したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺が相手してやるよ

150wirusumisu:2014/02/27(木) 16:58:34
>>長文でいきなりこんな反論とか読む気失せる・・・
>>格好悪い”とか”でも使うんだろ?ってことは格好悪い以外でも使うってことになるよな?
>>だったら「格好悪い」って意味以外で俺がお前のこと「ダサい」って言ったってことは考えられないわけ?

下一段活用の動詞「垢抜ける」の未然形である「垢抜け」に、打消の助動詞「ない」が付いた形。
何となく不慣れで洗練されていない印象があるさま

これが辞書に載っている定義だったんだけど、全然違うんですけど。
全く違うんですけど。俺は間違えたからダサいっていうだけで、
それが何故「垢抜けない」となるんですか?意味がわからないんですけど。
垢抜けないっていうのが格好悪い以外の煽りに当てはめる場合っていうのは
完璧におかしいよね。雑魚。

>>それだとただのお前の勝手な解釈ってだけでどう考えても俺が「恥ずかしい」って言ったってことにならないぞ

>>134を見たかな?「恥」を利用して恥ずかしいってことになってるってわからん?
バカみたいなんだけど。お前がどういう意味で使ったか知らないけど、
こう言う意味で使った場合ってことね。まぁここはスルーしていいですけどね。
っつーかさ「格好悪い」というのは「恥」ってことわからないの?
>>134の時点でこれわからなかった?確かに俺の解釈だけど、
俺が「恥」→「恥ずかしい」って使うことについて何がおかしいのわからない。
俺が言ったことをちゃんと把握してから反論して欲しいんだけど。

>>あくまでお前的には、お前の中では「格好悪い」つまり「恥ずかしい」って捉えちゃったってだけだろ

うんまぁ、そうだね。これは確かに俺の捉え方で言ったね。

>>何度も言ってるよね?>>16を「恥ずかしい」って受け取ることが正当っていう理由を論理的に説明してくんね?

へ?????受け取る理由って言っても、俺はダサいというのを、
恥ずかしいって捉えただけなんだけど。どうしてそう受け取れるかなんて、
何回も提示してるじゃん。どんだけ頭が悪いのか知らないけど、
しっかりとした反論でなければならないと思うwwwwwwww
ダサいというのは「恥ずかしい」ってことになるのはわからないのかな?
見たでしょ?ちゃんと見たでしょ?恥ずかしいということの証明は。
その説明に「理論性がない」というのはなんでなの。

>>もしお前のその意味不明な理論が通るならA君が俺にウンコって言ったら俺は「俺が臭い→Aに臭いって言われた」って捉えるけど実際Aは俺のこと”臭い”っていったかって言うと言ってないよね

はい??????俺は「同義語」って言ってるじゃん。同じ発言っていう証明もしたし、
だから恥ずかしい→格好悪いは同義語なんだよっていっただろうがよ。
それであんたが意味不明な回答を俺によこしてることがすごく腹が立つわ。

>>①「まぬけ」や「格好悪い」といった場合で罵る際←前提

えーお前>>135で「格好悪い”とか”でも使うんだろ?ってことは格好悪い以外でも使うってことになるよな?」
って言ってるじゃん。「格好悪い」と使う際という前提をおいているのに
なんで格好悪い以外の話をしているんですか?(笑)。

1 おろかなこと。また、そのさま。人をののしるときにも用いる。「―な(の)人」「あの―め」
2 見当はずれなこと。手ぬかりのあること。また、そのさま。「―な答えをする」

俺の発言にぬかりはありましたかね????????
自分のミスに気づいて訂正しました。「気づけた」っていうだけに
これが間抜けか間抜けじゃないかなんて一発でわかることだし、

>>ってか「格好悪い」→「ダサい」→「はずかしい」←これが証明。とかなめてんのかコイツww
それただのお前の考えだからw

>>134を読めっツーンだよ。格好悪いというのは、周りとは比べて
劣位な位置にいるって把握できないわけ?ちゃんと見ろよ!!!!!!!!
周りから劣位な位置にいるっていうのは「恥」っていうものなんだよ。
そのことを前提として発言をするとしてみると、格好悪いというのは、
周りより劣位しているので、「恥」ってことじゃん。つまり「恥ずかしい」
とも取れるわけじゃん?それくらい理解しようぜ。だから、「格好悪い」=「恥ずかしい」
とも受け止められるはずなんだけどな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板