[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
集団行動&集団主義はちょっと嫌い
1
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2014/07/01(火) 15:49:18 ID:.GEWoVKk
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52166200.html
集団行動は、人間の倫理を弱くさせる?
倫理が確立できる前に集団行動&集団主義を押し付けられたら共感能力や倫理が育たないと思います。
現に日本の自殺率や「政府が自立出来ない人を助けるべきか?」というアンケートでは、助けるべきではないと答えた数が
日本人が他国より圧倒的に多かった・・・
現代社会の恩恵を受けといて言える立場ではないですが・・・自分は、人類は農耕社会よる狩猟社会が良かったのでは?と思います・・
http://ryokanno.com/?p=4558
>>狩猟採集社会は世襲制の王が存在しない比較的平等で小規模な社会でした。身体が健全な者はみんな狩猟にかり出されるからです。是に対し、余剰食料のある農耕社会では、食料生産以外の仕事を専門的に行う人達を生み出しました
農耕社会が始まってから戦争とかが始まったらしいです・・・(間違いならすみません)人類が共感能力を見失い始めたのは農耕社会が始まってからではないでしょうか?
続きます
2
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2014/07/01(火) 16:07:20 ID:.GEWoVKk
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%A5%E7%94%9F%E6%99%82%E4%BB%A3
>>弥生時代は、縄文時代とはうってかわって、集落・地域間の戦争が頻発した時代であった
>>開墾や用水の管理などに大規模な労働力が必要とされるようになり、集団の大型化が進行した。大型化した集団同士の間には、富や耕作地、水利権などをめぐって戦いが発生したとされる
縄文時代が農耕をしていたかどうかは?賛否あるみたいですが・・・少なくとも弥生時代より大規模な集団ではなかったみたいです。
3
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2014/07/03(木) 12:27:12 ID:ut4pBHUU
自分は集団主義は、集団不幸主義だと思います。
http://itmama.jp/2013/09/13/13213/
>>他者に振り回されることが当たり前になっていると、「おかしい」と気付くことなく、ついつい我慢します。ずっと我慢を続けていると、自ら苦労を招いてしまいます。それで余計な苦労をすればするほど、どんどん自分を傷つけてしまうのです……。
日本の幸福度が低いのは、幼少の頃から集団行動や他者に合わせるといったものが子供の頃から植え付けられてるからだと思う。
日本人が集団行動や集団主義をやめれば・・幸福度も少しは上がるかもしれない・・
集団主義って・・良いところあるのかな・・倫理や共感能力を低くし・・幸福度まで下げる可能性が・・
4
:
火病持ちの
◆83ncliUKBA
:2014/07/04(金) 09:32:33 ID:Cmg6yrfk
戦争のきっかけは、定住とも言われているみたいです。狩猟採集の頃は、自分達とは、ソリが合わない人たちが来ても距離を保つ事が
出来ますが、農耕社会になり、定住になると距離を保てない為関係がギクシャクして殺し合いになるとか・・
これって学校でも同じことが言えるのでは?と考えます。まず学校では、決まった教室&決まった机に定住させるため周囲になじめなかった
場合は最悪でしょう・・位置が固定させられるため逃げ場がなく周囲の関係が上手くいかない場合はいじめを誘発すると思います。そしていじめを
受ける側は、逃げれない・・
自分が大学の頃ハッキリ言ってイジメというイジメはなかったです。多分小・中・高の頃とは、違い席とか固定されず、自分達と気の合う友人たちでグループを
作り座るとかでした。勿論他のグループなどの悪口や陰口などはありましたが・・それでも直接的加害行為はなかったです。
大学=狩猟採集 小・中・高=農耕だと個人的に思います。
日本のように強制集団行動&集団主義では、いじめは減らないし・・(むしろワザといじめを誘発したいのでは?という意思さえ感じ取れる)
日本の集団主義は弥生時代からだと言われてるみたいです・・
5
:
火病持ちの
◆FlBu9o9ERA
:2014/07/04(金) 10:43:25 ID:hCLqUMFY
申し訳ない・・・トリップキーを間違えた・・
6
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2014/07/09(水) 15:58:14 ID:5JAwjHbk
http://www.xanthous.jp/2014/07/02/aichi-bullying-problem/
愛知イジメ 加害者の子供の説明3人は「深く考えずにやった」又は「おもしろかったから」
これが集団行動の弊害か?分かりませんが・・可能性はあると思う・・人は集団となると思考停止状態に陥りやすいからねえ・・大人でさえ
思考停止になるのに子供なら特にそうだと思う・・
日本人の場合「思考停止になる癖」を付けられていると思う・・子供の頃から集団行動を押し付け(運動会・集団登校等)ているのが原因か?
