■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい艦これ部 Part50
-
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。
■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部 Part48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1441083468/l50
■■過去ログ■■
Part40以降の過去ログ
NaNじぇい艦これ部 Part40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1431701997/-100
NaNじぇい艦これ部 Part41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1432354690/-100
NaNじぇい艦これ部 Part42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1433666585/-100
NaNじぇい艦これ部 Part43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1435227455/-100
NaNじぇい艦これ部 Part44
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1436685284/-100
NaNじぇい艦これ部 Part45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1438497784/-100
NaNじぇい艦これ部 Part46
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1439282371/-100
NaNじぇい艦これ部 Part47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1439618850/-100
NaNじぇい艦これ部 Part48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1441083468/l50
※Part40以前のNaNじぇい艦これ部の過去ログは次の検索結果からどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/internet/20196/?q=NaN%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%84%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E9%83%A8
■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
艦これwiki TOPページ
http://wikiwiki.jp/kancolle/
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/
-
前スレとか色々間違えました。
スマヌ。
-
前スレはこちら
NaNじぇい艦これ部 Part49
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1441083468/
-
>>1乙
妖精さんかわいい
森の妖精さんかわいくない
-
>>1乙じゃん?
妖精さんを飼いたい
-
Part50ですって
すごいわね。
-
やっと ねんがんの りらんか にこうせん にんむを おわらせた ぞ
-
-==ニ二ヽ
___く<´___
/:.:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::、::.::.::.、::.:`:..、
∠:;.::.::.::.::.::,::/{::.::.::l 、::.::.::ヽ::.::.::>
/ ,.::.:::ハ¬:、::.::i´ヽハ::.::j::.::.:\
⌒∠,.::.:Ljr==:r  ̄ r==:ri-':i::.!、ト-`
<::i::.::i乂_ノ 乂_ノj::.::.i::l ┌ ┐
`i::.::i 、_,、_, ム::.::.i::l:、_.」 ゚ .L
/:Yi::.::.iミ.ー、--,‐</イ::/--'/ア二ア >>1乙だクマ、この鮭の切り身あげるクマ
/::.:l.l.l`ヘ .iト、_V, イ「 ヽ!/. . 「:://
、_ /::.::.:`ー' ‐ l i`ーハー' l . >ヘ¨「´/\
` ーァ::.::.::.::/ /:.:/ `‐{::}‐ ' l´彡<..|ノヽ_/
/::.::.://.::.::/ V l´\.\∠ _
./::ィ:///{::.:`ァニ=====l. |iニ\\〈 |
{/ !r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ ) ̄
'|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:| 〉
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
|_.ト-{ }=ヘ.l
,'::::{ }:::::「
ヒ二! i二〉
-
ノーマルのレ級なら開幕の航空戦で落とせるのか
まあ、エリートの雷撃大破で撤退したわけだが
-
最近は加賀をイベントでのみ使ってたらいつの間にか正規空母勢でレベルが低くなってしまった
使わんとなぁ
-
いちょつ
今日はみなさんの意見参考にして3-5クリアしました
だいぶ辛かったけどやり方掴めてきた感じです ありがとナス!
-
大鳳建造チャレンジ中にあきつ丸が4人も出てきてまたお前かい!って思ってたけど大発の効果すごいですねこれ
-
だいたい1日中張り付いて遠征回してそろそろ寝ようと思うんですけど、
キラ付けしなくても油弾それぞれ5000ぐらいは貯まるんですね。
毎日は無理にしても、秋イベまで2ヶ月あれば20万ぐらいは貯められそうですね。
-
1日ガン回しした遠征メニューは、海上護衛、北方鼠(あきつ丸にダイハツ3)、東急1(阿武隈にダイハツ3)です。
バケツは1000以上残ってるので長距離後悔はええわ。
-
>>10
自分はE-3で出た蒼龍をイベントで使ってたらいつの間にかLV70近くになってた
まあ削るのに何度も失敗して余計に周回したからなんですけどね
-
当職も長門やイタリアのレベルが跳ね上がりましたね
サンキューE7(錯乱)
-
イベント深部で育つという風潮ありますあります(食い気味)
70レベ周辺で改二にした艦がいつの間にか90レベ超えてるからビビるわぁ…
-
イベント終わったら足柄と加賀がカッコカリ勢に加入してましたね・・・
-
E-5G甲掘りを始めたときはLv1だった長門がイベント最終日にはLv80超えてたゾ
-
大型建造して一回目が長門だったからこれビスマルク来るんじゃね?と思ってもう一回やってみたら来てくれました
とりあえず次のイベまでの目標を一つ達成できてよかったです
-
35.6cm砲の改修装備更新で三連続失敗したんご
でも成功確率五割説を信じてまだ成功確実化はしないんご
-
阿武隈の運、工事完了です…
http://i.imgur.com/FYiSyLH.png
http://i.imgur.com/lOXOtZN.png
秋イベあくしろよ(せっかち)
-
>>22
やりますねぇ!
夏イベでまるゆくんあんまり掘れなかったから、秋イベが始まってカットインが必要な艦が決まるまで運改修は様子見
というか今すぐ秋イベが始まったら資源が全然足りないゾ
-
まるゆ13人が母港を圧迫してるけどどうするかな〜俺もな〜
北上さんと綾波の運改修は終わってるから選択肢はプリンツ妙高阿武隈なんだけどどうすりゃいいか迷うゾ・・・
-
大松「どうせ全部上げることになるぞ」
-
5-2ウィークリー楽になったなあ
空母つよい
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
日本機動部隊の中核として活躍した本格的な大型空母、翔鶴型航空母艦。
その一番艦のさらなる改装(f改装)を今月中に実装予定です。続けて、姉妹艦の同二番艦も今年中に実装予定です。
第五航空戦隊を積極運用されている提督の皆さん、ぜひお楽しみに!
-
今年…
-
今なら阿武隈の運が最優先だと思うゾ
-
てか、今月はもうメンテ25日しかなさそうなんですがそれは……
-
今年中って結構遠いですね・・・
下手したら冬イベでカタパルト報酬の可能性が
-
その前に秋イベがあったゾ・・・
夏で燃え尽き気味なせいか脳が
-
>>24
その中なら大型でまるゆ増産できるなら阿武隈ですかね
妙高プリンツは見張り員でカットイン率マシマシできるし、連合艦隊で雷巡が使えるとどうしてもそっちを使うから
軽巡枠は連合艦隊で必須だし、軽巡は見張り員積めないから自分の運に頼らざるを得ないから重要だゾ
-
今月はじめたんですが、4000円課金したあとに入手不可能な強力艦と装備が結構あることを知って草もはえない
建造落ちしてもどうせ大型建造なんですかねこれ……
-
床を浜茶屋の床にして旗艦を大破朧にするといい感じにカニと戯れているように見えるな
カニの進路を本で遮断してる
-
>>32
ぶっちゃけ、月見団子とかハロウィンかぼちゃとか集めろと言われるよりはマシかと
-
>>34
まあ、進めてく内に母港とドッグの拡張とかでアイテム必要だし、今ポイントアップ期間だし買っててもいいんじゃない?
-
>>34
あらいらっしゃい
入手不可で強力なのも代替手段があるからへーきへーき
-
アルペイベ終わって引退してて、アニメ終わってから復帰しましたけど、
今持ってない艦は14種で、そのうち入手不可が6種です
2〜3回くらいイベントでレア艦掘ればだいぶ揃ってくると思います。
-
>>34
課金したからといってすぐ強くはなれないのは艦これの特徴やな
戦力は通常建造可能艦で十分賄えるから心配しなくていいかと
-
やったぜ。
http://i.imgur.com/V1PVvOE.jpg
-
新三川と海上突入部隊って
羅針盤を除いた戦闘だけでの難しさはどっちが上なんですかね?
-
>>34
わいはほぼ1年前に始めて401以外艦娘全部揃ったから、なんやかんやで続けてたらそのうち手に入るんやないか
震電改と烈風改は持ってないけど、艦載機熟練で烈風とあまり差が無くなったのは嬉しい
でも大型はひで
-
>>34
まだ慌てる時間じゃないゾ
秋イベが始まるまでに最低でも軽巡と駆逐をLV30〜40ぐらいに上げておけば楽になるゾ
強力艦は大和型と大鳳だけど自分の資源と相談してご利用は計画的にって感じかな
ちなみに司令LV98だけど強いのは一航戦と長門型姉妹ぐらいしかないゾ
強い装備はナオキです・・・
-
>>42
海上突入部隊の方が難しいかな
主/副/副/副で火力110近辺の夜戦連撃重巡を5隻+4スロ軽巡使える新三川の方が楽
-
カタパルト使ったら消えるのかも再配布があるかもまだ分からないから改装は人柱待ちだな
-
海上突入のほうが断然難しいですね
昼戦の駆逐艦ってデコイにしかならないですし
-
>>45、>>47
アリシャス!
よし、じゃあ新三川は終わったも同然だな!(慢心)
-
カタパルトで中破からもぶっぱ出来るようになったら嬉しい
カタパルトで4スロ目の搭載数が1ケタ台になるとちょっと困る
まあ、上3スロで最低限火力は確保出来るから彩雲や整備員をのせるだろうとはいえ
-
今回のイベントも丙なら通常で揃えられる戦力あれば十分攻略出来るし大丈夫だってヘーキヘーキ
(資材が安く済むとは言ってない)
俺も(対空カットインもビス子も大和型も阿武隈も無しで)やったんだからさ
-
>>48
旗艦指定をうっかり見落とすなんてことがなければね
こっちは初手もボス前も羅針盤固定されてるからそこら辺も気が楽だし
道中支援きっちりだしてりゃわりとはやくに終わりが見える任務
-
普段東方艦隊クエやらない当職にとって、海上突入はその週気合でクエ裁かないとそも挑戦権がないと思うとそれだけでめげますよ〜
ちなみにさっきの新三川の編成
http://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=sak18O0h19
よくこんなので2出撃で終わったな…
-
>>52
東方なんて4-2を空母系4駆2で艦戦4スロ分積んで適当にグルグルしてればサッサと終るっしょ
イベント報酬の駆逐艦のレベルあげかねて
それに任務は一度でもだしさえすれば残ったまんまだし
-
>>53
あれ翌週で消えないんすか、よーし、そんならがんばっちゃおうかな
-
>>51
そこは気を付ける……というかまだ古鷹型が30台とかなんでもう少し育ててからですね
>>52
月始の4-5と空母機動部隊西へをやればそれだけであと半分だから
-
>>29>>33
遅くなったけどアリシャス!
大型最低値回して阿武隈に投入することにします
-
任務といえば6-1S3回は艦載機熟練度で難易度下がったんでしょうか
-
設計図が今月中にもう1枚ほしいので5-5に初挑戦してみようと思うのですが
どういった編成で行くのが無難なんでしょうかね
(消費資材はそんなに気にしませんが大和型とBismarckは)ないです
-
海上突入で→→↓↑ってルート通るとさすがに羅針盤が嫌いになる
-
>>58
高速戦艦2か3、正規空母4か3でいかがでしょうか。
エリレ♂とE風と戦うのは変わりませんが、艦載機熟練で楽にはなってるはずです。
高速戦艦1だと夜戦でボスを撃ち漏らす可能性が高いみたいです。
-
潜水艦遠征の任務チェック忘れてた…
168くんごめんなさい…58くんごめんなさい…僕を死刑にしてください!
-
秋はご新規さん歓迎の連合艦隊なしイベントでいい
報酬もそろそろ信濃あくしろよ
-
>>34で書き込んだ者ですが、みなさんありがとうございます
なんだこの優しい住民たちは……たまげたなあ
とにかく大丈夫と聞いて安心しました。手持ちの艦を育ててきます
よく資源が何万と貯まってる人の画像を見かけてクゥ~ン……ってなるんですが、イベントの前にはそれくらい貯めたほうがいいんでしょうか
-
>>63
イベントは掘り(レア艦ドロップを求めて出撃を繰り返すこと)をしなければ各資材2万が目安と言われています
まぁ今年の夏イベは例外だったけど(半ギレ)
秋15イベは優しいというアナウンスもあるから2万目安でいいと思う
-
>>63
最初のうちは無理にイベントとか行かずに海域突破や任務の達成、艦娘のレベル上げを優先した方がいいと思います
あと資源も遠征を回せばすぐにある程度たまるので、そのためにも艦隊解放は早めにやった方がいいと思います
第三艦隊までなら割とすぐに達成できるので
-
5-5の正規空母4高速戦艦2の編成って、
二航戦牧場しっかりやってネームド艦載機がバッチリ揃ってる鎮守府専用なイメージだけど、
そんなことはないのか
-
流星改があれば大丈夫だって安心しろよ〜
-
始めたばっかりなら資源は自然回復上限越えて備蓄するよりもレベル上げに使った方がイベントへの有効な使い方かな
なんとか3-2-1まで進めて、レア駆逐レシピでデコイ用の潜水艦出して
-
あっそうだ(唐突)
入渠ドックはなるべく早く開放しとくといいゾ
-
>>61
もう一回ドイツに送ろう!
長距離遠征の間、潜水艦たちはオリョクルから解放されて海外旅行を楽しんでるって解釈すこ。
史実が過酷な航海だったのはさておき。
-
初めての5-5、運良く旗艦撃破
しかし、レ級の爆撃機強杉
たこ焼きよりやばいやろ
-
搭載機数がヤバいだけで爆装は彗星12レベルなのでセーフ
-
>>71
いいなあ。
初めての5-5はE風だったよ…
-
レ級の爆撃って、なるべく対空とか装甲の高い艦を連れて行くってだけしか
対抗方法ないよね
>>73
初め強運でゲージ削れて諦めきれなくなって、
あとからハマりまくって資源壊滅するパターンぽい
-
建造落ちしないのばっかだから建造での楽しみはまったく無くなったよね
初期値でデイリー建造してそれをデイリー解体するだけの流れ
-
デイリーは1〜2回大型回してますね
建造はもうちょっと新規追加してもいいと思うほんと
-
設計図集めに4-5攻略しようと思いますが、オススメ編成とか有ります?
みなさんの意見を聞きたいゾ。
-
戦艦2重巡3空母1(削り)、戦艦5空母1(ラスト)
資材に余裕があれば全部戦艦5空母1で良い
ただし戦艦5空母1の場合必然的に夜戦ルートを通るゾ
-
削り 戦1重2航巡1空2
割り 戦2重2航巡1空1
僕は王道を征くですかね
航巡は潜水艦マス用なので負けを気にしないなら重巡でも可です
-
削りは戦1空2重巡3
ラストは戦4空2でやってるゾ
装備は三式弾3徹甲弾1
空1でやる人もよく見るゾ
-
俺も4-5削りは重(航巡)x3戦艦1正規空母2のスタンダードな感じ
空母は艦爆載せてザコ消しに回ってもらう
巡洋艦達にしっかりキラ付けしてれば大体何とかなる
ラストだけは大和型x2長門型x2ビスマルク正規空母のガチ編成のゴリ押し
先月トドメでボス旗艦大破(撃沈ではない)を20回くらいやらかしてる間に
これしか無いという結論になった
今月は一発で倒せた
4-5で一番苦しむのはボス夜戦での手数だと思う
特にラストのボス旗艦は装甲・耐久がそこそこ高いので、
撃沈までに三式弾載せた連撃を三回くらい当てないと沈められないこともある
柔い高速戦艦とか航空戦艦だと昼戦の間にル級改とかボス旗艦の一撃で
ほとんど大破してしまって夜戦の手数にならないことがかなりある
長門型以上の装甲がある艦をモリモリ使ってゴリ押しするのが、
結局試行回数も少なくすんで資材消費的にも良いのではということになった
-
破壊時潜水艦デコイ派いないんですね
戦4空1潜1で破壊時はこれまで順調
-
削りだったら空3の航巡2重1で十分
瑞雲は利根型でもツ級に枯らされる可能性あるけど、夜戦で連撃打てりゃいいし
空母は攻撃機all艦攻でも削り時のボスならいい打撃は入るから制空さえ考えてれば問題ないかな
-
>>82
僕もデコイ派です
こことE5G用でろーちゃんに穴開けちゃった
-
>>60
遅れましたがありがとうございます、高戦3空母3でやってみました
1回目はレ(赤)の開幕雷撃に瑞鶴くんがふっとばされましたが2回目はゲージ削れました
このまま進めてみようと思います
-
回数減らしたいので全部戦4空2(大和型両方入れて)
クッソ重いけど撤退が少ないからストレス溜まらない
-
4-5についてのアドバイス、ありがとナス!!
-
大井っちが3人いるドックに北上様を放り込んだんですが、これ肉食獣の檻に餌投げてる気分ですね
-
3-3に空母×6で行って
AHIG、AEIK、AHIG、AHIG、AHIJ、AHIG、AHIJ、AHIJ、AHIGで北方任務オワタ。
Eに一回しか行かなかったのが気になるけど来週から空母だけで向かうかな。
-
>>89
AILE?(乱視)
-
空母が便利すぎてボーキの消費ペースがまずい
遠征の組み方を見直す必要を感じる
-
>>91
自分も東急や北方鼠回してる第四枠をボーキ遠征に変えましたね
あと、ど派手な艦攻火力の誘惑を抑えて、極力制空確保の搭載を維持するようにしました
-
放置してた第二航空戦隊リランカ任務なんとか終わったゾ
熟練度のおかげで艦攻をかなり積めたから道中は楽だったけど羅針盤には勝てなかったよ・・・
-
>>85
1回でも削れたらクリアできる戦力はあるので、後はレ♂やE風で撤退が続いても気にしないで出撃し続ける根気が5-5で一番要求される物だと思います。
その根気があまり無い自分は設計図も余ってるしランカーでも狙う月しか行きません・・・
-
前資材114514目指そうとしてるけど
鋼材だけ突出しそうで困りますねえ
-
全部30万にしてから調整すれば簡単!
