したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

仙台国際音楽コンクール

1名無し:2013/06/19(水) 18:20:02 ID:Vc0gREBM0
18日のコンクール2人目から見ました。14時再演時に、係員から、盗撮やめてくださいといわれました。あまりに突然で考えても見ないことだったので、私じゃありません。と 言い前の席で携帯を鳴らした人を教えました。予選を2回目からずっと見てきましたが、このコンクールは盗撮するほどのものですか
62歳のお婆さんが、そんなリスク負いませんよ。係員から謝罪もなかったし。むしろ、{お願いしますね}と、念を押されました。

19名無しさん (ワッチョイ 52f8-d420):2019/05/27(月) 09:56:11 ID:wODEE2Sg00
YAMAHAがほとんど使われないね。

20名無しさん (ワッチョイ 1a19-140c):2019/05/27(月) 16:21:21 ID:RYwdMO.w00
セミファイナル進出者の発表はいつあるの?

21名無しさん (ワッチョイ b484-bbb1):2019/05/27(月) 17:01:42 ID:XYF5NnsA00
18:10頃、ショイヒャーが弾き終える

選考タイムは約30分

18:40頃 ホワイエみたいなところで結果発表。
残念ながら生中継は期待できないのでその後の公式発表待ち

22名無しさん (ワッチョイ b484-bbb1):2019/05/27(月) 17:51:06 ID:XYF5NnsA00
ショイヒャー、ヒゲ面やめたら浜松の時とはまるで別人

23名無しさん (バックシ a6d3-47b1):2019/05/27(月) 17:54:31 ID:edWpGXk.MM
仙台は東北だから、食べ物汚染危ないからなー
国内はもちろん、海外の人も嫌煙するよ

24名無しさん (ワッチョイ b484-bbb1):2019/05/27(月) 18:22:54 ID:XYF5NnsA00
結果発表は 19:45

25名無しさん (ワッチョイ 1a19-140c):2019/05/27(月) 21:55:32 ID:RYwdMO.w00
ttps://twitter.com/sendai_simc

日本人4人セミファイナルに

26A440 (ワッチョイ ea4c-46cf):2019/05/29(水) 15:48:51 ID:C5yabuC600
会場でお聞きの方へ、配信の音楽と会場の音は似てますか。

27名無しさん (ワッチョイ 9b37-e263):2019/05/30(木) 08:46:53 ID:cSPyZzbk00
仙台コンクールは、ロンティボー優勝クラスの人がときどき出てくるイメージ

28名無しさん (バックシ 8d75-7368):2019/05/30(木) 10:44:50 ID:idq2sgxMMM
浜松みたいに盛り上がりませんね

29名無しさん (ワッチョイ 43ee-082e):2019/05/31(金) 18:06:13 ID:d9yTw4I600
指揮は広上か

30名無しさん (ワッチョイ 43ee-082e):2019/05/31(金) 21:03:18 ID:d9yTw4I600
個人的には最後の女性の演奏が好みだったかな

31名無しさん (ワッチョイ 43ee-082e):2019/06/01(土) 14:12:49 ID:cx3tUGm.00
昨日3番の2人より今日1番手の人の演奏の方がいい感じがする

32名無しさん (ワッチョイ 43ee-082e):2019/06/01(土) 15:29:13 ID:cx3tUGm.00
1番手の人、1楽章はよかったが2楽章からやや乱れるところもあり、1曲を弾き切るのはそう簡単なことではない?
その点、2番手の日本人ピアニストは全曲通してそれなりの演奏をしきってかなりよかった(やや顔芸が気になるところも…)
後半2人の韓国人ピアニストがこの人よりもよくなければ今日あとのコメントはなし

33名無しさん (ワッチョイ ea4c-46cf):2019/06/01(土) 15:32:21 ID:YnuH5JW600
youtubeの音がモノのように聞こえる、なぜ。

34名無しさん (ワッチョイ 40c2-0dc8):2019/06/01(土) 15:37:04 ID:xnk0CKXY00
ベトコン3番4番が4回続くのは結構きつい。

35名無しさん (ワッチョイ d8c3-a858):2019/06/01(土) 17:47:27 ID:P69Ci7n.00
浜松と比べると、ちと貧相なコンチェルトだった

36名無しさん (ワッチョイ 20f6-65eb):2019/06/02(日) 15:30:09 ID:1aEGUZBk00
今日の前半2人、なかなか良かったんでないかい?

