■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
NaNじぇい艦これ部 Part46
-
次スレは>>970の前後でお願いします。忘れていたらみんなで指摘してあげましょう。
また、スレ建ての際は宣言を忘れずに。
■■前スレ■■
NaNじぇい艦これ部 Part45
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1438497784/
■■過去ログ■■
Part40以降の過去ログ
NaNじぇい艦これ部 Part40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1431701997/-100
NaNじぇい艦これ部 Part41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1432354690/-100
NaNじぇい艦これ部 Part42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1433666585/-100
NaNじぇい艦これ部 Part43
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1435227455/
NaNじぇい艦これ部 Part44
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1436685284/
※Part40以前のNaNじぇい艦これ部の過去ログは次の検索結果からどうぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/internet/20196/?q=NaN%E3%81%98%E3%81%87%E3%81%84%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E9%83%A8
■■インフォメーション(外部サイト)■■
艦これ運営鎮守府ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/KanColle_STAFF
艦これwiki TOPページ
http://wikiwiki.jp/kancolle/
ファミ通艦これ公式四コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
艦隊これくしょん -艦これ- 止まり木の鎮守府
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05000004010000_68/
-
>>1乙
【2015夏イベ暫定情報】 ※未確定事項含む
お札は計4枚 A(E-1,2)、B(E-3)、C(E-4)、D(E-5)で、E-6はC、E-7はABCが使用可能
札付き艦の支援艦隊使用可否については未検証
E-1(単独):菊月改で最短ルート固定(ボス含め2戦)
E-2(連合):
E-3(連合):
E-4(単独):金剛&榛名or比叡&霧島or夕立&暁で固定?
E-5(単独):高速戦艦縛り?
E-6(連合):
E-7(連合):
-
いちおつ
E‐1で大淀さんドロップしてうれしい
-
このペースだとE-5は高速のイタ艦使うことになりそう
-
運営の告知的に海風リベッチオ照月は突破報酬ってことでいいんですかね
ならE-3E-4で掘れればクリアまで一直線やな
-
>>1乙
バケツ50個使ってようやく甲E1突破しました(白目)
……疲れたわああぁぁぁん
-
乙
E3ラストダンスのおばさんがウザすぎて吐きそう
-
海風じゃなくて風雲だったゾ(池沼)
-
>>2
E-5高速戦艦縛りってマジ?
ビス子使うと最後使えんし他は飛行場マップで使うであろう金剛型しか残してないゾ・・・
-
あれひょっとしてE2にリットリオローマやめといたほうがいい感じ?
1.5軍くらいのレベルだからここで使おうと思ってたんだけど
-
E-3に金剛榛名
E-4に比叡霧島
E-5にイタリアローマ
最終海域にビス子って感じでぇ…
-
ドロップした金剛型使えばヘーキヘーキ(適当)
-
E2は空母の温存や火力の事を考えると水上打撃部隊の方がメリットが多いみたいですね
なにより制空権を考えなくてもいいのがデカイです
-
やっとE-2に乗り込んだのろのろ進捗ですが…
E-2,3,4で使えるところでは奥の手の低速戦艦組を出してE-7最終決戦で使用できる様にしておき、E-4固定は夕立&暁に掛けるのが手でしょうか
とはいえ>>2でまとめた内容はまだ未確定ですので、間違いがありましたら申し訳ないです
-
新スレ乙シャス!
丙でもドロップで来た時津風ちゃんを大事に育てます
-
E3一発目でまさかの!
http://i.imgur.com/2179QQk.png
-
E-1軽1駆逐5で突破したゾ
ボス最終でも余裕だったけど最初のフラヘの雷撃が一番苦しめられた
-
>>16
オメシャス!初めてみました
なんか封神演義っぽさを感じます
-
瑞穂ってイラストレーター誰なんてすかね
-
E-2でローマ使っちゃったゾ・・・
イタリア艦迎えに行くマップならイタリア姉妹でルート固定は想定しておくべきでしたね
温存しているリットリオ(未改造)だけで何とか固定オナシャス!
-
先の海域の固定要員がわからないからE1すら出撃できないゾ・・・
そういう人も結構多いんですかね・・・
-
艦載機にライン付けがてらとりあえずウィークリー任務やってますね
-
>>19
普段深海棲艦描いてる人だと思う
-
未確定情報
E-3(連合):機動、軽空2正空2戦2で瑞鳳を加える(もしくは隼鷹?)で航空戦含む4戦ルート固定
-
自分も2隻目とか育ててないので固定がわかるまでは様子見ですね・・・
-
>>23
はぇ〜ありがとナス!
-
艦の瑞穂…
-
札は戦力割り振りが楽しいって人もいるけど先のマップがわからんから割り振りしようがないのがアカン
極力温存しようとするから使う艦も固定化されるしいろんな艦使わなくなるね、人柱待つかなおれもなー
-
E-1の編成で軽1駆逐2重巡2航巡1で2戦でボス行ける確率高いって嘘やろ・・・
Bに3連続で逸れて最初に言い出した人の頭をかち割りたい気分だゾ
これからやる人がいたらランダムと割り切ったほうがいいと思いますね・・・
-
今回の札と支援がどうなってるのかがわからんのが辛い
-
札はルート固定と共存できないシステムなのがいかん
-
支援は前回同様、札がつていようがいまいがどこのマップにも支援に行けるよ〜って感じじゃないの?
-
>>30
E-1E-2、E-3E-6、E-4、E-5でそれぞれ合計4つだゾ
E-5以外はE-7に連れて行けるからそこから逆算して戦力を振るといいみたい!(瑞鶴並感
支援は特に関係ないっぽいです
-
>>29
菊月入れて、どうぞ
-
ワイE2クリアできず
-
>>33
なるほどなー
>>31
これはありますね・・・
先行だけではわからない固定ルートも結構出てきますし
-
>>34
いるけどレベル1だゾ・・・旗艦にすればいいんだろうけど不安しかないです
某所で見た軽空母使う編成試すゾ〜これ
-
1戦目で大破してもボスいけるからへーきへーき
レベル1なら後腐れないし
-
>>37
道中1戦に固定できるんだから6隻目において初戦大破したら撤退、しなかったらGO!でいいんじゃないですかね
-
>>38
旗艦ダメコンならOKなんですっけ?よく覚えてないゾ(クソザコ提督
軽空母編成で1回いけたので残りもこれで試してみるゾ〜
-
>>37
自分の場合は菊月レベル20だったのですが旗艦にして
E2でどっちみち使うことになる戦艦を2隻投入して航巡入れたらバケツ1個で甲レベルクリアできました
-
>>38
万が一轟沈するとボスマスの戦果が最大でもAになってドロップがしょっぱくなるんじゃ
-
先程ニコ生にてE5甲攻略の様子を見たんですが、大まかな概要ここに書いていいものですかね?
ネタバレスレの方がいいでしょうか
-
いいよ!こいよ!
てかもう解禁されてるしむしろお願いします
-
>>44
ありがとうございます・・・最終編成は見られませんでしたが、参考になれば。
E5甲
戦艦を入れると道中が地獄になるとのことで、暁愛宕那智高雄矢矧龍驤で攻略していました(全4戦)
龍驤の1,2スロに烈風(素か六○一か改かは失念)、制空権は全て優勢以上
気になった道中はフラル×2のマスが一つあったくらい
ボスも戦艦棲姫が旗艦なくらいでした
個人的には、E3E4に比べるとあれ・・・?という感じを受けました。
お札の関係上これくらいが丁度いいのかもしれませんが・・・
-
必要な戦艦はE-4に二隻、E-2に一隻、E-3に二隻でよさそうですかねえ
-
2回目のイベントでお札とかよくわからないんですが
要は同難易度内での出撃制限ってことなんですかね?
それとも丙E-1に出したのは甲乙丙のどれでも制限がかかるんでしょうか
丙で完走しようと思ってたんですけど
なにやらE-1は簡単だからそこだけでも甲で行ったほうがいいと聞いたので
-
>>47
甲丙丙丙丙丙、みたいな感じなら気にしなくていいよ
甲丙乙甲丙乙、とかみたいな感じで上げたり下げたりするなら気にしないといけないけど
-
E-1工事完了です・・・軽空母編成に変えたら楽できたゾ〜
面子は阿賀野(2号砲×2)
Z1(浦風砲×2、22号改四)
Z3(浦風砲×2、22号改四)
高雄(2号砲×2、夜偵、照明弾)
愛宕(2号砲×2、零観、照明弾)
瑞鳳(烈風601、彗星601、流星601、友永天山)でした
これだと上の潜水艦と重巡行くので事故率はまだマシになると思います
E-2で使うメンバーが連合だけにそこから抜き出したほうがよかったかも?
-
>>47
どの難易度でも札がつくけど丙はそれを無視して出撃可能って感じですね
-
丙って札無視できるのか(驚愕)
前からそうだったっけ?
-
E-7について報告があったけど綾波の魚雷カットインでダメージ10だったそうです
-
___ノ;}
, ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
/: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
/: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
/: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
,/: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : ||
,: :: : : : !: : :ノ ヽl\/ ヽ:ノ: : |::j
l: :「ヽ: :| : ノ TT TT :i: |: : ::j,'
ヽ:ヽィ: : :| U U |: | : :,'
ヽ :::|_ " _, " ィ~
ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/
` ., '`iヽヽ//、::i|:;
/ ,'个-`_8:、`、
/ ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ
/((┃))______i | キュッキュッ
/ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/_________ヽ.. \
i!
___ノ;}}
, ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _
/: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ
/: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ
/: : : : l : : : 八 : : : : ./: .ヽ_ : ヽ: : |
,: :: : : : !: : :ノ ヽl\/ ヽ:ノ: : ||
l: :「ヽ: :| : ノ TT TT :i: |: : ::j::j
ヽ:ヽィ: : :| U U |: | : :,':,'
\: : : :i , , , , :l:八丿
ヽ :::|_ _, ィ~
ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/
` ., '`iヽヽ//、::i|:;
/ ,'个-`_8:、`、
/ ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
.. (,,) (,,)_
/. | >>1乙 .|\
/ .|_________.| \
-
e2ボス戦こっちの攻撃当たらないで相手ばっか当たるやん!
ほんまつっかえ
-
まあ、誰かがきっと抜け道見つけ出すでしょ(他力本願)
-
E-2甲事完了です・・・
5回撃破で終わりと勘違いしてて、4回目の出撃で那珂野君の下に戦艦おばさんがいてファッ!?と叫びそうになりました。
ラストは支援出すつもりだったのが幸い無しでも夜戦でS勝利できました。
江風のドロップ台詞の誤植が直ってなかったのはキャッシュクリアしてないからなんですかね。
で、初風2人目ドロップしたんですが取っておく意味あるんだろうか・・・
-
E3ラスダンのダブルおばさんはこれどうすればいいんですかね...
旗艦も硬いし
-
>>52
これマジ?
三式弾も効かないとかなんて事にはならないですよね…?
-
E3の無慈悲なツ級やめてください
-
>>58
水上ボスだから効かないゾ
それに装甲乱数が夜戦キャップ届くことの方が多いから三式弾効果ありでもろくにダメージ通らないゾ
-
E-7ボスについて何か情報出たりしてるんですかね?
ちょっと先行組早すぎんよ〜
-
>>60
じゃあどうやって倒すんですか(顔面蒼白
-
http://i.imgur.com/caliUMh.png
24→0(絶望)
-
アカン
-
>>62
夜偵+装甲乱数266+クリティカルで殺せますよ(適当)
-
>>63
ファッ!?ウーン・・・(心停止
ボーキ壊れちゃ〜う
-
瑞穂はE-3丙で出るんですよね…
甲掘りは絶対キツイから出したいけどいやーきついっす
-
>>63
ツ級「すまんな」
-
>>65
よかったわぁ、川内くんよんでぇ
やっぱ~川内くんの〜夜偵を最高やな!
-
E1甲ボス削りS勝利で野分ドロップやったぜ。
-
E-2に行こうとして第2艦隊を東急2に出したのを思い出す。
少し落ち着こう、俺。
-
>>60
これはドラム缶とか特定の下位の換装が特攻とかじゃないと積みますね…
-
夏イベ初めてなんですが札付で参加できる条件が複雑っすね
いつもこんな感じだったんでしょうか?
-
カ号に帯がつかないみたいだから1-5の航空戦艦は瑞雲系統で全スロ埋めて鍛えがてらの方がいいかな
-
>>73
今回はとびきり複雑ですね
今までは一札一海域が基本でしたので
-
>>75
やっぱりか
ありがとナス
-
E-3丙掘りした後甲で再挑戦してますが心なしか楽になった感じがしますね
艦載機の熟練度は結構効果あるのかな?
-
九七式村田隊を手に入れた提督さんたちへ ロックはしないほうが良いです
天山2つ廃棄任務があるのですが、任務を受け天山を2つ廃棄したあと
ロックしたのを気がつき、装備をはずしロック解除したら任務失敗扱いになり、
天山を2つ無駄に廃棄したことになります(実体験)
長文ゴメンナサイ・・・
-
ボス前で猫ったああああああああああああ
-
>>79
ただいま幌筵を猫爆撃が襲っているようです
とりとり
-
>>79
任務の時だけ解除すればいいんだから基本は即ロックでいいんじゃないですかね
村田隊誤解体したら任務もへったくれもありませんし
烈風ならあれですが天山なら艦載機レシピもそこまで重くありませんし
-
おばさんトライアングル荒ぶるのやめちくり〜
-
ブルネイですが真っ白でプレイできません
ふざけんな!(声だけ迫真)
-
>>81
あ、そっかぁ(池沼)
すみません許してください!(HRSMちゃんが)何でもしますから!
-
今のところ、E1では温存推奨って誰ですかね?
瑞鳳・金剛型・夕立・鈴谷・熊野あたりは推奨と聞きましたが
-
札による出撃の制限てもう判明してます?
-
>>85
今のところ金剛型と夕立綾波くらいで後は使っちゃっても問題ない感じはします(E4甲挑戦並み感)
後は雷巡がE2,E3,E5で一隻ずつ必要なので温存しとけよしとけよ〜
-
E1の重巡なしの編成を教えて下さい
全く育ててなかったゾ……
-
>>88
軽巡2、駆逐2、軽空母2とかでいいんじゃないですかね
重巡はイベントだと複数所持がほぼ必須なので優先的に育てるべきですね
-
>>88
すいません空母入れると逸れるからダメですね
軽巡2駆逐4で大丈夫だと思います
-
【悲報】五航戦改二用のアイテムはE6乙以上限定の模様
-
あ ほ く さ
-
E-2工事完了です・・・水上打撃だと5戦の割には結構楽でしたね
ラストがやはりしんどかったので決戦支援はラストは必須ですね・・・
なおゲージ破壊した際の決戦支援は南方海域へ出していた模様。総括なんて出来ないねぇ!
-
えぇ...
-
マ?
-
E-2の編成は
第一が高速戦艦、正規空母、軽空母、重巡、重巡、雷巡
あたりでおkですかね
-
>>96
しまった正規空母と軽空母は同時不可だったゾ(池沼)
-
>>96
うちは軽母高戦高戦重巡重巡軽母が第一でしたね
雷巡は第二じゃないと開幕雷撃出来なかったような・・・
-
>>98
そういえばそうでした…おかしな編成でまた詰むとこでした
その編成で早速行きますよーいくいく
-
>>88
菊月lv1旗艦でも普通にいけた
軽巡2駆逐4みたいな編成でも余裕ゾ
-
ボス前で猫るのやめてくだち!
なんか危なくなってきたので今日は寝るゾ
-
ん?E-5って6-3みたいな航空偵察のマスがあるのか!?
これは秋津洲の出番かも!
-
E-3丙掘りで瑞穂が来なくて先に進めない(絶望)
-
とりあえずE-2行ってきましたが削りの段階で全くダメージ与えられず…
なんだこれおしっこ出ちゃいそう
-
E-2ラストダンスでフル支援かましたのに二連続で倒しきれなくて心がポッキリと折れる音が聞こえた
-
>>105
同じ感じだったけど3回目で支援ミスしたとき倒せたしそのうち倒せるってヘーキヘーキ
いざとなったら難易度を下げる勇気も必要だゾ
-
E7のボス攻略情報が未だに出てない(戦慄)
攻略に有効な艦娘に札が付くのが怖くて身動きが取れなくなったゾ…
-
いま出てる情報があまりにあれすぎて修正一点読みで敢えて任務に専心
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184375.png
E-2甲工事完了です…
先のこと考えて戦力と資源温存しないといけないのになかなか倒しきれなくてバケツ使いまくったゾ…
最後はガチ支援で随伴艦減らしてギリギリ木曽くんが持って行ってくれました
騒ぐほどのことじゃないと言われたけど大騒ぎしますよーするする…ヌッ!!!!!!!
-
そろそろ情報出てきたし参加するかな
E2E3って報酬見る限り無理して甲を選択する必要ないよね・・・?
-
未だにクリア者なしとかこのイベ頭おかしい……(小声)
-
E3掘りしないといけないのが行く手を阻んでますね
瑞穂はよ
-
E-2甲から乙に下げたけど完敗した
完全にうんざりした全部丙に切り替えて行く
-
ついにクリア者がでたようですねよかった
-
運営は夏イベごとにヘイト稼がなきゃいけない使命でも負ってるんですかね・・・
-
>>114
先行提督サスガダァ…
-
クリアした人の編成ほぼ全員100レベル超えてますね…
(自分には真似できそうに)ないです
-
相変わらずボス随伴に堅いの置いとけば難易度上がるだろの精神ひで
難易度以前にストレスがマッハでやめたくなりますよ〜(E2、E3を眺めつつ)
-
ようやくE1始めましたが流石にここは楽ですね…
E2以降が本当に怖い
どの面に誰残しておいたほうがいいってのはありますかね?
E3瑞鳳やE4金剛型みたいなルート固定以外で
-
E-3アーキレソ
しんで、どうぞ
-
E-3意味わからん…
-
札複雑すぎてイベント出れないゾ…
-
装備にも札ってつくのん?(初心者並感)
-
>>123
つかないので夜偵や徹甲弾みたいな優秀な装備は数が足りなければどんどん使いまわしましょう
-
E2にて本日二隻目の雲龍ドロップ
正直そんなにいらないゾ…
-
E3甲で詰まったからとっとと寝て切り替えたら三連続ボス撃破でいいゾ〜これ
このままの調子でオナシャス!
-
なんか今回やたらと難しくないですかね・・・
E2にして乙すら諦めそうな勢いなんですけど
-
E1の時点で詰みかけるとかうっそだろお前!
