したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Magic Switch D1 debut!!

1:2005/01/07(金) 01:21
 やっとHTML完成。
ふぃ〜、結構時間かかりました(−^;
今回は初めからサイズ画像(実寸大でない)にしましたので
PC環境によらずすぐ作れると思います。
それでは、ご意見・ご感想をお願いしますm(_ _)M
http://junkstoryhide.fc2web.com/mswitch.htm

70名無しさん:2005/03/06(日) 13:31:06
昨日届きました。
かなり取り付けやすかったのでビックリです。私の場合セロテープなどで加工せずとも
外れることはないようです。これなら350円でも安い方だと思います。
SMとの抱合せ販売をすれば売れること間違い無しだと思います。

71:2005/03/07(月) 09:22:11
>>70 様
レポートありがとうございます。
セロテープ加工が必要な場合とそうでない場合がありそうですので
多少改良を加えていこうと思います。

72:2005/03/07(月) 10:32:29
 病み上がり復活(仕事はサボって・・・w)中になんか完全なものができました。
今回は100%取り付け後に外れません。これまでのR2バージョンではパーツCが
外れることが多々見受けられました。
 が、今回のR3はパーツCが外れることは一切ありません。
ただ、取り付け及び取り外し(するのか?)が難しくなってしまいました。

73:2005/03/07(月) 13:11:02
 どうやらピンセットを使えば結構簡単みたいです。
いやぁ、、今度こそ「出来上がって」しまいました(汗;
セロハンテープよりも信頼できる。。。
モニタープレゼントはこちらも追加しておきます。

74:2005/03/07(月) 13:29:24
完全なものが!! 完璧なんですね、早く見てみたいものです。

75:2005/03/07(月) 13:32:30
 その設計及び構造自体はR2から変更することなく完全なものに仕上げられます。
ただ、取り付けに失敗すると蓋を開けて取り除かなきゃならないかもしれません、
この部分を打開すべく改良中です。何時間もやっていたり・・・

76:2005/03/07(月) 15:17:22
・・・首が痛い・・そろそろ首が外れそうだ。。
改良に改良を加えていました。
するとみなさんに朗報!?かもしれないのですがラバーシンクマットではなく
D1でしようしたドキュメントファイルで完全なものができてしまいました。
パーツA,Bはラバーシンクマット製、パーツCはドキュメントファイル製、このような結果に
なりました。ですので最近モニタープレゼントを注文された方はこちらの3点を
発送させていただきます。

77:2005/03/07(月) 15:19:02
もちろん取り外し可能です。

78:2005/03/07(月) 15:21:10
 ということで"Magic Switch D3"の製作完了しました。
とりあえずモニターの方への発送準備を本日しますのでHpの更新が今晩、もしくは
明日になると思います。

79:2005/03/07(月) 21:16:21
パーツCはドキュメントファイルということですが、ドキュメントファイルならどれでもいいですか?

80:2005/03/07(月) 22:02:06
 おそらく100円均一に売っているものならどれも大体代わらないと思います。
が、参考までに以前D1版に使用していたものと同じ物を使用しました。

81:2005/03/07(月) 22:13:25
>>79
虎さん、こちらになります。
http://junkstoryhide.fc2web.com/ms/case2.jpg
早速Magic Switch D3用のページを作成しますね。
パーツA及びパーツBもD1と同等のものでもOKですが、敢えて両面テープレス
にしたかったのでA,Bはラバーシンクマットを使いました。

82:2005/03/08(火) 00:13:27
 やっとHP更新できました。
http://junkstoryhide.fc2web.com/msd3.htm
とりあえず今日は寝ます・・・・・

83:2005/03/09(水) 15:28:49
>パーツC左端から・・赤線部分までは「0.9cm」黄線部分までは「2.5cm」
黄線部分は「1.5cm」の間違いですよね。

84:2005/03/09(水) 19:53:22
 素さん、そのとおりです。およそ1.4cm〜1.5cmです。
実際に作ってみたのでしょうか?

