3点の距離で削り殺すと安全。
アッガイ:武器3つ持ってる場合が多いからハプでビクンビクンさせやすい。
ゴッグ:武器3つ持ってる場合が多いからハプでビクンビクンさせやすい。
ズゴック:あんま気にする要素なし。

246名無しさん:2014/02/06(木) 19:29:29 ID:4FgVyksw0
このスレを見てからアクア愛好者になった者です。現在、金ミサシュ使っております。ハプガンが苦手で3マシNとミサM を重用。
これまでタイマンならジオン水泳部に余裕で勝ち越していたのですが、ジオン水泳部強化により近距離戦を3点Nのみで削り合うには分が悪くなってきたと感じてます。
格闘は苦手なんで、格闘枠にハプガン入れてみようと考えてますが、近中距離ではFがベターですか?以前にハプガン使いこなせてなくて、マシ愛用してました。

247名無しさん:2014/02/06(木) 19:35:26 ID:UXwVbyPk0
>>246
以前と違って爆風がマトモに当たるようになったので是非持つべき。
Fが一番強いとは思うが、Sも使いやすい。Mは直射武器が一つしか持てない時期なら使いでもあったけど今は要らない。

248名無しさん:2014/02/06(木) 19:38:50 ID:dREDkZZ.0
アクアジム愛好家中将

アプデ前
愛機:B3N、AD3、ミサN、水中装甲Lv5、水中装甲3、ビーム装甲2、実弾装甲1、通常移動制御

ズゴE:安定して食える
ハイゴ:稀にちくわが飛んでくる以外はズゴEと変わらない。でかい分弱い
ゾゴック:躱しながら距離詰めれば餌。たまにシュツルムブッパされると死ぬ
ゴッグ:居ない。居てもピックで倒せる程度
ズゴック:居ない。居てもマシンガン垂れ流せば勝手に死ぬ
アッガイ:居ない。居てもピックで倒せる程度
ゾック:1発避ければ勝ち。避けられなくてもB3じゃなければ勝ち。B3でも近ければ削ってD格決めれば倒せる。唯一の脅威。互角
ジュアッグ:削られこそするが雑魚
マリン:水中でならミサイルもBZも痛くないが被弾したくないので距離取って打ち合えば死ぬ
グフカス・ギャン:実は水中で戦う敵の中ではかなりの脅威。若干の不利
強水:ハプ持ちなら危険。ミサなら互角かやや有利
重水:安定して食える

アプデ後
愛機:B3N、AD3、ハプF、水中装甲Lv5、水中装甲3、ビーム装甲3、爆発装甲3

ズゴE:手負いの状態で見つかると危険。アーマーフルなら安定して食える。引き撃ちされたらこっちも引いた方がいい
ハイゴ:手負い(ry アーマー(ry 引き(ry 稀に(ry ズゴEより倒しやすく倒されやすい
ゾゴック:距離詰めない方が倒しやすくなった感。相変わらず餌
ゴッグ:居ない。居てもまだワーカーのほうが怖い
ズゴック:アプデ前のズゴEをデチューンしたような雑魚。ゴッグより柔らかい分被弾も少なく済む。多分1番の餌
アッガイ:危険。D格しても転ばないこともある。マシンガンではなくハープーンを先に使うと良い。互角
ゾック:水中で戦う限りは雑魚
ジュアッグ:水中で(ry
マリン:危険。こいつと戦うためだけに爆発装甲つけたレベル。下手に浮かなければ転倒することも無いが削られ死ぬ事もある。互角
グフカス:削り合いの泥仕合。互角
ギャン:死んだ
強水:立体戦闘を仕掛ければ勝てる。若干有利
重水:安定して食える

環境としてはむしろ有利になった気がする。ハープーンとマシンガン同時持ちでリロードウロウロタイム無くなった
ただ、今でこそ少ないがその内増えるであろうガチムチアッガイがかなり危険かも

249名無しさん:2014/02/08(土) 22:22:03 ID:AyEXhWkc0
アッガイはアクアと違ってGP特賞だし特性上げも含めて
普及に時間がかかりそうだけどな