-
最近任務消化するの楽しいゾ〜
鳥海改二編成任務は勲章足りないからキャンセルだ…
-
5-5やーめた
こんなんただのダメコン買わせるためのマップやんけ
クソ過ぎ
-
ビス子 35
山城 52
筑摩 28
扶桑 64
阿武隈 48
鳥海 16
改装設計図が今2枚あるんですが誰を育てるべきですかね?
-
たまった出撃系の任務を一気に消化しました
熟練度あるとものすごい楽ですね。北方海域までは任務対象艦がレベル1でも余裕でした
-
>>99
他の戦力とも照らしあわせて足りない部分を補うようにするといいゾ
この中だと阿武隈が代わりいなさそうだし育てとくといいんじゃない(適当)
-
>>99
私なら阿武隈と鳥海ですかね
ビスマルクも優先度自体は高めですが設計図が2枚要るのがネックなので
-
通常海域の-5やクエで出番が多いのは利根筑摩、今ならそこに阿武隈も加わりますね
扶桑山城は今はそこまで優先しなくてもいいかなぁ、居ると便利だし瑞12とか試41とかいいもん持ってますけど
ビス子と鳥海さんはぶっちゃけイベまでは特に…
-
5-1マンスリーのストレスを減らしてくれる扶桑山城
だけどまあ特性考えると一番は阿武隈かな
見張員がどうしても欲しいわけじゃなければ鳥海は後回しで
秋は簡単だから妙高型と金剛型で代用効くし問題なさそう
多分雷巡も解禁してくれるだろうし
-
>>99
阿武隈の特性は数字の大きい小さいではないオンリーワンのものなので優先してもいいんじゃないかと
あとはとねちく最上型の差と鳥海妙高型の差を考えると筑摩ですかね
-
今日の5-5削りは展開がまるで違った内容でちょっと困る
ボス到達1回目は到達時で加賀飛龍が中破、航空戦で蒼龍が大破、砲撃1巡目で攻撃前の赤城が中破と
霧島と大鳳でどうにかするゲーからの旗艦+レ級残しの夜戦2択に霧島さんが勝つっていう乱戦だったが
到達2回目は到達時で蒼龍が中破。航空戦でレ級を大破まで押し込めたし、1巡目の大鳳ワンパンで旗艦沈めた
これでラス1になったけど、今日の2回目の展開引けるなら行けるだろうし戦1空5で押し通すかなぁ
-
>>99
他の艦の育成状況がわからないから何ともいえないけど、戦力として考えるなら扶桑型のどちらかを選ぶかな、自分が同じ立場なら
利根が無いのはすでに改二にして
るからかな?
航巡も使い勝手がいいけど、搭載数からの制空権への貢献、瑞雲12型が手に入ることを考えても扶桑型改二は優先したい気持ちです
-
皆さんありがとナス!
利根さんはイベント前に改二になってすっかりエースになりました
とりあえず阿武隈は決まりであとは扶桑さんか筑摩ですね
ビス子は夏イベ後に手に入れてがっつり育成してたんですが秋イベは中規模らしいから育ってなくても大丈夫そうですね
-
>>99
利根改二いないなら筑摩やろな
索敵と対空高い重巡級であらゆる場面で引っ張り出されとる
その次はビスマルクかなと思うけど
次のイベントまでに阿武隈改二は準備しときたいな
扶桑型改二は熟練度システム出来て重要度落ちた気がする
-
阿武隈は地味に遠征でも大活躍だからね
秋イベがどうなるかわかんないから1枚は保険で残しておいたほうがいいかとも思う
あとビス子には主砲の改装っていう大事な仕事があってちょっと大変だからなるべくやるならはやいほうがいいっすよ
-
今月には翔鶴の改二が来るし、設計図使うかもと考えると一枚残しとくと安心ですね
そういえば熟練度システムで烈風改とかの制空値けっこう上がってましたね
敵艦隊がよっぽど制空高くない限り航戦を引っ張り出す展開は無いか...
試製41cm砲も優先度は落ちるし、扶桑型改二は後回しでも良さそうですねー
勲章は月毎に貯まってくし、順番が前後するだけと考えると気楽かな
-
かといって扶桑山城の改二がどっちもいないというのは不便っちゃ不便ですね
どちらか1人は改造しておくといいとは思うんですが、夏イベでは使わなくてもなんとかなりましたね
ビス子は中破絵が素晴らし菓子…ですし強いしオススメですね
せっかく建造で引いたと言うなら真っ先にやってもいいと思います
-
ようやく明石さん着任したんですが改修工廠ってどれを優先すべきですかね?
とりあえず大型探照灯を作り始めてみたんですが
-
>>113
どの艦種を強くしたいとかあります?
-
>>113
5連装酸素魚雷、3号砲あたりがイベントでは活躍しやすいのでオススメですね
基本的にはよく使う装備を改修していくといいです
-
>>113
3号砲(2号砲)、三式ソナー&爆雷
カットイン狂なら魚雷、あとは戦艦組でフィット無関係に使いまわせる徹甲弾
摩耶改二や雷巡改二をもっといい艦にするためにイタリア副砲&イタリア高角砲
図鑑埋め目的以外なら探照灯は優先度低いかも…電探とどっこいどっこい
-
>>113
徹甲弾でハイ、よろしくぅ!
一個はmax作っておきたい装備
-
改修するならやっぱり僕は王道を征く、嫁艦の基本装備ですかね
-
5-5削りの話ですがwikiのコメントでチラチラ見た戦1空母2潜3を試してみたら以外と悪くない結果でしたが他にこれでやってみた人いますかね?
変態糞羅針盤が従順になるのと大和型が片方しかいない鎮守府にピッタリなのがメリットですね
-
>>113ですが皆さんありがとナス!
嫁は電なので挙げて頂いた装備に加えて高射砲&高射装置ってことですかね
とりあえず装備消費無しでいけるとこまで上げてみます
-
朝潮って観てると頼朝に見えてくる・・・見えてこない?
-
駆逐艦頼朝、抜錨する!
-
ありゃ、今回追加された1-5を4周する任務って月曜跨ぐと進行度がリセットされるのね
報酬に家具職人があるからワンオフものだと思うが、今まで進行度リセットなんてなかったからびっくり
まあ、今週もウィークリーの1-5周回任務と同時並行でやってラス1余計に回ればいいか
-
「艦これ」次回の全稼働サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【9/25(金)】に実施予定です。
「新任務」実装の他に、何隻かの「秋の季節限定艦娘グラフィック」追加実装等を予定しています。
秋の艦娘も、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
また追加グラとはたまげたなあ
-
磯風に浴衣グラが来て17駆全員に浴衣グラ実装ですね間違いない
-
木曽に浴衣グラに違いない
俺は詳しいんだ(願望
-
木曾だったゾ(池沼
-
>>125
なんか足んねぇよなぁ
-
しばふ艦は浴衣似合いそうだから来て欲しいな、綾波ちゃんか磯波ちゃんでオナシャス!
-
飛鷹ちゃんオネシャス!
-
飛鷹の中破絵のこっちにケツ向けるのすき
-
艦載機熟練度が出来たということで今月の3-5は空母3潜水艦3でやってるけど快適でいいゾ〜これ
-
演習相手の艦裁機熟練度は反映されてるんですかね
以前より空母が驚異になった気がするんですが
-
4-5ラストは武蔵さんは連れて行きますが、もう一人の戦艦は
扶桑改二と長門改(共にケッコンカッコカリ済み)、どちらがオススメですかね?
-
大和型、長門型、扶桑型から5隻
-
>>133
モロに反映されてますね
相手の改二じゃない軽空母がうちの近代化MAXの長門をワンパン大破させましたし・・・
正規空母は更にフラヲ改みたいに強くなりましたね
-
おっと、まだ忘れてたゾ。4-5ラストで正規空母1隻だと、烈風3つで制空権
優勢とれるようですが、のこりひとつに彩雲は要りますかね?個人的には必要な
気がするのですが?
-
彩雲要らないと思いますよ
艦攻積んで攻撃の手数増やした方が良いかと
-
言うて25%の不利なんて引かんでしょ(慢心)
-
今度のメンテで新任務…
翔鶴改二必須で報酬がカタパルトだったら鬼畜だな…
-
5-5ボスS勝利くらいはやりそう
-
クリア済みの人に配ってもらえれば
海上突入部隊、進発せよにはカタパルトつけてもいいと思う
-
というかみんな鶴姉妹のレベルどのくらい上げてる?
翔鶴72瑞鶴75だけどやっぱ80は見ておきたいかなあ
-
翔鶴80にしましたねえ
かなり高い練度を予想
-
夏イベのおかげで両方99です(王者の風格)
-
99です(王者の風格
-
なんかもろ被りして恥ずかしいゾ...
-
どっちも98ですね
まぁ80は最低ラインじゃない?
-
レベル142を筆頭に、78、77、76、76と続いております
いつか来る改二に備えて牧場してたけど、まさかアイテムが必要になるとは思わなんだ
-
瑞鶴90翔鶴25
翔鶴よりも先に大鳳が着任したりイベント前に瑞鶴改二だヤッター!とはしゃぎ育成した結果がこのアンバランス
-
両方99ですね
-
やっぱ牧場はさせたくないんだろうなぁ
これからの大型艦の改二は全部こんなのになるんだろうか
-
二人共ケッコン済みだなあ
-
翔鶴姉さんLV83
ずいずいまだ居ません(真顔)
-
翔鶴32です(小声)
瑞鶴は出ませんでした(半ギレ)
-
翔鶴42瑞鶴51
イベントで瑞鶴手に入ってE5Gの掘りに使ってたらこうなりました
-
翔鶴瑞鶴ともに96、65、34ですねー
改装レベルどれくらいになるんだろう
-
翔鶴95瑞鶴96です
戦艦空母は意識しなくてもいつの間にか上がってますね
-
鶴姉妹は両方97
戦艦とは全員ケッコン、空母は現状加賀さんだけ
熟練度実装で空母のケッコン到達が今後加速しそうではある
-
翔鶴84 瑞鶴53
この格差は好みの差ですね…
そういえばこの翔鶴、最初のイベントの報酬艦なんですよね
大和?そんなものは実装されてません(半ギレ)
-
5月イベ懐かしいなあ...当時は始めたてで、とてもとても翔鶴には届かず、46cm砲で精一杯でした
震電改は夢のまた夢
でも46cm砲を見て、そのうち大和が来るんだと思うと昂ぶったのを覚えてます
-
翔鶴はDMMスタートプレゼントのポイントで資源買ってまでしたラストアタックでギリギリ取れたんだよなあ
まさかその後2年以上たっても実装されないとわかってたら課金してでもE-4クリアしたのに
-
よそ見してたら5-5のラス1が終わってた
霧島さんがなんか叫んだあとに潜水艦の雷撃フェイズに移ってたから多分昼の2巡目旗艦で片が付いたんだろう
まさか1巡目の初手でってことはあるまい。被害状況は突入時中破だった加賀さん以外は微ダメで終了
戦1空5は突入時に何隻空母が動けるかでボス戦の展開ブレ幅大きいとはいえ、とりあえず決戦支援は不要だからいいかな
2マス目ヲ改編成のみ優勢、あとは道中確保のボス優勢で組んでるから2マス目でヲ改を引くと赤城さんの4スロ目が稀にリセット貰った
-
翔鶴瑞鶴ともに90越えで慢心しながら改二実装を待つ
161-162
はえー最初のイベントに参加した最古参の提督までいらっしゃる
NaNじぇい鎮守府は以外にも歴戦の提督の集まりだった・・・?
艦載機熟練で艦戦の差は減ったけどこれくしょん的には震電改欲しいなー俺もなー
-
>>152
江草くんが強すぎたのが悪いんや・・・
-
熟練度制でネームド艦載機の重要度も少し落ちた気がする
この現状でカタパルト(アイテム)要の改造なんだから装備より本体性能がヤバくなるんじゃないかと予想
-
今や21型(熟練)も普段使いの艦戦としては最強ですしねえ
二航戦改二の捨てるところは二式艦偵ぐらいか
-
翔鶴型本来の実力を考えれば現状は控えめも控えめだし、翔鶴型改二は本当に楽しみ
-
プリン電探量産させないためにプリン出し惜しみしてると思うとあたまにきますよー
これくしょんなんだからこれくしょん出来ないのはおかしいよなあ?
-
大正3年制式採用の50口径(3号は55)に比べたら1935年起工の新鋭重巡のために設計された60口径の主砲はそりゃ優秀だろうけど、
2号と3号をそれぞれ完全に互換する性能を与えたせいで実装の足かせになってるのはSKC34も同じだよな
-
任務実装して艦娘持ってなかったら報酬艦娘で持ってたら報酬装備
牧場されたくなかったらこれでいいのに
-
http://i.imgur.com/1zJuJBy.jpg
うん、いいじゃないか。こういうのでいいんだよ、こういうので(五郎ちゃん並感)
できれば毎回オナシャス!
-
>>172
いいゾ〜これ
なお今日のラバウルは任務を片づけてる人が多くて全部ガチ編成だった模様
-
質問なんですけど高レベルのまるゆって育ててますか?
片っ端から改修に突っ込んでるので母港にまともなレベルのまるゆがいないゾ…
まるゆの耐久的にレベルはあんまり関係ない気もするけど
-
最初の一人だけは99になりました
何の為なのかは俺にもわからない
-
高レベルにするメリットはあんまないと思う
デコイに使うにしてもドック入り時間が延びるし
-
遠征の穴埋めとか演習の対潜艦デコイに87のがいますね(未改造)
-
やっぱり99まるゆ改がいないとね
-
http://i.imgur.com/zD96Ayv.png
http://i.imgur.com/Xi2EDGO.png
海上突入任務終わりっ!閉廷!
支援無しで28回かかった・・・
-
艦隊最低70以上にするためまるゆ改LV58がいる、駆逐艦が終わったら特殊艦に手をつけるので順番待ち(最終目標は全艦99)
-
3-5の新任務地味に面倒っすね…
マンスリーっぽいけどどうすっかなぁ俺もなぁ
-
5-4開放したけど凄い所ですねコレ・・・
一隻とはいえ補給船も稼げるとは
-
>>181
熟練度のおかげで削りなら烈風5スロ、破壊時でも6スロ分積んであれば道中優勢以上は取れるから
空母3機に2スロずつは攻撃機積めるし(彩雲積まない)空3重3で結構すんなりじゃない?
-
>>182
今ならクリアしないことで楽にランカーになれる特典が
-
もう遅いです(半ギレ)
-
>>183
2マス目のたこやきとほっぽの砲撃がね…
北ルートは南よりも運が絡むと思った一瞬でした
-
ランカー報酬なんか必要ねぇんだよ!(僻み)
次イベまでに資材回復出来なそうでアーハキソ
全部照月ちゃんが悪い
-
ってかおにぎり地獄になる前に何とかしてほしいところだ
-
5-3に週末から挑み始めたんですが
出撃!→初マス重巡大破 →おっそうだな(撤退修理) →
出撃!→戦艦大破 →おっそうだな(撤退修理) →
出撃 →(以下略)→あああああああああああああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ)
このマップより、この作戦の立案者の家に三式弾をぶちこむマップがやりたい
-
2マス目大破と東逸れとボス撃沈失敗もあるぞ!
-
5-3、特に急がないなら潜水艦でまったり挑むのも手かな
頭数も増えてやりやすくなったし
-
>>190
やったぜ。敵戦艦の連撃フゥ↑気持ちいい〜
>>191
(始めたばかりなので168x2隻と58x2隻しか)ないです。5-4の19を求めてここまで来たのに……
たかが輸送船1隻落とすために鎮守府の艦隊を繰り返し突撃させて大破させまくるとかどういう作戦なんだ一体!
-
夜戦はレベルがものをいうし重巡のレベル上げ感覚でアタックつづけりゃまあ何とか
-
5-4レベリング楽しすぎますよ 神
5-3で詰まってる兄貴ほんとかわいそう
-
5-3はイオナ達がいた頃にゴリ押しで突破してそれ以降足を運んだ覚えがない
-
カタパルト2つ目は五航戦を含む艦隊で5-3S勝利(錯乱)
-
5-3は攻略後も菱餅の時に道中補給艦マスでの狩りに行ったなぁ
マップ攻略時ではハズレマス・・・というか道中1戦増える憎いマスだけど、重2軽1で固定できるから
-
>>196
空母入れると夜戦2マス目の後に東確定故に絶対無いから安心していい
-
今5-2行ってるんですけど5-3ってそんな難しいんですか…
何かアドバイスとかありますかね?
-
少しでも楽にするために出来ることとしては
夜戦装備の用意と少しでも練度を上げておくことぐらいですかねえ
あとはイベントに臨むぐらいの折れない心かな……
-
5-2までクリアしてるなら駆逐と重巡の育成は進んでるだろうしあとは夜戦装備乗せて祈るだけで大丈夫だってヘーキヘーキ
潜水艦隊使う手もあるけど潜水艦揃ってないとキツいゾ
-
>>199意外となんとかなるから(一発クリアの風格)
-
>>199
諦めない心
艦のキラ付け
切替の上手さ
道中撤退で無駄打ちになろうが決戦支援を出すこと
弾着実装前に重4駆2で行ったから今のボス構成の厄介さを正しくは知らないけど
-
「艦これ」次回の全稼働サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【9/25(金)】に実施予定です。
「新任務」の実装や、軽巡「球磨」など数隻の「秋の季節限定艦娘グラフィック」追加実装等を予定しています。
秋の艦娘も、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
やったクマ。
-
>>204これは三熊阿武隈熊野熊代もきますね、間違いない
-
おー、球磨にグラフィックとは珍しい
楽しみ
-
球磨ちゃんの秋グラ楽しみクマー
-
鮭柄ですね、間違いない
-
>>205
筑摩も咥え入れろ〜
-
>>205
い つ も の
http://i.imgur.com/yRCDWYe.jpg
-
>>199
あ、マップ自体は当たらないことを祈るだけの作業です
ただ途中で作戦内容を見たら「艦隊後方の敵輸送艦を叩け!」ってあって作戦内容のガバガバっぷりまで史実再現かよ!って思ったので
-
>>210
いたずらっ娘の球磨ちゃんかわいい
-
【悲報】鹿屋、昼間から猫
-
>>202-203>>211
なるほど、ちょっと苦戦するかもと覚悟しときます
クマちゃんって今まで新規絵無かったと思うし楽しみ
-
5-3はルート固定で補給船任務が捗るゾ(嘘は言っていない)
-
>>202
5-3ってゲージ破壊だから最低5回は行かなきゃならないんだよなあ…
1発ってすごいですねこれ
-
5-3は昼連撃実装前に駆逐6を毎日数回突っ込ませてクリアしましたね
今だと流石に厳しそう
-
>>213また鹿屋か壊れるなぁ
いい加減猫解消かサーバー移動させろよ重いんじゃあくしろよ(全切れ)
-
宿毛も猫ったゾ...
