■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい艦これ部 Part77
-
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。
■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部 Part76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1487252947/
■■過去ログ■■
Part64以降の過去ログ
NaNじぇい艦これ部 Part64
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1462273194/-100
NaNじぇい艦これ部 Part65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1462797477/-100
NaNじぇい艦これ部 Part66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1463881222/-100
NaNじぇい艦これ部 Part67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1465822833/-100
NaNじぇい艦これ部 Part68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1469408708/-100
NaNじぇい艦これ部 Part69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1471328763/-100
NaNじぇい艦これ部 Part70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1472055821/-100
NaNじぇい艦これ部 Part71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1473819969/-100
NaNじぇい艦これ部 Part72
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1477155751/-100
NaNじぇい艦これ部 Part73
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1479813067/-100
NaNじぇい艦これ部 Part74
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1481268793/-100
NaNじぇい艦これ部 Part75
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1484048994/-100
※Part63以前のNaNじぇい艦これ部の過去ログは次の検索結果からどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/internet/20196/?q=NaN%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%84%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E9%83%A8
■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
艦これwiki TOPページ
http://wikiwiki.jp/kancolle/
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/
-
>>1乙くらい言えるし
-
明後日はメンテです
おめでとうございます
>>1乙
-
>>1乙です
>>3
ボイスを聞き忘れるところでした
本当にありがとうございます
-
そういや17日に鈴谷改二があることを期待したい
-
前スレの最後のほうで大型建造で全然あたりこないと嘆いてた者ですが前スレの991さん教えてくれてありがとうございます
ビスマルクは基本今まで使ってた4000/6000/7000/2000が基本みたいですが他のレシピも試してみます
-
もがみんのホワイトデーボイスに続きがあるのに今更気付いた
-
めぼしい子の運改修終わったので夕立の運改修行きますよ��いくいく
4セット必要なので大型回しまくるゾ
-
本日3月16日は夕雲型駆逐艦1番艦夕雲の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/zTptZ6G.png
http://i.imgur.com/ljYMwIs.jpg
http://i.imgur.com/Jlqz5wD.jpg
http://i.imgur.com/jrAhDn1.jpg
(実艦の写真がほとんど残っていないため同型艦「浜波」の写真でゆるして)
三越コラボの主力オブ主力パーカーもどうぞよろしくお願い致します(ダイマ)
-
また、本日は夕雲型駆逐艦6番艦高波の進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/HKXoZnW.jpg
http://i.imgur.com/G8iMnIe.png
http://i.imgur.com/NBmWP8e.png
http://i.imgur.com/Bx203t0.jpg
(同じく実艦の画像が見つからなかったのでDD-110・護衛艦たかなみの写真でゆるして)
バレンタイングラでドロップしてたまげたなぁ…
-
さらに、本日は長良型軽巡洋艦6番艦阿武隈の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/NDLcPTy.png
http://i.imgur.com/wqYlPNf.jpg
http://i.imgur.com/5ByzCRv.jpg
http://i.imgur.com/jNwERha.jpg
イベントで使い倒してる提督も今日くらいは労ってあげましょう
-
>>11
他も甲標的積めるようになったら相対的に軽減するからヘーキヘーキ
-
夕雲高波は改二がいつか来ると踏んでる
阿武隈の疲労軽減はまぁ…そうねぇ…(北並感)
-
ABKMくんは謎の悪燃費で不遇筆頭だったのに今じゃ過労死筆頭だからなぁ
イベントでも雷巡と並べると面白いように敵が沈んでFoo↑気持ちいい〜
-
特にこだわりが無いなら阿武隈にまるゆ全ぶっこみ安定ですしね
カットイン仕様にできると先制雷撃も強くなってさらに頼りがいアップ
-
ウチの阿武隈ちゃんはイベントの最終海域で毎回のようにカットイン決めてくれるゾ
旗艦なのと運50なのもあってか初代のきりさく急所みたいで楽しい
-
しかし、神通の運改修やってます。いつの日か世界を救うと信じて。
阿武隈以上にまるゆ投入したい子が多すぎるって、それ一番言われてるから
-
嫁の弥生の運カンストさせてからまるゆ製造してないですね…
-
1日1回はまるゆ狙いの大型最低値回さないと資源が溢れる
冬イベのE-3で潜水艦もカットインが安定してほしいと思ったけど6隻分の運改修となると大変ですね
-
まるゆの出荷コストを含めない運1あたりの平均必要資源は、
およそ6.1k/6.1k/8.2k/4.1k/4です
目に見える数字となって出てくると莫大さにうんざりしますけど、長期計画を立てるには有用かもしれません
まあ実際にはドロップで入手できる分もありますし
-
去年の夏E1みたいなんやったらそりゃーもう時間の許す限り掘ってもいいけど普段はなあ……
-
明日はメンテ日です
荒潮改二のように当日ぶっこんできた改二もあるからもしかしたら明日鈴谷改二があるかもしれない
-
数日前に鈴谷確定のツイートしてましたし可能性はあるんですよね
-
今日6-4抜けたけど平均レベル90で大和型いてもボッコボコでした
これ航空支援なしでやってたとか相当キツかったでしょうね…
-
タゲか重なることなく一撃で吹っ飛ばせて漸くって感じですからね
そうでない限り大体C敗北安定
-
Zaraを改二にするためにレベリングしてるんですが5-4か3-2かこれどっちがいいかわかんねぇな(痴呆)
みなさんは重巡レベリングはどちらでやってます?
-
バケツを増やす余地があるうちはなんだかんだで3-2
バケツカンストが見えてきたら5-4
いっても重巡はウィークリーの4-2旗艦でも勝手に上がっていくので
そこまで根つめてやりませんね
-
すいません菱餅系の任務って明日のアプデで消えちゃいますか?
消えるなら徹夜しないといけないので
-
次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【3/17(金)】に実施予定です。同メンテナンス突入を以て、現在実装中の艦娘「ホワイトデー」期間限定実装ボイスは実装終了です。家具屋さんのお品書きも、春本番に向けて更新される予定です。
#艦これ
こちらはですね、運営のツイッターでつぶやいてたんで消えないと思う… 消えないんかな? いや消えるかもしれへんわ。確信がないわ。消えるかどうかわからへんから
-
>>28
そんなん運営じゃなきゃ正解はわからないけど、消える気はする
-
年始にぼけーっとしてたら任務掛け軸取り忘れたゾ…
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2月28日
04▼【新任務】の追加実装 1/2
期間限定:春の準備任務など計六種類の新任務が新規実装されます。
●春の準備任務:桃の節句準備!
●春の準備任務:桃の節句準備を完遂せよ!
●潜水艦隊、中部海域の哨戒を実施せよ!
※春の準備任務では「菱餅」や「補強増設」も獲得可能です。
#艦これ
春の準備任務は期間限定っぽいですがそれが明日までなのかはしらぬいです
去年の菱餅任務は現在でも発生するらしいですけど
-
>>30
>>32
ありがとうございます
今から一から頑張ります(白目)
-
演習だけして一応旗艦は鈴谷にしておくか…
あっそうだ(唐突) 今日はメンテ日だゾ
-
いつもの金曜メンテですね
-
お正月の任務は消えるの知らなくてやってなかったですね…
紫雲っての欲しかった
-
アイコン、榛名左側から榛名右側になっただけですねえ
ないのかな……
-
わざわざ榛名アイコンを少し変えたのは、今日は改二無いよアピールに思えますね
-
まだメンテ中に変わる可能性もあるから…
まぁ鈴谷改二は無いんだろうな(諦観)
-
荒潮改二のときはメンテ入ってからアイコン変わったんだっけ?それとも当日朝だったっけ?
-
Part75のログを見ると朝変わってますねえ!
-
>>41
ありがとナァス
これはダメそうですね…
-
メンテ忘れてたゾ(池沼)
-
俺もそうなの、ソーナノ…
-
「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF 2分前
メンテナンス状況:メンテナンス作業実施中です。
現在「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデート作業実施中です。作業は順調に進捗中です。樺太の川の名前を持つ重巡娘の改二改装は、次回以降春実装予定ですが、本日もいくつかの細かいアップデートを実施させて頂く予定です。
今日は無いみたいですね
-
春ってことは、来月か再来月ってことなんじゃないかな?
-
(鈴谷改二を)何で抜くねん!
-
運営アイコンの私服榛名実装しよう(提案)
-
餅任務放置していたけど危なかったゾ
補強増設があるとは思っていなかった
-
メンテが順調だ今日のアップデート内容は地味なのかなー?と思ってしまいますが、さて
-
瑞穂大型建造入りか
-
陸攻開発可能かー
-
陸攻開発落ち……
まぁ当分バージョンアップのタネはあるけど
-
上位水戦か…まぁネジが余ってればやるかなぁ
-
06▼「12.7cm連装高角砲」の【開発】効率が向上 「開発」が更新され、艦隊の標準的な艦隊防空装備である「12.7cm連装高角砲」の開発効率が若干向上しました。 ※本装備「12.7cm連装高角砲」は、本日より装備改修も可能となります。
そんなことしなくていいから(良心)
-
通常高角砲で改修可能なものがないのが鬼怒改二専用カットインの泣き所でしたし
あっても使うか怪しいですけど
-
対空カットを出さない高角砲の改修自体はありがたいでしょ
……浦風砲とかにしてほしいけど
-
水戦の熟練と改修は制空で差が出てきそうですね(適当)
-
改修の曜日変更は表の作り直しがめんどくさいからどこをどうしたか教えて欲しいゾ
あと摩耶砲の改修・・・
-
阿賀野型上方修正いいゾーこれ
-
高角砲の改修効果は大きいけれど、入手難&高コストなものばかりでしたから
入門装備の改修を可能にするのは初心者・カジュアルプレイヤー救済って意味はあるかもしれません
-
軽巡テコ入れしすぎィ!!
-
あ、やっと、一式陸攻を増やせる手段が増えたんやな……
-
なんか最後?にすごいの来ましたけど
-
火力キャップが180になるってことですかね
-
ちょっと待って!
今までのデータ台無しやん! どうしてくれんのこれ
-
なんかすごいこと言ったぞ最後
戦艦のバランスが動きそうな・・・
-
ちょっと大規模な変更きてんよー
-
サラッととんでもない変更をぶちまけるのはNG
-
火力キャップ変更とか全く予想してなかったゾ
どうなるんだこれ?敵は元々バ火力だからやられる側としては変わらないのか?
-
戦艦空母強化…と見せかけてたぶん一番変わるのは雷巡
運改修して魚魚甲がベストになる
-
火力上げやすい空母のほうがわかりやすく強くなりそうな気がする
-
最後でアプデの内容が頭から吹っ飛んでしまったので読み返してるゾ・・・
-
主力戦艦改二がくるからなんだろうけど
こないまま春イベってなったら、大和型所持で格差出る……か?
-
昼間砲撃戦ってことは開幕や支援はどうなるのか
有志の方々の検証待ちですねこれは・・・
-
・バルジ改修で生存率を上げようキャンペーンの布石
(参考:http://ja.kancolle.wikia.com/wiki/スレッド:951)
・これまでほぼ駆逐艦にフォーカスされていた4n教が範囲拡大の恐れ
思いつく限りではこんなとこですかね
-
あ、試してみたら雷撃のキャップは150のままみたいですね…
残念
-
編成記録UI多少マシになりましたけど、改善点はいくらでも思い付くレベルですねまだ
継続的に改良して欲しいものです
-
鈴谷で12.7連高の改修できますね
うっかり瑞穂を遠征キャッチアンドリリースちゃったんで誰か!
-
大和型がいきなり火力+30ですか
-
今日の瑞穂です
http://i.imgur.com/sJIYIz9.png
-
>>79
こんな感じです
http://i.imgur.com/hLW4CgZ.jpg
(ネジ消費)そこそこ…ですね
-
お二方ありがとうございます
重いっすねえ……、でも任務も1個はフル改修いるしなあ……
-
大淀さん火力+7ですって、すごいわね
-
大淀さん火力爆上がりですね
まあ上げてやっても影響ないんですよねあんまり
-
今回の火力キャップ開放の影響
1-5→変わらない
2-5→難易度低下 軽空母入りルートが楽になる?
3-5→難易度低下 潜水入り上ルートが楽に、潜水無しだとほっぽの攻撃が痛くなる
4-5→難易度低下 全体的に楽に、潜水無しだと港湾棲姫の攻撃が痛くなる
5-5→難易度低下 道中は大体楽になる(若干エリレの火力アップ) ボスはエリレ、フラヲ改、南方棲戦姫の攻撃が痛くなる
6-5→難易度上昇 フラヲ改フラヲ空母おばさんが強化、こっちは殆ど効果無し
-
>>85
対地の鬼なんだよなあ
-
夜戦のキャップってのはカットイン関係でちょっと聞いたことあるので分かるんですけど、昼戦のキャップってどのぐらい変わるものなんですかね、今までどんな感じだったのかな
-
フラヲ改や姫クラスは攻撃当たったら解散って意味ではあんまり変わらないんじゃないですかね…
-
ちょっと5-4周回した感じ、通常業務だと戦艦より空母に影響大きい気がしますね
上でも指摘してた方が居ましたが
-
思った以上に色々あって理解が追い付かないゾ…
-
http://i.imgur.com/6WPfYn7.png
3-5、4-4、6-2
またこう地味に面倒くさいというかなんというか
-
なんか遠征選択画面が詰め込まれたような、あと1個無理矢理ねじ込めそうな
これも今日の変更でしたっけ
8cmよりは10cm砲架の改修の方が欲しかったなあ
-
大淀はイタ重と組ませて水上反撃で月1は使うから火力↑はありがたい
今回の高角砲に関するアナウンスみたいに毎回装備更新先まで教えてくれるとありがたいなぁ
-
火力キャップの話題で隠れちゃってるけど榛名の童貞キラー度が増してて草
-
ネジコスト的にも空性能的にもイタ高角砲が抜けてるのね
代用品にするなら8㎝ではなく12.7の方かな
ネジによるボーナス狙いで☆つけるんだからネジ軽い方がいいし、イタ戦が入手可能(=90mm入手可能)になったらお役御免の繋ぎ装備だろうし
-
なんか遠征がすっごいわかりやすくてほんともうびっくりした!
大発にドラム缶表示されるのありがたいですね
-
新任務やっと終わったゾ…4-4の羅針盤ひで
任務報酬は熟練整備員だけ…ネジすら無いとかやめたら?この任務
-
熟練整備員じゃなくて熟練搭乗員でした
整備員だったら良かったのになー俺もなー
-
海域へ出撃する画面で全員のレベルが表示されるのなんかかっこよくて好き
大発と内火艇とでもアイコン違うのね
-
大和型は火力が無駄にならなくなったけど防御面据え置きだから打たれ弱くもなりましたねえ
通常で高装甲相手に戦う場面でもない限り結局微妙のまま終わりそう
-
これからの改二でテコ入れというか新キャップに合わせた装甲調整が入っていきそうな気がする
5スロ目にバルジとかもあったりして・・・
-
>>101
いや、かなり影響ありますよ 対フラル(装甲99耐久98) 主主徹偵を想定して
火力150の場合
単発攻撃
35〜94ダメージ(小破〜大破)
連撃
68〜127ダメージ(中破〜撃沈)
カットイン
117〜176ダメージ(確定撃沈)
火力180の場合
単発攻撃
65〜125ダメージ(中破〜撃沈)
連撃
104〜163ダメージ(確定撃沈)
カットイン
162〜221ダメージ(確定撃沈)
フラル相手に単発攻撃でも1/2で撃沈可能っていうのはかなり強いです
弾薬補正とかあればまた違いますが
-
遠征画面のドラム缶が燃料不足に見えてややこしい
-
ジェット機の熟練を剥がすのはやめろォ!
-
連合艦隊時だと実感できそうだな、火力上がったの
-
機動部隊は素直に強くなるでしょうね
水上部隊はLV・装備・改修による格差が大きくなるかもしれないですね
-
今回の水戦任務もネジを結構使いそうですね
装備関係の任務がどんどん溜まっていくゾ
-
なんかの間違いで☆maxの二式水戦を改二艦が持ってこないかな
-
毎回ドラム缶積んでる艦補給忘れかと思ってドキっとする
なんで緑色にしたし・・・
-
熟練二式水戦欲しいけどネジが足りないので今月のランカー報酬に賭けることにします
-
>>103
個人的にはフラルよりヲ改黙らせる方がありがたいですねえ(推定装甲120で連撃与ダメで中破行ける)
まあ結局は道中のさじ加減次第って面が大きいんですが……
-
ヲ改とかいう戦艦並みの装甲持ったうんこ一番嫌い
搭載機次第で脅威度が大きく変わるけど
-
明日のコラボ、睦月と時雨は買うとして榛名がピンクなのがなー
でも色合い的には左上のと似てるか
https://i.imgur.com/ICmdZz0.jpg
-
陸攻開発可能って本当ですか
これでイベントのたびにwikiに陸攻煽りされずに済むと思うともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
-
陸攻開発はこんなに後回しにしたのが理解できないくらい実装に時間かかりましたね
-
4-5のダメージが気持ち増えたような気がする
-
バイトから帰ってきたら艦隊選択が若干かっこ良くなってた
-
上でも言われてるけどドラム缶アイコンがぱっと未補給に見えて心臓に悪い
慣れんといかんかなぁ
-
ドラム缶アイコンは灰色じゃダメだったのかなと思ったけどそれはそれで艦娘のバナーで見辛くなりそう
-
本日3月18日は初春型駆逐艦3番艦若葉の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/XJtbZnl.jpg
http://i.imgur.com/UkGxoX5.jpg
http://i.imgur.com/gYSbyxi.jpg
http://i.imgur.com/KJC6IQx.jpg
隠れイケメンだと思う
-
ワカバダ…
-
Avail行って来たけどTシャツは数が少なくてあっという間になくなりましたね
なんとか時雨と睦月のシャツ買えました
-
燃料ボーキはそんな気してたけど陸攻レシピ弾薬がいやあ重いっすよ
TDN96陸攻1つだけ余らせてても意味ないから1つ開発して更新するかどうか悩みますねクォレハ
イベ序盤の報酬に来そうな気もするし
-
アベイルに提督向けの案内あって草生えた
http://i.imgur.com/QDTPMRa.jpg
-
3月18日はロードレース選手のファビアン・カンチェラーラ選手の誕生日ですが
松風と私のケッコン記念日にもなりました
おめでとうございます
http://i.imgur.com/r4ofE6X.png
http://i.imgur.com/9eFKKdN.png
-
3-3の調子悪すぎぃ!5回行って全部家具箱大に流されて頭にきますよ!
