[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
魔法少女登録スレ
277
:
ニンニノンノフィーネ
:2015/06/12(金) 22:27:03 ID:V0PhlZYY
■名前:ニンニ・(二宮能々・にのみやのの)
■年齢:ループしているため合計400歳程度(肉体年齢は15歳)。
12歳から18歳までの生を繰り返し続けている。
■容姿:身長157cm 黒金色の髪。光の加減で金に見える。 瞳に光はない 髪は肩まで。胸は小さいが足が長くハーフのような顔立ち。平素は中学の制服(規定よりスカート長め)か、灰色をベースにしたワンピース。服の一部に小さく「Fine」という文字が刺繍されている。
■ハート:虚無。老成。諦めと、破滅願望と一体になった希望。
■コスチューム:
ピアノをモチーフにした白黒のモノトーンドレス。
魔法使用時は空中に半円状のピアノが出現する。
変身時はエルフ耳になり、楽譜を模したティアラが出現する。
■得意・苦手な魔法、必殺技や特技:
『魔奏』――曲になぞらえた範囲攻撃。
音楽を演奏することで様々な魔法を発動する。
得意音楽
「月光」――周囲10メートルの範囲に、上空からレーザー思念波攻撃(通常攻撃)
「葬列」――モブ一般人をゾンビのように操れる(魔力を持つ者には無効)
「追憶」――聴く者の記憶をかき乱し、過去にあったトラウマを想起させる
「悲愴」――聞く者のネガティブな感情を暴走させる
「月堕廃廟」――必殺技。巨大な幻影の月が頭上に落ちてきて、精神的な不安を増大させる。
などなど。
こうした音楽を「同時演奏」し、相手をじわじわと追い詰める。
※精神錯乱系の曲が多い。音楽を使って相手の頭を狂わせるスタイル。
音楽自体は「じわじわ効果が発動する」タイプなので、振り切ったり、耐えたり、あるいは気合をいれてかき消すことが可能。
知性があり、音楽を聞きわける力があれば召喚された者や動物、魔物にも効果はある。
音を媒体にさまざまな魔法を使うというスタイルのため、
音が鳴らない状態(真空状態や、演奏以上の騒音を出される)では発動ができない。
また、相手が音楽を聞けない状態(耳をふさがれる、鼓膜が破れる)だと効果は激減する。
長所としては、魔力の使用量が少ないため連発が容易。
短所は、火力不足。そもそも戦闘に不向き。身体能力は低め。
苦手な魔法・物理的なものを召喚するのは苦手
■道具・魔具:
魔法少女変身時に出現する特殊鍵盤「ベーゼンドルファー・ゾンビ」
→戦時中に焼失したピアノの霊体を召喚し演奏する。
■願い事:
魔法少女という「運命」を終わらせたい。
■特記事項:
先天的魔法少女の一人。手首に小さく星の刻印がある。
彼女自身が常に「魔奏・《復活》」の魔法が呪いのようにかけられており、彼女に近づくとどこかで小さく音楽がなっているような感覚に襲われる。
それは《勇者の子孫》の一人が、魔王に対抗する「音魔法」の秘宝を彼女に託し、永遠絶やさないよう呪いをかけたもの。
そのため、彼女は死ぬたびに「復活」し、音魔法を現在までつないでいる。
彼女自身はそんな終わりのない(ノットフィーネ)人生に嫌気がさしている(ちなみに瞬時に復活するわけではない。一度死ぬと100年程度のブランクがあく。また18歳になると魔法少女ではなくなるため「復活」の魔法が切れて自動的に死んでしまうが、意識は連続する)。
あるとき彼女は、瀬平戸市という小さな町に願いがかなう「星のかけら」の噂を聞きつける。
彼女は、「運命」を奏で、魔法少女の運命を終わらせようとこの街にやってきたのだった。
「二宮能々」は適当につけた偽名。日本語はもちろんあらゆる言語をそつなくしゃべれるが、理系知識や常識は太古の昔のものがつい出てしまう。
口調は「じゃのう」。
無限の時を生き続けているためか、人の生死や人生について軽く見ているところがあり、星のかけらのためならどこか非人道的な行いもしてしまうこともある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板