したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FF大辞典を作ろうぜ!! 避難所2

1 ◆mjI9eIjiCY:2017/08/09(水) 01:31:06

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59717/1463110692/

2名無しさん:2017/08/17(木) 12:38:54
>>1
スレ立て乙&ありがとう
残り1レスになって焦ってたので助かりました。
気兼ねなく埋めてきます。

3名無しさん:2017/08/19(土) 02:15:13
モンスター/【デモンズウォール】のFFTA2
アビリティ/【排除】
が荒らされています。
自分は素人でどうすればよいかわからないのでとりあえず報告します。

4名無しさん:2017/08/22(火) 08:56:04
セリフ/【最後かもしれないだろ】
もところどころおかしなことになっています

5メビウスミンミン:2017/08/24(木) 16:00:01
メビウスファイナルファンタジーのセーラページを作ってほしいです。

現在 第一部「光の戦士」は完結しました
なのでセーラの情報も結構出せると思うのですが

6名無しさん:2017/08/25(金) 07:29:52
自分で作ってください

7名無しさん:2017/08/29(火) 07:38:46
青魔法・敵の技/【レベル5デス】

なんと読むのかについて
両者とも「こっちのほうが語呂が良い」と言ってることからも、この種の
議論が無意味・不毛なのは明らかだと思うので該当部分の削除を提案したい

8名無しさん:2017/08/29(火) 16:51:40
>>7
語呂なんて主観で正誤を論じるやつがおかしいだけなので、語呂主張だけを削除が順当じゃないか?
どの道読み方部分を全削除したところでこの手の問題提起は再発するだろう。
繰り返すのもまた不毛

9名無しさん:2017/08/29(火) 16:56:56
ff7全般なんだけど、メテオ前メテオ後という表現を撤廃することを提案したい。
特にメテオ前という表現は、分かりづらくしてるだけで、時期の表現としては不適切と思う。

10名無しさん:2017/08/29(火) 23:15:55
>>7-8
レベル5だけそんな話があるのが意味不明。
レベルファイブのステマだと言われた方が納得できる位だ。
削除の上、再発防止として五十音順の一覧の方に
レベル5デス(【れべるごです】)
と書いてしまってもいいと思う。馬鹿馬鹿しいけどね。

>>9
特に、問題ないと思うけど。
実際、メテオ発動イベントを境に
フィールドのBGMが変わるし、(たしか)メテオも見えるようになる。
他にも店の品揃えとかも色々変化するのだから、なるべくしてなった表現かと。

11名無しさん:2017/08/29(火) 23:59:35
>>9
ミスリルクリップやフォウスロットなどの購入時期を説明するにはメテオ前・メテオ後の表現が不可欠なので反対。
メテオ前の表現については「(メテオ後購入不可)」などでも説明は出来るかも知れないが、わざわざ撤廃してまで改変する必要性があるかは疑問。

12名無しさん:2017/08/30(水) 00:22:57
隠しボスの項目の主に議論にて、明らかに本編の設定を無視、逸脱した勝手な妄想を前提とした主張が散見されてるので、当該文章を削除します。

13名無しさん:2017/08/30(水) 00:23:22
もしかして>>9はメテオ前・メテオ後はこの辞典で使われている特有の表現だと思ってる?
メテオ前・メテオ後っていうのは元々は解体真書で使われている表現だぞ

14名無しさん:2017/08/30(水) 00:35:59
>>10
・レベル5デス
個人的には"ご"としか考えられないが、公式の明確な決定がない限り、ご、と断定してしまうのは強引な気がする。
あくまで決定された読み方のソースがない以上は、読み方は個人の自由の範疇なので、それを断じる必要性が存在するかと言われると、どうだろうか?

・メテオ前後
一番の問題は、この辞典が解説のためのものなのに、"メテオ発動イベントの前後の時期"という、知ってる人にしか分からない表現しか用いられてないということ。
色々と入れ替わる重要な切り替えの時期の前後なのに、その具体的な時期の解説が、一体どこにあるのだろうか?
"メテオ前までしか入手出来ないので注意"といった注意喚起をよく見かけるが、具体的な時期を把握してないと注意しようがなくないか?
"メテオ前"というのは、メテオ発動イベントが起きて初めて分かることじゃないだろうか?