7
:
名無しさん
:2014/08/11(月) 14:20:53 ID:sIpLSCa.
子供見てるとまだ能動的というか、人間性は感じられる。
大人は動きも少なくてロボットみたいな雰囲気のが多い。
このロボットぶりが日本人本来の気質なのかと聞かれると、それは違うような気がする。
まるで20年近くかけてジワジワと魂を殺されていったかのような、そんな感じ。
8
:
名無しさん
:2014/08/11(月) 14:41:57 ID:sIpLSCa.
緊急!子どもが学校につぶされる
ttp://www.gld.mmtr.or.jp/~school/
9
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2014/08/23(土) 08:19:30 ID:fQ7lEpIw
7さん。そうですね・・
日本においては、子供が一番人間性が高いのかもしれませんね・・まあ、学校でその人間性を奪われてしまうのですが・・・
日本人の中高年が若い世代を叩きたがるのは、自分たちにない人間性を持っている個体を見ると攻撃したくなるのかもしれませんね・・・
10
:
名無しさん
:2014/08/27(水) 12:41:06 ID:PJYfdUoU
『和の精神』や同調圧力、仲間意識の強要は、単に「同化」か「排除」か、その2つしかない選択肢を迫っているとしか思えない
「共存」という考えはないのか?
組織や集団の方向性や主義思想信条が常に正しいとは限らない
戦争中、「日本は負ける」と言えば「非国民」呼ばわりされたし、今でも「日本を変えよう」と言えば、「嫌なら出て行け」だからな
多種多様な意見や価値観の存在を認めず、イデオロギーを一本化したがる日本人の民族性は異常だよ
異論の排除=イジメだからね
11
:
名無しさん
:2014/12/06(土) 16:03:26 ID:leqojIsE
>>10
そう、特に日本の場合、集団の方向性が明らかに間違っている事が多いからまずい。
多数派の考えがある程度正しいなら大丈夫だろうけど、日本はその真逆だからね。
つまり日本の場合、少数派の意見をよく見ると、それはただ単に少数派の意見を押し通したいだけではなく、
少数派にとっても多数派にとっても有益になる事が結構多いのだ。
そしてそれを否定しまくってるのが現在の日本の多数派。
12
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/01/11(日) 02:35:32 ID:AUa15Whw
今日友人との会話で
火病「合唱とかで、歌うのが嫌いな人間を無理やり歌わせるのは、集団でその子に価値観を押し付けてるなもの」
友人「クラスに一人はいる変なタイプ・全員でやるから価値がある」
・・・思わず、はあ?となったわソイツに「歌うのを好きな奴だけでやればいいじゃん?」と言ったけど
そいつは言い合いなるから話したくないみたいな事言っていたけど結局俺に説明できる論理がなかったんだと
思う・・
13
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/01/11(日) 02:37:42 ID:AUa15Whw
訂正:クラスに一人はいる変なタイプは、俺に対してなので歌うのが嫌いな人間に対してではないです
14
:
求道者
◆z/OpGL75ac
:2015/01/24(土) 16:02:42 ID:9RqQb1a6
>>12
>説明できる論理がなかったんだと思う・・
十中八九その通りだろうね。
15
:
求道者
◆z/OpGL75ac
:2015/01/24(土) 16:04:34 ID:9RqQb1a6
ダンス練習で嘲笑され動画を撮られ自殺した女子高生
h ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421471522/
6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:15:52.51 ID:aTi6gTTh0
ダンス必修化が決まったときに「球技と違って、ダンスは優劣がつきにくいから、体力のない子供でも運動できる」
みたいに擁護してた奴がいたけど
実際現場に入れば、ご覧の有様で、思ったとおり、運動不能者はただの晒し者でいじめの原因すわ
952 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 13:04:58.59 ID:59KH52Xi0
合唱コンクールとかダンス大会とか
不向きな奴まで全員強制参加させるから
イジメとかの形で反動が起きるんだよ
教え子の心身を犠牲にするくらいなら行事自体をやめちまえ
77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:38:16.81 ID:wqM6/4170
踊りたい奴が勝手に踊ってろよ。
78 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:38:27.36 ID:6h0YVM9F0
田舎でありがちな行事だな。宮城の男子校でも朝っぱらから暴力的な応援練習を強制させられたし、
37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 14:28:18.64 ID:8ootkuvz0
なあこれ戦時中の軍事教練と何が違うの?
