[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
VoiceOnFateは現在redditからipレベルでban
1
:
VoiceOnFate
:2015/09/15(火) 04:05:40 ID:QToXdQkM0
ということ。
適当に状況を書いておく。
今回、3度目の垢banを確認。それに加えてIPレベルでのbanだな。新しくアカウントを作ると、設定したパスワードが間違っていると表示されて絶対にログインできないという仕様。
ここまでのアカウントをまとめてみると、
/u/VoiceOnfate →shadowban →後日 adminban (アカウント完全削除)
/u/VoiceOnFateShadowban →shadowban 現在もshadowbanのままログイン可能
/u/VoiceOnFateBanned2x →adminban
(/u/VoiceOnFateBanned3x) ←既に使われています で取れなかった
/u/VoiceOnFateBanned4x →アカウント作成直後から「パスワードが違います」でログイン不可。
今回(/u/VoiceOnFateBanned2x)がbanされた理由はもちろん不明だ。可能性としては
・reddit admin に文句をつけた (redditはかなりの恐怖政治)
・水樹奈々の名前を騙りながらニュー速Rのmod を行なっている /u/Nana_Mizuki のIPをぶっこぬいた (東京大学からのアクセス。2015-09-14 20:57:51 の時刻にIP 192.51.223.196 を使用していた端末を調べると東京大学は学生個人を特定できるはず)
* IPぶっこぬく俺のしたらばへ誘導した
* その他の理由
8
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 04:45:21 ID:QToXdQkM0
大体、IPを抜く仕様にしたのが昨日だからな。それまでは「書き込むとホスト表示」となるようにしてあった。
9
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 04:47:18 ID:QToXdQkM0
この時代にIPごときで喚くな情弱、って感じだな。/u/Nana_Mizuki に関してはその限りではないが。
この名前、nana_mi でかけてあったら/u/nanami-773について調査すると面白いかも。
10
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 05:08:19 ID:QToXdQkM0
あと、javascriptを無効にした接続先から、しっかりと採れてた。
11
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 05:10:10 ID:QToXdQkM0
まあ、reddit なんてreddit adminレベルから全員のIPを知っているから複垢自演検査ができるわけで、
そんな個人情報が末端業務員にもバレバレなwebサービスを常用利用するってことのほうが恐ろしいという結論になる。
12
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 05:19:47 ID:QToXdQkM0
スマホやタブレットの中にディスプレイのビット数が32bitのものがある。
PC用のモニタでは、あまりないので32bitというだけで端末の種類がわかってしまう。
13
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 05:52:55 ID:QToXdQkM0
ところで、つまり、くだらない私営webサービスのしがらみに囚われない形で「沈黙交易」ができるネットワークがあれば全部解決なんだよな。
必要なのは匿名サービスではなく沈黙交易。
名無しにまでなる必要もない。だが、改まって正面向かって話し合う必要もない。
その理由としては、人が情報を提供し、人が情報を必要とする「タイミング」は、必ず異なるからだ。
このタイミングのズレを自動補正するものが沈黙交易に備わった「保留期間」だ。
誰でも開けることのできるコインロッカーのようなものだ。
redditのようなサービスは必要ない。
無理に匿名の2chも必要ない。
facebookやskypeといった直接接続も必要ない。
次世代のコミュニティの形が決まってきた。
14
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 05:58:09 ID:QToXdQkM0
外から見てるとログインしなければ書き込めもしないredditのほうが「檻の中」なんだよな。
15
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 06:00:34 ID:QToXdQkM0
とにかく俺のことを「かしこくない」人と決めつけたい奴が檻の中で頑張っているが、バカだったらIP抜くことなんてできない。
そして、見事にIP抜かれている東大生。
これだけで俺の頭脳の良さは示される。実績があるから。
16