250名無しさん:2014/02/09(日) 01:23:40 ID:WvcsS40E0
ベルファ同軍で開幕拠点4の阿鼻叫喚のなかでずっと拠点踏み続けてたアッガイたんマジ脅威だった
キルカメラでずっと見守ってたで(白目

251名無しさん:2014/02/09(日) 12:29:35 ID:.zf8W9Kw0
水ガン重、水ガン強、するうぷ、水中装甲5の水ジムのウォーターサバイバーだと水ジムの硬さが尋常じゃなくなるな。今までは三点N、はぷんS、ミサMだったけど、ミサMをドスに替えて鉄砲玉プレイが楽しすぐる。

252名無しさん:2014/02/09(日) 18:12:36 ID:hdKGKV9s0
俺もずっとそうだったけど重水外してアクアジムを2体にして以前のミサ装備のやつでも追加したらもっと良くなると思うよ

253名無しさん:2014/02/11(火) 15:08:06 ID:Dgewt6VA0
ミサがすげー減るようになってて草不可避

254名無しさん:2014/02/12(水) 09:07:26 ID:RT3b2Vws0
最近、SとFで初めてアクアを作ってみたんだけど、水中装甲出にくいね。
ミサと格闘特性ばっかり。
結局Fは6機目で出て、Sの方は7機作ったけど水中装甲は出なかった。
んで早速モリを使ってみたんだけど、横にブースト移動しながら撃つと、
機体がいない(少し前に機体がいた所)空間からモリが発射されてるんだけど、
PCのスペックが足りてないのかな?

255名無しさん:2014/03/04(火) 02:18:00 ID:wnIXA4ic0
アクアジム10機作ってもまだ水中装甲でない。コンカス8機もいらね。

256名無しさん:2014/03/04(火) 10:23:31 ID:DOGijlXo0
水中は数だよ兄貴!
前をデブEにまかせて後ろから大量のマリンちゃんでSミサFバズ垂れ流してれば勝手に勝てる

257名無しさん:2014/03/04(火) 11:19:44 ID:36EydqGU0
連邦でオデッサ沿岸とかで海入るとひっきりなしにミサイル警告出るからなあ。
もうちょい障害物ないとどうにもならんわアレ。

258名無しさん:2014/03/04(火) 15:13:53 ID:5gBWxumU0
ミサイルは3機以上居るとどうにもつらいものがある

259名無しさん:2014/03/04(火) 16:11:01 ID:gsUo0UfQ0
>>257
どっち軍でも一緒よ。今さっきオデッサ沿岸ジオンでひどい目にあった。
役立たずのバカが多い方が負けるだけ。

260名無しさん:2014/03/04(火) 16:30:46 ID:G/jLB8fk0
沿岸とベルファは本当に途中参戦勘弁してほしい
というか途中参戦者にも機体変更の時間をくれ(

261名無しさん:2014/03/05(水) 00:17:57 ID:WvcsS40E0
運営「途中参戦でも機体の変更はさせませんが出撃ムービーは欠かさずご覧に入れます(ドヤァ」

262名無しさん:2014/03/07(金) 01:43:33 ID:9hMUm2g20
ベルファで初動4踏みに行ったら一番乗りしてもジオン水泳部のミサイルわんさか飛んできて
直ぐ溶けちゃうのだけど、どうしたらいいの?

263名無しさん:2014/03/07(金) 01:46:27 ID:WMXzUDwQ0
一歩引いて踏む奴をハプFで虐殺する

264名無しさん:2014/03/07(金) 11:43:25 ID:dfCdFUVo0
>>262
正面からいくから悪いww横からいけw

265262:2014/03/07(金) 19:49:23 ID:etW2yR9I0
味方を盾にしてから踏む事にするw

266名無しさん:2014/03/07(金) 21:19:01 ID:XetJh2ro0
そしたらまたそいつがどうしたらいい?
って聞いてくるよw

267名無しさん:2014/03/07(金) 22:54:11 ID:asJzyfOI0
ベルファ初動4に関わらず一番前に立つ者が被害に遭うのがこのゲームだぜ(
それでも誰かが一番最初に突っ込まないと尻込みして下がっちゃう味方が多いのがこのゲームだぜ(