-
一発と言えば、6-1はB勝利で一発で終わったゾ
5-3と比べればゲージが無いって凄いですって
-
そういえば6-3攻略してなかったゾ・・・
秋イベ来る前にさっさと終わらせなきゃ(使命感)
-
>>221
???「私の出番かも!」
-
>>222
秋津洲は(略)
編成は瑞穂阿武隈と駆逐4でいいかな
6-3攻略探してたら秋津洲が偵察マスやボスマス索敵で失敗してる記事があって草生えた
-
Hなくまさんにグラフィック追加か嬉しいなぁ
初期からいる攻略のお供ですゾ
-
球磨さんはあの火力ですから改二の調整も難しそう(実装が遅そう)ですね・・・
だからこういう追加要素はすごくうれしい
-
意外でもなんでもなく優秀という事実
-
新グラはいいんですがちゃんと翔鶴改二は実装されるんですかね?(小声)
-
コニシ君が間に合ってない可能性
まあハードルめちゃくちゃ高いからね、しょうがないね
-
あんまりメンタル強くなさそうだし、絵柄が安定しない頃に過度に叩かれたのが後引いてるんじゃないかって感じはある
-
新グラといえば、今までしばふ艦とやどかり艦の期間限定グラって来たことありましたっけ?
-
翔鶴改二はもうバレバレやのに絵や戦果をチラ見せし続けて25日に無事実装されると信じてるで
>>230
ないです
-
関係あるようで関係ないけど
祥鳳改のグラってアレ元から祥鳳改用だったんかねえ?
-
祥鳳も改二を予定していたのかもしれないですねえ
-
>>232-233
元の絵を今の絵柄でリファインしただけっぽいので元から改のために描いたと思ってます。
改二用だったら艤装や服や髪型がもうちょっと変わってるんじゃないですかね。
祥鳳はすぐに沈んだので改二が来るならまた設計図で壊れそうです。
-
祥鳳に改二実装となったらbobくん担当艦が全部改二完了になってしまうので追加はよ
-
蒼龍牧場やってる提督いるんですかね…
体感できるくらい支援艦隊で効果あるなら12機くらい99江草量産すっかなぁ〜
-
蒼龍関連ではは江草艦爆がまだ4つくらいですねー
蒼龍改二は支援艦隊としても優秀なので、数を育てればそれだけ戦力になるのがいいですね
-
ケ号作戦のために3-2やってるんですが真の敵は羅針盤だと改めて実感させられますね……
-
二航戦牧場は去年の暮れまでに江草12機、友永6機までは作ったけど
飛龍蒼龍自体が江草2機で反航戦キャップに到達するので、彗星江草の分も考えると
江草牧場は9機で十分だったな、とは思います
まぁ地上系ボスの随伴処理専念で本隊の空母にも艦爆積みたいケースとか
飛龍蒼龍をどうしても本隊に入れたいケースとかもあるかもしれないので
12機あって困るってことは無いのですが
逆に今97友永が不足する事態になるとは…
-
そうだ、支援艦隊に有効な艦爆といえば、翔鶴改二では高橋隊の艦爆が来るんだろうか
イベント報酬で村田隊が来たことだし...あるいは新アイテム使った特別な改装ってことで2種類の隊長機が...?
-
雷装値だけみれば流星改の方が上だし個人的に97友永は別に…
99江草の方は単純に彗星一二よりもスペックが上だから数作ったけど
-
今更ながらK作戦終わりました
3戦ルートは罠、水母を旗艦にするとボス戦がキツいと思いました
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
すみません、「球磨」を二回叫んでしまいました…訂正します。「艦これ」次回のメンテナンス&アップデートは、来週【9/25(金)】に実施予定です。軽巡「球磨」「多摩」などの「秋の季節限定艦娘グラフィック」追加実装等を予定しています。秋の艦娘も、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
ほーええやん(ご満悦)
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
明日よりビジネスデイ開幕/土曜日より一般公開されるTGS2015のDMM POWERCHORD STUDIOさんのブースに「艦これ」もフィギュア展示やミニシアターで少しだけ参加させて頂きます。ミニシアターではささやかなお土産も…どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
>ミニシアターではささやかなお土産
おう翔鶴改二公開あくしろ
-
多摩ちゃん新グラ来ちゃったか
新グラは改二が遠ざかりそうでカナシイ・・・カナシイ・・・
-
多摩にゃんの秋グラも楽しみだなー(棒)
-
三隈の間違いじゃなかったのか…(落胆)
-
>>244
叢雲の例もあるし、まだ諦めたらアカン
-
性能面で言うと球磨より実装しやすいからへーきへーき
-
球磨はもう開き直って全ステータス2倍でいいでしょ
-
どうせ開き直るなら球磨型全部雷巡にしちゃえばよくね
-
そうなったらイベント最深部で雷巡出禁が加速しそう
-
やっぱり皆さん球磨多摩の雷巡化って反対なんですかね
自分は有りかなと思ってるんですが・・・
-
球磨型全員ってのはさすがにちょっとね
ステータスで個性出すにしても結局火力+雷装が一番高い子使うだけになっちゃうし
-
多摩の期間限定グラはネココスプレだと思う
-
雷巡改装計画次第になるかなぁ
-
連合艦隊で使える軽巡の枠が1だから(能力度外視で第一に突っ込まない限り)
だったらジョブチェンジしてくれた方がお札ありの時まで考えるとありがたいけど
-
阿武隈みたいに、軽巡枠のままグレードアップされたらなお良いですね
-
ボーキの消費量も見えるようにしてほしい・・・欲しくない?
無意識にでも消費量が分かるのと暗算しないと分からないのでは結構違うゾ
-
演習相手の「放置時、空母艦載機0」の烈風ガン積み率100%
法則と言ってよいと思う
自動車運転中に後ろを付ける車にずっとハイビームで走られてるような堪らん不快感
殺してえ
-
そもそも艦載機ゼロにすると自動的に初期装備になるんじゃなかったけ?
-
>>260
副砲ガン積みすればダイジョーブ
-
スロットではなく機数がゼロなのかもしれない
-
演習に空母を出さないのが一番いい
熟練度来てちょっと大変にはなったけど・・・
-
相手に対空に特化した艦がいなければ空母は使ってるよ
軽空母に熟練度>>の艦載機を積むと大和型にも結構ダメージ入るし・・・
-
演習の時は空母一隻に彩雲1つと艦戦を載せて
制空値用にしてます
艦戦ならボーキは削られないので…
-
秋月とかいない限りは気にせず空母使ってますね
ただ普通の駆逐艦からの不意の対空カットインがやはりヤバイ
-
空母よりも駆逐艦とかの方が上げなきゃいけない子多いんで
予定外に負けて5勝に届かないとかじゃなければ使いませんねえ
-
旗艦と2隻目Lv1で残り全部ケッコン放置ほんとひでしんで
-
>>268
そういう相手が敗戦ログ見て発狂する読みで戦艦6隻で蹂躙してます!(ガンギマリ)
演習で空母に攻撃させるときは全滅しない程度のスロットに攻撃機積んで残り副砲でやってますね。
いつもは装備無しで使ってますが
-
5行だけ表示される無能ログはもっと使いやすくならないんですかね?
・演習勝敗・入渠完了・遠征帰投・その他でタブ分けとか、
・過去ログを遡れるとか、
・演習勝敗をクリックすれば敵編成を見れるとか
「重くなる」って言い訳は聞き飽きたんじゃこのサルゥ!
現状だと不要な要素でしかないんで改良しないなら削除して、どうぞ
-
その辺要望として送っても良さそうですね
-
http://i.imgur.com/IVUMYYH.jpg
今から5-3行こうと思うんですけどこの装備どうでしょうか?
戦艦に夜戦装備持たせるのもいいかなと思ってるんですが…
あと探照灯持たせるなら旗艦は避けた方が良いんでしょうか、いろんな意見あるみたいですけど
-
お、そうだな
Nanじぇいしたらばで文句いってもしょうがないね・・・
-
>>272
探照灯は2番目の艦に付けてますね
旗艦に付けるとかばうが発動して結局もろい艦が中破ってことがよくある
あと5-3は駆逐は正直ボスだと潜水艦が居るせいで上手く働けないから、
道中突破重視で駆逐にダメコン積むのもあり
-
>>272
そんだけレベル高かったらあとは試行回数の問題ですね
缶とか徹甲弾の代わりにバルジ積んでもいいかも
-
あっそうだ(追加)
わしも2番目に置いた戦艦に探照灯を載せてたゾ
-
>>272
照明弾ひとつで良い・・・ひとつで良くない?
5-3はとにかく根気で、2戦目を抜ければ勝ちだとおもったら良いです
-
>>272
探照灯旗艦だとカットイン率が上がるという話があるらしいっすよ(伝聞)
でも5-3は防空棲艦みたく硬くないから別に旗艦に付けなくてもいい
-
照明弾1個だと心細いし2個積みでいいんじゃないの
発動しても容赦なくカットイン飛んでくるけど
そのレベル帯なら探照灯なくても当ててくれると信じて探照灯は積まないかな
-
>>274-277
ありがとうございます、戦艦の装備変えるとしたら電探外すのが良いですかね?
ボスが強いみたいなんで徹甲弾載せてみたんですけど道中で大破したら意味ないんで缶もありかなとも思ってるんですけど‥まぁ運ですよね
-
今日は武蔵とのケッコン記念日です。おめでとうございます。
http://i.imgur.com/pJZzXqL.png
次は阿武隈かなぁ(屑)
-
駆逐がボス戦で戦力外だから綾波も魚雷でいい気もしますね
単縦なら雷撃でワンチャンありますし
-
みなさんの鎮守府でやけに大破する艦娘って居ますか?
うちの羽黒改二が呪われてるレベルで大破しまくっててつらい
-
1-5随伴軽空母の初戦大破率は異常
-
飛龍ですね
運と回避高いはずなのに
-
そういえばE7で雪風が大破祭りでヤバかったのでダメコン載せたら今度は足柄が大破しまくりだった
これが死神…
-
>>283
イベントの記録を見返してみたら、最上型に多かったですねー
-
保存してたjson見たら、潜水艦で割りとキッチリ偶数HP艦にその傾向が出ましたね
-
>>283
うちも羽黒改二です。
5倍の相手どころか1倍も耐えてくれません。
-
改二になった鳥海を連れて行ったらいつも大破して夜戦に参加出来なかった印象
-
雪風と瑞鶴ですね
幸運艦とは何だったのか
-
高性能の艦、幸運艦などは連れて行く機会が多い分、それだけ被弾の機会も多いというのはありそうですよね
期待しているだけに中破大破しらら印象に残りやすいというのもあって
-
でもうちの時雨くんはかなりタフなんだよなあ
耐久の関係もあるけどそもそも当たらない
雪風くんももっと避けて、どうぞ
-
雪風は大破してからが本番とばかりに避けまくってそのまま帰ってきたことが
女神使えよ・・・
-
時雨は耐久31で雪風が32ってのは結構差のつくところかもしれん、仕様的に
-
うちは時雨の方が避けんなあ……
-
夕立は大破しやすいけど火力おかしいからね、しょうがないね。
だから僕は響、天津風を使います
-
駆逐艦でよく連れて行くのは雪風・夕立・綾波・島風・時雨・初霜・秋月...
自分の場合、この中だと雪風の中大破はあんまり見ないなー
夕立と時雨は多い感じが
-
任務一掃するために三川任務やってますがボスにすらたどり着けなくて辛いです
さらにそれよりめんどくさい任務があると知って(クリアできるか)これもうわかんねぇな
-
YKKZくんは本当に壊れやすいですね、回避高いけどHPが4nだからなのかなぁ
なんだかんだで最後は決めてくれるから許すけど
-
遠征とキラつけの繰り返しで睦月改二になったのはめでたいけど
艦種ソートで結構前のページに行っちゃったのが地味に痛い…
睦月型の改は一番後ろの方にズラッと並んでて遠征組編成するのに楽だったんだけどなあ
-
睦月型に経験値流すのもったいないから遠征は使ってないレア駆逐ぶち込んでますねぇ
-
イベントで綾波雪風使ったけどケッコンして4nからズラすべきかなと思いました
とはいえレベルが足りないんですけどね
-
確かに、いつも初霜綾波雪風を並べてますが初霜に比べ綾波雪風は大破をよく見る気がしますね・・・
HPは初霜のほうが低いのに
-
なるほど、HPが4の倍数だと良くないんですね
自分の艦隊の雪風はあんまり事故らないので気にしてなかったなぁ
-
今3-5上ルートやって数えたけどとりあえず加賀の大破がぶっちぎりで多かった
まあイベでも多いんだろうな、だから、あれだけ轟沈報告がある訳で
-
・レア度が大したことないから強引に進もうとする
・加賀轟沈がネタとして鉄板化したから報告したがる
・普通に強いからよく使われる→よく沈む
この辺じゃないですかね
耐久性能云々とは違うところで轟沈報告が増えてるんだと思います
-
加賀か加賀じゃないかで制空取れるかとれない、攻撃機積む余裕が生まれるかが微妙になってくるから
イベントだと基本的にレギュラーってのもね
制空専門だとどうせ砲撃戦で役目ないから大破でも関係ない、行けるんじゃないかというささやきも
熟練度実装でその辺、どの空母使うのかにも幅が出来たけど
-
http://admiralscompass.exp.jp/wp-content/uploads/2015/07/wpid-gameswf-1435674271-739-490x490.png
中破ストッパー発動時の大破率はこうらしいです
やっぱり夕立がナンバーワン!
ただし少しでもカスダメを受けているとこの表は関係なくなります
また加賀程度の装甲耐久のバランスだとストッパーが発動せずに大破ダメージを受けて一発大破、ということもあります
現在HPの8割以上のダメージを受けた場合必ずこのパターンです(赤疲労時を除く)
-
>>309
おお、こういう確率になってたんですね
夕立や時雨にやたら大破が多いのは装甲が低いからかなと思ってたけど、単に運が悪かっただけぽいな
雪風の大破が少ないのもまた運が良かっただけか...体感じゃなくてちゃんと記録取るのも大事ですね
-
一発大破はしなくとも閉幕雷撃戦なりで追撃貰っちゃえば大破する艦は大破するのよね
-
>>309
綾波雪風とケッコンしても16.7%が13.3%になるだけなのか・・・
こう見ると時雨初霜夕立のケッコン前6.7%はいいですね
-
加賀が一発大破しやすいのもちゃんと理由があります
雑ですが大体艦これの計算式は
火力-[装甲×乱数]=ダメージ
なのですが、そのダメージが現HPを超える場合(つまり轟沈ダメージ)現HPの50-80%ダメージ(切り捨て)に置換されます
しかし超えない場合は置換されず、そのまま受けます 0ダメージ未満だった場合はカスダメを受けます
さて、本題に入りますがキャップ火力である151ダメージを受ける場合を考えましょう
加賀改の場合は耐久79、装甲79なので
151-[56〜103]=[95〜48]のダメージを受けます(合計48通り)
このうち[95〜79]を引いた場合はストッパーが発動します >>309を参照すると大破率は13.3%ですね、17/48*13.3/100=4.7%が大破率です
ところが[78〜48]を引いた場合が問題です、轟沈ダメージではないのでそのままダメージを受けることになります、大破ラインはHP19以下なので60ダメージ以上を受けると大破します
つまり[78〜60]の合計19通りですね、19/48=39.6%が大破率となります
長々と書きましたが要するに
乱数[95〜48]ダメージの内[95〜79]を引いて、かつストッパーでハズレを引いた場合
乱数[95〜48]ダメージの内[78〜60]を引いた場合
このどちらかで加賀さんは一発大破します、その大破率は驚異の44.3%、そりゃ大破しますよ
-
大破でも制空には貢献できるし、補強増設は加賀に使うのが良さそうなのかな
-
加賀さん大破率高いっすね数字でみるといやーきついっす(素)
-
ワシの嫁の大鳳のワンパン大破率調べてみたゾ(便乗)
火力キャップ(151)で殴られる計算で
ケッコンしてると41.4% ケッコンしてないと39.6%
大破率が上がってるやん!どうしてくれんのこれ?
でもか↑が↓さんと比べると5%近く大破率低いんすねぇ
-
うちのケッコン加賀で計算したら44.3%から45.9%に上がってたゾ
まあ回避上がったりするし弱くなってることはないでしょ、多分
-
適当に大破確率計算機作ってみたゾ
(カスダメには対応して)ないです
(適当に19.19分くらいで作ったのであってるかわから)ないです
(オープンオフィスで作ったのでExcel対応してるかわから)ないです
大破確率計算機.rar
ttp://www1.axfc.net/u/3535259
パスワードは114514だゾ
みんなの嫁の大破確率計算!しよう!
-
はぇ〜すっごい…
後結婚すると大破率上がるとかうせやろ?
-
今見返してみたら粗がアホみたいに見つかって顔中草まみれや
耐久、装甲高くなると非対応になるからがんばって手計算してくれよなぁ〜
たぶん空母あたりがキャップで殴られるなら大丈夫だと思うゾ
戦艦はいやーキツイっす
轟沈ダメ、中破ダメの割合がガバったらマズイですよ!
