■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

男「テレビは舛添都知事の話で持ちきりだな」

1 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 11:54:35 yLoRZDhA
<font color="000000">


韓国や中国が絡んだ政治ネタです。

それが嫌だったり見たくない人は読まなくて結構です。

その意思表示のレスもコメントもいりません。

どうぞ、そっとじしてください。



</font>


"
"
2 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 11:56:16 yLoRZDhA

友「そうだな」

男「ちょっと前までパナマ文書の話題でいっぱいだったのに」

男「気持ち悪いくらい舛添都知事の話ばかり」

男「これはパナマ文書の事をテレビ報道したくないって事なのかな?」

友「へえ。 男もだいぶ深読みする様になったな」

男「まあお前にいろいろ聞かされたし」

男「やっぱりアレって相当都合が悪いの?」

友「読売テレビなんかは『合法』だって強調してたけど」

友「なら企業名を具体的に上げてもいいだろうに隠す当たり」

友「都合が悪いんだろうなと想像できるな」

男「そうなのか……世の中腐ってるなぁ」

友「ネットの中じゃ一応、国税局も動き出した、という話も出てるけど」

友「法律が変わらない限り、取り締まるのは難しいだろう」

男「本当に酷い話だよな……」


3 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 11:57:15 yLoRZDhA

男「オリンピック関連はどうだ?」

男「フランスかどっかが東京五輪誘致で問題があるとかテレビで言ってたけど」

友「元々はエゲレスのガーディアンという新聞の記事」

友「2020東京五輪誘致の際」

友「有力選定員の関係者に賄賂が渡された疑惑がある、という内容だ」

男「そうそれ。フランスじゃなかったか」

友「捜査してるのはフランス当局だから無関係じゃないよ」

友「当該の人物はロシアのドーピング問題にも関係があるとされている人物で」

友「今回はその息子に日本の誘致関係会社からの送金があった、という」

男「あちゃ〜……」

友「ちなみにJOCは送金は事実だが、誘致のコンサルタント料……」

友「簡単に言えば、やり方を教えてもらったアドバイス料金として支払ったと」

友「苦しい言い訳じみた回答を行ってる」


4 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 11:58:26 yLoRZDhA

友「この息子への送金は実体の無いペーパーカンパニーという指摘があるんだ」

男「賄賂か……エンブレムの事といい、メイン会場の事といい」

男「だいぶケチがついたなぁ」

友「ここまではテレビで報道されていたが」

友「されていないモノもあるぞ」

男「へ? そうなの?」

友「先にあげたエゲレスの新聞ガーディアンは」

友「裏金工作に関わった大手広告代理店の実名を記事内で書いてあるんだ」

男「実名でか! ちなみにどこ?」

友「裏金工作、大手広告代理店というだけで、あーあそこか、と思ったら」

友「やっぱりそうだった」


5 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 11:58:59 yLoRZDhA

友「電通です」

男「友が前々から言ってる、在日朝鮮人に牛耳られているというあそこか」

友「日本のテレビがその実名を言わないのも納得です」

友「『 ガーディアン 電通 』で検索かけてみてくれ」

男「何と言うか……非常に残念な気持ちになるな」

友「朝鮮人が関わると大抵こうなる」

友「俗に言う、Kの法則ってやつだ」

男「せっかくのオリンピックが楽しめなくなりそう」

友「まあしょうがない」

友「金に群がるからな、あいつら」

友「日本の国益なんて少しも考える訳がない」


"
"
6 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 11:59:44 yLoRZDhA

男「そ、そういえばオバマ大統領が広島へ訪問するっていう」

男「めずらしく明るいニュースもあったな」

