■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい艦これ部 Part74
-
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。
■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部 Part73
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1479813067/
■■過去ログ■■
Part62以降の過去ログ
NaNじぇい艦これ部 Part62
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1456902344/-100
NaNじぇい艦これ部 Part63
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1459490111/-100
NaNじぇい艦これ部 Part64
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1462273194/-100
NaNじぇい艦これ部 Part65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1462797477/-100
NaNじぇい艦これ部 Part66
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1463881222/-100
NaNじぇい艦これ部 Part67
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1465822833/-100
NaNじぇい艦これ部 Part68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1469408708/-100
NaNじぇい艦これ部 Part69
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1471328763/-100
NaNじぇい艦これ部 Part70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1472055821/-100
NaNじぇい艦これ部 Part71
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1473819969/-100
NaNじぇい艦これ部 Part72
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1477155751/-100
※Part60以前のNaNじぇい艦これ部の過去ログは次の検索結果からどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/internet/20196/?q=NaN%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%84%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E9%83%A8
■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
艦これwiki TOPページ
http://wikiwiki.jp/kancolle/
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/
-
>>1よ。お主なかなか乙じゃの
守りたい、このドヤ顔
https://pbs.twimg.com/profile_images/807091068483223552/Y8237-lz.jpg
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/807134980421783552/G3xkMD5F_400x400.jpg
可愛すぎでしょう…
-
>>3
ああ^〜
-
>>3
クマあぁ^〜
-
前スレがもう埋まりそうなんでこっちで
01▼【秋イベ2016】の作戦終了
秋イベント2016:期間限定海域【発令!艦隊作戦第三法】、全作戦終了です。同作戦に参加された全ての提督の皆さん、大変お疲れさまでした!
#艦これ
-
02▼艦娘「晩秋ボイス」及び「秋のワインボイス」の期間限定実装終了
艦娘「晩秋ボイス」及び「秋のワインボイス」が「Pola」以外は終了しました。もう少しの間、引き続き飲み続ける「Pola」も、今回実装される艦娘「Xmasボイス」共々、どうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
-
>もう少しの間、引き続き飲み続ける「Pola」
まるで普段は飲んでないような書き方やめろ
-
03▼艦娘【Xmasボイス】の期間限定実装開始
艦娘「Xmasボイス」の期間限定実装を開始致します。20余隻の新実装ボイスも含む大勢の艦娘に実装されます。Xmasを迎える艦娘たち、今冬もどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
04▼「球磨」に【Xmas】mode期間限定実装
軽巡洋艦「球磨」に季節限定艦娘グラフィックが実装されます。
赤い【Xmas】衣装の球磨型軽巡の長女「球磨」、そして5,500t級軽巡をこの冬もどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
05▼「まるゆ」に【Xmas】mode期間限定実装
潜航輸送艇「まるゆ」に季節限定艦娘グラフィックが実装されます。
白い【Xmas】仕様の三式潜航輸送艇、この冬もよろしくお願い致します!
#艦これ
-
06▼「明石」に【Xmas】mode期間限定実装
工作艦「明石」及び「明石改」に、ほんの少しXmas気分な季節限定グラフィック差分が実装されます。また、改修工廠ではいつもの彼女の姿に戻りますが、「アイテム屋」さんでは、おめかし【Xmas】modeでお待ちしています。
#艦これ
-
07▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/2
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
それぞれある艦娘がサポートすることで
「F4F-3」「F4F-4」
の強化改修が可能になります。
※「F4F-4」後継機種は今後実装予定です。
#艦これ
-
最近球磨型のレズでも重雷装でもない2人にスポットがあたってうれしい・・・
-
08▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 2/2
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
ある艦娘がサポートすることで
「試製景雲(艦偵型)」
の強化改修が可能になります。
※「ネ式エンジン」による改修噴式機種への更新も可能です。
#艦これ
-
>※「F4F-4」後継機種は今後実装予定です。
こマ?
-
ジェットは改修か
ネ式も景雲もないんだよなぁ
-
浦風砲まじでまだですかねえ……
-
09▼【新技術系アイテム】の本実装
新技術系アイテム「新型航空機設計図」が実装されます。また、先行実装されていた「ネ式エンジン」も本実装されました。
※両技術系アイテム共に時間は掛かりますが任務等で獲得可能です。
※両技術系アイテム共に課金等で購入することは出来ません。
#艦これ
-
10▼【新母港BGM】の追加実装
【新母港BGM】が追加実装されます。
♪「噴式の胎動」
※改修工廠(明石の工廠)でもある条件化で聞くことが可能です。
※鎮守府ジュークボックスでリクエスト&母港曲設定可能です。
#艦これ
-
11▼【季節の移り変わり対応家具】の季節更新
「温泉檜風呂」は秋季modeから通常に移行します。
また、「温泉岩風呂」及び「提督の麻雀卓」が、【冬季mode】に移行します。
※既にお持ちの提督方は家具を買い替える必要はありません。
#艦これ
-
12▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新 1/3
家具屋さんのお品書きが更新され、新旧季節家具が実装されました。
・鎮守府のツリー ・雪原の床 ・Z旗の暖炉
・白と青のツリー ・冬のカーペット new!
・冬のステンドグラス(※♪Xmas2016母港BGM付!)
#艦これ
13▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新 2/3
・白い冬の壁紙 ・高級木材の壁 ・和のシンプル壁紙
・艦娘による冬の窓 ・冬のモダンアート壁紙 ・龍の壁紙
・駆逐艦娘のツリー ・雪模様の特製絨毯 new!(※♪Xmas2016母港BGM付)
#艦これ
14▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新 3/3
・早く出しすぎた炬燵 ・原稿机 ・すりガラス窓
・冬の飾り付け ・北方迷彩な桐箪笥
・トリコロールツリー new!(※♪Xmas2016母港BGM付)
#艦これ
-
15▼【新任務】を多数追加実装 1/2
下記含む多数の【新任務】が新たに追加実装されます。
●「特注家具」の調達
●重巡戦隊、抜錨せよ!
●戦艦戦隊、出撃せよ!
●冬季大演習
●航空艤装の近代化改修
※各任務の受諾にはトリガーとなる受諾条件達成が必要です。
#艦これ
16▼【新任務】を多数追加実装 2/2
下記【新任務】が新たに追加実装されます。
●潜水艦派遣作戦による航空機技術入手
●潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手
●新機軸偵察機の開発
●ネ式エンジンの増産
●噴式戦闘爆撃機の開発
※受諾にはトリガーとなる条件達成が必要です。
#艦これ
-
ネ式と景雲1個ずつあるから余らないようにしていただきたいですね
-
遂にジェット時代に入るのか
-
【朗報】ネ式エンジン、間に合う
http://i.imgur.com/6t4dlRG.png
-
F4F-4が甲のみの報酬だったのはそういうアレか
-
17▼新装備【噴式航空機】の実装
噴式戦闘爆撃機「橘花改」及び「噴式景雲改」が実装されます。
※「ネ式エンジン」を活用した任務/装備改修等で獲得可能です。
※強力な航空機ですが、運用時にはエンジンメンテに鋼材を消費します。
※基地航空隊及び一部新艤装空母で運用可能です。
#艦これ
-
18▼【噴式強襲】航空攻撃
噴式航空機は通常航空戦に先んじて強襲する【噴式強襲】航空攻撃が可能です。また戦闘可能な噴式機は、噴式強襲を航空戦で迎撃することも可能です。
※従来機より被弾しにくいですが、対艦攻撃時は対空砲火を浴びます。
※残存機は通常航空戦にも参加します。
#艦これ
-
ジェットじゃなくていいのでA-1スカイレイダーくんくーださいwwwwwww
性能的にあれがあると全ての艦攻・艦爆が過去になるんだよなあ
-
19▼【鎮守府カウンターバー】バージョンアップ
「鎮守府カウンターバー」に下記modeが新たに追加されます。
●「アメリカンステーキディナー」mode
●「ターキーサンド」mode
●「フランスワイン」mode
●「La cuisine francaise」mode
#艦これ
20▼【ショートランド泊地】及び【ラバウル基地】サーバ拡張
「ショートランド泊地サーバ」及び「ラバウル基地サーバ」の増強を実施しました。
#艦これ
21▼マクロ/加速等不正ツール対策の強化
マクロ/BOT/加速ツール等使用者及び継続的にサーバに対して故意に負荷を与える接続者に対する追跡を強化します。これらの不正ツール使用は規約違反です。直ちにお辞め頂けますようお願い申し上げます。
#艦これ
-
約一年ほど待たされたけどやっとネ式の使い道が来たんすね〜
でも>>23の通り余ったらランカー取った意味が薄いですねこれ
-
これジェットvsツ級が一戦闘で2回ってこと?
-
ジェット機は載せる空母に制限があるだけじゃなくて
戦闘システムまで違うのか
-
22▼【Android版】機能拡張/ダイレクト着任可能に
【Android版】を機能拡張し、PCブラウザ版への着任を経ることなくスマートフォンだけでのダイレクト新規着任が可能となる準備を実施しました。近々に【Android版】スマホダイレクト新規着任を開放致します。
#艦これ
-
23▼「Commandant Teste」に【Xmas】差分mode期間限定実装
水上機母艦「Commandant Teste」に季節限定艦娘差分グラフィックが実装されます。【Xmas】衣装の水上機母艦娘、今季秋イベで実装された新艦娘共々、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
24▼「利根」型姉妹に【Xmas】mode期間限定実装
航空巡洋艦「利根改二」及び「筑摩改二」に季節限定艦娘グラフィックが実装されます。それぞれ個性豊かな【Xmas】衣装に身を包んだ利根型姉妹。今冬も「艦これ」と「艦娘」たちをどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
ボノがグラ変わってるってマジ?
-
ジェット機砲撃戦前に2回爆撃できるのか
5-5の強いお供になりそう
-
「潜水艦派遣作戦」
ンンッ… マ゜ッ!ア゛ッ!↑
-
彩雲はともかく一式陸攻ぶっ飛ばすのか……
-
クリスマスコマちゃん良いゾーこれ
-
景雲は一式陸攻と彩雲2つ使うのか。
いやな気がして艦載機開発しててよかった。
-
25▼「曙改」グラフィック更新 他
あともうひとつご報告!改装された駆逐艦「曙改」のグラフィックが更新されました!さらに今年も「漣」の【Xmas】modeちょっと進化して実装です。七駆や駆逐艦娘も引き続き、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
ログインしたら秘書艦にしてた江風ちゃンがトナカイのコスプレでウインクして誘ってきた
オスのトナカイの気持ちが解った気がした
-
潜水艦派遣って4隻以上48時間でしたっけ…
-
曙新規グラいいゾ〜これ
-
48h遠征か。ひさしぶりにwiki見て旗艦のレベルを3回くらい確認したから大丈夫だろう
-
あー、図鑑見ても登録されてないってことはかつて置いといた曙は改にする前に暇を出していたのか
さっと拾って20まで上げて改装して被弾させて近代化素材にせねば
筑摩は殺しに来てますね
-
満面の笑みで中破するまるゆに草
-
とねねね〜さん!
-
任務報酬のカタリナと二式水戦どっち選びました?
-
カタリナが機種転換の材料になりそう
-
二式一つしかないけどカタリナ持ってないし涙を呑んでカタリナかな〜・・・
二式作るの大変だから悩むけど
-
俺はクリスマスなんかに興味ねーんだよ!!二度と話題にするんじゃねえよ!
ってこの時期はいつも思うんですけど艦これまで俺を追い詰めるのか…
ああ逃れられない!
-
カタリナを正式実装しただけじゃないですかね?
今回のイベでカタリナは10マスしか届かない無能装備と認定したので
二式水戦にしました。
-
今イベだとE5のOマスに艦戦送り込めたので自分の鎮守府ではそれなりに有能でした
二式大艇が2個なかった狗肉の策とか言ってはいけない
-
15.2単装砲なんてあったっけなぁ、阿賀野ののは連装砲だしなぁと思ったら一番基本の副砲か
-
鉄はともかくボーキ2500とかもう無理無理無理・・・
-
色んな要素がいっぺんに来てなんのこっちゃわからないゾ(思考停止)
調べる前に普通に遠征出しちゃったしもう寝て起きてから考えよう
-
しかしどこの鎮守府も多かれ少なかれ資材が損耗したタイミングで遠征枠1つ潰させるのには参るね…
-
初風の普段の上から見下ろされる感じもいいけど
クリスマスコスも表情もたまらん
-
潜水艦派遣作戦は旗艦レベル55↑、潜水艦4隻で48時間ですとりとり
潜水艦派遣演習との間違いには気をつけよう!(注意喚起)
-
どうでもいいが甲でないノーマル改二では景雲の改修ができない
-
(無言で勲章を割る音葉)
http://i.imgur.com/w1EMzLv.jpg
-
>>64
ボーキサイトさん!? ちょっと、まずいですよ!!
-
明石さんの要求どんどんえげつなくなってる・・・
-
試製景雲ってランカー報酬の奴ですかね?
-
曙のニーソすごいですねこれ(興奮)
-
山風ちゃんのクリスマスボイスクッソかわいいんじゃあ^〜
-
航空艤装の近代化改修クッソややこしい
とりあえず手に入りやすい龍驤と鳳翔さんを集めた方がいいのかな
-
(あれ、筑摩のクリスマス衣装ってこのポーズはセックスお誘いしないと失礼にあたるやつなのでは・・・?)
-
>>1おつです
【所属鯖】 岩川
【到達深度】 甲乙甲乙甲
【主な入手艦娘】報酬艦 山風(E3 攻略中) 朝風(E5クリア後堀3回目くらい)
【MVP】 最終海域ではぴゃあ×2とプリン 基本全員
【反省】 バナーにいたのに祥鳳さん輸送に出す札管理ミス、資源(いつもの)
山風朝風が運よくすぐ出てくれたのはうれしいけど今回も親潮には会えず…はよ会いたい
-
一航戦の4-5任務やってて装甲空母の強さを再認識したゾ
それにしても航空艤装の近代化改修は想像以上に手間がかかりますねこれ
-
【所属鯖】ショートランド泊地
【到達深度】甲甲丙乙甲
【主な入手艦娘】報酬艦 山風 春風 朝風 三隈×3 秋津洲×1
【MVP】北上 酒匂 Prinz Eugen
【反省】
初甲勲章です。札管理ガバガバだったけど無事突破できてウレシイ…ウレシイ…
新艦はあらかた掘れたので概ね満足ですね…欲を言うなら3つ目の大艇ちゃんが欲しかったけど出なかったからね、しょうがないね。
イベントのたびに備蓄の重要性感じるんでしたよね? 資材、貯めて冬イベ待つぜ。
-
橘花改なんだこれ…烈風改並みの制空値+彗星(六〇一空)並みの爆装値+噴式強襲って爆戦の立場が…
-
装甲空母にしか装備できないんだから爆戦と比べるのはおかしいよなぁ?
割とめんどくさい行程の末に手に入るものなので
-
【所属鯖】大湊警備府
【到達深度】甲甲甲乙甲
【主な入手艦娘】報酬艦 まるゆ×2 春風 朝風 山風
【MVP】Prinz Eugen、Italia、最上、零戦21型(熟練)
【反省】資源消費的には前回よりだいぶ軽かったんですがあんまり掘る気力が沸きませんでした…
-
反省の流れに便乗してみる。反省というかクソザコ丙提督の戦果報告だが…
【所属鯖】ラバウル基地
【到達深度】乙乙丙丙丙
【主な入手艦娘】報酬艦 明石(二隻目) 嵐 時津風 海風 山風 ポーラ 酒匂
【MVP】E2〜3の二航戦 北上
【反省】都合で時間が多く取れなかったのとそこまで資源溜まって無かったので後半は丙にしました
ボーキカツカツになったのでプリンツ掘りたかったけど断念
-
知らぬ間に曙ちゃんべっぴんになっててビビった
連装砲に貼ってあるシールがかわいい
-
新スレ>>1乙です。
【所属鯖】佐伯湾
【到達深度】甲甲甲甲甲
【主な入手艦娘】新艦娘
【MVP】E-3ラスダンで詰まったところ、
投入した途端水母水姫を吹っ飛ばした大井っち。
【反省】個人的には道中撤退の多かったE-4よりも、
旗艦残しA勝利を繰り返したE-3の方がきつかったですね。
山風、朝風は攻略中に出たので、掘りで資源を使わなくてよかった。
-
【所属鯖】ラバウル
【到達深度】甲乙甲乙乙
【主な入手艦娘】新艦娘全員・大艇ちゃん
【MVP】皆頑張ったし決めるのは難しいけどやっぱり最後決めてくれた北上様
【反省】上にもある通り、秋津洲を今回やっと初めて手に入れた(着任したのが2015冬イベ直後)ので
E5のボスに航空隊を送れなかったのはちょっと辛かったですね…クロスロード組には助かりました
あと秋月型も秋月しかまともに育ててなかったから後半は苦しかったですね
-
【所属鯖】ブルネイ泊地
【到達深度】甲甲甲乙甲
【主な入手艦娘】酒匂×3
【MVP】苦戦したE2,E3と2連続でボスをカットインでふっ飛ばした時雨
【反省】イベント開始時未入手だった酒匂がE5初出撃で出てくれたのが
今回唯一にして最大のラッキーだった。おかげで甲勲章取る頃にはレベル50越えてました。
最初から乙にしたE4はE1の次に楽だったけどE5で苦戦してギリギリだったので
まあ正解だったかなと。今まで全く使ってなかった間宮&伊良湖だけど
全キラの力を今回初めて実感したので、今後はちょいちょい使っていくかも。
-
【所属鯖】 柱島
【到達深度】 甲丙丙丙丙
【主な入手艦娘】秋月、山風、大淀、春雨、天津風、嵐、速吸、酒匂、瑞穂、報酬艦
【MVP】皐月(E1)、アイオワ(E4)、酒匂(E5)
【反省】 対潜ガン積みにした結果E1突破にひどく時間がかかってしまいました
あと乙で行くつもりだったE2で丙掘りしてたらそのままゲージを割る無能行為も
報酬逃しは痛いですがイベ3回目のペーペーとしてレア艦ザクザクだったのでその点は楽しかった
E5には現地調達した酒匂に行って決めてもらいました
-
とりあえず任務のために彩雲2個と紫電改二が3個が(新たに)必要で
それとは別に試製景雲の改修工廠で☆0〜5用に流星6個&☆6〜用に烈風4個がおいおい必要になると
ネジは☆6以降改修更新まで確実化で行くとすると6×6+10×4+改修更新(要ネ式エンジン)の13=89本か
デイリー改修で11日かけてちまちまやっても78本持ってかれるのか
出来上がる噴式戦闘爆撃機は基地も装備できるけど戦闘半径短すぎて基地で運用するものではなさそうね
サラトガのほうは当面放置でもよさそうかなぁ。F4F-4は何がえさとして要求されるかまだ分からんけど
当面のデイリー開発は20/50/10/110かなぁ…ってかボーキ凄いとけるね
-
ああでも潜水艦がすっげーのもってけてくる可能性がないわけでも…ないか
-
【所属鯖】ショートランド泊地
【到達深度】甲乙丙乙乙
【主な入手艦娘】報酬艦、山風、朝風、酒匂、嵐、親潮、速吸、まるゆ
【MVP】長門
【反省】基地航空隊の運用が結構ガバガバだったかな
-
【所属鯖】ブイン基地
【到達深度】甲甲甲乙甲
【主な入手艦娘】報酬艦、山風、朝風、親潮、まるゆ、Pola
【MVP】二航戦と秋月型3隻。二航戦はE2・E3での出撃と支援艦隊で
ほとんど出ずっぱりだった。
秋月型は初月がE2、秋月がE4、照月がE5(削り)と3隻で
対空カットインの役割を存分に果たしてくれた。
【反省】E4は時間短縮のため乙にしたが甲でもできたかもしれない。
-
カタリナか水戦か迷って、カタリナにしました
この先改修が来るかのうせいもあるしね
-
【所属鯖】佐世保
【到達深度】甲乙丙乙丙
【主な入手艦娘】新規艦娘、親潮
【MVP】長門
【反省】備蓄不足、次はもう少し資材を貯めておきたい。
-
【所属鯖】タウイ
【到達深度】甲甲乙乙乙
【主な入手艦娘】報酬艦、朝風、酒匂、その他は二隻目
【MVP】初霜
対空のみならずカットイン要員として機能、頼れる女よ
初霜 is goddess
【反省】E3ギミック何のこったよ、という難易度で、よって堀はまぁ、そうねぇ...