-
>>126
やりますねぇ!(賞賛)
全駆逐艦レベル60以上にしようと思ってるけどなかなか最近手に入った娘まで手が回らないゾ…
-
自分は遠征でチマチマ上げてますね
なお最近は演習すらやらん模様
-
陸攻は今のところクォータリー用に作るだけですね…
UNEIのTwitterでも急ぐ必要はないみたいなこと書いてあったし、今のところ持ってなかった人の救済でしかなさそう
いずれは改修来るような気もしなくもないけど
-
激重レシピで作れることは判明しているし
イベントで足りなかったら急造するくらいでいいんじゃないっすかね>陸攻
二式水戦の改修が重くて草も生えない
-
水上戦闘機は役割がオンリーワンだから育てといたほうがいいだろうしなあ
-
缶詰1個1000円!?うせやろ!?
-
シューケアセット、冬にある程度買い揃えちゃったけど持ってないのもあるし買うか迷うな
-
http://i.imgur.com/3T6RxkI.jpg
クゥーン
-
双子棲姫生きとったか!
-
Availのパンツ買ってきましたよ
如月ちゃんしかなかったけど
-
availが近くに無いんだよなぁ
-
アベイルって基本田舎というか微妙な地方都市ばっかですよね
うちがまさにそれなんで半径10kmに3件ある…
-
うちの県ないです
-
1時間かけて出かけて30分待ちして目的のものを買えました
http://i.imgur.com/6fsLSVA.jpg
店員から見える位置で結構な間1人で待ってた甲斐がありましたね…
-
8cmも12.7も90mmに比べて素のスペックが低い&ネジコスト高いで十二分すぎる逆風なのに
それに加えてネジによる防空ボーナスの係数まで低いとなると悲しみ背負い過ぎじゃ
それでも、改修できるだけ他の高角砲より防空稼げるから、90mm入手までのつなぎとして割り切れよというメッセージなのか
-
鬼怒改二専用カットイン専用(ややこしい)として一本だけ改修してもいいかな、と一瞬思ったけど
使う機会があるかどうかも怪しい上にネジもネタで作るには重すぎますね
ここまで意味が薄いと逆に何か未判明の利点があるのかもと考えてしまいますが。。。多分無いんでしょうね
-
エンドコンテンツと言うにもあまりにも見返りないですしね…
まぁ改修来てもこれだと分かれば無理に保持しておく必要もなくなるかな
-
本日3月19日は利根型重巡洋艦2番艦筑摩の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/rr7xj9R.jpg
http://i.imgur.com/5XfJngy.png
http://i.imgur.com/7tPQ3Kr.jpg
http://i.imgur.com/6e8Xjcu.jpg
クリスマスグラがこいつすげえ変態だぜ?
-
クリスマスグラを利用した筑摩獣姦コラ狂おしいほど好き
-
こるり絵は健全なやつでも何か目がエロいですよね
-
ちぐま〜〜!ちぐま〜〜!
-
陸攻の開発レシピ重すぎィ!
次のイベントまでに必要数揃うかこれもうわかんねえな
-
>>149
もう解析できたんすか?ちなみに一回おいくらほどですか
-
260/260/260/300 瑞穂旗艦で一発でしたねぇ!
-
重いっすね〜
-
開発報告を見るに、現状の最軽量の陸攻レシピは240/260/10/250っぽいですね
鉄は最低値で良いようですが、燃料弾薬はそれなりに要求されます
ボーキテーブルでなくても出るところが艦載機とは異なりますね
-
榛名ドロップするとビックリしますね
今度はスクショ取るの忘れないようにしよう
-
うちの艦隊名が第1艦隊と第2艦隊が逆になってるとずっと思ってたけどふとみたら第1から第3まで第2艦隊だった
これもう何言ってるかわかんねえな
-
編成記録時に艦隊名まで記録されちゃうアレですね
-
全部第1になってた
-
自分も今確認したら全部第1艦隊になってました
-
時々艦隊名がリセットされてしまうのはなんなんですかね
特に猥褻な艦隊名ではないんですが
-
4-3で一瞬親潮がドロップしたかと思ってたまげたら榛名だった
-
??「三越帰りに着任するなんて艦娘としての自覚がなってないかも」
-
三越帰りの格好したケッコン済み榛名「あなたが提督なのね?よろしくお願い致します」
完全に舐めてるんだよなあ…
-
ウィークリー北方、これ3-5の潜3空3でストレスフリーでクリアできていいっすね
-
本日3月20日は特I吹雪型駆逐艦2番艦白雪の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/oDkIZoN.jpg
http://i.imgur.com/5GhLVXY.jpg
http://i.imgur.com/7hFUM6i.jpg
http://i.imgur.com/0kj844y.jpg
任務報酬の白雪ちゃんとか、育てていらっしゃらないんですか?
-
http://i.imgur.com/NUQyh0W.jpg
任務報酬のは多分続けて出て来る強化か解体の任務に使っちゃったのでこれ2隻目ですね…
今でこそコモン駆逐艦も含め全部確保してキラ付け遠征要員だけど初期実装のコモン艦でも割と後で確保したのが結構いるなあ
-
http://imgur.com/FBQ8ysl.jpg
あれれーおかしいね、白雪がいないねー
-
newソートだと白雪ちゃんがビスマルクより新参で草
-
たぶん任務報酬だと思うんですけど(うろ覚え)
http://i.imgur.com/leU6OUD.jpg
-
http://i.imgur.com/CzspKvk.png
任務報酬だったんすね〜
ていうか全然育ててないです(赤面)
-
http://i.imgur.com/GQeEGjW.jpg
多分任務報酬の子だと思います(遠征中)
-
多分任務報酬です
http://i.imgur.com/lmGZHXU.jpg
軍縮でコモン艦を放流してた時期があったけどそれを乗り越えてました(小声)
-
任務見てないまま進めて1-1で先に落ちたから任務報酬の子は素材にしました…(小声)
-
ひっさびさに艦これ開いてデイリー消化するために大型回したらおっp…おっぱげた…
http://i.imgur.com/DCH686s.jpg
http://i.imgur.com/9pYO8pF.jpg
-
おめでとうございます
大当たりでございます
-
ぼくも大和ほしいゾ
武蔵は2人いるのになあ
-
昔はドックを17分で埋めたった雪風提督だったのに
今は3万使って1人とかそんなんでもういやや…
-
自分の直近のまるゆチャレンジは燃料5万溶かしてゼロだゾ(半ギレ)
-
レシピは確か4-6-6-4-20かな?
-
うちはビスマルクほしいのに金剛型しか出ないゾ!
うちのレーベとマックスはイギリス製なのか!?
-
大型回しても機銃クエのおかげて金剛型がハズレじゃ無くなったのは良いかなっておもう
-
1-1で拾う睦月や天龍型でまにあってるんだよなあ…
-
35cm砲量産中の身としてはハズレではないけど
太い42cm砲が欲しい…
-
41でした(池沼)
-
>>183
改造すれば安心!(無慈悲)
-
41cmはmk.7に試41と需要クッソ高いからね
46と交換できるならしたいくらい
-
長門型牧場でもしようか思って以来長門型に会ってないですね…
-
試製41は勲章余ってるし支援用に量産しようかと思ってたけど
昼戦キャップが上方修正されたから微妙ですかね・・・?
せいぜい6本か8本もあれば十分かな
-
試製41牧場はいつかやろうかなと思いつつも、2本載せてやっと江草1機分の命中なのかと考えるとイマイチやる気が出ないゾ
じゃけん16inch砲改修の闇に浸りましょうね〜
-
試製41は大和型の砲としておそらく最適だから2×2(16inchを除く)
あと長門型に1本ずつ載せるために2本
だから6本あれば大丈夫だと思うゾ
-
日本酒コラボか…
ウイスキーか焼酎とコラボしてくれんかなぁ
-
>>187
支援はキャップ据え置き(昼戦とは別扱い?)らしいっすね
ttps://twitter.com/MorimotoKou/status/842677185127239681
これまで通り46まみれの反航キャップ189で良いと思います
-
膳
-
まるっきり戦略的な運上げはやりたくないし伊13にまるゆ注入すっかな
運が低いという伊13の個性のひとつは死ぬけど
-
第三基地航空隊解放したんですが6-5のプレイ感結構変わりますねこれ
ここが10回以内に終わったの初めてだ
-
空襲防げるかどうかだから突破率は変わらない…変わらなくない?
一番上のスロット艦戦にすれば影響は資材だけですし
-
レベル上位5人までには絶対入るようにしてる
-
>>195
基地の制空カツカツでちょっとずれると基地劣勢が喪失になったりしてたので多少はね?
-
攻略関係で相談なのですが4-4の編成はどう組んだ方がいいでしょうか...
重巡2体は用意した方がいいとか聞いたので利根をレベリングしてLv.30にして筑摩(Lv.42)と組ませようかと。他の艦娘を何入れればいいか迷っててアドバイス欲しいです!
-
すみません4-3でした
-
戦力次第ですけど空母3戦艦1とかですかね
-
ボス前1順の方がいいのでS勝利に拘らないなら重巡2正空4
拘るなら重巡2軽巡1(対潜)雷巡1正空2とかか
-
重巡2隻で最短ルート固定したら、残り4隻は戦艦空母を好みの割合で突っ込めばいいと思う
自分のクリア時のスクショは戦艦3空母1重巡2でしたが、艦載機熟練度実装前のだからあまり参考になりませんね
-
私は上ルートで羅針盤2回勝負が好きなので
戦1航巡1駆2空2ですね。
まあ4-3の1番の敵は羅針盤よね…
-
皆さんありがとうございます、やはり重巡2固定で行こうと思います。
攻略出来たら報告します!
-
4-3はケッコン任務以来ボスには行ってませんね…
潜水マスは毎日行くんだけどね
二航戦リランカ…うっ頭が…
-
春イベ告知早かったなあ……14春(4/23)ぐらい早いスタート目指してんのかねえ?
まぁ今年は去年みたいに5/2スタートとかやってしまうと
やらかしたときに祝日にメンテせざるを得ないから避けたくはあるだろうけど
-
まあ連休の開始に間に合わなかった去年のほうがむしろ異例ですよね
-
去年の夏から中規模、中規模、比較的小規模と続いているので
一年ぶりの大規模作戦になるかもしれないですね
-
兵站の拡充って文言が入ってますしね
こういうのって最初はプレイヤー側の勝手な深読みなんですが、
今となってはもう深読みされることをわかって言葉を選んでるはずなので・・・ですね
-
なんだかんだで毎回備蓄と戦力について言及してませんでしたっけ
確かに細かい表現の違いはあるでしょうけどそこまで見るのはそれこそTDN深読みというものでは
-
兵站はいらない作戦ですとか言われる方が怖い
-
本日3月24日は陽炎型駆逐艦8番艦雪風の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/lNFuEvq.jpg
http://i.imgur.com/xHochQQ.jpg
http://i.imgur.com/wcgODyl.jpg
http://i.imgur.com/C0CWGEH.jpg
戦力ゲージ破壊本数No.1駆逐艦(当鎮守府調べ)
-
また、本日は川内型軽巡洋艦3番艦那珂の進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/0LCZpGx.jpg
http://i.imgur.com/Jhhy85R.png
http://i.imgur.com/mJqcepa.png
http://i.imgur.com/uI2Qx2c.jpg
進水日も那珂ちゃんカワイイ!
-
イベント告知ギリギリでビス子来て艦娘コンプ達成。
2年以上かかったか。
鈴谷の分も考えて設計図3枚あるけど
水戦改修用のネジに変える勲章どうしよ。
-
さらに、本日は妙高型重巡洋艦4番艦羽黒の進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/FzpFJTL.jpg
http://i.imgur.com/Gz84jNG.jpg
http://i.imgur.com/G984Fms.png
http://i.imgur.com/td8wDa5.jpg
なかはぐ流行らせコラ!
-
3月は進水日多いんすねぇオメシャス!
帝国海軍も年度末みたいな概念はあったのだろうか
-
最近のイベント3日くらいで終わっちゃってイベント感がないねん
4周年記念だし去年の倍の14海域くらいの来て、どうぞ
-
海軍もお役所ですし、多少はね?那珂ちゃんのシルエットスマートでカッコいい
-
帝国海軍は発注して工事が進んだ後でも平然と仕様変更を要求することに定評があるんすよね…
半分以上完成してるから今から弄くったらバランス壊れちゃ〜^う
そんなの知るか俺はやるぞとばかりに個別にああだこうだ口出しをしてました
同型艦なのに建造期間、進水日が妙なことになってる理由の大半はそのせいです
実際はどこの軍隊でもあることなんですけどね
帝国海軍の場合はこの凝り性といいますか
「言えばなんとかなる」の精神が最終的には破局を…
-
自分が把握してる限りでは11月進水の艦が圧倒的に多いですね
艦これ実装済みだけでも36隻が11月の間に進水してます
理由はんまぁ、そう…よくわかんないです…
-
Avail再販決定したんですね
如月のシャツ買うかなー俺もなー
-
なかはぐって浸水日同じなんすねぇ
この2人いつも一緒に写ってるのほんとすき
-
第一弾の再販は来月中旬らしいですね
2回とも開店数分で完売みたいな状況だったからたっぷり作っといてほしい
-
出なくなったって聞くから鳥海さんの改修のために
上限分回したら最後にまるゆが来た。ちゃんと出るじゃないか(瀕死)
-
本日3月25日は睦月型駆逐艦5番艦皐月の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/tOm4gzp.jpg
http://i.imgur.com/6kwZzZz.png
http://i.imgur.com/UPaLDfk.jpg
http://i.imgur.com/Ct2qinP.jpg
金髪ツインテボクっ娘ロリとかいう属性の玉手箱
-
>>224
春イベ大丈夫なんっすか
-
4-5でLibeccio掘りをしたいが、Dマスのリ級姉貴に虐待されまくってOKが出ないぜ。
練度上げないとダメみたいですね
-
>>225
かわいいね!
-
潜水艦武装強化任務用の九十三式ソナー開発しようとしたら三式ソナーばっか出て頭いきますよ!
-
10/10/10/11だと九三式ソナーのみ
10/10/10/20で九三式ソナーと三式ソナー
10/30/10/31でソナーと爆雷の共用レシピ
九三式ソナーだけ開発したいなら一番上にするといいです
公式ツイッターでも九三式ソナーの開発率を上げたと明言されてますし
-
今週、来週中のメンテ告知なかったなあ……
なんかこうなると鈴谷4周年オンメンテな気がしてきた
-
最初10/10/10/11でやってたんですけど100回やって100回全部ペンギンだったんでほんとぉ?ってなって
10/10/10/20に変えちゃったんですよね
零21型が副産物として出るのでまま、ええわって思ったんですけど、三式ソナーが4つくらい出て来て、おっぱ、おっぱげた……
-
水雷旗艦の三式爆雷・ソナーレシピ(10/30/10/31)でも21・32・52艦戦が出るんで、
改修素材色々得られて良いですが、失敗率が低くて開発資材の消耗が多いです
改修ガチ兄貴ほど開発資材枯渇に悩みがちなので微妙なところ
-
21型も地味に泥艦から剥ぎ取ろうとすると億劫なんですよね。そのくせ色んな改修や開発任務で必要になるし……爆雷ソナーのおまけでも貰えるなら嬉しいゾ
-
25mm三連装機銃や零戦32型などは出るレシピであればどれも確率一緒と思われで2%程度なので、
それらがソナー類とともに欲しい場合には結構有効です
ただし21型や52型が特に欲しい場合はそれらに絞ったほうが率がずっと良いので、オマケと思ったほうが良いですね
-
母港10空けてたのにボスSでガシャン!してバグかな?と思ったら装備埋まってたゾ
おにぎり捨てなきゃ(罰当たり)
-
いつか有用なものになると信じて控え組にも持たせてるけど
50個は要らないんじゃないかと思い始めた
-
6-5で秋月に持たせたりしてますね
最初にキラつけとけばずっともつので
-
来週水曜メンテかあ……
4周年オンメンテはやるかもしれんけどその次はもう春イベ開始な気もしなくはないね
-
figma鹿島今日発売かと思ったら29日だったゾ...