友「明るいニュースか……」

男「ん?」

男「なんだよ友。 お前は嬉しくないのか?」

友「まあしないよりはマシ、くらいにしか思ってない」

男「何でだ?」

男「長年原爆に向き合わなかったアメリカが、ようやく目を向けたってのに」

友「パフォーマンスとしては、まあそれなりに効果はあるだろう」

友「日米の蜜月……仲の良さをアピールするっていう」

男「えー??」


7 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:00:20 yLoRZDhA

男「じゃあ友はどう思ってるんだ?」

友「任期切れ間近大統領の最後っ屁」

男「いくらなんでも失礼すぎだろ!?」

友「まあ確かにちょっと言い過ぎかもしれんが」

友「一言で言うのなら、そんな感じに思ってる」

男「なんでだ?」

友「まず、オバマ大統領は再選の可能性がかなり低く、実行力はもうほとんど無い」

友「それと以前にも言ったが」

友「WW2の日本は原爆を使わなければならないほど『悪者』で無いと」

友「アメリカにとって都合が悪い」

友「今もアメリカ世論は『戦争の早期解決と犠牲者を増やさない為の処置だった』と」

友「大半が思ってるからな」


8 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:01:03 yLoRZDhA

男「だからそれを解消するために……」

友「オバマ大統領個人がアメリカ人を代表して、とか言って謝罪しても」

友「根っこが変わらないと何の意味も無い」

男「えー……」

友「まあそういった世論を考えると、現職大統領が被爆者に謝るとは思えないけどな」

男「う、う〜ん……」

友「アメリカは原爆に対して正当性を示している限り」

友「同じ理由で核攻撃されても文句は言えない」

友「だから俺は別に何とも思ってない。良くも悪くもな」

男「いやでも、核兵器の廃絶とかあるだろ?」

友「それについても何の影響も無いと思うけどな」

友「逆にたずねるが、オバマ大統領が広島へ訪問して」

友「核兵器廃絶にどんな進展があると思う?」

男「う……」


9 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:01:59 yLoRZDhA

友「だから日米同盟のアピールか」

友「日本のロシアとの接近を防ぎたいという目的が見え隠れする」

男「へ? ロシア?」

友「10日くらい前に安部総理は諸外国への外遊を行っていたが」

友「非公式にプーチン大統領と面談していたという話がある」

男「あー……そういやニュースでチラッとやっていたな」

友「ネットの中では北方四島の開発事業に協力をするという内容だったとか何とかあるが」

男「え? それはそれで大問題じゃないの?」

友「詳しくは俺もわからん」

友「だが。 この『プーチン大統領と会っていた』という事実の方が重要で」

友「アメリカとしては日本がロシア側に付くかも知れない?と思ったのかもな」

男「あ!」


10 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:02:57 yLoRZDhA

男「それでオバマ大統領が広島訪問をすると……」

友「もちろん想像の域を出ないけどな」

男「本当だったら、けっこうえげつない事を日本はやってるな……」

友「外交ってのは駆け引きだからな」

友「この程度なんて軽い方じゃね?」

男「俺の想像力じゃ、考えもできねーよ……」

男「結局、オバマ大統領の広島訪問は、それほど意味は無いのか」

友「あのな、男」

男「ん?」


11 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:03:31 yLoRZDhA

友「今のはあくまで俺が『そう思ってる』ってだけだから」

友「納得してくれるのは嬉しいけど、それが真実という訳でも正しいという訳でもないからな?」

男「そうなの?」

友「俺は、ある程度調べた範囲で考えてモノを言ってるにすぎないから」

友「せっかくネットという便利な物があるんだから」

友「本当かな?と思ったら自分で調べてみろ」

友「自分の意見を持つ事が大事だと思うぞ」

男「調べるの面倒だし」

友「じゃ、俺も教えるの面倒だわ」

男「ごめんなさい」

友(……真面目に心配になるな、こいつ)