安定しないし枠を増やす気ないし、Aで獲れる酒匂、もしくは山風来れば終わり閉廷!ダブり艦来てももう要らんわ!
のつもりが「重巡!プリンツ...」はい増枠
してやられた感が高いイベであった
-
【所属鯖】柱島
【到達深度】甲甲甲甲甲
【主な入手艦娘】新艦娘
【MVP】ビスマルク 龍驤
【反省】E4クリアを焦って女神、ひいてはリアルマネーを溶かしてしまった
大正義編成も試したけど結局上手くいかず最短編成に戻した
最後決めたビス子と昼戦の露払いを頑張ったRJには感謝
ほぼ勝ち確の状況から2人揃ってカットイン不発した雪風とあぶぅは反省して、どうぞ
-
【所属鯖】ショートランド泊地
【到達深度】オール甲だぞ!
【主な入手艦娘】コンプを維持(プリンツ2隻目は掘れましたか・・・?)
【MVP】高角砲でまた一つ有能となった北上様
【反省】
高速軽空母が足りないと聞いてたがうちは大丈夫だろと思っていたら
気付けば龍驤しかいなかった
摩耶改二をE-5に残しておけばもっと楽に掘れた気もするが
E-4甲突破に使ったし何とも言えない
-
装備枠がパンパンでネジ課金してしまいそう
それかダダ余りの勲章をネジにするか…
-
【所属鯖】パラオ泊地
【到達深度】甲乙丙乙丙
【主な入手艦娘】秋月、鹿島、春雨、E3のめぼしい駆逐艦全部、瑞穂、秋津洲、親潮、速吸、酒匂
【MVP】E4古鷹、E3を周回した出撃部隊、E5酒匂
【反省】初イベの前回はE3までだったので今回突破できてよかったです。補強増設欲しさに身の丈に合わないE4乙は地獄を見ました。
100回近く周回して諦めかけた秋津洲掘り、イベ終了7分前にドロップした時には秋津洲に後光が射してるようにみえました。次は最終海域乙で突破したいです。
-
あっ、そうだ(唐突)E5終わったあとプリンツか秋津洲どっち掘るか悩んでた時に秋津洲と助言してくれた人たちありがとうございました
プリンツ探してたら出ないまま終わったかもしれない
-
大和が二隻目くるとどうしようか迷いますね....武蔵きてくれよな〜
-
>>95
あの後掘れたんですね、オメシャス!
新年グラくっそ可愛いから見とけよ見とけよ〜
プリンちゃんの声も脳が溶けるから次イベで掘ろうねえ(ネットリ
-
6-5ラス1夜偵がサボタージュしまくってAどまり4回も引いて笑った
HP1残しは芸術だわ
-
6-5はvs連合の敵対空が直ってちゃんと基地が死ぬようになったとか
土日でやってみようかと思ったけど踏みとどまるかな・・・
-
そうなんですか
12月の分はメンテ前に終わらせたけど
来月からちょっと大変になるのかな
-
言われてみれば基地航空隊の熟練度がちょっと剥げたりしましたね
全部とれるようなことは無かったので、クリア後にささっと貼りなおしました
-
どおりで熟練度はがれまくったわけだ
はがれてても敵を落とせるからいいっちゃいいんだけど
-
【所属鯖】幌筵
【到達深度】甲乙乙乙乙
【主な入手艦娘】新艦娘全員、瑞穂・明石2隻目
【MVP】二航戦、支援頑張ってくれた雲龍天城、E4輸送ラストで来てくれた朝風
【反省】最初一週間ぐらいサンムーンやってたせいで出撃が遅れて結果的に山風掘りがクッソギリギリになった、馬鹿じゃねぇの?
E1の輸送は正直一番手こずったかも、大発駆逐の育成不足を顕著に感じた
あといい加減秋津洲育てて大艇ちゃんゲットすべきだった
-
>>96
あてになるかわからんけど4/7/7/2で武蔵の建造確率がすごい高いらしいゾ
-
陸攻の熟練度は与ダメージに関与しないらしいから剥げてもそのまま突っ込ませてたゾ
制空値や命中に影響があるかもしれないけど誤差だよ誤差!
-
ちくしょう墳式関連でのボーキ消費が半端ねぇ
もう2万くらい使ってる
-
久々に3-5やってるけど結局どのルートがいいんですかね…?
バケツあまり使わないルートがあると嬉しいんですが
-
一気にやるなら重編成北ルートがバケツは一番少ないんじゃない?
1ヶ月かけて割れればいいなら修理時間の短い水雷戦隊で南側ルートを朝夕二回アタック
ただまぁ3-5は消費よりもレベル上げたい艦種がなにかでルート選んだ方がいい気はする
-
4-5で野分来てくれてウレシイ…ウレシイ…
あとはローマと大和型が来たらこれくしょん完了だゾ
-
>>108
ありがとナス!
のんびり下アタックやることにしますゾ
-
結局48時間派遣作戦を1度はやらないとダメなのか
ボーキ100……大成功させてもしょぼいし、まま、(潜水艦4隻で)ええわ
-
六連装魚雷任務成し遂げたぜ。
ランカー報酬のと合わせて2つあるから北上様に載せて冬イベでカットインをぶち込んでやるぜ
-
6-3のS勝利任務が考えるだけでもゲッソリしてくる
噴式のトリガーのトリガーらしいけど中部海域に支援出せるようになるまでスルーでもいいかな・・・
-
もしかしてこれからの演習は墳式の航空戦が発生する可能性があるのか…(困惑)
-
今更ながら
【所属鯖】呉
【到達深度】甲乙甲乙甲
【主な入手艦娘】山風 朝風 江風(2) 鹿島(3) 酒匂(3) 明石(5)
【MVP】摩耶と秋月型の皆さん
【反省】熟練零戦任務をサボってはいけない(戒め)数えたら搭乗員が6人もいた
-
3-5は潜水艦系3の空母系3にしてから目に見えて撤退が減ったなぁ
装甲空母入りでも部隊としてのコスト安いし
潜水艦のうち1隻は水上戦闘機キャリアーで
設計図の8っぽいSDキャラかわいい
-
遅まきながら
【所属鯖】ラバウル
【到達深度】甲丙丙丙丙
【主な入手艦娘】新規全て、海風、速吸、アッシマー、酒匂たくさん
【MVP】参加者全て
【反省】大発と対潜要員がまったくないからちくしょう!
-
熟練搭乗員養成任務ってクリアするうま味ありますかね?
-
個人的にはナシですね。熟練21は蒼龍飛龍から一発だしできるし
確実化未使用の場合、ゼロ戦21も熟練21も使うネジの本数変わらないから、直接熟練21を強化でいいし
-
レ級は割とおとなしいのに5連続でE風引いて頭きますよ〜
48h遠征で潜水艦出払って潜水ルート使えないんだからやめてくださいよ!
-
E風はもう割り切るしかないですよね(諦め)
それでも連続するとへこむけど
-
遅くてごめんなさい
毎回書いてるから書かせてほしい
【所属鯖】ショートランド
【到達深度】甲x5
【主な入手艦娘】報酬艦 浦波 山風 海風 朝風 多分初コンプ!
【MVP】Iowa
【感想】
- やっぱり時間と資源に余裕があると全然ちがうなあと思った
- 爆戦岩井隊を舐めてた。結構使える。星maxにした。
- 艦戦の改修効果も侮ってはいけない
- Iowaの対空最強。すごい。
- E4で久々に大和型が大和型らしい活躍をしてくれたのでうれしかった
-
マジで基地航空隊被害受けるようになってるんだな、ツカスや空母おばさんが働くと
ボーキの消費が倍近くに跳ね上がりますわこれ
-
>>122
爆戦岩井は改修してないけど脳内これからやるリストに入ってましたね…
でも試製景雲が現時点では優先かなーいろいろ凄そうだし
-
>>124
自分もそんな感じだったんですけど、
翔鶴レベルの火力がある空母に載せれば十分火力が出る
+スロ1に載せれば制空力も結構頼りになる、というのを経験しました
しかし景雲改てなんやこれ確かに凄そうですね、よく確認してなかった
確かに岩井隊の存在感かなり無くなるなこれ
熟練度補正はどうなるんだろ
-
爆戦岩井のないプレイがもう考えられないくらい愛用してる
5-4周回でだいたいどんな空母2隻の組み合わせでも制空確保にしようと思うとこれ使う以外にない
-
岩井爆戦ってそんな便利だったんすねえ
なんとなくRJちゃんにつみっぱでウィークリー珊瑚に起用以外の使いどころさん考えてなかったゾ
-
重巡戦隊任務を何故か2-4と思ってずっとぐるぐるしてたゾ(池沼)
任務の内容はちゃんと確認しよう!(ゆうさくのテーマ)
-
6-3に航空隊出せるようになればいいのに
昨日から挑んでるけどゲージが割れないゾ・・・
-
回数かかってもいいなら水母で制空取ってあとは阿武隈or神通+夕立+綾波+朝潮+大潮とか
水母は開幕狙いで瑞穂でもいいし制空と連撃できるコマちゃんでもいいし
-
>>130
今↑の編成で頑張ってるところです
もうちょっとやってもキツそうならコマ?ちゃん育成してみるかな〜俺もな〜
-
あっそっかぁ…
柔らかい艦が中心だからキラ付けして臨むって言うのも手ですよ
-
6-3や水上反撃でもそうですが秋イベのE4で特にキラ付けの効果を実感しましたね
雪風が1回の戦闘でフラルに4回狙われて4回とも避けたときは変な声出た
-
E-4のフラル×4マスは避けまくって完全勝利することもありました
軽量編成で相手の攻撃を避けながら大型艦を倒していくのは好きですね
-
最近6-3クリアした者だけど阿武隈+神通+瑞穂+駆逐艦ズが一番安定しました。
羅針盤それたらF5になりますけどボスマスはめちゃんこ楽になります!
-
水上反撃はキラつけるとフラ雷ばっかなので止めました
-
>>135
装備ってどうしてました?
神通さんに夜偵積んでも昼に連撃撃ってくれないからいまいちだったゾ
-
キラ付けしてるのに道中大破するのやめてくださいよホントに!
もう新要素追加されて楽になるまで放置したくなってきたゾ・・・
-
>>137
すみません装備は覚えてないです・・・
-
>>139
あっそっかぁ・・・
Fマスにばっか行って心折れそうになったからやっぱり三戦ルートで頑張ってみます
-
旗艦は昼連撃軽巡にしてる?
ここで水母のカバーリングとかカットインを優先して配置すると逆に危ない
-
>>141
(軽巡枠は阿武隈だから連撃撃て)ないです
-
6-3はボス強制2順だから阿武隈は使うにしても2隻目にした方がいいと個人的には思うぞ
そりゃ手数は一つ増えるけど、特にボス最終形態だと下3つにいかんと意味がないし
1手増やしても2手へちょくなるわけで
-
ぬわ疲 阿武隈がカットインでスナイプ決めてくれたお陰でやっと突破できたゾ
阿武隈と瑞穂実装前に攻略してた人すごいですねこれ
http://i.imgur.com/8quOVHW.png
-
戦艦戦隊任務どうするかなー俺もなー
手持ちは大艇3カタリナ1二式水戦2イタ水戦2で、二式水戦3つ目を取るか現時点では趣味性の高いカタリナ2つ目を取るか悩むゾ
-
>>145
改修費用が地味に重い水戦の方が良くない?
それにカタリナは秋津洲しか装備できないからひとつあれば十分でしょ
-
>>145
自分も大艇3カタリナ1持ちだったけど二式水戦にしましたねぇ!
カタリナ選ぶうま味があんまり無い気がする
-
新しい使い途ができると信じてぼくはカタリナにしましたがよく考えてみるとそういうときってまた配ってくれるので水戦の方がよかったですね
-
カタリナの改修とか、もしくは何らかの改修の更新時に使うとかそういう可能性を考えてカタリナにしました
-
二式水戦R442つずつ、カタリナもあるからどっちでもいいっちゃいいんだが
今後カタリナ要求されることがあった場合に悲しくなるからカタリナかなあ。
出来ればどっちも要らないからボーキ5,000くらいくれんかなあ。
-
といっても水戦は改修で手軽に作れるし4つもあればもう十分だしなあ
-
アリシャス!やっぱ意見分かれますねこれ
水戦は万一4機で足りなくても最悪ネジ課金してパパッと作ればいいから死蔵覚悟でカタリナにするかな
地味に★2つけたRo43を放置しちゃってるのも気になるし…
-
まあ持ってればですがポーラくん改造すれば持参するイタリア水戦もありますね
カタリナちゃんと水戦で選ばせてるのは今年の春イベで
カタリナちゃんを手に入れられなかった人向けのフォローだと思われます
-
じゃあ震電改配って♥
-
イヤデス…
-
なんで?(殺意)
-
震電改というより基地防空担当用の震電が実装されそうな気配はありますね
-
潜水艦任務50%ってウッソだろお前wwwwwwwwww
ウッソだろお前…
-
うん、50%だね。(白目)
この後「潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手」もあるんだよね。(気絶)
-
先ほど糞みたいな凡ミスで千歳航を轟沈させてしまいました(白目)
北方任務の旗艦に使ってたから天山友永と烈風改、13号改★maxのせててそれらがいっきになくなりました
烈風改はこの前ランカーで貰った分が消えただけとかんがえて、13号改は現実逃避で課金して今既に作り直したけど友永隊が…友永隊は…
-
wikiでは潜水艦作戦(48h)1回で50%のあとは海外艦接触(2h)の1回で100%に到達すると噂になってますね
金曜に出した48hの戻りが2030、試しにさっき出した2hが2045ぐらいに戻ってくるから結果は共有します
-
>>161
先に海外艦との接触に出したけど80%が付きました
もう一度接触遠征に出しましたがその時は80%のままでした
48時間遠征は戻ってくるのが明日の夕刻なので、ナオキです……
-
遠征のフラグ管理がクッソ適当って可能性も捨てきれない
-
あーもうめちゃくちゃでち
-
補給船デイリーのあれを放置してるのは単にめんどくさいからだろうしね
-
>>160
おお・・・もう・・・
今後改修任務とか機種転換任務でまた友永隊が来るかもしれない(希望的観測)
-
ろーちゃん入れて海外艦接触って達成できるけどドイツ側からしたらけっこうな畜生行為だと思うの
-
ろーちゃん旗艦で潜水艦作戦、ゆーちゃん旗艦で海外艦接触に出しました…(小声)
-
村田隊なんてなんでか期間限定で2つ持てるしヘーキヘーキ
-
潜水艦派遣作戦の説明文書いたやつ、出てこいや〜(高田延彦)
-
>>160
よくわからんけど旗艦なら沈まないんじゃ?
>>158
>>159
これマジ!?
-
じゃけん海外艦との接触やりましょうね〜
-
そろそろ帰ってくるし海外艦との接触行くかと思ったら48時間に潜水6隻出してるから頭数足らんかったゾ・・・
-
確認取れました
http://i.imgur.com/bA2xnzH.jpg
2030に潜水艦作戦が戻ってきて50%
2045に海外感との接触が戻ってきて達成になりました
-
>>174
おーこれはいいな
しかし設定ミスなのか本来の仕様なのかわかりづらい・・・
-
>>174 is GOD
潜水艦たち帰ってこ↑〜ぉい
-
>>172
>>174
ナス!慌てて海外艦への接触遠征を出したゾ
-
>>171
北方任務を旗艦に使ってやってたら他の艦に疲労がついたので中断して1-5キラ付け
随伴艦一括解除で外してキラ付け艦とバイト艦5で埋めたつもりが操作ミスか操作忘れかで残ってて轟沈だと思います
気付いたのが北方任務の続きをやろうとして編成展開したら五隻しか出なかった時で、直近でやったことがそれぐらいしかないからという推測になります…
>>174
あーいいっすね〜接触に出すゾ
-
>>178
おお、もう…傷をえぐるような真似をして申し訳ナス
-
>>174
やりますねぇ!(賞賛)
これなら実質2日でネ式エンジンまで入手できるってことですね
-
橘花と景雲乗せた五航戦改二が轟沈したら艦これやめる自信がある
-
ちなみに貰えたのは例の正規空母に10隻軽空母食わせるクエと同じくコレ
http://i.imgur.com/rV7avBW.jpg
で直後の次のクエステがこの状態
http://i.imgur.com/Lsvl3Fd.jpg
wikiの噂ではここからもう1回潜水艦作戦(48h)だけでこれも達成されるという話が上がってます
なのでろーちゃんには悪いけど即出発してもらいました
帰国は火曜日の2053ですね
-
設計図を無事に持ち帰れなくてメモを元に日本で作った史実を踏まえて
片方の設計図は潜水艦遠征と関係なく手に入るんですかね
それでいて潜水艦遠征で設計図と実物のエンジンも持ち帰ったというifも合わせたら
橘花よりMe262に近いものができてそう
-
自分も今海外艦との接触が戻ってきて達成しました
一応もう一セット出して寝るゾ
-
海外艦接触+海外艦接触でもOKなら相当難易度下がりますね
そうであってほしい
-
海外艦との接触*2でいけるなら相当楽ですけどどうなんでしょうかね…
-
噴式技術の入手の方出ないなー思ったら3-3の新任務がクリアしてないといけないのね
もう明日以降のウィークリー北方と一緒でいいか…
-
4隻空いてるのに遠征枠が空いてなかったゾ(池沼)
もうすぐ48時間帰ってくるからすぐ接触に出せば日付変わる辺りで取れるな!
-
潜水艦派遣作戦による航空機技術入手:「潜水艦派遣作戦」と「海外艦との接触」
潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手:「潜水艦派遣作戦」
まとめるとこんな感じなんですかね…?
-
潜水艦派遣作戦による航空機技術入手:「潜水艦派遣作戦」と「海外艦との接触」
潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手:「潜水艦派遣作戦」と「海外艦との接触」
結局これっぽいですね(池沼)
-
カーソル合わせたら達成条件表示されるようにしろってお前それ一番言われてるぞ(半ギレ
-
引退は頭をよぎったけど、天山友永以外は取り返しがついたりスペアがあるのと、これまでのプレイ時間の積み重ねで身動きとれなくなってるので重傷ですが致命傷にはなりませんでした(血反吐)
これからはどれだけ戦力を増やしても優秀な艦攻の所持という点では平均未満でしかなく、運営も友永あることを想定した難易度でイベントとか作ってるんだろうなぁと考えるとちょっとへこみますね
貴重な艦載機は普段使いしない派がいるのは知ってたけど経験するとこれ以上なく理解できました
-
気になってwikiの天山友永のページ見たらそういう報告ばっかだった
天山村田を二つ持ってるならまだセーフかもしれない
-
多分次イベあたりからはジェットの時代ゾ
-
天山友永も言うて触接率の問題で補える範囲内だからヘーキヘーキ
雷装だけなら村田のが強いし
-
正直流星改あれば充分だと思うゾ…
-
じゃけんアホほど飛龍牧場しましょうねー
-
ジェット機飛ばせるの実質2隻しかいないからなぁ
-
友永所持前提の難易度のイベントって何だよ(哲学)
WGならともかく
-
任務用の紫電改3つとついでに烈風開発してるけどこれは・・・ボーキが飛んでいくな
-
ぬわああああああん空母拾わないもおおおおおおん
空母に空母食わす2回目の改修は来週の課題ですねクォレハ……
-
オリョールやキス島ぐるぐるしてればいくらでも隼鷹飛鷹祥鳳拾えるから大丈夫だって
-
5-4回ってたら限定グラのおかげかRJまみれや。
-
景雲ってこれ無印翔鶴じゃないとダメなんですかね…?