-
か↑が↓さんですら>>313兄貴と計算結果が違いますね・・・
何がおかしいのかこれもうわかんねえな?
ダメだやっぱ
-
轟沈ダメパターン数が1少なく、
大破ダメパターン数が1多く計算されるようになってたゾ・・・
ホモは池沼、はっきりわかんだね
-
>>322
各セルの確率がマイナスになることがあるのでIF文使ってマイナスにならないようにしましょう
-
私もあまりexcelは得意ではないので適当ですが
D6…=IF(IF(B6-B1+1>C6,C6,B6-B1+1)>0,IF(B6-B1+1>C6,C6,B6-B1+1),0)
E6…=IF(C6-D6-F6-1>0,C6-D6-F6-1,0)
F6…=IF((B1-(B2+1))-A6>0,(B1-(B2+1))-A6,0)
ですかね?間違ってたら訂正お願いします
-
あ、F6がマイナスに…
D6…=IF(IF(B6-B1+1>C6,C6,B6-B1+1)>0,IF(B6-B1+1>C6,C6,B6-B1+1),0)
E6…=C6-D6-F6
F6…=IF(IF((B1-(B2+1))-A6>C6,C6,(B1-(B2+1))-A6)>0,IF((B1-(B2+1))-A6>C6,C6,(B1-(B2+1))-A6),0)
でした(赤っ恥)
-
>>323
セルフifシステムでマイナスのセルが出た場合別の場所見て終わり!って感じで修正したゾ・・・
たぶんこういうゴリ押しばっかりしてるからいつまでもExcelの技術が上がらないんだと思うんですけど(名推理)
-
パパパッと手直しできる辺り凄いと思う(コナミ)
これもう(俺には)わかんねぇな…
-
if文ExcelとOpenOfficeでかなり違うんすねえ
一応OpenOffice版はif文使った修正版作ったゾ
これで大ダメージにも少ダメージにも対応してる(といいなあ)
関数違うっぽいから保存の時Excelの拡張子選んでもたぶん対応しないんですかね?
トッチャマのPCならExcel入ってるけどパスワード覚えてないもおおおおおん
と言う訳で修正版です
需要あるかこれもうわかんねえな?
ttp://www1.axfc.net/u/3535274
パスはさっきと一緒だゾ
-
初5-5のゲージをいま割り終えました もう今日・・・すっげ〜きつかったゾ〜
最初は高戦3空母3で支援もフルで出してたんですが、あまりにも3戦目の撤退や逸れが多かったので
高戦2空母4で開幕爆撃やらを強くして支援は決戦だけという若干エコな形に切り替えたら攻略もスムーズになりました
艦載機熟練度システムってすごいですね、艦攻ガン積みの飛龍くんと太鳳くんがアホのように強かったです
-
やりますねぇ!
5-5は燃料弾薬二万位持ってかれるから今月はどうすっかなぁ俺もなぁ
-
上で出てる大破計算機兄貴はぇ〜すっごい…(感嘆)
-
イベントの疲労抜きとかの間にエクセルとにらめっこしてたの思い出した
駆逐艦はともかく、大型艦の一発大破はそこまで深刻に考えなくてもいいかなーとは思いますけどね
-
計算して確率を導き出せるのは本当に凄い...そういうのが各種検証の基礎となっているんだと思うと頭が下がる思いです
イベントなどではそういった確率などをある程度考慮しつつ、効果的な運用をできれば、ですねー
好きな艦だけではどうしても詰まってしまう場合には出番ありそう
-
8時間ヤッター!と思ったら持ってる方の大和だったゾ・・・
一応支援用に使えないこともないけど、大和型支援ってどうなんですかね?
-
当たればそら最強の支援よ
なお燃費
-
5-5は熟練度のおかげで撃破までのコストは確実に下がったのがありがたい
前は戦3潜3でやってたけどキラ付必須、道中決戦フル支援必須の本隊に大和武蔵がいたから
3艦隊で戦艦7隻の運用コストに大和型の修繕費とがっつりいかれたのが
戦1空5だと支援は道中だけで済むし、空母の運用コストって1戦闘当たり燃料は長門型の3/4、弾薬は半分で済むから(大和型の燃料1/3弾薬1/4)
成果と比較してすっごいエコ。ボスも夜戦前にほとんど決着がつくし
それに入渠コストも空母は戦艦以下だし、道中支援しっかり出してれば基本被弾する機会が3戦目レ級の雷撃と一巡目くらいだから
大破撤退(orE風)の周で使うバケツも1個ないし2個で済むのがgood
-
デイリー大型最低値やってたらやっと能代ちゃんがきたゾ
がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛の゛し゛ろ゛ぢゃ゛ん゛
-
秋は食べ物…そして実はビールも美味しい季節!
ドイツでは九月中旬から10月にかけて、大きなお祭り「オクトーバーフェスト」が開催されます。
ドイツビールと美味しい食べ物が一杯の秋のお祭り、鎮守府でもドイツ生まれの艦娘が1隻、来週頑張ってくれる予定です。
O'zapft is!
#艦これ
大型回さなきゃ(使命感)
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
秋は食べ物…そして実はビールも美味しい季節!ドイツでは九月中旬から10月にかけて、大きなお祭り「オクトーバーフェスト」が開催されます。ドイツビールと美味しい食べ物が一杯の秋のお祭り、鎮守府でもドイツ生まれの艦娘が1隻、来週頑張ってくれる予定です。O'zapft is!
#艦これ
https://pbs.twimg.com/profile_images/644087024635408384/fMtvKNjQ.png
ヌッ!
-
むしろeugenが大型落ちするんじゃ
-
リベはたぶん、そういうことだとすると大型追加はありそうだしねえ
-
リベたそ秘書艦でローマとイタリアが建造できるのか・・・やったぁ!(早とちり)
-
つまり...どういうことだってばよ?
よくわからないので新ドイツ空母楽しみにしておきますね
-
Bier!Bier!
-
ビス子に限定グラ来るかと思ったけど声の関係で難しいか
とするとプリンかろーちゃんに来そうな感じ
-
次のメンテまで大型建造控えてみるかな〜俺もな〜
-
>>345
プリンツと秋月が存在しないサーバーがあってぇ…
まぁ呂500かレーベかマックスじゃないっすかね
-
おっそうだな(佐伯湾提督)
-
去年の明石の要領で期間限定ドロップありそう
プリンツなら西方だから4-5とか?
-
「艦隊これくしょん -艦これ-」、Android版を今冬配信決定
データはブラウザ版と連動! TGS2015「艦これ」シアター内で発表
http://game.watch.im...20150917_721607.html
DMM.com POWERCHORD STUDIOは、「艦隊これくしょん -艦これ-」について、Android版が開発中であることを発表した。
配信は今冬予定。
これはTGS 2015のDMM.comブース内で上映されている「艦隊これくしょん -艦これ-」シアターにて発表されたもの。
Android版では、ブラウザ版とデータを共有し、自宅ではブラウザ版、外出先ではAndroid版で続きをプレイといった使い方ができるようになるという。
(出すのが)おっそーい
-
アンドロイド端末買い換えるかなー俺もなー
-
アンドロイドのタブレット使いのぼく、大勝利
でも誤操作がちょっとこわいので遠征マシンになりそう
-
出先での遠征のハードル下がるのはいいですね
-
>>350
遠征管理以外のことやったらすぐスマホがアツゥイ!ってなりそう(小並感)
-
ワイAndroid民、歓喜
-
リンゴ民のワイ絶望
今季もTeamViewerとの契約更改
-
ドイツ艦、食べ物…
よし、レーべにフランクフルトだな!(歓喜)
-
肉棒を咥えるレーベくんは性的すぎるのでNG
-
そろそろガラケーからスマホに乗り換えようと思ってた時にアンドロイド版の発表でわい動揺する
アイフォンにしようと思ってたんだけどどうすっかなー俺もなー
>>358
肉棒を咥えられるレーベくん
の間違いでは?
-
りんごは性的表現に厳しいって聞くけど
中破絵とかでも無理なんですかね?
-
はぇ^〜android版来るんですね
winタブレット持ってるけどより手軽にプレイ出来るようになりそうでいいっすね(サーバーが大丈夫とは言ってない)
-
そら浦風と浜風が性的すぎたから無理やろなぁ
-
谷風と磯風は同じ駆逐隊として詫び脱ぎあくしろよ
-
春雨ちゃんああ^��
なお限定グラが来ても見れない模様
-
[TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/318/G031813/20150917038/
>また,会場でスタッフに聞いたところ,iOS版はブラウザゲーム版とのデータ連動が難しいため,仮にリリースされるとしても,単体版ということになるようだ。
iOS版はダメみたいですね……
-
林檎は性的表現もあるだろうけど、自分の所を通さない課金は許可しないようなので
データ連動させるとDMMだけで課金できるってのがダメなのかな
-
これマジ?スマホ買い換えなきゃ(使命感)
音声の誤爆が怖いですね…
-
りんご派のワシ無事死亡
かなしいなあ
-
iosはダメなのか・・・
-
スマホを持ってないわし、無事死亡
-
ウイークリー任務5-2で2回S勝利したら
まさかの大鯨2隻GETでびっくり
とりあえず1隻は龍鳳にできるゾ
http://i.imgur.com/Ggyhll4.png
-
野火というレイテ戦の映画を、瑞鶴ノベライズの作者が褒めてたから観てきたゾ
陸軍の方やけどな
ここ2年ぐらい実写作品は淫夢しか観てなかったから、半裸の男がたくさん出てくるのが淫夢のワンシーンに思えてきて淫夢脳怖いと思った
-
艦これのランキング報酬って何位からですかね?(無知)
千以内なら、いま2千台なので狙いたいですが、ランキングって
どういう風にあがるんですかね?教えて欲しいゾ。
-
500位からですね
主に各MAPのボスマス勝利とEOクリアで増えます
-
EOクリアして5-4ぐるぐるすればいいっぽい(非ランカー並みの感想)
-
>>373
ランクについては、艦これwikiの階級のページに載ってますよー
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B3%AC%B5%E9
報酬については情報倉庫に
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BE%F0%CA%F3%C1%D2%B8%CB#fa9bbd6f
まずは500位を目指して、ですね
-
>>373
500位以内から
月内に稼いだ提督経験値で競います(後半海域のボス戦ほど経験値が多い)
そこにボーナス戦果として1-5(+75)、1-6(+75)、2-5(+100)、3-5(+150)、4-5(+180)、5-5(+200)のゲージ破壊時にもらえる大量の戦果をトータルしてランキングですね
戦果の目安としては2-4一周で大体+1、5-4一周で+2なので、上記マップのボーナス戦果は積極的に狙っていきたいところです
-
うわぁ、やはり500以内かぁ、たまげたなぁ。5-5以外のEOなら
クリアできたんですが。5-4周回、しよう!
-
500位なら5-4を1日10週程度でいけるからヘーキヘーキ
-
まだ5-2すらゲージ残ってるワシには関係ない話ですね・・・
-
>>378
<(゜∀。)「5-5クリアしたほうが早いぞ。」
-
おっ、4コマ更新されてんじゃ〜ん
この凄いわかりやすい説明してくれる大淀さん欲しい
-
鉄底海峡イベの時の、謎の村雨嬢みたいですね〜
-
デイリーの補給船任務が二隻倒した時点で達成になったけど気のせいですかね?
-
同じくデイリーの五隻倒せと同時に受けると
二隻撃沈→四隻撃沈扱い
三隻→四隻
四隻→四隻
になるバグがずっとあるんよ
-
これもう(どうしてそうなるか)わかんねえなあ
-
えっ、なにそれは…全然気づかなかったゾ
-
呂500
Libeccio
満潮
子日
最上
高波
うーんこの演習相手
-
>>388
毎回ろくな使われ方しない満潮ちゃんで草
-
ビス子
z1
z3
プリンツ
U511(無印)
大鳳
の艦隊名ドイツ艦隊ですけど?に当たった
よしどこもおかしくないな!
-
>>388
くだらなさ過ぎて草生える
-
>>388
やっと利根姉さんが解放されたんですね。
-
>>388
今まで利根姉さんが入ってた所がリベッチオになってよりGPに
最上くんもロリになれば完成やと思うけど頭に最が付く名前の駆逐艦っていったっけ?
-
>>390
一番下の大鳳というのは、ドイツの降伏直前に密かに日本が接収して完成させたグラーフ・ツェッペリンかなにかか?
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
明日より一般公開のTGS2015、DMM POWERCHORD STUDIOさんのブースに、「艦これ」も参加させて頂いています。同特設ミニシアターは「春雨&夕立の出撃準備TGSご来場記念ささやかなクリアファイル」のお土産付です。TGSでも、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
https://pbs.twimg.com/profile_images/644671163138899969/H77wbdp__400x400.png
ヌッ
-
リランカレベリングすごいですねこれ
未改造駆逐・未改造軽巡のレベルがどんどん上がっていきますよ!
-
>>395
あら^〜
-
>>395
ああ^〜
>>388
真性ロリコンの鑑
-
任務のために育ててたけど霰と霞を間違えて育ててたゾ・・・
-
>>388
一瞬何かと思ったけど気付いて大草原
-
>>393
そういや、高雄さんも解放されていたんですね
-
もっとほかの縦読みも欲しい・・・欲しくない?
-
500位報酬って社会人でも毎日コツコツ5-4周回してればもらえるんでしょうか?
-
>>403
サーバ次第ですかね。ウチの場合、
日週月クエを8割がたこなして、そこそこオリョール回ってる分を足して
全EO終わらせたら、20周ほど5-4回ると楽々500に入りますけど
-
多摩
那珂
加古
子日
呂511
蒼竜
-
敵の艦もナ級以降が実装されてないのでそろそろ来てほしいです
ソ・ツ・ネ級っていつでしたっけ・・・
-
ネ級は14秋、ツ級は3-5と同時だったと思う
ソ級は14春かな?
-
イロハニ駆逐
ホヘト軽巡
チ雷巡
リ重巡
ヌ軽母
ル戦艦
ヲ空母
ワ補給
カヨ潜水
タレ戦艦
ソ潜水
ツ軽巡
ネ重巡
ナラム級が何になるか読めない・・・読めなくない?
-
多分防空駆逐艦が出ると思うんですけど(名推理)
-
上陸用船艇か魚雷艇でいいんじゃない?(適当)
-
今まで深海棲艦の〜級の命名に法則性あったっけ?
-
>>405
たなかしろそう ってなんだろうと思った(識字障害)
(運営批判は)マズイですよ!
>>406-407
そろそろ1年イロハの新クラスが追加されて無いんですね
そのくせヲ級のバリエーション増えすぎぃ!
夏イベでも赤タコヤキバージョンがまた増えたし
-
出てきた順番にイロハで付いてるだけじゃないっけか
-
空母にバリエーション欲しいかな
-
申し訳ないが敵に装甲空母はNG
-
装甲空母姫「あの…」
-
今回のイベで装備改修が大事だって感じた
これまで改修なんて3回くらいしかしたこと無いんだけど、優先して改修すべき装備ってどれでしょうか?
-
徹甲弾とか35.6cm砲とか魚雷とかですかね
-
そらイベントで使う装備よ
-
融通性では徹甲弾。フィット関係なくどの戦艦にでも積める。
3号砲や2号砲も出番多い。2号を敢えて3号に更新せず、軽巡に積むシーンも結構ある。
三式ソナーは対潜ガン積み出来ないシーンで1枚積みの時、改修での底上げが地味に利く。出番もそこそこある。
これ以降はペナ対象の少ない35.6、カットインがどうしても必要なケースに備えて五酸魚雷
対空カット系の10cm+高射やイタ90高角なんかも良いんですが、これはその艦が居れば、の話
-
38改、3号砲、秋月砲、5連装酸素あたりですかね?
というか改修任務はクリアすると資材一個もらえるから最低限一日一回はやったほうがいいゾ
序盤一個しか使わない35.6なら減らないですし
-
上にない装備だと41cmも長門型、扶桑型(と大和型)で使えて資材も安いのでオススメですね
これ以上だとネジ3本からの改修になってくるので・・・
-
試51連装砲です!(ガンギマリ)
誰か回収用の46砲あと5本ください(小声)
-
>>423
じゃあこれ(10/251/250/10)
46に星4付けただけでネジ半分くらいになって笑えないよ!
-
あとは大型探照灯ですかねえ
ビス子がいないなら後回しでいいですけど
-
やっと15,2改が最大改修まで終わった
素の15,2から作ったからぬわあああああああああん疲れたもおおおおおおおおん
500位入っとけばよかった…
-
4-5を空1戦5の重編成で行く場合
B→C→F→H→Mの方が安定するっぽいことに今更思い当たりました
どうせHマスは通るしC,Fでは大破どころか中破もまず殆どならないし
燃費が更に増えるのは痛手だけど夜戦での大破が無くなる分
試行回数が減るなら結局こっちのがお得かなと
-
中央から南進した方が楽ですね
4-5は全体を通して北の方が楽な敵編成ですから、能動分岐はどんどん北を選ぶと良いです。
-
うちの翔鶴が5-4-1で紐パン見せつけてくるのですが
利休しね
-
もっと艦攻積んでホラホラ
空母3が良いんじゃないですかね
-
うちもこの前5-4-1でローマ改が大破して草生えた
リ級しね
-
皆さんアリシャス!参考にします
-
低レベル浦風が秘書艦で申し訳なく思うけどこれは仕方ないよね
-
鳳翔さんに載せて悦に入ろうと九六艦戦の熟練度上げしてた
何度出撃しても線が一本もつかずおかしい、やり方違うんかなと思ってwiki見たら「九六艦戦のみ熟練度が上がらない(バグか仕様か不明)」
二時間かえして
-
コモン艦載機は熟練度が上がらないゾ(バグか仕様かは不明)
-
http://i.imgur.com/cKHwGoG.png
感慨深い
嫁艦は他にいるし、もっと強い主力艦隊もあるけど
長いような短いような日々だった
-
>>436
オメシャス!