12 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:04:12 yLoRZDhA

男「まあそれはさておき」

友「立ち直り早いな」

男「今回はいつもの『報道しない自由』ってあったか?」

友「おい無視すんな」

男「前回の仕返しだよ〜ん」

友「…………」

男「ごめんなさい」

友「いや、怒ってる訳じゃない」

友「あーそれもちょっと違うか」

男「ん?」


13 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:04:48 yLoRZDhA

友「厳密には起こった出来事に怒り過ぎて幻滅してるってところかな」

男「どうした? 何があった?」

友「ちょっと前に出てきた話題」

友「ヘイトスピーチ規制法案が可決、成立する見通しになった」

男「」

男「はあ!?」

男「あの日本人だけを差別する法案がか!?」

友「そう」

男「どういう事だよ!?」

友「落ち着け。説明するから」

男「…………」


14 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:05:24 yLoRZDhA

友「まず、以前言ってた問題のヘイトスピーチの定義」

友「あれはかなり限定的な言い方になっていた」

男「というと?」

友「では、正式にはヘイトスピーチ対策法のヘイトスピーチの定義を書いておこう」



差別意識を助長する目的で、公然と危害を加える旨を告知したり
著しく侮蔑したりして地域社会から排除する事を扇動する事。



男「では、恒例のだいたい合ってる表現で」

友「ほいほい」


15 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:06:07 yLoRZDhA



てめえらは底辺○○民族なんだから殺すぞ!
そうなる前に出ていけ!ゴルァッ!と言う事。



男「……毎度の事ながら、すごい端折り方だな」

友「だからだいたい合ってるってレベルだし」

男「……あれ?」

男「でもこれ前に言ってた問題の『日本以外の国や地域出身者』という文章が無いな?」

友「記憶力いいな、男」

男「まあな!」

男「だけど、それなら大丈夫なんじゃないのか?」

友「ところがぎっちょん」

友「その定義部分の前にこんな文章があります」


16 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:06:52 yLoRZDhA



適法に日本に住む国外出身者や子孫に対する不当な差別的言動は許されない。



男「……?」

男「特に何も問題ないんじゃないか?」

友「これはな」

友「日本人に対して行われるヘイトスピーチについて、特に何も言及していないんだよ」

男「えっと……?」

友「つまり」

友「日本人がこの法律で定義づけされたヘイトスピーチを」

友「日本国内でどこの国の出身者から受けたとしても」

友「この法律は何も守ってくれないんだ」


17 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:07:54 yLoRZDhA

男「すまん、まだよく分からん」

友「んじゃ、この文章を逆手にとって書いてみると……」



適法に日本に住む国外出身者や子孫に対する不当な差別的言動は許されない。

日本人や日本出身者、その子孫に対する不当な差別的言動は特に問題なし。



男「」

男「はあ!?」

友「日本人に対するヘイトスピーチついて、特に明記されていないから」

友「こうとも取れる」

男「いやいやいや!? おかしいでしょ!?」

男「いくらなんでも曲解しすぎじゃね!?」


18 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:08:44 yLoRZDhA

友「そうならいいんだけどな……」

友「俺はそう取れなかったよ」

男「…………」

友「ただし、この法案で禁止事項や罰則規定なんかは盛り込まれなかった」

男「へ?」

男「それじゃあ……たとえヘイトスピーチを言ってもしょっ引かれないって事?」

友「うん」

男「何だよそれ……意味ねーんじゃねーの?」

友「まあな」


19 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:09:15 yLoRZDhA

友「でもこの法律は明らかに日本人だけを差別した内容なのは変わらないし」

友「ここまで自国民を人種差別した法律を作った国家も世界で初めてじゃないのかな?」

男「嫌な世界初だ……」

友「この法律は後々いろんな問題を起こすと思う」

友「罰則規定が設けられる可能性だってゼロじゃない」

友「ネットの中では、楽観視している意見がほとんどだけど」

友「果たしてどうなるのか……俺は不安だわ」

男「…………」


20 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:10:06 yLoRZDhA

友「そんな訳で」

友「読者の皆様。 いつもの凸をお願いします」



首相官邸ご意見番
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html



友「今は確かに罰則はありません」

友「しかし、将来的にどうなるかは未知数です」

友「正直>>1もめげそうですが、よろしくお願いいたします」

男「……いつになく深刻だな」

友「これで楽観できる方が俺は怖いよ」

男「…………」


21 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:10:51 yLoRZDhA

友「んじゃ、今日はここまで」

男「え?」

男「いや、今回もいろいろ聞かれてるんだけど」

友「またか」

友「正直そんな気分じゃないんだが……」

友「内容によっては手短に済ませるけどいいか?」

男「俺に聞かれてもな……まあいいんじゃない?」

男「んじゃさっそく」


22 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:11:33 yLoRZDhA



タイで全裸の会社、利用してたのこと自民党じゃん(原文まま)