-
瑞鶴は緑色のまま使いたいゾ
どう考えても紅白のほうが強いとはいえ
-
多分サラトガにはそう遠くないうちにMk-2が来るゾ
セイバーとか実装されそう
-
爆装雷装合わせて流星の4倍近いA-1実装あくしろよ
-
>>193
コメント見てきたらクッソ罵倒されてて逆に草生える
村田殿が分身してくれてるからセーフと思うようにします
スレ汚してすみませんでした。ここの存在のおかげでかなり楽になれました、ありがとうございました
気を取り直してプレイ続けて、これからはいつも通りに書き込むゾ
-
景雲の改修は改二甲のみですね
-
http://i.imgur.com/ADJOgl8.jpg
これ以上やると艦隊運営に支障が・・・(紫電0烈風4零戦32型7)
-
もう結構長くやってて一通り大型艦も揃っているんだけど資源貯まらんなあ。
ウィークリー東方は月一だし5-4周回もしてないんだが10万越えとかしてみたいのう。
バケツはいっぱいあるんやけどねえ
-
2拓決められないから戦艦任務後回しにしようと思ってたのにトリガーになってるだなて…
結局妖精の可愛さでカタリナ2個目にしちゃった
-
流星用意してないゾ…
何個必要何ですかね?
-
>>213
流星6個+烈風4個
-
http://i.imgur.com/rWbbglq.jpg
橘花改作るのってネ式任務やる前から出るのか(無知)
何故か試製景雲も使うと勘違いして改修待ちしてたけど違ったので作るゾ
http://i.imgur.com/z9OdDrW.jpg
ああ^〜たまらねぇぜ。
来週からこれ使ってEO行きますよ〜イクイク…
-
>>214
あっそうかぁ
もうボーキが無いですねぇ!
-
「いつでも売ってやるつってんだ。上等だろ」
-
彩雲開発と6-5でオデノボーキハボドボドダ!
大鳳がまた遠のいたゾ…
-
うーんこれは憤式でもっかい48時間行かなきゃだめっぽいですね〜
2時間で済ませられたらよかったのに・・・
明日からの30回任務を早めにこなしちゃいたいんでそれが終わってから出しますか〜!
-
大鳳にはどうせジェット機積めないしヘーキヘーキ
…なんで積めないんですかね?
-
>>220
同じ装甲空母でも大鳳は史実を元にした改の姿
一方の翔鶴と瑞鶴は完全に仮想戦記入りの姿なので
実際に出てこなかった仮想戦記の如き機体に対応できる設備を備えてるって解釈でしょうか…
こじつけて無理矢理解釈してるに等しいですが
-
カタパルトが無いからじゃない?
-
カタパルト付き装甲甲板なら運用できるって事じゃないですかね
とはいえ試製景雲が大鳳で使えてたから期待してたけど
-
鳳翔さんと龍驤だけで4つ貯まって加賀さん来て5つ貯まった
ただ食わせる正規空母が・・・
サラちゃんもあと対空1でフル改造なんだよなあ・・・
-
あと1隻軽空拾って加賀さんに食わせて、そっから更に軽空4隻拾って加賀さん添えてサラトガ仕上げればいいんじゃない
-
加賀だけにそんな扱いはい加賀なものかってやつですね
(我ながらこれはうまいwww)
-
何ぃー何つった今もう一回言ってみろうぇー?
-
演習相手がどこもRJ東急線ばかりであーキレそ
月曜くらい戦果稼ぎ休んでホラ
-
景雲の任務ってどうやったらでるんですか?
-
頑張ったら出るゾ
-
久しぶりに東方任務やってるけどダルスギィ��
-
目先の景雲につられて彩雲4機のうち2機を使ったから早く作り直さないと防空に支障が…
-
作った試製景雲を防空に使えば解決。(本末転倒)
-
演習相手が早速ジェット機使って来て焦ったゾ
絶対先制されて空母中破とか結構シャレにならないので許してください!
-
1-6で2周連続ボーキ×200を引いて気持ちいぃ〜
基本、鉄じゃなければOKだけど今はボーキが一番うれしいわ
-
航空艤装の近代化改修の達成クリックしたら指定の資源減ってなくて
もしかして、もしかするかも知りませんよと思ったけど母港に戻ったらしっかり減りました(無慈悲)
-
一連のジェット機任務でボーキが吹っ飛んだけど大鳳狙ってた時はウィークリーレベルでこんなんやってたという事実に身が震える
-
自分の艦隊の目標では、大鳳二隻目ってのがあってぇ…
-
少しずつでも景雲改修しなきゃ(使命感)と思ったらネジはまだしもボーキ重すぎィ!
岩井隊が改修できることも初めて知ってあーもうめちゃくちゃだよ
-
装甲&ジェットの五航戦
装甲の大鳳
搭載の加賀
燃費の雲龍型
コスパの二航戦
赤城さんに改二を一本だけください!
搭載数+10と各スロット搭載数調整にジェット積めるくらいでいいから
-
赤城さんには改二なんて高望みしないので
せめて時報だけでも実装してくれないでしょうか・・・
-
限定グラの筑摩さんエロ過ぎィ!
-
赤城さんは夜戦砲撃空母化or戦艦のコンバートじゃない?
搭載数増加/スロット調整はあるだろうけど、ジェットはどうだろうなあ
-
一航戦と長門型大和型の改二は艦これがどうしようもないくらい衰退するまで実装されなそう
-
赤城さんは最近火力+5なんて破格の調整を受けたから改二は後回しになりそう
-
デイリー開発で艦載機気長に狙うとして、橘花は年内、ジェット景雲は年度内にお迎えできればいいかなぁ
紫電改×3&ネ式は在庫あるから橘花のほうは今すぐ作れるっちゃ作れるとはいえ
それにしてもストック艦載機が倉庫圧迫しそう
-
三川任務やってるけどAマス絶対ランダムじゃないやろ20回ぐらいでF1回しか行ってないし
-
やっと景雲任務出せたゾ…正直秋イベより疲れた…
-
単発任務は面倒くさくても日頃からマメに挑戦するべきだってはっきりわかんだね
じゃあオラオラ来いよオラァ!(海上突入)
-
海上突入だけは許してください!なんでもしますから!
-
単発任務全部終わってるから是非ともやってもらいたい
熟練搭乗員だけはやる気にならないですね
-
ジェット機2機揃える為の下準備してたらあ号終わったゾ
それでも景雲君の改修を2番優先のデイリーにしてるから来週になりそう
-
> 潜水艦派遣作戦による航空機技術入手:「潜水艦派遣作戦」と「海外艦との接触」
> 潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手:「潜水艦派遣作戦」と「海外艦との接触」
たしかにこれかもしれませんね
今しがた2度めの48hが戻ってきましたが、50%表示のまま変わりませんでした
1時間後に2度めの2hが戻ってくるのでそれで決まりですかね
-
48h2回と2h2回で橘花改出来ました
早速乗せて4-5削りに行ってみたけどなんかイメージより微妙な気がするゾ
-
橘花改言うとおり微妙でんな…
というかこれ(糞式先制)1スロ程度じゃあんまり恩恵感じないような…
って4-5でテストしてたらなんじゃこの可愛いのはファッ!!?
http://i.imgur.com/yyft4LA.jpg
-
開幕火力に関しては彗星601が1スロ増えた程度で劇的に変わるわけがないしこんなもんでしょ
噴式機で制空値稼いで別スロに艦攻増やせたりする場面で輝きそう
-
熟練度最大ならまた変わりますかね
-
最近ずっと52型レシピ回してたらいつの間にか徹甲弾がヤバい……
誰か持ってきてくれねーかねえ(三式弾はひえー牧場並感)
-
クッソ強い岩井爆戦ですよね
自分は爆戦自体有用な装備だと認識してるので強いと思いますが岩井は機種転換しない主義の人もいますし意見の分かれるところでしょう
-
烈風改+彗星601って冷静に考えなくてもヤバい(確信)
景雲改も手に入れましたけど熟練度だけ上げておこう
-
爆撃機から来たけど戦闘機の秋水とかも来るんですかね?
-
>>261
局戦ならありそう
-
陣風あくしろよ
-
5-3挑戦し始めたんですけど本当にキツいですねこれは....カットインされるとほとんど駄目で心折れそう
-
どちらかと言えば噴式の艦攻が欲しいけどミリタリー知識がないからあり得るのかわからない
-
橘花なんかも確か魚雷積めると思うけど、ジェットの時代になるとそもそも航空魚雷がオワコンになったからなあ
-
墳式の熟練度上げ最中に演習負けログがあったけど多分相手は驚いたと思う
申し訳ない
-
機動性が低くて失速速度の速いジェット機で低空から魚来投下とか自殺行為もいいとこだし・・・
A-1が朝鮮戦争で魚雷を使ったダム破壊作戦をやったけどあれ以降は航空魚雷ってほとんど使われてなさそう
-
5-3は装備や陣形を色々試して自分なりの夜戦の答えを探すMAP
-
現代って戦闘機が直接水上艦を狙って攻撃って機会があるんですかね?
あるにしてもミサイルだろうけどそれだと艦側の対空兵装であらかた無力化されそう
-
夜戦マスで梯形陣は1回試したら味方5隻大破とかいうミラクルを成し遂げて以来使ってないゾ(キレ気味)
単縦で上から順次沈めていくくらいの気持ちでIKEA
-
航空機による対艦攻撃が戦術として廃れてるんだったらF-2が4発も対艦ミサイル積めることの説明がつかないゾ
-
10回挑戦してもボスにたどり着けなかったからもう今日はもう寝るソン、これは時間かかりそうですねぇ....
-
夜戦マスは基本複縦選びますね…
結構な頻度でボーっとして単縦選んじゃうけど
-
5-3は比叡にバルジと探照灯積んでたら攻撃をかなり受け止めてくれてほぼストレートでクリアしちゃったので拍子抜けでしたね
-
結局夜戦の陣形効果って攻防共に統計有意差出てないんじゃなかったっけ?
-
5-3やる必要があるときだけイオナに戻ってきてほしい
-
海上突入がトリガーになった暁には神風特攻するしかない(ひと月間以上割と真面目に出撃してるけど全く攻略できる気がしない感)
-
墳式装備手に入れるのに6-4までクリアしなきゃいけないんです?
キッツイわぁ…
-
海上突入任務は艦種によるルート固定要素をつけたマップで
その肝心の要素が一切使えないっていうゲーム的にいって
どうしてこうしたのか存在がよくわからない任務ですからねえ
-
6隻全部固定(新三川の5-1もほぼそんなんだけど)でルートがランダム(逸れる方が8割)、
しかもボスに潜水艦が交じることがあるとか控えめに言ってクソ
-
ドロポン外したらボス行けると考えたらクッソボス行きそうなんだけどなぁ…(トレーナー脳)
-
電磁砲避けて(道中)ハイドロ外した(ルート)挙句次のターン同速勝負に勝ちハイドロ当てる(ボス戦)くらいの確率だから・・・
実際支援出さないとボスかなりきついです。その上で支援出しても8割以上逸れます。アハハハハ
-
海上突入はテストプレイせずに実装したか開発の頭がおかしかったかのどちらかだと思う(辛辣)
-
リランカ二航戦で発狂しかけたの思い出した
高難易度任務は気長にやらないとやってられないですねぇ…
-
5-3は色々試せるからねえ。
川内牧場するもよし、ナナメ教に入信するもよし、
決戦支援出して延々潜水艦でボス行くまで繰り返すもよし…
>>281
ボスでT字不利も追加で。
-
噴式景雲の見た目が思ってたのと違う
-
九六式艦戦の改修maxを勢いとうっかりで上位改修?してしまった
艦戦21型になっていく画面で涙
-
今更ながら水上反撃(2-5の重1軽1駆4のやつ)やってますが中途半端にしれぇlv高いせいで索敵辛ゾ
-
電探揃ってないとガン積み不可避になって辛いですね…
32号と33号たくさん作ろうねえ
-
結局カタリナか水戦かどっちかで迷ってるゾ…
現状カタリナの二つ目なんか必要性全くないけどそれも後出し仕様変更で覆るからなぁ
他の入手手段の有無の差がね…
-
じゃけん水観の改修しましょうね〜
あとイベントでもクッソ役立つから13号改☆MAXも持っておくといいゾ
-
>>291
ここでカタリナを取ることが大正解になるパターンって
改修で更新したうえで、行動半径が大艇ちゃん越えてくるときだけだと思う
開発可能になって何かの素材に使うってプチ正解パターンもあるにはあるけど
-
いろいろ新情報来てますね
サラトガの改二はまあ予想通り
-
F4F-4からF6Fに更新できるとなるとやっぱりE-5は甲で良かったとなりますね
まあサラトガが改二でF6FとTBF一つずつ持ってきてくれるんでしょうが
-
五航戦はノーマル改二で使ってたから景雲改修できなくて
頭にきてスペアを改二甲にしちゃったからカタパルト余ってないゾ
まあ使うならまた配るやろ・・・
-
E-4甲が辛くて3つ目のカタパルトをスペアに使ったから結局1つしか残ってないけど失敗したかも…
でもサラトガに使うならまた配ってくれるでしょ(楽観)
-
艦これスタイルでのインタビューでサラトガ改二予定とな・・・
予定(実装するとは言ってない)ってなことにはなりませんように!
-
まぁ海上突入が終わってればそこまで心配しなくてもいいと思うけどね
80h*3ぐらい要求される可能性はあるけど!
-
確か信濃は2013年時点で設定絵があって告知もされたのにまだ実装されないんだっけ
-
秋月型(乙型)と雑木林(丁型)も実装されるらしいし
実装されたら駆逐艦松のNaNじぇいでのキャラはもう確定ですね
-
朝風の僚艦も言及されてるので朝風の台詞中にも出てくる松風ですかね?
松風が先で松が後に実装されるならしばらく松風が大松キャラになりそう
-
>>300
あの頃C2機関が出した同人誌の一枚絵に信濃があったんですね
ただし独自の同人誌ですから公式なものではないです
実装するならしずま担当でしょうし
-
>>298
二航戦時報「実装されて嬉しいダルルォ?ホラホラホラホラ」 (迫真)
-
サラトガ改二出すなら先にグラーフ改二出して欲しいゾ…
-
あ、やっと……しずま艦に改二が許されたんやな……
-
報酬艦のサラトガはまだしも半年以上まともなドロップ箇所がないグラーフに改二はNG
だから大型艦建造に突っ込めって言ってんだYO!
-
グラーフもだけどイタリア艦も大型に実装してほしいな
リベ旗艦で建造できるとかでいいから
-
改二実装された(される)艦は比較的入手しやすいとこに配置されると思うゾ
でもサラトガ改二はこれもういつ実装されるか分かんねぇな
次の改二は重巡でしたっけ
-
ビスマルクは比較的入手しやすいですか?(小声)
-
ま、手段があるだけ多少はね?(震え声)
-
>>310
手順がね……
-
ビスドラよりろーちゃんの方が難しいと思うんですけど!
最初からあるからってろーちゃんや龍鳳改を忘れすぎィ!
-
スクショ漁って確認してたら2015年に着任して半年以内でビス子dreiがいたゾ
よっぽど暇だったんすね…
-
>>314
あーあたしもー!
大鳳も同時期に来たけど未だに大和型がいなくて草も生えない
-
確率自体は高い方だからね、ビスマルク
まあ確率通りいくならとっくの昔に俺の大型建造終わってるだろうけど
-
ところで改二艦ではないにしろ設計図も使ってほぼ改二性能のローマさんはいつ建造堕ちするんです・・・?
-
ドイツ戦艦ビスマルク入手の方法を見てるとローマは
とりあえずリベッチオなりのイタリア艦娘を任務入手出来るようにするほうが先ですね…
-
>>289ですが重巡と大淀に偵察機2積み、駆逐全員に22号持たせたらボス行けてクリアできました
ちゃんと改修進めて開発では33号揃えたいと思いました(小並感)
-
最近の運営の牧場阻止したい的な志向からカタパルトと何かをサラトガ改二に必要なアイテムに変換する単発任務とかやりそう
それだとサラトガが大型落ちしても牧場はできないし
-
橘花改を6-1任務で使ってみましたけど開幕前に後期型駆逐落とせていいですねこれ
射程が長になって軽巡雷巡より先に空母を動かせるのもなかなか便利
-
たしかに6-1用としてはすごく良さそうですよね
ここ専用じゃないかってぐらいピッタリ要素がハマりますものね
-
やっぱ噴式は真っ先に駆逐1体落とすのが仕事なのかな
-
爆戦と熟練艦載機整備員を足して2で割らない性能に
先制攻撃までついてくるんだから弱いわけがない
-
次のイベントまでゆっくりと景雲改修していこう・・・
ジェット機同士の撃ち合いは次イベからですかねwktk
-
流星8機開発がきつい
出る気しないわ
-
僕は紫電改が出ません(半ギレ
-
流星は15機あるし彩雲も消費したけどまだ17機あったゾ
ホロ捨てれない病がこんなところで役に立つとは
個人的には烈風が取られるのがきっついですね
橘花で消費して8機になっちゃったから烈風以上のが多少あるとはいえ怖い怖い
ってか8機マジか開発しなきゃ・・・
-
流星ですごいはまりそうなんで☆5→☆6の段階から確実化のほうが精神にやさしそうな気すらしてきた
ネジ+2本とはいえ絶対に5%引きたくないわ
-
デイリー開発を艦載機でやってどのくらいで揃うか見当がつかない
-
バシーの初手北率は何なんですかね(半ギレ)
姜維か何か?
-
あれーおかしいね?イベント終わったのにイベント以上のペースでボーキが減ってるね?
ハイペースでジェット機を作ってはいけない(戒め)
-
カスが効かねえんだよ(大鳳50連敗経験済み)
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 3分3分前
現在「艦これ」では、【Xmas】modeを期間限定実装中です。
Xmasシーズン明けの【12/26(月)】迄の実装予定です。
また、本年はその前に次回「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートを、来週【12/22(木)】に実施させて頂く予定です。
#艦これ
26はオンメンテってことでいいのかね
-
今年最後の改二はまーだ時間かかりそうですかね?
-
運営が今年中に実装と明言してたっけ?
それなら26日のメンテで来なかったら文句言ってやりたいですね
-
>>336
ごめんなさい、「今年最後の」は願望でした…
でも今年って改二の実装艦少ない…少なくない?