37名無しさん (アウアウ bb08-8997):2019/06/02(日) 17:07:52 ID:q/FIhhuASa
樋口君、良い演奏でした。ソロよりも断然良かった?

38名無しさん (ワッチョイ 1a19-1f36):2019/06/02(日) 17:11:14 ID:8XW7fGr200
今日4番手の日本人ピアニストの演奏がセミファイナルの中で最もよかった気がした
でも3楽章でややあやしいところもあったか?(素人なので、昨日、おとといの演奏は
どっかに消えてあとに演奏したのが強く印象に残ってしまうほうなので)

勝手に6人選べといわれたら
小林海都(日本)ダリア・パルホーメンコ(ロシア)平間今日志郎(日本)
イリヤ・シュムクレル(ロシア)キム・ジュンヒョン(韓国)樋口一朗(日本)

さあ、何人当たってることやら(ベト3番は1人だけに、まあしょせん素人耳ですから)

39名無しさん (ワッチョイ 20f6-65eb):2019/06/02(日) 19:05:02 ID:1aEGUZBk00
ファイナル6名

チェ・ホンロク CHOI Hyounglok
バロン・フェンウィク Baron FENWICK
平間 今日志郎 HIRAMA Kyoshiro
キム・ジュンヒョン KIM Junhyung
ダリア・パルホーメンコ Daria PARKHOMENKO
佐藤 元洋 SATO Motohiro

40名無しさん (ワッチョイ 8da6-ccf7):2019/06/06(木) 21:05:18 ID:.T3KOe/A00
誰か見ていないの?

41名無しさん (ワッチョイ b4fe-bfeb):2019/06/06(木) 21:07:56 ID:z5G6r7so00
今聴き始めた
ラフ2かな

42名無しさん (ワッチョイ b4fe-bfeb):2019/06/06(木) 21:11:40 ID:z5G6r7so00
ちょっとしか聴けなかったからわからん
ブラボーはたくさん飛んでいますね

43名無しさん (ワッチョイ 5369-bfeb):2019/06/07(金) 19:09:59 ID:jMlkFaM600
ダリアさん、バランスの取れた良いピアニストですね。
あとはチャイコの演奏がどうかな?

44名無しさん (ワッチョイ 5369-bfeb):2019/06/07(金) 19:45:37 ID:jMlkFaM600
チェさん、音がまろやか〜

45名無しさん (ワッチョイ 6be8-7725):2019/06/07(金) 20:34:28 ID:TwzWqVh600
打鍵が軽すぎてピアノが完全に鳴りきっていないようだ。
それにしてもオケは雑だな。

46名無しさん (ワッチョイ e254-1983):2019/06/07(金) 21:11:57 ID:ZCiNU6UU00
ファイナルでやる2曲はどっちも同等に評価されて審査されるの

47名無しさん (ワッチョイ dbc2-1983):2019/06/08(土) 10:27:04 ID:dmt5NX/g00
パルホーメンコさん優勝してほしいなあ

48名無しさん (ワッチョイ e254-3b9d):2019/06/08(土) 15:04:32 ID:gZ3bEyMM00
いよいよ最終日か

49名無しさん (ワッチョイ e254-3b9d):2019/06/08(土) 17:16:02 ID:gZ3bEyMM00
最後の人の演奏
なかなか始まらないような

50名無しさん (ワッチョイ e254-3b9d):2019/06/08(土) 17:16:42 ID:gZ3bEyMM00
と思ったら
オケメンバーが出て来た

51名無しさん (ワッチョイ 5369-bfeb):2019/06/08(土) 17:58:44 ID:q3MCB.yE00
このあと発表あるのかな?