15名無しさん:2017/08/30(水) 00:41:58
>>11
メテオ前後という表現が大雑把過ぎてとして説明になってないと言いたいというように解釈してもらえると助かる。
メテオ発動イベントが具体的にいつなのかを把握してないと分からない表現をなぜ敢えてするのだろうか、ということ。

16名無しさん:2017/08/30(水) 00:47:10
>>13
そう、解体真書独自の大雑把な表現を、みんな挙ってそのまま丸写しのように言ってる。
解体真書ではストーリーチャートを載せてるからまだマシだが、それでも当書籍の中で、メテオ前後という時期の具体的な解説や言及が存在しただろうか?
ストーリーチャートすらないここでその表現を猿真似の如く用いてるのはさすがに読み手に対する配慮の意識がないとしか言いようがない気がするんだが。
何か用いる必要があっての表現なのだろうか?

17名無しさん:2017/08/30(水) 01:10:23
メテオ前後という表現が必要、それでいいという人は、"メテオ前"というのが具体的にいつまでなのかきちんと説明出来るんだろうか?
メテオ前と言われても具体的なタイミングが浮かばない人が殆どだと思うんだが、通例だからその表現をすべきみたいな凝り固まった慣習を是正すべきだと思うんだがどうだろうか?

18名無しさん:2017/08/30(水) 07:45:45
「メテオ後」までストーリーを進めたFF7プレイヤーならば
いわゆる「メテオ後」がフィールドマップの空にメテオが描かれている時期で
具体的な進行度としては竜巻の迷宮クリアが境だということはすぐに思い浮かぶと思うぞ

19名無しさん:2017/08/30(水) 16:40:33
>>18
だから、メテオ後まで進めたプレイヤーにしか分からない表現で、メテオ前までなので注意なんて書かれてるのがおかしいと思わないのか?
なんでわざわざメテオ後まで進めたプレイヤーを前提にして解説してるんだ?
単純に竜巻の迷宮クリア前、クリア後じゃ不都合でも生じるのか?
あと、竜巻の迷宮クリアが境と言ってるが、クリアする前までなら戻れると誰か確認したんだろうか?
明確な期限を把握してないにも拘らず、メテオ前、メテオ後なんて大雑把過ぎる表現を使うことに欠片も疑問を持たないんだろうか?
中にはゴールドソーサー関連でもメテオ後とか使われてるが、本当に誰も言及しないのが不思議でしょうがないんだが。
そこまでしてメテオ前、メテオ後の表現に拘る理由を明示すべきじゃないか?

20名無しさん:2017/08/30(水) 16:51:40
ちなみに、ガイアの絶壁の項目に、"頂上まで登りきると後戻りは出来ず、メテオ発動イベント後までフィールドマップに出られなくなる"という文章がある。
自分がps4版にて戻れることを確認してその旨を併記したが、それが今までずっと放置されてきたことからも、メテオ前、メテオ後の具体的な時期に対して誰も意識せずに乱用してきたことが伺える。
自分が明確な時期について訴えた途端に竜巻の迷宮の項目にメテオ前後の文章が追記されたが、それも戻れることをきちんと確認した上での記載かは正直疑わしいとしか言いようがない。
もう少しこの無責任とも言える大雑把な表現をどうすべきか、今一度議論検討の必要があると思うんだがどうだろうか。

21名無しさん:2017/08/30(水) 17:57:18
竜巻後とか第三世界後とか世界崩壊後とかにいちいち文句付けるのか?
バカバカしい

22名無しさん:2017/08/30(水) 18:15:15
>>10-11のような区切り表現の必要性が挙げられている以上、メテオ前後の表現の撤廃主張は的を外していると言わざるを得ない。
もう一度客観的に表現の必要性について見直してごらん。
因みに、アルティマニアΩにもしっかり活用されている事を付け加えておくんで宜しく。

23名無しさん:2017/08/30(水) 22:45:36
>>14
>・レベル5デス
まあ、再発防止案の1つとして提案はしたが無理に押し通す気はない
わざわざ英語読みすることなんて面倒なだけだと思うんだがなぁ。
レベル5がレベルファイブなら、
レベル35はレベルサーティファイブとわざわざ読むのか。