やっぱり層が薄いとだめですね…
-
とりあえずドストライクだった速吸ちゃんが回収できたので工事完了です
後はのんびりいきますよ〜いくいく
-
熟練度最大の友永隊が死んでんだよなぁお前(ツ級)のせいでよぉ、なぁ…
見ろよこの無残な姿よぉ…
-
E2甲にて順調に削り、ストレートで最終形態へ
そしたらまさかのアレですよ…(絶望)
とてもじゃないけど遠征組メインの第二じゃ蹴散らせないので丙に落としました
E3もがんばりたいです(小並感)
-
削り順調だったのにゲージ破壊が遠のいてアーイキソ…
艦載機の熟練度消えると目に見えて性能落ちますねこれ
-
瑞穂はどこ・・・ここ・・・?(錯乱)
もう掘り諦めて先進もうかなぁと思いつつまだ三日目なことを思い出した
-
大淀持ってない状態でE1乙でクリアしちゃったんですけどこれ失敗でしたかね
-
ボス編成削り時に戻るし出るまで行けばOK
-
>>134
E-1乙で大淀の報告上がってたしのわっちも出るみたいなんで、乙作戦でもレアリティ高い子出ると見て大丈夫だと思います
-
E-6の開放任務らしきFS作戦の橋頭堡を築けってどうしたら達成になるんですかね…
-
あっ空母10隻撃破で達成か
-
はーe3つよい
-
寝て起きたらさすがに謎解き終わってるやろって思ったら無理矢理装甲こじ開けたクリア者がちょびっと出てるだけだった
まさか艦これがドルアーガの塔みたいになるとは・・・
-
E1で暁、E2で金剛・比叡、E3で綾波を使ってしまった
E4どうすんだこれ(錯乱
-
>>140
解析班「実装当初の装甲値390がオンメンテで330まで落ちた!しかも最低190までおちるっぽい!」
「意味ありげに置かれた各マップ外れマスの姫倒すと弱体化するんじゃ?」(ギミック派)
「瑞鶴か瑞鳳連れてって酸素魚雷誘爆を狙うのでは?」(史実派)
「時間経過とともに装甲値低下すると思う」(果報は寝て待て派)
-
>>142
ニコ生ですごい人数の提督達で意見出し合うのクッソ面白かったです(小並感)
結局ゴリ押しが正着なんですかね・・・あれはちょっと・・・
-
>>142
E7到達者が増えると弱体化とか・・・ないか
情報追うだけでかなり楽しいけど自分の攻略もやらないとだなあ
-
>>144
「クリア到達者が増えるとステータス低下するよ」(FF14派、アナル拡張派)
これも多かったですね
ギミックも新しい試みで楽しいですがもう少し先行組兄貴に優しく/匂わすような情報を先出ししてもいいのでは?とも思いました、ネガティブな話題が先行してしまうのはあまりいい気持ちしませんものね…
-
E3編成迷いすぎてやめたくなりますよ〜ぶっかつぅ〜
E6にも出撃できるなら主力ぶっ込んだほうかいいんですかね…
-
>>146
甲で行くつもりなら大和型運用を推奨するレベルですね
連合艦隊用に調整された5-5ってイメージです
-
瑞穂出なさすぎィ!
バケツがもうないじゃないか(呆れ)
-
>>147
えっ何それは(絶望)
-
>>147
ありがとナス!
先は長いので乙で行くことにします…
-
e-7になんかギミック仕込んでるならe-3にもその前哨戦って感じでなんかしらのギミック仕込んでるんじゃない?
-
ちょっと聞きたいんですけど丙作戦選ぶと次の作戦で甲が選べない
だけでその次で乙選べばその次の次からまた甲選ぶことは可能
(甲でやるとは言っていない)って認識であってますかね・・・?
-
ウワサですがE-5で秋津洲ルートがあって、RomaやUちゃん掘れるって本当ですかね?
本当ならE-5に引きこもってもいいかなあ…
>>152
合ってると思います。
-
E-2乙を2回出撃で順調にABDGZと進んで2回ともゲージ削り成功しました
重巡もまだ平均LV40〜50と全然育ってませんが大破は古鷹の1回のみでした
ボス泥1回目は比叡で2回目は翔鶴姉さんでした・・・瑞鶴欲しいなあ
さてちょっと出かけてくるので疲労抜きしときますかね
-
>>153
アリシャス!とりあえずE-2甲頑張って早く瑞穂掘りしてえなぁ〜俺もな〜
-
最近忙しくて艦これやってなかったしこの機会に復帰しますよ〜するする…ヌッ!(大佐落ち)
-
http://i.imgur.com/JWVpTT3.png
E-3が半分終わりました
思わず叫びましたね
-
http://i.imgur.com/GRZuRMK.jpg
削り中に風雲くんきましたけど背景設定ミスってますね
-
E5は秋津州固定√がかなり楽みたいですね…
育てなきゃ(使命感)
-
勲章欲しいんですけど、やっぱり甲じゃなきゃダメなんですかね?
-
Eー3のXを倒したらボス弱体化って報告がwikiwikiにありましたね
しかしEー3難しくて心が折られる、折られた(完了形
-
E2の時点できついんですがそれは大丈夫なんですかね…(絶望)
-
>>160
E6E7なら乙でも貰えるっぽい
甲勲章が欲しいなら話は別だけど
-
ありがとナス!
始めてだから基本丙で行くゾ
-
>>164
あ、おいまてい
装備の類は丙だともらえないことがあるから確認した方がいいゾ
-
重ね重ねありがとナス
遺憾危ない危ない・・・(レ)
-
今回は例のカタパルトと大和レーダーくらいしか欲しいのないから、そこだけ気合入れて主力投入で行きます!ことにしました
あとは丙でいいや
-
初イベなのでE1を丙でS勝利したら榛名ドロップしてうれしい…うれしい…
イベ艦はドロップできないと思うので二航戦か五航戦ドロップ狙いで楽しみます
-
>>168
オメシャス!
-
質問ですが、イベント時の遠征は攻略にどのように関わるか教えてください…
-
今日は明日が休みなで、仕錆終わったら盛りまくるぜ
-
>>170
出撃前に遠征に出しておくと前衛支援任務はボス戦までの道中、艦隊決戦支援任務はボス戦での攻撃に参加してくれるゾ
来てくれるかは確率なのでキラ付けして、どうぞ
支援のタイプには3種類あって編成(wiki参照)で決まるので、海域の難易度・資材の備蓄によって使い分けましょう
-
E3はE6E7と共通な上敵がクッソ強いので一軍を投入しても問題無さそう
-
雷撃支援だけはやめとけよ
-
支援長距離雷撃は確かに使った覚えありませんね…
-
そろそろ事実上支援艦隊が火力支援しか選ぶ意味ないの
修正してもらえんものか・・・
-
E-1確かに簡単でいいゾ〜
旗艦の菊月除いて平均レベル55くらいだけど甲でも安定してゲージ削れる
-
e3丙で瑞穂掘り飽きたぞ…
この後甲でゲージ破壊しなくてはならないかと思うと…
アーナキソ
-
支援艦隊に速吸を入れると支援到着時に補給してくれる(艦隊に入れた時よりは効果が小さい)とか
支援艦隊が制空権争いに少しでも参加できるようになったりしたら面白そう
-
E3乙クリアした!
E4ルート固定の艦娘は軒並み使っちゃっているけど
どうすっかな・・・
-
瑞穂掘り中に思ったんですがタ級のノーマルってイベント以外で見た記憶がないですね
指令レベルによってはEOで見れるんでしょうか
-
E3甲ハーチカレタ…
最終形態で詰まって最後も4人残しスナイプ決めだから駄目な編成です
道中及び決戦支援無し
14出撃 12到達 5撃破
空母の艦載機の熟練度は全て最大
武蔵改60 46 46 零観 91徹甲弾(9)
長門改97 41(4) 41(4) 零観 91徹甲弾(9)
隼鷹改二91 99艦爆江草 烈風 烈風601 彩雲
利根改二93 skc skc 零観 Fumo
赤城改75 烈風 烈風601 天山友永 烈風
蒼龍改二86 烈風 彗星江草 烈風 零式観戦21型熟練
初霜改二90 三連装(Max) 三連装(Max) 五連装(6)
霧島改二95 35,6(9) 46 夜偵 91式徹甲弾(6)
摩耶改二90 2号砲(6) 90ミリ単装高角砲(Max) 集中配備 零観
由良改88 2号砲(6) 2号砲(6) 零観
大井改二97 甲標的 2号砲(9) 2号砲(6)
時雨改二91 四連装(Max) 五連装(6) 照明弾
-
>>181
4-1の御仕置マスにいるぞ
-
E-2丙ゲージ破壊と共に雲龍来た!!
丙でも出るんっすねー(歓喜)
でも設計図足りないから育成はだいぶあとですかね…
-
>>184
オメシャス!
丙でも出るってことは乙でも出るんやな・・・
さてキラ付けしてE-2乙の削りを再開しようかねえ
-
>>183
はえーそんなところに居たんですね
-
E-3乙か丙で瑞穂掘ろうと思うんですけど丙でも出るんですかね…?
あと掘り編成とか良かったらすいません教えてください!なんでもしますから!
-
丙でも出るって話は聞いたことあります
E-2削りあと一回かと思ったらラストでダイソンに歓迎受けてああブリ
-
>>187
で、出ましたよ…(実体験)
お札あるからクリアする難易度に合わせて編成してそのまま丙で回す方がいいと思います
艦種としては、第一艦隊に戦艦2、空2、軽空1、その他(正規空母以外)
第二艦隊に駆逐2、重1、軽1、高戦1、雷1が現状多数かと
-
ぼく提督、E2に大井っち投入を決意
-
>>190
ええぞ!ええぞ!
わいも大井っち投入してるで!
-
E2工事完了です・・・やっぱり決戦支援がNo.1!
E3は機動編成で
第一艦隊に戦艦2、正規空母、瑞鳳?、軽空母
(第二艦隊に駆逐2、重1、軽1、高戦1、雷1)
みたいな瑞鳳入り編成でルート固定できるらしい?ですが実際どうなんでしょう?
-
ファッ!?ウーン…
https://gyazo.com/d42aac0576b8476a17c5a58366f202fd
-
うひゃあ
-
ああああああああああ!!!!!!!(ブリュリュリュリュ
-
丙E-1姦通です
菊月取っといて、改にしといて良かったぜ。
連合艦隊の組み方はんにゃぴ、よく分かんなかったですけど
遠征から第二艦隊呼び戻さなきゃ(使命感)
-
>>193
こいつは何おばさんって呼ばれてるんですかね
-
>>192
航空戦2回避ける目的なら瑞鳳は別にいなくてもいいっすよ
-
>>185
ありがとなす!
天城と葛城にお姉ちゃんを会わせることが出来てアーナキソ
-
>>198
あっそっかぁ・・・ありがとナス!
-
(E7丙)これもう(本当に丙なのか)わかんねえな
-
http://i.imgur.com/PfAKMX8.png
E2甲終わりっと
E1がぬるすぎて舐めてたけどきつかった・・・
-
ドロップオンリーとかいうクソオブクソ
金背景の戦艦空母にヘイトが溜まってんなぁ、オイ
-
>>202
衣笠さんは最高です!
-
E-2甲終わったんで江風の画像キャプチャーして保存しようと思って見てたら
まだセリフ噛んでて草
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org462959.jpg
朝一でパソコン再起動したのに何故
-
>>205
PCを再起動してもブラウザのキャッシュを消さないと適用されないんじゃないですかね?
-
>>206
キャッシュの方もやったつもりだったんですけど朝のことなんで寝ぼけてたのか
やったつもりになってるだけかもしれないですね・・・
とりあえずこれはこれで面白いのでまた次は治ったのを獲得したいなと思いました(小並感)
-
http://i.imgur.com/X4udABb.png
http://i.imgur.com/QHPdOJh.png
E-2乙工事完了です・・・
戦艦棲鬼姉貴が硬くてSが取れませんでしたが
島風くんがカットインで軽巡棲鬼をすないぽしましたねえ
5回の出撃で上手くイクとは思わなかった・・・クリア報酬の江風くんもうまそうやな
>>193
ファッ!?
こんなこともあるんですね・・・
-
今回のイベの潜水艦強くないっすか?
単縦じゃないのに普通にえげつないダメージ与えてくるんですが
-
>>209
E-2単横陣反航戦で木曾改二に痛恨の一撃食らわされた事ありますあります
-
E-3丙掘り開始
クリアは乙でやれたらいいなあ
-
E-2甲工事完了です。
http://i.imgur.com/OFDprT8.png
加古改 44 20.3(2号)/20.3(2号)/22号改四/水偵
長門改 60 試製41/41/一式徹甲弾/水偵
陸奥改 81 41/41/一式徹甲弾/水偵
古鷹改 44 20.3(2号)/20.3(2号)/22号改四/水偵
祥鳳改 68 烈風(六〇一空)/彗星(江草)/烈風/彩雲
瑞鳳改 52 烈風/天山(友永)/烈風/烈風
早霜改 36 五連酸素/五連酸素/探照灯
青葉改 44 20.3(3号)/20.3(2号)/21号/水偵
阿武隈改 64 15.5/20.3/夜偵
衣笠改二 55 20.3(3号)/20.3(2号),21号/水偵
大井改二 59 20.3(2号)/20.3(2号)/甲標的
初霜改二 72 五連酸素/四連酸素/四連酸素
この編成だと水上打撃部隊、空母機動部隊、どちらも可能なので
削りは道中で事故の少なそうな水上部隊、
最終は道中3戦の機動部隊で行きました。
上の装備は機動部隊の時のもので
水上部隊のときは空母に艦攻、艦爆をガン積みしています。
さてE-3解放のために装備を捨てるか!
-
あ、青葉の3スロ目は照明弾です。
>>208
あっ…金剛比叡は…
-
>>213
えっ?ヤバかった?
-
他にもルート要員はいるからヘーキヘーキ
-
アッー!
ルート固定要員か・・・今回初めてE-2をクリアできたことに喜びすぎて忘れてたゾ・・・
-
>>214
E-4で金剛型使う場合はルート固定で金剛+榛名か比叡+霧島の
組み合わせじゃないとダメらしいっすね
ただ夕立と暁or春雨の組み合わせでもいいみたいな感じのことはwikiで見たし
予備の金剛型が居るならそっちから所定の組み合わせにすればへーきへーき
-
>>217
アドヴァイスありがとナス!
金剛型がルート固定の鍵だったんですねえ
E-4まで行けるか正直わかんないのでまずはE-3クリアを頑張りたいと思いナス
ってかE-3の組み合わせも考えなきゃ・・・(使命感)
-
https://i.gyazo.com/ad68acea44a15a4e4dbeed55f43f36b0.png
機種転換やりました。
そっちかよ!というツッコミは無しでオナシャス!
ずっと翔鶴がなかったんです…
-
>>219
おめでとナス!これで今後の制空値調整が楽になりますね
-
>>216
丙ならお札あっても関係なく使えるからE4を丙でクリアしてE5は乙とかもありだと思うゾ
-
みなさん早いっすね
お札が怖くてE2以降出撃せずにE7までの編成考えてるゾ……
-
>>221
E-2は乙クリアです・・・(小声)
貴重なアドヴァイスありがとナス!まあなんとか頑張ってみるゾ
-
お札もあるし駆逐艦節約のために菊月掘ってるのに全くでないから未だに出撃できません(半ギレ)
-
1-1菊月掘りはゴーヤ君に瑞雲の熟練度あげをさせながらやると精神衛生上いいですよ
50ハマりとか行くとさすがに疲れますが
-
E-3攻略中に金剛にフィット砲じゃない46㎝積んでることに気づいたんですがバカスカ当てて草
これが愛の力ですか?(勘違い)
まあたぶん丙だから当たるんでしょうね
-
>>223
丙で出撃する場合はお札を無視して出撃できるので、E4は丙にすればE2出撃で札のついた金剛型も使えるって言いたかった
だからE-2の難易度は多分関係ないと思うんですけど・・・
-
もうE-6だけ乙でクリアできればいいや(無能)
-
E3丙の最終形態っておばさん居ないか数減りますか?
乙のダブルおばさんがきつ過ぎて今更ながら掘りも兼ねて丙で行こうか迷ってるんですけど
-
丙だとおばさんはいません
とりとり
-
実際問題乙以上でクリアせんとまずい海域ってどこなんですかね(初心者並感)
-
>>230
アリシャス
丙で行きます
-
>>231
E-3はたしか乙以上で電探貰えませんでしたっけ?
-
E3甲、ゲージあと少しで割れるけど今まで一度もS勝利無いゾ……
突破できるかこれもうわかんねぇなぁ……
-
しかしこの水母棲姫はどこかで聞いたような言葉遣いをしますね…
-
水母棲姫「いいよ!こいよ!」
-
やっぱりダメみたいですね……
ラスダン移行前に瑞穂掘りも考えて難易度落としました
ずっとイベント難易度実装から意地で全海域甲取ってたけど自分には今回掘りと難易度両立するのは不可能です
大和型出して支援も両方出してるのに削りの段階でも大破が精一杯ってのはリスクが高すぎる
-
>>231
E-6は乙以上じゃないとカタパルト(鶴姉妹改二に必要?)とれないらしい
-
夜戦の3つの装備ってどういう効果なのかわからない
3つ発動してもカスダメで駆逐艦すら落とせないし敵のカットインで簡単に大破するし
-
気休めという効果が
-
まーた轟沈バグか壊れるなぁ
-
このバグどうなんですかね
-
>>237
ソーナノ俺もソーナノ
感覚的には春イベ最終甲のラスダンと同等かそれ以上の感覚ですね…なんやこれ…
-
E-3堀り面倒になってきたゾ
甲でも支援さえ出せばS不可能じゃないし後にして先に進もうかなあ
-
http://i.imgur.com/gr2cr9P.png?1
まずまず、な滑り出しであります。
この調子で甲を制覇するであります
-
E4甲ゲージ削りより破壊の方が楽とかこれもう分かんねえな
ただ削りは歴代最終海域並みの難易度でヴォエッ
-
しずまよしのり @M_ars 35 分35 分前
今回だけちょっとしたサプライズがありますよ!
1 1 1 号 艦 ( 三 河 ) 投 入 不 可 避
信濃は分岐改装がある以上しばらく待つかと
-
装甲390はちょっとどころじゃないサプライズな気がするんですけど
-
編成考えるの面倒くさすぎて未だにイベントやってないゾ...
お札ホントひで
-
>>247
今回の面倒さが既にサプライズだよ
-
前回甲提督だけどもうE3から丙で行こうかな…
心アーオレソ
-
>>249
おまけに今回のイベントは提督レベル100ぐらいあっても
偏った艦種しかレベルを上げていなかったら丙ですらクリアできないぐらい難易度が高いですからね…
-
>>247
ボスイラスト描いたよ!ってことだとは思うけど・・・
なんかとんでもない情報来たらびびる
-
資源の減りがいつものイベントよりもはやい、はやくない?
-
http://imgur.com/lMv5got.jpg
これマジ?