-
まあでも秋以降の予定として重巡改二を挙げてたから
冬(運営的には2月まで)には来るでしょ
よく言われるように改二が少なめで季節グラ&ボイスが多い年だったかな
-
そもそも重巡改二の件は、Twitterじゃまだ触れてさえいないからね……
-
改二は少なくても基地航空隊・ジェット機と新要素が来たし、アイオワサラトガと超一線級、初月ウォス子こマちゃんと一線級の艦娘が来てくれたから不作感はないですね
-
ジェット機も来たし爆装+30くらいでA-10実装されねえかなぁ
-
2016
冬:初月、ザラ、沖波
春:神風、春風、親潮、ポーラ、アイオワ
夏:水無月、伊26、ウォースパイト、アクイラ
秋:コマンダン・テスト、サラトガ、山風、朝風
改二実装:霞、皐月、大潮、江風、朝潮、鬼怒
こうしてみると多国籍化が進みましたね
改二は駆逐ばかり
-
対潜先制も今年でしたか
駆逐は強くなったな〜
-
>>342
浦波はどこ…ここ…?
-
駆逐艦は装備込で雷装100超えたらそのまま先制雷撃も撃てるようになってくれよ頼むよ〜(ド屑)
任務や改修材料で必要な航空機の開発最低値調べてたら伊飛行機って開発可能だったって今知りました(池沼)
二式水戦作るよりRo44の方がネジ安いしどうすっかな〜俺もな〜
-
海風届いた(なお当鎮守府にはいない模様
http://i.imgur.com/rm4hGP9.jpg
http://i.imgur.com/T81BkGH.jpg
-
>>344
浦波はイベント実装じゃないし、まぁ多少はね?(忘れてた)
重巡改二がサプライズで来ねえかな
-
>>346
いいですねえ
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/809935811932106752/VTYlUIiW.jpg
コマンダン・テストですかね
-
こマ?ちゃんかわいい
無性にコーラを買ってあげたくなる
-
クリスマス明石ドロでパーフェクト明石完成やったぜ。
http://i.imgur.com/iAhfBkc.png
-
>>351
改になってない明石だとこんな感じなんすね〜
明石改はツリーが雑コラ感あって草生える
-
なんだあの宙に浮かぶポップコーンは・・・!?
これもこマちゃんの女神力のなせるわざなのか
-
>>351
なんかすげぇ煽ってる顔だな
-
秋イベで2人目の明石さんが出たから秘書艦にして演習で上げてるけどかわいい
-
改造前の妙に悪役っぽい顔した明石さん好き
-
新型航空機設計図2枚とネ式エンジン1つもらうところまで任務進めたんですがこの先ってまだありましたかね?
ワンオフ任務は新型魚雷兵装の開発以外全部やったけど何も出ないゾ・・・
-
>>357
橘花改任務がある。
試製景雲任務を終えてるなら、デイリー演習5勝を終わらせると出る。
-
>>357
トリガーになる任務を調べに調べたところ、今年の3月に追加された強襲揚陸部隊の任務をやっていないとできない事がわかったゾ・・・
東方ウィークリーの終点まで行かないと出ないのはいやーキツいっす(素)
-
ろ号ついでにちょっとカレー洋の羅針盤妖精と戯れるだけだから大丈夫だって安心しろよ〜
-
いつも東方任務が先に終わるのに今週はろ号終わるまでに三回しかボスに行かなかったゾ
-
東方は潜水艦で4-2ぐるぐるしてれば終わるしへーきへーき
-
初めて☆5→☆6の改修に失敗しました…
よりによって景雲で失敗することないだろ!いい加減にしろ!
-
久々にウィークリー出撃終わらせたゾ…
カレーの羅針盤見直してくれませんかね(半ギレ)
-
カレーもだけどアルフォンシーノも羅針盤ボスに行きやすくして欲しい(わがまま)
-
資源が厳しかった15夏イベ中の2週くらいを除いて、毎週欠かさず東方ウィークリー消化してますが
それだけ慣れててもやるたびに12回は多いなぁって思いますね
北方はすぐ終わるので東方のあとの癒し的ポジション
-
あ号、ろ号、東方は一年目に設定されたバランスなので見直し入っても良さそうだけど
ネジっていうわかりやすい課金要素がある以上、カウントを少なくするのはやらないでしょうね
-
対空機銃の増産、みたいな分かりやすいネジ配布任務が追加されたりしてるし、
別にそこまでケチる意味も理由も無いとは思いますが
大変な分だけ美味しい任務にしてしまうと、消化する時間(気力)が無い人が不満を持ちますので、
東方はあえて廃人層向けのコスパ悪いおまけ的存在のままにしてるんだと思いますね
-
洋上補給が月一で配られるようになったのは良い意味で驚きましたね
ネジも無理に古参に追いつこうとしたり迂闊にエンドコンテンツに手を出したりしなければ課金までは必要ないですし
-
4-2も3-3も5-4では育てる気のない艦が任務がてら地味にレベルが上がる場所って位置付けだなぁ
どっちも軽空4が軸&メイン火力で4-2は+駆逐艦2、3-3は+軽空1に特殊艦1って感じで
3-3の旗艦は対空カット持ちの明石だったり大鯨だったり速吸、あきつ丸、秋津洲に、あるいはまるゆだったり
-
ウィークリー5-2終わらせて強襲上陸作戦任務出すまでやってたらこんな時間になってしまったゾ・・・
今日中に基地航空隊任務までやりたいけど6-3S勝利は辛いです・・・
-
6-3軽巡2水母1でEマス羅針盤様にGマスお祈りやけどほんまFしかいってくれへん
-
コスト高い改修って失敗しやすいのかね
俺の唯一の星5→6での失敗は試製51cmのとき
-
大発でなったことありますあります(食い気味)
-
勲章1個でネジって4個もらえるんやね今まで1個やと思ってたゾ
-
一個はプレゼント箱のほうですね
-
今日の5-4のドロップの25%が龍驤ってのはめっちゃ偏ってるなぁ
あんま同じ艦ばかり出ると2-2のボーキ拾いに微妙に支障が
-
やっぱり期間限定グラの子は出やすいんですかね…?
初風ちゃん欲しいんだけどどこ行くのがいいかな
-
初風は現状3-4と5-5のボスSのみですが、5-5の掘りは正気の沙汰ではないので実質3-4一択ですね
変態糞羅針盤と戦うことになるので掘るなら気長にやりましょう
去年は2-5で期間限定ドロップあったんですけど今年はないんですかね
-
ツチノコちゃん3-4掘りは気が狂う(確信)
イベントで減らした資源を回復させるか、艦隊の練度を上げて次イベント等で掘った方がいいと思います
どうしてもと言うなら止めませんがオススメはしません
-
クリスマス初風クッソかわいいんでUNEIは今年もドロップを増やして差し上げろ
-
通常海域は厳しそうですね…
イベント毎に一応狙ってはいるんですが
-
天龍レベル99工事完了です…(達成感)
「一切出撃、演習に出さず遠征だけでレベル上げした場合、
レベル1からレベル99に上げるまで3年半かかる」
これってトリビアになりませんか?
-
てことは中破グラ未登録ですね…
-
>>382
初風はイベントで安売り、通常で高嶺の花の典型ですもんねえ
-
>>384
実は本当の最初期に何回か出撃はして中破グラは登録済みなので、正確には一切出撃してないわけではないですね
ただ少なくとも改して以降は出してないと思います
-
着任初日にドロップしたので正確には
2013/6/26→2016/12/18 で3年5か月と22日ですかね
ちなみに任務報酬でもらった遠征専龍田ももうすぐ99です…
-
キラ付けのため1-1は行ってるけど2013年7月開始のうちの天龍龍田も揃って98(残りEXP8万程度)ですね
-
最近は先制対潜ができる艦ばかり遠征で使うのでレベル上げが偏ってる気がする
-
三川天龍は別で作ったんですかね
なんにせよオメシャス!さぁ700円準備しなさいニッコリ
-
こちらの指輪14万3000円となっております
-
2年目にして輪形の命中が単縦と同じだということを知る
完全に命中が落ちるものだと思い込んでました…
よって6-5道中のフラヲ改はくたばれ
-
輪形は雷撃当たんなくなるから・・・
-
砲雷撃戦火力が下がるってことは…致命傷の命中が下がるってことなんじゃないかな(意味不明)
-
ぬわああああああん東方ウィークリーから5-3夜間突入まで疲れたもおおおおおん
この二日間だけでイベントの前段作戦並みに資材消費してアーイキソ・・・
ようやくマジキチ航空隊が開放されたので地道に6-4削り始めるゾ
-
2-4任務やってるけどwikiのルートの情報って古いんやね
-
wikiは編集者が固定制度になってから海域データの更新遅め、手直しのないマップもありますね
今のwikiは小ネタの編集に必死になってる人が居ついてるコミュニティって感じです
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/810643664053542912/B-W9GB6Q.jpg
多分瑞鶴と、もう一人は誰だろう?
-
普通に翔鶴だと思うが
-
翔鶴以外あると思うんですか?
-
サラトガ入れてたら開幕攻撃で凄いダメージ出ることあるけどバグじゃないんか?結構長い間やってるけどいまだにダメージの計算とかよくわからないゾ…
-
航空戦は第一スロに補正がかかってて
サラトガの第一スロは36あるのでそりゃ強いはずですよ
-
サラトガが5-4で強いってのはどういう理由なんでしょうか
教えてくださいお願いしますうちの鹿島がなんでもしますから!
-
>>403
ボーキ消費量は1スロ当たりの搭載数が18を境に増える(被撃墜数が多くなる)ので
5-4を周回する上で一番効率的な搭載数のばらけ方してるのがサラトガ
かなり乱暴な言い方をすれば、搭載数19以上のスロットに艦攻を載せるのは
5-4においてはボーキ消費以上の火力が出ないので資源をドブに捨てる行為です
-
>>404
つまりサラトガを5-4投入する際は1スロ目に艦戦を置いて残りを艦攻にすればボーキの消費が安いというわけですね
そして18だから火力もよく出ると・・・
なるほどありがとうございます!
サラ入りの5-4編成も組んでみようかしら
RJ二人目育成しちゃおっかな
-
6-4に支援艦隊出したいゾ…中部海域の遠征あくしろよ
-
それが基地航空隊なんじゃないですかね…
フラルはキス島ボス前の感じで乗り越えて、どうぞ
-
5-4空母4隻入れてる編成で全艦無傷だったのにボスにボッコボコにされて敗北貰ってしまったわ
1万回に1回のレベルの糞乱数だった、悲しいなぁ
-
秋津洲ルートやめたらボス行けるようになったゾ…やっぱり実質一枠潰れるのはきつい
-
自分が攻略したのは航空隊実装前ですが、秋津洲ルートはイマイチと判断しましたね
1戦目の敵が地味に強くなるのが意外と大きいデメリットだと思いました
-
私も基地航空隊前に6-4攻略しましたけど
秋津洲ルートでないとダメでしたね。
Cマスや敵編成によってはボスで
こっちの戦艦が昼連撃できるのが大きいと思います。
-
補足するとこれってWGの保有数で変わると思うんですよ。
私はWGが一つしかなかったので、
大淀に主主WGWGという編成ができなかったんで、
秋津洲ルートで三式弾持ちの重巡を1隻入れないと
離島棲姫に対してダメージが取れなかったという事情があります。
大淀パンチができるならボスでダメージ取れるので
道中1マス目が弱い高速統一ルートを取って
Cマスは航巡で制空拮抗にした方がいいと思いますね。
-
海上突入やっとクリアしたもおおおおおん
フラタとフラリを沈めるクッソ有能な決戦支援誇らしくないの?(称賛)
-
6-4は基地航空隊実装後にやったけど、対ボスは基地航空隊がかすめれば随伴のめんどい艦が大体沈むから
大淀にWG重ね掛けは火力過剰だったなぁ、むしろ着弾観測できなくなって不安定感はややアップしたという記憶
道中安定させればあとは時間の問題だから、秋津洲で制空とって戦艦、航巡、大淀(or重巡)で昼連撃&駆逐1枠秋月型がバランスいいんじゃないの
キラつけありで。っても航巡と大淀は旗艦交代制で攻略してればキラ維持できるし、駆逐は対潜64超えてれば1-5でパパッと済むし
秋津洲は被弾覚悟の1-5かおにぎりもぐもぐで
-
春頃からデイリー以外の任務ほとんどやってなくて年末だからではないですけど単発くらいは消化しようと思ってて、これはやっといた方がいいみたいなのありますか?
-
>>415
この先何がトリガーになるかわかんないからいけそうなのはやっとけばだけど
残ってる任務何がトリガーになってるかわからないからとりあえずEOがてらのウィークリーとマンスリー終わらせるとこからじゃない?
そもそも何残ってるかわからんとはいえ
絶対おすすめは雲龍改といく5-2くらいじゃない?
朝潮丁&大潮改二といく1-5×2周は、1-5任務にしては珍しくルート固定できるし、四式ソナーもらえる点はgood!(任務出すまでは…)
あと、3-5の一式徹甲弾任務はやる気があるときに手つけた方がいいかもね(今やるなら水戦持たせた潜水艦を自由枠に入れるかな?)
-
>>396
何かwikiに乗ってない固定とかあったっけ?
-
浦波実装されたときに貼られてた2-4のルート
http://imgur.com/FalXAcR
これが正しいならwikiの情報は大分遅れてますね…まあこの画像も拾い物らしいんで信憑性はしらぬいです
とりあえずwikiだけ見ると軽空母入れない方がボス辿り着きやすいと錯覚しちゃうんすよね
まあ、wikiは解析データは一切使いません(建前)なんで仕方ないとも思いますが。
-
wikiも2-1のボス前分岐条件が最近追加されてるので一応更新されてるっちゃされてますね
2-4は普段から周回するような海域じゃないからデータが集まりにくいんじゃないですかね
-
その2-4羅針盤の図あっちこっちで引用されてますけど、
初手は分岐は正しいですが後は割とめちゃくちゃです
-
いやめちゃくちゃは訂正します
明らかに右下の正規空母で9割ボスだけがおかしいですが、他は正しいかも
(右上も怪しいけど、装甲空母が正規空母扱いされて無いなら正しいかも)
-
正規空母入れてもボス前は統計見るとボス1:外れ2くらいですね
サンプルが少ないんで誤差はあると思いますが流石に9割は間違ってそう
あと南ルートの東西に分かれるポイントで駆逐艦入れた場合に
東に行ってる例が一つもないのはすごく気になります
-
2-4で軽巡駆逐は入れようと思わないと普通入れないからねぇ
とりあえず空母使うのを覚えさせるMAPな気もする
というかwikiじゃ最初の分岐も曖昧なんですね
初心者がよく詰まるとこなんで情報充実してるかと思ってた
-
今だと制空取って艦攻で散らして弾着でとどめ刺してFoo↑気持ちいい〜が最適解な
変な話5-5みたいな編成が模範解答な海域だし<2-4
-
後に3-4ってやつが着ましたけど羅針盤に重編成で打ち勝とう海域ですし
元々初期の艦これのゲームデザインのラスボスみたいなマップ
-
初期は不運に備える運マネジメントゲームという側面が強かったですね
プレイヤーに理解されにくかったので14年以降方針転換しましたが、
5-5ボス前羅針盤にその名残というか、「これが本来の艦これだぞ忘れるなよ」みたいなメッセージを感じたりしました
-
実際の砲撃の当たらなさとか再現したらすごい人離れそう
-
RPGに食事睡眠排泄etc要素が無いように現実に近づければ良いってもんじゃ無いですし
サバイバル物ならありますが
-
じゃあ基地航空隊の配置転換時間なくして♥
-
嫌です……(プレイ時間拘束)
-
その内二箇所の基地を使わないと攻略できないイベント海域とか来ないかな〜
しかも甲だといちいち三四とかを移動させないとクリアできない感じの難易度で
配置コストとかの仕様正直腐ってるしこのくらいしてもバチは当たらない・・・当たるな!
-
設営隊が10個買えるってことは使い道が出てくるのかも
イベント海域で有料の設営隊使って航空基地が作れますってやったら
イベント参加料として800円取るのと変わらないですが
-
今までもちょいちょいイベント参加料1000円払ってるんだよなぁ…(母港拡張)
-
おっ、デイリーミッション復活してるじゃ〜ん
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/811476606841593856/gjIXKqYl.jpg
ヌッ!
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/811476606841593856/gjIXKqYl_400x400.jpg
鈴谷ですかね?
チラ見せだけで射精しちゃいそう
-
書き込み被っていやぁ、スイマセーン♂
-
脱稿したとこはコピー本かペーパを作り、まだのとこは追加でクリスマス鈴谷で薄い本を厚くする作業が始まりますね
-
スッズレが捗りそう
-
ナイスでーす♂
-
北方航路海上護衛(8:20)で失敗するとさすがにOh・・・ってなるね
原因は軽巡旗艦必須を忘れた愚かな提督
-
ドラム缶もお忘れなく〜
-
明日メンテなのね
-
勲章が100個近く余ってるんですが半分くらいネジにしちゃっても大丈夫ですかねこれ・・・
-
あの・・・僕にくだち(山城天城葛城がレベリング済み設計図待ち提督並感)
さすがにそれはネジに変えていいのでは
-
勲章プラスα要求される改装はカタパルトみたく配布してくるんで大丈夫ですよ
-
改二実装ペースがクソザコナメクジだから問題は無いと思います
要勲章任務が増えてくる可能性は……ん、そうですね(思考放棄)
-
ネジが1ケタになったら適当に勲章割ってネジ補充してますね
ネジが足りてるならイベント時の緊急用資材として残しておくとよろしいかと
-
一応牧場はやってないので勲章は必要艦以外には変な使い方してないと思います
勲章が初めて実装されたときからイベントやらEOで手に入った分貯めつづけたらこんなことになっていました
勲章とネジ3個を交換できるなんてもうダブル☆オドロキですよね
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/811605110836973568/LHf4cqg5.jpg
アッアッアッ
-
安いコスプレ感強いのがむしろいい・・・
-
ここまでサンタ衣装推しされたらまた3-5任務増えそう
-
収集系イベントとしてサンタ衣装を集めて、
好きな艦娘に着せられるとかあればすごいことになりそう
-
風俗のサンタコスイベントかな?
-
http://imgur.com/1L3HECC.jpg
ヌッ!
-
よいですわ!
-
デカい(確信)
-
もがみくは水着ありましたけど鈴熊ってこれまでコスプレありましたっけ?
-
ヌッ!ヌッ!ヌッ!(射精カットイン)
-
01▼「鈴谷」に【Xmas】mode期間限定実装
重巡洋艦/航空巡洋艦「鈴谷」にXmas季節限定艦娘グラフィックが実装されます。Xmas全開の重巡娘、よろしくお願い致します!
#艦これ
-
02▼「朝雲」に【Xmas】mode期間限定実装
駆逐艦「朝雲」にXmas季節限定艦娘グラフィックが実装されます。
世話焼きな朝潮型駆逐艦、寒い季節もどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
03▼「山雲」に【Xmas】mode期間限定実装
駆逐艦「山雲」にXmas季節限定艦娘グラフィックが実装されます。
Xmasシーズン限定トナカイ角も装備した朝潮型駆逐艦、提督の皆さん、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
04▼艦娘【Xmasボイス】の期間限定追加実装
Xmas限定の艦娘「Xmasボイス」、以下の艦娘の新規追加実装を行います。
戦艦「大和」、航空母艦「鳳翔」、重巡「最上」「三隈」「Pola」、駆逐艦「暁」「響」「雷」「電」。鎮守府カウンタバーもXmasメニューが充実です!
#艦これ
-
05▼【鎮守府カウンタバー】Xmas季節限定mode突入
何気に魂を込める家具「鎮守府カウンタバー」が、いよいよ【Xmas】季節限定modeに突入します! ※「鎮守府カウンタバー」に並ぶ飲み物や料理の内容は、時刻及び秘書艦(第一艦隊旗艦)の嗜好に応じて変化します。
#艦これ
-
>重巡「最上」「三隈」「Pola」
あかんこれじゃ姉がストレスで死ぬゥ!