初期艦なんて特に思い入れ無いぜ!とか言ってるけど
ウチの漣もなんだかんだ二軍主席ぐらいには収まっちゃってる(激寒自軍語り)
-
うちの吹雪ちゃんはまだレベル55とかですね…
好きな子が駆逐艦だからそっちの育成に労力を割いちゃう
-
Newソートの最初の方の艦娘のレベルが上がっていたり、改二になってたりするのは感慨深いですよね...
-
昨日から始めてやっとヲ級倒せたゾ……
開幕航空攻撃での轟沈祭は二度と見たくない……
-
>>435
あー、コモン全部だったんだ
序盤からヌルゲー化防止のための仕様かな
-
お母さん(雷Lv22)ごめんなさい・・・おばあちゃん(鳳翔Lv17)ごめんなさい・・・
性能厨の僕を死刑にしてください!
-
お前そんな最初の方に出てきたんだっけって艦が割といる
-
古い艦だから大事にしなきゃいけないってわけでもないゾ
大体幼馴染ってのは昔から負けフラグだしな(暴言)
-
序盤から成長の見込める艦しか育ててないので古参の練度は高いです(暗黒微笑)
-
http://i.imgur.com/J19FOkO.jpg
改めて見返してみたら、確かに前見た時と比べて、主力として育ててる艦以外はレベルほとんど上がらないものですね
改二で化けそうなのはちらほら
-
初期の任務で貰える固定艦って白雪と龍田と深雪らしいですね
この辺がいなくなってる提督は†悔い改めて†
僕は赤城さんを貰える任務がよくわかんなくて古い方から72隻目にいました。
-
>>447
当時はwikiに記述とか全然なくて...任務が出てきたらとりあえず手持ちの艦を突っ込んでしまったんです、はい
今思い返せば軽率でしたね...反省です
-
>>447
なんのこったよ...(震え声)
ロックを知らなかった頃に深雪が神隠しにあいましたね
-
うちの初期艦は沈んだんだよなあ・・・(遠い目)
-
>>447
任務を知らずにずっと放置してて入手した頃には5-4が終わってたゾ(池沼)
もちろんドロップ済みだった
-
やったぜ。
http://i.imgur.com/kOZM1Gi.jpg
女神まみれで
http://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=5PFtR4CDEd
2出撃目でボス行き引いて潜水無しに当たるとか運だけか俺はサルゥ!
-
逸れたらどうするつもりだったんですかね…あっ(察し)
-
手が滑っちゃうからね、仕方ないね
-
>>452
はぇ〜すっごい
進発せよ!の任務は出すのも遂行するのもめんどくさいのでやる気が全く起きませんね
-
1回目が大破逸れして考え無しに戦って帰ったけど
4,5回あれが続いてたらヤバかったですね・・・俺無能杉内
いい気になって編成とか晒してる場合じゃなかった
これは恥ずかしい例とということで(切腹)
-
演習挑んだ途端編成変わってて草
負けたわあほくさ
-
そんなことあるん?選択した時点で固定されると思ってたわ
-
陣形選ぶまでは固定されないから多少はね?
潜水艦隊と思ったら戦艦に代わってて負けた事ありますあります!
-
>対戦相手をクリックしてから『戦闘開始』が表示される瞬間までに相手が編成を変えていると、表示されていたのとは全く違う編成の艦隊と戦うハメになるようだ。
>仮に陣形選択後の艦隊表示後でもそれまでに変更があると敵艦隊は変化する。(たとえば選択後の艦隊表示時に5-4艦隊が、実際に演習が始まるとオリョクル艦隊だったということもある)
最近潜水艦1隻が追加されててA勝利止まりになったことがありましたね・・・
-
そういえば58単艦だと思ってクリックしたら大和型姉妹+大鳳など全部ジュウコンだった時は目が死にましたね
完全に対潜装備を積んだ駆逐艦ばかりだったので運良く小破にとどまっても雷撃すら通りませんでした・・・(小声)
対戦前に何度もクリックして編成が変わらないか慎重に見てから演習をしてます
-
おっ潜水艦やな→対潜裝備に変えてくる→編成変わってるやんけ・・・
ってパターンが一番げんなりしますね
-
今月の殿堂入り
No.31
http://i.imgur.com/zj19qsB.jpg
No.32
http://i.imgur.com/rqsbFTL.jpg
No.33
http://i.imgur.com/uM1Mjtz.jpg
ねんがんのりゅうほう
http://i.imgur.com/MiOe14L.jpg
-
3-3ってボス前戦艦マス確保まで艦戦積む?
-
僕は積みます。空母2が必須ですし。
-
制空権のことならボスで確保か優勢にできさえすればいいから道中はあんまり気にしたことないなぁ
-
アリシャス!
やっぱ空母多めなら確保すべきですかね
-
>>464
空母系4隻入れてるから積む
正規空母は攻撃機2スロつんどきゃ戦艦並の火力でるし
毎週周回するマップは戦艦削ってでも空母入れて全マス確保で組んでますね
-
3-3って制空権確保が240くらいでしたよね?
いつもの編成で計算してみたら、特に意識しなくても制空権確保まで持っていけてました
-
横須賀アンソロ11巻に荒潮の話があってウレシイ・・・ウレシイ・・・
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 5分5分前
「艦これ」次回の全稼働サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、来週【9/25(金)】に実施予定です。同アップデートでは軽巡「球磨」などの「秋の季節限定艦娘グラフィック」追加実装、さらに日本機動部隊を支え続けた翔鶴型航空母艦、その一番艦のif改装の実装を予定しています。
翔鶴さんおめでとうございます
-
え?ズイはないんですか!?
-
翔鶴来たか・・・
やっぱ図+カタパルトかな?
-
瑞鶴は今年中じゃなかった?
翔鶴はいよいよ来週か...性能や艦載機もそうだけど、カラーリングも気になる
-
新しいカタパルトの入手方法がはっきりしないとうかつに改二にできないです(チキン)
-
カタパルトどうなるんだろ
瑞鶴の時までには二つ目入手方法出るだろうし、瑞鶴を優先したいわけでもないからまあ普通に使うけど
まずは80まで上げなきゃ…
-
スロット偏らせるなら大鳳か隼鷹型がいいな……
-
やっぱり現状だと大鳳みたいなスロット配分が理想的だよね
-
熟練度システムの関係で1スロット目が一番強力になるんでしたっけ?
それならたしかに大鳳が理想的ですね
-
王道を往く大型空母なわけだし思いきって4スロ目も20くらいにしてたっぷり艦載機積める仕様にするのもいいかも
-
とくに素の火力と1スロ目の補正のおかげで中破でもダメージを期待できるのは大きいですね
-
翔鶴改二と同時に追加される任務でカタパルトもう1個手に入るけど…みたいなオチが見る
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
O'zapft is!
秋は食べ物、そしてビールも本当に美味しい季節!本場ドイツでは九月中旬から十月にかけて「オクトーバーフェスト」が開催されます。来週末のメンテに先駆けて、鎮守府でもドイツ生まれの艦娘が1隻、明日夕方から季節限定の秋の装いとなる予定です。お楽しみに!
#艦これ
>ドイツ生まれの艦娘が1隻、明日夕方から季節限定の秋の装いとなる予定です。
ええやん!
-
>明日夕方
ファッ!?
-
ビールビール言ってるしビス子が本命かな
-
やっぱりディアンドルですかね
-
E6丙提の僕は駄目みたいですね……
-
E6乙は確かに難しかったからね、しょうがないね
自分もE4に主力をつぎ込んでE4札付けちゃってE6乙で大苦戦しました(MUR並の指揮)
甲甲丙丙丙乙丙だったからE3に出してE3札つければ良かったんですけどね・・・んにゃぴ、イベ中は頭おかしくなりますよね。
乙以上の突破者に先行実装権が与えられるくらいは当たり前だよなあ?
-
野獣先輩ゆーちゃん説があるから野獣先輩であるゆーちゃんでしょ
-
野獣先輩に秋グラが実装されるという謎の前提で話すのやめろ
-
艦これのゲーム自体には関係なさそうですね
E6乙ってどんなだったっけと思ったら、空母棲姫と戦艦棲姫か...周回が辛かったやつだ
-
野獣先輩は駆逐艦のくせに胸大きすぎ
-
翔鶴改二といえば艦載機も気になります。
MRT隊もう1つ持ってきたりするんですかね?
-
村田隊?高橋隊にも期待
設計図+カタパルトなら、2つ持ってきてもいいよね
村田隊はイベントで出たから、高橋隊だけかもしれないけど、はてさて
-
ネームドもいいけど○○(熟練)とかそう言う線はないんすかね?
命中回避付艦載機ならなんでもいいっちゃあなんでもいいんですけど
-
試製南山くん「出番かな?」
-
今まで熟練で出たのって、あのトリオだけでしたっけ?
翔鶴ということで、六〇一航空隊の熟練仕様とか良さそうですね
-
艦戦の新装備に期待したい
-
紫電改二(343空)の鴛淵、菅野、林をそれぞれ実装するんだよあくしろよ
実質母艦を持たない(持てなかった)空母航空隊の601空が実装されてるんだからこれくらいはねえ
-
紫電は加賀改二であるいは...?
村田隊が出たことだし、赤城改二での新艦戦にも期待できそう
-
ストパンとのコラボイベで
赤城旗艦の改装で零式(宮藤)→震電(宮藤)の限定実装が微粒子レベルで存在している・・・!?
-
野獣先輩呂500説.mp58 - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27181323
本社棲姫(陸上型)かな?
↓
陸上型に魚雷は無効なんですがそれは・・・
↓
WG42でしょ。
この流れ草
-
翔鶴は設計図+カタパルトの可能性が微レ存・・・?
やめてくれよ・・・
-
>>503
微粒子レベルじゃない気がする。
設計図待ちが4隻いるけど使えないゾ。
-
設計図はうかつに使えないですよね
とはいえ一ヶ月に4つは安定して勲章が手に入って勲章もだいぶ余るようになったし、一月に1隻ペースなら設計図改装しても大丈夫かな...?
ビスマルク、阿武隈、利根型、扶桑型あたり2隻目考えようかな
-
設計図2枚の可能性も微レ存
-
将来的には阿武隈改二3隻体制にして遠征効率アップ路線にしようと思ってます
-
おめえいつ改造すんだよ〜Bismarckよお〜(設計図不足)
-
114!5-4!
-
5-5だったからネタにもならなかったゾ・・・
-
設計図はわた…瑞鶴にも必要だろうから残しておくほうがいいずい
-
とりあえず勲章は12個残しておけば、いざ設計図が複数必要になった時も大丈夫かな
阿武隈は自分も揃えていきたいなぁ、戦闘でも強いし遠征でも大活躍なのは大きいですよね
-
他の軽巡の改二も甲標的・大発運用可になる可能性を見越して、阿武隈量産は控えてるゾ
-
遠征の軽巡枠はもっぱらハイパーズだなあ
順番待ちする間にレベルあがって捗るし
-
設計図が足りなくなってやばいと思ったが性欲を抑えられなかった(扶桑改二)
-
設計図が足りなくなってやばいと思ったが性欲を抑えられなかった(山城改二)
-
設計図が足りなくなってやばいと思ったが性欲を抑えられなかった(鳥海改二)
-
阿武隈も1隻なら無駄にならないかな、軽巡枠で開幕魚雷撃てるのは大きいし、夜戦火力も高いしで
-
設計図が足りなくなってやばいと思ったが性欲を抑えられなかった(Italia)
-
設計図が足りなかったことがなかった(強者の余裕)
-
http://i.imgur.com/0XsvZLD.jpg
ビスマルクやったぜ。
まさか自分が大型卒業できるとは思わなかったなあ
勲章はクッソ余ってるんで早くdreiにしたいっすね
-
>>521
明日の夕方まで時間がないってそれ一
運をわけてくれよな〜たのむよ〜
-
明日の夕方何かあるんですか?
-
ドイツ艦の新グラでしょ
僕はレーベだと思ってるんですけど追加情報あったのかな
-
5-3攻略を15日から攻略初めて出撃15回目くらいで突破できました
Wiki見て物凄く難しそうな海域だなと思ってたんですが、イベントで感覚麻痺したせいか楽だったと感じますね…
http://i.imgur.com/oPDFv1y.jpg
-
質問なのですが、マンスリー任務でこれはやっておいたほうがいいというような任務はありますか?
どれも時間掛かりそうでほとんどやれてなくて……
-
他の任務やレベル上げと並行してできるのをやればいいと思います
例えば2-5の第五戦隊任務、1-5の海上護衛強化
意識的に任務をこなすとすれば、改修資材が手に入るのを優先するといいですね
-
>>526
ネジ重視で
水雷戦隊で行く1-4。これは旗艦軽巡の条件さえ忘れなければクリアできない要素が無い
1-5を10周。思考停止でグルグル。1-5のウィークリーを毎週やってればついでに終わる任務でもある
空母と行く4-2。旗艦に置く必要はない。デイリー補給艦と同時にやればボス前羅針盤がどっち差してもムカつかない
あとは5-1と2-5水上反撃もネジもらえるけどバケツ使うから余裕がなければパスでいいかも
2-5第五戦隊はネジもらえないけど使える艦自体は強いから2-5削りの内の一回に組み込む人が多いのでは
-
>>527-528
大変参考になりました、ありがとうございます
被害が少ないか他の任務のついでにできる任務をやっておけばいいということですね
-
>>529
1-5マンスリーはマンスリー第五戦隊がトリガーでした
妙高型育成ついでにって感じで月の早い段階で第五戦隊を終わらせとくのが無難ですね
1-4マンスリー、4-2マンスリー共にろ号クリアがトリガーになっているので
毎月少なくとも第1週目だけはろ号を終わらせるようにするとよろしいかと
-
>>530
なるほど、それならまず月の初週は頑張るようにします
ありがとうございます
-
今月は月頭がイベント中だったからあ号ろ号がすぐ終わって良かったゾ
-
今日は阿武隈とのケッコン記念日です。おめでとうございます。
http://i.imgur.com/f2l9gby.png
運57にもなったしこれで秋イベで防空棲姫みたいなマップが来ても安心やね(慢心)
-
設計図が複数枚、より警戒すべきは勲章がn個(n>4)だと思…
迂闊に紙に替えない方が良いと思…
-
オメシャス
4-5ラストで資材結構とられたゾ。
燃料弾薬がほしい
-
>>533
おめでとナス!
これで秋イベも甲クリア間違いなしやね
-
O'zapft is!
秋は美味しい食べ物やビールも愉しめる季節!
本日【16:00】より、鎮守府でもドイツ生まれの艦娘1隻に「季節限定の秋の装い」を実装開始します。
全サーバに展開完了する【16:15】以降に再接続して頂くことで、自動更新が完了致します。
お楽しみに!
#艦これ
https://pbs.twimg.com/profile_images/645410930457600000/-TPQCDSu.png
誰ですかね…
-
マックスやん!(あてずっぽう)
-
艤装の色合いからしてレーベかマックスだと思う
-
母港枠が万力のイチだったから海外艦との接触やってなかったけどこれはいくしかないですね…
-
そういやマックス後回しにしたままだったゾ・・・
-
マックスだったらレシピ回さなきゃ(使命感)
-
マックスはMVPのときの最後のふーんが凄くかわいいんだけどなあ……
-
プリンとビス子はやっぱり無しか…(胸を見ながら)
-
レーベちゃんがこんな格好して現れたら何回シコるか分かりませんよ僕は
-
オイゲンだったら許さねえからな
-
レーベきゅんでしたね
-
レーべきゅんのビールのみたい
-
ひとつ前のが通常で今のアイコンが中破かな?
-
よっしゃ!(テノヒラクルー)
-
ビール!ビール!
-
本日【16:00】より、ドイツ生まれの駆逐艦娘「Z1」に、季節限定の秋の装い「オクトーバーフェストmode」を実装開始します!
全サーバに展開完了する【16:15】以降に接続して頂くことで、自動更新致します。
※表示が変わらない場合は、キャッシュ削除&再接続で更新されます。
#艦これ
https://pbs.twimg.com/profile_images/645487765283471360/g-dzitXl.png
-
もう待ち切れないよ!
早く出してくれ!!
-
>>552
ああ^〜
-
もう変わってる!
かわいい(確信)
-
やったぜ!!
-
残念ながらボイスは無しでしたね…
-
ああああああああ可愛すぎィ!!!
-
バレ注意
ちんこびんびんですよ神ぃぃぃぃいい!
http://i.imgur.com/wyKP4g2.jpg
-
ヌッ!ヌッ!ヌッ!ヌッ!ヌッ!ヌッ!ヌッ!
-
レーベきゅんのビール股間の注ぎ口から直飲みしたい(ノルマ完了)
-
ドイツ生まれの駆逐艦娘「Z1」への季節限定の秋の装い「オクトーバーフェストmode」実装は、全サーバ群共に完了致しました。
「Z1」レーベと不沈猫、そして秋の艦娘たちと美味しい食べ物&ビールも、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
不沈猫なんていたんすね〜(無知)
-
不沈猫って何のことやと思ったら中破絵か
ケツぐらいプリンツ並みに見せてくれよ・・・(絶望)
-
って、猫おらんかったらレーベきゅんのイナリが見えちゃうのか
ケツがすっげぇ白くなってるから下着の一部と勘違いしとったわ
ああ、これはぱんつはいてないですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。
-
注ぎ口とかいなりとか付いてないから(半ギレ)
-
いなりはともかく注ぎ口はあるだろ!
-
不沈猫オスカーか…
でも確かオスカーが乗った船って大体沈んでるよね
-
レーベきゅんのウインナーはどこ?ここ!?