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 06:02:10 ID:QToXdQkM0
大体俺の知識の分野の守備範囲の広さを考えれば、その辺の凡人では全く太刀打ちできないことくらいは察しがつく。
17
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 06:12:43 ID:QToXdQkM0
なぜ今回大きく騒いだのか、のもうひとつの隠された理由が占術にある。
大体、誕生月とその次の月は、かなり酷い目に遭うと決まっている。
そこで、だ。
9月中にもう一度ホルストをリリースすることを考えると、このリリースに酷い目が降りかかる可能性が出てくる。
故に、自分の中で切り捨てられるもの、ホルストよりはreddit, ということで、存分に切り捨てられて厄払いが完了するように考えたわけだ。
/u/Nana_Mizuki の件はそれとは別件。これは運気とか関係なく因果で動く案件。
18
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 06:15:12 ID:QToXdQkM0
算命学での辰巳の天中殺月間が4月5月だから、4月5月8月9月と、かなり厳しい。
冬にしか進撃できない。
なんとナポレオンのロシア遠征に対して皮肉的であることか。
だが、スキーをマスターしている俺は準備周到であった。
19
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 14:01:00 ID:raKy6xOA0
Tor Browserから書き込めるだろ
戻ってこいよ
でもやりすぎんなよ
アカウント作る時もTor Browser使えよ
https://www.torproject.org/projects/torbrowser.html.en
20
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 16:49:53 ID:QToXdQkM0
>>19
いや、tor でたしなむインターネットライフ って窮屈すぎるだろ。そこまでしてやるべきか?と自分に問いたくなる。
どうであれ、今のところはreddit admin もアホの子のようにbanを繰り返すだけなのでアカウント作りの単調作業はやりたくない。
登録のためのメアド作りからやる必要があるから、かなりの手間になる。で、折角用意したメアドのreddit アカウントがbanで、もう使い物にならなくなるという無駄が勿体ない。
21
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 16:53:28 ID:QToXdQkM0
で、また俺に関するサブレが注目上位にある、っていうのがな。俺は構わないけどこれってコンテンツに乏しいNSRの不名誉だろ。
22
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 16:53:53 ID:QToXdQkM0
サブレではなくてサブミだな。
23
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 16:58:58 ID:QToXdQkM0
>IPBANされても復活するって言ってたのに無理だったか
さっそくこういう嘘が出回っているし。
24
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 17:05:45 ID:QToXdQkM0
/u/miunyan
>あの荒らし、とうとう小坪ってたのかよ。(IPぶっこ抜き)
>気持ち悪い…。
>Edit.Adminに通報した甲斐があった。ありがとうAdmin。
>Edit.ちなみにAdminBanじゃなくてShadowBanって嘯いているけど、AdminBanでもアカウントにはアクセス可能だし書き込みも出来る。だからこそ俺も最初はShadowBanだと勘違いしていた。
>AdminBanして抗議がなければそのままアクセス不可能になるんだよな。俺がAdminBanって言った理由は理解出来たか?Fate論なんちゃらのお前。
>Edit.IPBanじゃないとしても、"敵に塩を送ってやる"よ。感謝しろよ。
>Edit.Adminに感謝のメール送らないといけないな。問い合わせからでもいいんだろうか。
こんなグダグダな文章で煽られても何も思うことはない。こいつはバカのくせして俺と対等に口論できると勘違いしている。
俺の対話時のテンションからこいつ相手の時だけ完全にあしらっている感じがあるのが読み取れると思う。
こいつの勝利宣言しているポイントも俺にとっては意味のない点だし。
何が俺のbanの直接理由かは知らないけど、作戦計画通りに/u/Nana_Mizuki のIPはゲットした。東大側からも個人特定可能なだけの情報を流した。
俺は「他人に成り済まして勝手なことをする人間」が大嫌いなんだよ。
25
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 17:09:34 ID:eyVdSZaY0
>>20
お前の書き込みを楽しみにしてる奴もいるんだよ
newsokurにはもう書き込まないとadminに約束したらどうだ?
