[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ダブルクロス中ボススレ
117
:
米ット
:2014/01/02(木) 14:29:31
■キャラクター名/コードネーム:(なし)/亡霊戦車(侵食率固定120%:侵食率修正済)
・ワークス/カヴァー:レネゲイドビーイングA/戦車
・ブリード/シンドローム:トライブリード/キュマイラ・ソラリス・モルフェウス
■能力値
・肉体:4
-白兵/回避/運転(二輪)/運転():1/1/6/0
・感覚:1
-射撃/知覚/芸術()/芸術():1/0/0/0
・精神:3
-RC/意志/知識()/知識():0/0/0/0
・社会:4
-交渉/調達/情報(UGN)/情報():0/0/1/0
■副能力値
・HP最大値:91
(肉体×2+精神+20)
・常備化P:8
(社会×2+調達×2)
・財産P:8
・行動値:5
(感覚×2+精神−アイテム)
・戦闘移動:10m
(行動値+5m)
・全力移動:20m
(戦闘移動×2)
■ロイス
■エフェクト
・番号/エフェクト名/LV/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/制限/消費経験点/参照P
・1/コンセントレイト:ソラリス/3/メジャー/シンドローム/-/-/-/2/-/ルルブ1:P169
・2/完全獣化/3/マイナー/-/自動成功/自身/至近/6/-/ルルブ1:P122
・3/知性ある獣/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/ルルブ2:P113
・4/ハンティングスタイル/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/1/-/ルルブ1:P124
・5/ヴィークルモーフィング/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/-/ルルブ2:P135
・6/アドレナリン/2/メジャー・リアクション/【肉体】/-/-/-/3/-/ルルブ2:P166
・7/ポイズンフォッグ/2/メジャー/シンドローム/自動成功/範囲(選択)/至近/2/-/ルルブ1:P166
・8/アクアウィターエ/2/オート/-/自動成功/単体/至近/10/120%/ルルブ1:P167
・9/ヒューマンズネイバー/1/常時/-/自動成功/自身/至近/-/RB/ルルブ2:P178
・10/オリジン:レジェンド/2/マイナー/-/自動成功/自身/至近/2/RB/ルルブ2:P180
・11/レネゲイドスマイト/6/メジャー/効果参照/-/-/-/3/-/ルルブ2:P181
・12/状態復元/2/オート/-/自動成功/自身/至近/-/-/ルルブ1:P329
・13/生命増強/2/常時/-/-/自身/至近/-/-/ルルブ1:P329
■武器
・名称/種別/技能/命中/攻撃力/ガード値/射程/常備化/参照P
■防具
・名称/種別/ドッジ/行動/装甲値/常備化/参照P
■一般アイテム
・名称/種別/技能/常備化/参照P
・モーフィングバイク/ヴィークル/運転:二輪/-/ルルブ2:P199(攻撃力/行動/装甲値/全力移動:8/0/-/250m)
■コンボデータ
・名称:
-条件/組み合わせ/タイミング/技能/難易度/対象/射程/侵蝕値/ダイス/クリティカル/攻撃力
-120%/2+3+5+10後、1+6+7+11/メジャー/運転:二輪/対決/範囲(選択)/至近/10/15/7/20
-解説:メインプロセス終了後、HPを3点失う。シナリオ2回まで。
■戦闘プラン
自分の手番で出来るだけ多くのPCとエンゲージするように戦闘移動を行い、コンボで攻撃する。
ドッジ時は《アドレナリン》を使用、回避ダイス10個(《完全獣化》使用後は15個)
バッドステータスを受けたら《状態復元》を使用し、HPを5失って打ち消す。
自分か運天海里のどちらかが戦闘不能になると《アクアウィターエ》を使用してHP20で復活させる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板