52名無しさん (ワッチョイ 5369-bfeb):2019/06/08(土) 19:49:34 ID:q3MCB.yE00
1位 チェ・ホンロク
2位 バロン・フェンウィク
3位 ダリア・パルホーメンコ
4位 佐藤元洋
5位 平間今日志郎
6位 キム・ジュンヒョン

53名無しさん (ワッチョイ 43ee-5521):2019/06/09(日) 06:26:07 ID:OFPlLa3Y00
ピアノ部門の優勝者
演奏を始めるのが遅かったが
あれは韓国流の作戦だったのかそれとも他の理由(審査員とかオーケストラによって)?

ヴァイオリン部門は6月15日からか

54名無しさん (ワッチョイ 2c89-881a):2019/06/17(月) 17:37:51 ID:7otNQ/zc00
ヴァイオリン部門予選演奏終了か
セミファイナルに出れるか出れないかあたりの人たちは本当に差がないのでは
演奏している2曲もそんなに差が出るような感じもしないし

55名無しさん (ワッチョイ 2c89-200c):2019/06/17(月) 19:27:47 ID:7otNQ/zc00
セミファイナル進出者と演奏日(主催者のツイッターより)

6/21 北田千尋、岸本萌乃加、チャーリー・ラヴェル=ジョーンズ、古澤 香理
6/22 コー・ドンフィ、石原 悠企、荒井 里桜、シャノン・リー
6/23 ケリー・タリム、アンドレア・オビソ、友滝 真由、イリアス・ダビッド・モンカド

(予選第1日目6人、第2日目2人、第3日目4人)

56名無しさん (ワッチョイ 2e62-5730):2019/06/18(火) 11:29:00 ID:kSyRGefA00
荒井 里桜さん 美しい

57名無しさん (ワッチョイ 2147-ca1a):2019/06/23(日) 23:24:49 ID:ve5O5E6s00
ファイナリスト6人

荒井 里桜
イリアス・ダビッド・モンカド
友滝 真由
シャノン・リー
コー・ドンフィ
北田 千尋

演奏時間帯は
6/27,28,29 の午後

ビジュアル的にはチャイコンよりも仙台のほうが◎

58名無しさん (ワッチョイ 0cd1-baf0):2019/06/29(土) 22:40:41 ID:EPjBab1200
第7回仙台国際音楽コンクールヴァイオリン部門審査結果を発表します。
The Prizewinners of the 7th SIMC Violin Section have been announced.

[1st Prize] 受賞者なし
[2nd Prize] No.15 シャノン・リー Shannon LEE
[3rd Prize] No.36 友滝 真由 TOMOTAKI Mayu
[4th Prize] No.11 北田 千尋 KITADA Chihiro
[5th Prize] No.22 イリアス・ダビッド・モンカド Elias David MONCADO
[6th Prize] No.1 荒井 里桜 ARAI Rio
[6th Prize] No.12 コー・ドンフィ KO Donghwi

59名無しさん (ワッチョイ d521-4bbb):2022/04/12(火) 04:52:06 ID:pSSFzV6g00
小井土君辞退?

60名無しさん (ワッチョイ 5ba8-cd85):2022/04/12(火) 12:51:23 ID:Hp1/4wYY00
>>59
マヴリードフやユトンサンもキャンセルしてしまってるね。

61名無しさん (ワッチョイ 7f0b-0a50):2022/06/25(土) 13:13:48 ID:CX3r/B.E00
第8回仙台国際音楽コンクール 関連事業
審査委員によるマスタークラス ピアノ部門
2022年6月20日(月)

会場:地下1階 練習室1
◆ミシェル・ベロフ
1 11:00-12:00
松村 由慶 モーツァルト:ピアノ・ソナタ ニ長調 K576

2 12:10-13:10 三井 柚乃 ラフマニノフ:楽興の時 ロ短調 op.16-3,
楽興の時 ホ短調 op.16-4

3 13:20-14:20 本間 葵 ショパン:バラード 第 2 番 ヘ長調 op.38


◆ジュゼッペ・アンダローロ
4 14:40-15:40
水口 莉里 スクリャービン:ピアノ・ソナタ 第 3 番
嬰ヘ短調 op.23 第 1 楽章

5 15:50-16:50 永倉 茉弥 ショパン:舟歌 嬰へ長調 op.60


会場:2階 シアターホール
◆マティアス・キルシュネライト
1 13:30-14:30
菅野 梨々子 ショパン:アンダンテ・スピアナートと
華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 op.22