-
あっ、レーベきゅんも女の子やったんやなって…
-
レーべきゅん女の子説は複雑な気持ちになるのでやめろ
-
説もなにも事実だろ
いい加減にしろ
-
レーベくんはいてないですね、クォレハ…
明石のあれとは違ってぱんつははいてないって艤装資料に注意書がありそう
-
童貞を殺すレーベ君
-
レーベきゅんを好きになった自分はホモ
え?ホントは女の子(萎え
こうなるから複雑なんでしょ(適当
-
レーベきゅんの新グラ、まるで女の子みたいだぁ(直喩)
-
野獣先輩Z1レーベレヒト・マース説
根拠1:野獣先輩「ビール! ビール!」 → レーベも艤装にビールジョッキをいくつも載せるほどのビール好き
根拠2:(オクトーバーフェストmodeの中破絵の生尻が)すっげぇ白くなってる!
根拠3:野獣先輩もレーベも一見男の子だが実は女の子
さらに、決定的な、
根拠4:
Z1のZはアルファベットの26番目の数字であり、2+6=8
レーベレヒト・マースのレーは0
よって、Z1レーベレヒト・マースという艦名を数字で表すと……
8 1 0
したがって、野獣先輩はZ1レーベレヒト・マースであり、レズはホモである。
(Q.E.D.証明修了)
-
演習相手にレーベくん旗艦が3人いて草はえますよ
やっぱ好きなんすねえ
-
翔鶴はほぼ牧場不可だろうし震電改に天山男村田に彗星江草に天山友永とオンパレードで来てほしい
-
友永さんが生き残って、江草さんと共に一航戦に転属、終戦まで空母飛行隊として戦い続けたIFか...熱い
-
雷撃隊は戦争終盤だと30機出撃して生還3機とかザラだし異能生存体でもない限り・・・
終戦間際まで生き残ってた艦爆・艦攻や水偵乗りもどんどん特攻に使われていくしなあ
水偵乗りが白菊(艦爆の練習機)で特攻を命じられて
「今更命は惜しくないけど最期に艦爆の練習機なんかで行けと言われるのが悔しい」って仲間の水偵乗りにこぼして死んでいった搭乗員も居たとのこと
-
>>576
もう許さねえからなぁ?
-
新グラでチンコビンビンですよ 神
レーベちゃんで抜きます
-
レーベくんかわいすぎてショタに目覚めそう、起訴
-
あっぶね、のんびりしすぎで今頃北方任務が終わった(´Д`)
-
デイリーパチやってみたけどなんかUDK姉貴みたいなキャラがいますね・・・
-
冬イベの濃厚な阿賀野型ドロップで阿賀野砲相当貯め込んだつもりだったけど
一応軽巡全員分残した上で改修すると全然足らんなあ……
-
明日火曜日夜に、ゲーム画面下【情報】において月次作戦【八月作戦】の結果情報を発表させて頂く予定です。
同トップランカー提督に贈るささやかな武勲褒賞も同発表以降に順次配信開始致します。
現在展開中の【九月作戦】も、引き続きどうぞよろしくお願い致します。
#艦これ
-
明石の工廠全然使ってなかったけど徹甲弾改修強力みたいなんでやりますよ〜やるやる
-
主砲もあわせて改修すると命中率がかなり変わるゾ(体感)
-
九一式強化すっかな―俺もなー
一式を強化したいのは山々だけど消費装備がね・・・
-
阿賀野砲の改修素材に阿賀野型のドロップを期待したんですが、夏イベでは一隻も来ませんでした
一応四姉妹は揃っているものの、初参加だった冬イベが一番阿賀野型のドロップが多かったです
-
九一徹甲弾は消費資材も少ないからデイリーで気軽に改修できるし、使い回しもきくから5つくらい改修しておけば安心感ありますよね
-
数ヶ月の間デイリー開発で徹甲弾レシピを回し続けた結果、つい先日、一式徹甲弾を任務でもらえる2つとも+6にできたゾ
なお+7以降は一式徹甲弾を消費する模様
艦これが終了する前に一式+10を作れるか、これもうわかんねえな
-
零観?ってそんなに水上偵察機より使い勝手が異なるんですかね?
いっそ三門目の徹甲弾にしようか迷ってるゾ
-
>>589はぇ〜、ビスコ砲はやったけど46とかはやってなかったし合わせてやってやるかしょうがねぇなぁ
-
糞糞アン糞マップと名高い5-3初めて行ったけどすごいですねこれ
クリア出来る気しないゾ
-
>>594
熟練度実装後に索敵値の要求が厳しいマップや水上反撃みたいな任務が零観が大幅に有利になったけど
それ以外でほとんど差は実感できないレベル
-
>>594
零観は単純に零偵より性能がいいし、触接の際の攻撃力補正も+5%で
熟練度に関しても零観はすぐ上がるけど零偵はなかなか上がらないので、手間がかかることにもなりますね
三門目の徹甲弾というのは?
-
>>596大丈夫だってへーきへーきリランカの方がクソだから
-
出来るわアホ
-
今更だけど九四式と九五式水偵もあったほうが嬉しかった
地味だけど艦隊の目としては必要十分な性能の零式水偵がAr196に劣ってるとはとても思えん
-
>>596
編成や装備はどんな感じ?
-
5-3は重巡のレベリングがメンドくて中々いけなかったなぁ
今では5-4で楽にレベリングできるとはいえ資材とバケツがイキスギるから結局別のレベリングするんだけど
-
夜戦マップはレベルと試行回数がモノを言うから長い目で見るといいですね
-
零貞でも熟練度上がってたんですね・・・(無知)
三匁ってのは只徹甲弾を戦艦使うたびに付け替えるのが面倒だからってだけだゾ
-
今月の1-6は地味に当たり引きまくってるなぁ
イベント後で燃料だけへこんでる中で燃料+1000を3回も引けたのはありがたい
これでまだゲージが一回分残ってるから、wiki通りならさらにもう一回燃料+1000を引けるのか
-
5-3クリア!
ボスのラストダンスで二回連続T字不利を引いて
どうなるかと思いましたが羽黒が打ちぬいてくれました
あとは翔鶴と摩耶のレベリングをするだけかね
-
>>607
おめおめ
そのレベリングなら5-4が最適ですね。
レッツゴー!
-
http://i.imgur.com/r2TfWo7.png
北方任務消化のために3-3ボス倒したら、誰じゃ!?ってなった
見れば見るほど浮かれた格好ですね・・・
-
???「食べ物持って出撃とかあり得ないっぽい〜」
-
両手だけでなく口にまで咥えてるあたり、水着夕立よりあり得ないです
これでMVPセリフがアレなのどうなんだ人として
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org524677.jpg
すき
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org524680.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org524682.png
中破絵で浴衣よりも食べ物を惜しんでるあたりドスケベボディなのに本人は色気より食い気な真面目なお子様なのを感じさせて二度おいしい
-
真面目キャラな浜風がこんな風にはしゃいでいっぱい食べてるのって、なんか新鮮で良いなぁ
磯風の気を休めて羽根伸ばした姿も見てみたいな
-
>>612
ヌッ!
-
いっぱい食べるからこその納得ボディ
-
ろーちゃん旗艦でオリョクルやってると、立ち絵が出る度に抜きたくなってノンケになっちゃう、やばいやばい
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/646144415161913344/n_1Gh2I7.png
かわいい
-
にゃあ^〜
-
金魚「やべえよやべえよ…」
-
>>617
ヌッ!!
-
はっぴぃにゅうにゃあ!(射精)
-
金魚「あかんこれじゃ死ぬぅ!」
-
やっぱり・・・多摩ちゃんを・・・美少女やな!
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/195142.jpg
ウン
-
(アカン
-
金魚を食べたの?この中の中で?
-
でもアイコン変更えらい早いっすね
前回メンテ中にめまぐるしく変わりすぎた反省かな?
-
かわいいにゃあ^〜
-
http://i.imgur.com/1CpyxWD.png
http://i.imgur.com/72jHamN.png
http://i.imgur.com/hdAsomI.png
4-5クリアしたぜ。連撃で300以上与えたNGT is GOD
-
>>629
おめでとナス!
そういえば4-4のゲージ25%残して最終形態を放置してたのを思い出したゾ・・・
-
基地型ボスは夜戦突入時に1人でも火力残してるやつがいればワンパンできる希望があるからまだ有情
-
内容詳細は下記の通りです。
【八月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[対潜装備] 四式水中聴音機x2 new!
●[新型電探] 32号対水上電探改
●[試作テスト機] 試製南山
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[対潜装備] 四式水中聴音機x2 new!
●[試作テスト機] 試製南山
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[対潜装備] 四式水中聴音機x2 new!
●[艦攻部隊] 天山(九三一空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101〜500位)
●[対潜装備] 四式水中聴音機 new!
●[艦攻部隊] 天山(九三一空)
--------------------------------------------------------------
はぇ〜すっごい微妙…
-
4-5ラス1だけは三式弾持ちが2人残ってないと不安かなぁ
動けるのが一人だけだと490は削りきれん
-
うちはむしろ夜戦を前に港湾200ぐらいまで減ってること多い
全快で構わないんで随伴狙ってください(切実)
-
>>632
び、微妙…
艦載機に熟練度が来た今一番おいしい報酬と言えば大口径主砲かなぁ
-
悪くない感じ
http://i.imgur.com/Rymdlka.jpg
臭い天山は対潜専門艦攻欲しかったしありがたい
-
くさい空とかそういやあったな
四式の性能が気になりますね…
-
>>636
性能が悪いわけじゃないけど
持ってくる子がすぐ実装しそうではある
-
4式は新駆逐の初期装備かなんか?
-
>>636
秋月型姉妹の妖精さんかわいい
-
>>636
秋月と照月じゃないか!(歓喜)
-
>>636
まあ普通に強いけど現状でもオーバーキルだし無くて困るという場面は無いかな
-
零式ソナーより対潜値は上か(+1)。零式は大型艦用のソナーだけど
小型艦用のソナーとしては三式より対潜+2で命中が-1ねぇ
三式は工廠で強化できるからその辺考えると、まあねぇ、まあまあねぇ
-
イオナみたいな硬さの潜水ボスが出る可能性が微レ存・・・?
-
あんまりスペックいいと先行配信が永遠の先行配信になりかねないから
代替手段あり(☆つき三式)であったらまあ嬉しいかな程度なのはいいっちゃいい
-
とりあえずの1-5
野分83:四ソ、三爆、三ソ☆5
浜風83:三ソ、三爆、三ソ☆5
龍鳳58:天山931|、三指揮、彩雲<<、零ソ
日向122:晴嵐<<、晴嵐<<、晴嵐<<、カ号
1戦目
4.日向→旗艦に79
2戦目
4.日向→3に98
3.龍鳳→2に42
1.野分→旗艦に106
3戦目
4.日向→3に97
1.野分→4に83
2.浜風→2に67
3.龍鳳→旗艦に15
1.野分→旗艦に68
4戦目
4.日向→4に36
3.龍鳳→2に41
2.浜風→旗艦に38
1.野分→3に58
1.野分→旗艦に75
ぱっと見の感想
爆発力はあるっぽいけど、そこまで劇的でもないかなぁ
-
軽空は素の対潜値低くても帯付きの艦攻3スロ積んだほうが
ソナーや連絡機積むよりもクリティカルワンチャンある気がするかな
-
500位でどっちも持ってない装備だった
四式ソナーは秋イベ報酬の松型駆逐艦の装備の先行実装なんですかね
-
水上偵察機全然熟練度上がらないゾ・・・
(上がる条件がわから)ないです
-
>>649
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%CE%ED%BC%B0%BF%E5%BE%E5%C4%E5%BB%A1%B5%A1
>この零式水上偵察機は上昇幅が非常に低く、零観や、夜偵、Ar196改等がMAXなのにこれは+1とか成長なしとかが頻発する。
単純に成長スピードが遅い
-
水上観測機は>>が付くから分かるけど水上偵察機はそれがないから分からないですね・・・
-
>>650
こマ?
リロード忘れてたからびっくりしたゾ・・・
-
成長なしもあるのか・・・
ゼロカンこれくしょんするしかないですかねえ
-
まぁ水偵育てる時間があるなら零観開発して育てたほうが早いかと
-
零観が零偵の完全上位でかつ開発可能なので、無理に零偵の練度上げるよりは
零観作ってそっちで上げたほうが今は妥当かもです
水爆は上位機が軒並みおいそれと手に入らないものばかりなので
無印瑞雲の熟練機をストックしておくのも手ですが
-
陽炎って改造すると補給ボイス変わるのか・・・
さーんきゅって言われるの好きだったのに・・・
-
>>656
補給ボイスが変わっちゃう子は(たぶん全員が)改装で同じボイスを聞けると思います。
陽炎のさーんきゅ!も聞けます。
知ってたならセンセンシャル
-
>>657
全然知らなかったです
教えてくれてありがとうございます!
-
艦これ起動しても報酬画面出なかった
装備確認したら四式あったけどなんかアーサビシ
-
比叡と霧島の任務、途中東方クリアしないと出ないんですね
むかし12回クリアというかったるさに半分いかずに投げ出して以来
手付かずだったけど今週逃したら余計やる暇無さそうだし、やってみるかなー
-
出現させても普通に放置したくなる任務なので安心してほしい
-
将来的に別の任務のトリガーになる可能性もある
ただ艦これの任務で最も難しくてクソな任務だとは思う
-
とりあえずあれは雷電の改二来るまで放置の予定
-
貼るつもりだったスレが落ちたのでここに貼らせてください!翔鶴ねぇがなんでもしますから!
http://i.imgur.com/FiuO1vD.jpg
-
大鯨三人目…
対空資材にするのは何か勿体ないけど特別使い道は無いよね
-
龍鳳改、龍鳳、大鯨で3人残すっていうのもアリですよ
-
http://i.imgur.com/uv9X4Hf.png
やったぜ。
-
>>667
遠征お疲れ様。
じゃあレア駆逐レシピいってみようか!(鬼畜)
-
ああ…大型建造もいいぞ…
-
YOUR COUNTRY NEEDS 大型建造 (戦時ポスター)
-
>>667
資源溜まってんなぁおい
いっちゃいましょうよ〜
-
Bismarck狙いなんかやったら一瞬でおまんこになる資源量だと思うんですけど(名推理)
-
次のイベントは軽いらしいし一旦全部溶かしてもへーきへーき
-
一発で出せば問題ない(無茶ぶり)
-
まぁカレンダーの並びだけ見ると
秋イベは11/6~11/24か11/13~11/30の可能性が現時点では高そうなので
備蓄は残り日数考えて計画的に
-
>>667
おめでとナス!
長時間の遠征任務ってなんか怖くてなかなか踏み出せないゾ・・・
-
伊号潜水艦と化した先輩.mp4 - ニコニコ動画:GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25279854
伊14514ほんとすこ
-
>>677
草生えた
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/646493144406601728/mHUteAvs.png
ヌッ!!
-
赤城さんのような力強さを感じる
-
ちょっとだけ迷彩だったら嫌だなーって思ってた良かった
-
おお、翔鶴改二!覚悟を決めた表情をしてそう...
これは瑞鶴改二も同じようなカラーリングになるのかな、後々の雲龍型も
-
凛々しさと可愛さを両立させてほしいけど、どうなるんだろ
-
挟まれたい
-
ドーモ、667です
大型2連発したら早速負けて頭に来ますよ!
-
翔鶴改二、高射装置付きなんすねえ
-
果たして笑顔は残っているのか…
-
5-4で重巡レベリングしたいんですけど編成どうすればいいですかね?
資材は大丈夫なんですけどバケツに余裕がないのです
-
>>688
一例です
http://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=uERmIRGu5t
熟練システム以降はこんな感じで回ってますけど、貴官の編成なら旗艦は重巡で読み替えてください
バケツが少ないなら、空母も雲龍型よりは一または五航戦と大鳳みたく硬いのにするのが良いと思います
-
>>689
丁寧にありがとうございます
参考にします
-
>>667
剥かなきゃ(使命感)
-
艦爆の使い方わかんないっすね・・・
「陸上姫の随伴散らし」と「支援艦隊の装備」以外に使い方あるんですかね?
-
ありますあります!
レベリング随伴の時のMVP調整で使いますねぇ!
(それ以外は特に)ないです
-
艦攻は大ダメージであったり小ダメージであったりでバラつきがあるけど、艦爆は安定したダメージを出せるので、敵艦が弱めの艦ばっかりの時は艦爆のがいいってくらい?
イベントだと目的がある時以外は基本的に艦攻になりますよね
-
爆攻あんま意識せずに命中高い順に使ってますわ
-
特に取れるとも思ってなかったけどUFOキャッチャーやったらプライズのしおいちゃん取れちゃった
フィギュア童貞卒業です。おめでとうございます。
-
おめでとナス!
アームが緩かったり逆に渋かったりしますが取れると楽しいですよね!
-
http://i.imgur.com/RsRAKd2.png
http://i.imgur.com/AIFjpz6.png
2-5オワリッ!2回くらいの撤退で済んでよかった(粉蜜柑)
-
>>698
オメシャス!
その調子で3-5行きましょうね〜
-
ランカー目指して5-4周回始めたけどうーぴょんめちゃくちゃ来ますね…
苦労して2-5で出したのは何だったのか
-
うーちゃんは実装当初に掘ってたら160周くらいかかった思い出が……
少し確率上がったのかも(適当)
-
今週こそは5-4でろ号を終わらせるつもりで鳥海5-4レベリングしてるけど
S勝利しつつ重巡にMVP取らせるの結構難しいですね・・・
戦艦や空母の火力を下げればいいんだけどそうすると今度はボスで火力が足りなくなる
-
熟練度のおかげで戦艦にすら5-4でMVP取らせにくくなったし
兎に角周回数稼いでとりあえず旗艦ボーナスだけのればいいかなって感じですね
ウィークリーがてらの4-2でも3-3でも
まあ、バケツの消費ペースがかなり抑えられるようになった部分もあるので熟練度さまさまですが
-
https://pbs.twimg.com/profile_images/646844644479733761/2XbzbnKx.png
ママー!(射精)
-
>>704
ああ^〜ダメになる〜
-
これマジ?(歓喜)
-
やったぜ。
-
ついにやどかり艦の限定グラが来るんやな・・・
しばふも見てないでこっち来て
-
もう出ないよぉ・・・
-
やりますねぇ!