死後硬直が始まったサブレなんかもう捨てちまえよ
26
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 17:14:01 ID:QToXdQkM0
Next 2chには嫌儲板も哲学板もDTM板もあり専ブラが使えるのが便利だが、人は少ないかもしれないな。
27
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 17:17:04 ID:eyVdSZaY0
あー、あとredditのアカウント作成にメアドは必須じゃないぞ
なくてもいい
28
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 17:23:57 ID:QToXdQkM0
>>25
現状、手持ちのアカウントは完全削除されており、新しく作ったアカウントは「パスワードが違います」でログインできない。この状態をtorで突破してreddit adminに頭下げる、というのはあまりれに対する利益がない。
その流れはかつて俺が塾講師の面接に行った東大卒の塾経営者みたいなやり方だ。
確かにコミュニティのメンバー達のために俺のアカウントがbanされた理由をadminに問うた。
だが、その返事も出さないままアカウント削除で追放した。そのadminの行動で奴らの立ち位置、姿勢は明らかだと思う。
そりの合わない人間達が、無理して同じ場所に居る必要はないと思う。
また、俺はreddit adminを俺より格下に見ている。この態度は、それこそ俺に影響を受ける人達のためにも、崩すわけには行かない。俺のほうが強いことを示し続けることが俺の仕事だろう。
29
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 17:24:36 ID:QToXdQkM0
あまりれに対する利益がない。 →あまり俺に対する利益がない。
30
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 17:31:39 ID:QToXdQkM0
屈することは俺個人には簡単だけど、本当の落胆は、「俺が負けを認めてまでも『何か』を欲しがった」という事態の発生だろう。
「所詮VOFも人間だから俗世間の欲求の虜なんだ」と思われるような事をするのは、今までの俺を支持してくれていた人達への裏切りとなる。そういうことはしない。
強者・超人というものは、実存する、というところを、できる限り「実演」する必要がある。
31
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 17:34:38 ID:eyVdSZaY0
>>28
なんだ、adminと話もできない状態なのか
VOFの洞察力に優れた話がまた聞きたいから、どこへ移住するにしても必ず教えてくれよ
32
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 20:43:51 ID:QToXdQkM0
Next 2ch嫌儲板、俺が記事内容のスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22885/1442198781/
の連中は早速野次と罵倒を入れてきているが、redditのバカの相手に慣れたおかげで単発名無しの文言など何とも思わなくなったな。
やはりreddit adminとの直接対決の意気込みが効いているのだと思う。
そういうbanなどの代償を賭けた討論のスリルはためになる。
33
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 20:47:45 ID:QToXdQkM0
性根腐った無責任な連中はどこにでも居て、どれだけでも悪びれるけど、全然脅威にはならない。そして、ただ「つまらない」「発せられた言葉に意味がない」といった感触がする。
雑魚を何百人倒してもレベルアップしない。
弱い敵からは経験値がもらえないシステムのRPGは、結構リアルかもしれないな。ちなみに/u/miunyanや/u/poverty_pなんかと論戦しても俺には経験値が入らない。
34
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 21:05:58 ID:QToXdQkM0
reddit自体は、日本に上陸してきた時から、より効率的に叩ける。
現在は雲に向かって銃を撃つようなもので効率以前に意味がない。
住民には大した力が無いから、reddit adminの運営が2chのジェンヌと何ら変わらないという印象を日本上陸前までに確立できればひとつの勝利だ。
ブラック企業はいくつもあり、ブラック企業で働いている人間も沢山居る。redditもブラック企業として日本に入ってくる分には皆が警戒できているので放置できる。
どうせ居着く人間なんて/u/miunyanみたいな実力不足の雑魚ばかりなのだから、そんな雑魚が毎日通う「駅前のパチンコ屋」みたいな感覚で勝手に店舗内で完結して生存するくらいは許せるだろう。
35
:
考える名無しさん
:2015/09/15(火) 21:14:48 ID:QToXdQkM0
ああ、そうそう。もし/u/miunyan が、俺を狩ったと嘘ついて回っているのなら、reddit外で決闘を計画したいと思う。俺と/u/kayatanのデスマッチ。
今後あいつが俺に勝った風なことを言っていたら、このレスのURL貼り付けておけば良いよ。
36
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 00:04:35 ID:eyVdSZaY0
そう言えばさ、nsr_is_crazyってVOFの自演垢なの?