-
>>255
流石に草生える
カットインがカスダメなのは稀によくあるけどE7ボス相手には頻発しそうで辞めたくなりますよ〜
-
春イベは抑えめだったから多少はね?
システム上仕方ないとはいえ、高難易度化させるにはひたすら敵を強化するか出撃制限掛けるかルートを複雑にするかしかなさそうなのが辛いですね
-
E1とE2はうんこでE3とE6とE7はお札同じということは、要するにE4とE5に出す艦娘だけ別にしけとけばいいってことですよね……
で、E4は金剛型2隻で固定で、E5は秋津洲で固定と……はぇ〜めんどくさい、誰か最適解決めてくれませんかねえ……(他力本願)
-
カットイン駆逐艦の必要なE5とE7がネックでなかなか決まらない……
それにプリンちゃんあんまり育ててなかったしクリアできるかこれもう分かんねぇな
-
>>258
E-3=E-6で、E-4もE-7の最終決戦につれていけるハズ
E-5だけが合流不可の別働隊ですね
-
確かに御札が単独のe4とe5を先に決めて余りを他で使うという考え方は理に適っている...
...んにゃぴ編成がよくわからないです...
-
E3掘りしてるのか艦載機鍛えてるのかわからなくなってきたゾ
-
特にe5で使ったらe7で使えないというのが思考放棄させる原因ですね間違いない...
-
皆混乱してて草も生えない
今回が初イベの提督かわいそう
-
>>227
ファッ!?そういうことだったのか・・・(勘違い)
じゃあE-4は丙で試してみますね
-
艦載機の熟練度ってオレンジになってたらマイナス補正かかってるんですかね?
手持ちの艦載機がほとんどオレンジ色の>>マークになっちゃってるんですが…
-
>>266
そいつら全員エースだゾ
-
それはかなりのプラス補正だと思…
-
丙にしたらサクサクですよ(悪魔のささやき)
-
┃→/→<の順でつよい
-
E-3甲が難しいらしいからカットイン駆逐使うつもりだったけどE-5にも必要なのか(困惑)
E-5に時雨か初霜使って雪風と綾波残すのがいいかなぁ・・・
-
>>259
プリンちゃんも必要なのか(困惑)
全艦娘育ててるから戦力はあると思うんですが、振り分けが面倒で頭がフットーしそうですね……
-
>>267 >>268 >>270
ありがとナス!
ずっとオレンジになると疲労状態みたいな扱いになると思ってたゾ…
デフォルトの状態より性能が下がることはないんですね
-
>>状態の無印烈風>>震電改
これぐらい差がある
-
>>272
絶対じゃないけどクリアするならいたほうが楽って感じだな
クリアした人の見る限りどこの編成にもカットイン要因としていたし
-
>>274
E3やってる途中から開幕の航空戦で中破しなくなったなぁと思ってたんですけどこれが原因だったんですね…
-
E-2とE-3ですでに24隻も使っちゃってるけどE-5を残りの戦力でクリア出来るかどうかこれもう分かんねえなあ
-
E-2甲やっとクリアしたけど弾薬も燃料もすっからかんだからボスが硬すぎるゾ
-
プリンちゃんLv70で運改修してないからE-7で通用するかは疑問だゾ・・・
-
今テレビで戦艦大和の黒板の話やってたけどすごいですねこれ
-
ちょっとE-2の那珂野さん堅すぎんよ〜
昼から連続でHP一桁残しの寸止め食らってもう止めたくなりますよ〜
-
E2甲ははっきり言って簡単
クリア出来ない人は編成に何かしら問題がある可能性が…
ちょっと晒して欲しいです
-
http://i.imgur.com/Oo6wxrI.png
キルミー is GOD
甲難易度なんていらんかったんや!乙最高です!!
-
>>283
それぼくのでしょ
かえして
-
今E2甲やってますけど正直TDN作業ですね
(予備の)ハイパーズつよい(確信)
-
E-4固定ルート用の比叡を何とか改まで育てたゾ
いざ行かん!
-
>>283
nanじぇいやってるやつはいつもキルミーベイベー見ていないと死ぬのか?
-
榛名カラーリングと背景で瑞穂で空目して殺したくなるから出ないでほしい
-
>>282
オススメ編成教えてくれよな〜頼むよ〜(屑)
-
これはあれか、大和型揃っててもひたすら溶鉱炉稼動しろってことやな。
(今からでも)いけるかしら?
-
>>289
戦戦重重重空/雷重重軽駆駆
装備はいつものように
戦艦主主徹偵、重巡主主電偵、雷巡主主甲、軽巡主主偵、駆逐主主電
戦艦の主砲は35.6*2で、改修できる装備は全部☆6にしたり夜偵2個積んだりするだけ
-
とりあえず現時点での編成例まとめてみけどむしろこんがらがってきたゾ……
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463368.txt
-
E-3丙終了です…
今更だけどネ級って可愛い…可愛くない?
-
可愛いけどやっぱりウザい(直球)
-
今からE3行きますが同じ艦をE6に使えるなら加賀とか飛龍とか使っても大丈夫ですか?
-
E-1楽勝やろって舐めた編成でいったらラスダンでHP2残しやらかしたわ
-
E3丙で70回S勝利しても瑞穂ちゃんでてこないたすけて
-
>>297
俺もソーナノ、ソーナノ…
-
>>297
はい
-
海風くんがやっと出てくれたのでE4丙掘り終わり!閉廷!
http://i.imgur.com/KYtAa8V.jpg
甲で攻略イクゾオオオオオオオオオオオオオオ
-
E-1甲終わったゾ
大淀とか時津風もないので掘りしようかと思ったけどまずは先までクリアしたほうがよさそう
-
実際今回のイベントは乙と甲で変わるのって甲勲章と課金アイテムぐらいなんですよね
もうE7行くまではとりあえず乙でやるかなぁ…
今回はゲージ破壊後はボス編成戻るんですっけ?
-
E2の編成って何がいいんでしょう
ここで本気出し過ぎると後が続かないから困ってます(高速戦艦が3隻しかいません)
-
E-3掘りで試しに丙から乙にしてみたら、
練度MAXの友永隊と流星(601空)が全滅して草生えますよ…
-
ひとまずE-1は甲でクリア
途中まで菊月36・那珂改二69・矢矧50・初春77・潮69・叢雲70で回してましたが
駆逐艦一人外して伊勢70を入れると更に安定しました
まだクリアしてない方は是非お試しあれ
-
>>303
俺もソーナノ、ソーナノ・・・
-
ボス前で猫ったわ糞が
ちな鹿
-
E2は編成はちょい上で載せてくれてる人が居るし、攻略サイトなんかも参考にするとして
余剰戦力やら資源がどんなもんなのかようわからんけど全キラ&道中&決戦支援まで出して
倒せそうも無いならあきらめて面子を変えて行くしかないのでは。
-
報酬的にはE-3とE-6だけ乙以上でやればいいんだ上等だろ
-
E3丙突破です、クリア時の編成です
霧島94 41*2 九一撤甲弾 観測機
陸奥49 同上
熊野61 2号砲*2 瑞雲 14号
龍驤78 流星六〇一 烈風*2 彩雲
蒼龍84 烈風*2 彗星江草 零式21熟練
飛龍84 烈風 烈風六〇一 天山友永 零式21熟練
神通67 20.3*2 観測機
秋月43 10cm高角砲高射装置*2 13号改
大井78 甲標的 20.3*2
島風52 12.7改二*2 照明弾
榛名56 41*2 Ar196 探照灯
妙高73 2号砲*2 五連装 夜偵
丙にした途端すいすい行けるようになりました、甲乙なんてもう怖くて出来ませんね…
瑞穂ちゃんあくしろよ
-
なんかお札関係ごちゃついててこれもうわかねぇな…(池沼)
-
どうやらエラーの時間のようですね…
掘りは一時中断して資材集めに専念します
-
どうやらエラーの時間のようですね…
掘りは一時中断して資材集めに専念します
-
すみません連投してしまいました
それと演習中にエラーになったせいで燃料・弾薬が減っていないのに艦載機が減っていて出撃させないと補給できないバグが…
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184720.png
fuck♂you
-
>>315
これ前のスレでもみたことあるゾ
またやってるってことでいいのかゾ?
-
まーたわたあめ提督が晒されたのか
-
E-3を丙で行くか乙で行くか悩みますね・・・
乙なら電探取れるけどそんなに使わないみたいですし何より丙だと瑞穂くん掘るのが楽になるんだよなあ・・・
・・・ウーン(知恵熱)
-
>>315
やめなされ…やめなされ…
ほろの提督はこんなところで晒しをしてはいけない(戒め)
-
>>318
丙で瑞穂くんをとってから乙でいけばいいんだゾ
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/184728.png
>>316
前回はこうでした(全ギレ)
やめたくなりますよー演っ習ゥ〜
-
そういえばイベントで演習勝利任務があるんですね
-
>>321
世界の悪意が見えるようだよ・・・(アレルヤ並感)
-
lv1枠が大和、武蔵じゃないだけまだましなんだよなぁ
一回こういうふざけた編成にガチってC負けした時に体感したlv1大和型のふざけた火力、装甲
-
>>321
同じ人じゃないか(呆れ
-
E6終わったのでイベント終わり! 閉廷!!
いやー、今までのイベントでキツイっす・・・(萌えつき症候群)
-
>>326
乙シャス!もうE-6突破とはハイペースっすね…
-
>>326
MUR、早いっすね
-
>>321
勝っても経験値が入ってないやん!状態やな・・・
-
>>318
E3丙は運がよければ小破すら出さずに周回できるゾ
資源バケツ節約重視なら丙でいいと思います
-
>>326
はやすぎィ!
掘りとか…なさらないんですか?
-
いちいち演習相手に切れたうえSC撮ってまで晒すのはどうなんですかね?
-
>>326
TKGW様逃げてはダメですよ(E-7)
-
>>332
俺は嫌な思いしてるから
それにわたあめが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい提督だし
大袈裟に言おうがわたあめが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりわたあめに対しての情などない
-
残念ながらアイスティーに睡眠薬入れるより下の人間もごく少数は居るし
その手の輩にあたったらウンコ踏んだくらいに思って無視してるわ。
まあどうしても荒れる話なのでここでなくて2chの晒しスレとかでやったらいいんではなかろうか。
-
晒しって普通はそういったスレでするものじゃないんですかね?
よくわからないんですけど艦これだと晒しの実害がないのでセーフって文化なんですか?
-
ようやく編成組み終わった……
ところで艦載機の熟練度はどこで上げるのがいいですかね?
-
>>337
E3で掘ってると勝手にそれはそれはもういくらでも上がりますよ
-
このタイミングでまるゆが5隻になったけどどこに使うべきですかね
ビス子?プリンツ?
-
うわぁボス到達と同時ににゃーん(笑)
ラバウルです・・・
-
パラオですがこっちも一瞬猫りましたね
もう戻りましたが
-
>>339
効率だけ求めたいんなら阿武隈かプリンツじゃね。阿武隈は魚雷カット+甲標的で鍛えておきたいし
-
>>338
なるほど、ありがとうございます
まずはE3到達を目標にしますね
-
気を悪くする人がそんなにいるとは思わなかったゾ…
スレ汚し申し訳ありませんでした、今後は気をつけます
-
神通さんが昼戦カットインでエリ戦沈めて草
つよい(確信)
-
ぬわあああああああああまた演習でエラーだもおおおおおおおおおおん
しかも真っ白なまま接続すらできなくなったゾ…
-
まだE3掘りしかしてないのに資源1万きるってどういうことなの…
-
この時間帯は込み合うからね、仕方ないね♂
-
E-3で発狂しそうだったのにE-4もクソマップとかもう許せるぞオイ!
-
>>336
どこまでが文化で風潮なのかはわかりかねますが、2chのブラゲ板の鯖スレで晒す人は居ます。
一方で住民の多くは晒したプレイヤーを非難してる場面をよく見かけますね
旗艦2番艦がLv20,30代でも晒す人も居ます(同一IDで毎回晒して他プレイヤー/艦これ自体の叩きを目的にしているる人もいます)し、人が多ければ中にはそういう人もいるってことだと思います
-
一から編成調べているんですがこれ軽空母けっこう使いませんか?みなさんは余裕ある感じなんですかね?
-
嫌がらせが可能な演習システムにしてる運営が悪いよ運営がー
-
ちょっと繋がらなさすぎんよ〜ちな幌筵
-
演習の経験値のシステムはレベルの高い艦1,2位に依存すれば良いのにね
-
>>351
自分考えた編成だとE7までで軽空母6人必要になった
練度的にギリギリ
-
>>351
E3とE4は軽空ないと厳しいと思うけどそれ以外は正規空母の出番が多くないですかね?
-
>>342
まぁプリンツかな
阿武隈が連合で魚雷カットイン推奨ってなると状況が限定されすぎると思うし
-
E3行こうと思ったもののなんか以降軽空母出番たくさんあるみたいなんですが
今見たらちとちよしか残って無くてあ^〜もうおしっこ出ちゃいそう!
-
ウチもちとちよをどこに投入するか迷うゾ、E4終わったら軽空の出番無さそうですかね?
-
>>351
自分は場合はどう考えてもレベルが足りてなかったのでいっそ開き直って
レベル23の瑞鳳やレベル13の飛鷹を連合艦隊の旗艦にしたりレベル5だった秋津洲を今育てています
-
>>359
E5でも1人いた方がいいですよ
-
また猫った
-
E3削り中だけど早くも弾薬15000なんだよなぁ・・・
多分8月一杯までイベだろうし時間かけて頑張るしかないよ!(KNN)
-
E3正空2軽空2でも航空優勢までしか取れないうえ艦戦はともかく艦攻、艦爆は対空でも落とされるから熟練度維持できないゾ・・・
加賀さん投入して制空権確保しに行ってもお札的に大丈夫ですかね?
-
もう丙丙乙丙丙乙丙に決めて行きますよ〜1919……
丙絡めるなら絡めるで違った札管理が要求されて楽しいですね(現実逃避)
-
>>361
ありがとナス!そこには隼鷹投入しますわ
-
>>327
>>328
>>331 ありがとうございます(KMR)
個人的にE5の報酬娘と改二改修アイテムが欲しかったのでわき目も振らず、丙で即クリアしました(小声)
(E6は乙でないと改二改修アイテムもらえないので乙でクリアしました)
>>333 いや・・・ちょっと情報集めてて・・・(報酬艦のレベル上げをしながら)
-
>>364
E3は丙で軽空母or熊野鈴谷ルートで掘りしてると自然に熟練度がパンパン上がりますよ
-
初風やっときたー
これでこのイベント前までの艦はこれくしょんや!
-
e2代村師ね
-
ラバウルくっそ猫るゾ…
-
http://i.imgur.com/weR2ZCU.jpg
いい風来てるが、瑞穂は来ない
-
報酬的にはどこから乙・丙に下げるのオススメなんですかね・・・?
人にもよると思いますが
-
今回ぶっちゃけ報酬に差はほとんどないから無理だと思ったらE3(電探)とE6(カタパルト)は乙で後は丙でもいいと思うゾ
-
>>373
E3は断然下げた方が楽ですね
資材の減り具合や敵の編成の楽さが目に見えて違います
-
E3、乙から丙にしたら削り簡単すぎて草生える
半分削ってもまだ一人も中破してないゾ
-
>>368
(せっかくの助言ですが甲攻略中ですので状況に合わ)ないです
ゲージ削るのはまあいけるんだが熟練度維持と両立はあきらめたほうがいいのかな、つか鈴熊ルートなんてあるのか(無知)
-
>>373
E3乙↑で装備1つ(電探)
E6乙↑で新アイテム1つ(五航戦改二のキーアイテム?)
他は勲章や課金で買えるアイテムの数に差があるだけですね
アイテム最優先で考えれば上の2箇所は全部丙でも問題無いと思います
-
>>374 >>375
ありがとナス!
丙にしても次の海域から甲にできなくなるだけなんですね
乙にもできなくなるんだと勘違いしてました・・・
-
http://i.imgur.com/4FiP5Vn.png?1
E-2甲攻略であります
やはりダイソンかたい、キソー投入してなかったらどうなってたか・・・
-
>>378
2箇所「以外」だった。
-
>>377
今からでも丙に下げて瑞穂掘り、しよう!(無慈悲)
鈴熊ルートは軽空母2隻ルートと同一ですのであまり気にしなくてもいいです
-
ようやくイベント初めてE-1甲工事完了です…
菊月√すっげえ簡単だったゾ
大破撤退1回あったけどボス自体はストレート
編成はこちら
http://i.imgur.com/e54zDNZ.jpg
駆逐艦は睦月改二、如月改二、清霜改をローテ、軽巡は矢矧改と酒匂改でローテです
ドロップは比叡、龍驤、龍驤、榛名、金剛でした
-
(画面が)すっげぇ白くなってる
(鯖が死んでるって)はっきりわかんだね
-
はじめてのイベントなのに珍しいのいっぱいもってんな
これがリアルラックの差か
-
エラー出てやり直しとか頭に来ますよ〜
しかもうまくいってるときに限ってっていうね
-
>>385
たぶん情報集め終わってようやく夏イベ開始って意味だと思うんですけど
初イベでこんなんだったら嫉妬からの憤死待ったなし
-
>>385
「始めて」の誤字じゃないですかね
-
朝霜ほしいから明日はE-4丙周回しますよーするする
E-6って金剛型使いますかね?もしそうならE-4丙やる前にE-3で機動部隊札貼ってくるんですけど
-
需要あるかわかりませんが自分と同じく
軽空母の数が足りない人向けで配分考えてみたゾ。
E-1:不要
E-2(水上):空母1で代用、但し道中でル級x2と遭遇
E-3(機動):2隻
E-4:空母1で代用、B固定して中央突破
E-5(単独):大正義秋津洲+駆逐1隻固定で空母1で代用、
ぬるい(らしい)ので途中サルベージした軽空母などでも可?
E-6(連合):使う場合はE3の2隻を使用
間違ってるかもしれないけど許して。これだと2隻あればなんとかなるゾ!
なお正規空母とバケツ。
-
パラオ猫りすぎてアーイチソ
-
パ ラ オ が ま た 猫 っ た
資材返せや
-
>>391
自分もパラオだけどちょくちょく猫が出ますね・・・
-
>>390
E2は戦艦2隻以下にして軽空母で制空取ってル級ルートを避けた方が良いですね
自分はこれでバケツを10個以下に抑えて甲レベルをクリアしました
-
>>385
アイアンボトムサウンドが初イベントです(すっとぼけ)
兄貴達のご指摘の通り「始めて」の誤字です、許してくださいなんでもしますから!
-
ラバウルです・・・にゃーん(笑)
せめてE2クリアさせてくださいオナシャス!