やだこんな恥ずかしい...
-
置き場と金がないから集めてないけどフィギュアいいよね…
-
艦これはプライズが豊富でクオリティも高く安価だからオススメゾ
-
強風来たけど水戦作りすぎましたねこれは…
任務で更に来るし絶対手余す(確信)
-
鈴谷空母化するんですかねこれ
-
重巡の船体から空母化は伊吹に取っておくと思ってたんですけどね
-
2軍ですが試製35.6砲が一番嬉しいです(小声)
-
貴重な航巡が減るのはいや〜きついっす
-
強風は二式水戦の更新先って、戦艦改二とかのインタビューにしれっと載ってたやつよね?
紫電牧場出来ないから地味に面倒なんだよなあ
-
航巡⇔軽空母コンバートか、軽空母改二か、重巡のままで艦載機乗せられるかどれかでしょうね
まぁ多分コンバートだと思う
-
軽空母足りないのは事実だけど航巡にも減られたら死活問題
-
重巡から誰か航巡に来てもらおう
-
青葉改二で航巡化だな(確信)
-
https://i.imgur.com/j0Rosfw.png
艦これ始めて10ヶ月ついにケッコンできました
3人の中で1番が決められなかったので同時にケッコン
最初からジュウコンなら倫理的にも問題ないな
-
>>253
なんの問題ですか♂
オメシャス
-
阿賀野型がなんかの間違いで航空巡洋艦になんねーかなぁ
-
本日3月28日は扶桑型戦艦1番艦扶桑の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/SPHHhKI.png
http://i.imgur.com/qC2bSe2.png
http://i.imgur.com/0oyXeAp.jpg
http://i.imgur.com/KrEVhG5.jpg
盛りまくったアイスクリームみたいな艦橋すき
-
扶桑ロボは最初見たとき草が生い茂った
-
戦艦の中でもトップクラスのスケベ適性
http://i.imgur.com/nbnZcwv.jpg
-
(ふそうだけに)ふーんそうw
-
あーもう一回言ってくれ
-
扶桑が一番最初に来た戦艦だったので母港での大きさに驚きましたね
序盤でとてもお世話になったし改二来て瑞雲とか乗せやすくなって助かります
-
扶桑姉様を幸せにしてあげたい…
-
http://imgur.com/QL4qNEt.png
なんだこいつ〜!?(驚愕)
-
レベルの底とは
-
まるゆ155とかも見るし世の中わかんねぇなぁ…
-
まるゆはランカーなら5-4周回に混ぜとけば勝手に上がるんで、
別にレベリングは難しくなかったりするんですよね
無印を一度もバケツ使わずに155にしましたが、必要なのは時間だけでした
-
155はないけど鎮守府近海と遠征だけで(多分)若葉が91になってた
タウイの自分でも他も軒並み70とかだし横須賀呉とかすごそう
-
無改造の明石大淀155放置を見たときには引きましたね
-
先の日曜に横須賀行って横須賀海軍カレー本舗で食べて来たんですけどメニュー表にもろ「艦これ鎮守府公認」みたいなこと書いてあって草生い茂った。加賀カレーすっげぇ美味しかったゾ〜
-
演習で目撃してこいつはやばいと思ったのは大鯨LV155ですかね
-
大鯨は水戦が積めて演習で邪魔にならないからそこまで凄いとは思わないなあ
-
秋津洲(無改造)のレベル155を見た時は戦慄しました
玉も竿もでけぇなお前(褒めて伸ばす)
-
カンストしてる艦娘一人もいない
やっぱり5-4周回しないとキツいんですかね
演習で育てた一番レベル高い娘でも136です
-
睦月型みんな155とか見ると別次元だなって思う
資源はどうやって追いつくんだ
-
3年前に始めたけど一番高いのが長門153
毎回演習に出してる戦艦でもこれなのに信じられないゾ
-
艦これオーケストラCD届いたゾ
やっぱオーケストラとSR-009の相性は最高やな
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2分2分前その他
現在「艦これ」運営鎮守府では、【4/5(水)】実施予定の次回稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートの準備を進めています。
本メンテナンスは、今春作戦展開の「春イベント2017:期間限定海域」実装前の最後の重メンテとなる予定です。
ご協力、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
秋刀魚的なのやるならともかく、なにもなしで1カ月近くメンテなしとは思えんし4/21?
-
「重」メンテは最後ってことだから
オンメンテ改二実装じゃないの
-
で、4/21オンメンテで4/28春イベ開始だと思う
-
「重」メンテとか自分で作った造語より長時間の―なり大規模な―なりの
より分かりやすい言葉で書いてくれるといいと思いました(小並感)
まぁこれは意味としては伝わるけこ↑こ↓の公式ツイートちょっと
軍隊ごっこ調の格好つけた感が出過ぎてわかりにくい時があるので
-
鈴谷改二は春以降と公式が書いてるのは見たけど
4月と明言されてましたっけ
-
4/5(シコの日)だから改二来るってエロブログ管理人が予言してたゾ
-
コンバート改二だともっと事前に告知してたような
だから4/5鈴谷改二実装なら軽空母への改装になりそう
-
本当に航巡から軽空母になる改装ならもう一隻育てないといけないなあ
-
爆撃機が搭載できる航巡くらいなら普通に有りそうですけどね
-
それなら伊勢と日向に艦爆載せるのが先ダルォォォォ!?
-
伊勢日向はテコ入れほとんどないからなあ・・・搭載ちょっと増えたくらいか
そろそろなんか来てもいいと思うんだけどなあ
-
伊勢型は火力と装甲も上がったから……
艦爆載るなら載るでいいんだけど思いっきり搭載数偏らせないと生き残れないんだよなあ
艦爆艦攻の被迎撃効率もそろそろ変わって来そうではある
向こうで言う護衛要塞な感じになりそう
-
ツ級とかいう畜生が居るからね、しょうがないね
防空棲姫にいたっては加賀の46スロすらほぼ全滅させるし
-
アニゲラカードは何かと思ったらクイブレと騎竜兵の絵柄違いみたいなもんか
こういうの増やしてほしいっすね
-
鈴谷まだ64だよ…やべえよやべえよ…
if改装だから80ぐらい要求されそう
-
5-4回ってたらすぐカンストするゾ
-
正直航巡は戦艦空母雷巡トリオの次くらいにはレベル勝手に上がりますよね
-
水上戦闘機カテゴリが目標数超えたから整理もかねてデイリーでRo44の改修始めたけど
ほしい時に限って瑞雲調達班の最上が出ないジレンマ
5-4旗艦×2周でできるから開発に振り回されず楽なんだが
-
イベント以外だと航巡使うって決めてるのは4-5だけですね
-
久しぶりに5-5を潜水ルートで割ってみましたが、
キャップ上限引き上げの影響大きいですね、ここは特に
-
>>294
ちとちよLV10でも瑞雲もってくるゾ 15まで育てると21型ももらえる(微妙)
-
まだ資材10万ちょい、イベントまでに30万キツスギィ!
-
>>297
2スロ艦かぁ…。とりあえず最上の魚群にヒットしたからまた詰まっとき考えてみます
-
低速厭わないなら伊勢型でもいいんじゃないですかね
-
普段グルグルする海域が5-4or2-2なんで伊勢型は最上以上に出会いのポイントが
最上も5-4ドロップ無しだけど2-2は道中ありなので
-
伊勢日向って2-2回ってると出会うけどボス限定?
気にしてなかったな
-
伊勢がボスのみで日向に至っては設定マスなしですね
-
21熟練がMAXになったけど、任務で岩井爆戦にするか32熟練に更新するか悩むゾ・・・
岩本艦戦のときに気付いてやっておけばよかった
改修MAXの岩井爆戦って使う機会ありますかね・・・?
-
4-5で戦5空1編成の加賀に積むくらいかな…
-
どう役に立てる分かっているなら爆戦は良いものですが、
逆説的に言えば人に聞くくらいなら要らないと思います
-
>>300
缶+タービンで高速化…(小声)
-
烈風改持ってないから制空実質12の艦戦は貴重なので作ってないです
-
やっぱりそうですか・・・
制空権足すなら被撃墜数的に艦戦増やすし、現状陸上敵除けぐらいにしか使ってないからなあ
烈風キャリアの棒立ちがもったいないからって用途はあるみたいだけど・・・(4-5,5-5,6-1童貞)
-
艦これオーケストラのCD気になりますね…
HMVにいってみたけど店が小さいためか置いてなかったです
-
ボーダー上がりすぎィ!
やば…やば…(100位入れるか)わかんないね…
-
柱島の500位ボーダーがトラックの100位ボーダーとほぼ同じで草
満を持してのEO砲行きますよ〜イクイク…
-
今月初めてEO全部クリアしましたけど、500位代にもかかりませんよ
-
幌筵だけど500位の戦果ボーダー2200とかになりそうで狂いそう…
-
6-5クリアすると500位いけるんじゃねって錯覚するのよくない・・・プレイ時間増えすぎるとダメだ
-
終わりっ!閉廷!
-
ぬわあああああああああん戦果稼ぎ疲れたもおおおおおおおん
サラトガがあっという間にレベル上がって指輪渡せたことはよかった(小並感)
-
チカレタ…(疲労困憊)
15時で確認したら95位前後だったので慌てて周回してました
100位の最終更新からおよそ+200に調整したけどこれで駄目だったらもう仕方ない
-
月上旬は100位いけるかなって思うんだけど途中から飽きて500位狙いにシフトしていくアレ
-
95位くらいじゃほぼ100位と変わらない戦果でしょうに、
そこからボーダー+200ってすごいっすね
-
>>320
最終更新時点では100位から+60戦果ほどでした
空母5の3編成ローテを外ではスマホ、帰ってからPC張り付きで約64周して計+200ほどを何とか確保しました…
-
Availに向かってるけど猫とペンギンどっちにするか迷いますね
どっちにせよ残り1000円分他に買う必要があるなと思って探してたらこれは…
http://i.imgur.com/keX2Ys8.jpg
-
今日の運営ツイートはマジネタかどうかわからんな…
-
こっちはまぁ今やるような何かはないか
-
>>323
まとめて3つお知らせ出すから分かりにくくなっちゃった感があるかなと
感じましたね
最後のLCCのは明日以降のほうが良かったと思いました(小並感)
-
マジネタをわざわざ今日告知するわけないと思うの
-
今日サービス終了のお知らせを出すゲームがDMM内にありましてね…
-
午後になっても特にツイート無しってことは全部マジネタの可能性が…?
-
少なくともモノが瑞雲でなければ信じたんですけど
-
そういえば大淀の火力が上がったんで、マンスリー6-1(大鯨ルート)に起用アリですねこれ
昼戦火力神通より1低いだけですし(中破夜戦が多少不安ですけど)
探照灯積む余裕があるのデカくないですか
-
猫T買った後並び直したらペンギンTも買えたので個人的にはS勝利です
コラボTの着こなしを考えてたらこんなの見つけたけどそれっぽくて面白いですね
http://i.imgur.com/ktr09d1.jpg
-
ダメコン進軍有り(消費なし)だけど、6-5初めてストレートクリアできました
惜しい7出撃クリアが2ヶ月続いてたので嬉しいですね
-
エイプリルフールでの発表だったけどコンサートガチでやるっぽいですね
広島なら可能な範囲だけどそれでも電車往復5000円か…
-
今さらながら6-4攻略してますがわりとめんどくさいですねこれ
それでも6-3S勝利とかと比べると楽なんでのんびりやるゾ
-
本日4月2日は大淀型軽巡洋艦1番艦大淀の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/54JY2IC.jpg
http://i.imgur.com/5kg7n3r.png
http://i.imgur.com/AIOM7BZ.jpg
http://i.imgur.com/nNSnYyj.jpg
ロケランを入れる専門家も呼んであるからな
-
また、本日は龍驤型航空母艦1番艦龍驤の進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/Plmzr1i.jpg
http://i.imgur.com/4DG9EKD.png
http://i.imgur.com/OO7My4I.jpg
http://i.imgur.com/riY1Mby.jpg
ちっちゃいけど好き むしろちっちゃいから好き
-
ふたりともオメシャス!
-
RJRJ…
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/848694230130204672/yEj-bvq8_400x400.jpg
おっ来ましたね
-
改装LVはそこそこでオナシャス!
-
ヌッ!(早漏)
水曜のアプデですかね
-
えっ瑞雲マジなの・・・?
-
マジじゃねーか
-
ここまでコンバート告知無しってことはコンバート無しの航巡改二か軽空母改二かな?
-
ゲーム的に航巡の数が減るような改造は考えにくいですね
-
コンバートは結局片方だけ選ぶ感じになっちゃうから航巡のまま艦爆装備可能とかがいいなあ
-
それはそれで伊勢型のアイデンティティがですね……
-
伊勢型改二に載るだろうという前提があるからこそ、航巡に載ってもまあアリやん、ということになるのでは
-
航巡と航空戦艦じゃ流石に運用スペースの大きさが
まあ改とつけることで何でも有りの艦これでそんなこと言っても野暮かもですが
-
航巡の搭載数で艦爆とか特攻隊不可避
-
鈴谷も気になるけど瑞雲がガチだったことのインパクトが強すぎる
瑞雲教は実在したのか…
-
作るお金もそうだけど展示場所を確保できる目処はあるんだろうか…
-
原寸大瑞雲はガチだったのか…日向師匠が泣いて喜びそう
あとすずやん改二たのしみ
-
本日4月3日は秋月型駆逐艦4番艦初月の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/iGfaVtz.jpg
http://i.imgur.com/tUz9gmH.png
http://i.imgur.com/JTEIVev.png
http://i.imgur.com/m6VzYOT.jpg
ボクっ娘艦隊の母性担当
-
初月ちゃんオメシャス!
中破の時の目をそらすとこほんとすき
-
黒インナーが素敵
-
昼火力のキャップ引き上げってやっぱり空母が強い恩恵受けてますね
5-5開幕で吹き飛ぶ敵の数が違う
-
昼戦の砲撃戦キャップのみ開放だったような(小声)
-
>>358
あっホンマ…(赤っ恥)
-
航空戦のキャップは変わってないゾ
砲撃戦の空母は存分に恩恵受けてますけど
-
ジェット導入とキャップ↑で5-5潜3ルートが快適になった分
6-5航空戦マスをより理不尽に感じるようになったというか
-
クラシックコンサートの案内見てたんですけど、
バレリーナ投入って何よ!?
-
妖精さんでしょ。
-
オーケストラはCDなかなかよかったし興味ありますねぇ!
でも大阪開催は月末で戦果締日なのと、そこまで行くのに高速バス3時間はいやーキツイっす(イベント参加素人並感)
-
http://imgur.com/YJ3m7Qb.jpg
ヌッ!
-
>>363
回る妖精さん懐かしいですね
いつの間にか消えてましたね
-
レベリングが5-4までの海域でだいたい十分だから、中部海域へ行くモチベが湧かないゾ
でもだんだんと6面絡みの任務も増えてるしどうすっかなー
-
B勝利1回でいいんだから6-1だけやっとけば?
あとは6-2任務くるごとにやればそのうち進むでしょ
-
オーケストラ大阪が一番近いんだけど平日とか無理無理だから広島申し込むゾ
当たればいいけどなー
-
榛名拾って思い出したけどこれも明日までですかね?
鈴谷軽空母化は杞憂な気もするけど、航巡のままなら3号砲叩ける曜日増やしてくれ(届かぬ想い)
-
サプライズで伊吹実装するんだよあくしろよ
-
ついにリベッチオがドロップしたので手持ちの資材を全部大型に突うずるっこんでやりました
全部戦艦でした(半ギレ)
-
IS&HYUG&HSU&YMSR「よろしく」
-
イタ戦が大型堕ちしたのかと思いました
-
本日4月5日は白露型駆逐艦1番艦白露の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/9i0XC7L.jpg
http://i.imgur.com/deL6HeJ.jpg
http://i.imgur.com/lfuU8TD.jpg
http://i.imgur.com/hlLF9lf.jpg
いっちばーん良い改二を頼む
-
また、本日は高雄型重巡洋艦4番艦鳥海の進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/KVlLC8G.jpg
http://i.imgur.com/q7CHjVK.png
http://i.imgur.com/M3dozoA.jpg
http://i.imgur.com/fHp8USa.jpg
改二の服装はもはやセックスなのでは?
-
http://i.imgur.com/ZtUXG0b.png
TKGWくんやっとめんどくさいのが終わったぞ……
これは例の電探と組み合わせて使うのがベストなんですかねぇ
-
白露&鳥海おめでとナス!
白露型は濃い人が多くて相対的に白露の影が薄いという潮
-
あああああ忘れてたあああああ!(メンテ)
-
>>376
真面目で控えめな性格の鳥海がこんな破廉恥極まりない格好をしてると思うと興奮する
-
オーケストラ抽選予約もう始まってる!