redditやめるなら本当のところ教えてくれよ
俺は別人のなりすましだと思ってる
37
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 02:38:40 ID:QToXdQkM0
nsr_is_crazyは俺のアカウントじゃないよ。俺は2chの頃から打ち合わせなしで即興でその場で喚いている人とコンビネーションを組める。
俺のアカウントは
/u/VoiceOnFate
/u/VoiceOnFateShadowban
/u/VoiceOnFateBanned2x
/u/VoiceOnFateBanned4x ←パスワードが違いますでログインできず。
これだけ。3xは俺の偽物。
38
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 13:16:53 ID:QToXdQkM0
https://www.reddit.com/r/ryuuseigai/comments/3l09jl/vof_ipban/cv27fi5
https://www.reddit.com/u/kingsuteinu
>東京大学からのアクセスがあったとしてもそれがNana_Mizukiのものだという確証はどこにもないだろうになあ
>adminが答え合わせしちゃった感じかね
この文章を慎重に解読すると、reddit admin が俺と同じ目線にまで引きずり落とされているのがわかる。
/u/Nana_Mizuki があのIPからであるかの確証よりも、あのIPであるとしたときに発生する世論の動きのほうが狙い目なのは、余裕のある人ならわかる。
そもそもの俺の目的が何であるのかを履き違えていると、このレスのような勘違い暴走を引き起こす。
俺の目的は/u/Nana_Mizukiを特定することではなくて、中の本人が/u/Nana_Mizukiという他人の名前でニュー速Rという政治的傾向を持った集団を管理運営するのを辞めさせることだ。
駒の進め方すらいわゆる「こいつを潰したい みたいな人格攻撃」に支配されてしまうような弱いエゴの持主には大きな目標は達成できない。
俺は他人を人間として扱っていない素振りが少なからずある。ということは、その個人限定でどうにかしたいという風に考えていないという価値観が見いだされるはずなのだが。
昨夜には同一リモートホストからの、あからさまな挑発スレ乱立を確認したので、そのリモホは公開した。
ocnの保土ケ谷 神奈川中継点からだ。
俺の行為を恐れるか否かは、俺と普通に対話できるのか否かが直接関係している。
俺は無差別に攻撃しまくることはない。もし無差別に見えたときには、一段階抽象度の高い視点から俯瞰してみると、そこに何らかの共通点があるはずだ。
また、感情的に攻撃したりしない。そして、時間の経過や感情で一度敵認定した相手への攻撃を辞めたりしない。
猛獣に襲われる小動物は、襲われてもいないのに恐怖心を出して吠え始める動物だ。
そこには理屈で説明できるルールがある。
大体、皆のIPを知っていたところで、それは俺がreddit adminと同じ立場になったに過ぎない。俺はそういった企業のように個人情報(レス・アクセス)を売ったりもしない。
ところで、俺の/u/VoiceOnFate アカウント完全削除によるreddit adminの利益は、「reddit admin個人達の俺との対話記録の消去」だ。
これは確定だと思う。なぜ俺が/u/Ocrasorm限定で指名していたのか。その理由は対話記録にしか書かれていない。
39
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 13:21:04 ID:QToXdQkM0
「チンピラに泣きつかれてアカウントをbanしてしまうreddit admin」という危険性は、今後強く認識されていくことだろう。
もう少し、コバヤシに調子に乗らせてアカウントbanされる人間を増やしておくと良いと思う。