16
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/02/05(木) 22:47:47 ID:TgPUgcHU
集団主義とは本当に酷いものだ・・・勿論日本人の文化というのなら彼らの価値観だから否定するつもりはないが・・
集団に物を言わせて価値観を押し付けるのは、如何なものかと思う・・集団でモラルハラスメントをしてるという
感覚がないのかな・・個人が集団を振り回すのも価値観の押しつけかもしれないし、集団が個人に押し付けるのも
モラハラになる可能性がある。だったら尚更自主性にすればいいじゃないか・・
求道者さん。最近思うんですが・・
奴隷制度もカースト制度も文化で価値観だと思いますが、これらの文化は必ず価値観を押し付けられる者が出てくるから問題になると
思うんですよね・・誰だって奴隷や低い身分にはなりたくないし・・(まあ・・いないと思いますが・・奴隷になりたい!という人がいれば別ですが・)
日本の集団主義も誰かに押し付けると言うのをやめれば良いのに・・
19
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/02/06(金) 18:35:01 ID:W5f/9zj6
了解しました。コメントお待ちしております。
20
:
求道者
◆z/OpGL75ac
:2015/02/15(日) 13:58:15 ID:T4Hpol2w
>>16
>求道者さん。最近思うんですが・・
>奴隷制度もカースト制度も文化で価値観だと思いますが、これらの文化は必ず価値観を押し付けられる者が出てくるから問題になると
思うんですよね・・
>誰だって奴隷や低い身分にはなりたくないし・・
上手く言えないが、真理に近いだろうね。
ほとんどの王は、
「今日から私は奴隷になるからおまえら王様になれ。この国には奴隷が必要だから」
と言う度胸は無いものだから。
ほとんどいつも、屁理屈と力で他人に肩代わりさせる。
たしかどこかの哲学者がこういうのを、身代わり主義者とか呼んでいたような。
自分は我慢しないが子供には我慢させる教育者とか、そういうのを。
21
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/03/05(木) 18:11:45 ID:SOd15VO2
う〜ん・・・
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5591/1390522319/171
最近日本人というか集団主義者に同情する価値はないと思い始めてきた・・
22
:
名無しさん
:2015/03/05(木) 23:15:20 ID:FsyVRseg
>>21
集団主義と日本人については面白い関連性があるね
おすすめ書籍の山岸氏の分析が参考になる
23
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2015/03/06(金) 01:29:12 ID:FsNi0fWU
山岸さんによると集団主義者の共感能力は高くないそうです。
あと、最近このような研究結果も
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52166200.html
子供の頃から集団主義を押し付けられて育った日本人が非情になるのは
ある意味自然なのかもしれません・・
フランスの社会学者のル・ボンさんは、集団になると一人の時より知的レベルや
判断力の水準が下がると述べたそうです・・・
また、集団思考と言って・・①そこだけに通用する価値観②その価値観に従わなければいけない空気
③個々の判断力・知的レベルの低下等が起きるそうです・・
集団主義者が起こしたと思われる事件
①山形マット死事件(町全体のいじめ)
②小学生男子「おい裏山に逃げようぜ!」「ここにいたら死ぬ」 先生「は?(威圧)戻れ」→74人死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352106288/
③コンクリート事件(集団で行った犯罪)
24
:
名無しさん
:2015/03/06(金) 16:50:53 ID:CLpECsmo
標準って要はプリゾニゼーションの状態なんだろうね
25
:
求道者
◆z/OpGL75ac
:2015/03/21(土) 19:43:01 ID:Qatzf8AA
>>24
囚人は囚人らしく牢獄に満足するようになっていくというやつだね。
一理あると見ざるを得ない。
26
:
名無しさん
:2015/03/24(火) 16:03:56 ID:Yda9F0UE
囚人にされ続けるうちに、自身が囚人であることが当たり前だと思うようなり、他人に囚人らしさを強要するようになってしまう。
標準はこの状態。
生まれた時から集団主義、ボスに絶対服従が大好きな人間なんていないからね。
日本社会は義務教育から、囚人でなるようなシステムがしかれている。
27
:
名無しさん
:2015/05/03(日) 23:06:10 ID:V/NsObyg
ほとんどの人間は学校社会で洗脳されますね、
