[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【拠点】イベントバトルスレpart2【制圧戦】
1
:
ななしのボーダーさん
:2017/10/13(金) 16:50:20 ID:ow3./pts
イベントバトルの話題はここで
212
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/13(日) 22:10:52 ID:jRug5jbw
防衛側がBやCプラに設置するのが主だったような
213
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/14(月) 07:54:24 ID:.ITxUKaE
旧Rじゃなく新Rだろうから一度取られたら取り返せない
取られたら速攻で潰しに行かないと
ウンパンマンはポイント禿げようが意地でも取らんとな
214
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/15(火) 08:12:58 ID:5LR6a7UY
要請なくてもDプラが堅いなぁ
足並み揃えて攻めないとマジでキツイわ
あとバンカーRの40000地味に固い
215
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/16(水) 09:34:25 ID:DVncKBjg
ここのマップてベース前のプラとベースの間が離れていて攻めにくい記憶が
基本的に重量級脚だからベースにたどり着く前に倒されることが多かった
216
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/16(水) 19:07:59 ID:5LR6a7UY
久々に引っ張り出したエクカノがつえーのなんの
>>215
ダッシュ遅めだと後半の移動が億劫だからやめといた方がいいね
入口も狭いから守りやすいのもあるし、各種シュートとか投げ込める攻撃手段あるといい
217
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/16(水) 23:27:20 ID:agpn0E12
ネクロするならリペアは何がええんやろ?
起伏多いのが気になるけど、デバイスβ辺り安定かな?
218
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/17(木) 01:41:17 ID:5LR6a7UY
イベントは爆発物過多でポストは使えないし、回復対象が多くなりがちでセントリーも微妙
リペフィは大抵使う場所がプラント内だし、火事場で再起動するのはネクロとは言わないと思うし…
まとめて起こすならデバイスβ・γじゃないかな
まぁその爆発物過多のせいで、ネクロしても即死ぬパターン多いんで
それよか敵をまとめて排除するのを優先した方がよさそう
一歩引いて回復しようとすると、アグニとかデッドアイ飛んできたりする
219
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/17(木) 13:14:46 ID:agpn0E12
>>218
アグニだけでなく、アキュも飛んできて頭吹っ飛ばされたわ
自己回復メインで再起動は余裕ある時がいいか
ホッパー持ってねぇんだよな……
220
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/17(木) 20:18:47 ID:5LR6a7UY
>>219
因みにだけど耐久MaxハッピーセットでもDEF剥げてると
装甲A以下の部位にデッドアイB当たると即死するで
221
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/17(木) 22:33:45 ID:jRug5jbw
攻撃側は開幕プラで初動しくじるといつまでも粘られるな
逆に即落ちすることもあるけど
222
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/18(金) 09:50:36 ID:5LR6a7UY
>>219
ちなみに自己回復メインならユニットγオヌヌヌやで
あえてワイヤーγ使う手もあるがオススメはしない
ホッパーは60デトネRが前提だけど、初期でもそれなりに使えるしなぁ
223
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/18(金) 11:45:25 ID:agpn0E12
>>221
最低人数だと攻撃側大敗がよく起こる印象
>>222
ユニットγ引っ張り出してみるわ
そうかワイヤーγが有ったか
当てる事さえできたらガチムチだろうと耐久最大から3割くらいまで削れるし、回復力は高いが……
224
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/20(日) 19:30:34 ID:jRug5jbw
攻撃側Dプラ戦で占拠範囲の手前側ふちにSBR設置する人がよくいたんだけど
リスポンしたら水中だしプラ踏み難い敵見え難いで意味ねえってなる
ここ昔からSBR50秒だったっけ?長い
ここDとEは正面から踏みに行くだけじゃ占拠できる気がしない
225
:
ななしのボーダーさん
:2019/01/21(月) 08:18:18 ID:5LR6a7UY
AN投げ込んでエクカノぶっぱするお仕事だった
あるいは背面取ってブンブン
226
:
ななしのボーダーさん
:2019/02/18(月) 15:45:06 ID:DW2rcdDA
大攻防やでー
BB.NETニュース(2月18日)
特殊イベント「大攻防戦」開催!