きっとキミが一番前を走って行く事で勇気づけられて後ろから付いてくる味方がいるって信じるんだ
あ、キルカメラで自機の背後は確認するなよ(

268名無しさん:2014/03/07(金) 23:08:04 ID:KsLxoEhw0
来るときは来るんだ。タンクが単機で突っ込んできて臨時補給所を襲い六機程喰って
一時的に混乱状態という絶好の機会でも来ないときはこないw

269名無しさん:2014/03/08(土) 02:54:36 ID:asJzyfOI0
プリチャで一斉攻撃するぞ!とか先導する、続けー!とか流すんだぜ
まぁそれでも来ない奴は来ないが(

270名無しさん:2014/03/08(土) 16:22:21 ID:OJ5wlov.0
続けー!のボイスにまんまと乗せられて真っ直ぐに4に突っ込み、一番槍で死んだ俺の水ジムちゃん;

271名無しさん:2014/03/09(日) 15:04:29 ID:LcXO4VLoO
アクア関係無いけど一番槍は稼げるとき箱でも開幕で200超えたりするから凄い楽しい。なんで皆分かってくれないんだ…後人気の無い拠点の方が意外とザルで旨かったりする。

アクアはハプFと三点あったら陸でもかなりいける。

272名無しさん:2014/03/10(月) 19:43:54 ID:Jan/dqIk0
2種類あるオデッサ鉱山マップ、テキサスコロニーマップじゃ邪魔でしかない

273名無しさん:2014/03/11(火) 00:23:45 ID:8XXxXPM20
水中装甲5のアクア使ってみたけど、意外に使えた。いくつかキル取ってアーマーちょこっと(5とか20とか)残して帰投できたりする。ベルファストだと楽しいね。数機からミサイル撃ち込まれると、つらいものがあるけど。

274名無しさん:2014/03/11(火) 02:04:26 ID:d9.K5Pi.0
テキサスとかはドス握って忍者プレイで楽しんでいるけどな
まぁ、基本的にハプFとドスしか持たせてないのだが*

275名無しさん:2014/03/11(火) 09:46:54 ID:8OyUSMDE0
ベルファは数さえそろえば勝てるはず。皆さんアクアつくりまくってなんとか勝てるようにしようず。

276名無しさん:2014/03/11(火) 10:45:04 ID:9Tc5FEfw0
何だかんだでマリンザクが1機以上作るべきみたいな雰囲気があるのに対して
現在は水中型ガンダム強襲さえ、オススメされない現実。
特に機体倉庫拡張して10枠以上ある将官と比較すると佐官の水離れが酷い。

277名無しさん:2014/03/11(火) 11:30:43 ID:hUyjWA7M0
新規ちゃんは仕方ないけどちょっと前のイベント参加できてたら
機体枠デフォルト値+3くらいまでは1日2〜3戦の人でも行けてるはずなんだけどね

278名無しさん:2014/03/12(水) 14:40:08 ID:Jan/dqIk0
陸上で核持ったら指揮官に
マリンかよと絶句されたんだけど

279名無しさん:2014/03/12(水) 16:49:59 ID:1sq0/rv20
ザクマリンで陸核もったらそりゃ当然の反応だろう

280名無しさん:2014/03/12(水) 17:24:03 ID:6eZ41y8U0
アクアジムの指揮官てきな感じなの出て欲しい。出来ればEXで出てくれればいいのだが

281名無しさん:2014/03/12(水) 17:48:40 ID:hUyjWA7M0
それが水ガン

282名無しさん:2014/03/13(木) 10:04:56 ID:ag2yQ.As0
(´・ω・`)アクアジムの武装は
ハープーンS
三点マシンガンH
ミサイルS
これで基本はマシンガンHを撃って次にハープーンSを連射、時々ミサイル発射
これがさいつよだと思う

283名無しさん:2014/03/13(木) 18:31:51 ID:dPs0BInk0
コンカスlv5+格闘関節3使ってみてくれ。
コンカス修正されてからクソ強い

284名無しさん:2014/03/15(土) 12:28:37 ID:XQmxiL0QO
でも突きモーションなんですよね?