歯向かった人間は自殺させられるか登校拒否に追い込まれる
標準は「社会の方がもっと厳しいんだぞ!」とか自分はぬくぬくした生活しておきながら口にするけど
どう考えても学校社会の方が無茶苦茶
28
:
名無しさん
:2015/05/10(日) 20:57:25 ID:x.fmhe6E
>>27
学校に限らず、すべての社会がそうだと思う。
29
:
名無しさん
:2015/08/19(水) 00:51:15 ID:vCCJ9jJM
>>28
環境によるだろうけど、横並びの度合いは学生時代の方が圧倒的に強いよ。
社会に出たら仕事優先な職場も多いから(それが当たり前なんだが)
些細な差異くらいならターゲットにはならない。
30
:
名無しさん
:2015/09/21(月) 22:35:10 ID:tZXLrTLQ
>>27
日本の学校っておかしいよね。
ルールなどが明確にあるはずなのに、教師の裁量でなんでも従わされるし、やらなくてもいいことまでやらされる。
31
:
名無しさん
:2016/01/01(金) 23:41:10 ID:DcVpGVoo
教師やってる人間がまず世間知らずだよね。
教師以外の仕事を知らないから子供の適正がどこに向いてるのか分からない。
とにかくオールマイティ何でもそつなくこなす子が良いとされて、それが出来ない子はダメな子と見放す。
俺、国語と美術以外は全滅だったから教師にはまるで無視され、居ない子にされたよ。
面と向かって「あなた、学校に何しに来てるの?」と言われた。あのクソ教師許さない。
32
:
名無しさん
:2016/01/02(土) 10:21:07 ID:6XUOTYHQ
>>31
同意。日教組は解体させたほうがいい。5分前行動とか精神レベルが土人
明治維新の時に軍事教育、詰め込み教育を取り入れてしまったのも原因の一つ
あと、日本の奨学金制度は害悪、
若者に借金させて金儲け。 小泉政権の弊害だな。
33
:
名無しさん
:2016/09/15(木) 16:11:37 ID:v3/T1fGg
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52223829.html
被害者叩きと集団主義
34
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2016/09/15(木) 16:13:38 ID:v3/T1fGg
日本人が被害者叩きが多いのも教育による刷り込みの影響があると思う
35
:
名無しさん
:2016/10/12(水) 14:21:26 ID:tsRyCfMU
実は教育の現場で、ルールなんて権力や権威でどうにでもなるというのが
染み付いているらしい。
企業でも声のでかい奴の意見がまかり通る。
ゴネた奴が得をする。
政治の場では、政権与党が何でもあり(くだらない白紙領収書の件が象徴的)
政権与党なんて殺人犯しても「問題ない」とかいいそうだ。
36
:
名無しさん
:2016/10/12(水) 20:30:20 ID:ZkP5gJBw
集団行動が悪いとまでは言わないけど、
北朝鮮を連想してしまう。
37
:
sage
:2017/12/18(月) 03:29:22 ID:fko4RT0I
660 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:38:32.40 ID:???
たとえば一人で本を読んでる奴がいるとする。
それに対して、どうして一人でいるの?こっちに来てみんなと遊ばない?と声をかけたとして、
僕は一人で本を読んでるのが好きなんだ。と答えた場合。
欧米はそうなのか、残念だけどまたね。ってそれだけで終わる。
日本人の場合は一人で本読んでる方が好きなんておかしい。
みんなと遊んで社交性を身につけるべきじゃないのか?といきなり上から目線で説教。
それくらいの差がある。
663 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:44:01.85 ID:???
≫660
どうしても、一人で本を読んでるのが良いとは思えない時の反応も
欧米は、頼む態度や誘う態度で、誘ってる当人こそがみんなと遊んで欲しいと言う意思を伝える
日本人の場合は、えらそうに説教と相手の否定をするだけ
ひどい場合ネタにしたり仲間内で指差して笑ってる姿を当人の目の前でやる
それは日本人にとってはその人がおかしい事してると馬鹿にされるよ、いやなら自分でやめるんだね
と言う意思表示
太陽のぽかぽか照らしたら逆の事をするだろうって誘導
665 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 21:54:03.61 ID:???
≫663
そう言えばマックで一人でいるところを写真に撮られて晒された人いたなぁ。
ああいうのを無神経にできる人間性が信じられないよ。
691 名前:名無しさんの主張[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 00:30:39.56 ID:???