前回も良かったから今度も当たるといいなぁ
-
>>378
艦これのワケアリ性格な子が多い中で
白露くんの単純明快なネアカは貴重ですね
-
2時間前の誤字なんか訂正しなくてもいいから……
-
露出度が減ってるような・・・
-
中破に期待しよう
-
今中破の画像見たんですけどあまり露出してないですね…
http://i.imgur.com/Y1WCNGI.jpg
-
左側に期待しよう
-
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
01▼艦娘「春ボイス」の期間限定実装
新規二十余隻含む計百数十隻の艦娘に「春ボイス」が期間限定実装されます!春、桜の季節の艦娘たち、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
02▼艦娘「春ボイス」実装艦娘
従来の百余隻の艦娘に加え、駆逐艦「春風」「初風」「舞風」「天津風」や軽巡「夕張」、重巡「Pola」、航空母艦「加賀」などに今春艦娘「春ボイス」が新規に期間限定実装されます!新規収録の「曙」と「朧」春の追撃ボイスも期間限定実装です。
#艦これ
-
01▼艦娘「春ボイス」の期間限定実装
新規二十余隻含む計百数十隻の艦娘に「春ボイス」が期間限定実装されます!春、桜の季節の艦娘たち、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
02▼艦娘「春ボイス」実装艦娘
従来の百余隻の艦娘に加え、駆逐艦「春風」「初風」「舞風」「天津風」や軽巡「夕張」、重巡「Pola」、航空母艦「加賀」などに今春艦娘「春ボイス」が新規に期間限定実装されます!
新規収録の「曙」と「朧」春の追撃ボイスも期間限定実装です。
#艦これ
-
03▼【母港最大拡張枠】の拡張
艦隊母港の「艦娘」運用拡張枠が、現在の320隻から最大【330隻】まで拡張されます。※艦隊母港を拡張すると「装備」保有数枠も自動的に(+40装備分/1回拡張)拡大されます。
#艦これ
-
>>390
装備枠との分離はもうダメみたいですね(諦め)
-
04▼重巡洋艦「鈴谷」【改二改装】の実装
最上型重巡洋艦「鈴谷」のさらなる改装により改鈴谷型航空巡洋艦「鈴谷改二」への改装が可能になります。
※同改装には改装設計図が必要です。
※同改装後は新収録ボイスが一部更新実装されます。
※「鈴谷改」ボイスも一箇所更新されます。
#艦これ
-
改鈴谷型になるのか
-
もがみくま来ても仕様は違うと言うことなんかね
-
05▼新装備【強風改】の実装
新型水上戦闘機「強風改」が、本実装されます。
※本装備は「鈴谷改二」関連の新任務で獲得可能です。
※本装備は「装備改修」の装備更新でも獲得可能です。
#艦これ
-
06▼新装備【零式艦戦63型(爆戦)】の実装
零式艦戦性能向上型を戦闘爆撃機化した、新装備「零式艦戦63型(爆戦)」が本実装されます。
※本装備は「装備改修」の装備更新によって獲得可能です。
※本装備は、難関ではありますが新任務でも獲得可能です。
#艦これ
-
軽空母にはならないんですね
ほっとしたような残念なような
-
07▼新装備【8cm高角砲改+増設機銃】の実装
新艦載対空装備「8cm高角砲改+増設機銃」が実装されます。
※本装備は「装備改修」の装備更新によって獲得可能です。
※本装備は、前記の新任務でも獲得可能です。
#艦これ
-
08▼「8cm高角砲」系装備の機能強化
長10cm砲より非力ながら小型軽量な長8cm砲系列の対空兵装が、下記の艦級/艦種において「増設スロット」への装備が可能となります。
・「阿賀野型」全艦
・「改鈴谷型」全艦(最上型改二艦含む)
・「練習巡洋艦」「工作艦」「潜水母艦」
#艦これ
-
09▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/2
改修工廠メニューが拡張され、それぞれある艦娘のサポートで
「強風改」
「零式艦戦62型(爆戦)」
の強化改修が可能になります。
※既存装備からの装備更新もそれぞれ可能となります。
#艦これ
-
8cm高角砲テコ入れ来たかあ
-
10▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 2/2
改修工廠メニューが拡張され、それぞれある艦娘のサポートで
新対空装備「8cm高角砲改+増設機銃」
の強化改修が可能になります。
※「8cm高角砲」からの本兵装への装備更新も可能となります。
#艦これ
-
11▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新
「家具屋さん」のお品書きが更新され、春の訪れを感じる新家具含む下記の新旧季節家具が実装されます。
・桃色の壁紙 new! ・卯月の床 ・卯月の窓
・卯月の壁紙 ・卯月の掛け軸 ・卯月の机
・桜の和のアレジメント new!
#艦これ
-
なんか思ってたより盛り沢山なアプデですね…
-
12▼【新任務】の実装
下記含む計五種の【新任務】が追加実装されます。
●春季大演習
●改装航空巡洋艦、出撃!
●鎮守府海域警戒を厳とせよ!
●戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦 他
※各任務の受諾には、トリガーとなる受諾条件の達成が必要です。
#艦これ
-
13▼【新任務】の補足事項 1/2【最近着任された提督方へ】
任務には、受諾条件が存在します。時間のある時に焦らず一つ一つ任務クリアに挑戦頂ければと思います。受諾可能な任務を攻略しつつ、新任務「春季大演習」及び「鎮守府海域警戒を厳とせよ!」攻略に挑戦頂けますと幸いです。
#艦これ
14▼【新任務】の補足事項 2/2【歴戦の熟練提督方へ】
今回より戦果を大きく拡張することが可能な、戦果拡張任務が実装されます。
※新任務【戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】が該当します。
※季節毎に三か月に一回受諾可能です。
※任務報酬として大きな戦果が獲得可能です。
#艦これ
-
15▼「編成記録/展開」時【艦種シルエット】の追加実装
大変細かいことで恐縮ですが、「編成記録/展開」時の下記艦種シルエットを従来に加え、それぞれ独自に追加実装しました。
・「大和型」戦艦
・「大淀型」軽巡
・「阿賀野型」軽巡
#艦これ
-
>Z作戦
マ゜ッ!
-
16▼【基地航空隊】画面のUI更新
「基地航空隊」のUI表示を一部更新しました。また、各飛行隊装備の【装備改修】状態を把握できるようUI表示を改良更新します。
#艦これ
-
17▼その他の【表示系】更新
・「多用途水上機/水上爆撃機」「水上戦闘機」の図鑑表示を一部更新しました。
・「九九式艦爆」等の航空戦演出アイコンを一部更新しました。
・「改装」画面のUI表示を一部更新しました。
#艦これ
-
18▼【攻撃型軽空母】の実装
新型重巡洋艦を改装した「攻撃型高速軽空母」を新規に実装します。同艦は艦種「軽空母」ですが、下記の特徴があります。
・高速軽空母
・敵水上艦が存在しない場合は軽空母の様に潜水艦を攻撃
・敵水上艦がいる場合は正規空母同様に敵水上艦を優先して攻撃
#艦これ
-
やっぱり軽空母じゃないか
-
ファッ!?
-
19▼「鈴谷改二」の【航空母艦改装】の実装
改鈴谷型航空巡洋艦「鈴谷改二」はさらなる改装により、攻撃型高速軽空母【鈴谷航改二】への改装が可能です。
※改装設計図、高速建造材及び開発資材が必要です。
※航空巡洋艦に再々改装することも可能です。※同改装には設計図は不要です。
#艦これ
-
コンバートじゃないか…
-
5-5旗艦で役に立ちそうですね
航巡としても強そうだし2隻持ちがベターになりそう
-
バーナー減らせるのはちょっと嬉しいような気がしないでもない(そこじゃない)
-
はー……じゃあ俺5-4かまるゆチャレンジでサブ鈴谷探してくるから(棒読み
-
本日実施「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデート、5分程予定より早いですが作業【完了】!全サーバ群の開放を開始しました!
メンテナンス完了直後は接続が集中します。少し時間をおいてから「艦これ」に接続して頂けますと幸いです。提督の皆さん、お待たせ致しました!
#艦これ
今回のアプデは以上
性能が気になるところですねぇ…
-
Z作戦任務に「ピーコック島」とかいう文字が見えるのは気のせいか!?
-
また1-3と5-3ですか…
-
とりあえず95で航改二もいけますね
改二→航改二 弾:800 鋼:4700
航改二→改二 弾:1300 鋼:4500
-
演習相手がもう鈴谷改二にしてる
-
戦果任務とか桂島が更に大変なことになるのか
-
本日実装の「鈴谷改二」は、【航空母艦改装】により攻撃型軽空母「鈴谷航改二」に改装可能です。
※航空巡洋艦に「改装設計図なし」で、再々改装することも可能です。
※航空母艦への【航空母艦改装】では、「改装設計図が必要」です。
航空母艦への艦種変更改装は、よく検討して慎重に!
#艦これ
-
>>425
やっぱりな(レ)
-
鈴谷要注意です
鈴谷は重巡改二から軽空母改二になるために設計図を使用します。
このため安易なコンバートスイッチはおすすめできません。
-
大嶋亮が描いた様な人妻感
-
航改二から改二に戻したらまた航改二にする時に要設計図って意味ですかね?
-
>>429
合ってます
軽空母に改装する度に設計図を要求される仕様です
-
84で改二、88で航改二らしいです
-
軽空母鈴谷
15/12/12/8
-
はえー
抜本的な改装だからといえばそうですが事実上コンバート運用は不可能ですねクォレハ…
-
鈴熊二隻目作ろうと思うんやけど普通の重巡レシピじゃ出なかったっけ?
-
スロット数的に祥鳳型に似たような感じですかね?
-
毎度毎度改装に必要なレベル高すぎませんかね
古参の方ならその気がなくても育ってるものなのでしょうか
-
なんか5-4周回のために設計されたような軽空母ですねこれ
-
ファッ!?
改から航改二まで鋼材6700も必要なのか・・・
-
まあ艦容一変するし多少はね?
-
軽空母鈴谷任務もある模様
ウ〜ン(失神)
-
難関ってそういう意味かーい!
-
航改二にしたら改二任務受けれないですね・・・
二人目育つまで放置か改二に戻すか迷うゾ・・・
-
>>442
航巡改二→任務受ける→軽空母改二→任務受ける
軽空母から航巡に戻すのは設計図不要なので
1人だけで今任務を進めたいならこうですね・・・
-
どうでもいい時は結構出るのに二隻目欲しい時は全然出ないですね…せっかく出た熊野も解体しちゃうし今日は諦めるゾ…
-
>>425
何でこれをいの一番で書かねぇんだ(全ギレ)
-
鈴谷航改二、Aquilaに求めていたものが凝縮された感じなんですね
これはAquila dueのハードルが上がりましたね…
-
>>446
あいつは日本帰化して軽空母になるだけでいいんだよなあ……
-
1人1隻教徒としては軽母で保持しといて必要に応じて航巡に戻すのが賢いんですかね?
まあ勲章アホみたいに余ってるし多少やらかしても大丈夫っしょ(楽観)
-
ぼくコンバート嫌い!
-
Z作戦任務やってたら6-1で鈴谷落ちてゴキゲン。
後は2-4か。
6-4は基地航空隊来る前に吐きながら終わらせたんですが
基地航空隊入れるとボスこんな楽か。
-
艦種変わらんコンバートなら一隻でいいけど艦種変わるなら二隻欲しいんだよなぁ…
-
大鯨だけは自分の主義にごめんして2隻持ってるけどこっちはほんとどうしようかなあ
とりあえず改二のままで置いといて考えよ・・・
-
あれ8cm高角改って対空+7って・・・つまり高射砲内蔵じゃないのか
-
鈴谷改「うわキッモ!」(演習で自分の航改二を殴りながら)
-
今設計図1つ、勲章1つ、今月EOは1-5以外未攻略、6-5まで全海域攻略経験あり、って中でビスマルク(全く未改造)、鈴谷、荒潮(ついでに天城も)が改造レベルに達してるんですけどどの子に使うべきですかね・・・?
ちなみに高速戦艦は金剛型だけでアイオワ未所持で、とねちく改二は持ってます
-
>>455
その中でしたらビスマルクですかね
雷撃できるだけでも他の艦娘より秀でてますしね
あと高速戦艦があまり育ってないなら札ありのとききつい…きつくない?(制限的な意味で)
-
最優先
阿武隈(唯一無二の性能) とねちく(貴重な航巡) 翔鶴型(空母の中でも飛び抜けて強力)
優先
扶桑型 ビスマルク 鳥海 雲龍
って感じですかね
-
>>456,457
アリシャス!ビス子改造したら6-5も楽になるし勲章集めの点でもビス子一択だなあと今思いついてしまった
高速戦艦は比叡2隻目育成なうですね・・・サラトガイベから乙クリアしてますが今のところ札はセーフです。あくイタ戦アイオワドロップさせてください・・・
-
毎朝2回出撃の5-5おわた
昼キャップ↑でパンチ力上がってるのはやっぱりここが実感しやすいですね
レとヲ改を空母で殴りやすくなってる
-
熊野も同じってことを考えると鈴熊改二両方揃えようと思ったら設計図6枚か…
まぁええか(設計図余り組)
-
ネジに変えるから設計図が溜まらないんだよなぁ…
次のイベントで勲章をばら撒いてくれることを期待します
-
新規もできる任務からこなすんだよ、あくしろよ(意訳)って昨日ツイッターに言われたんでやり始めましたけど面倒ですねこれ
わかる?(ボスマスに)突っ込め。突っ込めって言ってんの。突っ込めって言ってんだよ!
-
前回のイベント後に実装された装備、任務で手に入るのも含めてまだ作ってないなあ
潜水艦用魚雷とか対空値高い水戦とか中型バルジとか
次のイベントで使うかもしれないから用意しとかないとな
-
道中3戦以上&1マスでも均衡挟むマップだと枯れそうだし、そもそもイベントだとツ級がいるし…
ただ、最近の潜水艦ボスはイベントだと水上艦連れてるパターン多いからイベントだとそこかなぁ
彩雲持ち込みつつ道中も射程中で駆逐を飛び越えできるから
-
雲龍は以前は烈風601絡みで優先してもいいかなーって思ってましたが
今は月イチで熟練52型が量産できるので後回しでいいと思いますねえ
-
今からやるなら雲龍は13六〇一に出来るし
熟練整備員もだから優先してもいいと思うが
-
通常海域レベルなら烈風でいいとして
イベント海域だと最近はヲ改が平然と並んだり空母おばさんも普通にいますからね
最高の手持ち艦戦をぶつけてもどうせ優勢までじゃんってケース多発なので
相対的に以前よりも烈風601の価値は下がりつつありますね
-
戦果がもらえる任務クリアしましたが6-4のクソさを再認識しました
-
ランカー目指してないんで戦果には興味ないけど
間宮がもらえる定期任務はありがたい
伊良湖と間宮セットで使うのに任務でもらえるのは伊良湖ばかりだから
-
>>469
伊良湖3とネジ4みたいですよ?
-
1-2任務6連続で逸れて草も生えない
-
基地隊なし時代に攻略したせいで、現状の攻略編成のセオリーが分からない6-4
特に制空は水戦が大幅に強化されたこともあって、どこに調整すればいいやら
-
検索したら攻略編成いくつも出てくるからその中で自分に合いそうなやつを選ぶといいですよ
-
>>473 めんどくさくて昔の編成ちょっとだけいじって突っ込んじゃいました
1回目1手不足でA勝、2回目ギリギリSで、やっぱちゃんと練ったほうが良い感じでした
次回までに調べておきます・・・
-
久しぶりに秋津洲に出撃してもらったけど一発で6-4終わって何より
WG戦車内火艇の3種の神器積んだ駆逐の攻撃が初めてhitしたけど随伴ワンパンで爽快ね
昼の姫2隻棒立ちに役立った秋月といいグッドスタッフだった
-
1-5で明石って都市伝説じゃなかったんですね…
装備改修って何からやるのがいいんでしょうか
-
53型岩本隊やら岩井爆戦の転換任務やってないなら21型のMAXを二つ作っておいて
あとは最低2つぐらい二式水戦目指して零式水偵かな……
-
爆戦62型MAXがあるので、63型への改修更新の消費調べようと思ったら「これ以上の改修はできません」と・・・
どういうことなんでしょうかね
上位更新実装し忘れたのか、他の装備からなのか、他の担当艦がいるのか・・・イミフですね・・・
-
本日4月7日は大鳳型航空母艦1番艦大鳳の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/sg250sJ.jpg
http://i.imgur.com/hxLPE05.jpg
http://i.imgur.com/kIZyJv3.jpg
http://i.imgur.com/EAF1XIi.jpg
浮き出たあばら骨がセクシー…エロいっ!
-
本日はLexington級航空母艦2番艦Saratogaの進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/R7d2n9A.png
http://i.imgur.com/cPNKcFV.jpg
http://i.imgur.com/szcQr5g.jpg
http://i.imgur.com/phnk7Y8.jpg
僕は黒トガ派です(鋼の意志)
2人とも搭載数配分がなんか芸術的…
-
大鳳ちゃんサラトガさんオメシャス!
大鳳ちゃんのスパッツの匂いクンカクンカスーハースーハー
-
幸いにも5-3が2回目で終わったので強風改手に入れたゾ
水戦×1Ro44×3でやってたからこれはいい制空してますよぉ…
-
クリア時の任務連打には気をつけよう!左が強風改で右は改良型バルジです
-
バルジとかいう罠選択肢をどうして作ってしまったのかコレガワカラナイ
-
バルジの有用性も上がってるから多少はね?