友「この会社が自民党の依頼を受けて『やりました』と言ってるだけ」

友「具体的な証拠の提示や削除スレ名も議員の名前すらも明らかにしてない」

友「何よりもこんな後ろ暗い仕事でクライアントの名前をわざわざ暴露するなんて」

友「企業として何もかも終わってると思う」

友「次」


23 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:12:16 yLoRZDhA


オスプレイの事で何やかや


友「まだこだわってるのか……正直どうでもいいけど」

友「まとめのコメントに一つ面白い内容があったので引用させてもらう」

友「積載量と一言で言っても大きく二つに分かれるそうな」

男「というと?」

友「一つは重量の積載量」

友「もう一つは空間積載量」

男「空間?」

友「俺もこれを読むまで知らなかったけど、ああ、なるほどと思える内容だった」

友「簡単に言うとだな、チヌークは重い物をオスプレイより乗せられるが」

友「逆にオスプレイはかさばる物をたくさん積めるんだ」


24 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:13:00 yLoRZDhA

男「もっと感単にしてくれ」

友「水とか場所を取らないけど重いものはチヌークがたくさん運べて」

友「紙おむつや毛布など、軽いけどかさばる物はオスプレイに分があるって事」

男「つまり……オスプレイのケージは広いって事?」

友「そうなるな」

友「もちろん使われた当時、何が運ばれたのかまでは知らないが」

友「オスプレイだけにいつまでもこだわっててもしょうがないと思うけどな」

友「次」


25 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:14:13 yLoRZDhA



インターネット監視法について



友「正しくは改正サイバーセキュリティ法案」

男「質問者は言論統制だなんだって言ってるけど?」

友「そんな事は無いと思うけどな……」

友「俺個人の解釈だけど、年金機構とか個人情報流出なんかで」

友「現行のサイバー法では管轄とかが曖昧で」

友「対処が後手後手に回ってばかりだったから」

友「今までよりもっと幅広く監視体制を引けるように政府権限を強めようという内容」

男「監視とかヤバ目な言葉が出て来てますが……」

友「俺の解釈では『進入される事への監視強化』だと思ってるんだが」


26 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:15:27 yLoRZDhA

友「今回のこの改正法は、それを年金機構だけでなく、もっと手広く管轄して」

友「情報の漏洩を防ごう、という法案と認識している」

男「なるほど、守る為の監視って訳か……」

男「でも何で言論統制だ、なんて意見が?」

友「分からん」

友「ログの保存とか、礼状無しでも捜査出来るとか危惧してるけど」

友「俺が理解できた内容では、やましい事でもしてない限り問題ないと思う」

友「言いたい事も言えなくなる言論統制にどう繋がるのか良く分からん」

男「あと、熊本地震のどさくさにまぎれてこっそり通ったって……」

友「確かにテレビ報道されてないし」

友「俺が良く見てるサイトやブログでも取り上げられていないな」


27 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:16:15 yLoRZDhA

友「これもどうしてか?までは分からんが」

友「日本の国益になるからと思ったのかもしれない」

友「そう考えると騒いでいる連中は」

友「これで動きにくくなるのを危惧してるのかもな」

男「そういや聞いてる奴も反安部のブログばかりで見たって書いてるな……」

友「じゃ次」


外交の成果?
これだけ安部は外国にバラマキを行ってる。


友「まあそういう意見もあるだろう」

友「俺は韓国との通貨スワップ解除が一番の成果だと思ってるが」

友「おおまかな意見としては次のものが上げられる」


28 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:17:14 yLoRZDhA


TPP

ASEAN諸国との連携強化(シーレーンの確保)

韓国との通貨スワップ解除(対話のドアは常にオープン)

セキュリティダイヤモンド構想(未完)