85:2005/03/09(水) 20:34:35
実際に作りましたよ。完璧ですね。
パーツA及びパーツBは硬いスポンジ?試してみたいですね。

86:2005/03/09(水) 20:42:39
 レビューありがとうございます。
やはり今回のは「完璧」ですか、1日中試行錯誤した甲斐があります。
パーツA及びパーツBなんですが、ふとヒラメキました。
今日の自分は冴えてます(自画自賛)。
「まとまるくん」を代表する固めのプラスチック消しゴムでいけそうですね。
HPの方更新しておきます。

87名無しさん:2005/03/10(木) 18:52:38
このスイッチを導入するとSMで回転止めてバックアップに交換して起動という風に出来ると思うんですが
PARの場合は起動できるんでしょうか?
確かPARは35000〜は対策がなされていて回転が止まらないかバックアップに交換しても起動できないはずだったんですが
もし70000でそこが変わっているのであればSMの代わりにPARでもいけると思うんですが
持ってらっしゃる方で試された方いらっしゃいませんか?
よかったら動作報告の方をお願いいたします。

88:2005/03/10(木) 21:41:29
 当方でもチェックしたいところなのですが当方のSCPH-70000はちぷいりですので
当てになりません。どなたか検証をお願いしますm(_ _)m

89:2005/03/11(金) 19:22:38
先程、D3が届きましたので早速つけてみましたが完璧です。
パーツBを落としそうになったり、パーツCがなかなかGap2に
引っ掛けられなかったりしましたが無事に出来ました。
ちゃんと蓋の開け閉めも出来るし、とっても良い感じです。
ありがとうございました。
SMの変わりにPAR1.6Jを使ってみましたがディスクは止まりますが
起動は出来ませんでした。PAR3とかだったら出来るんですかね。

90:2005/03/11(金) 21:25:17
寺さん、レビューありがとうございます。
PAR3だとどうなんでしょうね?
おそらく同様に対策がされていてバックアップの起動はできないと思いますが。
さすがにまだ値段が値段ですので手を出すことができません。
何はともあれPAR1.6jによる検証ありがとうございます。

9187:2005/03/12(土) 00:25:16
報告どうもです
回転は止まるが起動せずですか・・。
推測ですが回転停止後に入れ替えて再回転し始めるときにもう1度ディスクチェックでもやるようになったのかな・・。

92:2005/03/12(土) 21:08:01
>>87
どうやらPS2側でそのようか改修が行われたようですね。

93名無しさん:2005/03/28(月) 09:10:28
65です、お疲れ様です。
やっとSCPH-70000を購入致しまして、早速風様の最終版をそのまんま自作(素材は家にある物でしました)致しまして、ご使用させて頂きました、感動しました、ありがとうございます。
またまた質問ですいません、PAR2のVer.2.28を以前A.B.Cパーツつけたままでも使えますか?の僕の質問に、風様からできますよーの回答を頂いたんですが、やり方が悪いのかバックアップディスクでなく正規のディスクでも改造コード機能が起動致しません。
87の方とかぶってる質問かもしれませんが、正規のディスクを普通に改造コードが使えるようにするにはやはり、パーツCを外すしかないでしょうか?
宜しくお願い致します。

94:2005/03/29(火) 00:07:10
できませんでしたか・・・やはり私のPS2は当てにならないようです。(DOMinside)
パーツCでなくともパーツAの取り外しでもOKだと思います。大変恐縮ですが検証の方お願いします。
もしできないようでしたらMAX DRIVEもしくはEXPLODERを使われてはいかがでしょうか?