285名無しさん:2014/03/15(土) 15:30:20 ID:jGz5esdM0
正直D式以外は踏み込みなさすぎてサーベルよりピックのほうが当てやすく感じる

286名無しさん:2014/03/17(月) 10:51:11 ID:/t4cZxiY0
ピックは使ってると案外悪くないんだが、
数的不利になりやすい連邦水泳部で格闘とかあんま出番がないのと
ハプFで瞬間火力出せるようになったのとで
武器フリー化以降めっきり出番がなくなったな。

287名無しさん:2014/03/19(水) 19:39:37 ID:etW2yR9I0
ピック好きなのでハプFとピックで出撃してます(^◇^)
自軍拠点前の混戦の中、核運搬者見つけてブスッと
良くすかすのですがね(´・ω・`)

288名無しさん:2014/03/31(月) 00:05:17 ID:.AbpF8zk0
水中装甲大成功きたで!
積載バランスみんなどのくらいで調整してるのかな?
3点H、ハプFの武装のみで行くか、グレForミサN持たせて応用力付けるか悩むー。

289名無しさん:2014/03/31(月) 12:28:45 ID:yWsy./C60
>>288
防御系全部のせで水中で戦う限りは転倒ラインに行くダメージ食らうのはマリンのロケシュFバズくらいなのであんま気にしてないな。

290名無しさん:2014/04/02(水) 20:44:33 ID:r3BREAkM0
はよビームピック4刀流させろや

291名無しさん:2014/04/02(水) 20:47:55 ID:Scng4tEU0
両手に口にあとはどこだ〜〜〜w

292名無しさん:2014/04/02(水) 20:57:04 ID:/kBHAueg0
ゲルググのナギナタみたいなのを二刀とかになり可燃イメージが・・・

293名無しさん:2014/04/02(水) 22:39:14 ID:LjMcPc5.0
>>291
イージスみたいに足にまで・・・という可能性も

294名無しさん:2014/04/02(水) 23:06:34 ID:nR1oQcTs0
4/0
威力35000
盾貫通
対拠点ダメージ-50%
の射撃武器にしよう(提案)

295名無しさん:2014/04/02(水) 23:14:02 ID:lBuVLTT60
右突き→左突き→両手のピック相手に刺す→右回し蹴り→左足でサマーソルト

的な

296名無しさん:2014/04/04(金) 16:55:12 ID:cJS4kyWc0
尻からピックで良くないか
壇ミツバチみたいな何かで

297名無しさん:2014/04/05(土) 07:27:10 ID:LjMcPc5.0
?「ただしピックは尻からでる」
尻からピックとかどう使えばいいのか戸惑うなそれ・・・

298名無しさん:2014/04/05(土) 18:35:58 ID:kAPxz2Xw0
>>297
常にだしっぱにしといて後ろからD格降ってきた子を逆に貫く

299名無しさん:2014/04/05(土) 19:45:41 ID:LjMcPc5.0
>>298
やられた側の精神的なダメージが大きそうだなそれ
後退中のD格が真後ろにとかそんな感じでよろ!!

300名無しさん:2014/04/06(日) 02:06:40 ID:WvcsS40E0
相手の尻に刺すしかなかろう

301名無しさん:2014/04/08(火) 00:02:45 ID:XOpBQv1Y0
(´・ω・`)アクアジムって妙に機動力あるよね
ふつうにうごくだけでも軽く感じるよね
それだけじゃなくて、ジャンプした時に他の機体よりも上に行けるんだよね
ふつうのジムよりも明らかに上に行けるの
この前武装一つ減らしてミサイルとハープーンだけにしたの
そしたらなおさらジャンプできるの
この前なんか、不意打ちで後ろから撃たれた時はとっさにジャンプして振り向きながら空中戦したの
むちゃくちゃすごかったよ
敵もアクアジム見失ってうろうろしてたの
とにかくアクアジムはすごいの
空中戦がおすすめー

302名無しさん:2014/04/08(火) 10:05:17 ID:hUyjWA7M0
装備外して上昇良くなるとかこのゲームにはないでしょ?

