■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
友「パラオという国は知っているか?」
-
<font color="000000">
韓国は大きく、中国は微妙に絡んだ政治ネタです。
それが嫌だったり見たくない人は読まなくて結構です。
その意思表示のレスもいりません。
どうぞ、そっとじしてください。
</font>
"
"
-
男「パラオ?」
男「うーん……聞いた事がある様な無い様な」
友「去年(2015年)、天皇さんが訪問した事でちょっとニュースになったんだが」
男「あーそういやお盆くらい? そんな話題があった気がする」
男「確か南国の島国だったかな?」
友「訪問した時期はお盆じゃないが……まあちょっとでも覚えてただけ良しとしよう」
男「それで? その国がどうした?」
友「先日(2016 4月4日)、日本と台湾を名指しして緊急支援を求めてきた」
男「緊急支援? なんか災害でも起きたのか?」
友「かなり深刻な、な」
友「渇水……簡単に言うと超水不足に陥ったので」
友「何らかの支援を求めて来たんだ」
-
きたか
-
男「へえ。 水不足で」
男「ん? でも南国なのに雨が少ないのか?」
友「エルニーニョ現象などで極端に雨が少なくなっているのが一番の理由の様だ」
友「今年は特に酷いらしく、パラオだけでなく」
友「他の国でも同様の渇水被害が出ているらしい」
男「そうだったのか……」
男「で? 日本はどうするんだ?」
友「同じ日に緊急支援する事を即決している」
男「おお! 珍しく対応が早いな」
友「俺も驚いたよ」
友「まあこう言っては失礼だが、人口が約1万8千人というのも」
友「即応できる理由かもしれん」
-
男「なるほど。 日本で言えば小さな街くらいの規模だから」
男「支援も手軽に出来そうだな」
友「手軽って言うのはどうかと思うが……まあ、そういう事だ」
男「しかし、いきなり日本と台湾に支援を求めて来るなんて」
男「普通国連とかに求めそうな事なのに」
友「想像するしかないけど、最近の国連は役に立った事が無いし」
友「事務総長が朝鮮人のパンくんだと分かってるから」
友「直接日本と台湾に打診したんじゃないかな?」
男「え?」
男「日本ならともかく、国連事務総長が朝鮮人である事に」
男「パラオが何か引っ掛かるの?」
"
"
-
友「その昔、パラオにはKBブリッジという橋があったんだがな」
男「うん」
友「かなり端折るけど」
友「韓国の企業が建設して完成から耐用年数内の20年後に崩落した」
男「あらら……」
友「ちょっとだけ詳しく言うけど」
友「この橋、建設途中から手抜き工事が疑われて」
友「完成後もその橋を通ると妙な振動やくぼみが出来たりと」
友「使っている住民から不安の声が上がっていた」
友「通るときは速度制限や台数制限掛けたりして、騙し騙し使っていたんだが」
友「とうとう崩落してしまった」
-
男「違う橋を作るとか、韓国に文句を言った方が良かったんじゃないのか?」
友「そもそも無理をして、この橋を作っていたからな」
友「人口が約1万8千人の島国にもう一個大きな橋を作る余裕なんて無いし」
友「そして作った韓国企業は政府も含めて一切パラオの要望に応じなかった」
友「崩落時に死者まで出したというのにな」
友「崩落した当時、作った会社が倒産してるから韓国政府の知った事じゃないんだと」
男「酷いな……そりゃ嫌われるわ」
男「にしてもパラオは踏んだり蹴ったりだな……」
友「元々この橋の建設。 日本と韓国でそれぞれ見積もりを出して」
友「安かった韓国企業を選んで建設する事に決まった、という経緯がある」
男「安かろう悪かろう、安物買いの銭失いの典型だな……」
-
友「日本としては、選んだのはパラオだし責任も何も無いんだけど」
友「KBブリッジ崩壊後、パラオの要請を受けてODA事業として」
友「同じ場所に橋を建設する事になったんだ」
男「おお!」
友「現在は立派な橋が建ち、地元住民は建設した鹿島建設の名前を取って」
友「橋を『カシマ』と呼んでいる人も居るそうだ」
友「正式にはジャパン-パラオ・フレンドシップ・ブリッジという少々長い名前」
男「確かにカシマ橋でいい様な気もするな♪」
友「というわけで、国連事務総長に朝鮮人が居ると」
友「パラオはいい気はしないだろうと俺は推測した」
男「そんな目に合わされたら、要請する気になれんわな……」
-