俺は一度も相手のbanを望んでreddit adminに話を持ちかけたことはない。
/u/akiba_papaの件でも書いたように、俺の意志とは無関係に勝手にreddit adminがbanしていたのがtama55から変わらぬ実情だ。
40
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 13:24:29 ID:QToXdQkM0
Next 2chに停留すると言うだけで、完全移住と決めたわけではない。
なにしろNext 2chは、この今俺が使っているJane Xenoで、したらばと同時表示・更新が可能だから最初に手を伸ばす場所として便利であったというだけだ。
中の様子も知る前から移住場所を決定したりはしないし、俺の在り方は「沈黙交易」のレスで言ったように、「「他のコミュニティ」に入る」ことはあまり考えられない。
41
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 13:35:05 ID:QToXdQkM0
また、IPに関しては、俺は別に俺以外の人が目を通せても良いとは思うのだけど、
そうすると逆に悪意を持った人にも見る権利が与えられてしまうことを憂慮する人がでてくるのも想定できので、
今のところは俺という人間の倫理観と道徳性を信頼してもらうほかない。
いつもなら1行目のように皆と共有にして「俺だけの特権」という部分を削るのだけど、この件に関しては2行目で言ったことを念頭に置いた上で保留している。ということだ。
またNSRのMODの過去の騒動、/u/GiveMe9ASAPの独断banなどの歴史も踏まえている。
あと、IPなどからわかった技術的な事については、レスで書いていくつもりだ。
例えば、昨夜の挑発スレ乱立のホストは、アクセス解析の方では引っかからないやり方で侵入してきていた。
次の事が周知の事実か新事実かわからないけど、
「したらば掲示板」では、レス削除管理画面で、投稿者のホストを表示するようだ。
まあ、ここは「個人情報の利用を公言するGoogle」と公言しない他ウェブサービスプロバイダのどちらの方が安全か?という議論と同じになるのだけど
例えばreddit admin は全員のIPとリモホを知っている。そのadminが個人アカウントでその情報を悪用していない証拠はない。
この最悪のケースと比べると、俺のケースの方が安全・健全ではあると思う。
42
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 13:50:11 ID:QToXdQkM0
また、俺の行動パターンとして、
日々、人のIPを確認したりとかしていない。何かが起きたときだけ調べてみるだけ。
/u/Nana_Mizuki の時は「タイミング勝負」だったからな。
偶然に奴がサブミを投稿し始めたのを確認した瞬間に/u/Nana_Mizuki名誉毀損サブミを投稿してリンク先をここにして、厳重なIP捕獲網をしいて毎秒監視した。
同時に、そのような偶然に備えてその日は早いうちから俺のreddit adminメール出せスレで、俺のしたらばのリンクを貼りながら「これは危険だから踏まない方が良い」というレスを何度も出していた。
つまり、/u/Nana_Mizuki 捕獲スレで、俺のしたらばのリンクを既に見たことのある人は、reddit NSRに、/u/Nana_Mizkukiがサブミを投稿し始めるより前に居て、且つ俺のスレに目を通していた人だ。
即ち、俺の行動をROMしていた人がそのリンクをリファラー/u/Nana_MizukiスレURLをひっさげてアクセス解析に登場するのは考えにくい。
推論として高確率で本人であるというものだ。
reddit adminが真実を知っている、などという意見があるが、その意見がサポートする内容が「無い」。
「reddit adminはすごい」とかいうことをサポートする文言なのだろうか。
/u/Nana_Mizukiと東大のIPの関連付けを否定する意見をサポートするものだろうか?