303名無しさん:2014/04/08(火) 21:14:29 ID:LjMcPc5.0
>>302
積載ボーナスによる容量増加

304名無しさん:2014/04/09(水) 01:41:37 ID:e9r4slY20
>>303
積載ボーナスは初ブースト消費軽減だから容量は増えないし
軽くなったところで上昇力は上がらない。あれは最高速度と機体種類によって決まる

305名無しさん:2014/04/09(水) 02:10:57 ID:Khg0WEQw0
LAの上昇優遇とかはあったよな。
アクアジムでその辺は聞いた事無いけど、基本水中で使う機体だからあまり話題になってないだけで何かしらの優遇があるのかも?
かなり長く連邦唯一の水中強襲機だったしなぁ。

306名無しさん:2014/04/09(水) 02:57:29 ID:WvcsS40E0
なおさらジャンプできるってのが
より高高度までジャンプできるではなくて
より長時間ジャンプできるであればおかしな部分はナイ

まあでも出荷されてるような文にそこまでムキになるこたないんじゃないですかね

307名無しさん:2014/04/09(水) 10:12:10 ID:ShXDosPgO
そいやピクシーのジャンプが高い気がする

308名無しさん:2014/04/09(水) 11:52:50 ID:Dgewt6VA0
機体ごとにブースト容量の消費値も隠しパラで差がある
同じ1000でも強襲のほうが長く浮いてられるとか
レンタル素グフじゃギリギリ登れない段差も、無改造ワーカーなら登れたりする
重要なのは機体だ

コストが高く、且つ強襲支援がジャンプ力高いよ。無論、地走は除く

309名無しさん:2014/04/09(水) 11:58:03 ID:T8uGHEOM0
アッガイの下位互換機、可哀想なアクアたん・・・
全ての機体性能が上でBRミサバルと武装も◎

310名無しさん:2014/04/09(水) 11:58:41 ID:B8DdV/.o0
アッガイに負けたこと無いから下位互換とか言われても…
あんなバカみたいな巨体よりかはこっちのスリムな方が結果的に耐久力も高い

311名無しさん:2014/04/09(水) 12:05:38 ID:T8uGHEOM0
HS判定もないしサイクロプス隊とかもあるんやぞ
金がかかるのだけが難点、半端なのが多いから勝てるんやで

312名無しさん:2014/04/09(水) 12:14:38 ID:LjMcPc5.0
目玉金図と比べられましても・・・
それに実用性のあるレベルまでやるとしたら自分でも言ってる通りGP糞かかるという

あとアクアスレに来てまでわざわざアクアをけなすとはいい度胸だ(゚Д゚)

313名無しさん:2014/04/09(水) 12:24:41 ID:T8uGHEOM0
(´・ω・`)俺のズゴEが何体こいつに沈められたと思ってんだ糞が
(´・ω・`)アクア使いは全員死滅しろ

314名無しさん:2014/04/09(水) 17:07:25 ID:38yPkKx20
>>313
いいからアッガイ乗ってろよ

315名無しさん:2014/04/09(水) 18:34:38 ID:tyq6kSS20
HS判定なくてもあのアホみたいにデカい機体にはハープーン全部当たるし
サイクロプス隊なんてやらかした暁にはアッガイ諸共全部海の藻屑にしてラーメンタイムにしてやるわ

316名無しさん:2014/04/09(水) 19:28:37 ID:V04kj/C60
ザコEもといズゴE君よ、君には水中超火力のBRForFAFがあるだろう
まぁビーム装甲Ⅲ付きガチムチアクアたんには効果薄いがね!