コアを死守する防衛陣営と、その破壊を目指す攻撃陣営に分かれて戦います。
バトルごとの成績でシードを獲得、上位5バトルの最終成績でボーナスシードをGET!
[開催期間]
2019年2月25日(月)〜2019年3月3日(日)
[開催時間]
12:00〜22:00
[使用マップ]
ゲルベルク要塞跡〜激闘の塁砦〜
[その他]
・不正な行為、もしくは他の参加者が不快に感じる行為等、イベント運営に支障をきたす行為があったとセガが判断した場合、ペナルティを科す可能性があります。
・プレイの際には対戦相手に対してのマナーを守り、ゲームを楽しんでいただけるよう、ご協力をお願い致します。
・イベント結果の受取期間は開催終了日の翌日から14日間(2019年3月17日まで)となっております。14日間経過しますとイベント報酬は受け取れなくなりますのでご注意ください。
227
:
ななしのボーダーさん
:2019/02/18(月) 20:00:46 ID:nPtOPQsc
ゲルベルグの大攻防良く来るねえ
228
:
ななしのボーダーさん
:2019/02/19(火) 12:05:48 ID:agpn0E12
どんなマップだっけ……
229
:
ななしのボーダーさん
:2019/02/19(火) 17:39:32 ID:BatPIhvA
攻める側からみて野外、室内、野外、室内(ドーム型)、野外が順番に来るマップかな?
やっぱ室内の占拠に時間がかかる印象。
230
:
ななしのボーダーさん
:2019/02/20(水) 21:37:49 ID:BatPIhvA
普通に勘違いしてた。サテライトバンカーがアルマップだった。
231
:
ななしのボーダーさん
:2019/02/21(木) 13:08:22 ID:agpn0E12
サテバンありのゲルベルグか
やった事無い……はず
232
:
ななしのボーダーさん
:2019/02/22(金) 00:46:20 ID:jRug5jbw
確かEDBプラが時間かかると要塞化するとこやな
あとベース攻めが足並みそろわずぐだり気味で、総じて防衛有利だったと思う
233
:
ななしのボーダーさん
:2019/02/22(金) 10:27:24 ID:sBwcCR1.
防衛はカタパから飛んで直接サテバンキャッチできるしなぁ
234
:
ななしのボーダーさん
:2019/03/02(土) 20:31:10 ID:pSbseW7Y
思ったよぎりぎりな熱い試合多かったけど開幕凸いてEプラ要塞化で詰むことも多い
235
:
ななしのボーダーさん
:2019/03/19(火) 01:11:07 ID:agpn0E12
来週からキニシュ大攻防
キニシュ砂岸〜激闘の海岸線〜
要請×
開催時間
12:00〜22:00
236
:
ななしのボーダーさん
:2019/04/09(火) 00:56:06 ID:agpn0E12
マリナセドナ大攻防ですって
237
:
ななしのボーダーさん
:2019/04/16(火) 19:07:17 ID:tvjF8CDo
Dプラこんな堅かったっけ…
238
:
ななしのボーダーさん
:2019/04/20(土) 20:23:58 ID:MffvJjFI
ほとんど攻撃側が勝ってた
水辺の凸パ撤去と占拠範囲もうちょいまとめて
239
:
ななしのボーダーさん
:2019/04/21(日) 18:04:42 ID:IXjVNR9U
あの凸パ、ホバーだとバリケードほっといてもそのままベースインできるからなぁ
Dプラ攻めるときだけ榴弾が欲しい、エアバスターでない方
Rタレの射角微妙すぎて攻めには使えない
240
:
ななしのボーダーさん
:2019/04/21(日) 23:38:28 ID:agpn0E12
防衛側は最初のプラントでどれだけ時間を稼げるかやね
直ぐ落とされる
241
:
ななしのボーダーさん
:2019/05/05(日) 18:54:03 ID:pU/W4g9k
佐賀県って台湾だっけ?