-
>>394
そうすると軽空3隻必要になっちゃうので…
確かに3隻出せるなら絶対そっちの方がおすすめしたいです。
-
>>397
えっ水上ルートですと敵側に制空値持ってるやつがいませんから3隻もいらないのでは
-
E-3とE-6だけ乙、あとは丙でいこうと思ったけどそれでも戦艦と重巡少なすぎてヤバい
「高練度の戦艦・重巡はここで使うべき」とかありますかね…?
-
>>398
E1〜E6で合計の3隻っす。
E2で1隻、E3で2隻。
-
今までのイベントで最終マップはボスラッシュがあったから、水上艦隊にして
E7にいるボス格(ダイソン・ゴスロリとか)全部潰せば装甲下がるかと思いましたが
駄目みたいですね(即決)
ネタバレ注意
ボスデータ http://i.imgur.com/DVRJFTH.png
被害1 http://i.imgur.com/GxqWWeh.png
被害2 http://i.imgur.com/Vg6OR53.png
挑戦1回目 難易度丙 支援なし ダメコン発動なし 艦隊司令部2回 野生のダイソン戦で夜戦1回あり
道中はボスの取り巻きは雑魚なので支援あったら、被害をこれよりも抑えられたと思います
あと、ゴスロリ(14年春イベ最終ボス)の航空戦でプリンツがやられる時もあるので
出来れば秋月や吹雪改二、初霜改二が欲しいかも?(いなくても通過出来る)
長文すみませんゆる
-
>>400
あっなるほど
確かに自分の方は赤城加賀飛龍蒼龍を温存した分軽空母がカツカツですね
-
よし、じゃあ遠征用3軍をE1にぶち込んでやるぜ!
-
>>401
はえーすっごい美人
早く会いたいぜ。
-
E3丙でも瑞穂出るって言った奴殺す
-
>>405
余所で丙で掘ったあと甲攻略時にも出て草生やされてた人居ましたよ
-
補給するだけで猫る
もうこれゲームとしての体裁をなしてませんね…
-
猫してからずっとこれなんですが大丈夫なんですかね
ちなパラオ
http://i.imgur.com/FpNkuvW.jpg
-
>>408
吹雪のパンツか何か?
-
今からE3攻略しようと思うんですがここで大和型使っても大丈夫ですかね?
なんか敵がものすごくつよいって聞いたんですが
-
>>410
甲なら使ったほうがいい
でも攻略前に丙で瑞穂掘った方がいい
-
自分もE-3甲で大和型使って、掘りは丙で別の戦艦を使うつもりだけど戦艦が足りるか不安です・・・
-
lv1菊月入りの軽1駆5でE1に2回挑戦
清霜がやられまくってボスいかないから今日は寝るゾ
-
E6、7でも使えるからへーきへーき(自己暗示)
E5に出すとE7に出せなくなるから大和型はもったいないし、
E4、E5で使う艦を先に決めれば残った艦はなんぼ使いまわしてもいけるはずよ。
-
>>412
wikiの記述が正しければ丙は札による制限がないらしいです
-
制限が無くても札はつくので
e2でもう札がついた戦艦を使いまわすのがいいですね
-
乙でもE-3はきついんすよねこれ
割るのも丙でいっか!(クソザコ妥協)
-
>>411
ありがとナス
ただ今回バケツが心許ないので堀は考えずに乙で行こうと思います
-
>>413
資材に余裕があるならE2で使う予定の航戦、航巡を是非どちらか一隻
おまけに戦艦、重巡をツッコめば甲レベルですら掘り放題の天国マップと化します
-
>>415
そういえばそんな仕様だったから丙掘りならE-2で使った艦も使えるんでしたね
これならなんとかなりそうです。ありがとナス!
-
>>419
そっかぁ、e2と札共有でしたね。ありがとナス
俺も伊勢出そっかな〜
-
情報出揃っても全部甲クリアするのはかなりきつそうっすね…
-
http://i.imgur.com/PQaXGJD.jpg
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
>>423
これから夜戦攻撃が始まるんですよね?
ね?
-
瑞穂ドロップ率1.45%
あ
ほ
く
さ
-
>>424
シャッシャッシャッドーン
…ガシャン(迫真)
-
>>426
oh…
-
>>425
まだE-2クリアしてないけど早くE-3丙掘りした方がよさそうですね・・・
-
一応乙でも出ました…(小声)
http://i.imgur.com/5bXFypP.jpg
-
瑞穂はまた100回掘りかなぁ…
まぁ100で掘れたら有情か
-
E3行ったんですがEマスで2回航空戦あってバグかと思ってビビりました
あそこって陣形変えたほうがいいんでしょうか?
-
>>431
航空戦しかないから第三陣形がオススメ
-
E4丙工事完了です...
最初から丙で行けばよかった、凄まじい資源の無駄遣いをした
削り編成:榛名改二、金剛改二、秋月、浜風、瑞鳳、龍鳳
トドメ編成:プリンツオイゲン、榛名、金剛、ビスマルクdrei、古鷹改二、加賀
-
>>432
やっぱりか
ありがとナァス
-
ようやっとE-2攻略完了しました。。バケツ18個も使ってしまった…
けどドロップした阿賀野と報酬の江風が可愛いから攻略できて良かったっす
-
瑞穂ドロップやったぜ。
丙ならボスも弱いから楽だったゾ
-
新しい艦むすって丙でもドロップするんですか?
-
>>433
乙シャス
自分も今4やってますがおばさんの「暑いでしょう?」で毎回草
-
http://i.imgur.com/02RpPL9.jpg
http://i.imgur.com/wjv2i3i.jpg
http://i.imgur.com/1IUy8e0.jpg
ぬわあああああああああん疲れたんだもおおおおおおん
風雲は削り中に出たから明日からのんびり瑞穂と海風掘りやるゾ…
難易度は甲甲乙丙丙乙丙でやりました
皆さんもご武運を
-
e2攻略完了です…
結局ダイソン倒さないまま終わったゾ…
なおレア艦は二隻目の雲龍のみの模様
-
照月ゲット、やりました(加賀並感)
編成と装備を書いておきますので、参考になれば幸いです
難易度は丙です もうほんっとにキツかった!
第1艦隊
大和115 51 46 一式撤甲弾 零観
武蔵114 同上
大鳳122 烈風601 烈風 天山友永 彩雲
翔鶴97 烈風*2 天山村田 流星601
瑞鶴122 烈風*2 彗星江草 流星601
加賀121 烈風 流星601 烈風601 流星改
第2艦隊
大淀95 20.3(2号)★4*2 夜偵 探照灯
雪風94 5連装魚雷★4 5連装魚雷★2 見張員
秋月115 秋月砲★max*2 13号対空電探改
プリ120 SKC*2 照明弾 零観
鳥海85 20.3(3号)★4*2 FuMO 零観
ビス123 38改★4*2 91式徹甲弾★6 零観
-
着任初イベで雪風が沈みました
慢心しましたね…
-
今回甲と乙で報酬があまり変わら無いのは運営の両親なんですかね
-
瑞穂くん出ないから丙で割って先に進むゾ…(燃弾-20kバケツ-70)
報酬より艦娘が大事ってそれ一番言われてるから…
そして突入したE4で海風くんまさかの一発ツモ
ドロップ画面でファッ!?ってなったのは初めてかもしれない
-
大和型もプリンツもビス子もいないうちの鎮守府じゃE-7は厳しいか・・
秋月がいないので照月をぜひ迎えたかったんですが・・・
-
>>445
丙でもいいのであればチャンスはあるかと、まだ期間があるので演習でのレベル上げ、備蓄をしっかりすれば大丈夫だと思います
今後情報も増えると思いますから
春イベで艦隊強化に務めて、最終日前日に突破した人を知っていますし、諦めなければイケる!
-
>>446
アリシャス!言われてみればまだ2週間以上ありましたね・・
幸い備蓄は余裕があるので、計画立てて頑張ってみます
-
http://i.imgur.com/z62F3Kh.jpg
出、出ましたよ・・・
ただ弾薬使いすぎてこれからの計画こわれる
-
はぇ^〜E4のbgmすっごくなっつい・・・なんだかんだでボスbgmはこれが一番すき
-
>>439
お疲れ様です
今回はマジで難易度落とす決断力問われそうですね・・・
-
任務画面や補給画面で猫りまくるのなんなのマジ
-
>>451
ラグ感じないのに急に猫りますよね、特に装備変えてる時と任務画面
ちな鹿
-
>>452
鯖まで全く同じですね
運営は鹿屋に恨みでもあるのかな?
-
新たにラバウル基地で甲勲章をゲットした猛者がいるらしい
-
>>450
ありがとうございます
掘りと報酬と残り資源のことを考えながら真っ先に照月を確保しようとしたらこの難易度選択になりました
今回はレーダーみたいなオンリーワン性能の装備がラストの甲報酬じゃないだけ運営の温情かもしれません
-
E4乙でもいや〜キツいっす(素)
服従タ級ちゃん仕事しすぎぃいい!
-
>>456
E4乙7回目(うちボス到達3回目)で
道中・決戦支援つけて初のS勝利
5-5みたいだと思いました
-
あれ?主力機動部隊の任務を達成しなきゃE-3に行けないのか・・・
これってE-2の潜水艦マスですよね?
-
>>458
潜水狩りはどこのmapでもokです
私は王道を往く1-5で済ませました
-
>>459
ありがとナス!
1-5にイキますよーイクイク
-
デイリー終わらせてからE2クリアしたせいかわからんけどあの任務受けるだけで達成になってた
-
E3工事完了で電探やったぜ。と思ったら、これ大和型しか使えんの?
はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(クソデカため息) つっかえ、ほんまつっかえ
やめたらこの仕事?(装備妖精)
大和型なんかおらんのじゃい!!
-
>>462
大和型じゃなくても戦艦であれば積めますよ
-
どれで掘ろうか迷ってるんですがE3は甲乙丙で瑞穂のドロップ率変わったりするんですかね?
-
やっとE-3が解放されたゾ・・・
乙で行くつもりですが道中支援はどんな編成がいいですかね?
-
夢で榛名が轟沈したゾ
なんで結婚する夢じゃないんですか(正論)
-
>>463
あっそうかも(池沼)
装備欄の最後にあって気付きませんでした!センセンシャル
-
>>465
練度によってまちまちですが…
瑞鳳35武蔵80長門80隼鷹85瑞鶴80翔鶴60
川内70鳥海75妙高75北上95秋月70島風60
の構成で削り段階は道中/決戦とも支援なしで安定してS勝利できました
ラスダンは道中決戦とも出したほうがいいとおもいます
支援は戦2空母2駆逐2でALLキラ付けフィット砲艦爆ガン積みで戦艦以外には最小スロットに電探つけてました
本隊は烈風多めで削り段階は戦艦に徹甲弾、ラスダンは命中率挙げるために電探に差し替えでうまくいきました
-
>>465
道中は駆逐2軽空母2で充分かと思います
異常に硬いやつもいないんで
-
>>468
アドヴァイスありがとナス!
削り中は大丈夫そうなんですね・・・
とりあえず支援も付けて出てみます
-
運営ツイッターが意味深なことを
やっぱなんかギミックあるのか
-
もうしばらく様子見ゾ(知将)
-
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/631628168634363904
いくつかの作戦展開ってなんなんですかねこれ
-
???「私の出番が来たようだな...かも」
-
単純に15日過ぎれば難化するんじゃないのと思ってまだ手つかず
-
やっぱりX地点が鍵かな?
-
>>476
689: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)15:04:06 ID:xEM
防空棲姫に特攻試してダメだったもの一覧
魚雷
機銃
高射
制空0
XYZ踏みボス
ラスト編成
ドラム缶
大型艦なし
E-3Xマス
XYマスボス倒してZ
副砲
艦載機0
-
E3ボス前撤退率高すぎて敵に空母おばさん混ざってんじゃないかと思えてきた(錯乱)
3日ほど旅行にいくからこうなりゃ支援惜しまずに使いますかね
-
E-7翔鶴瑞鶴づほで高確率でルート固定ってどんなもんなんですかね…
開幕とゴスロリおばさんマスにそれまくって辛いです…
-
これもう分かんねえなあ・・・
E-7に到達した提督が増えると弱体化しますとかそういうのだったら怒るゾ
-
最終拡張作戦【FS作戦】における「複数の作戦展開」によって、最深部の凶悪な中枢旗艦に対して、有効な打撃を与えやすくすることが可能です。
ひとつひとつの効果は決して大きくありませんが、それらはある程度蓄積&複合して効果を発揮します。
※深夜零時に同作戦効果は一旦元に戻ります。
#艦これ
ファッ!?
-
後半MAPを遅れて実装させたのはこういう・・・
-
零時リセットってえぇ…
-
作戦展開って任務で後々そういうのが出てくるってことですかね
しかし零時でリセットはまとまった時間取りにくい人はつらそう
-
これがゲージ回復ちゃんですか
-
複数の作戦展開ってんだよ(哲学)
-
これってE7の港湾棲姫や離島棲鬼を倒しておくと(ダメージを与えておくと)
ボス戦が楽になるということ?
-
多分各MAPのボスを狩ればいいと思います(ただし0時にはリセット)
一日くらい待てば全容がわかりそうですが
-
ボスの両足を攻撃して倒れてる間に頭を攻撃すると大ダメージみたいな事ですかね?
-
秋月はイカだった・・・?
-
もしかしてE1〜6のボスを倒して回れば弱体化する?
なんにせよまずは目の前の敵を倒しますよ(現在E4)
-
ゲージ回復!?そんなん無理やわ・・・
今しがた2-3乙に行ってきましたがラスボスに1ダメも与えられずカスダメでC敗しました・・・
-
>>492
E-3乙の間違いでした・・・
-
情報隠すとか後出しとかするのサプライズすげー!ってなるとでも思ってるんですかね?
バカじゃねーの(暴言)
-
この同作戦効果は一旦元に戻りますってのはゲージ回復以外の事の可能性は(現実逃避)
-
ほとんど事実上のゲージ回復とかあのさぁ・・・
ただ案の定ツイッターのUNEI垢が出火してて草
-
ゲージ回復じゃなくて複数展開によるメリット効果がリセットってことじゃないんですかね・・・?
-
>>495
装甲ダウンが戻るってことじゃないですかね多分
-
一応11日にはこういうツイートもしてるんだから
情報も蓄積せずに攻略に乗り出すせっかちな提督さんサイドにも問題が無いわけではないのでは
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/630932536378589184
-
>>495
>>485分かりづらくなってしまいましたが時間との戦いだということ言いたかったネタであり実際にはゲージは回復しないと思います(小声)
-
事実上のゲージ回復で草
-
(今回特に先にやってくれた人達の情報が無いと今日の時点でも
まともに進められてたかわからないので、予防線張ってたのに
勝手に突っ込んだ奴が悪いんじゃないのとか言うことは僕には出来)ないです
-
E7に到達した者だけが石を投げなさい
-
よくよく考えればゲージでも装甲値回復でもそんな大差ない気がする
0時まで死ぬ気でやるか諦めて堀に回るかどうすっかなぁ俺もなぁ
-
http://i.imgur.com/biFvolV.jpg
http://i.imgur.com/ZB8M5Sl.jpg
瑞穂やったぜ。
あとは海風で私の夏イベは終了です…
-
(真っ先にプレイするぐらい艦これを好きな提督が悪いってのはさすがに)ないです
-
>>481
は?(困惑)
-
せめてこー任務更新と同じ5時じゃいかんかったんかなあ……
それはそれとしてウィークリーが終わりません(全ギレ)
-
>>499
大沢たかおさんに謝罪してもらわなきゃ(使命感)
-
先行E1〜6甲クリアE7甲ゲージ削り済みの先行兄貴に10万くらい資源あげてもいいと思った(小並
(情報もらってばっかの自分は運営を叩く気も資格も)ないです
-
ヒント出すにしても思ったより早くUNEIくんはヒント出してくれたなって思いました
-
多分もっと早く見つかるはずがUNEIの思うように行かなかったか、
今回の難易度が高いとの抗議を受け早々に手を打ったかじゃないですかね
効果発動前を基準に考えればデメリットはないですし・・・
難易度制(あるいは難易度の細分化)導入は下には優しくなるけど、上のインフレ化を招きがちなんだよなぁ・・・
-
E3丙瑞穂掘りで1日足止めされてるゾ
>>475
自分から難しくなるまで待つのか・・・(困惑)
-
>>512
零時リセットが無ければもっと早く発見できたんじゃないですかね…
せめて任務と同じく五時リセットにしてください!オナシャス!
-
月末リセットとかどうですかね?(名案)
-
0時リセットの何が悪い、って
結局その直前にかけての猫促進でサーバの自殺なんだよなぁ
馬鹿なんかな・・・
-
猫こわい
-
E3ラストで弾薬切れた(KONAMI終了)
しばらく遠征行かせて自分もウェイストランドにいきますよ〜イクイク
-
瑞穂出ました
出撃3桁行かなかったので運がよかったですね(白目)
-
http://s1.gazo.cc/up/147487.jpg
http://s1.gazo.cc/up/147488.jpg
やったぜ。
夏イベあっさり終わってしまった…
imgur今鯖死んでるんですかね?
-
E-4丙ラスダンで足止め食って草も生えない
-
同じく
とりあえず支援艦隊出しますよー出す出す
-
今さっきE2クリアしたのに江風がまだ噛んでて草
-
E-4ようやく終わった…
陸上の敵ほんと嫌い…
-
E3乙で詰まるとかどうかしてる
レーダーなんかいらんやろ…最初から丙で行きゃよかった
-
E2ラスト支援だしても落とせなくて泣ける
苦戦してる人少ないみたいだし出し惜しみし過ぎたのかなあ
-
E2自分も数回詰まりましたね
最後は雷巡入れて終わらせたけど、伊勢型でダイソン相手だったからちょっと火力足りなかったかもしれない
-
旗艦ダイソン .224 3 17
僚艦ダイソン .317 15 55
僚艦複数ダイソン .397 66 177
-
>>527
自分も伊勢型使ってますね
見積もりが甘かったかなあ
-
第二に高戦入れるかキソーを投入するのがいいんじゃないですかね
-
E-3乙ラストダンスで少し詰まって戦力の見直しと資材の備蓄中
http://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=JRMo9cgxLR
この編成に全艦キラ付け、キラ付けガチ支援すれば後は 祈るところまで来ていますかね?
ちなみ第2艦隊のは全艦対空以外MAX改修済です。
-
キソー投入して何回かやっていても落ちなかったんですが今さっき落ちました
やっぱり雷巡ですわ
-
今更気づいたけどE-5って通常編成なんですね…秋津洲使いたかったけどきついかも…
-
>>531
置物空母2隻は支援があってもちょっと火力が心配じゃない?
ツ級に落とされない程度に艦攻とか積んだ方よさそう
-
今回のイベントS勝利してもボスドロップしょっぱい、しょっぱくない?