それを否定するにはreddit adminによる回答が必要となる。この時点で、回答が得られない限りその文言に効力が無いことが明らかとなる。
決定的な証拠が無いときには、論理だけで近似値までは近づける。
43
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 13:52:06 ID:QToXdQkM0
この俺の計画の立て方が時系列的におかしい、と思う人が居るかもしれない。
だが、そこは俺の「やまびこ現象」であって、俺の特殊能力みたいなものだ。
俺が無自覚に未来の事柄を予知しながら現在の行動を取っている、というものだ。
44
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 19:44:33 ID:QToXdQkM0
a3FDQqy7氏のMOD解任を求めます。 ( /r/newsokurModへのクロスリンクです)
https://www.reddit.com/r/newsokur/comments/3l5j4p/a3fdqqy7%E6%B0%8F%E3%81%AEmod%E8%A7%A3%E4%BB%BB%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99_rnewsokurmod%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%99/
こういう流れはどう利用すべきか。
「俺の敵」は誰であるかは明白であるとする。
毎回のこういう流れを、キリストの貼り付け、処刑を望む群衆、といった構図をより強く、より強く、「育てる」。あいつらの側が「より凶悪に」なるように育てる。
損益分岐点がそのうち現れる。暴徒というよりキチガイカルトの様相を見せるようになるNSR民が、その凶悪性に疑問を社会から向けられることには後戻りできないくらいに育っている。
同時にできるだけ個人特定・生息地域の探索を進め、そのネットカルト活動からリアルに復帰できない緊張を用意していく。
45
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 19:46:33 ID:QToXdQkM0
今のうちからNSR常連名簿を作り始めるのが良いね。
46
:
考える名無しさん
:2015/09/16(水) 19:52:45 ID:QToXdQkM0
作戦の練り方としては、まずは人員の効率的な活用ができる形が良い。
どうするのかというと、最良の作戦などに固執せずに、
事務処理が得意な人がうちこめる目標とミッション、索敵が得意な人が打ち込めるもの、現場での活動が得意な人が、
と色んな階層に渡った計画を同時に進行する。
最終目標は常に練り直す。その時までに上がった成果から計算し直して微調整を繰り返す。
個人が打ち込める単発ミッションはいくつも用意しておく。
47
:
考える名無しさん
:2015/09/17(木) 00:03:54 ID:QToXdQkM0
糖質とか言い出す煽りが現れると、かつて過去10年間と同じ、いわゆる「プロ固定」によるマニュアル通りの叩き潰しが行なわれるので非常につまらない。
流星街が今それに狙われているわけだが、
とりあえず、糖質レッテルで何でも解決できていた老害プロ固定達ではもう歯が立たない様子を見せつけないといけない。
糖質について論理的に証明してもいいし、糖質でない証拠を出しても良い。精神病レッテルは、対象者の発言内容を「内容が何であれ『無効』」にする道具なので、発言の有効性を確保すれば良い。
48
:
考える名無しさん
:2015/09/17(木) 00:30:26 ID:QToXdQkM0
この世では一体、誰と誰が戦っているのだろうか。
「話の通じる者」と「話の通じない者」のような気がする。
論理と感情という分け方では無いんだな。時によっては感情が優先されても良い。問題は主張されることを聞いて話し合えるか、話し合えないかなんだと思う。
/u/miunyan達の会話で、言葉上で物事の是非の入れ替えが発生したり、可否の考慮をしているところを見たことがあるだろうか?
あの手の人間は意見が変わらない、というか意見という入れ物が変数ではなくて定数になっている。最初から意見が固定されているので、有無を言わさずにルールに従わせる、新入りにルールを刷り込む、こんなやり方しかしない。
/u/poverty_pと俺の不毛な会話でも、あいつは揚げ足取り以外ではその場で読解演算処理をしない。バカの特徴ではあるんだが、俺が驚くのは、そういった議論もできないバカが口達者みたいなポジションに居るということ。
英語という言語だと、論理が働かないと文章すら崩壊するので、大学以上の教育を受けている者は議論ができることが条件(議論ができないと単位をもらえない)となるけど、
日本語だとまだ文化的に勢いだけでやり込められてしまうようだ。
/u/miunyanなどはデュエルへの返事をしない・ずっと逃げ続ける、みたいな本来なら負けている行為を、現状のHPを温存する行為にすり替えて勝ち続けていると思い込んでいる。
