[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
草薙神社の大龍勢(おおりゅうせい)
1
:
黄金のアンコール
:2006/09/26(火) 11:04:57
素人が手作りした、古式ロケット型花火です。静岡県の無形文化財に指定
されています。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%B6%C0%AA
今年、龍勢保存会に入りました。7月ごろ和紙で大きな落下傘を作り、8月には
竹やぶから推進火薬の入る『吹き』と呼ばれる竹筒をつくります。この竹は、3年
から6年くらいの壮年期の竹で、肉厚で出来るだけ真円で節も平らなもの、内径
が6cmくらいのものでないといけない。取ってきた竹は、大きな釜で煮てあく抜き
をし、麻縄をきつく巻き接着剤で補強して破裂しないように養生します。
推進火薬は、黒色火薬で、これも硝石と硫黄と炭粉を混合し薬研で混和しながら、
細かくして作りました。『吹き』と呼ばれる竹筒にこの火薬を詰める時には、竹の内
径にあわせた棒を木槌で叩きながら圧縮するように装填していきます。
2
:
黄金のアンコール
:2006/09/26(火) 11:24:04
この花火は、子供のころ竹串をビール瓶などに刺して点火すると空高く飛んでいく
花火の大型版です。竹串部分がまっすぐな12〜3mの孟宗竹で、『吹き』と呼ば
れる竹筒は5〜60cm位、この中に推進火薬は3Kgほど装填され、その上部に
は、昼の花火には色の付いた煙が出る別の火薬の入ったしかけが載っています。夜
の花火は様々に光る火薬を装填したしかけが載ります。
3
:
黄金のアンコール
:2006/09/26(火) 11:40:36
竹竿と推進部分、しかけを入れてあった部分には落下傘が取り付けられ、5〜600m
上空に飛んだあとふわりとゆっくり落下するようになっています。
しかけ本体も落下傘で吊られ、様々に趣向を凝らした煙や花火が飛び出しながらゆっくり
と落下してきます。
いわゆる普通の打ち上げ花火とは全く違うもので、むしろ昔の狼煙(のろし)に近いもの。
やってみて花火作りは面白い。毎年大龍勢(おおりゅうせい)は一般席から見物していたが、
発射台に花火を据え付け、すぐその脇で12〜3mの竹竿がしなりながら回転し大空へ上が
って行くのを今回初めてみて、その迫力に参っています。
草薙神社の大龍勢(おおりゅうせい) 今年は9月23日に打ち上げが行われました。私
が属する龍勢保存会中之郷支部は、昼の花火と夜の花火をそれぞれ1本ずつ作って打ち上げ
ました。昼の花火は打ち上げ成功、夜の花火は残念ながら充分に上がる前に爆発し、失敗
に終わりました。昼夜あわせて26発あげられましたが、成功率は約7割くらい、しろうと
の作った花火大会ですのでいつもこんなものです。
4
:
黄金のアンコール
:2006/09/26(火) 18:31:02
花火つくりというのは、オーディオならアンプを自作したり、機器のセッティング
を替えて目指す音に近づいていくのとある意味、共通なところがあります。試行錯
誤が必要で、経験と勘にたよる部分も大きい。さらに、どこかが拙ければ失敗する。
5
:
黄金のアンコール
:2006/09/26(火) 18:34:21
去年の写真だけれど、サイトを見つけました。
こんなふうに、私も半纏を着てヘルメットかぶってました。
http://www2.odn.ne.jp/~cab93520/ryusei2005.html
6
:
川井
:2007/08/14(火) 13:17:04
お祭りの話題ですか。
私は先月の地元の祭りで神輿を担ぎました。
フルタイム(大体9時〜22時)は辛いので昼間から夕方くらいまでですが。
↓ここの町会がそうです。
ttp://gobukai-igumi-mikoshiren.hp.infoseek.co.jp/
↓この中に私がいます。
ttp://gobukai-igumi-mikoshiren.hp.infoseek.co.jp/h19_shuugoushashin_1024x687.jpg
最近は諸事情により行けなくなりましたが三社祭・神田祭にも行ってました。
7
:
黄金のアンコール
:2007/08/14(火) 16:02:15
8月19日には、推進火薬を詰める竹を切りにでかけます。9月半ばまでに花火を作って
9月23日が本番です。今年は、徳川家康が大御所として駿府に居住してちょうど400年
になるため、多摩や三河など伝統花火をやっているところの人たちも来て盛大に花火
大会となります。
8
:
黄金のアンコール