E4クリアまでずっと甲でやってますけどS勝利で落ちた金背景以上が金剛型が3回とアカギさんが1回だけで他はずっと利根筑摩のオンパレードだゾ…
-
今回やたら金剛型落ちるな
E4で使うから救済なんだろうけどe1〜3まで9割金剛型はさすがに萎える
-
>>531
アリシャス!10スロ以下に艦攻載せると落とされまくるとか聞いていたので過敏になっていました
-
E3ラストきつ過ぎィ!
-
>>535
とねちくは瑞穂掘り(掘れたとは言っていない)で大勢やってきましたね
自分はドロップが渋い時は艦隊の並び替えとか旗艦変更とかしてます(オカルト)
-
>>535
自分は1以外丙でやってるってのもありますけど雲龍ぐらいしかきてませんね…
まぁ雲龍だけでもかなり嬉しいのですが
-
全員キラ付け&支援駆逐2戦艦4出してもカスダメ、対空カットしても大ダメージって糞過ぎやろ・・・
武蔵もワンパンされるしどうすればいいんだ
-
E1攻略中なんですけど旗艦は菊月で
前衛の支援と決戦の支援を出してるのに途中から前衛が到着しないんですけ
何ですかねこれ・・・?
-
道中支援の事ですかね?道中支援は旗艦含めて多くの艦にキラ付しないとこないことがあります
決戦支援は旗艦だけキラつけてあれば必ず来ます(all missもあり得ますが)
-
あ
-
>>543 それマジ?今まで前衛で出してなかったから分からなかったです・・・
情報感謝です
-
E-4乙ラストで海風が来てくれました。
乙でも道中大破が多いのでストレス溜まりますね。
堀りをせずに済んでほっとしてます。
-
かりにE-7 の条件がXYZマスだとしても、そこに行くルートは確立されてるんですかね?
-
空母おばさん×2配置考えたやつはいますぐひで
道中ノーダメ、決戦支援込みでも平然と生き残って勝てねえわ
運ゲーの糞ゲー押し付けてくるのは本気で萎える
-
E3ラスダンはほんと萎えますよね…
過去イベントの乙と難易度が違いすぎてこれじゃ新人提督殺しなんですが
-
あ、そうだ(唐突)
今日を逃すと水曜日まで五連装魚雷は改修できないから気をつけて
-
ぎゃー、E3丙で18機スロ全滅は勘弁してー
友永天山がー!!
-
5-5にも行くから伊58改とケッコンしたら母港ボイスゥ…
http://i.imgur.com/t6ux6Jm.jpg
これ喜ぶ人いるんですかね(呆れ)
-
E3丙で瑞穂掘ってたら天津風出ました
これは嬉しい誤算ですね
-
>>552
あれは許されない
-
>>549
諦めて丙にしたゾ…磯風は諦める 削り段階なら割と楽勝な部類なんですけどねえ・・・
如何せん空母おばさんが何とも
-
E4は龍驤での固定が見つかったらしいからこれで挑もうかな
扶桑姉妹も使えるようだし
-
>>551
うちもE-3甲で加賀さんの20スロ友永隊全滅しました。
赤城さんの江草隊は耐えたんですけど。
全て空母おばさんが悪い。
-
削りだとE3の乙と丙ってどれくらい違うものなんですかね
-
>>558
削りだと大差ない気がします
とはいえ乙だとボス殴りで中破する事あったけど丙だとほぼノーダメです
-
>>559
随伴のフラヲがたこ焼きなんでしたっけ
アリシャス!
-
E4甲の道中で艦隊が逝き過ぎィ!
支援が空振りになったりして資源がイクイクイク…ンアァッ!!
-
E-2甲工事完了です…
http://i.imgur.com/uehco8w.png
ここで詰まってるような話をチラチラ見たので不安でしたが大破撤退無しのストレートでイけました
ラスダンのみ決戦支援出して、↑の画像の後那智がダイソンおばさんを沈めてS勝利です
ドロップは霧島、翔鶴、弥生、瑞鶴でした
編成と装備はこ↓こ↑
http://i.imgur.com/GQYPs8d.jpg
-
今日からやっとイベント開始できるんですけど、e1のオススメ編成ありませんかね?
-
>>563
練度がそれなりにあれば菊月+駆逐艦3軽巡2の軽い編成でも甲いけますよ
-
>>564
ありがとナス! 札付き怖いんでじっくり考えてから行ってみます
-
E6乙でも春イベの最終マップ甲ぐらいの難易度あるんじゃ...
資材がマッハで溶ける溶ける
-
>>565
e5に出撃した艦だけe7で使えないからそこから決めていくのがいいと思うゾ
-
新たな希望が
ttps://www.youtube.com/watch?v=HS8YVqJMFrs
-
最終海域遂に陥落したようで
-
瑞穂丙掘り完了です・・・
http://i.imgur.com/Vb9QwnJ.png
ちゃんと数えてないけど弾が三万減ってるから50回以上は出撃したはず
高い女だった
肌の色や服の配色がモノトーンっぽくって深海成分が抜けきってないように見えますね
大淀に代わるスパイ枠かな?
-
E-1ドロップの大淀が欲しいんですが
難易度によってドロップ率変わるんですかね?
-
E2甲やっとクリア・・・チカレタ
第一艦隊
川内二 20.3(2号)*2、三式探深儀
伊勢二 35.6ダズル*2、一式徹甲、瑞雲12
摩耶二 20.3(3号)*2、零観、22水上改四
日向二 35.6*2、晴嵐、一式徹甲
利根二 20.3(3号)、20.3(2号)、瑞雲634、カ号
飛鷹改 爆戦、彗星江草、天山友永、流星601
第二
矢萩改 20.3(2号)*2、夜偵
初風改 四連装酸素*2、熟練見張員
愛宕改 20.3(2号)*2、零観、32水上
金剛二 41cm、試製41、零観、九一徹甲
舞風二 12.7B*2、熟練見張員
木曽二 OTO152mm*2、甲標的
支援は決戦支援のみ(駆逐*2、軽空*2)
可能な限り全艦キラつけ
ラストワンパンから昨日ずっと削れずにいたので、木曽入れてトライ。三度目に開幕爆撃と支援と開幕雷撃で三隻撃沈してからのスタートでなんとか終わりました。ラストも木曽の連撃でギリギリでしたね。
反省点
なぜか利根二にカ号積んでた。
第一の重巡は鳥海二にすればよかった。始めから第二に木曽二入れればよかった(お札を増やしたくなくて)。
金剛の主砲をなぜか35.6にしていた。上記の装備にしたらやっぱ違いました。あと持ってく装備は改装で☆1つでも付けると違う気がします。
E3は乙で行こうと思いますが編成はやっぱり空母機動部隊の方がいいんですかね
-
>>572
機動のほうがいいと思いますよ
自分は
第一戦艦2軽空2空母2
第二重巡2軽巡1駆逐3
でやりました
-
E3丙で掘ってたらゲージ破壊してたゾ…
ながら作業をしてはいけない(戒め)
-
>>573
アリガトナス!
ちょっと資源回復させて夜から挑みます
-
丙ですがE3の航空戦マス夜戦なしでSできた
春E6北ルートの夜戦マスもそうでしたけど
なんか無駄に達成感ありますね
-
>>575
すまない、第二は戦艦1重巡1軽巡1駆逐2雷巡1だった
-
E1菊月つれて行ったら楽すぎて後の海域がどれだけキツいのかを邪推してしまうゾ…
-
E-5丙、Kマス、ボスマスでイク連続で出て草
イク欲しい方は試してみてはどうでしょうか
丙なのに戦艦おばさんのワンパンで赤城大破して笑った
-
E3の掘り編成ってどんな感じですかね?
-
E3は空母に雲龍型使うくらいしか節約できなさそう
-
E3乙で行こうと思うんですけど、撃破後に瑞穂掘りしても問題なさげですかね?
ゲージ破壊後の編成は前哨戦固定だとは聞いてるんですが
-
戦艦1でいいよE3丙
-
E-5出現させる演習任務出てないゾ…
もしかしてデイリーの3回演習任務がトリガーっぽい?
-
E-3乙で支援艦隊やっても23とかそんなもんしか効かないけどそんなもんなんですかね?
-
http://i.imgur.com/twz0pJ7.png
あああああああああああああああああああああああああああああああ (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ )
-
これは漏らしますわ
-
>>586
おお・・・もう・・・
-
丙だと昼のうちにボス撃破って結構達成できそうなのに
残りHP10台〜1桁になると途端にmiss連発で踏ん張って
夜戦に持ち込んだ瞬間役目を果たしたと言わんばかりに
即落ちるボス頭いきますよ〜
昼のうちに終わらせちくり〜
-
瑞穂掘り忘れててE-3甲でクリアしてしまった
ゲージ割った喜びが一気に絶望に変わっていくのがわかります
-
>>590
丙掘りしてるの忘れて割ってしまうよりはるかにマシだから大丈夫ダッテ
-
>>590
おっさんみたいな乙すら突破できないカス野郎よりかはマシよ
-
自分としては装備より新キャラが欲しかったんですよね…僕を死刑にしてください!
切り替えて半分くらい削ったE-4を丙にして掘り開始しますよ〜
-
E-5丙でローマちゃん来たあああああああああああああああ!!
-
まだイベント始まったばかりですが
艦載機の熟練度システムは…正直要らなかったんじゃないですかね…。
-
>>595
掘りしてる間に無印烈風が震電を超える性能に化けるシステムでした
上がることはあれ、初期値以下になることはないので5-5はかなり楽になりそう
-
>>595
自分は装備をインフレさせずに効果を上昇できるってのはいいと思った
-
とはいえ、今後錬成必須の難易度ばかり増えるのは辛いですね…
今の段階で先のこと心配しても仕方ないや
-
第一艦隊と道中支援の全員をキラ付けたのに支援が来ないんですけど100%来るんじゃなかったんですか?
-
空母のキラ付けやりながら再度熟成させる感じだね
-
A 95%くらいで来るから運が悪い
B 南方海域に支援に行っている
-
>>599
道中はそれでも来ないことが割りと良くある
5-5やってるとザラですね
-
>>599
道中はどうやっても100%にはならなかったと思います
-
マジすか
1時間かけて3重キラ付けしたのに意味ないじゃん
-
もちろんいい面もあるんですが載せ替えが面倒なのと
改修工廠なんかもそうですがどうしても乗っからないと難易度に
ついていけなくなりそうなんですよねえ。
取りあえずは今までどおりで進めてみます。
-
>>569
あ艦これの管理人が昼に撃破してたゾ
理論上出ないダメージも出るみたいだし特定条件でマスクデータで装甲が下がる
はっきりわかんだね
-
E1工事完了です… E2は空母機動と水上打撃どっちでやるべきなんでしょうか
-
>>607
E2は水上が主流ですね
第一戦艦2重巡3軽空1
第二駆逐3軽巡1重巡1雷巡1
しないほうがいいですが雷巡を温存するなら代わりに重巡で
-
瑞穂堀りに心が折れそうで早く先に進みたいです・・・
皆さん何回ぐらいのチャレンジで入手したんですかね、難易度でドロップ率変わったりするんだろうか?
-
>>608
参考にさせていただきます ありがとナス
-
瑞穂掘り36回S勝利でようやく達成です…
エラーが多発する時間帯の前に掘れて良かったゾ
-
E-4丙で工事完了です・・・報酬的にE-6は乙で残りは丙にしますかね
にしても飛行場姫さん声変わりすぎィ!
台詞的に課長みたいなこと言ってましたね
-
E6のケージ破壊の時に空母おばさんの声が急に無くなるのはバグ?
最後も何も言わずに死んだし
-
瑞穂って性能的にはどうなんですかね?
-
結局丙にしてしまった…
レーダー求めてダラダラ乙を繰り返すよりかはマシでしょうが
http://imgur.com/2ynovl2.jpg
http://imgur.com/mebDB9j.jpg
-
>>615
これマジ?艦娘に比べて改修が貧弱すぎるだろ…
-
>>614
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%F0%CA%E6%B2%FE
燃費以外はちとちよの上位互換ですね…
-
>>617
うわぁ掘らなきゃ(使命感
-
E3を丙で挑戦し、ボス一回目倒したら、瑞穂さん一発で出ました!!
嬉しかったです!
-
66回目でまるゆ出たゾ
まるゆ→1.56%
瑞穂→1.54%
ああ(ブリブリ
-
>>620
嘘つけまるゆ3回ぐらい出たゾ
-
E4ラスト?(え〜)
http://i.imgur.com/V9cia4x.png
E4ラスト!(やったぜ)
http://i.imgur.com/YbCVv95.png
-
支援艦隊を南方に送るミスを二回も出した
もう一度もやりたくないぜ
-
>>623
自分もついさっき信じて送り出した全キラ前衛支援艦隊が1度も支援に来ませんでした。
決戦支援の方はちゃんと来たんですが、前衛は間違えて南方に出しちゃったんでしょう。
遠征先の脇に第3艦隊のマークも付いてたはずですがきっと気のせいだったんでしょう。
-
明日の4コマは94.5話だそうな。
やっぱりコミケなのか。
-
NHKの特攻隊員のニュース・・・悲しいなあ・・・
-
E-2行こうと思ったら第二艦隊東急に出してて2時間後じゃないか・・・
そういえば艦隊の装備を一枚の画像にまとめるときってどうしてます?
今までキャプチャとってペイントで6枚を合成してたけどもっと頭のいい方法がある気がするゾ
-
海外艦ってこれからも出るんですかね・・・?
出てほしい(願望)
-
出さないともう信濃以外目玉になれる艦いなさそう
-
アルバコア実装はよ
-
>>627
そういうツールもある(あった?)みたいだけど、いろいろ怪しいからやっぱりアナログな方法が一番
-
まさかのヒラヌマ実装の可能性
枢軸国艦にも限度があるでしょうし、いずれ連合国艦の解禁はあると思うんですが、そのときどうなるでしょうね
-
三笠パイセン来てほしい
弱くてもいいので・・・
-
ボスドロップ確認画面で猫ってアーハキソ
-
>>627
ツールの名前出していいかわからないので艦これ 一覧 補助 とかでググって、どうぞ
海外艦は今出てる艦の姉妹艦やビス子の時報で言及のあったシャルンホルストは実装の可能性高いのでは
-
E3乙とE6乙の編成に迷うゾ・・・
今のところ、どんな編成が主流なんですかね?
固定要員も含めて
-
龍驤はE4で使うっぽい?
-
これまでの傾向からして6-5用のイベントやるときに米艦かなーと言う気がする
-
ボスが撃破できないのは仕方がないとしてもボス前で猫るのはやめてくれよ…(絶望)
E-2は長門型いれたし雷巡いなくても大丈夫やろ…とたかをくくってましたがこれきついですね
重巡が育ってないので大井っちに出張ってもらったのですが猫が落ち着いたらもっかいチャレンジです
-
またこの時間になると猫る
-
>>637
龍驤を入れるとE4で能動選択後の分岐による燃料消費が楽になります
内訳:能動分岐後の戦艦+正空3以上で送られるうずしおマスを龍驤を入れることで回避、駆逐艦2隻以上でも同じ効果
龍驤を効率よくかつ戦力として計算するのならば、金剛榛名or比叡霧島正空龍驤重巡2のパワー系構成で最少戦闘数でボス到達が狙えます
要はゴリ押しが効くということですね
-
雪風拾った。
この先カットイン駆逐の駒は多いほど良さそうだから育てとくかな
-
質問なんですがE3の磯風は甲でしか出ないんですかね?
乙でクリアしようと思っているので甲のみであれば次のイベントまで待とうと思うので・・・
仮に甲のみでもS勝利取れる気がしませんが・・・
-
http://i.imgur.com/8wY4BoH.png
燃料114514記念
E1伊勢ぶち込んだら楽勝でいいゾ〜これ
-
>>644
燃料が114514で草
-
E3乙でクリアしました
ラスダン3回目にキラ付け&決戦支援でギリギリ倒せました、これで乙とか信じられない
瑞穂は出ませんでした(半ギレ)
-
机上で練ってるけど編成情報がもうひと押しかなぁ。独立マップはミスできないし
e-1,2は菊月と木曾を入れればって感じか。e-2は水上で組めば制空気にする必要もないみたいだし、戦艦マス避けに伊勢型古鷹型に祥鳳飛鷹で組むってとこですかね
e-3,6は秋月(吹雪)と瑞鶴翔鶴がキーか。それと軽空から2枠(龍驤以外)。機動部隊だから第二艦隊に重巡、bisかなぁ。防空カット摩耶とか入れてもいいのかも
e-4は単艦隊だしここがなぁ。龍驤がいると自由がきくみたいだし、霧島、比叡、夕立、綾波、龍驤、加賀でって感じかなぁ
e-5は完全独立か。海外艦が掘れるようで。雷巡がe-7のギミックにすらいらないなら大北でいいのかも
秋津洲、駆逐(HPある響あたりか)、雲龍型、で残り3枠を雷巡/扶桑型からどの形が一番開幕ちらせるか重視で
攻撃機は落とされるものと最初から考えて江草と友永は最初から帯びつけなくてもいいかな
一周してみて落とされないようなら>>流星改に付け替えればいいし
あと、最上型は水上観測機を積むことくらいか
-
パラオ鯖なんですが猫多発してませんかね?
-
してますしてます(食い気味)
昨日もこれくらいの時間帯で猫出てたんだよなぁ・・・
-
0時リセットだからね、しょうがないね
-
>>648
仕事から帰ってきた人もログインしてるでしょうしま、多少はね
-
【2015夏イベ暫定情報】 ※未確定事項含む
札は計4枚 A(E-1,2)、B(E-3)、C(E-4)、D(E-5)で、E-6はC、E-7はABCが使用可能
【支援艦隊】は札に関係なく構成派遣可能、南方艦隊支援と間違わないよう注意
※今イベントでは軽空母の運用方法がルート固定に大きく影響します
A:E-1(通常):菊月で最短ルート固定(ボス含め2戦)
A:E-2(連合):水上打撃部隊推奨、【軽空母1隻運用】で道中戦艦マス回避可能
B:E-3(連合):高難易度マップ、航空機動部隊推奨、鶴姉妹+軽空母2隻で最短
乙以上で報酬に電探追加、また【瑞穂】当エリア限定ドロップ、丙掘り推奨
ゲージ破壊前に難易度確認を忘れないように
C:E-4(通常):金剛&榛名or比叡&霧島or夕立&暁or綾波&霧島or夕立&春雨で固定
陸上型ボスの為三式弾/WG42装備を、【海風】は当エリア限定ドロップ
【龍驤】を編成に加える事で、【夜戦マス2連続を回避した後、駆逐2の条件を無効化し戦艦+正空=3以上の構成でうずしお回避可】
一方、夜戦マス2連続ルートでボス到達の場合、ボス弱体化か?(ラスダンのみ?)