今し方虎一家と同じ様なスタイルの奴と街った…
虎一家から逃げた先の部屋に居たからめんどくさい
242
:
ななしのボーダーさん
:2019/05/05(日) 18:54:51 ID:pU/W4g9k
しまった誤爆った
243
:
ななしのボーダーさん
:2019/05/28(火) 03:30:39 ID:agpn0E12
来週からナヴァル大攻防だそうで
244
:
ななしのボーダーさん
:2019/06/08(土) 22:30:31 ID:qe8KSNM6
最初のプラ以外が固いから普通にやりゃ防衛有利なんだけど
凸に釣られまくって人数差でプラントがんがん染まる部屋も多い
245
:
ななしのボーダーさん
:2019/06/10(月) 06:43:58 ID:d8Ks/CXo
最後の大攻防戦かもしれないってのに、塩分過多の試合ばっかり
全凸と芋は市に曝せ
246
:
ななしのボーダーさん
:2019/06/11(火) 12:48:47 ID:BgW.gDlE
楽しかったなぁ
全国と違って一体感があるのがいい
ランキング見て、まだやってる人壊滅的に少ないの実感したわ
247
:
ななしのボーダーさん
:2019/07/06(土) 15:13:46 ID:KX1ENGdg
大攻防だよ採掘島
248
:
ななしのボーダーさん
:2019/07/07(日) 01:45:55 ID:K3ty3Fus
少人数だと味方と連携してプラント攻めないと制圧もできないな
単独でプラント突っこむ味方の多いこと……
249
:
ななしのボーダーさん
:2019/07/07(日) 02:42:47 ID:lU62QEDI
味方の枠潰して入ってくる榴弾発射装置の方が問題
あいつら多く引いた方が負けるゲームでおもしろくない
250
:
ななしのボーダーさん
:2019/07/07(日) 14:20:39 ID:K3ty3Fus
一人いたな、榴弾発射装置
試しにそいつと歩調あわせたら普通に攻めてるしプラント一回だけ制圧出来たが、一回だけだったからなー
さて、どうしようか
251
:
ななしのボーダーさん
:2019/07/07(日) 22:04:45 ID:a/u8i3sk
採掘島のDプラからCプラへはよくカタパルト使うけど
降りたところからそのまま走るのが結構ノーマークだったりする
252
:
ななしのボーダーさん
:2019/07/09(火) 12:20:45 ID:VkZi9/Po
8月にスカッドあるやんけ
253
:
ななしのボーダーさん
:2019/07/09(火) 14:04:30 ID:wvZwUYCw
ギガノトぶっぱしてANとブリューナクぶっぱなしてあとは流れでやってました、ごめんね
あと数戦コアシールド(高出力CC)とかやってました、ごめんね
254
:
ななしのボーダーさん
:2019/07/22(月) 02:34:39 ID:K3ty3Fus
日付変わって、昨日は全国対戦が6対6のスカッドになってましたよ(PLAN-Y)
>>253
今更だけど、その装備だとSSラン? だったら別人。件の味方Aランだったし
255
:
ななしのボーダーさん
:2019/08/02(金) 08:41:44 ID:pU/W4g9k
スカッド参上 スカッド解決
昨日8月1日よりフィールドDにて
256
:
ななしのボーダーさん
:2019/08/08(木) 23:53:34 ID:M.WqL2pA
今週スクランブルバトル
城塞都市バレリオ 〜山城の争奪戦〜
今更だがageとくぜ
257
:
ななしのボーダーさん
:2019/08/11(日) 07:37:04 ID:j1lYm7Jc
スクランブルマジか!シュラゴンでブンブンしなきゃ…(使命感)
258
:
ななしのボーダーさん
:2019/08/11(日) 18:22:03 ID:ogZgk7Qg
久々にやったけど逃げるリペフィホッパー支が強すぎた
あまり勝ちを目指さない戦闘厨が多い部屋なら結構楽しめた
259
:
ななしのボーダーさん
:2019/08/26(月) 17:54:25 ID:pU/W4g9k
泣いても笑っても最後のイベント大攻防〜ロンシャ
はじまりはじまり〜
水路内のプラがベラボーに固かった記憶が…
260
:
ななしのボーダーさん
:2019/08/26(月) 22:41:55 ID:hpGNM7ZM
最初のプラだけ即落ちするけど他全部固かったような
あとベースまでの距離が長く全凸いると人数差の時間が長くプラ全然落ちず詰むところ
なんでここが最後に…
261
:
ななしのボーダーさん
:2019/08/30(金) 19:59:16 ID:vI4WuoFw
やってきたけど攻撃側が勝てる気がしない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板