317名無しさん:2014/04/09(水) 23:51:34 ID:asJzyfOI0
まぁズゴEよりアッガイの方がまだ勝てるわ…あ、コンカスのせいですね(

318名無しさん:2014/04/10(木) 00:00:50 ID:tyq6kSS20
>>317
ジオンの強襲水泳部は
アッガイ>ズゴE>ハイゴ>ゴッグ>ズゴックだから…
後なんか居たっけ

319名無しさん:2014/04/10(木) 00:33:03 ID:asJzyfOI0
アクアたん、ゾック、ゾゴック、アッグ、ジュアッグ…だっけ?

320名無しさん:2014/04/11(金) 14:33:14 ID:frnlQfys0
>>319
マリンたんだろ?間違えるなよ。

でもアッガイは普通に強いからな。
(´・ω・`)銀設計だけだからさすがに作る気は無い
(´・ω・`)先ゲルとトローペン金だしてから
(´・ω・`)アッガイ金だしてフルマスチケするんだ。

321名無しさん:2014/04/17(木) 20:03:10 ID:ynRkSvgc0
見たことをありのままに話すぜ・・・・・・

オデッサ沿岸、連邦が海に入る奴少なすぎで核でCを吹き飛ばされる

北にネズミするも全機阻止される

5取られる

5近くに補給艦だして南に核決めようとしたが、補給艦溶ける

指揮官が核強行を決断するも、護衛が水ジム1機しか沸かない。運搬も水ジム

先行した水ジム、4対1の戦いを強いられ1機を道連れに力尽きる

護衛の沈黙と同時に運搬の水ジム、周りの止める声と他所に突撃、見事に核を決める

アクアジムたん万歳!!!

322名無しさん:2014/05/02(金) 01:59:56 ID:gHOtfMcw0
アクアジムとりあえず水中Lv5にしたんだがオススメ強化教えて

ハープーンのロック値とか

323名無しさん:2014/06/07(土) 16:52:14 ID:9DAS/ylw0
部隊メンが水中装甲アクアジム2機に
コンカスアクアジム、強襲水ガンで
ウォサバ水中装甲にモジュールガン積みして
あらゆる攻撃を50%カットしながらドスとアンカーで
河童みたいに水中で敵を沈めてるんだがなんなの?化け物なの?

324名無しさん:2014/06/09(月) 12:22:32 ID:pi00Y1iE0
>>323
50%はムリよ

325名無しさん:2014/06/22(日) 11:26:33 ID:/x.41n4w0
アクアジムいいね

326名無しさん:2014/08/28(木) 23:05:54 ID:VO26lYAk0
実弾、爆風、ビームの中から2種を選ばないといけないけど4割減らせるからな
まあちょっと50%はオーバーだけどわからないでもない

327名無しさん:2014/09/19(金) 04:13:54 ID:BGApWoXM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24471993

話題がないようなので動画見つけたから貼っとく
同士よ、これみて頑張ろう

328名無しさん:2014/09/19(金) 09:40:00 ID:q4KI5MTs0
水ジムなんて使う機会ないだろ・・・ああ、お前ら左官か
ゴミ左官はいつジオンに狩られて全滅するんだ?

329名無しさん:2014/09/19(金) 10:36:33 ID:VO26lYAk0
将官戦場でも水ジムがいるのを知らない時点で

330名無しさん:2014/09/19(金) 14:02:56 ID:6YL3fJ9w0
?なにいってんだ、この左官は?
ああ、ゴミなんだな
少将あたりは準左官だから将官にカウントしないぞ?

331名無しさん:2014/09/19(金) 14:19:40 ID:RXxDT95UO
今強水ジムで何するんだ?堅くなるのは認めるけど、メイン火力ないし、ミサイル補正ない、SG、BZない。格闘は低コストにしては強いけど…
強水ガン、CT用なら重水ジムで良くない?