何よりも4年間辞めなかった事


男「最後のは何だ?」

友「安部さんが総理に再選するまで」

友「ほぼ毎年総理大臣が変わるという醜態を世界に向けて晒していたわけだが」

男「確かに醜態だな……」

友「4年続ける事で、日本のトップという責務を果たし」

友「外交上の交渉相手として日本の『顔』となっている」

男「それが成果??」


29 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:18:36 yLoRZDhA

友「外交の成果ってのは明確に分かるものって少ないんだ」

友「有名な田中角栄元総理だって中国との国交を回復させた事は真っ先に浮かぶけど」

友「それ以外の成果って思い出せるか?」

男「……言われてみれば知らんな」

友「これも余り報道されないけど」

友「日本の『顔』としてサミットに参加できるのも外交であり」

友「成果なんだと俺は思ってる」

男「バラマキについては?」

友「それを全部『無駄』だと判断するのなら」

友「しなかった場合、どうなるか?を考えて欲しいな」

友「以前、民主党がやった事業仕分けで無駄と判断され」

友「日本各地でトンネルの安全管理に不備が出た事があったよな?」


30 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:19:59 yLoRZDhA

男「あー……なるほど」

男「指摘された事案もバラマキと言えるかもしれないが」

男「これが無くなった場合、世界からどう見られるか……ちょっと怖いな」

友「ASEAN諸国へのお金はシーレーン確保の為に必要だと思うし」

友「他も中国の台頭を防ぐ意味では必要と言えるんじゃないのかな」

友「けど確かに中国へのODAは無駄の極みだと思うわ」

友「あと貼られたURLにユネスコや国連への分担金の事が何故か書いてないな」

友「明確に反日を行ってるのだから、無駄だと思うのに何故かなー(棒)」

友「バラマキじゃないのかなー(棒)」

男「はいはい次ー」


31 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:20:36 yLoRZDhA


そいや、拉致調査をすると表明しただけで
経済制裁を一部解除した総理いたけど誰だっけ?w(原文まま)


友「安部総理ですけど何か?」

男「何のひねりも無いな……」

友「ただ、この文章を書いた奴は、安部総理の判断は間違いだと言いたいらしいな」

友「拉致被害にあわれた方々が居る中で、草まで生やして笑うのは不謹慎だと思うし」

友「何より解除しなければ、拉致被害者がすぐにでも帰って来るとでも?」

友「それとも何か他に一発で解決できる方法を思いつけるのか?」

友「ぜひとも聞いてみたいな。そんな方法があれば」

男「へ、返信、待ってます!」

友「次」


32 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:21:40 yLoRZDhA

男「んー今ので終りかな?」

男「後は質問とかじゃないと思う」

友「そうか」

男「あと今回の検索ワードは?」

友「今回は割りとテレビで報道されてるしな……」

友「『 ヘイトスピーチ対策法 成立 』とかでググッて見てくれ」

友「外交の成果はあくまで俺個人の意見」

友「『違う』と言うのなら、それはそうなのかもな」

友「あと説明すると長くなるからしないが、どちらかと言えばTPPは止めた方がいいと思ってる」

友「サイバーセキュリティ改正法も俺は法律やPCの専門家じゃないから」

友「正しいかどうかなんて断言できん。あくまでそう思うって程度」

友「各自で改正法の内容を読んで判断してみてくれ」


33 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:22:35 yLoRZDhA

友「それにしても相変わらず安部政権や安部総理、自民党批判関連の」

友「質問や指摘ばかりだな」

男「確かに……」

友「現政権は自公政権なのだから、公明党も政権与党ですよ」

友「政教分離の観点から、支持母体が創価学会である公明党は」

友「相応しくないと思うんですけど、という指摘が全然無いのはどうしてなのかなぁー(棒)」

男「そういやそうだな」

友「それじゃ今日はここまで」

男「おう」


おわり


34 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:23:10 yLoRZDhA

過去作↓


男「熊本の地震、かなり酷いみたいだな……」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1461675868/
他8作のリンク先があります。

男「え? 前回の熊本地震スレで何をしたって?」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1462098833/


35 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:23:55 yLoRZDhA

各まとめサイトの皆様。
おそらくこのSSをまとめるとコメント蘭やメールで
>>1だけでなく、まとめたブログ・サイト主にも
誹謗中傷・人格攻撃などの荒らしが増える事が予想されます。
お気をつけください。 ちな代表的なそういうコメント↓

○○ネトウヨの妄想!ウソつくな!
(キモい、バカ等の悪口をつけることが多い)

○○と同じ事してんじゃねーよ!
(例:ナチス等 どこが同じなのかは語らない)

こんなのSSじゃねーよ!まとめんな管理人!
(内容に触れず、まとめた方を責める)

政治の事なんてSSにすんなよボケが!
(読まなければ済む問題なのに内容には触れず悪口を言う)

ネットde真実w
(ネットでの情報は全部間違いなの?)

○○とか意味ないし、SSとして面白くない。もう書くな。
(核心的な内容には触れず、最後に書くなと命令口調。書かれると何か困るの?)