ある程度の実力のある人は、勝負という形でフェアに力比べをする用意もあるのだが、このいくらでも逃げれるネットという環境では/u/miunyanみたいなタイプが、まあ生き残っているわけだ。
実力不足だからこその狡猾さで生き残る/u/miunyanのようなタイプが生き延びやすい場所がネットという環境であったわけだ。
ここは、コバヤシ達の環境的優勢を一度認め、この状況をこちらが有利になるように捉え直すのが良いだろうと思う。
真っ当なやり方で戦わないコバヤシ達、という種族を改めて定義するわけだ。
すると、思考を一気に飛ばすが 『ゲリラ戦での勝ち方』 を模索すべき状況にあることが判明する。
面白いもので、姑息で苛立たせるコバヤシ達のことをゲリラと定義したその瞬間から、この攻略ゲームを、結構な余裕を持って挑める視野が手に入る。
自分らが不利であるという「錯覚」を正せる。
「勝手の悪い暗闇での戦闘」という不利な状況を、「戦闘シーンを密林に変更する」という意識だけで「今自分はゲリラを相手にしている」と状況を「不利」から「正常」に書き換えることができる。
全ては気の持ちようでなんとかなる、という精神論との紙一重の知恵である。
49
:
考える名無しさん
:2015/09/17(木) 18:53:25 ID:QToXdQkM0
https://www.reddit.com/r/ryuuseigai/comments/3l60lr/miunyan%E3%81%A8%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84/cv3h1t4
それ系のスパム報告はサンドボックスの頃からかなりある。俺がメインでreddit adminと掛け合っていた事項がそのスパム報告に対する策が技術的に存在しないという点。
一度、reddit adminのひとりが「アカウントを処理すれば良い」などと俺にコメントしたが後に「サブレmodではアカウント名を見ることはできなかった。混同していた。すまん」というコメントが入った。
要は、reddit adminと同じだけの機能がサブレmodに与えられれば 何の問題も起こらない 。ということを俺はreddit adminを話していたのだが、あいつらには「思考権」は存在せず。
50
:
考える名無しさん
:2015/09/17(木) 18:55:01 ID:QToXdQkM0
俺をひろゆきと重ねている奴は、まるで分析力が無いな。
とりあえず現存勢力が「体制側に虐げられる善良な弱者」というポーズを取りたいのだろう。
その時には、常に、ニーチェのあの文の引用を貼ればいい。
51
:
考える名無しさん
:2015/09/17(木) 19:05:17 ID:QToXdQkM0
DVUVのポイント数は、100円よりも98円みたいな心理学的効果はあるが、戦闘として捉えると、12DV = 無名の奴が12人 全然大したことない。
中高の学校のクラスのように考えれば、クラスの8割、30人が異論を唱えていても、こちらの発言次第で覆せる見込みはある。
認識におけるズレをリアルに反映できると良いんだよな。
1〜16DVくらいは蚊に刺されたようなもの。
20DVくらいから、ようやくこちらが聞く耳持ち始めてやるか、という数字。
36DV くらいから、「ああ、敵対勢力が形となって現れてきたな」と考えていい数字。
タンジェントのグラフみたいな曲線で認識されるべきなんだよあの数字は。
52
:
考える名無しさん
:2015/09/17(木) 19:08:37 ID:QToXdQkM0
海外の時に路上で喧嘩したときには、周囲何十人かの外人観客に囲まれていたわけだけど、そういうのに慣れれば数に対する意識の持ち方が変わる。
53
:
考える名無しさん
:2015/09/17(木) 19:10:18 ID:QToXdQkM0
Next 2chは常時の動きが少ない。reddit からやってきた俺の敵がレスする回数の方が目立つ状態。
54
:
考える名無しさん
:2015/09/17(木) 21:57:09 ID:S429h08.0
おい。俺との約束おぼえてるか? 連絡方法がわからんのだが。
55
:
考える名無しさん
:2015/09/18(金) 13:39:39 ID:QToXdQkM0
事態急変ということで一度仕切り直しにしましょう。こちらは再リリースに向け飯食いながらも作業をしているところです。
56
:
考える名無しさん
:2015/09/29(火) 04:39:45 ID:QToXdQkM0
知られざる巨大市場・日本のLGBT―週刊東洋経済eビジネス新書No.17
www.amazon.co.jp/dp/B00E34O9N8
結局、経済の狩り場として重宝されているだけ。
57
:
考える名無しさん
:2015/09/29(火) 04:40:09 ID:QToXdQkM0
知られざる巨大市場・日本のLGBT―週刊東洋経済eビジネス新書No.17
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E34O9N8
結局、経済の狩り場として重宝されているだけ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板