男「それにしてもそんな事があったなんて」
男「外務省も珍しくいい仕事したのに全然テレビで見ないな」
友「いつもの報道しない自由ってやつさ」
男「別に朝鮮人にとって都合は悪くないだろうに……」
友「その点については同意見だけど」
友「日本が国際貢献している姿を見せたくないのかもな」
友「朝鮮人にとって日本という国は、徹底した悪者で」
友「国際社会から孤立している国でないと都合が悪い」
友「いや、そうであって欲しいと思っているだろうから」
男「なんて捻くれた見かた……」
-
友「まあ何にしても、パラオの皆さんに大事が無い事を祈ってる」
友「パラオは親日国で知られている国だしな」
男「へえ。 親日国なの」
友「これも詳しく言うと長くなるから端折るが」
友「戦前から日本の統治を受けて、戦後アメリカの統治を受ける事になった」
友「それはアメリカによって日本が悪者であるという教育を」
友「50年間受け続ける結果に繋がるのだが」
友「パラオの人たちは、そうでない事を口頭で子供達に伝え続け」
友「アメリカから独立した1994年の式典で国歌の後に日本への敬意を込めて」
友「君が代が流されたんだ」
男「そりゃすごい!」
男「なんか韓国と状況が似ているのに全然違うな……」
友「あんな○○○○とパラオの人たちを比べるな」
男「やめなさい!」
-
友「他にもパラオが日本リスペクトしている事はあって」
友「パラオの国旗。 青い布地に黄色い円が描かれているが」
友「これは日本の国旗が太陽を表しているのになぞらえて」
友「太陽(日本)があるから月(パラオ)は輝けるという意味が込められている」
男「ほおー……何かステキ」
友「しかも、真ん中にあると日本に失礼だという事で」
友「ちょっと左にずらすという配慮までされている」
男「不思議と自分の事の様に嬉しくなってしまうな♪」
友「一時、これは誤情報という話が流れたが」
友「元駐日パラオ大使の方が、本当の事だと述べている」
男「……お前の事だから朝鮮人が要らん事したとか言いそうだな」
友「確証は無いが、朝鮮人ならやっても特に不自然だとは思わないな」
-
男「別の意味で韓国を信頼してるな……」
男「しかし……何でそこまで親日なんだ?」
友「これも長くなるからだいぶ端折るけど……」
友「ぺリリュー島の激戦だけでも取り上げよう」
男「ぺリリュー島?」
友「第二次世界大戦の終盤」
友「米軍はパラオ守備隊の実に4倍以上の大戦力でパラオに迫って来ていた」
男「無理ゲーすぎだな……」
友「パラオの人たちは、日本軍と共に戦うつもりだったけど」
友「日本軍はそれを認めず、パラオ本島へ住民を避難させた」
男「……どうなった?」
-
友「米軍は当初、4日で落とせると見ていたが」
友「日本軍は奮戦し、実に2ヶ月半もの足止めをされる事となった」
男「すげぇな……」
友「日本軍の戦死者は約1万人に登り、ほぼ全滅に近い犠牲者を出したが」
友「パラオの人達に一人の死者も出なかった」
男「そりゃ感謝するわ……」
友「米軍の公式記録で、占領下のパラオ民間人に」
友「米軍兵士の遺体のみを集めるよう命令したんだけど」
友「どんなに注意しても日本兵の遺体を集めるのを止めなかったそうだ」
友「日本とパラオにはそれ程の絆が生まれていた」
男「それは俺達も日本人の一人としてパラオに感謝しないといけないな」
友「本当にな」
-
友「さっき友も言ったが、状況は韓国と似ているどころか」
友「インフラ整備や教育やら本当に同じ統治を行っているのに」
友「あそこまで正反対の態度を示されている」
友「いかに朝鮮人が○○で○○○だとよく分かるな」
男「俺の胃袋に穴開けようとするの止めろって……」
友「だが少なくとも中国や韓国にODAなんて無駄以外の何ものでもないのは確か」
友「それらを全部パラオに回しても構わないくらいだ」
男「……え?」
男「ODAって発展途上国にまわす経済支援事業じゃないの?」
男「中国は経済力で日本を抜いているし、韓国は発展途上国なのか?」
友「さあな」
-
友「本来ならとっくに中止すべきだと俺は思うが」
友「いまだに続いているよ」
友「少なくとも中国には2015年だけで300億円。 累計総額では約3,6兆円」
友「韓国については細かい資料が無くてな。累計総額で65兆円くらいじゃね?」
友「とかいう話がある」
男「はあああ!?」
男「意味わかんねーよ!?」
友「まあ待て、男」
友「経済に関しては、俺も良く分からん所が多くてな……」