-
06▼【新料理家具】の実装と家具屋さんお品書き更新
Xmasシーズンにぴったりの新規含むXmas料理家具が投入されます。
・ローストビーフディナー new!
・ライスコロッケディナー new! (※任務で獲得)
・七面鳥のディナー
※特注家具職人は任務でも入手可能です!
#艦これ
-
07▼【新任務】を季節限定実装
下記二種【新任務】が冬季限定実装されます。
●冬季特別任務:精鋭「駆逐隊」、出撃!
●冬季特別任務:水上機母艦、抜錨せよ!
※特注家具職人や新料理家具、そして「補強増設」も入手可能です!
※任務受諾にはトリガーとなる条件達成が必要です。
#艦これ
-
08▼【機銃】系装備の機能拡張
各種「機銃」系装備の機能が拡張され、通常装備スロットの他に【補強増設】スロットへの「機銃」系装備が増設可能となります。艦隊の対空力強化などにお役立てください!
#艦これ
-
任務は「季節限定」なのね。
-
09▼【増設バルジ】系装備の機能拡張
各種「増設バルジ」系装備の機能が拡張され、通常装備スロットの他に【補強増設】スロットへの「増設バルジ」系装備が増設可能となります。様々な装備戦略の幅が広がります。 ※「補強増設」は、新任務でも入手可能です。
#艦これ
-
10▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/2
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
それぞれある艦娘がサポートすることで
「増設バルジ(大型艦)」
の強化改修が可能になります。
※さらに上位装備への更新も可能になります。
#艦これ
-
11▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 2/2
新装備「艦本新設計 増設バルジ(大型艦)」が実装されます。
さらに、改修工廠(明石の工廠)改修において、ある艦娘がサポートすることで同装備の強化改修も可能になります。
#艦これ
-
いつか来るだろうと思っていた増設スロットに機銃搭載が来ましたね・・・
でも機銃専用スロット作れって言っただルルォ!?
-
12▼海域BGMの季節限定配置と【鎮守府ジュークボックス】の更新
鎮守府海域の各作戦海域BGMが、Xmasシーズンの季節限定配置となります。
「鎮守府ジュークボックス」も更新され、
♪「粉雪の降る夜」 ※Xmas2016
のリクエスト及び母港BGM設定が可能です。
#艦これ
-
13▼改修工廠(明石の工廠)【UI】及び表示の一部更新
・改修実施前に同改修消費可能装備数の表示を追加
・「編成」等の母港第二階層から「画面左下部のクレーン」をクリックすることで「改修工廠(明石の工廠)」への直接遷移が可能に
・「Xmas」mode「球磨」の表示一部更新
#艦これ
-
14▼Merry Xmas!「プレゼント箱」をお贈りします。
Xmas期間限定(12/25 24:00まで)で、ログイン時に「プレゼント箱」を提督方全員にお贈りします。提督の皆さん、Merry Xmas!
#艦これ
-
15▼「瑞穂」に【Xmas】差分mode期間限定実装
水上機母艦「瑞穂」に季節限定艦娘差分グラフィックが実装されます。
【Xmas】衣装をまとった日本生まれ&日本育ちの水上機母艦娘。海外生まれの水上機母艦共々、Xmasシーズンもどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
>>473
1隻4スロの割合こわれるとお兄さんゆるして装備保有数こわれる
装備枠拡張アイテムキメてんだろ? くれよ……
-
16▼「熊野」に【Xmas】mode期間限定実装
重巡洋艦/航空巡洋艦「熊野」にもXmas季節限定艦娘グラフィックが実装されます。
「鈴谷」「熊野」姉妹の【Xmas】、今冬も引き続き艦娘たちを、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
機銃増設はいいけど保険のためのダメコン積めなくなるのはちょっと不便ですね…
これまで見ててもこれありきとかにはならないだろうけど
-
これは増設穴にバルジ詰めた龍驤のスクリーンショットが投稿されますね間違いない・・・
-
わあ・・・すごいですねこれ
対空カットインがどうなるのかも気になりますね
またこれで深海側もレベルアップするんだろうな〜
-
【悲報】高角砲コラボ、終了
-
威力と発生率優先度を考えると増設機銃の使いどころさんは重巡戦艦空母か魚雷まみれの駆逐艦くらいですねえ
秋月型のお株奪うと辛いゾ
でも摩耶は輝けるかも知れない
-
青葉改二…(どどかぬ想い)
-
補強増設に搭載した場合に効果が通常と同じなのか検証が待たれますね
-
熊野がかわいいですわ!
-
明石の工廠明石旗艦じゃなくても行けるようになったのかなって思ったけど
旗艦にしないと行けないのは変わらずみたいですね…
-
二番艦もあるしそりゃそうか…(痴呆)
-
朝雲も後ろ姿なのか……
-
摩耶秋月に増設不可避
-
>>491
高角砲、機銃、電探を同時に載せた場合どの組み合わせが優先されるかが見物になりますね
というかこれは別に増設せんでも3スロで調べられるか
-
艦隊防空もそうですけど脆い駆逐や特殊艦にこそ個別防空値を上げるべく余ったボフォースでも積みたいけど補強増設はぽこじゃか使えないしこれもうわかんねぇな
-
5-5で空母の1桁スロいくつかににバルジ積んでたけどこれは更に捗りそうな
-
熊野かわいいですねこれはかわいい
-
ヴェールヌイはドルジと連撃キープしつつダイハツ持ったり夜戦装備持ったり電探載せたりと器用で硬い子になりますね
-
摩耶が昼連撃しつつ対空CIできるようになるってマジ?
-
特別任務全部ストレートクリアFoo↑気持ちいい〜
あ、駆逐隊の方は装備報酬選択あります
-
精鋭駆逐隊の任務報酬は絶対に連打するんじゃないぞ、いいか絶対だぞ
-
朝雲ちゃんの中破絵ヤバすぎ
-
とりあえず余ってた施設2つを別府と摩耶様に突っ込んできた
既にダメコンやおにぎり用に開けた艦たちにも適当に機銃詰め込めるのはいいですねこれ
-
バルジくんに仕事が生まれていいゾ〜これ
-
イベントの輸送マップで対空・対潜・輸送と役割の多い駆逐艦に補強増設使うことになるかも
-
秋月型に穴開けようと考えてる早漏兄貴はちょっと待ったほうがいいゾ
もともと固定撃墜数が多くてヲ改くらいならスロ潰せる秋月型に、機銃載せる効果は限定的だゾ
むしろ秋月型一強状態の対空を、相対的に弱めてバランスを取るアプデと見るゾ
-
穴あけてダメコンが一番だからなぁ
ダメコン使わない派って消費型アイテム温存症持ってそうだから穴開けられるのかという気も
バルジは☆1からネジ4&中型2個とか闇が深そう…
-
増設バルジ(大型艦)
回避-3装甲+9
↓
艦本新設計増設バルジ(大型艦)
回避-2装甲+10
要求するものの量に比してこれはどうなんですかね...
-
今までロクに使ったことなかったけどドルジって何気に命中下がるんですね
とりあえず積んどけば良いってもんでもないのかな?
新装備の方は例によって作る労力に対して性能の差が微妙ですね…
-
>>507
命中× 回避〇
-
このスペックなら一年も待てばなんかの報酬でゲットできそうだから様子見でいいや
しかしネジ泥棒ってレベルじゃないな
-
この新任務簡単で超助かる!と思ったら次は製油所地帯か〜
-
強めの駆逐艦だけだから演習楽でええな
-
何だかんだで機銃君も艦隊全員に載せられるなら強いよね
結局穴あけはよく使う艦でええな
-
機銃の★いらねぇな…
-
日向が最初の10回で流星×2&烈風×2を開発して、特別な絆で結ばれているなと思ったけど
追加の10回であたりの艦載機(流星or烈風or紫電改二)0だったから気のせいだったようだ
まあでもしばらくはデイリー開発の秘書官をお願いしよう
-
摩耶様の対空150↑は圧巻だぁ…
-
今まで補強増設もダメコンも使ったことがない自分としては摩耶を貫通しようかどうか悩みますね…
-
1-3ボス行ったらBGMまだこれなのか…
-
いやこれ摩耶様もそうですけどアイオワがやばい強さになりませんかね・・・
-
素の対空パラメータにさほど大きな意味は無いからヘーキヘーキ
-
火力以外のアイオワのアドバンテージ分を他の高速戦艦が埋められる感じに見える
-
アイオワは18機スロまでなら素手で全滅できる可能性があるんだよなぁ…
増設スロにボフォースとか持ったらすごいですねこれ
-
連合前提なら第一にBofors、第二に改修済集中機銃が最適解かなあ
-
任務ついでに霞ママのボイス聞いたらニヤニヤが止まらないです、はい。
-
この補強増設の変更ってますます新規さんの立場で考えると金銭的(精神的)な敷居が高くなって厳しくないですか
こういう路線だと先細りしちゃいそうで、個人的にはなんか素直に喜べないゾ…
-
それもそうですがますますおにぎりの立場が無いですね
いい加減強化されそう
-
倉庫圧迫してるしさすがに捨て始めてました
-
まるゆと違って金で解決出来る分スペア艦に対する重石だと解釈してます
(敷居の高さで言うなら建造可能艦に追加されたのが香取か秋雲かってレベルなのでその辺の易化は期待して)ないです
-
缶「バルジ・・・君だけは仲間だと思っていたのに・・・」
-
家具コイン溜まったと思ったら囲炉裏無くなっているやんけ
-
洋上補給とかもだけどあったら便利だよねというか、毎回新要素入れても基本全甲クリアするなら必要かもってぐらいで調整してるからそんなに騒ぐことでもないかなぁと
-
有用性で言えばバルジのほうが缶より圧倒的に上だと思うんですけどね
そのうち追加されるか、シナジー効果?みたいなプラスアルファを考えて時機を見てる可能性はあるかと
-
サラの装備がしょっぱいのは大型に追加されるからだと見てる
-
>>529
囲炉裏はクリスマス家具が落ちたらまた戻ってくるんじゃないかと思いたい
-
アナ艦戦やアナ水戦なら揺らぐけどアナ機銃じゃ
そもそもアナ女神のほうがお高いし
-
来月の5-5は翔鶴型のダメコン外してバルジ載せてみっかな〜俺もな〜
-
計算してないけど5-5だとレ♂の雷撃にバルジって焼け石に水だったりしませんかね?
-
補強と合わせて缶+タービン2つ積んだら低速が高速に!とかなら悪くないように思える
-
元々そう簡単に大破しない大和型はバルジで良いと思いますけど、空母とかは迷いどころですね
消費すること自体に抵抗が無いならまあダメコン安定なんですが
-
女神より強い装備はないから・・・
-
ダメコンの類はEOで毎月使いどころがなくもないですが
おにぎりとかの食料類は上がり幅も微妙だし輸送ゲージも常設ないしで本当に使いどころさん!? ちょっと、不味いですよ!
いつだったか忘れたけど誌上インタで読んだ「大和改二は5スロ」がまたいろんな意味で遠くなったとは思います
-
このゲームスロット数が露骨に強さに結びついてその数が永遠に超えれない壁なので
これまでのバランスに一石を投じる変更だとは思いますね
-
味方の5スロ解禁は敵の5スロ解禁につながるのであまり安易に実装してほしくはないです
フラルフラタが5スロ目に徹甲弾とか装備したら頭おかしなるで
-
>>542
何導入されても結局相殺されるんでしょてな感じで正直あんまりうれしくない
既存の海域は楽になるのはうれしいんだけどね
-
一応中間棲姫さんが5スロなんだっけ
-
摩耶様5スロにしてみましたが弾着と対空カットイン両立できていいですねこれ
-
摩耶は専用カットインの発動率が低くて秋月型ほど単独で頼れないし、
普段使いで昼弾着より対空CIを優先したい場面なんて殆ど無いし、
イメージだけでやたら持ち上げられてる感が強かったですが
これで本当に有用になりましたね
-
高角砲/高角砲/機銃/電探(+秋月型との併用)で使ってるからあんまり関係ないな
アナ機銃にして艦載機積んでもなんも打てないし…とはいえ6-5に2個目の夜偵持ち込めるようにはなるか
-
鬼怒が昼連撃と専用対空CI両立できていいゾ〜これ
そういえば霞や五十鈴は専用対空CIと夜戦連撃を両立できるようになったんですよね
-
次もう月曜だからなあ、フルメンテなのかオンメンテなのかぐらいは言って欲しいんだけど……
-
重巡改二重巡改二…(とどかぬ思い)
-
甲型駆逐艦に改二とか・・・いらっしゃらないんですか・・・?
-
>>546
秋月型持ってないクソ雑魚提督からしたら神なんだよなあ…そろそろ誰か欲しい
-
補強増設仕様変更は賛否両論ありそうですが、とりあえず秋イベで半べそかきながら分不相応のE4乙を突破しといてよかった
-
演習で初めて陣形決めてから相手の編成がガラリと変わったゾ…
対潜単横陣で3-5上ルート編成に勝てるわけないだろ!
-
武蔵改に新設計バルジ5積みで装甲169ってすごいですねこれ
ダイソンの装甲を超える味方艦娘が出来上がるとは
なお攻撃性能
-
>>555
演習で単艦放置だからと水雷戦隊で喜び勇んで勝負してC敗北食らいうる程度の攻撃力はあるでしょ
-
>>554
あるあるすぎて辛いゾ…
まあ勉強代だと思って午後の演習で頑張ればいいゾ〜これ
-
装甲169で具体的にどのくらい堪えられるのかコレガワカラナイ
だからバルジが軽視されるのよね
-
基本的にはアルテリオスだから夕立の連撃だと撃沈できないくらいですかね
-
皐月改二にB砲を持たせて夜戦連撃喰らったら耐久MAXLv100以上の武蔵だったらギリギリ沈むレベルですね
-
>>559
http://i.imgur.com/gfIDeGg.png
夕立レベルだと普通に死ゾ(火力3の主砲2つ装備を想定)
改修してたり夜間触接されてたりしたら割合ダメ率も1%代だったりクリティカル被ダメ下限が108だったので
バルジで生き残るのはダメみたいですね
-
>>561
あっホンマ…(赤っ恥)
普段はダメコンの代わりにバルジ、防空が欲しい時は機銃、イベント時はダメコンが良さそうですね…
-
年末は触れるかわからないからEO割りに2-5行ったら
大破3中破3のぼこぼこの打ちあい、打たれあいで楽しかった(Sはとれたので)
あんな効率よくつぶされるとは思わなかったわ
-
2-5は大破続出でハマるときはハマるからね…
-
2-5、第十六戦隊任務一発でクリアー
なんだ、全然ユル索敵値じゃんお前!
-
ダダ余りしてた勲章がネジ120個になっちゃっ…たぁ!
-
気づいたら情報欄の出撃数がカンストしてました
これ今後は勝率下がりっぱなしとかないですよね・・・?(恐怖)
-
カンストしたと思ったら単純に出撃回数99999のときに開いただけっぽい(池沼)
SS撮っときゃよかったですね
-
出撃回数が114514回になったらSSつきで報告してくれよな〜頼むよ〜
-
戦果カンストは聞いたことあるけど出撃の勝数カンストは聞いたことないですね……
-
12月24日はクリスマスイブですが朝風と私のケッコン記念日にもなりました
おめでとうございます
http://i.imgur.com/iIqYW87.png
http://i.imgur.com/8IkPXVm.png
-
>>571
オメシャス!
なんだこれは…たまげたなぁ…
-
お前無類のロリBBA好きか?
-
シンプルな艦隊名にもう顔中草まみれや
-
3-4本当に全部ランダムか疑いたくなるほど連続で下に逸れますね…
ウィークリー消化の潜水艦隊だし家具箱取れるからそれはそれでいいんだけど
-
クリスマスだしネジ課金してぱぁーっと在庫装備一掃すっかなぁ
-
クリスマス直前のアップデートで艦娘に穴を開けて機銃を突っ込むことを推奨するなんて、
運営はとんだ変態だぜ
-
DMMポイント見たら丁度700貯まってたから5-4で世話になってる龍驤とクリスマス結婚するかなー
でも穴も空けたいんだよなー・・・
-
こうだぞ!ほら!こんな風にしちゃうぞ!
http://i.imgur.com/Ozvf8cF.png
-
くそぅ、ほっぽちゃんのクリスマスプレゼント奪いにいったらブチギレほっぽちゃんにボコられて沼ってる
-
4-5初めて昼で割れたゾ
削りで苦戦した分が返ってきたか
-
>>579
RJのかちかちおっぱい(´;ω;`)
-
龍驤に盛る人絶対に許さないよ
-
なお艦載機は飛ばせない模様
-
F6Fって史実だと烈風くらいの性能になるんですかね?
恐らくF4Fから改修で更新できるようになるんだろうけど今のうちにコツコツやっとくか性能見てからかちょっと迷うゾ
-
所詮は実戦に参加できなかった機体なので想像の域ですが
その手の議論でF4Fと零戦が比較されるようにF6Fと烈風とが比較されます
ノーマル烈風にプラスαの性能をつける程度で数値調整してくるんじゃないですかと予想します
-
深海猫艦戦 対空+10命中+1
深海猫艦戦改 対空+12命中+2回避+2
参考までに
-
烈風って色々詰め込んでるうちに大型化していったのが当時のパイロットにも疑問視されてたりするし
比較的小型(そりゃコルセアにくらべれば…)で頑丈で運動性も高いF6Fに抗し切れたのかなあ
大型っつっても日本基準なのでサイズ的にはF6Fと大して変わらないし重量も1トン近く軽いですけどね
何にせよ誉とかハ四三あたりがまともに稼働しないことには…
-
F4F-4の改修から後継機シリーズに繋がるという文面からすると
F6F-3(初期量産型)とF6F-5(後期量産型)で分けてくるのかもしれないですね
性能的に>>587の数字だとゲーム的にはバランスが取れてますね
-
配備予定数なんか見てても烈風は一部の部隊に切り札的に集中して置かれるのみで
主力にならんぞこいつはって見られてたのが読みとれますね
艦これではぶんぶん飛び回ってますが
-
デイリー改修で噴式景雲改一機目が出来たけど二機目も作るべきですかね
以前に試製景雲とネ式を貰ってるから作れるけど、後からネ式を必要とするより優れた艦載機が実装されると後悔しそう
-
ジェットは道中戦闘多いマップや敵編成次第でボス戦で装甲空母案山子現象につながりそうだからどうなんかなぁ
基地航空隊で特殊な動きするようなら、だけど
-
護衛空母実装するとか言ってたのが若干引っかかる
更新先FM-2だったりしないよね?
-
従来機より被弾しにくい(大本営発表)
今は微妙っぽいので機銃改修するゾ
-
お披露目戦で被弾しにくいを信じて瑞鶴の最大スロに積んで試してみたら相手の初風にあっさり全滅させられたのは草生えますよ
-
落とされやすいってことは落としやすいってことなので近い将来フラヲ改がジェット機を載せてきても脅威にならないのでは?(希望的観測)
-
○初月×初風ですね(恥)
-
あの文章は自分は2回攻撃が発生する分、1回目は通常より落ちにくいって意味に読めたんですけど
実際噴式強襲の部分だけでも落ちにくかったりはしないんですかね
-
噴式フェーズ、航空戦フェーズに関わらず、ツ級をはじめとする艦艇の対空砲火(St2)は普通に受けちゃうようですね
ただ制空状態による割合撃墜(St1)は抑えられているので、運営の言う「落とされにくい」はたぶんこのことかと
ジェット機が期待外れな印象を持たれているのは多くの提督がSt2の被害を減らしたいと願っていたからですね
-
うーん、ボーキを普段より厚めに見た遠征組むと燃料がたまりすぎる
燃、弾、ボを大体等量でそろえたいんだけど
なんにせよ流星開発が終わってくれんとなぁ
-
クリスマスイブの夜に合わせて摩耶様を貫通しました
-
クリスマスとお正月どちらで大型建造やるか迷う
-
資源貯めなきゃいけないのに4-5でドツボにハマって燃料弾薬一気に吹っ飛んだゾ
東方はクリアしたし来週でいいやもう
-
2人目のたうい狙ってしこしこ大型建造
確率低いらしいあきつ丸が2/10出てるのは運が良いやら悪いやら
-
>>604
ダイハツ揃ってないなら有用ですね
揃ってたら...ナオキです...