-
作成難易度で言えばバルジの方に軍配があがるらしいゾ
汎用性で言えばどう考えても強風改だけど
-
自分はまだ決め切れていないのでクリアしたまま置いてます
あれが大型なら迷わずそっちでしたが
-
ぬわあああああん対空餌尽きたもおおおおおん
-
じゃけん5-4周りましょうねー
-
積んでた任務消化してたら二式水戦改かカタリナか選べって言われてしまったんですけどこの状態でブラウザ閉じたら達成をクリックする前に戻ってくれますかねこれ
どっちも持ってないから何とも選びづらいんでしばらく様子を見たいのですが
-
持ってないならカタリナ選んだ方がいいんじゃないですかね
-
選択式なんてかったりーな
なんつって
-
ブラウザ閉じたらちゃんと達成押す前でした
-
>>492
司令官、それは新しい暗号でしょうか?
-
21型の改修ってやったほうがいい感じなんですかね、21型は(熟練)一つ持ってるだけなんですけど
改修で普通の方から上げてくのが良いって聞いたけどそんなに使うものなんでしょうか?
-
熟練21は航空隊で便利だから1個あると便利、2個あるとさらによし
普段も効果付き烈風としても使えます
-
そりゃ、大艇ナシで7マス目アリで10マス目に届く最強は21型熟練だし
熟練搭乗員の使い道が大してない以上
ネジ(確実化しないなら熟練改修してもいっしょだけど)、素材21型の節約にしたからやるのはアリよ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、今春投入予定の春イベント2017:期間限定海域の作戦準備を進めています。
本作戦の作戦規模はやや大きい「中規模」を予定しています。
作戦に参加の予定の提督の皆さん、艦隊戦力の充実と兵站の確保、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
5MAP、ラストWゲージあたりですかね
-
新艦娘の発表もあくしろ〜
-
十一号作戦と同じくらいと思っておけばいいでしょうかね(あっちは難易度的にはヌルイベでしたが)
大規模という言い回しを無理やり避けてるあたり、過剰に警戒されないようにという苦心が見えますね
-
朝風の冬ボイスで暖かくなったら出てくるって言ってたんだから旗風は来るでしょ
-
>>496-497
やっぱりひとつかふたつMAX作っておくと便利ですかね
一個持ってるの改修するより素材結構もいるので無印からやったほうが良さそうなんですかね
-
やや大きい「中規模」ですか
大中小の中だからやや大きいって意味か中規模の中では大き目っていう意味かこれもうわかんねえな
-
UNEIの言語能力はガバガバだからまあ多少はね
-
中の上って感じかな?
-
通常3、輸送1、連合1で最終海域がWゲージ・連合艦隊・ギミックあり、札は4枚で1種は最終海域に出れない、と見た(ガバガバ予想)
-
水戦って熟練度落ちたりってしますか?偵察機みたいに落ちないのかな
-
水戦もそうですが戦闘機自体あんまり落とされないですね
制空確保、優勢ぐらいまでは熟練減るほどの減少はほぼないです
拮抗で多少あるかないか、不利までいくと流石に保証しかねます
-
告知来たのか…月日が過ぎるのはええんだよ!
ロクに資材貯めてなくてやばいやばい…
-
クリック連打で非目当ての報酬とってしまうなんて今まで人事だと思ってた
いつでも災厄は自分に降りかかる可能性があるんだよなぁ・・・(つよ中型バルジ)
-
改良型バルジも悪くはないものだし勉強代も兼ねてと思えばまだいい方だから…
紫雲狙いでイタリア水偵クリックした時は乾いた笑いしか出なかった
もう二度とクリック連打なんてしないよ(まる見え風)
-
本日4月9日は阿賀野型軽巡洋艦4番艦酒匂の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/wzPxzWY.jpg
http://i.imgur.com/PlUcJps.jpg
http://i.imgur.com/SZW4QRy.png
http://i.imgur.com/0FaxdLw.jpg
こないだの秋イベントでは大活躍でした
-
アトミックパンチは最初見たときぴゃーぴゃー言いながら粉砕してて草生えた
-
本日4月10日は古鷹型重巡洋艦2番艦加古の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/YZIXy0W.jpg
http://i.imgur.com/Uj2PeFZ.jpg
http://i.imgur.com/dPSGoGg.png
http://i.imgur.com/Mc8IJgy.jpg
かつての貧弱ステータスが嘘のような改二の強さとかっこよさ
-
本日は陽炎型駆逐艦11番艦浦風の進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/GzGqjSg.jpg
http://i.imgur.com/TF9PRsK.jpg
http://i.imgur.com/j9cGfZr.jpg
http://i.imgur.com/zsAdSZ8.jpg
おっぱいに母性が組み合わさり最強に見える
-
さらに、本日は巡潜乙型伊15型潜水艦7番艦伊26の進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/cSsajFq.png
http://i.imgur.com/URxdAFH.jpg
http://i.imgur.com/mgi5o5C.jpg
http://i.imgur.com/SAJnpJj.jpg
いろんなところをニムニムしたい
-
みんなオメシャス!
うちの加古くんはイベントでもゲージ割りで活躍するイケメンです
-
浦風の二枚目エロすぎますね
-
お腹(おへそ)の酒匂、古鷹とおっぱいの浦風、26
最強の日じゃないか・・・
-
加古は改二でエロくなってから見る目が変わりましたね
浦風と伊26は普通にエロいゾ
-
浦風の二の腕はもはや性器と言っていいと思う
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 7分7分前その他
現在「艦これ」運営鎮守府では、今春投入予定の春イベント2017:期間限定海域の作戦準備を鋭意進めています。
本作戦には、多彩な新艦娘も実装予定です。
貨客船から改装され、航空機輸送で戦線を支え、護衛空母として船団護衛中に最期を遂げた航空母艦、彼女も実装予定です。お楽しみに!
#艦これ
素直に、1番艦?
-
大鷹ですかね?
-
(胸が大鷹というタグが作られる未来が)見える見える
-
低速確定、搭載数渋いのは確定してるので戦力的にはあてにならなさそうです
-
よくて1スロ当たりMAX12機の合計30機ってとこですかねえ……
最悪3スロもあり得る
-
艦載数ショボい代わりに輸送艦隊に組み込めたりできそう
-
出雲マンとヒャッハーの先輩的なポジションになるんですかね
-
元貨客船ならイメージ的におしとやか系の艦娘かなと思ったけどヒャッハーがいましたね…
-
アクィラも疑わしいゾ
-
本日4月11日は陽炎型駆逐艦19番艦秋雲の進水日でした
おめでとうございます
http://i.imgur.com/YINbley.jpg
http://i.imgur.com/tV0qnuw.jpg
http://i.imgur.com/6eIrhYb.jpg
http://i.imgur.com/qu69kk5.jpg
彼女は夕雲型ではない(無言の腹パン)
-
おめしゃす!
秋雲先生に資料見せるかわりに見せてほしい
-
オータムクラウド先生もオメシャス!
乗組員の皆様も乙シャス!
-
おっと予想外にイベント開始遅いですね
-
ここまで遅いと4周年関係で来週末あたり止めることは止めるのかね
-
絵のうまい乗組員がいたせいで同人作家に転生した秋雲さんおめでとうございます
-
>>536
そんな理由だったのか(無知)
wikiにじっくり目を通すと他にも知らないことありそう
-
>>537
南太平洋海戦に参戦時の
ホーネット大破炎上
曳航無理なので証拠写真撮影
それも無理
「信号員にぃ、絵のうまいやつ、いるらしいっすよ」
「そうだなぁ、スケッチさせてえなあ」
「じゃけん夜(なんで探照灯)つけましょうね〜」
に秋雲のキャラがほとんど詰まっているという潮(同人作家キャラ、運が高め、巻雲のセリフ)
-
艦これwikiは本家Wikipediaより実艦に詳しいんだよなぁ…
-
必要だったとはいえ真っ暗の海で
探照灯つけさせるのはなかなかクレイジーですね
-
イベント来月ですかい
月末って噂を聞いて準備してたのに
来月ならもう少し大型建造粘ってればよかった
去年の夏から始めたので大型戦艦足りないんですよねえ
-
>>538
はえー
そんな経緯があったんですね
ゲームシステムだけでなく逸話も読んどいた方が面白そう
-
>>541
金剛型四名
長門型二名
扶桑型(改二)二名
序盤海域で戦艦使うときは伊勢日向でなんとかなりやすいですし
高速戦艦が足りないなら手っ取り早く金剛型のそれぞれ二号を育てておくとよろしいかと
-
本日4月12日はC. Teste級水上機母艦1番艦Commandant Testeの進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/smjdhQC.png
http://i.imgur.com/jblcreo.jpg
http://i.imgur.com/FuCzmYe.png
http://i.imgur.com/5BGM0cv.png
器用だけど一番期待されてる対陸上で起用できる場面が来ないですね…
-
こマ?ちゃんオメシャス!
おフランスのフルコース料理を一緒に食べに行きたい
-
コマちゃんは6-3周回最強水母なのでもう十分すぎるくらい役に立ってます(ニッチ)
けれど対陸戦に使われる機会は正直来る気がしませんね
-
例の任務でもらえる機銃が副砲扱いらしく増設穴にぶち込めば3スロ軽巡の方が対地に関しては仕事しますからね
-
今年度から社会人の提督なんですけど学生時代以上にAndroid版の有り難さを痛感しますよ〜……するする……これ一年早く社会に出てたら春イベはいや〜キツいッス
-
キャップ解放のお陰でヲ改レベルの敵でも処理が楽になりましたね
空母がクリティカル無しでも良いダメージ出すようになったのが本当にデカい
5-5はT有利連続で引いたので評価は保留や
-
ヲ改の砲戦ダメージも上がってるんだよなぁ…
-
ヲ改の攻撃なんて当たったら解散コースなんだからキャップ解放なんて誤差だよ誤差!(暴論)
キャップ解放の最大の犠牲者は昼戦で三式弾が刺さりやすくなった北方棲姫と港湾棲姫だと思う
-
4-5は昼でも三式重巡がガリガリ削ってくれて楽でしたね
基本的に既存海域についてはほぼプレイヤー有利なアプデかと
当たり前ですが、こっちは仕様変更に合わせて装備編成変えられますけど、敵は何も出来ませんからね
今後の新海域についても、難易度をコントロールする要素がひとつ増えたに過ぎませんから、
心配する必要は無いと思います
元々運営は難しくしようと思えばいくらでもできるわけで、キャップ解放=難易度上昇というのはナンセンスです
大和型の優位性が下がりそう、とかそういう戦法・手法レベルでの有利不利の変化はあるでしょうけど
-
e+からオケ広島公演当選のメールきた
これであと1ヵ月半は生きていけそう
-
とうきょうスカイツリー公演当選してた
やったぜ
-
とうきょうスカイツリーって何だよ(予測変換)
東京公演です…
-
艦娘CA制服デザイン&コラボアイテムも準備中!
これは誰なのか気になりますね…
-
レア艦や改二艦が必要な編成任務が十個も溜まってんなあオイ
建造できる艦でも経験値稼ぎついでに出撃して掘った方がやっぱり効率いいですかね
-
どれがいるのか知らんけど長門・瑞鳳・弥生・秋雲以外ならまぁ掘ってもいいんじゃない?
-
掘りも建造も両方やるんだゾ
-
>>556
飛が付いてる子とかですかね、飛龍飛鷹とか
空母ならだれでも似合いそうですけど
-
妙高姉さんの圧倒的スッチー感
-
鈴谷任務やってるけど5-3道中狂いそう…!
味方は下から殴ってガッツリ的に行動させる上敵は中破艦執拗に狙ってくるのほんとひで
-
>>543
金剛型2隻目は確かにありですね
ありがとうございます
でもそろそろビスマルクや大和欲しいぞ
-
21型なかなか開発じゃでないですね…
-
21はずっとデイリーで回してるけどなかなか揃わないっすね・・・
零戦系やら水戦やらで需要がいっぱいあるのに
-
21型は燃鋼テーブルの方が出やすいらしいけど
それはそれとしてこないだ紫電理論値(20/20/10/70)で回したらいっぱいでたゾ
-
21は52のおまけで集めてますねぇ!
-
ちとちよ牧場(小声)
-
カタパルトは鶴姉妹2セット目に費やした人多いんですかね?
改造するならこれくしょんも兼ねて装甲じゃない方でと思ってたけど
現状からして装甲空母2隻目の方が有用なんですよね
-
追加が来たら使う分配るとは思うから足りないんじゃという意味での心配はないと思うけど
最悪、5つ目入手に『海上突入部隊、進発せよ!』が前提にされても泣かない覚悟は要るかもしれない
もちろん、クリアしてるなら心置きなくどうぞ
-
>>570
ありがとうございます
イベントで苦い思いをして獲った勲章として改造します
任務は魚雷のさえなければ…
-
毎週毎週53型の改修をしなきゃしなきゃと思っているのに忘れてしまう・・・
-
こつこつと二式水戦改を改修してきてようやく任務達成したと思ったらほぼ同じ任務が再出現して刀生えた
もうこの際一気に終わらせて任務一覧スッキリさせてえけどなあ俺もなあ
-
ぬわあああああああああああああああんやっとサブ鈴谷拾えたもおおおおおおおおおおおおおん
-
あ、そっかぁ
俺もそうしよう(サブ鈴谷)
-
本日4月16日は妙高型重巡洋艦1番艦妙高の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/TeVmJdj.png
http://i.imgur.com/1jhBkBq.jpg
http://i.imgur.com/yUnUfyc.jpg
http://i.imgur.com/m1rruuC.jpg
中破絵のクソコラすき
-
あのクソコラを初めて作った人はその後公式がネタを拾って妙高危機一髪を売り出したことにショックを受けて提督を引退したとかいう都市伝説がありますね
今じゃ信じがたいけどbob艦は(2013年秋頃まで軽巡・重巡の戦力的な価値が低かったのもあって)ネタ枠扱いだったんだよなあ・・・
コンプの色紙イラスト(利根・筑摩)が出たあたりで潮目が変わったのをよく覚えてます
-
筑摩妙高那智川内とかいう黎明期コラ要員
-
オメシャス!
某所のカードショップでアケ版の中破カードが棚いっぱいに飾られてるのを見た時は草が生えました
それとユーザー間のネタを公式が拾ってはいけない(戒め)
-
遅くなりましたが妙高姉さん誕生日オメシャス!
改二になってから毎度お世話になってます
-
初めてウィークリー任務全部やりましたが大変ですねこれ
よくもお前はイベント前にこんなに資材を溶かしてくれたなあ…(制裁の)鞭が入るぞ鞭が
-
今月はAvailに行ったりアーケードを始めたりで全然EO削ってないです…
今週中には月末までの目処を立てとかないとなー俺もなー
-
4周年のNGNM様可愛スギィ!ヌッ!(射精)
-
冬イベで手に入ったゆーちゃんがかわいすぎてレベル50ゆうにこえてるのにろーちゃんにする気がおきない
ろーちゃんもかわいいとは思うんですが
-
>>584
二隻目を掘るのです…
-
>>585
次のイベントでもドロップしたら頑張るのです…
魚雷も魅力的だしなあ
-
5-4に使う軽空母が軒並み99になっててどうすっかなぁ俺もなぁ
-
ケッコンすれば5.47倍長持ちゾ
-
どうしてLv99で使うのをやめてしまうのか、コレガワカラナイ
カンストしたちとちよ容赦なく周回にぶち込んでるゾ
-
演習に勝てる編成で行ったのに惨敗ってのが二連続続くとクッソイライラしますね…
-
演習の時に反航戦でこっちの攻撃カスダメであっちのほうからクリティカルもらうと狂いそう…!
-
相手駆逐ばっかだし軽巡でええか…
T 字 不 利→A勝利
-
本日4月19日は朝潮型駆逐艦2番艦大潮の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/ceSXVSm.png
http://i.imgur.com/PhfIdBO.jpg
http://i.imgur.com/c9dGoAX.jpg
http://i.imgur.com/zc3pFaN.jpg
中枢棲姫-壊-を撃破した自慢の娘です
-
テンションアゲアゲちゃんオメシャス!
-
俺描き下ろしで大潮の良さわかった!
…普段見る改だと目の大きさが気になってたから改二で変わってよかった(小声)
-
オタマロ定期
-
おめでとうございます
改では初期艦に抜擢されてたそうですね
-
今日ってアイオワの2番砲塔が爆発した日でもあるよね。
-
単艦放置嬉しい…嬉しい…(演習)
ファッ!?(航巡1戦艦1空母2軽空母1駆逐1に変わって敗退D)
-
編成変更直後に勝利ログついたら声出して謝ってるから許して
-
本日4月20日は夕雲型駆逐艦11番艦藤波の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/N34mA2U.jpg
http://i.imgur.com/ddF8bJi.jpg
http://i.imgur.com/x4fVO0H.jpg
http://i.imgur.com/LWQBcOl.jpg
藤波ちゃん巨乳説を推す
ちなみに4枚目の左上の方は艦長の松崎辰治中佐です
-
おめでとうございます
藤波辰爾さんも祝福
-
オメシャス!次のイベントでは掘るゾ
-
日曜にオンメンテで熊野改二こないかなあ
-
サプライズ改二以前にオンメンテあんのかなあ……
一昨年って、こんなギリギリまで告知しなかったっけ?
-
花束Modeの限定グラ実装は最低でもあるはずですけどね
-
山城改二は本当に唐突なオンメンテだったですね
-
まぁホントにないと思ってるわけじゃないんだけど
毎年4/23でn周年は決まってるんだから
告知ギリギリにして日付サプライズなんか狙ったって意味がないだろ!とは運営に言いたい
-
ガチのサプライズは衣笠改二が最初で最後だから……
-
青葉改二…青葉改二…(届かぬ想い)
-
鳳翔さん改二こねぇかなぁ
-
イベントに向けて演習で特殊艦育ててるんですが活躍の場ありますかね…?