友「一言でODAと言っても様々な形態があるんだよ」
男「というと?」
-
友「分かりやすく言える自信がないが……」
友「中国や韓国にやっているものは一種の借金の様なモノで」
友「返さなきゃならんモノらしい」
男「そうなのか」
男「じゃあ日本は返してもらったの?」
友「外務省のページ見たけどさっぱりわからん」
男「おい!」
友「ただ、ネットの中じゃ返していない、もしくは」
友「返しきっていないという意見が大勢を占めている」
友「まあ昨今の嫌中、嫌韓感情からそうなっているかもしれんが」
友「擁護派の意見も確証にいたる資料は提示してない……と思う」
-
男「……それでも中国や韓国にODAのお金は行ってるのは間違いないと?」
友「うん。 詳しく分からんというだけでな」
友「池○さんあたりが説明してくれるといいんだけどな」
男「いろいろ酷い話だ……」
友「おっと。 ちょっと話がそれてしまったが」
友「外務省の皆さんは今回お疲れ様でした」
友「これからもパラオとの友好を深め」
友「良好な関係を保って行ける様、お仕事してください」
友「上下朝鮮と中国・ロシアは」
友「日本に対して明白な敵対行為を行っている国ですので」
友「○○○しても問題ないと思います」
男「ダメだろ!?」
-
友「今回の事は『 パラオ 緊急支援要請 渇水 』などでググれは出てくると思う」
友「ついでに『 KBブリッジ 』についても検索してもらえれば、と思う」
友「興味のある方は『 パラオ ぺリリュー島 激戦 』ででも検索してください」
友「それから、前回の番外編で言った日本人差別法案」
男「えーと……ヘイトスピーチ規制法案……だったかな?」
友「再び首相官邸のご意見番ページURL貼っておきますので」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
友「良かったら、この法案に反対する凸を入れていただけると嬉しいです」
男「この法案が成立すると日本国内なのに日本人が外国人に悪口言われても」
男「止める事が出来なくなります!」
友「改正案も出てきましたが、肝心な部分の内容は
友「まったく変わっていませんでした」
-
友「詳しくは前回のスレ『 友「日本人差別法案が検討されているぞ」 』を読んでね」
友「というところで今日はここまで」
男「最初は心温まるいい話だと思ったのにな……」
友「韓国が絡むと、どうあっても嫌な気持ちにさせられるからしょうがない」
友「朝鮮人は○○○から○○して○」
男「お前その内、本当に捕まるぞ!?」
おわり
-
過去作↓
男「おい、ユネスコが南京大虐殺を世界記憶遺産に登録したって」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/14562/1444436921/
男「おい、日本が従軍慰安婦を認めて謝罪して金も払うってさ」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1451424800/
男「2月3日は恵方巻を食う日だな」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1454159552/
友「舛添都知事が韓国人学校を作ろうとしているのは知ってるか?」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1458814482/
【番外編】男「おい、なんか自民党議員の元秘書が不審死したって……」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1459073122/
【番外編】友「日本人差別法案が検討されているぞ」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1459506047/
-
各まとめサイトの皆様。
おそらくこのSSをまとめるとコメント蘭やメールで
>>1だけでなく、まとめたブログ・サイト主にも
誹謗中傷・人格攻撃などの荒らしが増える事が予想されます。
お気をつけください。
ちな代表的なそういうコメント↓
○○ネトウヨの妄想!ウソつくな!
(キモい、バカ等の悪口をつけることが多い)
○○と同じ事してんじゃねーよ!
(例:ナチス等 どこが同じなのかは語らない)
こんなのSSじゃねーよ!まとめんな管理人!