-
2人目欲しいけど1人目で大苦戦したから今は手が出せないですね…
大型にサラトガとか追加されたらやるかも
-
クリスマスリベの胸元がヤバイ
-
https://pbs.twimg.com/media/C0fGglMVEAAcr3H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0fKYRNUoAALxF1.jpg
がわ゙い゙い゙な゙ぁ゙あ゛か゛つ゛き゛ち゛ゃ゛ん゛
-
あれやどかりくん絵上手くなった?
-
やどかりくんは一時期絵柄が全部淡くなる病気だったけど乗り越えましたね
-
リベがまた薄着してるから風邪をひかないように服を着せてあげなきゃ…(使命感)
それじゃ、おじさんのお部屋でお着替えしようねぇ…
-
じじ兄貴の欲望が全部リベに行くのはさすがに大変そうだから姉妹艦をですね
-
シロッコ来たら風評被害不可避
-
幼女が「なぜ動かん!」って沈むのは心にくるのでNG
-
スイカバー不可避
-
リベちゃんのちっぱいふにふに…
-
ヨレヨレの字にじじさんのこだわりを感じる
-
そろそろ実装開始からずっと放置してた6-4を攻略開始しようと思うのですがここの兄貴たちはどういう編成でイッたのでしょうか
一応マジキチ航空隊は使えるようにしてあります
-
大淀 伝家の宝刀Wロケラン
大和 徹甲弾鉄板構成
利根 水戦水偵だったような気がする
秋津洲 水偵ガン詰み
秋月 高角砲*2ロケラン
大発駆逐 ロマン火力構成
航空隊は素直に艦戦・陸攻・陸攻・陸攻だったはず
-
秋津洲水偵じゃねえよ水戦だよ……訂正
-
ほぼ同じだったけど、航巡が主2三式WGの対離島特化仕様で、
武蔵にも水戦積んでましたねぇ
秋津洲にダメコンを積みたかった
-
スクショ見返したらこんなんでした
http://i.imgur.com/oFLGoX1.png
航空隊は陸攻4をボスに突っ込ませてました
秋津洲ルートは1戦目の突破率が良くなくて諦めた気がする
ファッキューフラチ
-
はぇ〜アッシマーくん入りとそうでない編成があるんすねぇ
うちのアッシマーくんはまだLv60代なのでスクショ兄貴の編成が妥当なラインになりそうです
-
うちはこれでした。(秋津洲ルート)
(1)霞改二 Lv94 特二式内火艇★10,大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★6,WG42
(2)大潮改二 Lv82 特二式内火艇★6,大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★9,WG42
(3)秋津洲改 Lv82 Ro.44水上戦闘機,Ro.44水上戦闘機,二式水戦改
(4)妙高改二 Lv96 20.3cm(3号)連装砲★6,20.3cm(3号)連装砲★6,20.3cm(3号)連装砲★6,三式弾
(5)利根改二 Lv95 20.3cm(3号)連装砲★9,20.3cm(3号)連装砲★8,三式弾,WG42
(6)Iowa改 Lv69 16inch三連装砲 Mk.7,16inch三連装砲 Mk.7,九八式水上偵察機(夜偵)★2,三式弾
この前WG1個だったって書いたけど
ちゃんと見返したらWG3つありました。
秋津洲ルート選択は、Cマスとボスが砲台型の編成の時の優勢狙いです。
なお基地航空隊は実装前でした。
-
勲章をどば〜っとネジに変えて内火艇と八九式改修に充てるのって効果見込めそうですかね・・・
-
効果はあるけど、焦ってやるほどかというとどうかなあデイリーこつこつで十分かと思う
今からスタートして今晩中にってのは、それなりに運要るし
-
内火艇と大発戦車の改修は加速度的に効果が上がるんで
改修効果は改修すればするほど実感できると思います。
具体的には両方max+WGで集積地ワンパンが視野に入ります。
ただ今月中に6-5までクリアしたいというのでもなければ
6-4自体も道中は楽ではないので
コツコツいった方がいいと思いますよ。
そもそも大発戦車改修には+7から噴進砲要りますしね。
-
大淀:主砲×2、ロケラン×2
ローマ:主砲×2、水戦、三式弾
利根:主砲×2、ロケラン、三式弾
ヴェル:カミ車シナジー、ロケラン
朝潮:カミ車シナジー、ロケラン
秋月:秋月砲×2、対空電探
メモ見返したらこうだった
今の6-4は基地航空隊が砲台小鬼落としてくれるかどうかのゲームだと思う
-
あ、鬼怒っちが対地においてどうなるのか知りたいから内火艇とロケラン積んでアタックしてみてくれませんか(鬼も怒るわがまま)
-
>>626 >>627
年明けから6-5始めたい感じなので毎日ちまちまアタックする予定です
中部海域の航空隊は拡張すれば6-4と6-5の両方で使えるんですかね?それなら任務でもらった分ちゃっちゃと使おうかと思うのですが
-
鬼怒改二って大発内蔵というわけではないから対地相乗効果は無いって結論が出てたような
-
>>631
そうだったんですかこれは恥ずかしい・・・
あくまで遠征だけなんですね
穴開けたら対空カットインできる対地強者になれるかな!?ってwktkしてたのに・・・
-
僕も今日やっと6-3終わったので6-4行くつもりです...
編成見て思ったんですけどこマ?さん入れる編成とかないんですかね?
低速無理ならアレですけど
-
3種の神器持ちはロマンだけで命中が…だから駆逐は秋月砲×2+WGor内火艇でいいんじゃないかなぁなんて思ったり
-
>>622兄貴の編成でやってみましたがたどり着きさえすればどうにでもなりそうな感じありますあります
道中のフラル君は駆逐を執拗に狙うのをやめたまえ
この畜生めが!(MUR閣下)
-
高速縛りキツいイベントではお留守番多いけど、4-5反航戦ワンパンで本気港湾棲姫沈める扶桑姉様大好き
-
リベちゃんかわいいなーと思ってググったら
ストパンのストライカーユニットで飛んでる絵が一番に出てきて草
こういうコラいつの間にか流行ってたのね
-
クレーン押せば一発で明石の工房へ行けるようになったのか(今更)
-
これ告知ありましたっけ?
全然気づかなかったゾ・・・
-
ここのレス番475を364364
-
6-5削り段階でS勝利率6分の2・・・
こんなに苦戦したっけ・・・?
-
不具合で仕事してなかった敵連合艦隊の対空砲火がまともに機能するようになったゾ
難易度は確かに上がってるけど、短期的な結果に大きな差が出るほどじゃないので、多分運が悪いだけだと思うゾ
-
4-5ストレートクリアしたから今月ノッてると思ってたんだけどなあ・・・
対空がちゃんとなってしまったせいで第一の二二型が全滅したりしてとてもつらい
第1は烈風×2と一式系統で行こうかしらん・・・
-
急にエラー出て締め出されたんですけど今日DMM全体が重いんですかね
-
更新したら繋がらなくておかしいなあと思ったらdmmが死んでたゾ
戦果稼ぎをここ最近サボってたから取り返してたのにやべぇよ…やべぇよ…
-
DMM GAMES【公式】@5周年CP中 @dmmolg_com
現在、DMMサービス全体でアクセスしづらい症状が発生しています。対応を行っておりますので、申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
3:33pm · 26 Dec 2016 · Twitter Web Client
死にました〜(KNN姉貴)
-
戦果といえば今月のランキング褒賞おそくなーい?
-
褒章で新バルジ欲しいですよね・・・
あれ更新で作る気起きないし。。。
-
改修1からネジ4本使わせてきますからね、やばいやばい・・・
-
オンメンテ施行は一日延期か
しかしまあ、入れないから遠征回せないのが地味にきつい
-
オンメンテ延期か、まぁ仕方ないね
-
DMMの鯖落ち多すぎィ!
もうDMMじゃなくてもええんちゃう?
-
月曜中にウィークリーいろいろ終わらせたいのに出来ないじゃないか(憤怒)
-
全国の提督達の糞で固め息が聴こえる
-
む、入れたけど、復旧したんかね?
いつものマイゲーム非表示やってないし
-
気付いたらログイン状態解除されてたので攻撃受けてたとかのタイプじゃなくて単純に機器トラブルの類でしょうね
-
また入れなくなった
-
今更だけど外で遠征出したり5-4に出すために艦これ専用Androidスマホの購入を検討しているけど悩むゾ
年末セールやってる楽天モバイルでZenfone Goを8600円+データ通信6ヶ月縛りで買うのがお手ごろっぽい?
-
推奨環境満たしてればあとは誤差だよ誤差!
遠征はまだしも出撃はカクカクしていや〜きついっす(Qua tab 02並感)
-
自分はZ5使ってますけど(なんかドイツ駆逐みたいでかっこいい)カクカクはないですね
小技ですけど寝る前に艦これを画面に映したままスリープ状態にすると朝起きてから遠征部隊が帰還する前に任務のところをタッチできて寝る前遠征部隊×3で最初の遠征任務を終わらせたりできますね
-
夕方スマホからログイン出来なかったのはDMMのエラーなんすね
うちのクソザコナメクジ君がとうとうアプリもまともに起動できなくなったかと勘違いしてたゾ
自分のスマホのスペックだとたまに出撃中にフリーズして強制終了になりますねぇ
-
>>660
Z5はパウル・ヤコビというらしいですね
やっぱりドイツ駆逐は男性名なんで、この艦も艦これでは男の娘みたいになるんでしょうか
-
http://i.imgur.com/n7wKsad.jpg
かわいい
-
なるほど
http://imgur.com/X4bUgZr.jpg
-
アカン最近ヲ級という概念自体に腹が立つようになってるわ
-
>>664
ヌヌヌッ!
スタート画面の黒い背景に船が浮かんだ状態から動かなくなったんですがなんですかねこれ
昨日のDMMのエラーから2日間プレイできてないゾ
-
>>666
それはちゅらいですね・・・
キャッシュ消したりは試しました?
-
パソコン本体を再起動してみたら普通に動くようになりました、よかったです
迷惑かけてすみません!許してくださいなんでもしますから(何でもするとは言ってない)
-
ん?
-
礼号任務完遂!霞ママかわいいヤッター!
と、いう訳で当鎮守府の任務状況はこのようになっております
http://imgur.com/bFUPwRZ.jpg
爆戦は置いといて残りの二つは一体いつ消化されるんでしょうかね〜(白目)
おそらくこれら以外全部達成したと思うんですけど見逃しがちな任務あったらおしえてくださいオナシャス!
-
TKGW様進発せよから逃げてはいけませんよ
-
発進せよよりも雲龍が来ない
-
>>671
これが羅針盤フルコースでございます
-
>>671
逃げてるわけじゃなくて、挑戦してるけど突破できる気が微塵もしないパターンですね
決戦支援が無駄足で帰ってくるのを見るのはもうイヤだ・・・
(ID変わってます)
-
海上突入で最もメンタルにくる失敗は羅針盤逸れや大破撤退じゃなくてボス到達したのにS勝利逃すことだゾ(経験談)
フラカ入り編成引いてT字不利とか勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!
-
アイオワちゃんのカウンターバー
昼間からクソデカハンバーガーくん、伊達巻き、カマボコ、天そば、ビールとかこんなの食ってたら胃袋おかしなるで
-
今年も正月任務あんのかね
……思い出すと今年のは微妙に鬼畜だったなあ
-
申し訳ないがしめ縄任務はNG
-
こないだの1-3任務で思い出したけど正月の1-3は30回近くハマって本当に辛かった
-
1-3くるおしいほどきらい
-
バグで単装砲めっちゃ配られたのはくっそ笑った
-
先月と今月のランカー報酬の差がでかすぎる、訴訟
-
明石「提督!ネジ販売しますよー!」
-
F6F-3 対空8 火力1 命中1 回避2 索敵1 半径5
しょっぱい(辛辣)
改修で化けそうな気はするけど、現状は熟練21型との相互互換って感じですかね
-
F6F-3は熟練21型とほぼ同じくらいの性能ですが
F6F-5で烈風+αの性能にしてくるってことですかね
-
改修でCatalinaを食わせる様になって大化けするかってとこですかね(希望)
-
ランカー報酬はどうでもいい派ですけど
F6Fが熟練21と互換ってあまりにもあまりじゃないですかね…
-
こうしてみるとやっぱり21型熟練はクソちゅよいですね
-
その21熟練を改修して量産できる52熟練のキモ強さが際立ちます(褒め言葉
-
新装備はいいとしても51以外の試製砲はおなかいっぱいです・・・
-
試製46砲ってなんかの役に立つんですかね?
未だに使ったことがない
-
図鑑埋め、……とはいってもどうあがいてもなのが存在する時点で微妙ですね
-
http://ch.nicovideo.jp/pixy_for_ever/blomaga/ar994724
割りとガチで4つ載せて支援に出してマ゜ッ!するのが使い道ですかね……?
-
支援用ならアイオワ砲とか試製じゃない46cm砲でいいんだよなあ
-
持ってないから知らないけど射程超長にしたいときに使うんじゃない?(適当)
-
昔試製46砲が1群に2本、試製41砲が2群に2本配布されたことがあってのう・・・
-
今月微妙すぎィ!せめて改修素材になる大和砲を…
-
>>693
扶桑型は改二でも41cm砲補正マイナスだってデータ見ても構わず乗せてたんですけど間違ってなかったようでうれしい
意外だったのは金剛型が38cmまでOKなのと16inchが数値通り万能な点ですかね
-
一応火力99の戦艦なら試製46×2にfumoで攻撃力152、命中+12でほとんど無駄なく同航戦キャップやな
試製41でも攻撃力150、命中+14だからどっちでもいいじゃんとしか思わないけど
そもそも支援なら霧島とウォースパイト優先だから結局後者の方がいいじゃんって話になってくるけど
-
単装砲バグは装備ID41を1個入手だったのが装備ID1を41個入手になってたんでしたっけ?
艦これ運営のガバもすごいですねこれ
-
震電改41個誤配布して♡
-
NaNじぇいって震電改所持おじさんおるの?
-
全体で所有者アカウントがいくつあるのか、
うち現役アカウントがどのくらいかは知りたいですね
-
当時のプレイヤー数が2万人前後で突破率が5%と言われてるからだいたい1000人くらい…?
-
そういえば>>693の検証は、6月の金剛型への35.6cm砲系列のフィット効果向上アプデ以前のものです
大差はないと思いますが一応見る上で注意は必要ですね
-
最近着任したんすけどこのゲーム難しいっすね…
1-3の戦艦強すぎてアーハキソ
あと渦潮に突っ込むのやめろ!
-
今となっては1-3に行く時は羅針盤だけが敵だけど、最序盤はおそらく近代化改修の素体にも困ってる頃なので結構キツイっすね…
今の艦隊をなくして一から始めたいとは思わないけど、あの頃の感覚を再び味わってみたい気もします
-
あれこれ手探りな感じでやってた頃も楽しかったですね
昔のスクショみると1-4あたりから戦艦空母マシマシでやってて草生える
-
一日一回6-4トライでようやくクリアできたゾ・・・
最後の最後でマジキチ航空隊が仕事して砲撃戦スタート時に離島と軽巡だけになってて草生えた
-
空のオーパーツは持ってないですが海のオーパーツなら持ってますね
魚雷マシマシの時の数合わせくらいにしかなりませんが
-
オーパーツ・・・それは「失われし遺産」・・・
どれだけ多くの人がどれだけ祈ろうとそれを手に入れることはできない・・・
-
俺にもちょっと回してくださいよ〜
-
http://i.imgur.com/qiGiI55.png
海上突入終わったー!(イベント並の達成感)
ほんとあらゆる要素を突破しないとクリアできないっすね
-
北方航路海上護衛にRoma出しちゃったゾ…
-
>>714
雪だるまになって帰ってきそう
-
やっと6-3クリアしたゾ
昼戦で旗艦と大破タ級まで敵を減らせたのが勝因ですね
川内 is Goddess
-
今月の目標だった噴式景雲の作成完了です…(達成感)
あっ、そうだ(唐突)
艦偵型の景雲は改修MAXで触接率が100%になるという検証があるから景雲2機目がない提督は改修更新をよく考えた方がいいゾ
じゃあ俺2機目の景雲の改修に取り掛かるから…
-
100位の最終戦果+250で50位以内だったからもうペース落としても大丈夫でしょ…
流石に連続で微妙な報酬は来ないと張って久しぶりに2群狙ったゾ
-
最終更新で二群ボーダー+150しかないけどもう遊んでるゾ
-
大晦日に本気で回したり午後EO砲する人はそれほどいないと思う(楽観)
-
ん?
https://mobile.twitter.com/KanColle_STAFF
-
アイオワかな?
-
帯が星と鷲(?)だから多分iowaかと。
-
少し早いけど4000/2000/5000/7000/20の大鳳狙いで8回大型建造してきました
結果は瑞鶴、飛鷹、加賀、加賀、祥鳳、翔鶴、隼鷹、赤城でした
もういいよ!私提督やめる!
-
二式水戦がやっと作れてバケツとボーキがあふれそうなので放置してた6-4に着手しましたけど
ここボスにつかなかったら修理費しか飛んでいきませんね……
始める前は水戦とRo44の2つだと不安だったけど案外なんとかなりそう
あと5隻と6隻じゃ難易度がダンチ過ぎる、訴訟
-
大鳳は3ヶ月掛かって47回目か48回目で来てくれました。
さすがに2隻目を狙う気力は無いです。
-
二隻目大鳳居るんですけどどういう経緯でこれを狙ったのかさっぱり思い出せない(池沼
資源に余裕があることなんかまず無いんですけどね
-
嘘つけ大発目当てかなんかだゾ
-
大型揃うまでは自然回復以下をキープしてイベント毎に事前に貯蓄して乗り越えてたなぁ…
二隻目大鳳は欲しいけど今は資源が20万以下になると不安になるからキツイっす
-
大鳳は沼ると大発が増えるから、多少はね。
うちも新年溶鉱炉の準備しますか。
-
ぼくも新年ま、回しますよ…
-
大発には不自由しなくなったのが救いですかね
噴式のアレさえなければ新年溶鉱炉もワンチャンあったんですがね…
-
ぎりぎり5-5終わった
-
年越し大型大和型狙いイクゾオオオオ!オエッ!
http://imgur.com/6euLbWd.jpg
ンンッ… マ゜ッ!ア゛ッ!↑
-
新年掛け軸だと!?
-
http://imgur.com/8BWPg8j.jpg
んだよクソ建造(ピシャッ
-
山風晴れ着modeが尊い
-
http://imgur.com/a/qimEe
見慣れた時間
-
もう寝室だから明日に回すゾ
-
http://imgur.com/UCCY1gq.jpg
foo↑気持ちいい〜
-
アーイク
http://i.imgur.com/8PLHYTU.png
-
5回まわして三隈とまるゆ1人ずつ…大吉までは行かなくても中吉はありますね
-
ヒャッハー!ちくしょう
-
1-3行く任務はもう十分堪能したよ…
-
昔は期間限定任務とか聞くと居ても立ってもといった感じでしたが
あ号のついでに明日以降でいいかとかいつの間にか擦れた提督になってしまいました
-
あけおめめでたい大型建造でビス子キター!!!!!