2 14:40-15:40 丸山 凜 シューベルト:ピアノ・ソナタ 第 20 番
イ長調 D959 第 4 楽章

◆ジャック・ルヴィエ
3 16:00-17:00
益田 美音
ラヴェル:クープランの墓
第 1 曲「プレリュード」第 4 曲「リゴドン」、
第 6 曲 「トッカータ」

4 17:10-18:10 吉原 佳奈 シマノフスキ:変奏曲 変ロ短調 op.3

◆海老 彰子
5 18:30-19:30
前川 愛実 リスト:超絶技巧練習曲集 第 4 曲
ニ短調 S139-4「マゼッパ」

6 19:40-20:40 中嶋 雫 リスト:巡礼の年 第 2 年への補遺
「ヴェネツィアとナポリ」 S162-3 「タランテラ」

62名無しさん (ワッチョイ 7f0b-0a50):2022/06/25(土) 13:15:05 ID:CX3r/B.E00
第8回仙台国際音楽コンクール 関連事業
審査委員によるマスタークラス ピアノ部門
2022 年 6 月 21 日(火)
会場:2 階 シアターホール

時間 講師 受講生 受講曲目

◆フランク・ウィボー
1 11:00-12:00 吉田 乙葉 ショパン:夜想曲 第 3 番 ロ長調 op.9-3


◆エリソ・ヴィルサラーゼ
2 12:20-13:20
田久保 萌夏
メンデルスゾーン(ラフマニノフ編曲):
「真夏の夜の夢」 より スケルツォ
リスト:詩的で宗教的な調べ S173-10 「愛の賛歌」

3 13:30-14:30 稲田 つづる チャイコフスキー:
ドゥムカ - ロシアの農村風景 op.59

4 14:40-15:40 朴 沙彩
ラフマニノフ:
前奏曲 ロ短調 op.32-10
練習曲集 「音の絵」 第 6 番 変ホ短調 op.33-6
練習曲集 「音の絵」 第 6 番 イ短調 op.39-6


◆フランク・ウィボー
5 16:00-17:00
萩野 瑠菜 プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第 2 番
ニ短調 op.14 第 1、第 3、第 4 楽章

6 17:10-18:10 井上 綾子 J.S.バッハ:
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903

63名無しさん (ワッチョイ 7f0b-0a50):2022/06/25(土) 13:15:41 ID:CX3r/B.E00
Sendai International Music Competition Official
@sendai_simc

6月20日
審査委員によるマスタークラスミシェル・ベロフ先生のレッスン
モーツァルトは常にオペラを意識して作曲している。管楽器だとすれば息を吸う、ピアノであればペダルを踏み替える。ありとあらゆる演奏家はボウイングやブレスを考えますよね.フレージングの重なりを見晴らしながら。→

ペダルは足で踏むのではなく耳で踏むのです!
モーツァルトの音楽にあるパーソナリティの違うキャラクターのやりとりのようにはっきりと発音すること。左手と右手。どんな音楽でも音価だけは正確にしなければなりません。

64名無しさん (ワッチョイ 7f0b-0a50):2022/06/25(土) 13:15:59 ID:CX3r/B.E00
Sendai International Music Competition Official
@sendai_simc

6月20日
マティアス・キルシュネライト先生のマスタークラス。先生も愛し尊敬するショパンのレッスン。エキエル版の楽譜にはペダルの指示がありますが現代のピアノでは多すぎるきらいがあります。ショパンはオペラも交響曲も書いていないけれどベルカント、歌の究極の美をピアノで追求しています。→


どんな音を出したいかイメージは常に明らかです。鍵盤が熱くて、あちちち??というような感じ、ウインクするような感じ、ウィリアムテル序曲のような感じ、火山の噴火のように、闘っているかのように…などなど…キルシュネライト先生が抱く「こんな音が出したい!」というイメージと例え語録が秀逸!