響もオネシャス!なんでもしますから
-
>>704
涙目だから中破絵かな?
髪がセロファン化してる他は元の絵柄にちゃんと合わせてるっぽい
やどかりにきを信じてええんやな・・・?
-
>>704
いいゾ〜これ
-
>>704
ああ^〜たまらねえぜ
-
演習で相手に照月がいるのに空母出しちゃったゾ(池沼)
さよならボーキ500
-
先日演習相手が
大和 摩耶 五十鈴 秋月 照月 加賀
で完全に殺しに来てた
大和と摩耶結婚済みで全員Lv80以上とかもう許せるぞオイ!
-
演習専用空母(完熟烈風x4)を常時2隻用意しておくのはまぁごく普通として、問題はそれで優勢すらおぼつかない相手がいることを見逃してしまうケースですかね
この時にさっさと戦6にせずに色気だして突っ込んだら拮抗して艦戦バタバタ落とされる、いうのが最近やってしまいがちなミスです
-
わし、磯風浦風浜風にして艦隊名をあいかぜにするネタプレイ。
尚普段は嫁単艦な模様
-
Lv78まで育てるのが時間掛かりそうで99江草の増産を敬遠してたんですが、調べてみたら5-4旗艦S勝利MVPで効率よく進めば100周以下で終わらせれるんですね
-
演習での空母の配分は気を遣うところですよね
ボーキ自体は常に余り気味というのはずっとのことなんで、消費に関してはそんな気にしなくてもいいかな
艦攻艦爆の熟練機は出さないってことだけ注意してます
-
蒼龍改二の育成は江草艦爆の量産というよりは、高火力を活かした支援艦隊要員とか、イベントの御札対策での複数運用って想定で育てる方が気が楽かな
今後の空母改二にもよるけど、飛龍改二とそれぞれ3隻ずついると安心できて
-
>>715みたいな演習相手ってどう対処してます?空母入れると熟練度解除心配だし潜水艦でも軽巡駆逐にやられるしでアーナキソ
-
戦艦でごり押すゾ
-
>>721
空2に烈風<<x4して制空確保して戦戦重重で弾着で殴って終了
むこう加賀ちゃんしかいないんでしょ?
まぁ戦6でもいけるな
-
自分なら、潜水艦1隻入れて軽巡駆逐艦の攻撃を引き付ける
敵空母が加賀だけだからこっちは空母2隻出して制空優勢を取る
残りは戦艦なり育成艦なり入れますねー
-
>>721
戦5と58
-
潜水艦たち突っ込ませて開幕雷撃で対潜艦潰してくれるの祈る
-
>>721
演習三回挑戦の(勝ち負け関係ない)ときに消化しちゃう
-
はなから勝たなくていいやと思う
D敗北でも経験値入るし駆逐×6とかで行くかな
-
>>721
基本は>>727で、それが無理なら>>726で
そこも運がなかったら、4:30分に目覚ましですね
-
演習デイリーの報酬なんて誤差だよ誤差!
挑まず放置ですね・・・
-
主砲ガン積み戦艦6隻でボッッッッコボコにしてやればいいですぞ
-
意外と負けたと思ったら勝ったり逆だったりもしますね
相手の艦隊を見て舐めプ仕掛けたら返り討ちに遭ったときはまあしょうがないと開き直ります
-
みなさん答えてくれてありがとナス!
戦艦ゴリ押しも考えてみます
-
ID変わってますが>>733は>>721です
-
燃弾勿体ないし無視が一番やろ
-
一番頭にくるのは1,2艦目Lv1、残りケッコンの編成ですねぇ!
単艦で突っ込んでも対した経験値貰えなくてほんとひで
-
ハイパーズ使う人は少数派なんですかね
自分は育成艦にハイパーズ残り戦艦です
-
雷巡はもう3隻ずつ育て終わったから、強いて出すこともないって感じですね
これまでのイベントでどんどん上がっていったし
基本的に演習に出す艦はレベル70以下のが多いですね
-
速吸育てています
秋イベでルート固定があると信じて
-
僕は瑞穂ちゃんですね
固定じゃなくても上げといて普段使いで役立つし
-
速吸も秋津洲も大した手間ではないので、改造くらいはしといた方がいいですね
-
3-5到達したのに……ヌッ!上ルートも試してみよっかな俺もなぁ
-
明日のメンテ1時間長いじゃないか!(今更)
-
>>742
熟練度のおかげで上ルートもいい感じですね
個人的には燃費とほっぽ避けを両立できる空母3or空母2戦艦1+潜水艦3オススメ
-
わりと盛りだくさんな感じするしね
個人的に久しぶりにかなり楽しみなメンテ
-
阿武隈改二と駆逐5で普通に下ルートの突破率かなり上がったからやっぱり上ルート行く必要性を感じない
-
上ルートはゲージ削りとまるゆ入手を並行して進めたい時は行くこともあるかな?
ボスじゃないからドロップがあるかどうかわからないし、まるゆの確率も低いとはいえ
-
1戦目がややしんどいけど、準下ルートもいいゾーこれ
雷巡と航巡入れられるので1戦目さえ越えれば結構楽
-
準下ルートは編成によったらボス直行もありえていいですねー
その場合は水母と航巡、阿武隈の開幕攻撃がなかなか
-
準下は3戦もそこそこあるし、逸れも10%ほどと言われてる編成があるので結構使ってます
4-5削りが終わって4-5ゲージ破壊に移るけどどうするかな〜俺もな〜
今までは戦艦5と烈風彩雲の空母を使った4戦ルートだったけど熟練度が導入されたから悩みますね・・・
-
3-5を水雷戦隊で気長にやる分、4-5は毎回一日で終わらせるんで試行回数重ねたくないのと
編成変えるの面倒なのとで削りも破壊も全部戦4空2で夜戦回避のB-C-F-H-Mルートですね
ボス戦まで行って倒せずというのがほぼ無いのが大きい
-
ようやく三川艦隊クエを消化する気になったけど辛すぎやしませんかね…
試行回数でゴリ押すしかないのかな
的確に夕張スナイプする戦艦共ほんとひで
-
3-5、4-5、5-5は解がバラけていて面白いですね
アッブの改二や熟練度のお陰で更に広がった感があります
-
http://i.imgur.com/KHqrq9C.png
えっなにこれは
-
4コマ今週休みなのかと思って直打ちしたら見てはいけないものを見てしまった
やべぇよ…やべぇよ…
-
https://twitter.com/utakataclub/status/647060903104352256
今週の4コマの更新は15時くらいで、それまでは更新されていない。いいね?
-
最初からちゃんと隠しオマケとして見れば良かったんだろうけど>>754で急に貼られると
「ファッ!?これが掲載されたんか?!」って驚いた
-
更新自体遅くなってたのか…
次からはファミ通コミックのトップじゃなくて艦これのページでお知らせだしてください、オナシャス!
-
新三川任務で気がついたんですが、
今日のメンテで六駆に浴衣が実装されたら
長良も含めて浴衣で海上突入任務に行くことになりますね。
これは行くしかないな…
(過去ボスマスで潜水編成&反航戦orT字不利しか引いたことないけど)
-
カタパルト未所持提督、低みの見物
-
今日の新任務の報酬にあるとしても
海上突入部隊並の難度は想定しておいた方がいいだろうしなあ……
-
いいよ!(翔鶴改二)こいよ!
http://i.imgur.com/OLP9QRS.png
-
翔鶴80レベル間に合ったゾ
他の要求物も多いし案外70とかの可能性もあると思うけど、とにかく6時まで情報断ち待機
-
設計図0!勲章1!
まあまずは様子見ですわ(ふるえごえ)
-
ファッ!?今日がメンテだってことをすっかり忘れてたゾ・・・
-
アイコン変わりましたが紐パン見えてますねこれ
https://pbs.twimg.com/profile_images/647198480755089409/_kZ9gYxv.png
-
まだレベル57なのでメンテまで5-4グルグルするゾ
-
結局改造は要カタパルト+aなんでしょうか
怖くて阿武隈用に残しておいた設計図が使えないゾ…
-
おお、翔鶴改二!待ち遠しいですね
カタパルトや設計図など何が必要かは今日で明らかになるんだし、ゆったり待ってればいいかなーと、イベントも終わったばっかりだし
11月に次のイベントが来るとすれば、10月分と合わせて2枚は新しく設計図作れますしね
-
勲章18個残してるけど怖くて設計図にも出来ない
頭ではカタパルト+1枚程度だろうと考えてるんだけど
はようイタ艦二人改造したいのに
-
>本日実装予定の翔鶴型航空母艦一番艦「翔鶴」。
>マリアナで戦没するまで、日本機動部隊を支え続けた彼女の改二改装は、二段階改装が可能な特殊な「改二」改装です。
>※「改」から「改二」への改装には、試製甲板カタパルトと改装設計図が必要です。
>#艦これ
まあ、そうなるな・・・
-
読み飛ばしちゃったけど二段階改装ってなんだ
改二で1回、カタパルトで1回ってこと?
-
設計図も必要なのか。余ってるしまま、ええわ
-
翔鶴は改装をあと二回残している…
この意味が分かるな…
-
改、Zwei、Drei方式?
-
あー、なるほどコンバート出来るのね
-
改
↓(設計図)
改二←→甲
こうなるのかな
可逆換装で艦載機稼げないように初期装備は無しと
-
初期艦載機なしとかウッソだろお前・・・
すさまじいモチベーションの低下を感じる
-
代わりに任務で新しい艦載機とか来たらいいけどクッソ難しそう
-
ネームド艦載機はワンオフ任務でくれると信じてる
-
装備は任務で出さないと牧場されちゃうからね仕方ないね
-
今回の可逆改造だと初期装備がある場合
改二⇔甲で改造する度に装備が手に入っちゃうからしょうがないね
-
まぁ任務で配るでしょ(鼻ホ血)
-
スロットがバランス型と特化型に分かれる感じですかね
-
ふむふむ、新しい試みでいいですね、甲板構造改造というのが興味をひきます...
イベントで村田隊が先に実装されたのはそういうことだったんですねー、後々高橋隊とかも実装されればいいな
改二以外の手段で高性能艦載機が手に入るのはいいですね
-
搭載多いけど中破攻撃不可、ちょっと搭載減って中破攻撃可能とか?
火力値で差がついたりもしそう
-
まぁワンオフはそれはそれでもいいんだけど
牧場したくなるもう一つの理由たる載せ替えのめんどくささもそろそろなんとかして欲しいところ
スロット上詰だけでもなくなればなあ……
-
海域に合わせて改二か改二甲にしろってことか
つまりスパロボのV2ガンダム形式やね
-
バイオライダーかロボライダーか選べる感じなんやな!
-
翔鶴アサルトと翔鶴バスターってことですかね?
-
そもそも設計図がないんですがそれが…
-
カタパルト任務の時間がかかるって
海上突入部隊的な意味か(理不尽羅針盤)
終盤海域出撃的な意味か(5-3突破)
はたまた潜水艦遠征的な意味か(長時間遠征)
さあどれだ!
-
これって改二と甲を切り替えるたびに近代化改修がリセットされるとかありえるのか?
-
イベントで手に入らなかった提督にも配慮されてるんですね
時間がかかるというのは...Z1を入手する時みたいに複数任務のクリアが必要ってことなのかな
性能によっては改二と改二甲、2種類を手元に置いとくのもありかも
瑞鶴の改二もカタパルト使うだろうし、とりあえず気長に任務こなして取っとけばいいか
-
予想通り改装設計図も必要で
また扶桑姉妹の改二改装が後回しになったよ壊れるなあ
-
もう一週間もしたら10月になって設計図が1枚入手できるし、そんな慌てなくても大丈夫かと
-
牧場回避のためのカタパルトって言われてたのに初期装備無しだと(カタパルトの必要性)これもう分かんねぇな
-
HP損耗や近代化改装が共有なのかそうでないか、コンバートにコストがかかるかでかなり勝手が違ってくるから
人柱待ちかなぁ
-
翔鶴アサルトバスターあくしろよ(せっかち)
-
カタパルト+設計図確定ですか。
何枚いるのかな?
-
ステータスや耐久は改二も改二甲も同じで、
改二
・今までの搭載バランスで、搭載数増加
改二甲
・搭載数減少、バランス変化
・中破でも攻撃可能
・夜戦可能
とかこんなんでしょ(願望)
-
コンバート化にして素翔鶴と甲翔鶴で特徴持たせるってなかなか大変そうっすね(小並感)
こういうのってどっちか一択になりがちだけど
-
>>801
甲に燃費増あるんじゃないかなあ
-
81
1
1
1
-
>>804
私と同じかも!
-
初期装備無しならカタパルトとか不要でよかったんじゃ
-
>>804
アサルトにも程があって草
-
翔鶴自体を牧場されると困るレベルの強さなんでしょうね
-
甲標的装備可能で先制雷撃できちまうんだ!なんてとんでも改装だったりしないかなぁ
-
蒸気カタパルトはドイツで初めて作られたらしいので任務は潜水艦遠征じゃないかなと
ついでにジェット機の技術も持ち帰って翔鶴甲だとジェット機を運用可能とか
-
ジェット機、明太子…うっ、頭が…
-
蒸気カタパルトはアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません
我が国のオリジナルです
-
初期装備無し!?...うせやろ...
-
要はデオキシス方式ってことでええんかな?
とりあえず改二にしてカタパルト使用は情報待ちしよう
艦載機はまあ任務で配るやろ
-
乙やってたらカタパルト2枚になるのか・・・翔鶴2隻目が欲しくなるけどこかで拾えたっけ?
-
5-4周回してれば落ちるゾ
-
おっ待てい
恐らく瑞鶴改二にもカタパルト必要だから翔鶴に二個使用は危険だゾ
-
瑞鶴の時も同じように任務で貰えるかどうかだなー
>>815
翔鶴なら後半海域で拾えるよ、5-4とか
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%CC%BC%A5%C9%A5%ED%A5%C3%A5%D7%B5%D5%B0%FA%A4%AD
を参考に
-
どんな性能になるか楽しみっすね
ただ自分はズイの方しか育ててないのでまだ待つずい
-
最近5-4で翔鶴よく出るようになった気がする
-
自分も昨日拾いましたね
即行で対空エサと化したけど
そういうドロップ率調整ってやってるのかな?
-
そういや瑞鶴もカタパルトやったな(痴呆)
瑞鶴でも任務来そうだけど来なかったらシャレにならないから様子見ですね
-
本日実装される【翔鶴改二甲】は、甲板カタパルト及び装甲/耐熱甲板を装備し、バルジを増設した装甲空母化改装です。
将来的には「噴式及び大重量艦載機の運用が可能」となります。
※同コンバート改装には「改装設計図は不要」ですが、改修値は0に戻ります。
ご留意頂けますと幸いです。
#艦これ
続報来たよ〜
-
レベル99だから改修値はなんでもいいです(王者の風格)
-
噴式ってジェット機ってことか!?
-
試製橘花をそのうち実装するのかな?
-
噴式って聞くと紺碧の艦隊思い出すゾ
-
というかバルジと装甲強化ってことはこれは巨乳化ですね間違いない
-
本日実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートでは、翔鶴型航空母艦一番艦「翔鶴」改二改装実装と共に、
軽巡「球磨」「多摩」、そして駆逐艦「雷」など数隻の【秋の季節限定艦娘グラフィック】追加実装も予定しています。
秋の艦娘たちも、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
メンテナンス状況:中間報告です。
現在「艦これ」稼働全ゲームサーバ群は、メンテナンス&アップデート作業を実施中です。
これまでの作業進捗は順調です。
現時点の作業完了見込みは【18:00】の予定です。
#艦これ
あと雷の秋グラへの言及とメンテの進捗
-
現状唯一の装甲空母は鉄板だぞ
-
アイコン画像が装甲空母になってますね…
-
アハ体験みたいな変化で草
-
>将来的には「噴式及び大重量艦載機の運用が可能」となります。
これはつまり大鳳も
-
>>833
できなかったら連敗し続けてもなんとか建造した大鳳が・・・
-
ママー!
-
ついでに夜戦も出来るようにしてくれよな~頼むよ~
-
>大重量艦載機の運用が可能
二式大艇ちゃんの時代がきたかも!
-
翔鶴のレベルも勲章も足りてないから来月です。
使用感聞かせてくれよな〜頼むよ〜
艦載機無しはしょうがないんじゃないですかね。
流石に予想してた人は少ないけど、納得できない人も少ないと思います。
村田隊が夏に先行配布されたと考えればいいのでは?
-
>>837
友達のチャンスを自分の事のように喜ぶ艦娘の鑑
尚
-
>大重量艦載機の運用
流星や烈風がすでに実装済みで、鳳翔さんでも運用出来てる現状を見るに、いずれかは軽空母で烈風とか載せられなくなるのだろうか
-
艦載機フィットは考えてたけどやめたって雑誌に書いてたらしいゾ
-
ちょっと聞きたいんですけど5-4までクリア済みっていう状況でEOってどこまでできそうですかね?
1-5と2-5しかやったことがなくて勲章が全然集まらないゾ....
-
ドーリットル空襲を仕返しにでも行くんですかね?
-
>>842
重巡が育ってるなら4-5はいけるゾ
-
>>842
そこまで行ってるなら5-5はキツくても、3-5と4-5はいけそう
情報収集して艦隊を念入りに編成して、何度か挑戦してみては?