司令部レベル108なのに高速戦艦金剛型しかいなかったんですがやっと!やっと来てくれました!!!!
http://imgur.com/kvkYfV8.jpg
なお今日20時まで4-5 ラスダンで沼ってたため資源は・・・
http://imgur.com/KrKVupl.jpg
この勲章でビス子を改造していくぞ^〜
-
お年始バシクル
ニムちゃんムチムチしてて食べたいぜ。
-
>>746
備蓄量に親近感を感じる…
それはともかくおめでとう。ビス子はかわいいし強いし速いしの三冠王や!
-
>>748
EO全部こなして5-4で戦果稼ぎしつつ上限超えたら大型他で使ってEOで沼ったらこんな感じの資源になりました、はい・・・
20回以上は建造失敗してたのでほんとにうれしいです!
5-4の旗艦に任命します!
-
新年任務3(カレー洋3回S勝利)の報酬が選択制だった。
しかも選択肢に紫雲が。
http://imgur.com/a/s5gXP
-
ああ逃れられない!(1-3外れルート)
-
そうそう、
新年任務4は3-5を空母旗艦、随伴に駆逐2隻だから
3-5のほっぽを最終形態にするのは待った方がいいと思う。
新グラ見たいところではあるけど。
-
ああああああ!!!
1-2・3・4の任務って軽巡1じゃなきゃいけないのか…軽巡3でやっちゃったゾ…
通りで1-2・3終わった時点で50%達成になってないはずだ…
-
水雷戦隊出撃始めを7時から始めて今やっとクリアした
1-3で20回以上逸れて全然進めなかったです・・・
最後は川内が絶対夜戦って言うからボスまで言ったらやってやるよ!って約束したら行けた
-
知ってたのに尿意で焦ってやってしまったああああ(チョロロ
http://i.imgur.com/9FARVFG.jpg
-
よりによって開発出来るものを選んだのか……
-
なんもかんも膀胱が悪い(スッキリ)
前の選択式報酬の時は冷静に選べたのになんて事を…
-
新年早々漏らしながらの誤選択とはやりますねえ
-
新年任務1-3一発でボス到達Foo↑気持ちいい〜
この幸運の裏に何十回も逸れ続ける提督が存在するんやなって…
-
まあ超低難易度海域なので赤疲労連続出撃でOKなのが救いですね
-
逸れたらぶっち(小声)
年末実装の任務で25mm三連装機銃を集中配備と勘違いして選んじゃったけど
火力目的だけで増設枠に載せるなら無印を改修するのもありですね…
-
1-3は確率1/4だけどローテして7回でした
今回は紫雲を選んだので今3機あるけどなんとなくもう1機欲しいですね(すっとぼけ)
http://i.imgur.com/0xF4JAk.jpg
-
そういえば補強増設穴に入れられても良さそうな装備に、
みんな存在忘れてる単体の高射装置がありますね
そのうちアップデートで来ないかしら
-
単体高射装置入れられるようになると
昼連撃+戦艦特殊カットの両立が出来るようになるからなあ
強いようなそうでもないような……
でも対地ボスなら一択かな?
-
まあぶっちゃけバルジが突っ込める時点で相当壊れ性能なんですよね・・・
-
バルジ突っ込んでるケッコン翔鶴型改二甲は頼もしい(気がする)
回避高いから多少下がっても気にならないし
-
じゃけんバルジも改修しましょうね〜
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「劇場版 艦これ」は公開六週目となりました。提督の皆さん、本当にありがとうございます!これまで上映のなかったエリアへの展開に加え、来月【2/11(土)】より【4DX】【MX4D】での上映展開が決定しました!詳細はこちらです!
http://www.
kadokawa-pictures.jp/official/gekij
oban_kancolle4d/theater.shtml
…
#艦これ
4DXってこマ?忙しくて劇場版まだ観れてなかったけど行ってみっかな〜俺もな〜
-
俺は大鳳は建造挑戦60回目だった
色んなレシピの間を右往左往して、結局最後に出してくれたのは3600/2000/7000/5200/20の剛材重めレシピ
三ヶ月で50回近く大鳳建造回せるってすごいな
-
3-5ろくにボス到達できなくてもう新年から糞まみれや。
-
1-2で3回連続で逸れて頭にきますよ!
-
3-5任務工事完了です…
装甲空母3隻の開幕火力と秋月型の対空と潜水デコイが組み合わさり最強に見える
晴れ着ほっぽちゃんに中破グラが実装されてるとの噂なのでもう何回かお参りしてきます
-
よく考えたら1-2〜1-4の任務って水雷限定だからなかなか畜生ですね
至急軽空母入れさせてくれや(開幕アウトレンジに掛ける戦術家の屑)
-
晴れ着ほっぽちゃんの中破グラって中破状態での夜戦でしか見れない…見れなくない?
今までロクに意識してなかったけど昼は中破で動かないし夜は大破で動かないから割とレア?
-
秋津洲の着物って結構デザイン変わったのね
-
ネジが美味しいマンスリーの1-4任務が水雷戦隊だからそれ自体は慣れてる
でも1-3羅針盤がね…
>>775
大艇ちゃんの方のカラーに合わせた感じ
やはり大艇ちゃんの方が地位が高いのでは…!?
-
新年4-2と空母機動部隊、西へを一緒にやろうとして駆逐艦がいないことに気付く……
-
いつも3-5は空3潜2秋月型1でやってるけど新年任務で駆逐艦が2人になっただけで道中撤退が激増して草生える
なぜか航空戦での被弾が多いのほんとひで
-
忘れたころにやってくる正月子日は非常にビビる
-
>>779
わかる
絵師の進化じゃ済まされないくらい別人ですよねこれ
http://imgur.com/ei4VMnc.jpg
http://imgur.com/Zqdonwi.jpg
-
ウィヒ!
-
ジェット積んで5-5やってみましたよ…
http://imgur.com/1xMbZ09.jpg
ジェットは駆逐とか倒してくれればまぁいいかな
それよりも制空に余裕が出て開幕航空攻撃に厚みが出るのが良いと思いました(そのおかげでサラは艦攻ガン積み)
射程が長になって戦艦と被るのでアイオワは46砲積んで射程を超長にしました
結論としてはジェットは鋼材に余裕があってツ級が出てこない海域(つまり5-5)では特に有効なんじゃなかろうかと
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回メンテナンス&アップデートの準備を進めています。
次回メンテナンスは来週【1/10(火)】に、小規模のアップデートと共に実施予定です。
現在展開中「新春特別任務」実装期間は同メンテナンス突入までです。提督の皆さん、ご留意頂けますと幸いです!
#艦これ
去年の感じからして再来週かと思ってたのに早いなこりゃ
-
扶桑姉妹の正月グラが中破グラっぽくてどうもないのにうっかり撤退してしまう
-
ああ気持ちええ…限定グラほっぽが沈んでいくおかげで久々に射精できそうじゃ
-
ネ式エンジンの増産で廃棄済ませたら80%って何が足りないんですかね
-
解決しました
烈風と流星も廃棄してた…
-
やってしまいましたなぁ…
-
取り返しつくミスだからヘーキヘーキ
-
1-3とかいうクソマップ
ボス行かなきゃ羅針盤叩き割るぞゴラァ
-
クッソ久しぶりに5-5の潜水ルート使いましたけどジェット機と補強増設バルジで案外いけますねこれ
新しく実装されたシステムを既存海域でいろいろ試すのいいゾ〜これ
-
1-3で6連続逸れしてて草も生えない
1マス目の時点で負ける糞運
-
ネットでは20〜30回かかったとか書き込みをよく見ますね
-
今3-5でそのくらいかかってる
上ってきついのね
-
まともなルート踏むまでリセットして赤疲労で回し続ければいいんだ上等だろ(屑)
-
赤疲労でボスマス突っ込んだらル級に攻撃全然当たんなくてA勝利でした…(小声)
せっかくボスルート引いてもこんな結果に終わったら悲しいので3隊くらいでローテしてあげましょう
-
3-5はずっと上で行ってたんですけど下の方が楽だったのか(衝撃)
-
下は水雷だから割と事故るけど消費資材が優しいから、多少はね
バケツも資材も気にしないなら上かもしれない
なおゲージ破砕前
-
1―2で一番苦労するとは思わなかった。
開幕下逸ればっかじゃった
-
3-5任務は上がきついというより駆逐2がしんどいにゃしねえ…
縛りがなければリアル時間という意味では上ルートのほうが楽にゃし
-
三越コラボの第二弾があるのか
財布、靴の次は何だろう…
-
食器…はコップがあったか
-
3-5任務は太鳳、瑞鶴改二甲、翔鶴改二甲、摩耶改二、秋月、綾波or夕立でクリアしました
対空艦二隻もいればわりと道中安定しましたね(ストレートでクリアしたとは言ってない)
-
3-5任務やる前に割っちゃったガチ勢とかいそう
-
今日から正月任務始めましたけどなんだよこの糞任務!(ピシャ
-
3-5は空母旗艦忘れとまさかのSとれないのせいで割れてつらい
あと1回なのに
-
赤城改、加賀改、千歳航改二、摩耶改二、霞改二、叢雲改二の全員3重キラ
これで撃破撃破旗艦大破撃破の4出撃でオワタ
手加減してくれたんかなー?
-
3-5任務は飛龍改、あぶぅ改二、島風改、霞改二、蒼龍改、アクィラ改で
任務クリアまでに10回行ってないのでよかったと思う
-
2-2周回してるけど正規空母ドロップしなくていやーきついっす(素)
建造も全部ちとちよだしこれもうわかんねぇな
-
瑞鶴改二、翔鶴甲、大鳳、伊8(@水上戦闘機×2)のいつもの4人+秋月型×2
空母に先に動いてほしいので摩耶入れる気はなかった
対空カットにすると砲撃戦で火力足りないし、その摩耶が一番最初に動いちゃうと戦艦にもらっちゃうリスク上がるから
-
5-4戦果稼ぎしてたら腐るほど拾うゾ
-
>>809
2-2で拾えるのは加賀と蒼龍だけ
加賀はボス旗艦空母編成のS勝利のみ、蒼龍は旗艦空母or複縦の重巡構成でS勝利のみだから
正規空母狙いで回ろうってのは若干マゾい
-
2-2正規空母ってボスマスで落ちる蒼龍、加賀くらいでは…
-
先日見かけた新人提督さんだと思うんですけど(迷推理)
赤城さえ迎えればなんとかなるのでじゃけん任務こなしましょうね〜
-
オリョクルしてたら飛龍出てきた時はファッ!?てなりました
-
いっつも3-5は潜水入れて赤タコ焼き吸わせるので代わりに駆逐2は不安だったけど案外なんとかなりそうだった(小並感)
なんだお前!?(素)
http://i.imgur.com/nJObh4P.png
-
軽空母とはいえ飛鷹と隼鷹なら未改造でも4スロット使えるから
3-1や4-2までは十分一線級だとは思うよ〜
-
溶鉱炉にボーキサイトをいっぱい突っ込むといいゾ(畜生)
-
赤城さんと軽空母たち+戦艦や雷巡、重巡で序盤はなんとでもなるし無理に狙わなくても大丈夫だと思う(適当)
3-2-1でレベリングしながら蒼龍や第四艦隊が解放される金剛型を先に揃えた方が良さそう
-
>>809のものです
いろんな意見ありがとナス!
2-2が丁度いい難易度の新米なんで、他だとどこ周回すればいいんですかね?
-
>>820
詰まっても焦らずやってれば自然に戦力は揃ってくるゾ
2-4が最初の難関だから自ずと2-2,2-3を周回することになると思う
-
レア駆逐艦レシピで潜水艦建造して2-4の1マス目(突破済みなら3-2の1マス目)
で主力のレベル上げつつドロップで戦力拡充&第4部隊まで開放狙いかな
潜水艦は敵の軽巡、駆逐の攻撃吸ってくれるから2-4-1や3-2-1のレベル上げだとめっちゃ役立つ
-
燃弾拾えて任務こなせてドロップも美味しいオリョール is GOD
-
3-5任務にジェット機積んでやりましたけど熟練度溜まったらかなり強くりますねこれ
ガッチガチのガチ編成と装備で挑んだのもあってスムーズに終わりました
-
思えばこの3-5任務半年程度の提督にはガチむず難易度ですよね・・・
年初めからひどいことさせるで運営も・・・
-
一年前は6-2だったかな
そこまで行ってなくて新年任務完走をあきらめた記憶がある
-
報酬は熟練搭乗員とただの家具だし多少はね?
むしろ航空戦艦4-2のトリガーに航空水上打撃部隊の出撃任務が含まれてる方が新人には壁になるかもしれませんね
-
先月と比べて秋月が機銃1個余計に積んで、Iowa→大和になったくらいなのに
今月の6-5はSSSSS撤退Sで終わって拍子抜け
ラス1は基地航空隊がゲージ割ってくれたし、先月のボス大破止まりA地獄は何だったんだ…
そういや基地航空隊は若干熟練度がはがれにくくなった気がする
-
そのぶん今月は5-5でE風吹いてるからバランスは取れてるな
-
うわあああああああ3-5任務二回S取っても50%つかないから変だと思ったら空母旗艦かよおおおおお
ちゅらいな二度寝しょ・・・(尚仕事
-
まあ波があるってことは逆に言うと安定するほどの力が無いということなんで、
たまたま上手くいったと考えておくほうが無難かもしれません
-
1-3到達に8回かかったのに特大発任務1発成功ってこれもうわかんねぇな
-
今月の6-5は6回の撃破の内4回が開幕の基地航空隊の戦果でした
空母おばさんやる気なさすぎィ!
-
3-5任務ビビってたけどストレートで終わって嬉しかった(小並感)
-
先月の6-5で空母おばさんのHP10〜20残しを4回やらかしたので
今月は最初から大和型を投入しようと思います
-
ぬわぁぁぁああああん3-5任務疲れたもぉぉぉぉおん
装甲空母大鳳しかいないんでいい加減カタパルト任務クリアして五航戦蟹にしないといけないと思いました(小並感)
-
キチ航空開設のために新編三川やってるけど全然到達しなくて草枯れる
これじゃ海上突入なんて絶対やりたくないですね…
-
装甲空母3、摩耶、秋月型2の全員レベル90以上でで15出撃くらいかかった。もう二度と3-5は上ルートやらない
-
3-5上ルートはブルジョワの遊びであり即刻シベリア送りにすべき慈悲はない
-
毎週上ルートでウィークリーやってるけどそんなつらくないけどな…
むしろ下のが全然駄目で上に逃げた
-
3-5上でやるなら潜2〜3ほしい
駆逐2指定ひで
-
3-5上は制空補助できて3マス目で北方を吸える潜水空母入れないとあんまうまみはないと思うわ
五航戦と大鳳は固定として、残りの3枠は重巡3よりも潜水艦系3のほうがエコでいて突破率も高いし
射程中の巡洋艦入れると戦艦の始末に困る
-
>>841
ほんこれ
増やすにしても巡洋艦に三式弾持たせてほっぽマス撤退時に夜戦してまるゆ取って帰るのに掛けるくらいだと思う
-
上ルートで潜水デコイの喜びを知った自分はもう下ルートに戻れませんね…
新年任務もろーちゃんにダイソンしていただきました
-
駆逐は祈るしかないからなあ…
-
航空戦で大破が出るくらいレ級と羅針盤がハッスルしてるときはゲン担ぎでログインしなおすに限るな
何が変わったわけでもないけどそっからはAACAで全部ボス到達できたし
-
http://i.imgur.com/fwgZaii.png
ついに大型卒業しました
-
>>847
おぉ〜いい格好だぜぇ?
限定グラの艦は落ちやすいって聞いたことあるんですけど
あれって建造や大型建造にも影響してるんでしょうかね
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2分2分前
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回メンテナンス&アップデートの準備を進めています。
次回メンテナンスは来週【1/10(火)】に実施予定です。
同メンテナンスに伴うアップデートでは、大変お待たせしました、「機関部強化」装備関連のアップデートも実施予定です。少しだけお楽しみに!
#艦これ
最早、ホントにやるんだ!?よなあ……
-
缶タービンのシナジー実装かな
バルジの前例あるし穴に入れられるようになりそう
-
バルジに比べれば缶の効果はショボいもので、最初から穴対応してても不思議は無かったんですが
バルジが乗るならと対応艦全てに補強増設を買うような人もいるでしょうし、
缶まで乗るとなると数が多すぎて萎えて、購買意欲を低下させる可能性があるから時間差実装
とまあここまでは普通にある話だと思います
ただそれだけと考えるには実装間隔が短すぎるのと、お待たせしましたという言い回しからしても、
シナジー実装の可能性は高いかなと思います
穴対応しないと2スロ使う時点で実用性皆無ですし、対応してもなお制約が強すぎて使用状況は限定的でしょうから
-
・高速縛りで軽空母が足りない場合
・高速縛りの輸送連合で速吸・あきつ丸を使う
・高速縛りの個艦特効もち低速艦に使う
このあたりは有効そう
-
前回のイベントで「長門を高速に出来たらなぁ」と思った人は多かったかもですね
-
缶は睦月型改二や天津風改で持ってる人多そうだけど、
タービンは特殊な開発レシピ回さないと出ないから持ってない人多そう(偏見)
俺もソーナノ…
-
缶・タービンともに46砲レシピに燃90足せば各々4%程度で開発できるはずです
そのうち溜まりすぎて邪魔になる程度には増えますよ
-
速力なのか回避シナジーなのか
回避UPならPT小鬼群並に回避上がらないと微妙だと思う
-
じゅんよう改二の4スロ目に缶積んで補強増設にタービンですね間違いない
-
缶シナジーだと2スロ潰れるんだよなあ(適当)
これは天津風缶にタービンを食わせて更新に缶使ってネジるパターンですね間違いない
-
軽空母はともかく戦艦の速力が変わったらだいぶゲームバランス変わりそうですね…
-
基本イベントで出番のない嫁艦の扶桑姉が日の目を見る日が来る・・・?来て・・・?
-
高速戦艦は金剛型が使いにくい(後々ルート固定大丈夫?的な意味で)のもあって結構足りないですからねー
-
缶だけで高速化するならともかく缶+タービンの2枠必要ならなかなか厳しい
-
火力が売りの低速戦艦で徹甲弾カットイン捨てるのはね…
缶装備かつ回避値X以上で高速化みたいなのならワンチャン
-
低速の航空戦艦を高速にできたら戦術が広がりそう…と思ったけど制空だけならイタリア艦がいるか
-
3-5なんですけど装甲空母が一隻しか居ないです…
どなたか同じような境遇で新年任務クリアした方いらっしゃいます?