:2007/08/14(火) 16:23:35
上溝の神輿、立派ですね。私のところはこれからが本番ですので、これからがんばります。
9
:
黄金のアンコール
:2007/08/22(水) 16:35:52
全国伝統花火大会in静岡 9月23日
http://homepage2.nifty.com/KAWAGUCHIKAMPO/ryuseihanabi.htm
10
:
野
:2008/01/12(土) 10:08:40
つくば市百家にも竜勢がありますよ、
http://cms.city.tsukuba.ibaraki.jp/etc/modules/tinyd0/index.php?id=22
11
:
新
:2008/01/14(月) 19:17:15
真心・・いじめ撃退法
12
:
黄金のアンコール
:2008/01/15(火) 10:16:05
>つくば市百家にも竜勢
全国で有名なところは4箇所と聞いていましたが、他にもいっぱいありそうです。
13
:
川井
:2008/01/20(日) 18:11:51
私が始めて知ったものは埼玉県秩父市のものです。
テレビのニュースだと思います。
14
:
黄金のアンコール
:2008/01/20(日) 19:08:31
埼玉県秩父市の吉田龍勢は、昨年、静岡草薙までわざわざ花火を持ってかけつけて、花火を打ち上げてくれました。
実物の花火を現場で見せてもらいましたが、草薙の竜勢の推進部は孟宗竹ですが、吉田竜勢は、松の木をくり抜いたもので、草薙のものより太いです。処変われば品変わるで、それぞれの地域の伝統花火なので構造や製法も異なっています。
15
:
川井
:2008/02/11(月) 14:22:27
三社祭とかある日じゃないのに、
股引腹掛とかで都内に出かけてしまうことがあるのですが、、、
どうでもいいっすね。(笑)
16
:
名無しさん
:2008/08/19(火) 17:40:01
専用ブログ作りました。
http://kusanagiryuusei.spaces.live.com/
17
:
川井
:2011/07/24(日) 22:31:29
本日、地元のお祭り。お神輿出ました。
私が担いでいる所、いつも画像にないんだよなぁ。
ポジション取りも悪いけど。(ハナじゃなくて大抵お神輿本体のすぐ前にいて目立たない)
集合写真にはいつも写ってますが…。
(去年は体調悪く不参加、集合写真にも写ってません)
微妙に自粛ムードで「お接待」がちょっと減りました。
18
:
黄金のアンコール
:2011/07/25(月) 09:21:14
震災の影響で、当初は今年は中止という雰囲気だったのですが、例年通り開催
です。もう、龍勢花火の中に入れる落下傘は作りました。
19
:
川井
:2011/07/27(水) 23:44:41
>龍勢花火
時期的には各地の祭礼・イベントは自粛ムードはオーバーラップしながらも
減少していますね。
5月あたりは都内の大きな祭礼はいくつか中止してました。
(浜松のほうもそうでしたっけ)
>集合写真
町会HPを見たら一応は画像アップしてますが、集合写真がない…。
例年通り私が写ってる画像はありません。
集合写真の方は後でアップされるかな。(壁紙ページに)
ずいぶん前に町会HPのURLが変わっています。
ttp://igumimikoshiren.web.fc2.com/index.html
しかしですね、集合写真撮影の際、カメラマンに
「みんな〜、笑って〜。人相悪い奴ばっかりなんだから〜」とか言われました。
まぁ、確かに人相が悪いメンバーが揃っている割合ではトップを争う町会ではあります。
20
:
名無しさん
:2011/09/19(月) 19:12:09
秩父の吉田では10/9(日)開催の予定ですね。
21
:
黄金のアンコール
:2011/09/20(火) 09:32:21
吉田は、一昨年見学させていただきました。龍勢保存会同士のつながりもあって、役場の駐車場
に車を止めさせてもらい、見物席は招待席。保存会員同士の交流を深め、吉田の龍勢と草薙の龍
勢の違いなどもしっかり勉強させてもらいました。
一昨日には、龍勢花火のロケット推進部の黒色火薬を詰める作業を花火工場でやりました。その
ときには、静岡県焼津市朝比奈の朝比奈龍勢保存会の方達が見学されていました。草薙ではロケ
ット部は孟宗竹を使いますが、朝比奈では真竹を使うのだそうで詰める作業方法もかなり異なっ
ています。
22
:
川井
:2014/12/25(木) 11:47:24
夜の龍勢動画、拝見しました。
きれいですね・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板