したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ふわふわり】ホバー型機体総合スレ 2ふわ目【ふわふわる】

1ななしのボーダーさん:2017/09/24(日) 10:08:38 ID:CJbnzewo
ここは特殊な挙動を持つホバー脚「ネレイド」「ロージー」「B.U.Z」「フォーミュラ」 「スペクター」について語り合うスレです。
二脚についての質問・議論等は、機体パーツ&カスタマイズ総合スレ他にてお願いします。

分からない事があればまず@wikiに目を通しましょう。
ページ内検索(Ctrl+Fキー)で単語を検索してみると、ヒントや答えが見つかるかもしれません。
それでも訊ねたい事が載っていなかった場合は、気軽に質問や相談をしてみましょう。
共にホバー脚について語り合い、理解を深め合いましょう。

※次スレ立ては>>980にお願いします。
次スレを立てることができない場合は、>>980を踏まないよう事前に配慮しましょう。
スレ進行が早い場合は、>>960くらいにお願いする可能性もあります。

320ななしのボーダーさん:2018/09/23(日) 21:01:14 ID:O3J7W6V.
>>319
イオと轟鉄を担いで軽量機並の速度で滑走できるのが性に合ってな
正直一芸特化だから本職には中々勝てないが

ところで聞いてくれ
家ボダのおかげでAIMが磨かれてアケでもロック強化なしでやれるようになったんだ
ところで聞いてくれ
家ボダではホバーなかった事になってスペクター設定レベルで存在否定されたんだ(ホバー技術前提の空挺部隊用強襲機)

321ななしのボーダーさん:2018/09/23(日) 21:44:15 ID:C3ZtwDio
フルスペはサテバンR運ぶの楽じゃね?
重い武器超過なしで持てるけどホバーだからよろけやすくなるのは正直つらい

322ななしのボーダーさん:2018/09/23(日) 22:29:57 ID:5wS89lrg
なんでも積めて並の挙動ってのが強いスペクター
しかしPS4は…もう…

323ななしのボーダーさん:2018/09/23(日) 22:34:31 ID:5wS89lrg
もうふわふわのフルスペクターとイチャコラできないとは
…ん? 脚ありのスペクター…?
4脚…?これはこれは…

324ななしのボーダーさん:2018/09/24(月) 11:45:21 ID:5LR6a7UY
マジで存在抹消されるとは思わなんだ

どうせならガンタンクにでもなればよかっただろう…

325ななしのボーダーさん:2018/09/24(月) 12:23:06 ID:VTPVaNuk
仮にボーダーブレイクがご飯だとするならホバーは味噌汁的な重要な要素だったと思うの
焔ちゃん(二脚)って強くね?

326ななしのボーダーさん:2018/09/24(月) 15:34:41 ID:eFNCxdkU
ホバーはいちゃいけない文明だったのか…?

327ななしのボーダーさん:2018/09/24(月) 18:21:08 ID:C3ZtwDio
でもホバーだった機体の足の形は興味あるかも

328ななしのボーダーさん:2018/09/27(木) 01:36:09 ID:iUtqYGi6
ロージーは太い脚の先が
スカートの名残を感じる形状にされてた。
BUZにゃんは大型ブースターで来るんだよな?

329ななしのボーダーさん:2018/09/29(土) 19:04:06 ID:Gs4b/8WM
ホバー弱い→
ホバー人気ない→
ホバー強くしたら?→
ゲームぶっ壊れるじゃん!

ボーダーブレイクってタイトルだからって、ゲームブレイクさせちゃうわけにはいかないからな。

330ななしのボーダーさん:2018/09/29(土) 22:15:29 ID:l1.6tKbc
いつもそうそう楽にぶっ壊せてると思うなYO!

331ななしのボーダーさん:2018/09/30(日) 09:29:41 ID:VTPVaNuk
マップに壁設置されたりブースト消費悪化したり
よろけ取る武器増えたりしたあげくの存在抹消

ホーバーブレイク

332ななしのボーダーさん:2018/10/02(火) 03:06:27 ID:5wS89lrg
そうか ワフトと合体することで二脚ロジーは完全体になるんだ
やりおるわズィーメック

333ななしのボーダーさん:2018/10/02(火) 08:46:59 ID:5LR6a7UY
「ワフト開発→技術を活かしてホバー開発」なので、そもそもワフトが出なければ
この世界線ではズィーメックやベンノはホバー機を作れない…