(内容に触れず、まとめた方を責める)
政治の事なんてSSにすんなよボケが!
(読まなければ済む問題なのに内容には触れず悪口を言う)
ネットde真実w
(ネットでの情報は全部間違いなの?)
○○とか意味ないし、SSとして面白くない。もう書くな。
(核心的な内容には触れず、最後に書くなと命令口調。書かれると何か困るの?)
-
ネトウヨも左翼もどっちもどっち
(内容には触れず双方とも悪いと取れる印象を与えようとしている)
日本人として恥ずかしい
(何で? やはり内容には触れない)
安部信者必死すぎwwww
(なぜか安部総理や自民党シンパ扱いして、やっぱり内容には触れない)
日本は戦争に負けたから何も言い返せないし、言い返せる立場じゃない
(じゃあ日本に負けた事のある中国やロシアはどうなの?という意見はスルー)
何やっても無駄。だから何もしない方がいい。
(な訳ないし、意見を無理矢理押し付けようとする)
○○はそうでも××は△△で□□だから◎◎なんだよ
(無駄に長文で、訳のわからない倫理を展開し変な解釈で論点をずらそうとする)
問題提起はいいことだ。でもかえって賛同者が減りそうな事してるな。
(賛同している様に見せかけ、無駄な事だという意見を押し付ける)
-
お付き合いありがとうございました。
-
ほーん
韓国絡みのアレコレなければもっと面白いのになあ
読んでてギスギスするわ
とりあえず1乙
-
低コストで海水から大量に真水を精製する技術はよ
-
なんでこう政治色を強くさせて差別意識を持たせ
優越感に浸り一個の出来事を鸚鵡のように繰り返し発言したがるんだろうね
-
国際事情の知識は必要だから、こういうまとめられたSSは
ありがたい
友好国のことをよく知るのも大切だな
-
こういう草の根の右翼活動は草しか生えないな
-
元植民地・元戦闘地帯で親日と言われてる所を美談として出す人がいるが
あれって暖かくて食料豊富だから大した略奪しなくても生きていけただけ(証言:台湾から引き上げた大叔母)で
そもそも日本から遠く離れてる上に小国だからよく分からないうちに巻き込まれて
征服者が別の征服者を倒したけれど完全に征服する前に負けたから結果的に独立出来たのを誤解してくれているだけなんだよね
現地の人でもよく分かってる人は微妙な顔するよ
-
パラオの国旗の件は国旗のデザインをした人に質問して「日本は関係無い」と答えを貰ってる筈だが
むしろバングラデシュの方に「アジアの先進国であった日本を真似て国旗をデザインした」とも貰ってるな
情報の拡散をするならしっかりとソース持ってきておくべきだな
※パラオ国旗の件
ttp://blog.canpan.info/fukiura/archive/7313
※バングラデシュ国旗の件
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/38343429.html
-
なんていうかいろいろ古臭いんだよな
情報元貼らないところとか偏ってるところとか
数年前に一部で流行ってたネトウヨブームを引きずってる様で痛々しい
核心的な部分とか言ってるけどソースの明記がない以上核心も内容もないっていう
政治ネタ創作物の土俵にも立ってない
そもそも友人関係でこんな話してる所からしてハーレムものよりフィクション
-
元パラオ駐日大使の事も本当だぞ。
まとめのモノだけどソース。
http://hosyusokuhou.jp/archives/43543215.html
-
政治云々ネトウヨ云々は別にどうでもいいけど
無駄に語尾に音符を付けるのはなんか嫌だ
-
憶測や妄想を事実のように書くから馬鹿にされるんだよ
きちんとソースがある事実を羅列するだけで日本SUGEEEEするには十分なのに
-
>>21
>>22
この辺りが最高に臭い
-
ネットde真実ってそら一次ソースつけてくれたら信じるけどねぇ
ネットde真実がバカにされる様になったのはそれ相応の理由があるわけで
-
まぁ、まさか恵方も元植民地で好意的な国が存在することを盾に
あの戦争は正しかったとか、抗議している国のほうが可笑しい、とか主張する程厚顔無恥じゃあるまい
-
ソースぐらい自分で調べろ
-
友「パラオという国は知っているか?」男「続!」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14562/1460114390/
リンク
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■