他に思いついた案としては、
・「レベルゴデス」と読む人が多い。と真っ先に書く。
皆思ってるはずなのでこれ位は書いてもいいはず。

・読み方の議論部分をレベル系魔法全般の読み方として「レベル〜系魔法」に移す。
内容的にレベル5デスに限った話ではないはずだ。

・読み方の議論部分をページ下部に移す。
ページの先頭で意義の無い議論を長々とされるのはうっとうしい。

これらの案は思いつきレベルで無理にとはいわないが
最低でも最後くらいはやってはどうかと。

24名無しさん:2017/08/30(水) 22:51:53
>>14
>・メテオ
なるほど、問題としたい点は少し理解した。

例えば、初プレイでアイテムコンプ目指すとして

武器/【ミスリルクリップ】の「時期限定品(メテオ前まで)」とか
防具/【フォウスロット】の「メテオ後は入手不可能になるので、時期限定品。」

とか見ていても実際にメテオ後になるまで理解できないということだ。

しかし、これ他の作品でも同じことが言えるのではなかろうか。
FF6の崩壊前限定とかどうなのよ。

それにメテオ並にわかりやすい代案も難しい。
例えば、>>17で挙げている「竜巻の迷宮クリア前、クリア後」だが。

「竜巻の迷宮」という地名の印象が薄いため、メテオに代わる説明としては弱いと思う。
既プレイでも忘れていたり、大空洞と混同していたりする可能性がある。
FF7はメニュー開かないと地名の確認できないので気付かない場合もある。

とするなら、「大氷河〜竜巻の迷宮クリア前」とするとか?しかし、これでは長すぎるだろう。

解説がどこかにあれば問題ないというのなら「ストーリー/【メテオ】」でも追加して
そこに期間限定品の説明として、大氷河突入前に買っておこうとでも初プレイ向けの注意書きも入れておき、
メテオ前のわかりにくい箇所から「ストーリー/【メテオ】」にリンク貼ればいいのではないだろうか。

25名無しさん:2017/08/30(水) 23:29:55
【竜巻の迷宮】の項にメテオ前後の境について記述されてるので、差し当たり各項目の「メテオ後」などの部分にそのリンクを張ればいいんじゃないかね。
要は『メテオ前』『メテオ後』って具体的にいつなんだという事が分かればいいのだし、発動時期の概念を説明する場所としては適切ではあると思われるし。
どうしてもメテオ発動の瞬間の経緯・旨を前面的に記述した記事が欲しいなら「ストーリー/【メテオ】」などの項目を作るのも良いかも知れないが。

26名無しさん:2017/08/30(水) 23:31:49
>>21
竜巻後は知らんが、第三世界後については一応のフォローが出来る。
少なくともゲームプレイ中にて、現在世界が第二世界であることを確認出来れば、物語を進めれば第三世界に突入してしまう可能性があることが分かるだろう。
もちろんゲーム本編にて第二世界第三世界の表現が一切なく、攻略情報を網羅してないと把握出来ないことならば、それを前提とした用語を辞典で使うべきじゃないことは、少し考えれば分かるよな?
いわゆる攻略用語とでも言うべき、ユーザーが勝手に作った用語を、辞典の解説文の前提表現として普通に用いるべきじゃない。
ff6の世界崩壊後についても同様だ。
ゲーム中にて、ここから先に行くと世界が崩壊して戻れなくなる、それでも先に進みますかなどと言った注意喚起が出てくるなら分かるが、
初回プレイや、久々のプレイで碌に覚えてない人を蔑ろにした表現を乱用する解説だらけの辞典に、一体何の価値があるんだろうか?
分かってる人にだけ向けた注意喚起のほうがよほどバカバカしいと思うんだが。

27名無しさん:2017/08/30(水) 23:41:37
>>22
レスを全部見直して回答しきってから的はずれだのなんだの言ってくれとしか言いようがない。
ちなみにアルティマニアΩに流用されてるのはそりゃ当たり前だろう。
スタッフが同じなんだから。
それこそ的はずれとしか言いようがない。

28名無しさん:2017/08/30(水) 23:48:43
>>23
基本的に全て同意だが、一つだけ。
レベル5デスに限った話じゃないはずなんだが、
その英語読みを主張してる頓珍漢が、"「レベルごです」との混同を避ける必要がある、だからレベルファイブデスと読むべきだ"なんて宣ってるので、レベル魔法全般のほうに移してしまうとその頓珍漢から阿呆なクレームが出る可能性も否定できないのが苦しいところ。
現状処置としては項目の一番下に議論や余談として丸ごと切り離すが最も無難かと思われる。

29名無しさん:2017/08/30(水) 23:51:18
ソースを出せないのに人の意見を事頓珍漢とか言うのはどうかと思う

30名無しさん:2017/08/31(木) 00:03:07
>>24
竜巻の迷宮自体はかなり重要なポイントなので、分からなかったり気づかなかったり、混同してしまうと、メテオ前後自体の時期の把握が出来ないことになる。
そう言った意味でも敢えて言及すべきだと、個人的には思う。
そもそも地名も、気づかなかったり分からなかったりする場合、セーブ及びロード、メニューを開くを一切せずに竜巻の迷宮をクリアするということになるんだが、初回プレイや、
忘れてて思い出したいプレイヤーがセリフなども飛ばして地名を認識せずに終わってしまうということが考えられるだろうか?
その辺りの説明については色々と疑問の余地が多いと思う。
代替案自体には異論はないし、そういうことをする必要があると思う。