D:E-5(通常):【お札完全独立】、乙以上は他エリアでの運用が不可注意されたし
秋津洲&駆逐1or航巡&駆逐2で最少ルート確定、とは言え潜水艦マス回避のみ
ボス到達には駆逐1以上必須、難易度はE-3,4より易しめ
以下、ルート固定情報等収集整理中です…
B+札なし:E-6(連合):
ABC+札なし:E-7(連合):
-
>>652
あっおい待てい(江戸っ子)
E-6はBでは?
-
>>652
e-5のルート固定は潜水艦避けっていうよりかはその次の戦艦マス避け目的が大きいんじゃない?
-
>>653
サーセンその通りです…
上から2行目のE-6はBの表記が正しいです
-
>>652
これ駆逐2の条件無効化はないんじゃない?
今wikiはそうなってるし試してもRJ入れても駆逐1だとうずしお行っちゃった
-
ああああああああ(ブリュ
すいません、>>352はガバガバ情報でした…おとなしくE-7で散ってきます…
-
皆さんイベント海域攻略疲れたでしょ、体力勝負やしなぁ…
あっ、そうだ(唐突)
昨日を以て艦これイラストコラムは100回を迎えました、おめでとうございます
よかったら100回を飾る一人前のレディーでも見てってください
http://www.famitsu.com/image/34192/PYGY9ZgGTf3h9hYZxG62x199W762smKf.jpg
http://www.famitsu.com/image/34192/Jl6puTZKW9f9Sq9L3HNN61ylPgQ7smfY.jpg
-
>>658
かわいい
-
正規空母を節約するあまりE4の前に軽空母を使い果たしてしまったゾ…
勲章欲しいけど資材が心許なくなってきたしE4を乙にしてやるよ(妥協)
-
今回軽空母足りなくて、正規空母があまる
-
E-3乙でもすげ〜きつかったゾ〜
弾薬一万とバケツ100ぐらい消費しましたかね・・・
-
E2でRJ使っちまった...もったいねえ
-
E-3乙工事完了です…(達成感)
http://i.imgur.com/ogTafH3.png
E-7甲に挑戦したいけど瑞穂掘りも後でしたいし図鑑も埋めたいので乙で攻略しました
全てACEHZの機動部隊4戦√でラストのみ決戦支援、編成変化後に大破撤退1回のほかはボスはS勝利
ツカスのおかげで毎回艦攻艦爆の熟練度とボーキ800ほどをぶっ飛ばしてたけどそういうものだと諦めました
編成はこちら、ホラ見ろよ見ろよ
http://i.imgur.com/gEh7EgU.jpg
ドロップは浦風、榛名、比叡、妙高、妙高、霧島あああああああああああああ!!!!(ブリュリュリュ
-
http://i.imgur.com/OWaNi4n.png
デデドン!(絶望)
-
やーっと瑞穂出た
これで甲割りができる
-
4コマの時間だああああああああああああ
今週はお盆のため1本だけでした・・・
-
加賀の出番がE6まで無くなってしまった...
RJがこんなに大事になるなんて思わんかった
諸攻略サイトブログ達はもっとRJの大切さを強調してくれ(逆恨み)
-
RJをe4で使えばいいのはわかるんだけど編成がよくわからないゾ...
誰かが教えちくり〜(他力本願
-
おーい瑞穂やーい出ておいでー
時間と資源に限りはあるんやで?わかるこの罪の重さ?
-
結局E-7のリセットって何だったんですかね
-
>>669
ここでも見て、どうぞ
http://kankoreshuukai.blog.jp/archives/E-4kouryaku201508.html
-
>>671
ボス弱体化のリセットのことじゃないですかね
-
瑞穂ひとまず諦めて乙で攻略してたら削り中にポロッと来て笑いましたね…
ぼくの掘ってた時間かえして
-
今回E7丙で行っても丙提督ゥー!とか煽られたりしませんよね...?
カットイン艦娘ましましで頑張ってきます
-
E-3の甲は別にやらなくてもいい気がしてきた
-
>>669
丙で済まんけど,夜戦突っ切るなら
春雨⇔暁
夕立⇔綾波
比叡⇔金剛
霧島⇔榛名
正空
RJ
こんな感じやと思う.正空は手持ちで一番回避高いやつかな.
今回のイベントは余程拘りがない限り,何ヵ所かで丙挟まないと身が持たなそうですね.
-
固定がないんじゃないかって話もあったけどAYNMちゃんにちゃんと固定があるみたいでよかった(小並感)
-
http://i.imgur.com/N5qvwvP.jpg
100回掘りを覚悟してたのに17回で引いたあ!
よっしゃ後は明日からクリアまで走るでえ
-
>>675
横須賀でLv90以上を60隻保有している俺提督,早々にEー7丙を決断.テッル手に入ればそれで満足です…
-
なんか優勢取れないと思ったら烈風改じゃなくて烈風積んでたゾ
アーイキソ
-
あと金剛を久々に旗艦にして初めて夏台詞聞いたんですが発音すごいですねこれ
-
E3乙最終形態ぬわあああああああああんつかれたもおおおおおおおん
昼の内に旗艦をかなり削らないと詰みますね…クォレア
-
E-5丙終了です…
地味に嫌なフラル級&エリル級さえ越えれば問題なかった
-
E-2甲無事クリア
練度の高い軽巡出したくなくてE-1で使った矢矧をそのまま続投させたけどいい働きしてくれて満足
レベリングしてあげたくなった
-
青く染まってるヲ級強すぎてアーナキソ
輪形陣でもガンガン大破させるヲ級好きじゃないし嫌いだよ
-
>>643
亀レスですが、乙S勝利でも磯風ドロップしましたよ
-
E6乙2/3ほど削って残り資源が各55kほど…
これ、足りるんですかね…?(震え声)
-
E3の乙で詰みました
この有様だと装甲カタパルトゲットは無理そうですね(絶望)
-
練度が上がった二式大艇ちゃんがめちゃめちゃ強いっていう可能性はあるのだろうか
-
【悲報】夏イベE3ボスが野獣一族【いいよ来いよ】
春イベの泊地カーリーといい、運営の淫夢営業ですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。
-
E4乙工事完了です…
自分の場合だと空母ルートでは上手く削れなかったけど夜戦ルートにしたらサクサク削れました
今日の夜までにはE5でハイエースしてぇなぁ
-
E7のボス残りの体力2まで減らしたのに倒せないとか辛いなぁ...
資材全部あげるからクリアさせて...
-
なぁオイこれどうすんだよ高かったんだよ(練度>>)、 なぁ、友永隊ィ、
なぁ、天山、大事に育てたんだよ!なぁオイ
なぁ、これぇ!見ろよこれぇ! なぁ、この無残な姿(24スロ全滅)よォ、なぁ、オイ!
エリツ、なぁ青帯から育てたんだぞぉ、なぁ
どうつぐなっ、償うんだよ、なぁこっち来いよなぁ、なぁ
-
http://i.imgur.com/3do7mBh.jpg
やりました。
E7丙でもボーキ以外の資材4万は軽く飛ぶから気をつけたほうがいいゾ
-
E5って丙なら既に札ついてる奴だけでクリアすれば全艦E7投入できるってこれマジ?
-
>>696
札は上書きされないのでそうすれば全艦投入が可能になりますね
-
>>697
ありがとナス!
最初に考えた人かしこい
-
>>695
オツシャス!!
4万か・・・掘りとの両立考えると悩ましい
-
時津風!谷風!野分!って感じで一気にレアドロップイイゾ^〜これ
イベントってすごいなあ
大淀さんも見てないでこっち来て…
-
>>695
乙シャス!
資源によっては今後のために撤退もあり得ますね…
-
>>667
最後のコマ、初雪のアップにしてるはずの髪が普通になってますね
だるくて適当に結った髪が解けたのかな?
-
>>695
撃破おめでとナス!
ビスマルクだけ無傷とはたまげたなあ
-
E4乙ようやくクリアしました
結局ラスト編成になってから制空優勢一度もとれませんでした
かなり制空値高そうですね・・・
いつもこれくらいのやる気を出してほしい
http://i.imgur.com/QYQOUiD.png
-
丙提督ですがようやくE1工事完了です…
ボス撃破のドロップは大淀さんでした
http://i.imgur.com/08rdZcc.png
-
http://i.imgur.com/WmSz24j.jpg
E-2甲終わりっ!閉廷!
結構ケチったから不安だったけどストレートで終わったゾ
http://i.imgur.com/cmuREjK.jpg
早くE-3丙を掘らなきゃ(使命感)
-
寝ぼけて牧場中の川内2号機を出撃させてしまったゾ。
なお、無傷で帰ってきた模様。
http://i.imgur.com/lTdFidN.png
-
これからE-4行こかなぁと思うんですが金剛榛名or比叡霧島いれとけば
駆逐艦って何でも良かったですよね?
綾波と暁間違って長時間遠征に放り込んだせいであと6時間位帰ってこないので
それならもう予備の島雪コンビぶち込んでやるぜ!と思ってるんですが
-
江風ゲットした直後の近代化改修でやらかすとこだった
はいいいえの選択画面で数秒硬直した
-
>>708
遠征中止してみては
-
>>710
その手があったか
資源もったいないけど逸れられてもしゃーないし呼び戻すか・・・
-
E1甲意外と硬いので決戦支援出して落としますよ〜
-
E4甲、工事完了です…
ハーチカレタ…
支援は道中決戦共に有り、空2駆2
11出撃10到達 s勝利3回
艦載機は全て熟練度最大
削り 上ルート
榛名改二98 試製46(4) 35,6(max) 夜偵 三式
金剛改二96 35,6(max) 35,6(max) 三式 零観
祥鳳改60 99艦爆江草 烈風601 烈風 烈風
龍驤改二90 彗星江草 烈風601 烈風 烈風
叢雲改二88 三連装(max)×3
秋月改87 秋月砲(4) 秋月砲 13号対空電探改
ゲージ破壊 夜戦ルート ボス航空優勢
榛名改二98 試製46(4) 35,6(max) 夜偵 91徹甲弾(max)
金剛改二96 35,6(max) 35,6(max) 91式(7) 零観
熊野改73 三号砲(6) 瑞雲12型 2号砲(8) 三式
足柄改二83 skc×2 零観 三式
龍驤改二90 彗星江草 烈風601 烈風 烈風
加賀改95 99艦爆江草 烈風 烈風601 烈風
甲攻略のドロップより丙掘りのドロップのほうがいいとかウッソだろお前…
-
決戦支援出した途端大破しまくるのひで
-
やっぱりパラオ鯖に何らかの不具合があったみたいですね
猫がこわいから仕方なくオリョクル
-
e-2甲、伊勢型だと艦載機が全滅する問題
4スロ目が空になるのは、うーん
今回は生存したとはいえ軽空もスロット搭載数6だと怪しいなぁ
帯付けがてらなんて考えは甘かったか
-
>>715
マジですか…昼寝でもして直るまで待つかな
-
大淀ドロップやったぜ。
-
今イベはやけにパラオ鯖が弱い気がする
ちなパラオ
-
http://i.imgur.com/aMjpmoX.png
http://i.imgur.com/Sqyb8c3.png
E1甲クリアしたゾ
拾った菊月入れたから火力が低くて最後は2回出直しました
-
>>716
E3丙で掘ってれば艦戦は全部MAXいけます(白目)
-
>>720
大和が嬉しそう
-
E-2でキラ付けしてるのに大破祭りで頭きますよ(全ギレ)
弱体化してどうぞ(クソ雑魚並感)
-
>>723
悪いこと言わんから丙に下げよう
一気に楽になる
-
>>723
乙でも大丈夫だゾ
-
>>723
敵に空母やツ級がいないから、軽空母に艦攻ガン積みで航巡、航戦、第二に雷巡を投入して開幕で削れるだけ削ろう(提案)
それと持ってたら艦隊司令部施設は旗艦に積んでおく
-
>>724 今回は丙に下げたら次は乙、甲は選べないとかはないんですかね・・・?
>>725 乙で行ってるんですけどさっきから必ずネ級に大破させれてもう
今日は控えようと考えてしまうぐらいです・・・
-
>>727
甲は選べないけど丙なら選べるゾ
それも次限定だからE4では普通に甲を選べる
-
��丙なら選べる
○乙なら選べる
-
E4ラストになった途端道中大破しまくって萎えるわ今回つまらなさすぎる
-
>>727
丙→甲ができないだけで甲→丙→乙→甲とかはできるゾ
-
今回はよっぽど自信なければE5まで丙でいいと思う
丙でも割としんどいけど
-
ネジ欲しいので面倒くさと思うまで甲でいきますよー
-
E-3とE-4で瑞穂と海風掘ろうと思うんですけど丙でも出るんですかね…
-
E5甲クリアした
(戦力に余裕がある人にとっては)噂どおりの天国マップ
削り時は道中大破は一度もなかった
ラスダンで赤城さんが道中大破するも
補強増設でダメコンを詰んでいたので
どうにかボス戦までたどり着けた
ありがとう補強増設・・・
-
e-2甲、伊勢型の艦載機が半分以上残った問題
多分3マス目のノーマルツ級のご機嫌次第だな。ボスマスでも安定して連撃を発動させるなら水爆→水観なんだろうが
>>流星改は強い。1スロ分でもこれ装備してる軽空が2隻居れば潜水艦マスの閉幕事故はないし、ボスにも反航戦で180↑ダメが出た
現状、雷巡を温存しているが不都合はないので破壊までそれで押切れるといいけど
-
E-6乙やらなきゃ(使命感)
なんとしてもカタパルトだけは取らないといかん
-
E3甲事完了です・・・
http://i.imgur.com/CnHRTXo.png
削り6回ラスト3回で油弾1万鉄5千ボーキ4千くらいで済みました。
乙との報酬差を考えれば自己満足ですが、達成感すごいですねコレ。
-
@KanColle_STAFF: 【パラオ泊地サーバ所属の提督の皆さんへ】
夏イベ開始以降、断続的に極端な高負荷になり、接続がかなり不安定となる症状が発生しています。大変申し訳ありません。現在、「パラオ泊地サーバ」の高負荷時対処に着手しています。本日夜までに可能な限り対策を講じるよう努めます。
#艦これ
やっぱりな♂
-
>>738
オツシャス!!
編成どんなんでした?さっき削り終わったので参考にしたい
-
第二艦隊の末尾に火力艦を持ってくるのをめんどくさがると逆にめんどくさい事態になるな
e2のボスだからコモン駆逐でも当たれば抜けると思うが、いかんせん大破のボスにはよく当たらん
中破くらいからぶち抜く感じで回さないとなぁ
-
E3甲クリア編成
●削り
■第一艦隊
瑞鳳:烈風 烈風 烈風 司令部
扶桑:35.6+max 試製41 一式徹甲弾+4 瑞雲12
山城:同上
瑞鶴:烈風601 天山友永 流星601 烈風
加賀:流星601 彗星江草 烈風601 烈風
準鷹:流星改 烈風 烈風 彩雲
■第二艦隊
プリンツ:五連装+6x3 見張員
時雨:五連装+6x2 探照灯+6
神通:SKCx2 夜偵
ビスマルク:38改x2 九一徹甲弾+6 夜偵
大井:15.5x2 甲標的
秋月:10+高射裝置+9x2 13号改+9
■支援
道中:駆逐2軽空2の軽支援
決戦:駆逐2正空2戦艦2のガチ支援
●ラスト
第一艦隊の、扶桑と山城に代えて大和と武蔵で、装備は、51+1 46+1 観測機 一式徹甲弾+4
第二艦隊の、ビスマルクの徹甲弾に代えて照明弾。
道中支援もガチ支援。
・艦娘のレベルは90前後。瑞鳳だけ60。ケッコン艦なし。
・艦載機の練度は、烈風系は最大、艦攻・艦爆はエリツに落とされまくって毎回初期状態みたいなもの
-
>>742
あざます
やっぱ大和型とビスマルク使うべきかなー
-
>>740
リロードし忘れてましたが、編成は>>742です。
(運改修した艦娘は1体も)ないです。
ラストは毎回、夜戦で空母鬼おばさんが2体残って邪魔されました。
3回で終わったのは運が良かったと思います。
大井っちが連撃で決めてくれましたが、運改修した北上さんのカットインの方がいいかもしれません。
-
>>744
オイゲン旗艦+見張員でどのくらいカットイン出ました?
-
>>734
どっちも出るみたいです
自分は海風ドロップしました
-
>>742の訂正
プリンツは見張員じゃなくて照明弾でした。
見張員は元々運の高い艦娘には効果が低いらしいので。
-
>>745
ちゃんと数えてませんが、8割ぐらいでしょうか。
>>747の理由で途中から見張員外して照明弾にしても体感変わりませんでした。旗艦ですし。
ラストも、空母鬼おばさん2人残しから、プリンツカットイン→大井っち連撃で決まりました。
-
>>748
参考になります
とりえあえず支援にキラ付け直して夜からアタックかなー
-
祥鳳の2スロ目の流星改の帯は消えるわ古鷹君が連撃の二発目すかすわでe2もう一回遊べるドン!か
支援なしで行けそうなんだけどな〜ってか>>彩雲装備してるのにボスマスが反航戦しかひかないのがまたなぁ
-
>>750
彩雲を載せるとT不利の分が反航戦になるから
多少増えるのは仕方ないゾ
-
>>750
彩雲はT字不利を反航戦に変えるだけで同航戦や有利を増やす効果はないゾ
-
アカンこれこれアカンやつや...(e3甲
乙にしようかなー俺もなー
-
E5工事完了です
日頃育成サボってるせいで戦える艦がカツカツになり、割と苦戦しました…
弱い鑑だと秋津洲ルートでも苦戦するから気をつけたほうがいいゾ
-
E-4甲舐めてた…支援入れても削りで倒しきれないゾ
しかたない ttp://i.imgur.com/FnnWbQU.jpg
-
>>つきの彩雲がT有利増やすなんてオカルトってことですかね
なんにしても同航戦引いて終わった
e3は明日以降でいいや
-
E-3丙にして2回行きましたが1回目は決戦支援艦隊が来てもS取れず
2回目はHマスで翔鶴姉さんがフラヲにワンパン大破させられました
でもゲージはわずかに削れたのでまた三重キラ付けで行きますかね・・・
-
報酬に魅力がないからE4E5を丙、E6を乙でやろうと思うんですが
E7の装甲低下ギミックが乙以下だと大したことないとかあったら嫌ですね…
-
e3にもXマスを何度か行けば装甲ダウンの噂があったので甲で試しました
Xマスを3度いってからボスに挑戦した結果
随伴艦に吸われ続けてボスに1ダメージも与えることができませんでした(半ギレ
-
E-2丙、分岐法則知らずに水上で編成にイムヤ入れてたら一日をフイにしました…
あああああもうやだああああああ
-
>>757
丙でそこまで苦戦すると言う事はレベルや編成が厳しいかもしれませんね
自分は瑞穂掘りしていた時に道中で大破撤退した割合は20回に1回程度でした
-
http://i.imgur.com/AlcVP2q.jpg
http://i.imgur.com/xB62f8d.jpg
http://i.imgur.com/xvOaHi5.jpg
(瑞穂掘り)アア、オワッタ…
何十回回ったんでしょうか、開始時は大井っちと北上さん練度同じだったのに
-
フラヲワンパンは仕方ないっすね、うっかりT有利引いたら普通に死ねます
Eー3丙の削りなら、第一の戦艦を電探など命中重視の装備にしたらストレス減るかも
-
>>762
おめでとナス!