332名無しさん:2014/09/19(金) 14:46:21 ID:PxHsINok0
アンカー格闘というすばらしいものがあるじゃないか

333名無しさん:2014/09/19(金) 19:20:18 ID:Dgewt6VA0
たまにD格で移動してたり、アンカー格闘してる忍者みたいのがいるけど、
結局ただのネタだよ
ゾゴッグでパンチ格闘縛りしてるようなもん

334名無しさん:2014/09/19(金) 19:28:47 ID:pLfh343A0
好きな機体で好きにプレイすれば良いだろ

335名無しさん:2014/09/20(土) 15:47:29 ID:TzSN0FHw0
水ジムでも将官維持出来る奴もいれば、アレックスですら准将がやっとの奴もいる
特に水ジムは手軽に作れる水中用核運搬機としては優秀

特性5で15%、水中装甲モジュール3で8%、対爆モジュール3で8%
31%減衰だから万バズ最大強化を7590まで軽減、ケンプの二丁を4830×2まで軽減する
さらにデッキを水で揃えれば38%の減衰が得られる
これで核を運ぶと転倒?何それ?状態になれる、難点は対応するMAPが少ないことかな

336名無しさん:2014/09/24(水) 01:21:03 ID:VO26lYAk0
打ち下ろしハープーンでマリンキラーだし、3点Hで遠距離の削りも出来て、
アレックスとかの低コスト枠で水に入りながらCT稼ぎできるしで優秀なのに

高コスト使いつぶしながら水ジム2機でずっとまわしてれば、
将官戦場で15キル以上ぐらいは楽に安定するのにな
そりゃ水中最強はアレックスだし、陸から撃つならGLAだけど、
そんなんじゃないだろ水機体の真骨頂は

337名無しさん:2014/10/26(日) 14:26:19 ID:uPc9h/BI0
アレとGLAを使えない間に支援をほっぽりだして遊ぶもんだもんな

338名無しさん:2015/09/06(日) 20:33:18 ID:VNYhef5I0
このスレ生きている?

339名無しさん:2015/09/07(月) 22:28:21 ID:VNYhef5I0
アクアジムトリントン配備のお勧め装備ありますか?

340名無しさん:2015/09/08(火) 14:41:07 ID:f5AtCZUc0
無手で次メンテ実装ベルファに恐らくあるであろう核(試作核)運搬とかどうでしょう?

いや割とマジメにそれが一番活きて来る気がする

341名無しさん:2016/08/16(火) 17:30:15 ID:VNYhef5I0
ベルファストにアクアジムトリントンの核運搬良さそう・・・、高機動カスタマイズで

342名無しさん:2016/08/16(火) 17:31:21 ID:VNYhef5I0
ザクマリナーとか連邦では使えるベルファ用機体だと思う

343名無しさん:2016/08/19(金) 15:12:46 ID:oKncVNMk0
これはアクア装備の試作1号機がガンオンに来るってこと?
ttp://comic-walker.com/news/detail/723/

344名無しさん:2016/09/12(月) 00:14:06 ID:EIrlGPS20
ニコ動で活動していたトリアクアンカー使い、動画投稿終了の模様。
最後の動画はジ・O不在だった。
まあ当たり前だよなあ。

345名無しさん:2016/09/30(金) 07:59:02 ID:VNYhef5I0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29597117

やったぜ!帰ってきたアンカーマン!

346名無しさん:2016/10/01(土) 10:02:44 ID:6JzkJ/Ws0
台湾でアレケン相手に やってほしいな
タイワンガンオンは動画規約違反なんだっけか

アンカーマン IN 台湾 期待。

347名無しさん:2016/10/13(木) 01:33:14 ID:VNYhef5I0
アンカーマンを応援していますよ!

348名無しさん:2017/07/03(月) 05:49:59 ID:w9H1e3Y60
アクアジム強襲
アクアジム重撃
アクアジム(トリントン)
にそれぞれモジュールつけるとしたらどれがおすすめ?

349名無しさん:2018/05/08(火) 07:02:47 ID:w9H1e3Y60
スレ生きている?

350スレ立て:2018/11/17(土) 01:18:46 ID:???0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板