36 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:24:26 yLoRZDhA

ネトウヨも左翼もどっちもどっち
(内容には触れず双方とも悪いと取れる印象を与えようとしている)

日本人として恥ずかしい
(何で? やはり内容には触れない)

安部信者必死すぎwwww
(なぜか安部総理や自民党シンパ扱いして、やっぱり内容には触れない)

日本は戦争に負けたから何も言い返せないし、言い返せる立場じゃない
(じゃあ日本に負けた事のある中国やロシアはどうなの?という意見はスルー)

何やっても無駄。だから何もしない方がいい。
(な訳ないし、意見を無理矢理押し付けようとする)

○○はそうでも××は△△で□□だから◎◎なんだよ
(無駄に長文で、訳のわからない倫理を展開し変な解釈で論点をずらそうとする)

問題提起はいいことだ。でもかえって賛同者が減りそうな事してるな。
(賛同している様に見せかけ、無駄な事だという意見を押し付ける)

パラオの国旗でウソついたくせに何語ってんだ。
(延々と>>1の失態を指摘するが内容には触れない)


37 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:25:20 yLoRZDhA
お付き合いありがとうございました。


38 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 12:40:25 u4xGDRLY
おつ
ヘイトスピーチ規制法案どうなることやら
言動とかがアウトだけど……日本人って声上げて抗議する人少なくない?


39 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 13:00:33 MYeH4Wl2


確かに、国会は人権だの平等だの謳う前に
日本国内にももっと目を向けるべきだな…
そうしないといずれ手遅れになる


40 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 13:15:08 u4xGDRLY
そういや北海道で土地を爆買いしてる中国人がいるらしいことを産経に書いてあったな


41 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 13:21:20 VMPTlD52
まぁ乙
ヘイトスピーチ辺りの認識は国旗問題とも絡むな
他国(他民族)に対しては禁止するが自国(自国民)に関しては許容、って感じでさ
どうもこの国の法律は甘い所があるんだよな


42 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 13:24:05 VMPTlD52
んでまぁ前回のスレに書き込まなかった件で一つ思い出したけど、
熊本の地震で「朝鮮人が井戸に毒を入れた」とかいうアホな事やらかした奴がいて、
しかもそれを擁護する流れがTwitter状に存在したのはどうしようもないと思うわ
本来、あの手合いこそ叩き潰すべきだ


43 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 13:54:26 GvwJk5GE
あれは本当に嘘でしょって思うけど

朝鮮人だからなぁ………って思うところもあった

まぁ嫌いですけど


44 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 13:58:52 2mkk5LYs
>>オバマ大統領は再選の可能性がかなり低く

米国大統領が二期以上選出される可能性があるとか知らなかったなぁ


45 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 14:00:14 VMPTlD52
そんで俺への反論で来てた>>27-28について、
TPPに関しては正直論外、まずTPP反対だった癖に米国側の案に全部賛同した上で成立させた時点で糞だわ
セキュリティダイヤモンド構想はなぁ…戦争を前提とした考え方が好きになれないので、成立するまで評価対象外だわ
「中国は世界の敵なので、敵対した時に有利になるように他国との外交でどうにかしよう」じゃなくて、
「中国とは敵対しないように中国との外交でどうにかしよう」とすべきだわ
そんで通貨スワップについても、外交でどうにかした問題じゃないし…約束の期日が来たので終了ってだけだろ
ここまで書いて気付いたが安倍政権の外交の成果が「長く続いてる」っていうただの老害みたいなものだけになったんだけどどうなの


しかしユネスコと国連へ分担金を出す必要が無いとかこいつ正気で言ってんだろうな…
「日本の思い通りの行動を取らないのであれば金を出す必要は無い」って、
それはただの脅迫でしかないのが何故分からないのか

そもそもユネスコが反日だと騒がれるようになったのは記憶遺産関係だと思うが、
これが原因でロシア側から「シベリア抑留取り消ししろよ」って騒動になったのを棚に上げるべきではない

国連が反日というのは、第二次世界大戦での戦勝国が国連の中心にあるので、日本の扱いが悪いのは事実だ
だからって国連に反旗を翻すのは、日本の立場(敵国条項の対象国)がある以上難しい問題だ
まずはこの敵国条項をどうにかすべきだろうに、一切行動せずに反日だー反日だー騒いでるのは実に馬鹿げてると思う


46 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 14:05:06 2mkk5LYs
あっ、前任者の任期を二年未満引き継いだ場合は10年まではいけるけどオバマは該当しないよね?