95名無しさん:2005/03/29(火) 08:55:57
風様、ご返事ありがとうございます、そしていえいえいえです。
パーツAを試みます、もしできなければ、やはりMAX DRIVE・EXPLODERですよね。
また報告致します、ありがとうございました。

96名無しさん:2005/03/29(火) 15:32:04
正規のPARと正規のソフトじゃコード普通に効きませんか?
PAR入れて、コード効かせる、入れ替え画面で普通にイジェクト押して入れ替える、○でゲーム開始。
PARの公式サイトには70000対応ってかいてなかったっけ。

97名無しさん:2005/03/29(火) 17:22:25
96様
ええ、実はそこなんです。風様のパーツ装着前は、普通にPAR効いてたんですが、こっから推測なんですが、パーツ装着した後だと、ずっと蓋が開いたままと言いますか伝えづらいんですが、一旦リセットしてディスクを交換したと認識しないと言いますか、、、それで87の方と質問がかぶってるかもと言いました。で、さらに推測ですが、ここでPARが効くようなら、バックアップディスクもSCPH-30000までのようにPAR起動でいけるのでは?、しかし87の方の報告で起動せずでして、僕も試してみました結果無理でした。
そしてさらに推測です、多分パーツを全てつけたままだと、PARのシステム上、バックアップディスクと正規のディスクの区別がPS側で出来てないんでは?です。
ご質問させて頂いたのは、単に僕のやり方がマズってるのかな?でした。
長々とすいません、近々(できれば今日明日中には)風様のご返事の通り、パーツAだけとってみてPARが効くかやってみます。
もうじきPAR3ライトが発売みたいですので、そっちの方でもやってみます。

98:2005/03/29(火) 19:40:37
>>97
PAR3ライトによる検証の方、期待してます。

9996:2005/03/29(火) 23:33:44
んー言ってる意味がよくわからないなぁ・・。
いままでのバックアップ起動法では正規を試しに使った場合でも無理でしたって事を言いたいのかな

100名無しさん:2005/03/30(水) 08:56:59
風様、96様。
風様のおっしゃる通り、パーツAを取り外しますと、PARが効きます。
そして、全てのパーツをつけますと、PAR2Ver.2.28は正規ディスクでもPARが効きませんでした。
96様、わかりにくい言い方ですいませんでした、上記の結果報告で僕の疑問と言いますか言いたかったことがお解りになりましたでしょうか?すいませんでした。
風様、PAR3ライト購入次第(SCPH-70000を購入したばかりですので、少し時間がかかったらすいません)、バックアップが起動するか否かとパーツ外さずにPARが使えるのかをやってみます。

10196:2005/03/30(水) 15:38:11
要するにマスターをかましなおしてないからじゃないですか?
スイッチつけたままでも1度スイッチ外すなりしてイジェクトを確認させてマスターを読み込ませるといけるんじゃないですか?
話を私が推測したものですが
PAR起動→パーツつけたままスワップさせてマスターゲーム→停止
これが以前におっしゃったやり方↑、で今回↓
PAR起動→パーツ外したことによりイジェクト確認によるマスターのプロテクト読み込み→起動
多分、今回のPAR対策はPARで回転停止させてスワップさせても再度起動直前にプロテクトをまた読み込みに行くように仕向けてあると思うので
パーツつけた場合でもイジェクト確認なり1度してプロテクトをちゃんと読み独楽させてやるといけると思いますが、どうでしょうか

102名無しさん:2005/03/30(水) 17:59:09
96様。
ま、まさにおっしゃる通りです。
すいませんでした、やはり素人すぎる僕はダメです、もっと勉強します。
本当すいませんでした。
助かりました、ありがとうございます。

103名無しさん:2005/05/03(火) 14:37:13
購入したd3バージョンなんですが完璧でした☆
工作の苦手な私でも簡単にとりつけられました☆
パーツCの取り付けだけは難しかったです☆

104:2005/05/04(水) 09:54:43
報告ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

105名無しさん:2005/05/07(土) 19:31:48
http://www.swapset.com/swaptoolpro.html
このSWAP参考に完璧なd3が作れますね。(パーツAの部分)