自分もE-3丙堀りしようと思うんですが伊勢型でも安定してS取れました?
-
今まで気付かなかったけど、艦攻と比べて艦爆って撃墜されやすいんやな
制空権争いの激しい海域には
無駄に持っていったり小スロット枠に載せたり
しない方が良さげ
特にE3の掘りとか
ボーキの無駄やな
-
>>764
伊勢でも問題はさほどありませんでした
昼のうちに倒せるなんてこともちょいちょい
-
>>765
気のせい
-
>>767
まじか?
いつも数減らして練度下がるの艦爆ばっかりやわ
何なんやろ
-
Eー3はちとちよ16機スロに流星改載せてたけど3回に1回は全滅したゾ
単純に敵の艦載機強すぎ、ヒャッハーズ使えばよかった
-
>>766
アリシャス!掘りますよ〜掘る掘る〜
-
>>769
俺はE3丙で掘ってるだけで毎回ボーキ200-300持ってかれる
これでおばさん出て来たらどうなるんやろ怖いわ
-
E-6丙掘りイグゾォォォォ!
-
E4なんだこれは…
乙で行こうかと思ったけど丙じゃないと龍驤が使えないから下げざるを得くなったゾ
-
よしそろそろE-6空母おばさんに会いに行くか
-
E3丙改造してない駆逐2とか入れても意外といけますね
舐めプここに極まれり……
-
E4丙で海風掘ろうと思うのですが、掘りにオススメの編成などありましたらオナシャス
-
E-5丙を削り段階とはいえボスを2残してA敗北って相当頭にきますよ〜
道中単縦で装甲空母姫引いたり昼戦全部クリーンヒットと運もないですが・・・
出撃組の頭を割って中身を見てみたい
-
E2疲れたもおん!
E3は乙に切り替えていく
-
瑞穂でてないけど資材的に厳しいのでE3丙25周で諦め
甲のゲージ破壊までに出ることを祈るばかり
http://i.imgur.com/LzN4IPU.png
-
E3乙でも相当厳しいゾ…
空母おばさんほんとひで
-
丸二日延々とE-3丙回してるけど(瑞穂が出なくて)いやーきついっす
電探あるから丙で割るわけにもいかんし、ほんと早く先進みたいです……
-
E-3の甲ラスダンハマりすぎぃ!
連合艦隊は資源消費がいやーきついっす
イベ開始時に1000以上あったバケツがもう900割りそうだゾ…
-
E-5丙工事完了です・・・やっぱダイソンはいやーキツイっす
E-6は乙で進めるけどすっげぇ不安だゾ・・・
-
>>767-768
E-3丙堀りやっとるけど全滅したことあるの鶴姉妹の12スロに載せてる彗星一二だけだゾ
機動艦隊マップこわっ……もう攻撃機は20以上のスロにしか載せへんとこ
-
加賀をE-3甲E-6甲とE-4甲のどっちに使うか迷うゾ
烈風改あれば加賀一隻でもE-4甲で優勢取れるらしいけど、烈風改がないから諦めてE-3E-6で使った方がいいのだろうか・・・
-
二式大艇ちゃんx2が最高練度になった!!ww
なお効果は良く分からないもよう
今のところ、艦載機の練度を落とさない効果があると思い込んでいる
-
E3丙で瑞穂来たんで一応簡単に掘り編成
雲龍型 攻 爆 戦 司令部
伊勢型 試35.6 46 徹甲 瑞雲12
雲龍型 攻 戦 戦 彩雲
龍鳳 戦 攻 爆 整備員
鳳翔 攻 攻 爆
(艦載機は適当に変えてたのであくまで目安)
木曾二 5連魚雷 艦首魚雷 甲
若葉 12.7 12.7 探照
初霜二 砲+高射 5連魚雷 13号改
高雄 3号砲 3号砲 夜偵 照明
愛宕 同上
阿武隈二 OTO OTO 甲
一回で燃333弾490消費
多分20回くらい行ったけど司令部は使わずじまいで一度だけA勝利でした
-
>>759
E-3乙でXマス3回撃破試しました。
その結果は…硬いままですね、これ。
ちなみにまだ突破できてません。
-
ひょっとして第二艦隊の零観とか夜偵って熟練度上がらない感じ?
-
確かに第二艦隊の偵察機の練度は上がりにくい気がする
-
>>789
みたいですね
第一は上がるけど
-
こういう難しいイベの時は掘りを諦めて次回以降のイベに賭けるのも一つの手だゾ
まずクリアすることを先決で
-
やっぱそうよね
夜偵は仕方ないけど零観は第一に回そう
-
E-3ハマりましたね…
なんとかならんのか…
-
丙掘りで俺つええ状態の時には
夜偵も第一艦隊に回すとかもありかもしれん
-
E-6丙の空母おばさん浮き沈み激しすぎるだろ…
ほぼ無傷でS勝利の時もあれば全員ボッコボコにされて帰ってくるときもある
-
>>795
三機あるのでローテーションで上げようと思います
-
E4丙でもラストがクソむずい
ガン積み加賀でも制空取れないし二隻編成にすると夜戦キツイしハゲそう
-
艦載機の熟練度のおかげで開幕でしっかり当ててくれるようになった気がする
これからは最大スロに攻撃機積むのがスタンダードになるんですかね?
20機以下のスロは全滅が気になる
-
決戦支援これカスダメしか出ないんだけどダメ出る条件とかある?
-
>>797
わざわざお返事すみません
僕は一機しかありません
最大練度の夜偵は強力らしいですね
発動確率上昇とかだといいなあ
-
E3乙ラストダンスで一人軽空母を退避させたにも関わらず夜戦までにおばさんふたり中破まで持ち込み
連撃さえ当てれば終わる場面で二発目をカスダメにする大井っちには草も生えない
ボスマス前大破とかやらかすし3回やって3回とも大井っちのせいで撃破逃すなんてあんまりだ…
とまあ愚痴っててもしょうがないのでもう一度キラ付けしてきます
-
E4丙の航空優勢に必要な制空値がwikiに載ってないから艦載機どう積めばいいか分からないゾ…
-
>>800
メンツと装備とキラ
-
>>800
艦の火力とキラ付け
-
>>803
わしははっきりとは覚えてないけど
千代田改二に烈風 烈風 艦攻 彩雲
隼鷹に烈風 烈風 烈風 艦攻
と積んでいって制空権は確保できていたはず
-
>>806
参考にさせていただきナス
-
もしかしたら隼鷹の艦攻は4スロ目ではなかったかもしれないです
-
ゲージリセット掘りって、ゲージ破壊前に難易度を丙→乙→丙に変更でやり方あってますかね・・・?
-
それ以外に何があるんだ
-
ゲージ破壊後にドロップが外れだったら素早くPCの電源をリセットする
-
>>803
参考になるか分かりませんが丙だとこれでようやく制空取れました
http://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=dUBh1KRv2q
ちなみにこれだと拮抗でした
http://www.kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=HsBTtdoLb9
そしてこれがゲージ破壊後のメンバーの様子です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org466942.jpg
-
最終形態で掘るのか(困惑)
-
タ級ほんときらい
-
>>803
E4乙クリアしましたが
私は
千歳航改二 烈風601、烈風、彗星江草、烈風
千代田航改二 烈風601、烈風、62爆戦、彩雲
でHマスは確保(もしくは優勢)、ボスは確保でした
-
あっごめんなさい>>805は最終段階の話で前哨戦だと下の装備でも制空取れます
-
E4駆逐が大破しまくりの役立たずなんだけど何かいい手はないのか
-
・ダメコン
・駆逐抜き編成
-
3重キラ付け、しよう!
-
私も駆逐2隻を使いましたが、
・キラ付け
・道中がっちり支援
・1隻は旗艦にする
-
>>812 >>815
ありがとうございますありがとうございます
-
途中で道中支援入れたところで航空戦で大破したら何の意味もない
やっぱキラ付けしかないのか
-
1回3重に付けたら帰投ごとに1回1-1行くだけだから2隻なら余裕でしょ
-
やっとE-3丙掘り終わったゾ(60周くらい、回復分込みで燃料弾薬3万、バケツ100消費)
これをあと2回もしなきゃならんのかと思うとほんとげんなりしますね……(溜息)
-
乙をあきらめて丙でE-2をクリアしました・・・
戦力温存の為にあんまり育てない艦とはいえキラ付けしてるのに
丙でも中破ばかりなので今後もオール丙で行きます
-
丙で連合艦隊組むとキラ付けしないでいいやって気になっちゃいますねこれ ヤバイヤバイ…
-
E4ラストは夜戦ルートが楽とか言った奴出てこい
連続カットインとかナメてんのか
-
Deep♂Extra♂Operation
-
瑞穂でないなー
S勝利で出る可能性2%として、
18回以内で出る人が3割(=0.98^18)、35回以内で出る人が5割、60回以内で出る人が7割
110回やっても出ない人が1割...
2%て手が届くような届かんような微妙な塩梅やなあ
-
E6乙ボス前強すぎんよ〜
-
E4駆逐3重キラ付け、旗艦配置で少し安定しだした
腹立つけどやっぱキラ付けには効果があるんかな
-
艦載機の熟練度はスロット0になっても他の艦載機に装備変更→補給すると熟練度はリセットされないかもです
-
>>832
補給時ではなく落とされた時点で0になるのでそれはないです
熟練0になる→その戦闘での熟練度が発生し|に
という処理順なのでそう見えただけかと
-
>>833
今のうちのづほは帰港時にスロット0になったけどまだ帯は付いてましたね
んにゃぴ、よく分かんないです
-
15.2砲のフィット補正すごいですねこれ
軽巡の攻撃が当たる当たる
-
E-6乙行きましたけど初戦から時雨中破2戦目の潜水マスで秋月大破・・・
これ本当に突破できるのかすっげぇ怪しいゾ・・・
-
>>834
たとえば撃墜される前が熟練5だとすると
熟練5→撃墜されて0になる→戦闘終了後、その戦闘後の熟練度が加算されて+1
という処理順です
-
>>837
ありがとうございます
今さっき男村田隊が無事撃墜リセットされました
-
E5甲がE3E4と比べて相対的に楽でい、癒されますよ…
支援いらないから遠征枠も使えて資源回復もできますね
-
やっぱり二式大艇なんかあっても普通に全滅するわ
艦攻艦爆はガンガンリセットするもんやと思った方がええのかな...寂しい
-
E2乙開始
またもや火力不足になりそうで不安です
-
ようやく瑞穂が出てくれてE3甲に挑める
どれくらい鬼畜なのかある意味楽しみ
-
E-6乙2回連続で道中時雨大破・・・同じこと繰り返しちゃいかんでしょ
いつになったらゲージ削らせてもらえるんですか(半ギレ
-
E-4丙工事完了です…
http://i.imgur.com/AIfqWqE.png
甲に突撃→絶望して乙に変更→やっぱりきつくて丙に変更
さらに丙だからと高をくくってたらラストの飛行場姫の爆撃がヤバ杉内でちょっと詰まるというgdgdっぷりを晒しました
夜戦√の場合拮抗でいいから艦戦彩雲キャリアの空母を連れていくか1隻対空カットイン装備にするなりして爆撃対策をしたほうがいいと思います
削り時の編成は http://i.imgur.com/ypzagoN.jpg
ラストの編成は http://i.imgur.com/FaIDNKh.jpg
-
E6きついけど道中のうちはまだ理不尽ってわけでもないですね
ゲージ破壊でどうなるか怖くて涙がで、出ますよ…
-
E-7難しすぎィ!
丙なのに5回やってボスにすらたどり着けないんですが・・・
クリアさせる気あるんですかねこれ
-
俺提督、ようやく瑞穂を取れたのでE3攻略にかかろうと情報集めてたら、E4でR固定があるらしいのを見落としてRJをE2で使ってしまう痛恨のミス発覚
-
空母おばさん暴れすぎてる・・・暴れすぎてない?(E3乙)
グッバイレーダー 丙イクゾオオオオオオオオ
-
>>847
はよう一緒に中央ルートでバケツまみれになろうや。
-
何も知らずに駆逐艦感覚でキラ付けの囮に使ってしまったせいでこのような事に…
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org225322.jpg
-
>>850
ファッ!?
恵まれた修復時間から糞みたいな消費資源
-
重いですねこれは重い
-
何とかE4乙クリア
3重キラ付けはやっぱり効果があった
-
e-3丙、伊勢型だと艦載機が全滅する問題
Hマスでノーマルツ級編成を引くとお亡くなりになる模様
とはいえHマスはツ級構成orたこ焼き+戦艦だからツ級構成の方が楽だが
とりあえず水観(Ar196)に変えてみて、それでも全マス制空確保できるようならこっちに切り替えだなぁ
-
>>847
軽空2でも削り段階なら制空とれるからヘーキヘーキ
-
E5って新規艦ドロップないですよね?
-
E-6乙はストレート攻略はダメみたいですね・・・
道中決戦支援フル投入しなきゃ(使命感 日替わり道中大破とかしなくていいから
-
>>849
>>855
最初は鳳翔おばさん&龍鳳ちゃんでやってたのに「ちょっとくらい使ってもかまへんやろ」とRJちゃんをつまみ喰いしちゃったんだよなあ……
E3では死ぬほど考えた末、瑞鳳ちゃんと千代田さんを投入したんですがまた何かミスってないかほんと心配ですね……
-
フラ軽くん迫真の雷撃がうざすぎて草も生えない
回避が高い分中破にも持っていきづらいし
-
>>858
E4のことならルート固定要員は金剛型やら駆逐なんでRJにこだわらなくてもええんとちゃうかな?
-
E-6は最低8回でゲージ割れるのか・・・長いなぁ
大和武蔵出してるから消費がすごいゾ〜これ
-
うーん、初めて猫った
-
今回の飛行場姫ほんとひで
-
>>860
まだ行ってないから伝聞なんですが、金剛型に加えてRJちゃんがいると渦潮を回避できるとか何とか見たんですよね……
-
ttp://i.imgur.com/njkgaWA.png
E3甲終わりっ!閉廷!
ギリだったけど片付いてよかった
-
>>864
ほんまやね。中央しかやってなかったからわからんかったわ。
許してや、城之内…。
-
E6乙でもきっつ
なんで報酬に改二アイテム出すんだよ
-
E6以降を乙以上狙うときはE5を丙で行くと札付き艦と艦隊のお荷物だけで行けるから後の縛りがかなり楽になりますね
-
>>868
その言い方はひどいかも!
-
E3浦風来たのでちょっとレアの流れかと思って
寝るつもりのところをおかわりしたけど愛宕でした(全ギレ)
うーん、第一艦隊重巡2入れてるけどこれ軽巡でもよかろうか……
-
旗艦鳥海でやってて今気づいたけど夏ボイスあったんすねー
なんてことない会話なんだけどエロスが滲み出てああ^〜
-
夏ボイスは息抜きに聞いて回ったりしてましたが金剛とながもんがお気に入りですね
サマアアアアアアシーズン!到来デース←これすこ
-
普段旗艦にしない子がイベントで旗艦にすると思わぬボイスが聞けたりして楽しい
-
>>864
RJいれば渦潮踏まずに軽空1空1の編成できて制空楽になるだけだよ
-
あれ?よくよく考えるとe-3丙に伊勢型いらないんじゃ
第一艦隊、空2の軽空2だけで行ってみるか
-
駆逐2かつ戦艦+正規空母が2隻以下で渦潮回避できる
戦艦2かつ龍驤で渦潮回避しつつ3隻目の戦艦か正規空母を入れられる
ってことかと
-
ようやく本腰入れてイベントする気になったけど、まずは戦力計算から始めなきゃ行かんのが面倒くさいなあ
今回は難易度高いみたいだから報酬と見比べて難易度計画も立てなきゃいけないし
-
今回くらいの難易度なら、甲のゲージ破壊時は確定でドロップ艦くれてもいいと思う
-
>>878
それ突破報酬艦って言うのでは…
-
ドロップはともかくいい加減建造にレア艦追加して欲しい
駆逐程度なら絞る必要性全くないだろ
-
戦力の出し惜しみはしてないつもりなんですが今回は確かにきついっすね。
結構長くやっててこんだけきついってことは最近始めた人はE3くらいを目標にしてもいいかもしれませんね。
-
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/185744.png
E-3甲工事完了です…
大井っちがボススナイプしてくれたおかげでギリギリA勝利
ガチ支援に大和型2隻投入してこの有り様とかまだE-3なのにひどすぎんよ…
-
E3乙ラストダンスで完全にハマった
ボスマス手前の開幕爆撃で絶対一人大破するんですけどどうすればいいってんだこのやろう
道中支援も意味なさそうで詰んでる
-
E2乙半分削りました
問題はトドメですね・・・。潮キャノンに懸けるしかないかも
-
>>883
対空カットインのできる艦を入れてみてはいかがでしょうか
あと機動部隊の場合第2艦隊の被害が大きくなりやすいのでキラ付けをキッチリしておくと避けやすくなるかも
-
とりあえず報酬見てみたけど、今回はE-3とE-6さえ乙以上で抜けておけば
少なくとも困ることはないという判断でいいんですかね
洋上補給・戦闘糧食は消費型だし、あとは補強増設がどれだけ欲しいかなのかな
-
>>883
道中支援出して本隊は間宮伊良湖ドーピングですかね
-
あのさぁ……
ゲージ破壊したと思ったのに
http://i.imgur.com/jSYGMPR.png
-
>>888
悲しいなぁ…
-
>>885,887
アドバイスアリシャス
一応キラ付けは全員三重、ボスマス以外は制空権確保のボスマス航空優勢で頑張ってました
対空カットイン入れてみます
秋月の練度が高くないんですが、摩耶改二なら問題無いですかね?