-
なぜ装甲空母じゃなければ駄目だと思い込んでいるのかよくわかりませんけど、
普通にクリアできると思いますので頑張ってください
自分は特に使いませんでしたし
-
アレな言い方になるけど火力の面で足引っ張るのは駆逐艦だから大丈夫だって安心しろよ
-
射程いじるとか工夫の余地はあるけど装甲空母少なくても難易度激変することは無いと思うゾ
-
あの任務は秋月型にこだわるとハマる
-
>>866 >>867
有難う御座います。
攻略サイト等では正規空母を使ったコメントを見なかったので…
摩耶様、秋月姉妹とツ級に会いに行ってきます。
-
装甲空母ってよりかは素で射程中の空母って部分が一番重要だと思ったけどなぁ
秋月姉妹連れてくんなら残り1枠は摩耶じゃない艦のほうが…
-
>>868 >>869
参考にさせて頂きます、有難う御座います。
>>871
401連れて行ったんですがほっぽちゃんで数回帰らされたので…
やはり運の要素も絡んでくるのですかね…
-
駆逐2指定のせいで先制攻撃が弱いから潜水デコイはオススメしないゾ
あとほっぽマスは輪形陣でいくといいゾ
-
>>872
もし駆逐艦を変えて試してみようと思うならですが
任務的にボスにたどり着きさえすればどうにでもなるので
そういうマップでは耐久と回避性重視の潮改二、ヴェールヌイなんかおすすめですねえ
ボスまでに大破しなければOK理論です
-
言うて今回の3-5任務も既にゲージ割ったりしてない限りそこまで苦労することないと思うけどね(事故らないとは言ってない)
ちなみにうちも装甲空母は一隻しか使ってないです
-
あ、そうだ(唐突)
ほっぽちゃんの晴れ着グラはたぶん10日のメンテまでだゾ
中破させて夜戦に突入しないとお目にかかれない中破グラもクッソかわいいから見とけよ見とけよ〜
-
加賀さん大破したから夜戦まで行ってほっぽちゃんの中破グラみたけどすっげーかわいかったぞ(報告)
-
うちは3-5任務一航戦を使って戦艦入れました。
(赤城、山城、那智、初春、初霜、加賀)
新春だから初春入れましたよ。
-
3-5は翔ズイ加賀大井秋月2でクリアしたゾ(ズイだけ装母化)
全マスで優勢以上行くようにして出来るだけ中射程の翔ズイに攻撃機を載せつつ
ズイを長射程にして高威力の攻撃を早く出していくスタイルで結構安定したゾ〜
-
3-5なんてボス固定できる時点でヌルゲーでしょ(血涙)
-
>>865 ですが新年任務工事完了です…
弱腰糞提督にも拘わらず多くの助言、まとめてですが感謝致します。
とりあえずツ級君にもう一度会ってきます
http://i.imgur.com/GZMdXvr.png
-
デイパチ一番古いののポイント期限が来る前にどうにか枠+10届いたわ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 3 分3 分前
来月前半には、「艦これ」冬イベント2017:期間限定海域を展開予定です。
冬イベントの作戦展開規模は、比較的小規模となる予定です。
歴戦の提督方は作戦難易度の選択が可能です。
最難関となる「甲」作戦は高攻略難易度です。
それぞれの参加予定に合わせて、戦備拡充をお願い致します!
#艦これ
順当に考えれば10日スタートだと思うんで、あとそれまでのメンテは20か27に1回でだけかねえ……
……重巡来るのか?
-
毎度のことながら秋が後ろに押しすぎたせいで間隔がバラバラじゃねーか!って感じですね
-
ちょっと早い…早くない?と思ったけ2月の前半からか
資源はまあ回復したしプリンツ掘りやすい所に来てくれよなー頼むよー
-
ローマローマ…(届かぬ思い)
-
規模にはもう騙されない
-
2月の第2週スタートで2月一杯で終了みたいな感じですかね
-
雲竜型を一隻だけっ!くださいっ!
-
どうせまたギミックで攻略海域実質倍でしょ
-
輸送ゲージで事実上マップ水増し報酬カットほんとひで
-
大型もう一回やろうと思ってたけどしゃーないもう備蓄開始や
-
ほぼ一か月前予告ってタイミングとしてはかなり早い方だから、比較的小規模って言われても
「嘘つけ絶対大規模だゾ、実質5か6海域だゾ」って疑心暗鬼になるに決まってんだよなあ
-
一か月前告知って大体いつもやってるゾ
機動部隊用意しとけよオラァ!って言わないときはあんまり意味がないんで忘れがちだけど
-
16inch砲の★5→6の改修に3連続で失敗するってどういうことだよ、ちゃんと説明してくれよ
罰として明石さんには5-5単艦突入を命じます(晴れ着中破絵回収)
-
札対策に航巡や高速軽空母など各艦種の二隻目をなるべく用意したけど次はどうなるか…
-
>>896を見て運営の札の意図するところが本末転倒になってると思った
特定艦で有利にするルールと札のゲームシステム相性が悪すぎるんだよなあ
-
今まで各艦1隻ずつで足りてるしたぶんこれからも大丈夫でしょ(慢心)
固定艦足りずに潜水戦や空襲戦が1戦増えるくらいなら甘んじて受け入れます
イベント先行組はそう…まあ、そうねえ…
-
ちょこちょこ2隻目準備してるけど使ったのは大和とビス子くらいかな
それも対して必要性の無いところだった気がする
-
遅ればせながら正月任務やってるんですけど、羅針盤きっついっすね…
あ、そういえば初期の艦これってこういうゲームだったなって懐かしくなりました
-
1-3、2-1、3-1は任務指定されるとげんなりする
-
5-5増設Wバルジ試してるけどなかなかいいっすね(高速空母編成)
一発大破率減ってる感ある
-
ちょっと3-5北に旗艦以外で駆逐2は脆すぎて道中辛すぎんよ〜(今更)
でも今日脳死周回する以外にないしなあ
-
正月任務の最後は五回挑戦でクリアー
4-2で10回以上かかったのに比べて楽勝すぎて笑える
-
正月任務今朝始めてさっき終わらせたゾ
4-2で逸れまくった以外は逸れなくストレート
3-5開幕でヲ級とたこ焼き処理してくれた橘花ちゃん愛してる
-
https://twitter.com/koikekazuo/status/818292291731230720
https://twitter.com/koikekazuo/status/818293188880310272
新春任務全制覇からのビスマルク建造とは小池提督もやりますねぇ!(称賛)
-
6-5で投入したけど橘花改はまあ岩井爆戦+整備員スペックなんで弱い訳はないと思ってたけど想像以上に強かった
鉄も想像以上に消費してたけど
-
熟練MAXで瑞鶴の34スロに積んでもそこまで強いと思わないんですけど改修までしなきゃ実感できないもんですかね・・・?
-
タービンは取ってあるけどこないだ強化型艦本式缶は捨てたんだよなあ……
新型高温高圧缶あれば大丈夫だと思いたいけど改修素材かなあ……
-
沖ノ島海域まで来たけどなかなか上手く行きませんね
あと一歩で羅針盤が逸れたり大破とられたりでなかなか…難しいねんな
-
>>910
そこが序盤最大の難所ですからね…
初戦抜けた後に北西に行く即撤退コースほんとひで
-
http://i.imgur.com/Q9j4Zer.jpg
やっと終わった…
3-5北に脆い艦は入れるべきじゃないっつーか水雷戦隊ルート最高って再確認した感じですねハイ
-
あ、今日は11:00よりメンテなんで皆さん気をつけましょう
-
あっ、そっかぁ…(12時間遠征を出した池沼)
-
このメンテで正月任務も受けられなくなるからな
僕はあきらめました
-
正月任務工事完了です…(達成感)
都合10回くらいの出撃でしたが、撤退の半分が大鳳大破でした(半ギレ)
それに比べて大破どころか、小破にすらならなかった足柄姉貴はやっぱり女神
-
今日までだったか、今週いっぱいだと思ってたゾ…
まあでも4-2までやったからいいや
-
そして来月は冬イベ…
最近遠征ばっかりで演習すらやらなくなってしまって練度ageてないや
-
あっそうだ(唐突)
11時からメンテゾ
-
告知が早い=準備が済んでる=準備期間が多かった=劇場版コラボイベ
かも
-
どうコラボするんですかね…
-
晴れ着モード良かったな…
秋の浴衣も各艦娘とても良かったし、このゲームは和テイストの良さを再認識させてくれるね
個人的には、しばふの露出抑えつつエロい感じがすき
中破になると帯が解けて後ろを向いてしまうしおいちゃん
その気になってるとしか思えない鳳翔さん
しかしよく考えると鳳翔さんはあんま正月関係ねえな
-
01▼艦娘「新春」modeなどの実装終了
艦娘「晴れ着」mode、「新春」mode、「年末年始」modeなどの期間限定実装を終了します。艦娘「新春ボイス」も実装終了です。
#艦これ
-
02▼艦娘「晴れ着」modeの図鑑格納等
戦艦「Iowa」及び駆逐艦「山風」の「晴れ着」mode、航空母艦「鳳翔」さんの「新春」modeは、それぞれ艦娘図鑑に格納されます。「鎮守府カウンタバー」、「任務娘」及び「アイテム屋娘」なども「新春」modeから通常に移行します。
#艦これ
-
03▼装備【改良型艦本式タービン】の機能拡張
「機関部強化」系装備【改良型艦本式タービン】の機能が拡張され、通常装備スロットの他に「補強増設」スロットへの装備も可能となります。 ※「改良型艦本式タービン」または「強化型艦本式缶」は、新任務でも入手可能です。
#艦これ
-
04▼【機関部強化】系装備シナジー効果の実装
「機関部強化」系装備【改良型艦本式タービン】と【強化型艦本式缶】を同時に
装備することで、艦の機関部を抜本的に強化し、艦速を向上させることが可能になります。艦速【低速】の艦娘を、【高速】化することも可能となります。
#艦これ
-
きたわね。
-
低速から高速にできるかあ、皆さんの予想外れましたね
-
低速艦の高速化はほんと嬉しいですね
-
そうわね!
これでにゃしい牧場してもロリコンじゃないな!
-
05▼【機関部強化】系装備シナジー効果 補足事項 1/3
※「強化型艦本式缶」の他に、【新型高温高圧缶】も同様以上のシナジー効果を発揮します。
※艦娘の艦型等によりそれぞれ潜在艦速特性があり、シナジーの発生/内容が異なる場合があります。
#艦これ
-
スロットを2枠使うってところがなかなか絶妙なところですね
-
06▼【機関部強化】系装備シナジー効果 補足事項 2/3
※「戦艦」や「航空戦艦」の艦速を機関部強化によって「高速」にすることも可能です。
※「高速」以上の艦娘で構成された艦隊は、「高速」艦隊となります。
※艦種としての「高速戦艦」は、元から「高速戦艦」の艦娘のみです。
#艦これ
-
07▼【機関部強化】系装備シナジー効果 補足事項 3/3
※「高速」以上に艦速を強化することも可能です。
※「高速」以上の機関部強化は現時点では「回避」のみ影響がありますが、今後の実装では同艦速が有効な作戦海域/戦況も存在します。
#艦これ
-
だいぶややこしくなってきた
新しいルート選択肢として高速↑艦隊が出てくるのかな
-
08▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/3
改修工廠メニューが拡張され、ある艦娘のサポートで
「強化型艦本式缶」
の強化改修が可能になります。
※さらに上位装備「新型高温高圧缶」への装備更新も可能になります。
※関連艦娘の改修曜日が一部更新されます。
#艦これ
-
09▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 2/3
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
ある艦娘がサポートすることで
「新型高温高圧缶」
の強化改修も可能になります。
#艦これ
-
高速以上とかわけわからんこと言わないで超高速とか言えば良いのに
-
10▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 3/3
改修工廠において改修可能メニューが拡張されます。
ある艦娘がサポートすることで
「F4F-4」から上位装備「F6F-3」への装備更新も可能になります。
また、「F6F-3」自体の強化改修も可能となります。
#艦これ
-
11▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新 1/2
「家具屋さん」のお品書きが更新され、下記の新家具含む新旧季節家具が実装されます。
・睦月の窓
・睦月の机
・睦月の床 new!
・睦月の壁紙 new!
・温泉檜風呂
・日本酒&ウィスキー棚
#艦これ
12▼新家具の実装と【家具屋さん】お品書きの更新 2/2
下記の新家具含む季節家具が実装されます。
・冬の丸絨毯 new!
・「第六駆逐隊」掛け軸
・航空戦艦ステンドグラス
・畳&梅柄カーペット new!
・梅柄の壁紙 new!
・教室セット「机」
・教室セット「教卓」
#艦これ
-
13▼【新任務】の実装
下記二種【新任務】が実装されます。
●主力戦艦戦隊、抜錨せよ!
●「特注家具」の調達
※新春特別任務は実装終了です。
※各任務の受諾には、それぞれトリガーとなる受諾条件達成が必要です。
#艦これ
-
14▼駆逐艦娘の上方修正
下記の上方修正を実施します。
・「綾波改二」雷装(max)&運(max)の上方微修正
・「潮改二」 火力(max)&対空(max)の上方微修正
・「初霜改二」耐久&火力(max)の上方微修正
・「時雨改二」運(max)の上方修正
#艦これ
-
綾波また強くなったのか…(戦慄)
-
(ログインが)もう始まってる!
-
15▼軽巡「由良」に新収録ボイス追加
改装された軽巡洋艦「由良改」に、「補給」ボイス及び「放置」ボイスの新収録ボイスを実装します。また、同「冬ボイス」も期間限定実装されます。
#艦これ
-
綾波の上方修正多すぎでしょ
他の改二艦で役割すらない娘もいるなかで優遇されすぎ
-
缶は補強増設に積めないのかあ
-
16▼艦娘「冬ボイス」の期間限定実装
駆逐艦「睦月」「潮」「沖波」「朝風」「山風」など十余隻の駆逐艦娘に、艦娘「冬ボイス」が期間限定実装されます。
冬の艦娘たちも、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
運の上昇って一回でもまるゆあげてると上がらないんですよね…なんか損した気がするゾ
-
阿武隈の運がやっと60になってひと段落したからまるゆはこれから綾波と潮によし、じゃあぶち込んでやるぜ!
ダメコン穴に缶をやっても結局最初のうちの4つをいずれか譲らなきゃいけないので、弾着か徹甲弾カットイン捨てなきゃいけないのが辛いですねえ
この前の長門パンチなら使いどころあったんだけど
-
まあタービンの方は穴に積めるので多少はね…
-
>>949
今回はMAX値の上昇なのでは
-
終了アナウンス出たのに「現在、定期メンテナンス&アップデート中です。」がまだ残っててKEN、どうにかしろ
-
缶はたくさんあるのにタービン一個も持ってなかったゾ…
-
今まで回避だけの目的ならタービン必要なかったですからね
-
まーた複雑化するのか……
せめて運営電文で装備効果説明とシナジーくらい書けよ
二年以上前に実装されてる弾着すら載せないってどういうこっちゃねん
-
前回のe1みたいな対潜水艦高速縛りの戦艦枠に航空戦艦をぶっ込むくらいじゃないかな
イタ艦いればイタ艦でOKだけどね
あとは水上機母艦組を高速にできるなら、5-4に組み込めるようになるって方が大きいかも
綾波はノー指輪だと対潜63どまりだからキラ付けがなぁ。個人的にはイベントでの採用優先度が微妙に低い
-
改修可てことはF6F-3は作っておいた方がいい…のかな?
-
高速、高速+、最速なんて区分を作るくらいだからイベントでは意味があるんでしょうね
扶桑型(4万馬力)は最速にできないみたいですし高速にはできてもルートに違いは出てくるかも
-
とりあえずしばらくデイリー開発の46レシピに油足そう
-
初霜改二、耐久32になってるんですがこれは弱体化なのでは…
-
現状F6F-3が熟練21とほぼ同じくらいのスペックなので
改修したF6F-3も改修した熟練21と同等ですね
ただF6F-3は今後F6F-5に更新できるようになると予想されてます
-
ケッコンすればいいんだろ、上等だろ
-
>>961
ケッコンすればへーきへーき
-
2-4相変わらず逸れまくりで頭きますよ〜
-
あっそうだ(唐突2-4任務は高速戦艦は駄目みたいだゾ
缶つけて超スピードゥン戦艦にしたら…やっぱあかんか…
-
高速艦明石や高速艦潜水艦、補強増設使えば高速艦まるゆの誕生か
最速艦はスロット3つつぶすからなんだろう、回避にあどついたうえでの全マス空襲戦マップでもない限りは…
-
速度分岐は艦隊全体の平均なのか最低値基準にするのかでまた変わってくるでしょうねえ……
前者だとするなら島風を切るタイミングも考えなきゃならないか
-
翔鶴型はタービン、強化缶なら高速+だけど新型缶にすると最速になるんやな
-
新型高圧高温缶は5個あるけどタービンが2個しかないゾ…
改修にネジ8とタービン2個使うらしいし開発しなきゃ(使命感)
-
なお、2-4新任務でタービンが1個もらえる模様
-
>>970踏んでたから次スレ建ててきます
-
次スレ建てました
-
肝心の次スレのURLを忘れてたゾ…
こ↑こ↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1484048994/
-
オッツオッツ
改修の実装ペースに追いつけなくなってきた
ジェット作らんとなー
-
潮ちゃんがまた成長してていいですわゾ〜
-
毎度のことながら2-4逸れまくりで頭にきますよ!
-
2-4編成に軽空母入れるのは罠だと思ってるゾ
-
2-4軽空母は 北東(ボス確定)に行く確率は不変のまま北西逸れだけしにくくなるみたいだし入れた方がいい…よくない?
最初から北東以外外れと見なすなら他の高火力艦だけでもいいかもしれんけど
-
速吸突っ込んで遠回りルートで任務達成したゾ
洋上補給は月1で手に入るからちょっとくらい贅沢したってヘーキヘーキ
-
初手東ばっかりで最終的には伊勢日向サラトガ翔鶴の4隻で突っ込んじまった
ジェットの熟練度あげがてら
-
3スロつぶして最速はあんま実用性感じないけど2スロで最速可能な艦がいるあたりがいやらしい
島風、航空巡洋艦組、大鳳、瑞鶴、翔鶴
航空巡洋艦組は無改造の状態、重巡のときからでも2スロ(タービン+新型缶)で最速になれるのね
-
上方修正されたからか知らないんですけど初霜改二がメンテ明けに何故か微ダメくらってました……毎度耐久に修正入った時ってこんな感じでしたっけ……
-
大型建造あきつ丸出る前に大和武蔵ビス子大鳳401揃っちゃったゾ…
-
じゃけん大鳳二隻目狙いましょうね〜
-
由良の放置ボイスいいゾ〜これ
-
最速縛り艦隊が要求されることは流石にないと思うけど面白くなってきましたね
島風はまだいいけど大鳳二隻目はいやーキツイっす
溶鉱炉で摩耶用のまるゆ生産してたけど島風も今後怪しいし、資源の負担がやはりやばい
-
>>980
その手がありましたか
補給使ったことなかったしいっぺん試してみるかなー俺もなー
-
缶とタービンを12ずつ揃えないとイベント参加できないってことにはさすがになりませんよねこれ
-
めぼしい艦の運上げがとりあえず済んで、次誰にしようか迷ってたところだったけど
今回のアプデで島風が候補として急上昇感ですね
-
輸送連合を最速統一できるようにしておいた方がいい可能性は高そうか
最低でも、第一艦隊は
-
これファンタジア型実装フラグあるんじゃないですかね?
-
>>989
高速+以上にしておかないとル級改flagship×4とかはありそう
-
○表示で非推奨のAndroidを買ったけど艦これ全然動きますね
http://i.imgur.com/mcEvD7z.jpg
リモートよりかなり楽になっていいゾ〜これ
-
埋めゾ
-
うんちして?
-
嫌です…
-
エクセルで比較できるように性能表作ってるけど今回の速度関係をどう入れ込んだものか悩ましい・・・
これ装備するとこうってのが複雑でなあ
-
天津風狩りができるようにならないとどっちにしろ2スロ最速艦隊は無理だし
最速要求はされないような気はする
-
1000なら島風改二は素で最速
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■