-
>>842
3-5は航巡1雷巡1軽巡2駆逐2で行くと楽
平均60くらいでいいと思う
-
>>842
4-5は最低MAX烈風3機と三式弾3つ徹甲弾2つ夜偵が1つあればいける
-
>>842
どこまで進んだかとか大して意味のない情報だから、手持ちの戦力をさらっと書いてもらえたほうが
具体的なアドバイスしやすいずい
-
3-5は1日1削りとかまったりやれば大丈夫でしょ
4-5は削りはいいとしてラストは結構大変。レベル70くらいのメンツでいったら全然倒しきれなくてきつかった
-
二式大艇ちゃんやったぜ。
-
情報公開あくしろよ
-
回避の高い装甲空母とかになるんやろかええな
-
メンテナンス完了時間修正のお知らせ:【17:40】完了見込みです。
現在実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデート作業は、少しだけ予定を繰り上げて【17:40】に作業完了可能見込みです。
これより本日のメンテに伴う、アップデート情報をお知らせしていきます。
#艦これ
-
01▼翔鶴型航空母艦一番艦「翔鶴」改二改装の実装
大型正規空母「翔鶴」のさらなる改装(改造)が、極めて高い練度で可能となります。
※同改装には「改装設計図」及び「試製甲板カタパルト」が必要です。
※本改二改装では、母港及び戦闘ボイスなどに新収録ボイスが実装されます。
#艦これ
-
翔鶴はさらに進化!敵の特徴に合わせて3タイプに変身する超マルチ戦士!
また戦闘ボイスが長くなるのか壊れるなぁ…
-
これはレベル90や呂なあ
-
02▼航空母艦「翔鶴改二」装甲甲板化改装の実装
正規空母「翔鶴改二」に装甲耐熱甲板及びバルジ増設等を行い、装甲空母「翔鶴改二甲」にコンバート改装することが可能になります。
※同改装では搭載艦載機数が減少します。
※「改二甲」は将来的に噴式艦載機等の運用が可能となります。
#艦これ
-
カタパルトは消費アイテムじゃないのかな?
-
改から改二にする時に消費するんじゃないですかね?
その後の改二甲とのスイッチの時には使わなさそう
-
バルジ増設ということは巨乳化かな?
-
03▼「翔鶴改二」の装甲甲板化改装の補足
・「翔鶴改二甲」への改装には「改装設計図」及び「試製甲板カタパルト」は不要です。
・「翔鶴改二甲」への改装には、より高い練度と「開発資材」及び「鋼材」等が必要です。
・非装甲甲板の「翔鶴改二」に、再改装することも可能です。
#艦これ
-
>>859
アーナル
-
これであふれる開発資材に怯えなくてよくな……らないよなあ
-
04▼【新任務】の大規模追加実装 1/2
下記含む計十種類の【新任務】が新たに追加実装されます。
●機動部隊の運用を強化せよ!
●「第五航空戦隊」を再編成せよ!
●「第五航空戦隊」珊瑚諸島沖に出撃せよ!
※それぞれの任務受諾には、トリガーとなる受諾条件達成が必要です。
#艦これ
-
>>861
一つ目の翔鶴改二甲は翔鶴改二の間違いかな
よくわからん文章
-
5-2ならま、ええわ
-
噴式艦載機・・・
チェリーブロッサムですね、なんだこれはたまげたなあ・・・
-
>>865
改二にするのに設計図とカタパルト両方必要になるけど
甲にするのは開発資材と剛材が要るってことか
すまんな
-
05▼【新任務】の大規模追加実装 2/2
●機種転換
●精鋭「九七式艦攻」部隊の編成
●新編「第二一戦隊」出撃準備!
●新編「第二一戦隊」北方へ出撃せよ!
●試作艤装の準備
●「第十六戦隊(第一次)」を編成せよ!
●「第十六戦隊(第一次)」出撃せよ!
#艦これ
-
やっぱ艦載機は任務か
-
長い
-
06▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新
改修可能メニューが拡張されます。
それぞれある艦娘がサポートすることで 「四式水中聴音機」の強化改修 及び「九三式水中聴音機」からのアップグレード が可能となります。
※改修可能装備は曜日によって変化します。
#艦これ
-
四式は持って)ないです
-
ちとちよだと!?
-
07▼水上機母艦/軽空母「千歳」「千代田」に【秋季限定艦娘グラフィック】実装
水上機母艦/軽空母「千歳」「千代田」に【秋季限定艦娘グラフィック】が実装されます。
「千歳」「千代田」には「秋だ!焼き芋美味しい!期間限定ボイス」ががっつり実装されます。
ぜひお楽しみに!
#艦これ
-
翔鶴90以上ってマジ?
89で止めてたおっさん 無能
-
ガッツリ焼き芋千歳千代田
-
08▼駆逐艦「雷」「電」に【秋季限定艦娘グラフィック】実装
駆逐艦「雷」及び「電」に【秋季限定艦娘グラフィック】が実装されます。
「雷」及び「電」には司令官への期間限定ボイスも実装されます。お楽しみに!
#艦これ
-
今更ですが秋グラに浴衣ってのに違和感なんですけど、世間的には浴衣って秋なんですかね
-
ファッ!?雷電コンビ!?
-
93式が4式になるんや
ええやん、ネジなんぼなん?
-
09▼駆逐艦「春雨」に【秋季限定艦娘グラフィック】実装
駆逐艦「春雨」に【秋季限定艦娘グラフィック】が実装されます。
「春雨」には、二駆もよろしく期間限定ボイスが実装されます。
#艦これ
-
10▼軽巡洋艦「球磨」「多摩」に【秋季限定艦娘グラフィック】実装
軽巡洋艦「球磨」「多摩」に【秋季限定艦娘グラフィック】が実装されます。
「球磨」及び「多摩」にも限定ボイス?も実装されます。
半分鳴き声で恐縮ですが、浴衣姿の「多摩」「球磨」、どうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
春雨ちゃん居ないんだよなぁ…アーナキソ
-
11▼練習巡洋艦「香取」及び駆逐艦「秋雲」が【建造】可能に
練習巡洋艦「香取」及び駆逐艦「秋雲」が、工廠で【建造】可能になります。
両艦娘を保有していない提督方は、工廠における【建造】も、同艦保有への選択肢の一つにご検討ください。
#艦これ
-
ここにきてカトリーヌ
-
建造落ちキター
-
ねんどろ発売に合わせてって感じかな、香取さん
-
12▼表示系修正更新その他
・「五十鈴改二」装備改修メニュー&曜日の一部更新
・「甲板試製カタパルト」表記揺れ修正
・ジュークボックス「加賀岬」フェア、次回メンテ時まで延長
・BOT/マクロ使用者の追跡強化
#艦これ
-
13▼期間限定【秋ボイス】追加実装
「扶桑」「山城」「由良」など数隻の艦娘に、期間限定【秋ボイス】が追加実装されます。
秋の「艦これ」と「艦娘」たち、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
やっと電初期艦提督が報われるときが来たんやな…
-
香取は序盤にいてこそだしなあ
任務報酬の龍田と入れ替えでもいいぐらいだと思う
-
>>883
半分鳴き声ってなんだよ(哲学)
-
五十鈴が四式要員なのはこれでほぼ確定かな
コンバートで改装値0になるってことは気軽にスイッチはできないなぁ
-
というか陽炎型と夕雲型の一部は全員建造落ちでもええやろ
-
とりあえず入れたら翔鶴の装甲空母化してみるか
-
93マックスにしたら三式になると思ってた
-
>>897
高射装置みたいに2番艦で分岐させるんじゃない?
夕張なら三式で五十鈴改二なら四式って感じになるんだと思う
今迄だと両方とも三式にランクアップだったけど
-
>>895
夕雲型は24分じゃないかもしれんが
陽炎型は増やすとマックス狙いの人が阿鼻叫喚になる恐れが……
もちろんマックスの確率自体は下がらないと思うけどぬか喜びの可能性は上がるから
-
香取さんは通常建造なんですかね…(恐怖)
-
>>898
あ、もともと三式にはなる仕様なんすね
-
もう入れるじゃーん
-
パラオですが入れました
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/195437.png
ファッ!?
鋼材イキすぎィ!
-
89でも改二にできました
先行して画像貼るのはアウト?
-
改二 27 27 27 12 93
改二甲 34 21 12 9 76
-
翔鶴改二ちょっと老けた感じしますね…
-
提督の皆さん、本日実施の「艦これ」メンテナンス&アップデート、稼働全サーバ群ともに【作業完了】致しました。
お待たせ致しました!メンテナンス後はアクセスが集中します。
申し訳ありません、繋がりにくい場合は少し時間をおいて、キャッシュ削除後にご接続頂けますようお願い致します。
#艦これ
イクゾオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
-
トラック入れたゾ
電ちゃん可愛い・・・可愛い・・・(涙)
やっと・・・救われるんやなって
-
中破絵取ったらネタバレ注意って書いてから上げるゾ
-
翔鶴改二は装備何も持ってこないんですかね・・・
-
改二甲バレ?
スロットもいい感じかも
http://imgur.com/zHbs8q8.jpg
-
ネタバレ注意
改二資材
http://i.imgur.com/VK3QQaT.png
Lv99性能
http://i.imgur.com/71Eadxd.png
搭載数
http://i.imgur.com/TFYFPUE.png
立ち絵
http://i.imgur.com/cZKa3w2.png
-
球磨の雰囲気変わりすぎィ!
-
ネタバレ注意
改二甲への資材
http://i.imgur.com/r6zZDMH.png
中破絵
http://i.imgur.com/1N2qw12.png
-
ファッ!?
大型最低値で香取出たゾ…
建造時間は1時間10分でした
-
射程中とか翔鶴改二強すぎィ!
-
87だけど改二はできても甲はダメですね
5-4回らなきゃ(使命感)
-
いい意味で球磨多摩の雰囲気変わりましたね
-
球磨ちゃんがかわいい
-
雷ちゃんかわいすぎる
-
遂に春雨に限定絵とボイスが来てウレシイ…ウレシイ…
一応秋グラ注意
http://i.imgur.com/DoJxfDT.jpg
http://i.imgur.com/xYostjD.jpg
-
あれれ〜おかしいね?新任務が出てないね(恒例行事)
今回も演習か何かがトリガーなんですかね…
-
翔鶴改二甲の火力上限は70
無印が63ですね
-
秋雲建造落ちは新任務との兼ね合いですかね
-
あっ、朧と多摩を放流してたから取ってこないと・・・
-
火力70ってそマ?
改の火力が39だから1.8倍くらいですかね
-
79だと改2ダメですね
80で改2 90で甲って感じですかね?
それはそうとしてデフォ射程中の装甲空母は強すぎぃ!
デフォ火力次第では相当ヤバそうな気も
でも計算したら素火力50〜くらい無いと
流星改クラス4積みでも中破昼キャップにはならないみたいですね・・・
-
甲のスロットはどんな感じですかね?
-
ネタバレ注意
改二甲Lv99
http://i.imgur.com/fLZyz2m.png
搭載数
http://i.imgur.com/p1Efg6B.png
-
試したらレベル88でも甲改装できますね
-
ファ!?
火力70ってやべえよやべえよ
70*1.5+55=160(艦載機無しで昼同航戦キャップ)
70*1.5+55+13*1.5*4=238
238*0.8*0.7=133.28(流星改4積み中破昼反航戦火力)
70*1.5+55+13*1.5*3=218.5(流星改3積みで中破昼同航戦キャップ)
計算間違ってたらセンセンシャル!
-
お、おっちゃんも香取出た
-
あっ改二甲Lv99未改修だから注意してください
-
翔鶴の性能はわりと予想通りだけど髪が何か変…変じゃない?
-
違和感はありますねぇ!
なんか髪の毛がペターんってしすぎてんだよなあ・・・
-
お面みたいな顔してんなお前な
-
ネタバレ注意
改二甲フル改修ステータスだゾ
http://i.imgur.com/1xKM4zJ.png
-
赤城さんみたいな表情してんな
早くレベル上げなきゃ(使命感)
-
春雨ちゃん可愛杉内
-
髪の色味が青系統から黄系統になった分、白髪っぽく見えますね
-
球磨が美少女になった!
-
やっぱりコニシ艦は改二前が完成され過ぎてるなあ
と改めて思いましたね…
いやちょっと期待してただけに少しショックでかいです
-
ポケモンの鳴き声みたいな声出してるんですが、これは前からですかね?
-
正直あんまりイラスト好みじゃなくなったゾ
大鳳との比較
耐久78 70(86 78)
火力70 59
装甲83 84
対空88 86
搭載76 86
射程中 短
火力の差がクソでかいっすね・・・
-
消費鋼材のことを考えると後々両持ちする提督が多そうな感じですね
あるいは瑞鶴も同じような感じなら改二と改二甲を分担させるか
-
>>945
翔鶴甲のスロットは火力を出すなら最適だろうけど
制空も考えたい場合は大鳳と比べるとちょっと微妙ではある
熟練のおかげで今の所シビアな制空を要求されないから普段だったら翔鶴の方がいいだろうけど
-
新しい任務で九七艦攻が3つ要るみたいですね
流石に廃棄してたので拾ってこければ
-
翔鶴姉強くなったのは嬉しいけどイラストあんまり合わないから悲しい
-
転属組が抜けたら600位代前半になっててたまげたなぁ・・・
1-6まだですし500位以内狙いますよ〜狙う狙う・・・ヌッ!
-
とりあえず任務こなすか
-
球磨がくまくまする^〜
-
イラストは単に見る側の慣れの問題じゃ
-
設計図の余裕なくてお尻が・・・おまんこになっちゃう
Bismarkか鳥海か翔鶴の中で1番優先すべきなのってどれっすかね・・・
利根型扶桑型阿武隈雲龍は作ったんですが次はどれにすりゃいいのかこれもうわかんねえな
-
開幕攻撃はほんの少しだけ大鳳に軍配が上がるみたいですね・・・
と言うか改2(甲じゃない)であんだけ搭載増えたのにまだ加賀さんに制空負けるのはさすがに草
-
違和感はやっぱり表情がないせいですね…これは痛い…
球磨と多摩はもうこれが改グラでいいです(恍惚)
-
>>954
ビス子は既にZweiなんかな? もしそうならそこ
そうじゃないなら鳥海を先にした方が
楽なゲージ削りのうちに水上反撃できて気持ち楽かもしれない
-
>>844〜>>849
ありがとうございます
あまりレベリングをせずにステージ攻略を優先してたのでこの感じだと練度がまだまだ足りてないですね・・
まずは練度を高めて少しずつ攻略していこうと思います
-
ちとちよ浴衣の中破絵
http://i.imgur.com/G6tqcJD.png
http://i.imgur.com/TrIQ5IB.png
ヌッヌッ!
-
>>954
bisは2枚必要だし鳥海は妙高型で我慢できなくもないし代替のなさで言うと翔鶴じゃない?
どうしても見張員が必要ってわけじゃなければ
-
>>959
射精する直前のTDNみたいにカクカク腰振って胸の中に出したい
高雄型の姉二人にもグラくださいオナシャス!
-
>>959
やはりデカい(確信)
-
ファッ!?もう始まってる!
-
>>※同改装には「改装設計図」及び「試製甲板カタパルト」が必要です。
>>「改装設計図」
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ッーーー!!!!!!!
-
>>959
??「やってしまいましたなあ…これは大変なことやと思うよ」
-
http://i.imgur.com/i5SrCIU.png
甲改装するにはレベル足りないけど我慢できなくなって作りました(半ギレ)
-
雷電は鼻緒が切れるだけで轟沈まであり得るのか…
-
>>964
4-5、5-5「(ニッコリ」
-
翔鶴改二の第四スロの艦載機数あと1でいいから増やしてくれねぇかなぁ
-
なんか戦いの果てに白髪になって視力も失いつつある戦士の雰囲気が
-
>>966
俺もソーナノ…85で慢心してた
装甲甲板にしても発着艦の度にどこか痛みそう
-
>>964
4-5は実装当初から毎月勲章取ってます
5-5は…ナオキです…
-
アンカー間違えたゾ…>>968ゾ…
-
ふぅ・・・大破艦がどんどん溜まっていくゾ
-
改二はどれも基本凛々しい路線でしょ
レベルがあがった風格とでもいうか
-
うちの球磨がギャルゲーのヒロインみたいな絵面を得た代わりにクマクマしか言えなくなってしまいました。
-
>>957、>>960
ありがとうございます・・・(KMR)
とりあえず翔鶴改二は作ることにしました
Bismarck鳥海は来月以降の気分で決めたいと思います
-
>>975
一航戦を継いでがんばる感があってすき
だからこそ改グラとの違いに反応する人もいる気がするんだよなぁ
たしかに顔の描き方が違うんでアレだけども…(素人並感)
とにかく強い艦が増えてくれてうれしいゾ〜
-
男村田、分裂する(新任務でもらえるみたいっすよ)
カタパルトは80時間の遠征かぁ・・・ウーン
-
MO作戦遠征+80h遠征か
-
4-5ラストは戦5空1で大安定だな
熟練度が攻撃面であまり意味ないから空母は制空マシーンとして運用するのが吉
まあ熟練度のおかげで一隻でも優勢取れるようになったのではあるが
-
香取さんは通常建造のレア駆逐レシピで出るのか
しかしいい表情をしていらっしゃる
https://pbs.twimg.com/media/CPt0jHRU8AEIAtw.jpg
-
翔鶴は88で改造できるようになったから旗艦にして5-4回ればすぐだゾ
-
うちは大鳳いないから翔鶴を装甲空母にしておこう
レベル89でよかった
-
コニシくんの悪い癖というかなんかのっぺりしてますね
まあ使ってれば慣れてくるってそれ一番言われてるから
-
>>979、>>980
とはいえ、待てばいいだけだし
理不尽羅針盤よりはずっといいと思う
-
宣言無いし建てるぞ
-
オナシャス!
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1443175615/
おまたせ!
-
>>989乙シャス!
改二のイラスト結構意見が分かれてるのね
個人的にはこっちの方が好きだしさっさと改装したいんだけど設計図がかが
-
>>989
乙ゥ〜
-
五航戦任務、決戦支援出した方がいいな
-
猫キャラなのにダウナー系な多摩ちゃんほんとすき(大胆な告白は女の子の特権)
-
翔鶴中破絵クッソかわいいやん!
これ装甲空母にして中破運用しろってことですね
-
>>989
貴重なスレ立てありがとう。よぉし、また行くわ!(KTRG)
-
村田が二人…来るぞ遊馬!
-
埋めレスが来るぞ遊馬!
-
うめうめ
-
ゴリの穴は俺が産める
-
うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■