-
e-3丙、第一艦隊を空2の軽空2のみにしたら安定してバケツ一個使うようになったなぁ
原因はボス戦で取り巻き残した状態で夜戦に入るからだが
現状は弾の方が貴重だからSとりっぱぐれか撤退が起きるまでは今の構成で続けるか
-
>>890
このあと使う予定がないなら問題ないかと
自分は秋月も秋月砲もなかったので時雨や初霜に10cm高角砲×2と94高射装置を持たせてました
-
E4丙の削りを
霧島 41cm×2 三式 観測機
榛名 同上
綾波 10cm連装広角砲×2 WG42
島風 同上
龍驤 烈風 烈風601 彗星江草隊 彩雲
大鳳 烈風601 爆戦 爆戦 烈風
でいってみようかと思うのですがこの編成で「あっおい待てい」ってなる問題ありますでしょうか
-
>>890
自分も秋月入れてましたが大活躍でした。
ほぼ毎回なぎ払ってくれるのでボスマスまではかなりいけました。
…ボスマスまでは。
-
>>893
自分もまだなんで間違ってたら申し訳ないですが綾波がE6の固定要員に
なってるようなので(詳細はwikiで)他に候補が居れば代えてみたらどうですかね。
-
>>893
大鳳の2,3スロは爆戦*2よりも烈風・流星改のほうが制空値大きいし開幕の数減らしに期待できると思うゾ
E-4のボスは陸上基地なので、艦爆積んでるとボス攻撃しなくなるのを把握した上で爆戦や江草彗星なら(異論は)ないです
-
>>893
あっおい待てい。
並びは駆駆金金空RJ、ボス夜戦で威力が出る金剛型の打順を下げる
併せて先頭の駆逐艦に照明弾、気休めかもしれないがあったほうがいいと思います
あるなら夜偵持たせましょう、無くても丙ならまぁ行けそうかな
削りなら彩雲いらない、女神じゃない方のダメコンを勧めておくです
回避がうんこだから夜戦√で大鳳はお勧めしない、可能なら√固定に絡まない空母で回避高いやつに変えるべきかと
駆逐にはB砲がいいかもしれない。自分は12,7cm☆10とB砲を混ぜて使いました
ゾ。
-
>>895
ありがとうございます!
wikiみたら夕立+綾波と書いてあったんですが夕立ちゃんが貝にもなっていないのであまり関係が無さそうです・・・
むしろ同じく固定要因に比叡+霧島とあったので霧島をE4丙で使うほうがまずいのかもしれませんね
-
>>896
艦攻と艦爆どっちが効くのかごっちゃになってて対空値あるから爆戦でもええやろって思ってました…(小声)
流星に切り替えていこうと思います、ありがとうございます
>>897
あっそっかあ…もの凄いご指摘本当にありがとうございます
-
e-6はもう二晩くらい寝たら洗練されそうだからその間はe-3丙でマラソンしてれば問題ないな
仮説のメンツがe-4とかち合いそうだからe-4にも手出しにくいし
-
E-6乙工事完了です・・・はぁー疲れたもおおおおおおん
ダイソンと空母おばさんが両方残って最後のビス子が連撃決めてくれてよかったゾ
こんなところで掘りなんて絶対出来ないししたくもないっすね・・・
-
E-5乙工事完了です…
http://i.imgur.com/ELf5Zew.png
秋津洲+駆逐1の固定ルートが使えるので、秋津洲の改造と装甲の近代化さえ終わっていればかなり楽なマップだと思いました
ラストのみ決戦支援、削り時は秋津洲旗艦でダメコン持たせましたが使いませんでしたね
装備と編成は http://i.imgur.com/JptaPcl.jpg 交代要員は吹雪・Z1・Z3、加古、天城です
ラストの決戦支援は http://i.imgur.com/WNWdaoQ.jpg
-
ぬわああああんE3乙つかれたもおおおおおん
北上さんの頑張りで突破しましたが春E5甲とE6甲の間くらい難しいですねこれ
まだイベ期間があるとはいえ弾薬0とかもう許せるぞオイ!
-
E3乙なんとか終わりました!アドバイスしてくれた方々アリシャス!
秋月とBismarck入れたら道中とボスがかなり安定するようになりました
燃料15k近く持って行かれたしE6以外は丙で攻略することにします
やはり戦力を出し惜しみすべきではないということが痛いほどよくわかりました…
-
よくよく見たらほぼ2万燃料やられてました…
クリアした時に武蔵大破したからそれでごっそりやられた
空母おばさん2体とか考えた奴は死ね(直球)
-
ローマの時にも思ったけど掘りってほんと辛いわ
50周程度で比較的運が良かった方だったのに出てきた時泣いちゃったもん
だから、瑞穂そろそろ出てこようか
まあローマの周回越えしたらもうドロップは無視して乙で突っ走る事にしますわ
-
>>906
ほんとそれ、E-6丙堀り40回越えてしまいました…
いい加減乙に切り替えてクリアしようかなー全難易度で突破後は丙程度の戦力に弱体化したらいいのに
-
E4丙やっと終わったゾ…
キラ付もしなかったけど夜戦マスをスルスルと抜け、気がついたら霧島がボスを屠ってました
素晴らしい乱数があると思った一瞬でした。
http://imgur.com/duUH1Hc.jpg
-
E7丙なのに道中キツすぎィ!!
羅針盤も不安定だし、ポンポン大破する様子を見てると感情が枯れそう……(疲弊)
-
wikiを見ている限り、E7はボス固定ルートの編成が
まだよくわからないようですね
今は、情報を横目で見ながらE6を進めています
-
>>910
4戦目でボスを確定できれば気持ちが楽になるんですけどね…
(機動部隊の夜戦戦力が残らなすぎて装甲低下の意味が)ないです
一度神通が連撃で130ほど出していたので、下がってはいるみたいですが
-
>>907
14冬E-4の丙掘り朝霜雲龍みたく周回消費が軽くて、イベ全体の
消費見通しもそこまで重くない場合なら、クリア前の丙掘りで100周程度まで耐えられるんですけどね
今回みたいに周回消費も重い、イベ全体の消費見通しが甚大な場合は
50回ぐらいで暗然たる気持ちになりますし、戦略的見地からの損切りを
早める必要が出てきて焦りますね
-
>>912
正にそうです
E-7の消費はキツイみたいですし、防空駆逐艦の照月は絶対に確保したいし、個人的には5-5,4-5もまだ残ってるしで…乙に切り替えてクリアすることにしました
いずれ風雲にであればいいかなーと…
-
>>913
やっぱ秋月の状況(もうじき1年経過)を考えると照月のプライオリティは非常に高いですね
後、イベでドロ供与される銀背の駆逐は、イベ数回パスして溜めて掘るのが気が楽です
特に同マップに複数の掘りターゲットが溜まるまで待つと楽勝ですね
例)同マップにn隻の掘り対象がある場合の1隻目が掘れる確率(各1%で100周と仮定)
n=1:1-((1-0.01)^100)=63.4%
n=2:1-((1-0.02)^100)=86.7%
n=3:1-((1-0.03)^100)=95.2%
-
http://i.imgur.com/BOZF9Mi.png
http://i.imgur.com/gaDXtRw.png
E2乙クリアやったぜ。出撃後に最終編成になってるのに気づいたが大丈夫でした。潮 is GODDESS
-
つづき
http://i.imgur.com/EE0VHkq.png
http://i.imgur.com/X4ljS0q.png
ボスの手前でまさかの発掘
http://i.imgur.com/QYSQnPI.png
-
E-6丙完了です…
各資源が死につつあるのでしばらくお休み
-
今回の甲は道中決戦ともガチ支援前提かつ5戦+夜戦で資材消費が尋常じゃないので、掘ってから甲は余程資材に余裕がないと無理だと思っといた方がいい
E3甲だけでも下手したら3、4万くらいかかる
E4が楽と攻略サイトに書いてあったとしてもそれは平均レベル90以上で装備改修も済んでる場合の話
-
roma単騎狙いならまだK点掘りというレベリング兼ねてる上比較的安全な堀が出来た分
かなりマシだったんだなあ(絶望)
まずE6乙を打開できる気がしないんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
一回の出撃でバケツ10近く、燃料も1000〜2000?みたいな感じで減ってゲージ半分にして資材数万飛んだゾ・・・
-
イベント前
余裕でall甲クリアしてやんよ
イベント中
3と6以外丙でいいや…
-
>>919
まあ文字通りイベント期間を全部使えばできるんだろうけどね…そこまでやっても見返りは勲章数個と課金アイテム
E6は確保取れるまで観戦積んで対空カットイン2隻入れると道中事故を大分防げるよ
-
>>921
制空権確保+秋月で対空カットインしても空母おばさんの先制空爆で大破
ボス手前のタ級が荒ぶる
決戦支援出した途端キラつけてるのに初戦から大破したりとどうにも運が悪いのか心底きついっすね・・・
前のイベでも制空取って対空カットインしても先制空爆で大破したりするのが本当萎える
-
>>919
まぁE3丙掘りはレべリング艦入れまくりの舐めプでもいけなくはないよ
未改造の駆逐艦2とか入れてるけどそれが原因の道中撤退も数えるほどだし
雷巡さえガチの入れておけばそうS逃すこともないし
-
>>922
おお、もう…
先制爆撃は対処不能だし仕方ないね♂
カタパルトは絶対取り逃せないし終わっても丙で良いとはいえE7あるんだよなあ
-
>>924
秋月居るしE7は最悪諦めても良いかなレベル、E6開始時燃料40000とかあったのがもう16000でE6突破すらほぼ無理な現状
今回のイベント考えた人は二度とイベントに関わって欲しくないわただでさえ運ゲーで達成感ないのに
苦行要素こんなに増やされたら辛いですわ
-
E7丙でクリアしたNaNじぇい民は数名いるみたいですが乙以上でクリアした方はいらっしゃるのでしょうか
今回のイベント頭おかしい…
-
>>926
最悪E-7放置も考えてます(小声)
たぶんメンタル的に耐えられないです
-
もういい加減既存艦娘のドロップ絞るか建造落ちor通常海域落ちのスピードアップしてくれよ
必死こいて資源貯めてもこの難易度でドロップしょっぱいのは割に合わなさすぎるわ
ひとまずE3乙の空母おばさんの恨みをE4丙で発散中
-
カタパルトも翔鶴瑞鶴の改二に必要という噂が本当なら最低一つは任務で配るでしょうし
行けるとこまで、と気楽にやるのが一番いいですね今回のイベントは(意気阻喪
-
前の菱餅で見張り員出したみたいな展開はまああるはず、というか無いと姉妹両方好きな人が壊れちゃ〜う
-
E4乙を攻略中なのですが、6回連続で大破撤退して無理そうなので、丙に落としても問題ないでしょうか?
ネジがほしくて乙をやっているのですが、キツくて…
-
>>931
自分もネジ欲しかったですが、個数が苦労に見合わないと思ったので丙で行ってます
台所事情が苦しくなったってのもありますが、ネジも勲章もイベント外で貯められるものなので
まだまだ先は長いし、精神衛生的に良い計画を取るといいと思います
-
カタパルトを2つしか配らないとは思えないですね
最悪課金アイテムになるのかもしれませんが、ここで取り損なう=翔瑞を改二出来ないとなると流石におかしい
-
ただ現状不明だから必死こいてイベントやらざるを得ないという…
-
>>932
ありがとうございます。
確かに先はまだまだあるので、資源を無駄に消費するよりも
難易度を落としてクリアしたほうが良いですよね。今回は丙で頑張ります
-
何で掘ること前提で攻略する必要があるんですか(正論)
次イベや新海域に期待すればいいだけ
駆逐なんか必要ねぇんだよ!
-
カタパルト配布は菱餅型が一番ありそうだけど
艦隊司令部要員も次配るなら菱餅型っぽい気がするんだよなあ
まぁ10個でカタパルト、20個で艦隊司令部要員とかすればいいっちゃそうなんだけど
-
気のせいかもしれないけど、コミケと時期が被ったとはいえ、いまいちイベント盛り上がってない気がしますね… この掲示板というか界隈全体で
-
>>933
いっそのこと一緒に設計図も課金アイテムにしてくれませんかね…
設計図待ちの子がいっぱいいるんだよなぁ…
-
>>933
半年後に勲章と交換できるようになるとかありそう
去年の夏も相当厳しかった気がするんだけど思い返すと資材消費は全然軽かったなあ
-
何もかも難易度設定が悪い
-
とりあえず、運営の完全ネタバレはいつですかね?
それまでは進めない!……ってまぁ瑞穂が出ないだけなんですけどぉ
-
翔鶴瑞鶴の改二アイテムはイベント以外でも配布して欲しいけど、もし課金アイテムだったりしたら大荒れしそうだなぁ
今回のイベントはE3乙のダブルおばさんみたいに、全体的に難易度設定を間違えてる感が多過ぎるのがなぁ
しかも札の要求数が多過ぎて試行錯誤もおちおちやってられないし
-
菱餅系でも面倒だからいっそ課金アイテムの方がマシ(暴論)
今回は乙からE2ダイソン(これは決戦支援出せば割と何とか)E3の空母おばさん×2(これはきつい)
みたいに夏は地獄だからって風潮ではっちゃけ過ぎてる感じはある
-
E4丙工事完了です・・・
半端な瑞穂掘りしたせいで資源100k切っちゃって焦燥感ヤバイヤバイ
-
甲と乙で大して難易度に差が無いのが問題
-
海風と風雲諦めてE-7までぶっ飛んでくことも考えるか・・・
-
>>947
E4は丙でもいいんだから海風は諦めなくていいでしょ
-
丙瑞穂堀り断念
まあ乙攻略中に出るでしょ
-
今回、2015冬イベから続くALL甲クリアを諦めてた人は居ますか・・・?(小声)
-
>>950
ここにいます...e3のダブル空母おばさんを見て諦めました...
-
>>950
E3甲撃破時点で燃料弾薬三万だったので��いやーキツイっす(素)��
なによりも瑞穂掘りがいかんかった
-
>>950
僕は諦めたついでに甲勲章2つ叩き割りました(過激派
(イベントや運営に文句があるわけでは)ないです
名誉より実利をとる方へ方針転換した途端気が楽になりましたね、@2週間あるし遠征フル回転してます
-
E6秋月と阿武隈がいると別ゲーみたいに楽になりますね・・・
-
E4丙で海風掘り開始。
連合艦隊じゃないので瑞穂掘りよりは気が楽ですね(出るとは言ってない)。
-
E4丙掘りどうしようか悩み中
報酬的にE4は丙クリアでいいから先進んでクリア後に掘りたいんだけど、明石が丙では出ない可能性を考えると踏み切れないんだよなあ……
-
E-3で瑞穂の外れ当たりでも何人かいるから粘り強くやってるけど
30回近くでまるゆ2隻って
過去に翔鶴5回はきてて瑞鶴不在ってのも
-
今考えているのは実利と艦娘優先で
・E-4丙、E-5丙、E-6乙、E-7は甲
もしくは駆逐艦娘なんて次回イベントでいいんだ上等だろの精神で
・全海域甲狙い
どっちがいいか悩んでます・・・海風でなくて・・・
-
>>956
こんなところで明石掘るぐらいなら2-5で掘った方が絶対楽だと思うんですけど
-
>>956
一応Cマスで丙でも明石ドロップ報告あるよ
-
瑞穂は50周も掘って出ないのは運が悪い方だと思う
-
Romaや瑞穂みたいな艦ならまだしも、駆逐艦を掘るには割に合わない気がする
前のイベントで取り逃がしたのがその次のイベントではポロっと出たりするし
-
ちょいちょい出る五航戦はどうすべきなんだろうか
改二実装されるまでは置いといた方がいいんかなあ……
-
駆逐艦なんかこれ以上必要ねぇんだよ!(血涙)+実利優先の甲甲乙丙丙乙丙です(クソ雑魚並感)
-
江風ちゃんの大破絵遇かわ
-
一番つらいのは30万まで溜め込んだ資源が湯水の如く消えていくこと
この感覚は大型建造の時もそうだけど無意味に不安になる
まだ27万近く残ってるはずなのに
-
>>959
明石自体はもういるから2-5では出ないんだけど、修理装置が欲しいんだよなあ。(修理装置が5つしか)ないです
>>960
確か艦これ周回主義のコメント欄以外にソースがないんだよなあ……
-
>>950
当たり前だよなあ
-
間違った。持ってる修理装置は2つでしたね……
-
2-5明石解体堀りでその日のうちにドロップしたし資源安いからそっちの方がいいと思うんですけど(名推理)
-
速吸改にしましたけど艦攻積めるせいか整備員も積めるんですねこれ
http://i.imgur.com/BAlXAzN.jpg
つよそうだけどツ級はNG
-
艦攻ガン積みでその気になれば大和の装甲も抜ける補給艦って何だよ(哲学)
-
そろそろ次スレ・・・(小声)
-
>>970
その発想は完全になかった。それいい!
-
>>972
まあフラワさんも夜戦で装甲ぶち抜けるし多少はね?
-
>>975
フラワくんのカットインほんとかっこいい
-
自分、次スレ立ててきていいっすか?
-
>>975
あっそっかぁ…
>>977
オナシャス!
-
NaNじぇい艦これ部 Part47
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1439618850/
次スレはばっちり。ばっちりよ!
-
E6の特定の艦でのルート固定って出てますかね?
-
道中大破連続しちゃうんでE3乙諦めて丙にしたんですけど
私間違ってなかったですよね(グスン)
-
E3丙だとボスS安定するから楽
乙は投げた
-
E-3丙だと電探貰えないんじゃありませんでしたっけ
まだ割ってないなら乙にすることをおすすめします
-
E3乙で道中大破連続って、そもそもちゃんと制空取ってないだけじゃないですかねえ……
-
E-4甲にしたらフラタくんが荒ぶるんですけど(激怒)
-
ああああああああああああああああああああああ
ボスS取ったのに猫ったあああああああああああああああ
運営さんぱらむしるの鯖も強化してくださいお願いしますなんでもしますから!!!!!!!!!!!
-
e-3乙丙で道中大破する人は撃墜数計算して艦隊全体の対空値を上げるようにするといいかも
俺も乙丙で瑞穂掘り30回くらいしたけど道中大破はまだ一度もしてない
対空カットイン要員複数入れるのは撃墜数的にも有利
-
E-6の堀で資源がどんどん減っていくゾ
まだ7周だけど適当なところで見切り付けないとE-7までクリアできないですね・・・
-
E3乙道中で制空権確保で三重キラ付けても道中大破連続したんですけど(半ギレ)
対空カットイン一人入れるだけでかなりマシになったので、確保してるのに連続する人はお試しあれ
-
後15日もあるしやっぱ乙に戻すかな〜俺もな〜(優柔不断)
-
E6までALL甲で来ましたが掘りの分を除くと大体燃料消費80kぐらいでしたね
元々少なかった鋼材が8万を切って不安なので遠征を回しつつ高速フェラ君でもレベリングして明日からE7甲攻略しようと思います
まだまだイベント期間は長いので早とちりせずゆっくり攻略するのも手かと
-
フラタが憎い
-
やっと出た……
http://i.imgur.com/9PcGst5.jpg
バケツ200、燃弾4万程飛ばしたけど
Lv16で投入した磯風が改になるまでに終わってよかった
-
うめ
-
うめぼし
-
うめ
-
うめしゅ
-
梅
-
>>1000なら秋津洲改二実装
-
うめ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■