引き続き、シューベルトのD959第4楽章のレッスン。普通の小さな幸せを求め、穏やかな暮らしがしたい、けれども叶わないせつなさ、オーケストラのふくらみのように、夕べの音楽のように、星の瞬きのように…次々和声感の変わるシューベルトの作品に色鮮やかな表情を与え光景を描いていかれます。

65名無しさん (ワッチョイ 7f0b-0a50):2022/06/25(土) 13:16:17 ID:CX3r/B.E00
Sendai International Music Competition Official
@sendai_simc

6月20日
ルヴィエ先生、ラヴェル:クープランの墓。ドビュッシーやラヴェルの時代の音楽にはよく鐘のような音が出てくる。ペダルの踏み方を考え音の違いを弾き分ける。五度の音を弾く時も小指を固めてくっきりと発音させる。ソフトペダルの使い方、踏み替えの位置、細かい表現指導でフランス音楽の真髄へ→

シマノフスキの変奏曲でも変奏にはいってから、ストーリー(主題)はくっきりと構築しなければならない。耳の訓練です。自分の耳で(主題が)聴こえれば、聞こえる音にもそうなっている。変奏でガラリと雰囲気の変わる所はそれまで白黒だった絵に自身でカラーを与えるような印象を与えて欲しいのです→

ピアニストは常に指揮者である自分をともに、座らせておかなければなりません。自分が指揮者となってそのメロディを、クラリネットやフルートをどう鳴らすかのようなイメージで10本の指しかないところで音楽を生み出すのです。「オヤユビしっかり」「コユビ」と聞こえてくるルヴィエ先生のレッスンです

66名無しさん (ワッチョイ 7f0b-0a50):2022/06/25(土) 13:16:32 ID:CX3r/B.E00
海老先生レッスン。リストのマゼッパは17世紀ウクライナとロシアの緊迫した政治状況を描いた物語。冒頭の音も緊迫した音、広いホールでは倍音を拾ってしまいがちなのでより音を伝えたいと思ったらペダリングを和声の変化ごとに考えていかなければならない。ショパンは言った。ペダリングは呼吸と同じ→

ペダリングは1cm単位ではなく1㎜、2㎜単位で踏み込みを変化させる術を身に着ける必要がある。自分の身体のどこを使えば欲しい音が出るか考えていなければなりません。また、リズムを正確に、ソルフェージュ的にしっかりと譜を読み、正確に弾けるようにしてから色々やることが必要です。

67名無しさん (ワッチョイ 7f0b-0a50):2022/06/25(土) 13:16:47 ID:CX3r/B.E00
ヴィルサラーゼ先生。楽譜に正確に。のばして残す音と終わる音の切替、そのための運指、手のポジション、実に緻密に、音の出し方を伝えるレッスン。ロシア音楽の一音一音の「音づくり」を口頭(実演)伝承するような時間。p、pp。音の移ろい、残照…これはさすがにこの文字数ではまとめきれません!

68名無しさん (ワッチョイ 7f0b-0a50):2022/06/25(土) 13:17:21 ID:CX3r/B.E00
Sendai International Music Competition Official
@sendai_simc

6月21日
ウィボー先生。プロコフィエフのdolceはブラームスや他の作曲家と違う。冷たく痛みを伴うような音が求められる。BachのChromatic Fantagie and Fugue、練習曲のようにならないため左手、右手のどこを聴かせたいのか、半音階のどの音を維持するのか、調性を意識し、dimする声部の音の考察が必要。→



キーの上昇の持つ矢印の意識。その時代に書かれた様式というものはありますが音階そのものの音の先へ向かうエネルギーと、どんな音をどんな表情でどう言う風に弾きたいか、ウィボー先生は様々な例に協奏曲や小品の幸福な例をたくさん聴かせてくださいました。→


ホロヴィッツが教えてくれたことがあるんだけど、聴いている人を掌において、そのまま動かしてごらんなさいというのです。聴いてくれる人が気に入ってくれるかどうかはわからないけれど、あなたがあなたの音楽を信じて弾かなければなりません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板