一番使い道ありそうな瑞穂はようやく70まで来たんですが
-
補給の速吸、ルート固定のあきつ丸ですかねぇ
大発積めたり、対潜の高い駆逐艦も侮るなよって言われてるっぽい
-
最近あきつ丸は全然出番来てないですね…
ルート固定特殊艦の座は秋津洲に譲りつつある
-
最近輸送や陸上型多いから大発持ちは欲しいっすね
対潜なら器用貧乏から万能になりつつある潮改二も便利
-
水戦が来たんで制空の面でも活躍の機会が…
-
大発いっぱいほしいけど牧場が一番なんですかね
-
設計図に糸目をつけないなら牧場
つけるならイベントで掘りやすいところに来たとき全力しかない
-
大鳳沼にハマると大発が増える法則
-
ボーキ消費沼はお慈悲〜お慈悲〜
-
本日4月22日は陽炎型駆逐艦16番艦嵐の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/zo3dlso.png
http://i.imgur.com/jvQsAAx.jpg
http://i.imgur.com/mkPbFcm.png
http://i.imgur.com/HNkBOwr.jpg
時折見せる乙女な一面がたまらねえぜ。
-
本日は妙高型重巡洋艦3番艦足柄の進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/bQ01hyb.jpg
http://i.imgur.com/SANvJ2t.png
http://i.imgur.com/9kO1uNh.jpg
http://i.imgur.com/jGzf3CE.jpg
八重歯が素晴らし菓子…
-
さらに、本日は赤城型航空母艦1番艦赤城の進水日でもあります
おめでとうございます
http://i.imgur.com/Zr9Eoin.jpg
http://i.imgur.com/nS0Nwo7.jpg
http://i.imgur.com/KsTI7jo.png
http://i.imgur.com/wA9hZkh.jpg
いっぱい食べる君が好き
あ、そうだ(唐突)
別スレで艦娘総選挙をやってるので暇なら投票しましょう
-
3人ともオメシャス!
護衛空母は最初から改二(相当)実装済みっぽいですね
でも、結局誰かわかんねえじゃねえか!!
-
足柄はカツカレー持ってる姿がいいゾ〜これ
http://i.imgur.com/Y1kiTtF.png
総選挙はここ見るまで気づいてなかったのでありがたいですね
-
3人オメシャス!
嵐くんっていいにおいしそう
-
bobさんの4周年イラストで今年のなかはぐがどんな進展をみせるか今から楽しみですね
-
雲鷹?
-
>>623
今更ですけど宣伝ありがとナス!
-
そういや今日がアベイルの再販でしたね
今日明日は用事があるから行けないけど時雨の店内放送が気になります
-
霞ちゃんが提督のことを「あなた」呼びしてるんですけど、これはもう合法ってことでいいですよね?
-
https://pbs.twimg.com/media/C-I4aXNUAAA0iwM.jpg:large
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 3分3分前
その他
長門型戦艦「長門」「陸奥」、駆逐艦「島風」や「秋月」、戦艦「大和」などのイラストを担当するしずまよしのりさんから、
秋月型防空駆逐艦四番艦「初月」の素敵な「艦これ」四周年記念イラストが到着しました!
こ、これは!
ありがとうございます!提督の皆さん、ご紹介させて頂きます!
#艦これ
「こ、これは!」←ここ、どういう意味?
-
よくみたら、袖からインナー出てないから秋月じゃないし
若干慎ましい(と袖が長めな気がする)から照月でもないっぽいし
新しい子チラ見せということでいいのかね?
-
襟元の意匠からして秋月型なんだろうか
だとすると涼月かな?
-
照月はノースリーブだしね
新艦だったら胸から披露していく新しいスタイル
-
開始日程ここまで告知ないとGW明けから5月いっぱいなんかなぁ
-
涼月じゃなくて凉月だった
-
去年も連休の途中から半端に始まりましたね
当初は艦これACサービスインとのバッティングを避けるためだと思いましたが、
不具合だらけのイベントを見て単に準備が間に合わなかったのかな、とも思いました
でも今年も同じような感じだし、やっぱりACイベントとの日程ずらしが主目的ですかね
-
アーケード側から注文がついたのかもしれんね
-
ああ^〜4周年初月くんクッソかわいいんじゃあ^〜
-
単におっぱいに反応しただけかなと思ってました(小声)
初月が2016冬イベだから新しい防空駆逐艦が一年以上来てないわけだし可能性はありそうですね
-
初月くんぎゅーしたいし、おっぱい月にぎゅーされたい
SZM兄貴の描く秋月型姉妹の絡みを見ると気が狂うほど気持ちええんじゃ
-
じゃあこれ(涼月掘り)
-
はよう高射装置まみれになろうぜ
-
本日はわし(53)の鈴谷(2隻目)がレベル84になった日ですおめでとうございます(セルフ祝い)
イベントには間に合いそうで良かった(小学生並の感想)
-
アーケードの順番待ちの時なんかにスマホ版でイベントやりたいんだけどね…
映画公開もアケのイベント終わった直後でしたから被らせてはいけないみたいな決まりがきっとあるんでしょうね、そんなに競合する気しませんけど
-
本日4月25日は長良型軽巡洋艦1番艦長良の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/nqDpCfF.jpg
http://i.imgur.com/0cyaMcv.jpg
http://i.imgur.com/kr7wpxd.png
http://i.imgur.com/PcrMgn4.jpg
キ ャ ッ チ ボ ー ル 後 セ ッ ク ス 長 良
-
おめでとうございます
砲雷撃戦後のブルマの匂いを堪能したいです
-
本日の海上突入もボス前逸れでした
おめでとうございます
-
https://pbs.twimg.com/media/C-OCQvuV0AAni68.jpg
ああ^〜
-
きわどい(小並感)
しかし、内容はやっぱりランカー報酬配るまで言う気無さそうだなあ……あと3日くらい?
-
>>650
ヌッ!
-
初月の隣の乳の持ち主、ほぼ涼月で確定らしいっすね。しずまよしのりのtwitterより
・秋月ではない
・初月は姉にいじられて困ってる表情
※胸の高射装置状のペンダントがないから照月でもない
-
>>650
はぁ〜セックス…
またゲームの方にも特殊グラ出来そうですね
-
>>632
しずま本人から右のおっぱいは照月だと発表がありました
https://twitter.com/M_ars/status/856736595747065857
-
>>650
すぐに中破しそう…するする(確信)
-
じゃあ運営の反応はやっぱりこういうことか…
運営「こ、これは!(いいおっぱいだ!)」
-
>>650
ドイツ艦娘はすけべなことしか考えないのか…
-
>>658
SZM兄貴がスケベなことしか考えてないんだよなあ(風評被害)
-
海外戦艦はロシアの戦艦らしいっすね ソ連の革命で名前が変わった艦だとか
あとは海防艦も実装開始だとか
-
それに大鷹型と旗風(流石にもう暖かいし!)入れて4人か、それで終わりかねえ
-
涼月は来ないのか…(落胆)
-
海防艦は新艦種ですかね
名前からして鎮守府近海にしか連れていけなかったりしそう
-
北海道辺りの地名持つ艦で神威って水母が居るんですね、風評被害不可避
-
海防艦もちゃんと概要で作戦行動できたからヘーキヘーキ
まあ駆逐艦から対潜対空以外削ぎ落としたみたいな代物ですね
輸送船団護衛が仕事
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2分2分前
その他
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートの鋭意準備を進めています。
同メンテナンス実施は、来月初旬【5/2(火)】を予定しています。
同メンテナンス&アップデートの完了を以て、「春イベント2017:期間限定海域」作戦発動です!
#艦これ
ま、GW全力スルーなら、いくらオンやるとしてももう一回ぐらい止めて?だしなあ
-
いくらなんでも1週間前には発表するだろうから、
今日何も言わなかったらどうしようと思ってました
-
でも作戦名がまだ未発表なのは珍しいかも?
-
本来は三式爆雷を艦隊決戦型駆逐艦がほいほい装備してるのもおかしいので
そのうち対潜装備フィットなんてものもくるのかもしれないっすね
-
天龍田と阿賀野型が同じ主砲積めるのもアレですし、戦艦以外にも主砲フィットは来そうな(来てもおかしくない)感じではありますが
-
巡洋艦は既に中口主砲に関するの来てるゾ
-
知らなかったゾ
調べなきゃ(使命感)
-
正直軽巡の主砲は面倒くさくて、夜戦補正もあるらしい3号砲でいいかってなってます・・・(脳死)
-
3号砲で夜戦補正があるのは重巡(航巡含む)だけゾ
軽巡(雷、練含む)で補正があるのは15.2連、15.2連改、14cm連装砲、15.2単(副砲)
-
あっそういうことか・・・
でも15.2cmの改修めんどくさいんだよなぁ・・・全然数がないゾ
-
軽巡は無条件で命中-2をくらってるからフィット砲で命中上げないと意外と攻撃を外すゾ
連合艦隊だと後期駆逐eliteに攻撃が当たらないだろぉ!?
-
重巡並みの大きさの海外軽巡が来たらフィット砲は日本の軽巡と違うんだろうか
-
軽巡はそんなに弾着しないからOTOで十分だと思っている
-
本日4月27日はZara級重巡洋艦1番艦Zaraの進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/zdedhNc.jpg
http://i.imgur.com/vYnuLxm.jpg
http://i.imgur.com/fBkEhLS.png
http://i.imgur.com/NPW10FS.jpg
脇です、脇
-
ポーラもdueあくしろ
-
ザラちゃんの腋のにほひクンカクンカスーハースーハー
-
おめでとうございます
ほしいけど大型回すのは躊躇してしまう
-
オメシャス!
毎月の2-5水上反撃で制空とってくれてありがとうございます
-
本日4月28日は睦月型駆逐艦11番艦望月の進水日です
おめでとうございます
http://i.imgur.com/I3lBRKP.png
http://i.imgur.com/399GVz5.jpg
http://i.imgur.com/y3acTVh.jpg
http://i.imgur.com/Y6MsaQ0.jpg
連休はもっちーとダラダラしたいけどな〜俺もな〜
-
もっちー誕生日オメシャス!
3日ぐらい履きっぱなしのおパンツの匂いを嗅ぎたい
-
去年も思ったけど那珂と羽黒絶対付き合ってるよねこれ(bobさんの4周年イラスト)
-
そうだよ(大便乗)
-
もっちーオメシャス!
4周年ボイスかわいいし笑える
-
次は陸軍戦闘機実装ですか(公式ツイッター
-
スタイル肆でもう言ってますゆえ
-
イベントは5/2夜中からですかね
-
加藤隼戦闘隊は欲しいなー
-
やば…やば…(史実さっぱりだからどんな装備なのか)わかんないね…
基地航空隊で使うんですかね?
-
「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF 3分3分前 その他
次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを、来週【5/2(火)】に実施予定です。
同メンテナンスに伴うアップデートの完了を以て、春イベント2017:期間限定海域【出撃!北東方面 第五艦隊】、いよいよ作戦発動です!
#艦これ
これはifじゃないやつとしては14年春レベルのざっくり感
-
最近のイベント本土に近すぎません?
-
史実準拠なのでセーフ(白目)
-
年に四回しか本土近くまで敵が来れないと考えれば言うほど劣勢ではなさそう(適当)
-
第21戦隊:那智、足柄、多摩、木曽
第1水雷戦隊:阿武隈
第7駆逐隊:曙、潮
第18駆逐隊:霞、不知火、薄雲(新規艦?)
第21駆逐隊:初春、初霜、若葉
第5艦隊となると固定艦になりそうなのはこの辺ですかね
-
多摩、曙、不知火、若葉あたりはLv60付近なので演習に出してちょっとレベル上げるかな
-
次はどんなクソ仕様ぶっ込んでくるのか楽しみですね(イベント中それを楽しめるとは言っていない)
-
>>698
ABKMちゃんは本当に休みないですね…
-
>>700
防空が抗議の声が来すぎたせいか即消えてて草生えた(今後復活するかは不知火)
-
防空自体は別にあってもいいよ
防空時の制空確保無被害でギミックは†悔い改めて†
-
絶対制空権取れない(優勢止まり)編成にするのやめてください、アイアンマン!
-
堀りで何十回と周回するこのゲームで空襲はTNP悪すぎなんだよなぁ…
このまま消え去って、どうぞ
-
元がガバ仕様なのに変に凝ったことしようとするからクソめんどいギミックとか空襲だけで死ぬイベラスボスとか極端にしかならないんだよなあ・・・
-
まあ自分はどんな仕様がきてもそれを楽しむだけですね
-
新規艦だけはあっさり出るようにしてくれればいいよ
-
藤波堀りで疲れた記憶があるんでさくさく周回できるようにしてくだち
-
最近は新艦のドロップ率高めだから丙掘りしてから甲で攻略とかする必要あんまりないですね
-
まあ振り返ると甲堀りにちょっと配慮無さ杉だった、と思えるのは15夏くらいなんですよね
-
冬イベはソナー晴嵐の特攻があったらしいけど堀りとか終わった後に知ったんですよね…
今回はどうなることやら
-
もう始まってる!(ランカー装備配布)
ネームド機ちょっと羨ましすぎんよ〜
-
新規艦のドロップ率が上がってるとは言っても一出撃あたりの時間も増えてるから必要な時間で考えると手間は変わってないか増えてるかなんだよなあ
-
加藤隼戦闘隊強すぎじゃないですか
-
隼を降ろせ!(2199並感)
-
そういえば4コマのお花見回で北方組が主役だったけどこのイベントの伏線だったんですかね?
-
四コマはそーゆーのたまーにあるね
春雨が「24駆がきたら部屋割り変えるかも」って言った直後に海・江きたり
-
デイリー改修を無駄にしたくないけど最低限必要なとこにネジ入れ終わったし、持ち出しの改修はやりたくないし我慢かなぁ
-
3群の隼貰ったけど次回のイベント報酬でネームド配るだろうし
これ活用する機会は訪れるんだろうか…
-
イベントばかり気にして、マンスリーをこなすの忘れてたゾ・・・
まあいいか1ヶ月分ぐらい
-
2群の隼も微妙ですね…
前ランカー取った時に機種転換任務で瑞雲(六三一空)が一つ余ったけど同じようなことになる気がする
-
新魚雷は嬉しいからいいんだ
-
500位ラインが2300とか狂いそう
-
ここで聞くことかは微妙ですが、
前にここのスレで提督が艦種ごとの一番おっぱい大きい艦娘を呼び出すスレってありませんでしたかね?
-
オーケストラコンサート人並びすぎぃ!
-
>>725
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1484570449/l50
これかな
-
>>727
もっと前にあったやつですね…
各艦種ごとにどんな議論があったかもざっくり書いてあったやつです
荒潮が無理があるのを承知で手を上げるくだりが好きでした
-
まさかオーケストラ会場で新艦娘のバレが来るとは思わんだ
-
コマンダン・テストもそんな感じでネタバレしてなかったっけ
-
オーケストラいいっすね〜
広島か大阪の二次抽選先行が18時まであるからそれに申し込むかかなー俺もなー
でも他県まで移動するのが出不精にはいやーキツイっす(素)
-
今休憩中だけどバレリーナは正直草をこらえるのに必死だった
-
よく考えると今日逃すと、次四式ソナー作れるのって木曜か。
今ネジ6本しかないけどイベ前に一発勝負するか、
プレ箱開けて確実化するか、
はたまたマンスリーを待って木曜にするか、悩みどころだ。
-
通常艦隊での対潜マップで「水雷戦隊で行け」はあっても「駆逐だけで行け」はなかったと思うんで
現状、先制対潜駆逐の同時要求最大は5(通常艦隊水雷戦隊で軽巡縛り1or輸送連合で練巡が使えない場合)と見て大丈夫かと思う
この5を用意するのに四ソ足りないなら作ってもいいけど、そうじゃないなら様子見でいいんじゃないの
-
75位でボーダー+140のあたりにいるけどZ砲もあって全く安心できないですね…
22時までに戦果+160は盛りたいなと思って14時から5-4ぶん回してるけどボーキが減るの早すぎィ!
-
>>734
アドバイスありがとう。
先制対潜駆逐は7人いて、4式が必要なのは2人。(四ソ三ソ三爆)
四ソは2つあるから十分足りるってことね。
じゃあ更新は木曜以降に考えることにしよう。
-
Android版だと装備一覧を上下スライドでスクロールできることに今更気付いたゾ
ほんけもマウスホイールでスクロールできるようにして♡
-
Z作戦は意外とくせ者で、ボーダーギリギリ下くらいの
「何もしなければ負け確定、Z砲撃てばほぼ安泰」
な人は撃たない理由が無いんですよね
確実にラインは今までよりも上昇するはずです
-
Andoroid版でタッチしようとしてスクロールされるとクッソイラつくんだよなあ
-
帰宅してランキング見たら500位で今からランカー入りはダメそうですね…
-
>>739
ありますねぇ!
自分の環境のせいかスクロールが鈍いので余計に気になります
-
オーケストラはよかったゾ
興味がある提督は行ってみよう
-
6月4日の広島がもう待ちきれねぇぜ。
はよう音響まみれになろうや
-
ぬわあああああああああん疲れたもおおおおおおおん
Z作戦分の余裕を確保したのとアーケード始めたのが重なってキツすぎィ!