ってかネレイド2脚にされたらエンフォーサーとついでに未来のグライフも死ぬんやが

334ななしのボーダーさん:2018/10/02(火) 20:27:29 ID:CGFiHU1w
>>333
ホバーマイン「せやな」

335ななしのボーダーさん:2018/10/02(火) 20:45:31 ID:4NKcivFI
脚性能なんて戦闘機動・転倒耐性と引き換えに他はチートみたいなもんだもんなw
今のパラのまま二脚になったら円やグラに限らずXでもほむほむでも殺すのでは
つまりほとんどの中・軽量脚を

>>332
普通に搭乗すればよくね(無慈悲)

336ななしのボーダーさん:2018/10/04(木) 18:55:48 ID:eOS9VRQM
個人的にほむほむ二脚どうするのか気になるんだが。ガルムとかと被りそう

337ななしのボーダーさん:2018/10/08(月) 20:59:42 ID:DVncKBjg
そもそも全部ホバーなくさなくてもよかったと思うがロージーとかスペクターぐらいは
ロージーホバーのおかけで前線につくのが+Gやヘビーより速かったしそのぶんホバーの特性と速度
でCSもらいやすい欠点があたったが

338ななしのボーダーさん:2018/10/11(木) 17:53:21 ID:hfXcrf6M
敵のフル焔がAプラを海から染めるもんだからこっちは久しぶりにRT脚で対策するはめになった。そして海上のタイマンで負けたし

まあ味方の時は注射器刺したけどね、久しぶりにホバー乗って楽しかったよ

339ななしのボーダーさん:2018/10/13(土) 10:48:44 ID:DVXeBePk
フル焔で海からプラント染めたり超スピードでベース強襲したりできて楽しかった(小並感)

そもそもホバーって何で厄介者扱いされてるんだっけ
想定外のルートから攻めてくる奴がいるから?二脚との差別化するためのパラメータ調整が難しいから?

340ななしのボーダーさん:2018/10/13(土) 15:26:53 ID:1HdAciJ2
今週海上からAプラ踏んでるとこりゃ敵から嫌われてるわってなる
礼の動画見てるとこりゃ運営に嫌われるわってなる

341ななしのボーダーさん:2018/10/13(土) 15:56:26 ID:Gs4b/8WM
ホバーが使えない、ホバーの対策ができない一部のプレイヤーの声が大きかっただけ
本当に厄介なのはホバーじゃなくてクレイマー

342ななしのボーダーさん:2018/10/13(土) 17:24:01 ID:C3ZtwDio
対峙したとき高低差があってこっちはその気になれば攻撃出来るけど相手は覗きこむか爆発物、水に入らないといけないとか不快だと思うわ
入水した相手無視して陸に上がりエリチェンしようものなら適度に削って-3Pにしたりするからだけど

343ななしのボーダーさん:2018/10/14(日) 01:50:19 ID:5LR6a7UY
>>340>>342
愚痴は愚痴スレでやってくれ


まぁここ、Cが北寄りだからってB北に広域置いて終了で
南の警戒ガバガバとかいう奴ザラにいるしな…土日クオリティなら尚更

344ななしのボーダーさん:2018/10/14(日) 13:50:05 ID:1HdAciJ2
何故愚痴に見えた

初回はドフリーで灰色まで染めれること多いけど、一回やるとめちゃくちゃ警戒されるな
強襲より支援でしぶとく生き残るほうが陽動が捗る

345ななしのボーダーさん:2018/10/15(月) 19:15:01 ID:h4jJD6Aw
初見殺し的な感じだから、分かっていると速攻で消されるからなぁw
緊急性ありの場合は水没かまわず降ってくるし

346ななしのボーダーさん:2019/01/12(土) 14:00:25 ID:SURwvgQE
グラートくん精度悪化早いけど軽くて高火力ってそれこそホバーのために生まれてきた武器では?
ベンノくんVIFOS開発はやくして 存在意義でしょ

347ななしのボーダーさん:2019/03/23(土) 18:50:16 ID:aSo6ub6Q
久々にホバー乗ってみたくなったが年単位のブランクがあるのでド素人でも乗れるホバーアセン組んでみた
2c MST F 2 (頭腕お好みで) セトボ2 継適2(残り2スロ)
これは…知能指数の下がるマシンだわ…
※ダッシュS-、加速1.1秒、インペ積載可

348ななしのボーダーさん:2019/06/17(月) 17:23:08 ID:vTb2khL.
2脚焔、セガの恨みでのこもったようなクソザコっぷりで泣いた
なんやねんアレ、跡形もないぞ…

349ななしのボーダーさん:2019/06/18(火) 00:43:08 ID:RbFR8qZs
スペックもアレだけど脚のデザインの没個性っぷりがひどい

350ななしのボーダーさん:2019/06/18(火) 05:27:36 ID:z4YBAfMs
あんなのにフォーミュラの名前は使わないでほしかったわ。
2足ばっかより、せっかくのロボットなんだから多脚型やタンク、ホバーとかやればいいのに。