106名無しさん:2005/05/07(土) 19:34:09
>このSWAP参考に完璧なd3が作れますね。(パーツAの部分)
d3のパーツAの部分のことです。

107:2005/05/10(火) 19:15:21
 そろそろd4を作ろうかと思っていたところですので調度いいですね。
参考にしつつd3をバージョンアップさせようと思います。

108:2005/05/30(月) 20:49:29
風さんのを改良してみました。
パーツA・・・全長1.75cm、幅0.2cm
下から0.15cm(山折)、下から0.55cm(山折)、下から0.75cm(谷折)
下から1.55cm(山折)、使い方は横にはめ込むだけ。

パーツC・・・全長1.9cm、幅0.7cm
下から0.5cm(山折)、下から1.6cm(谷折)
使い方は、風さんのパーツCの説明と同じ。

使い勝手が良くなりました。
パーツBも改良中。

109:2005/05/31(火) 00:34:43
改良誠にありがとうございます。
試しに作ってみたのですがかなり使いやすいですね、これ。
もし宜しければ参考画像などうpできませんでしょうか(−^?

110:2005/05/31(火) 08:45:28
説明文で勘弁して下さい。
パーツBはラバーシンクマットの裏の外側に並んでいる太い棒?を使いました。
幅0.3cm、高さ0.6cm、平らな部分も繋がった状態で平らな部分0.3cmで切ります。
平らな部分は下から0.3cmを切り横に0.3cm切り、0.3cmの正方形を切り落とします。
そうすると旗のようになると思います。後は飛び出た旗の部分をはまる様に三角になるよう切り落とす。
これで完成です。ピンセットではめて下さい。固定できます。

111名無しさん:2005/05/31(火) 17:03:39
パーツCの材料プリント等をはさむ薄いホルダーでもできました。
ドキュメントファイルは少し厚いのでトップカバーに膨らみがありましたが
これなら膨らみなく、正常な状態と同じで違和感もありません。
対策されている新型にも使えるかも知れません。

112名無しさん:2005/08/07(日) 12:29:48
ラバーシングマットが売っていなかったので、
ミニ4駆用のタイヤを切って使用しました。
消しゴムだとフタの開け閉めで劣化する傾向のあります。
パーツCとパーツBを本体の中の落としてしまった、悲しい。

113:2005/08/07(日) 23:42:38
 ミニ四駆のタイヤですか。なつかしいですねぇ。
確かに弾力、硬さともになかなか良いと思います。
 中に落としてしまったとのこと・・取り除くにはやはり分解しかありません。
大変申し訳ありません。

114名無しさん:2005/08/08(月) 17:50:14
>>113 風さん、中に落としてしまったのは自分の責任ですから。
中にパーツ落としても、問題なく動いてますよ。

115名無しさん:2005/08/09(火) 00:30:40
いや・・
分解してでも取った方がいいかと・・
やっぱ電気を通してるものなんで
最悪ショートするかもしれませんよ?
何年も使ってるPS2とかで突然電源が〜関係は
ほぼPS2本体に入り込んだ異物またはホコリによる
ショートがが原因て場合がおおいですからね

116:2005/08/09(火) 22:32:20
素材がミニ四駆のタイヤならばショートすることはまず無いでしょう。
ただ、駆動部に入り込むと厄介になる可能性がありますがほっておいても
大丈夫だと思いますよ(−^;

117:2005/08/17(水) 08:16:07
この前のを改良しました。よかったらどうぞ。
http://w1.makko.biz/~neo1/up/img/up076.jpg
ピンセットを使えば簡単に差し込めます。

118:2005/08/17(水) 08:22:27
>>117
素材は薄いクリアホルダーです。

119:2005/08/18(木) 08:12:14
金具側ではなく左側の少しの隙間で完璧なものができました。
http://w1.makko.biz/~neo1/up/img/up078.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板