47 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 14:16:51 VMPTlD52
>ASEAN諸国との連携強化(シーレーンの確保)
忘れてたわ、これは確かに評価対象でいいとは思うんだけど、
どうにもなぁ…セキュリティダイヤモンド構想も含めて考えると、
やっぱり戦争の為の連携強化でしかないように見えるのがな
軍靴の音が聞こえるようで嫌だな


48 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 14:55:57 HXRqqRp.
朝鮮人が井戸に毒を入れたってのは関東大震災を踏まえた糞みたいなギャグだと思ってた


49 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 15:44:01 VMPTlD52
元ネタは確かにそれだろうな

言った側からすればただのギャグでしかないのだろうけど、
こういうのって、米国で言えば黒人差別の問題と何ら変わりが無いんだよ
問題があるとされる特定の人種を用いて、ギャグであってもこういう事を言ってもいい、という流れになる
これ放置すると、差別が勢いを増して迫害、最終的には迫害、魔女狩りではないが朝鮮人狩りが起こるだけだから止めるべきなんだよ


50 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 17:59:01 VMPTlD52
そういや>>1が公明党がどうこうって政教分離について語ってたので一応書いておくが、

首相動静(5月14日)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051400086&amp;g=pol
>実践倫理宏正会創立70周年記念式典に出席。

実践倫理宏正会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%80%AB%E7%90%86%E5%AE%8F%E6%AD%A3%E4%BC%9A

大元にカルト教団が存在する団体の式典に堂々と出席するの、どうなんだろうなぁと正直思う
まぁぶっちゃけ、日本会議の特別顧問になってる時点で今更なんですけどね安倍総理は


51 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 18:06:54 2mkk5LYs
政権のために社会党や公明党と組んでるのが自民なんだけどね
村山政権だって最大与党は自民だし


52 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 18:39:55 u4xGDRLY
NHKで民進党の村山さんが選挙のためになんでもやる安部には負けねーって言ってるから仕方無いね


53 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 21:52:29 JdEslyjU
全力でプーチンにすり寄るあべぴょん

http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/b/8/b8c97695.gif


これはアメちゃん危機感持っても仕方がないな


54 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 22:04:49 SW6WGfHo
毎回勉強になって面白いです!

↓感想です
ヘイトスピーチ規制法案に関してはまったくおっしゃる通りだと思います

>>31の拉致に関してはちょっと・・・。
うろ覚えなんですが調査委員会の人員を見てから北の姿勢が本気と判断→制裁一部解除の流れだったと思いますが
成果を見てから(調査状況に応じて)段階的に解除の流れが普通なんじゃないと当時思った記憶があります
結果としては御存じの通りになりましたが・・・(これはどの道こうなったと思います)


55 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 22:52:56 zXMzECu2
マスコミから政府批判と左寄り派が消えてることに関しては?
本当に在日が占めてるなら南京も慰安婦も否定されて利益減るだけなんだが


56 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/15(日) 23:29:42 u4xGDRLY
内ゲバがあるんだよ


57 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 01:14:05 UsajLt1M
>>45
国連が反日の理由は至極単純やねん。
トップがパン君やねん
反日国がトップだから(他の国も日本を財布扱いの国ばかり)だから国連腐ってんねん。
あと、ユネスコの分担金、日本が出す割合が他国に比べて圧倒的に高いねん。
そんなんで反日活動されたら出したくもなくなるよなって愚痴だと思うねん


58 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 02:02:04 eEGxMbYw
とりあえず韓国と中国、民進党と公明党disさえできれば、
実際に国益がどうなろうと知ったこっちゃないよな、この作者

あ、このレスに反論は要りません


59 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 02:06:58 eEGxMbYw
あと、やっぱまとめも見てんのな作者
そしてコメント乱で称賛の試作自演もしてるな

あっ、このレスにも反論はいらないんで


60 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 04:42:05 pSQmoeSI
安倍さんの名前は間違えないでくれ


61 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 07:04:51 BTtTDd3k
>>60
不安倍増、略して安倍


62 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 10:02:22 JaWEzmEk
ss速報見てるとわ沸いてるやついるんだよなぁ……


63 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 13:16:15 Ia3P4/i6
>>57
国連事務総長の潘基文が無能で日本を煽る行動を取るのは事実だ
だけどそれを理由に国連のやる事全部に対して反日認定するのは、
気に入らない意見は全部封殺する、ただの独裁思想でしかない
あと、事務総長は確かに国連と言う組織の一部門のトップではあるが、
それを国連全体のトップであるとも取れる言い方するのはどうかなと思う

ユネスコの分担金は書いた通り、自分達に都合の良い事だけやってろって言う方が馬鹿げてるし、
それがあった直後に分担金の事愚痴りだしたらただの脅迫でしかないだろ
そんなだから日本は外交で負け続けるんだよ、言動が過去と現在しか見ていなくて、未来が全く見えていない
自分の言動に対して相手がどういう感情を持つか、そこを考えずにその場の感情でしか行動しないから、理詰めで行動される事に非常に弱い