351ななしのボーダーさん:2019/06/18(火) 08:23:42 ID:5wS89lrg
通信量云々が影響してるんだろうか
スペクター、ネレイドくらいかなぁ無難になりそうなのは

352ななしのボーダーさん:2019/06/18(火) 20:57:29 ID:z9OK4i.M
フォーミュラのコンセプトってフォーミュラカーだよね、ダサくなるのまでF1に似せなくてもいいのに…

性能はガルムの劣化版か

353ななしのボーダーさん:2019/06/19(水) 00:35:56 ID:X9/exVVE
フルセットでのみ、ホバー化は出来ないのか?

354ななしのボーダーさん:2019/06/19(水) 01:21:21 ID:dyEreqYM
名前かスペックかデザインのどれか一つでいいから変えてくれ

355ななしのボーダーさん:2019/06/19(水) 17:29:08 ID:Gs4b/8WM
オルグレンやウーハイみたいにホバー強いMAPで「みんなでホバー乗ろうぜ」ってならなかったのは残念。
なんで「ホバー殺すべし」ってなっちゃったんだろう。

356ななしのボーダーさん:2019/06/19(水) 21:03:21 ID:z7uV.GYM
車のレースで飛行機出てきたらそりゃねー

357ななしのボーダーさん:2019/06/20(木) 03:47:16 ID:5wS89lrg
使いにくいけど使われると対処が面倒くさくてウザいって感じじゃね?
つってもヘイト稼いでるのはフォーミュラ、B.U.Z.の軽量での独自凸ルート使用者だけな気がするけど。
あと種類が少なすぎる。カッコいいホバーが増えてれば使われたでしょ。

358ななしのボーダーさん:2019/06/20(木) 19:28:07 ID:EjQ8Lx8.
挙動やよろけやすさからくる戦闘の弱さが一番のネックだと思うけどね

359ななしのボーダーさん:2019/06/20(木) 23:41:13 ID:KYccgTUY
そりゃ戦闘投げ捨ててヘイト稼ぎとコア凸に超特化したのが軽量ホバー(特にほむら)だからね。是非もないね。

360ななしのボーダーさん:2019/06/22(土) 05:19:18 ID:EjQ8Lx8.
元々弱い戦闘力かなぐり捨ててホバールートを使えてかつ一番速い焔しか生きてないってだけじゃね

361ななしのボーダーさん:2019/09/09(月) 19:04:07 ID:pU/W4g9k
ホバーは今日で乗り納めだぞ!!

362ななしのボーダーさん:2019/09/10(火) 02:10:52 ID:D9EDfjwA
SS5だったらしいんであいつが殺したホバーと壱式でぶちころがしまくり
たとえ記念撮影ムードだったとしてもリスキルしまくってやろうと思ってたけど・・・
牛が見た最期のホバーにはなれたのだが・・・一度も敵にならずに再起しまくって介護してた始末で終わったorz

あとあいつ全然再戦押さなくて見つけるのも大変だし記念撮影ムードなんてものはボーダー達には無くって安心した

363ななしのボーダーさん:2019/09/10(火) 15:05:14 ID:aLwcyE2E
AT頭RTキメラってのもいてだな…

364ななしのボーダーさん:2019/09/11(水) 21:36:21 ID:mohX2a.6
俺は毛45頭RT脚だった
今更ながら毛45頭のスペックはオーパーツレベルだと思う

365ななしのボーダーさん:2019/09/12(木) 02:16:01 ID:EjQ8Lx8.
自分は迅牙真頭だった
今思うと波銃が蔓延してる中なに考えてたんだろ

366ななしのボーダーさん:2019/09/12(木) 05:00:06 ID:7ekAwIzA
それは最上位で普通にフルネレでケモミミ教上の理由で45改頭だった俺が全く何も考えてないみたいじゃないか取り消したまえ

367ななしのボーダーさん:2019/09/12(木) 23:05:59 ID:EjQ8Lx8.
宗教上の理由ってことで説得力は十分あると思うのだがフルネレイドで加速性能を高めつつロック性能を求めた結果ということでいいのではなかろうか

368ななしのボーダーさん:2019/09/13(金) 07:45:03 ID:rIkQe5Bs
>>364
唐突に湧いてきたDEF回復A-がいぶし銀

369ななしのボーダーさん:2020/01/13(月) 00:54:07 ID:5wS89lrg
ホバーがBBのモチベーションになっていた
オートマ運転で使いやすいし見た目も動作も好きだったのに
なんでいなくなってしまったんだ…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板