-
さあ今日はあ号を終わらせて2-5と3-5と4-5を割る日ゾ
-
燃料弾薬バケツボーキ余りまくってて任務達成したら溢れちゃ〜う↑
5-5ブッチッパしなきゃ……
-
昨日はランカーの疲れで北方任務と東方任務やりかけで寝てしまったゾ…
まま、ええわ(妥協)
-
大鷹が突破報酬ということは露戦掘りも覚悟しておいた方がいいのかなあ……
最近って半分はドロップだし新艦種はなんだかんだで突破報酬が多い(ex:工作、練巡、補給)からなあ
-
ボーダー下だからこそZぶっぱなのか、今月のほうにZ戦果まわしなのか
-
>>748
運営のツイッターにあるのは前段作戦の報酬が大鷹ということだから
後段作戦の報酬が以前から言及されてる戦艦なんじゃないかな
-
最終海域のが駆逐だったことなんていくらもある以上海防艦が最後はあり得ないと言い切れはせんでしょ
-
メインに見える報酬艦を前段に置いて
後半は入手してもしなくても然程という配置は有り得る
-
>>751
どっちも予想なんだから好きに言ったらいいじゃないか
-
第五戦隊任務中に妙高姉さんが妙に連撃しないなと思って終わってから装備見てみたら照明弾と紫雲しか載せて無かったゾ…(クソ提督)
-
お前の装備ガバガバじゃねえか
-
>>754
妙高「これ以上私にどうしろというのですか」
-
第五戦隊は夜戦の苦手意識が取れなくて下ルートです(小声)
水上反撃が(キラ付けはするけど)結構安定するんだから行けるとは思うんですけどね…
-
第五戦隊なんか1隻潜水艦入れてさ、終わりでいいんじゃない?
-
毎度悩むけど第2だけは定刻狙いかねえ
最近滅多にってかもう丸1年開幕連合ないけど
-
自分は札と海域がある程度判明するであろう土日ぐらいからイベント突入するゾ
それまでにウィークリーやEO、Z作戦とか準備しときたいですね…
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/859203524655284224/R9sGEnDd.jpg
ソ連?
-
ええおっぱいやこれは…
-
髪が白っぽいしソ連ぽいですね…
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/859257975814234112/R_sZEdAg.jpg
左手側
-
なんだこれは!エロいぞ!
-
給油艦→水上機母艦の「神威」(かもい)ですね
ソ連ではなくアメリカ生まれです
-
木箱持ってるから貨物船でしょ(適当)
-
下着の紐?がセクシー…エロいっ!
-
紐パンええぞ!ええぞ!
-
イベント今日からですか
一ヶ月離れてるとやる気出ないなあ…
任務もほったらかしだし丙でも無理かも
-
一昨年にイベント後二ヶ月放置したのが最長ですね
冬イベントが始まるからと復帰して、そのまま甲種勲章取れたしヘーキヘーキ
-
今回は初めて(ようやく)各資源が10万超えたのでそこそこ頑張りたいです
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/859367267670282240/QfLamLOv.jpg
幼女なんですかね・・・
新艦6隻は結構多いですね
-
ロリ空母ええぞ!ええそ!
-
残り1なら夕雲型かなあ……
-
ロリ空母とは新しい…
-
しばふだからか赤城の妹っぽい見た目ですね
-
鷹匠みたいですねなんか
-
(予告通りログイン画面)どう、出そう?と思って確認したら案の定3日近くてやっぱりな(レ)
-
メンテナンス終了時間の見込み:実装作業、若干遅れています。
現在「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス作業実施中です。作業は、現在後半シークエンスに入っていますが、実装に若干遅れが出ています。予定完了時間より【1時間半】程度遅れる可能性があります。大変申し訳ありません。
#艦これ
やっぱりな(レ)
-
「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF 1分前
その他
メンテナンス終了時間の見込み:【23:40】完了予定です。
現在「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス作業実施中です。作業は、現在最終シークエンスに入っています。お待たせして大変申し訳ありません。稼働全サーバ群【23:40】開放目指して、作業を急ピッチで進めています。
とりあえず今日は遠征と演習ができればいいかな
-
この長さだとなんか新システムぶちこまれてそう
取り敢えず寝よう
-
10分の遅れか
-
遅延する時って大体厄介なバグが残ってるパターンが多いから演習や遠征を出したらさっさと寝た方がよさそうですね
去年の春みたいに一定期間内に特定の海域を突破すると装備が配られる事になれば明日明後日徹夜するかもしれませんが
-
去年反省して立て直しますとか言ってなかったですかね・・・?
-
こっそり熊野改二とか実装してくれたらしゃぶってあげるよ
-
今日のうちに第一海域攻略なんて高望みはしないから遠征回収と演習だけさせて欲しい
なんか毎回イベントのたびこんなこと言ってるよなぁ…
-
新規艦が六隻って多い…多くない?
もしや既存の艦はあんまり掘れないんですかね、ほしい艦いっぱいいるんですが
-
演習はたぶん猫ってまともにできなさそうだしなぁ
-
これでまた後半は後日開放だったらあ ほ く さ不可避なんですがそれは大丈夫なんですかね
-
自分はRTA勢じゃないからどっちでもいい
-
ここ最近の後段作戦は翌日開放なので今回もそうじゃないですかね
-
この余裕のなさは間違いなく何か問題が残ったまま始まりますね…
先行組の方々には本当に頭が上がりませぬ
-
>>792
もうそういう仕様で続きそうですね
-
分けるのはいいんですけど二日もおかずすぐ後段開放ってのはどんな狙いがあるんですかね
-
なんだか扱いに困りそうな艦ばかりのような気もしますが
実際運用してみないことには何もわかりませんし久々に気分が高揚します(加賀並感)
-
また本土近くまで敵が来ているじゃないか(呆れ)
-
やっと入れた
演習終わるまで持ってくれよな〜頼むよ〜
-
山城改二ドロップは草
-
ヒトミもいっぱい出るってこマ?
-
これは朝雲かなんかと間違えましたね……やっぱりガバじゃないか!(呆れ)
-
寝ようと思ってたのに寝れないじゃないか
-
駆3軽巡1航巡1高速戦艦1、駆4軽巡1航巡1、駆5軽巡1とやって全部いきなり南に逸れたんですけど何がいけないんでしょうか
-
索敵らしいけど
-
>>804
ありがとうございます
対潜装備を充実させろって言っておいて索敵の罠を張るのはおかしいよなあ?(逆切れ)
-
甲の潜水棲姫相変わらずクッソ硬いけど、A勝利でも高波ちゃんが落ちたので訴訟は取り下げる
-
伊13の報告多いし結構ドロップ率高めなんですかね
-
甲で割っちゃうと交戦形態ガチャに勝たないとS取れないし一回丙堀りしなきゃ…
-
情報集めながら全く手を出してなかったZ作戦やらなきゃ…
-
あれ花束Mode継続中なんですね
てっきりこのメンテまでだと思って、限定グラのうちにケッコンしておこうと
イベント前なのに夕雲や春雨の駆け込みレベリングしたのに
-
潜水棲姫硬いですね
当たり所さん!がいいことを祈る以外に何かできることあるんでしょうか
-
反航戦でも対潜キャップ到達するように改修するぐらいですね…
-
対潜キャップって101でそれ以上は終わりっ!なので祈る以外ないです
-
どうせイベントで落ちるだろうと思って軽空用鈴熊掘らなかったんだけど裏目ったかなあ……
-
(あっさり出て)おっぱげた…
これ前回掘った人が気の毒ですねhttp://imgur.com/lmKouOY.png
-
>>815
こマ?掘らなきゃ(使命感)
-
新型艦載機もらってウキウキのフラヌ改きらい
-
藤波もポロポロ落ちますね
逆探欲しいしお姉ちゃん掘らなきゃ…
-
あれこれE-1ボス掘りってダメコン安定ですかね
ボスでダメージ受ける要素0に近いですよね
-
へ?ちょっと待ってくださいよ…
前回5日間ほっても出なかったのにE1
1回目で出るとかもうこれわかんねえな?
http://i.imgur.com/5UXHrsi.jpg
-
E2R朝風でるのね……
-
何か良い制空計算サイト知りません?
今まで使ってたのが更新しなくなっちゃったので
-
>>822 使い勝手が違うけどこっちも定番で
http://kancollecalc.web.fc2.com/air_supremacy.html
-
>>823
まさにこれをいつも使ってたんだけどイベント海域更新してないんですよね
ツイッター見てみたら基地航空隊の仕様が面倒すぎてやらなくなったらしい…
使いやすかったから残念
-
>>815
>>820
前回資源尽きて諦めたけど今回は楽な感じかな?複雑な気分
-
E3マップギミックまでやったけど支援艦隊のキラづけめんどくさいので後は明日やるゾ
今回は甲でもすんなり攻略進んでいいゾーこれ
-
前回のイベントでレが解禁したから今回は後段で道中確定で出るのか震えて待ってますね…
-
すいませ〜ん、木下ですけど〜、後段開放予定まで30分切りましたけど情報の解禁まぁ〜だ時間かかりそうですかねぇ
-
>>825
今回は結構伊13ドロップ率いいと思います
ボスもそんなに固くないので甲でさっさと割って掘るのがいいってはっきり分かんだね
-
>未明【02:30】開放を目指して現在作業中です。
はぁ……・
あ ほ く さ
-
E3攻略中に占守ちゃんドロップしていいゾ〜これ
無知ックスしたい(直球)
-
目標2:30とかRTA勢かわいそう、ちんぽこかわいそう
朝になっても情報揃ってるかこれもうわかんねえな、お前どう?(待機組)
-
伸ばすならその分期間延長、GWの間にクリアしたい人も多いだろうから考慮して差し上げろ
-
運営もGWの深夜に駆り出されて大変なんやなって・・・
-
わざわざ夜中にやらんでも最初から朝にしとけば良かった気がするけど
突っ走る人らにとっては夜中のがええんかね
-
普通に考えて運営がRTAのことなんか微塵も考慮するとは思えないんですが
-
北の魔女ってなんだよ(哲学)
-
ドロ4つはやめロッテ!
-
とりあえず勲章かき集めながら情報待ちます
-
E2もE3もゲージ二本あるってマジ?規模に比べてゲージの数が多すぎるだろ・・・・・
-
やっぱりE5報酬でロシア戦艦か
海防艦って予想して文句言ってた人いたけど外れて良かった
-
今回は報酬2ドロ4?
きついなあ
-
海防艦は現状先制対潜艦が揃ってれば不要だし多少はね
-
はえ〜今回新艦に駆逐艦いないんすね
-
ポーキ4万しか無いから攻略はともかく掘りは厳しいかも
-
まあ攻略は今回楽そうですし、攻略が楽なのに掘りが難しいMAPというのもないでしょうし
-
マップ5つに対してゲージ8本なので堀に使える資源が残るか怪しいってことでしょ
-
前段は戦力ゲージが最短3,4回で破壊可能と、普段に比べるとゲージがかなり柔らかいですね
個人的には前段作戦合わせて4本くらいのゲージ破壊したノリ
-
堀りにどれだけ資源が必要になるかは運次第だから仕方ないね
-
E1丙掘りしたいけど3回で割れるってこマ?
間違えて割っちゃいそうで怖いゾ…
-
藤浪狙うならE-2の方がよさそうなんですかね
-
昨日一昨日といいこんだけ時間かけてやってると出来る人
もう少し入れたほうが良いんでねのと思わなくもないんですが
どうなんでしょうかね
やりたいことはまぁ分からんでもないんですがそれに技術と人数が
追いついていないというか・・・
-
今設計図1枚と勲章が3つあってまだ今月EOどこも行ってなくて、鈴谷とビスマルクと荒潮が改造可能なんですが、これ鈴谷を航巡としてパワーアップさせて、残りで荒潮改造するのが良い感じですかね?
-
>>853
個人的にはそれでいいと思いますねぇ!
鈴谷は強風、荒潮は大発に繋がってくれるのいいゾ〜これ
勿論好きだからビス子ってのも十分にありますあります
-
個人的には大潮改二イチオシですね
-
>>854
アリシャス!
またうちのビス子の改造が後回しにされてしまった・・・
よ〜しイベント平行して任務も進めていきますよ〜いくいく
-
E4が航巡+潜水+空母4の編成でヌルゲーと化してて草生える
最初に考え出した人すごいですねこれ
-
その情報見る前に瑞鶴と大鳳にE2で札つけちゃったゾ(池沼)
-
>>857
それは本当か!?(驚愕)
軽空母混ぜなくてもええんかな?
-
今回掘りも頑張りたいんだけど甲掘りは現実的な難易度ですかね…?
とりあえず13は欲しいんですが
-
e1ボス(S+A)…伊13、明石、藤波、水無月、朝雲、高波、朝霜、早霜、清霜、風雲
e2のR/T(S限定)…朝風、藤波
e2のR/T(S+A)…国後、神風、沖波、風雲
e2のN(乙+甲/S限定)…天城
e3のW(S+A)…神威、占守、春風、朝雲
e3のA/S/Q(S限定)…国後
まだざっくり段階だけどいまんとこ難易度絡むのは天城くらいかな?
-
まるゆはどこ…ここ?
-
>>862
じゃあこれ(大型建造)
-
前半だとまるゆはe2のD/Q/Nででるみたいですね
-
様子見がてらE-1甲でずっと掘ってたけど、
装備と艦が十分ならここ最近のE-1の中でも掘りやすい部類かと
伊13はAでも一応出るというのが精神的にも優しいです
-
天城は持ってるからいいや
既存艦だと13藤浪風雲沖波もってないんでありがたいですねえ!
甲攻略そろそろ始めるかなー俺もなー
-
最新の情報把握してないので今はもっと良い編成があるかもしれませんが、
E-1の堀は先制対潜駆逐3 先制対潜軽巡1 航戦 航巡 (航戦と航巡は晴嵐他ガン積み)
軽巡は甲標的阿武隈でも、装備がよければ対潜反航キャップに近い水準にはなります
全員に穴ダメコンがあればさらによいです
ボス前の単縦フラ重が厄介ですが、ボスでダメージを受ける要素が殆ど無いのでダメコン進軍できます
-
あ反航キャップに近いというくだりは間違いでした 同航キャップには届くんですが
-
国後と藤浪が手に入りましたが天城入手できるのは乙からでしたか
今から乙にしようかな……
-
俺は一度信じたものは簡単には変えん
この天城が後段作戦なら丙でもドロップすると信じることに決めたんだ
-
6-5も事故るなら事故るで空襲発生前に事故ってくれ
-
>>870
すげえ……すげえよハゲ……
-
e2の天城はS勝利限定かつ甲0.78%の乙0.28%だからまあからそうですね
まるゆもねらえるますとはいえ、まるゆのドロップ率も1%切ってますし
まあ、0%か否かの壁が一番大きいわけですが
-
E2甲攻略中に国後ドロップ
幸先いいぞ〜これ
-
E2甲輸送一回目で朝風落ちてぇ、やったぜ
-
親潮はどこ……?ここ……?
-
E3は輸送でちょっと足踏みしたけどE4は簡単ですね
早くE5行ってローマ掘らなきゃ(使命感)
-
E-2丙掘りクッッッソ簡単なんですけど、
今回丙先掘りする必要があるか自体が微妙な
-
E-1丙掘り3回目で伊13出て幸先いいやと甲でクリアにかかったら最終編成でハマってしまった・・・
-
国後ちゃんゲーム画面なら割と違和感無いな
-
E1っていすゞ、夕張投入しても他ステージ大丈夫そうですかね?
もう固定艦は全部判明してますか?
-
そのへんはぶち込んで大丈夫
史実艦はE2、陸上攻撃要員がE4と覚えとけばいい
-
E-4はもう・・・
-
E4は対地戦だから空母はいらない
そう思っていた時期が俺にもありました
-
あそっかe4は何か画期的な編成出たんだっけ
-
潜水 皇潤、性器×4でかなり楽らしいぞ
-
E-4は意図したのかルート決定優先順位のミスなのか分からないですが、
潜水1入れとけば確定でクッソぬるい左最短いけるらしいです
-
>>882
アリシャス!
今回はGW中に終わらせたい…
-
春イベ終わり!閉廷!
こういう(難易度)のでいいんだよこういうので
E5は水上がいい言うからはりきって行ったら4回続けて最初の潜水マスで大破させられたんで
機動に切り替えたらすんなり行けました。艦爆に特効あるいう話もありますが確かに毎回ではないけど
ファッ!?てダメも出してました。ナッチやキッソも頑張ってたと思います(小並)
-
e4H乙以上で秋月がドロップするそうです
じゃけん掘りましょうね
-
レアなだけのキャラならともかく秋月みたいな本人も装備も強力なキャラに難易度制限つけないでほしい
というか前回や前々回はE1でも秋月型落ちてたと思うんですけど何か心境の変化でもあったのか
-
ドロップ箇所あるだけマシなんだよなぁ...(グラーフ未所持並感)
-
なんか今回牧場用レア駆逐がやたら出ますね
母港限界なので先に出荷作業しなきゃ・・・
-
93式ソナー未改造で持ってくる朝霜ありがたい…ありがたくない?