≫663
日本人が一人でいる人を軽蔑する時って
本当に自分より下等な人間だと決め付けて見下しているというより
一人で充実した人生を送る事が出来る人間への嫉妬や恐怖が強いイメージ
そうでなければ、下等だと思っている人間相手にあそこまで憎悪や敵意をぶつけるはずがない
おそらくみんな日本社会の人間関係の下らなさや不毛さに気づいてはいるんだろうな
だからこそ、その人間関係を断ち切る事の出来た人間への敵意も強くなる
自分達はこれだけ苦しんで必死に幸せになろうとしてるのに
お前は何故戦いもしないで幸せを掴もうとしているんだ!と言わんばかりに
↑個人的に集団主義に通じる内容だと思ったので。
38
:
37
:2017/12/18(月) 03:33:16 ID:fko4RT0I
間違えて名前欄にsageって入れてしまいました、すいません
39
:
名無しさん
:2018/01/10(水) 04:07:04 ID:hmUi6Rtk
日本人は集団主義的という通説は誤り
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_200930_j.html
40
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2018/01/10(水) 16:34:46 ID:DegIAT9.
>>39
日本人が集団主義的じゃないと言うよりか、「日本だけが集団主義じゃ無く他国も似たようなもんだよ」と言う結果じゃないのかな?(詳しく読んでなく的外れならゴメン)
一番↑で載せたけど、集団行動は人の倫理を弱くさせると言う結果があるんだけど、多分人種関係なく集団行動させたら可笑しな行動を取りやすくなるんじゃないかな
海外でイルカを海から引きずり出して皆で写真を撮って死なせてしまったと言う事件がおきてた。(動画あり
https://rocketnews24.com/2016/02/24/713600/FB
のコメで最初の方で
イルカは死んでるのでは?と言う指摘もあるが、20秒当たりとか尻尾が動いてるような気がする。)
日本はなるべく不必要な集団行動は、減らすべきかな?とは思う。
41
:
火病持ちの5
◆Jz/QkLkt2g
:2018/01/10(水) 16:40:23 ID:DegIAT9.
ソースは上手く載せれなかった。興味があれば検索して見て貰えると助かります。
42
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2018/03/12(月) 21:12:36 ID:AOH3lU6Y
早速日本でも集団行動或は集団心理による事件ぽいのが出てしまった・・・
稲村亜美と言う方が暴走した中学野球部に一斉に突撃され囲まれたらしい・・本人は、怖かっただろうな・・
https://www.youtube.com/watch?v=kN9uM284qFc
(映像です。)
もう、集団心理や行動の危険性を理解してそれに対する対策を練った方が・・
43
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2018/03/12(月) 21:17:05 ID:AOH3lU6Y
動画の最後のツイッターのコメは不愉快になられる方がいるかもしれないので閲覧注意です
44
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 23:55:10 ID:VfOLkXNY
>>42
集団でいると、こんだけいるからバレないとか周りもやってるしで流れるんだろう
状況は全く違うが横断歩道で待ってる人たちの中で1人目が信号無視すると、それに続く人が数人出てきて それがどんどん増えてく感じに近い
ハトが餌めがけて飛んでいくみたい、あれも同じなのかなと公園で座ってて思うときがある
45
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2018/06/29(金) 23:32:34 ID:3gfSefp2
もう一回動画見て考えたけど、もう女性は男性が大量に集まるイベントとかにいかない方が良いと思うわ
こないだtokioの山下が女子高生を呼び出し淫行をしようとしたらしいけど(報道内容を信じるならば)
これも男の家に行くのが悪いと言う批判コメが結構多かった記憶がある。
日本の男って二人きりになったら襲うよと言ってるもんだろ・・これ・・
男は女を襲う生き物なんだから自衛しろと言う癖に女性車両は差別だ!と言うのは
可笑しいと思うわ。自衛自体の必要性はあると思うが
46
:
火病持ちの5
◆FlBu9o9ERA
:2018/07/07(土) 00:56:36 ID:2T3GDLS2
https://www.youtube.com/watch?v=1Tq7RpQRIFQ
↑個人的に恐怖を感じた
47
:
名無しさん
:2018/09/15(土) 23:58:25 ID:UQFa8gro
>>46
黄色い帽子の素手でトイレを洗うとかに通ずるところがある
何度も繰り返して集団でやるってところが、日本っぽいね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板