つうか南京大虐殺の登録に関しても、本来であればアレは登録されておかしくないんだよ
事実として、南京虐殺は存在していて、問題点は「じゃぁ具体的な人数は?」の筈だった
そこの所を中国と詰めず、公式に発表もしてこなかった、日本の甘さが招いた結果だよアレ


64 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 19:34:13 6E.XLcAs
公明は信仰心と数が強すぎてもうね…
参政権持つ知障をお話会と称してお茶と菓子で集めて、この人に投票してね!とか誘導してたそうだし(証言:施設職員)

野党も連合組もうとしてるが勝てるか…維新?橋下は許さない、絶対に許さない


65 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 19:50:46 5FMB/PZk
原爆は必要だった論者って
南京や慰安婦問題や植民地支配に対する反省を自虐史観と主張する人と対して変わらなく見えるんだよな

金銭絡んでるからややこしくなってはいるけど、やられた方は何十年経とうが忘れない、ってのは分かるはずなんだけどな

あ、これ反論要らないから


66 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 21:52:43 UsajLt1M
>>63
なにもやること全部否定しちゃいないんだが…お前何と戦ってるんだよ

てか、ユネスコの分担金減額してくれって愚痴じゃねえのか?
日本の分担比率世界一だぞ?
他の国連とかの費用も日本が結構出してる。
お財布国家なんだよ、今の日本

まあ、全部そういう責任止めた場合、経済が混乱して世界恐慌に陥るのが目に見えてるんだよな。
日本に集りすぎなんだよ、世界経済


67 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/16(月) 23:51:33 Ia3P4/i6
>>66
そこはすまん、言い過ぎたな

だが減額してくれ、という愚痴ではないだろこれ
「世界にこんだけバラ撒いて得られた、外交での成果って何?」
に対して、
「外交での成果は見えづらいから明言しない、
それより反日やってる国連やユネスコへの分担金はバラ巻きに入らないの?」
だからな
これに、(棒)だの直前の「ODAは無駄の極み」という流れがあるんじゃ、ただの愚痴だとは俺は受け取れない
煽られたので煽り返して来た、と考える方がしっくり来るが

あと、日本が金を出さなくなっても世界恐慌には陥らないよ
日本に世界中の経済を脅かすような影響力は無い
財布国家だと言うが、自分から財布になりに行ってる珍しい国家なんだよこの国
ユネスコと国連への資金提供も、止めたらどうせ中国辺りが肩代わりするだけだ


68 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/19(木) 14:52:13 NaeTzw42
改憲草案についてはやらないの?
公明党が消費税増率は社会保障のためだから延期は無い、と主張している件も

個人的には増税したら更に生活苦しい人が増えて社会保障費増えるだけだと思うんだが
延期すらせず止めるべきだって主張は共産党ぐらいでなぁ…


69 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/19(木) 16:37:47 VWqPl5XQ
何だかんだで結構楽しんでるな、みんなw


70 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/19(木) 19:40:08 .FAl.MWM
>>63
>ただの脅迫でしかないだろ
こんなお花畑だから日本は外交で負け続けるんだよ
圧力かけるんだよ脅迫するんだよ
自国の利益を賭けた戦いの場だぞ?

>「中国は世界の敵なので、敵対した時に有利になるように他国との外交でどうにかしよう」じゃなくて、
>「中国とは敵対しないように中国との外交でどうにかしよう」とすべきだわ

お花畑過ぎて呆れるは現時点でも周辺国を侵略してる侵略国家だぞ
武力による交戦状態になってないだけで明確な敵なんだよ


71 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/19(木) 20:35:23 VWqPl5XQ
その中国様に不必要なODAを献上し続けていた自民党


72 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/20(金) 02:43:25 AqvCB7tU
>>69
政治ネタで騒げる人間は、友達がいない定期


73 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/05/27(金) 15:26:50 qiHOjAUY
陸自の実弾誤射と実弾自殺で陰謀論垂れ流してくれたりしないかなぁー


74 : 以下、名無しが深夜にお送りします :2016/08/13(土) 08:58:07 Xn1EuMn.




男「沖縄の米軍基地って要らないよな」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1465643778/





リンク


"
"

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■