-
思ってた以上にすんなり13が出てファッ!?ってなった
この調子で未所持艦出て下さい(懇願)
-
占守と択捉あっさり落ちていいゾーこれ
神威と国後とローマもこの調子で来てくだち
-
基地航空隊の配置転換時間いっつも思うけど誰が得するんですかねこれ
-
って文句垂れてたらやったぜ。サンキュー運営
今回は攻略中によく落ちるhttp://imgur.com/6inSMDN.png
-
丙でも天城落ちるみたいですね。e2-Dマスで
同じく秋月も丙のe4-Qでって報告があるけど、不人気右ルートのしかも遠回りマスだからサンプル数が
-
今回のイベントの期間てもう発表されてます?
-
そんなツイートあった覚えがないんだけどWikiには20日間予定って書いてあるなあ……
まぁ5/22(月)まで想定?
-
ならまだ手付けなくてもいいかな
ありがとナス
-
E2ゲージ破壊だけでバケツ90個使ったんですけど、皆こんなもんみたいですね
70個超えた辺りから「報酬必須ではないし乙に落とすべきでは…でもいままで使ったバケツが無駄になっちゃう…」的な声が頭の中でぐるぐるして
FXで全財産失う人みたいな思考になってました
-
e2殲滅は今回で一番難しいまである海域だからね
-
バケツはいつもカンストしてるのでジャバジャバ使っちゃいますね、どうせまた回復するし使わねば損損
-
E2は雷巡1空母2重巡1駆逐2でストレートでしたね
重巡姫がかなり固いんで昼に随伴を落とせるか、クリティカルが刺さるかどうかの運ゲーだとは思います
-
あぁ気持ちええ…
最終海域で大和型を存分に使えるおかげで久々に射精できそうじゃ
-
E4潜水艦入り編成ってダメコン結構消費します?
-
イベント中だけどやっと鈴谷が改二になったし強風取りに行くか!
→5 - 3
あぁ資源が・・・
-
E5丙堀してて藤波が3人来たんですが神威とローマはどこ…ここ?
(泥率に)手を入れる専門家も呼んであるからな
-
e2は航巡1空母1から空母2に変えたらあっさりクリア出来たし気分転換も大切ですね
-
E5甲事完了です…
http://i.imgur.com/Nx8vkRd.png
ちょうどいい難易度で気持ち良かった(小並感)
-
E5は甲掘りいける感じなんですかね
なんかゲージ破壊後ルート逸れるようになるとかいう不穏な情報も流れてますが
-
(E2輸送掘りで最上型拾いまくってて)笑っちゃうんスよね
-
saratoga warspite aquilaは落ちないですかね…
海外空母・戦艦は一回逃すと中々チャンス来ませんね
-
イタリア連れてったら一発でローマ来て草
やっぱ好きなんすねー
-
E2ゲージ始めたけど横の軽空母この野郎醤油瓶…!
いくらなんでも硬すぎるだろ!いい加減にしろ!
-
>>913
逸れるっぽいですね…本当に甲は自己満足扱いだなぁ…最近聞かなくなった丙掘りしてから甲で攻略しなくちゃいけないという
-
>>913
E5は第1:戦2空2重2、第2:軽1駆2雷3でAEHIKOTルートを通ることでクリア後北方ボス周回可能です
ダイソンマス踏んじゃうけど気合で抜けましょう
-
E2甲って2016秋イベのE4甲よりきつい感じですか?
比較対象としてだいぶ種類違うかもしれないんでトンチンカンな質問かもしれませんが
-
どんなMAPだったっけ?と思って調べたらヌッ(心的外傷)
あれよりは確実に楽だと断言できますね…
-
>>920
今甲の輸送ゲージ状態で国後掘りをしてますがクッソ温いです
…ですが攻略を兼ねた掘り中にドロップしなかった為輸送ゲージを割ってしまい、途端に重巡棲姫ルートに逸れてしまって今ゲージリセットをしたところです
-
E5丙のボスA勝利でもイタ戦や神威のドロップ報告あるみたいなんで夜戦なしの丙周回が一番楽ですかね
さすがに二ゲージ目での掘りを一々リセットする気にはなりませんねえ!
-
E-2甲の戦力ラストはなめてかかると意外と苦戦します
最初から必要な戦力を惜しまなければそう難しくは無いです
具体的にはカットイン駆逐はここで投入してしまって良いと思います
-
E3始めたんですが、最初のJマスからKマスに行くのってランダムですか?
-
一周した後に不要艦と一緒にドロップした朝雲二隻目を解体してしもうた、慢心ダメ絶対
-
輸送と機動はK確定でしょ。wiki見よう
-
>>925
輸送と機動がJ→K
水上がJ→N
-
輸送ゲージ出てない状態だと機動でも東行くことがあったゾ
-
ああ、ギミック解除前だとそうなのね。
最初から輸送だったから3回ともJ→Kでしたね。
だけど出撃画面で大淀が「輸送護衛部隊を編成し」って言ってるのに
機動で行ったのか…
まあそういう気持ちはわかるけど。
-
E2甲ラストが硬すぎて狂いそう…!(静かなる怒り)
あと道中で執拗に初霜を大破させてくるフラ重巡くん一生逃がさない
-
920です
アドバイスくれた方アリシャス!
雪風時雨投入しちゃいましょうかね
-
E2はギミックがあるとか無いとか風の噂が…
-
あからさまに函館方面が怪しいっちゃ怪しいので「ほんとぉ?」って感じですけど
あると思わせて空振りを狙うミスリードな気もしますね
-
基地航空隊が全く仕事をしなくて狂いそう…!になってたところを
初霜ちゃんがスナイプして中破の大井っちが200超えダメージでぶん殴ってくれました
サンキュー初霜 フォーエバー大井っち
-
このタイミングで由良改二とはたまげたなぁ…
-
ちょっと乳がでかくなってんよー
-
メロンちゃんはE1で使って大丈夫ですかね?
-
使っていいと思うゾ
っていうか反航でも装甲ぶち抜けたからスロ多い夕張はここが使いどころだゾ
-
フラヌ改強スギィ!
こっちの正規空母よりハイスペックなんですがそれは…
-
攻略してたら残りの掘り艦が神威だけになった
E-5は掘るって海域じゃない(個人の感想)だからE-3甲で掘るゾ
-
E5ボスのセリフがかっこよすぎて濡れる
-
E-1はぶっちゃけ先制で爆雷を撒けるなら誰でもいいです(小声)
対潜キャップの都合上クリティカル引けないとどうせ駄目なので
クリティカルを出すための試行回数が大事ってやつです
-
>>942
だけどこれだからね。↓
(ネタバレ注意)
http://imgur.com/kYpT7ez
-
で、ボスの股間ショットを撮っている間にE-5甲終わりました。
http://imgur.com/mrRsU1W
空母機動部隊
(1)Warspite改 Lv96 38.1cm Mk.I連装砲,38.1cm Mk.I連装砲,零式水上観測機★9,九一式徹甲弾★9
(2)Iowa改 Lv92 16inch三連装砲 Mk.7,16inch三連装砲 Mk.7,紫雲,九一式徹甲弾★9
(3)翔鶴改二甲 Lv99 噴式景雲改,天山一二型(友永隊),Fw190T改,彩雲(東カロリン空)
(4)瑞鶴改二甲 Lv99 橘花改,天山一二型(村田隊),烈風(六〇一空),Bf109T改
(5)大鳳改 Lv96 彗星(江草隊),零戦62型(爆戦/岩井隊),Re.2005 改,零式艦戦32型(熟練)★10
(6)加賀改 天山一二型(村田隊),零式艦戦52型(熟練)★10,零式艦戦53型(岩本隊)★10,零式艦戦32型(熟練)★10
(2-1)Верный Lv76 10cm連装高角砲+高射装置★6,10cm連装高角砲+高射装置★3,13号対空電探改★3
(2-2)那智改二 Lv86 20.3cm(3号)連装砲★9,20.3cm(3号)連装砲★8,九八式水上偵察機(夜偵)★6,照明弾
(2-3)阿武隈改二 Lv99 20.3cm(3号)連装砲★9,15.2cm連装砲改★10,甲標的
(2-4)北上改二 Lv98 20.3cm(3号)連装砲★9,15.2cm連装砲★6,甲標的
(2-5)初霜改二 Lv87 試製61cm六連装(酸素)魚雷★1,61cm五連装(酸素)魚雷★10,61cm五連装(酸素)魚雷★9
(2-6)木曾改二 Lv95 20.3cm(3号)連装砲★9,15.2cm連装砲★10,甲標的
彩雲持って行きたかったんで機動で。
ボスで反航戦ばかり引かされて発狂しそうになりましたが
なんとか同航戦を引いて終わりました。
ジェットを使ってますが、
使った一番のメリットは制空の補助になるため
艦攻を1つ余分に積めた事ですかね。
ジェットの被撃墜数は全マスにツ級がいるんで
艦攻と大して変わりませんでした。
では国後と択捉、掘ってきます。
-
初e1でT不引いたゾ…ラストに来ないことを祈る
-
イベント中は演習相手にガチ編成が増えて辛い
-
伊13の中破絵がエッチすぎておっぱ、おっぱげた
-
神威良いゾ
-
占守はE3で落ちたんだよなあ……2人目……
-
>>948
イヨちゃんもお姉ちゃんみたいにもうちょっと脱いでほしかった(ノンケ)
-
初完走です
なんか前回よりよっぽど敵が有情だった気がしますね
あとヌ級改くんが持ってる鳥みたいな艦載機ペットにしたい
-
海防艦は二隻目いけるけど神威はダメなんですかね?
掘れたから改造先を見てみたら二隻所持が良さそう
-
今の段階で信用できる報告が無いので、2隻所持は出来なさそうです
-
>>954
ありがとナス!
補給艦に戻すのもコンバート改装にすればいいのに
-
装甲面では神威の方が上みたいだけどいまのとこ補給艦二隻もいるのかなぁって感じですね
燃費が良いのでその辺魅力に感じる人とか速吸持ってない人は改造するのも手ですね、あと改母って流星乗るんですかね?そこ気になる
-
搭載スロットが1だから載っても役に立たないと思うゾ
-
LV30改造の牧場駆逐15隻くらい出荷してたら2日ぐらい経ってたゾ
ようやく攻略再開できる・・・
-
艦攻は載らないので3-5速吸編成みたいなことはできないけど
どうせ連合に入るときは水戦だし燃費がいい方がいい、みたいですね
活躍した16春夏は敵連合がなかったので第二旗艦艦攻積みでもよかったけど
敵連合がある今はあんまり有効でもないので
-
艦攻乗らないんですね、上の人も言ってる通り乗っても活かせそうにないので乗せるなら水戦って感じなんですね
あっ、そうだ(唐突)
E-5の最終ゲージ割りは速吸がかなりおすすめだゾ
艦攻2つと幼女乗っけて補給して敵を一方的に、殴ろう(提案)
-
本日5月6日は占守型海防艦2番艦国後の進水日です
おめでとうございます
(新艦娘画像につきネタバレ注意)
http://i.imgur.com/TpNCsJm.png
http://i.imgur.com/BuUT1cS.png
http://i.imgur.com/E2zdWbQ.jpg
http://i.imgur.com/XkueDpc.jpg
祝ったら出る(E2を掘りつつ)
-
おめでとおおおおおおおお
お願い来て(E3掘り)
-
神威ちゃん服がエロいから欲しい
-
海防艦は低レベルでも先制対潜できるらしいですね
イベントのE-1によくある対潜マップで使える程度の性能なら駆逐艦を温存するのに役立ちそう
-
E3輸送部隊の攻撃があまりにも当たらなくて禿げてきた
-
e3輸送はキラ付けした支援艦隊、基地航空隊、夜戦でなんとかA勝利目指すしかないゾ
艦隊司令部があればだいぶ楽
-
>>964
あーそういう使い方出来るのか
1-5で駆逐艦の代わりでいけるかしら?
-
祝ったので国後掘れました(ご満悦)
43周…普通だな!
-
大鷹と海防艦3人で1-5周回レベリングいけますね
-
http://i.imgur.com/qM4lrs1.png
http://i.imgur.com/oZeg6tu.png
やりました。 投稿者:変態糞提督
感想文
E1→いつもの
E2→特に苦戦せず
E3→航巡2隻に水戦ガン積みで制空取れば割と余裕(輸送)殲滅は苦戦する要素無し
E4→フラヌ改他の対潜で偶に事故る、航巡がクリ引くかどうかで一番長引いた
E5→3戦目のフラヲで事故ったり事故らなかったり 基地航空隊が6回来るのでボスさえ着けば勝ち
今回は割と楽なイベでした
大鷹改二にするのが楽しみです
-
あとヌ改がいっぱい出てきますけど
エリヌ改フラヌ改は搭載数がかなり少ないので対空カットインがかなり有効です
対空カットイン艦は2隻いれるといいと思いました
-
ヌ級改の装備してる鳥さん艦載機は対潜+27、爆装+18、射程超長の艦攻らしいです
艦攻の癖に雷装が0なおかげで航空戦火力は貧弱極まりないですが砲撃火力と対潜性能がやはりヤバイ(確信)
-
運営も面白いこと考えるなと思いましたね
制空も砲撃戦も脅威なんだけど航空戦はカスダメ製造機なので全く怖くない
おかげで今イベントはかなりストレスが無いですね
-
疲れからか不幸にも雷装と爆装の値を逆に設定してしまったんじゃ…
-
>>974
無駄にリアルなのやめろ
-
E4甲ラスト一発クリアならず
航巡2に増やしたほうがいいのかな
残り30ぐらいだったんでなんとかなりそうな気もするんですが
-
E2甲手強すぎィ!(当社比)
最初そこそこのメンバーでいったらなかなか勝てず
二回くらい戦力強化して結局現エースの時雨と加賀さんまで投入するはめになりましたわ
なんとかこれで航空優勢取れるといいんですけれど
-
E5のクリア後機動掘りって戦艦2空母2重巡2、軽巡1駆逐2雷巡3って聞いたんですけど
雷巡2にして駆逐でごまかしてもでも平気でしょと思ったらしっかり逸れるんですね
木曾育てなきゃ
-
丙掘り39周目にして択捉落ちたわあ
あとははよ終わらせて神威ちゃんにもどらな……
-
E5甲工事完了です…
道中反航戦引きまくって撃ち漏らしからの中破大破頻発したりして苦労したけど代わりにドロップの運がよかったんでまあええわ
http://i.imgur.com/HWh9Ss2.jpg
-
>>974
今回のE4とか絶対設定ミスでしょうね…
あり得なくはないかも
-
チカレタ…
http://i.imgur.com/cMs4m1J.jpg
まさかヒトミ掘りで100周こえるとは思わなかったゾ
今日のうちに国後掘りに取りかかる予定だったけど明日からですね…
-
くまりんこ出過ぎ問題
-
ひでしんだ
先制対潜×4なら反航でもなんとかなりますねぇ!
-
次スレたててきますね
-
次スレたてたっしゅ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1494085552/
-
E4甲終了です
ラスダン1回目十分射程内だったのに鈴谷が2発目カスダメ出すから
流れ悪いと思って筑摩に代えたら今回も十分射程内なのに連撃が出ないとかもうね……
結局二人とも入れておとせました(半ギレ)
>>986
乙です
-
E4は鈴谷改二に主砲三式WGWGで補強増設に8cm高角砲改+増設機銃を載せるのがいいんじゃないかって思いました
試してないから実際どうなのかはしらぬいです
>>986
ありがと、お礼はちゃんと言えるし
-
http://imgur.com/rqsdJRL.jpg
国後ちゃんはやいっすね…データベース見ると結構出やすいみたいですが
-
>>981
そもそもそいつやたら固いし存在が設定ミスなんじゃない(適当)
-
結局E4甲ラスト3回目でフィニッシュです…
後ろの随伴艦中々落とせなくてダメかと思ったけど昼戦でなんとか掃討できて
利根姉さんがしっかり夜戦で決めてくれました
雑魚散らしプラスアルファでどれだけ本体にダメージいくかにかかってますね…
-
>>986乙ゥ〜
初期艦叢雲迫真のカットイン不発の通常魚雷でE5工事完了です…
攻略中リットリオとローマがきてすごいなとおもいました(ともに二人目)
あとは国後と択捉迎えにイクゾオオオオオオ!オエッ!
-
E5のギミックって結局どれが正解なんですかね?
wikiとよく見る攻略ブログさんで位置が違うんですが
あと解除やるなら先に全部済ませたほうがいいんですかね?
-
E5のギミックはCとEマスをS勝利、基地空襲を2回無傷が今のところ有力っぽいですが
まだ確定はしてないみたいですね
-
E-4甲終わりまして、確かに攻略としては楽だったんですが
潜水艦を守ることを考えると道中支援をケチりにくい
掘り周回は意外と面倒な気も・・・
出さなくても大体8割以上は到達できそうですけど、限りなく100%じゃないとストレス溜まりますし
-
>>933
自分が甲で攻略した時の手順を時系列的に書くと
1.Lマスで空襲被害ゼロ→鳴らず
2.基地にて制空権確保二回→→鳴らず
3.Oマスで空襲被害ゼロ→鳴らず
4.Cマスで空襲被害ゼロ→母港帰還時にギミック音が鳴る
という感じだった。
ちなみに3までは空母機動で削りながら、
4だけ水上でラスダン前にやって一旦帰還した。
-
火力キャップが上がった影響で4-5の那珂野くんが撃沈できるようになってて草
あとうめ
-
うめ
-
埋める埋める
-
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1494085552/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■