31名無しさん:2017/08/31(木) 00:04:48
>>25
自分の意見の概ね理解と

32名無しさん:2017/08/31(木) 00:15:15
途中送信すまん
>>25
意見の概ね理解と具体的な解決案の提示、非常にありがたい。
ただ、今回の件についてはもう一つ問題を孕んでいて、厳密な時期は違うのに、まとめてメテオ前、後の表記がされてしまっているということもある。
前回取り上げたが、メテオ前が竜巻の迷宮クリア前を指してるとして、
本当に竜巻の迷宮クリア前までならそのアイテムが入手可能かどうかというところまで言及されてないのが問題で、
それがされない一番の原因が、メテオ前、メテオ後という大雑把かつ便利過ぎる表現を許容してるところにあると思うわけで。
その意味もあって今回撤廃の案を出させてもらった。
もちろん、文章上メテオ前後の表現のほうが伝わりやすいものまで禁止すべきとは思わないが、
ゴールドソーサーの景品時期にまでメテオ後と表現されてる現状を見ると、このまま野放しにするべきではないと思う。
みんな安易にメテオ前後の表現だけで説明したつもりになってるのは危険だという意識を持って欲しい。

33名無しさん:2017/08/31(木) 00:23:17
無論、これはff7のメテオ前後の表現に限った話じゃないが、少なくともff6以前のものについては記事自体自分が余り目を通してないため言及してないというだけの話。
もしff6以前でもそう言った大雑把かつ具体的な時期の把握が難しい表現が乱用されてるというのなら、是正すべきと思う。
少なくとも、この辞典が一体どのような読み手を想定したものなのか、記述を行う人全てにその意識を持ってもらうべきだと思う。
思いついたことを読み手を無視してそのまま書き散らした文章の集まりに、果たしてFF大辞典などという呼称をしていいものなのか、その辺りのことを今一度熟慮すべきではなかろうか。

34名無しさん:2017/08/31(木) 00:46:26
個人的には、大雑把な時期指定をするなら、更に厳密な時期を併記するか、
メテオ前後なら、メテオ発動イベントという項目をきちんと作成して、そこでイベントの発生時期、条件、どこからどこまでなら後戻り可能か、イベント前後の変化の一覧を明記すべきと思う。
あとメテオ前後については、繰り返し言うが、本当に竜巻の迷宮クリア直前までならフィールドマップに出て全ての、メテオ前と表記されてることを行えるかの確認が取れてるのかを明確にしたい。
特にガイアの絶壁を登りきると後戻り出来ないという記述もあるので、その辺りを、メテオ前後表現必要と主張してる人は最低限確認すべきじゃないだろうか。

35名無しさん:2017/08/31(木) 00:58:47
表現の問題と調査が必要というのはわけて考えた方がいいのでは?
メテオ前について戻れるタイミングの間違いがあったということで
実はメテオ前でも切り替わってる内容がある可能性がある→再調査が必要という
のはわからんでもないが、
それは調査によって間違いが見つかった点を適切に修正すればいいってことなだけなので、
メテオの表現については今は正しいと前提を立てないと議論されんよ。
でないと有志の調査結果が出るまで保留にするしかないやん。

36名無しさん:2017/08/31(木) 05:26:58
>>35
とりあえず最優先の課題としては、みんなが安易に使ってる"メテオ前"の境界がいつなのか、を検証、確認しなきゃ、メテオ前という表現は危険でしょ。
本当に竜巻の迷宮クリア直前まで?
通常版からインター版、アーカイブス版、PC版PS4版全てのバージョンで戻れることを確認出来てないよね?
寧ろその境界について誰も碌に意識してないよね?
もしかしたら本当にガイアの絶壁を登りきる=竜巻の迷宮侵入直後から後戻り出来ないのかもしれない。
下手すると個々毎にタイミングが違うのかもしれない。
その検証が終わるまでは、最低でもメテオ前までだけとしか解説出来てない文章を全てコメントアウトするくらいの処置が必要なくらい大きな案件だと思うんだけど。
読み手に対して不親切過ぎる無責任なこの表現を今後も許容し続けるのは、無闇に混乱を呼ぶだけじゃないかい?

37名無しさん:2017/08/31(木) 05:39:54
話が逸れてしまったけどとりあえず、議論点は
"メテオ前でフィールドマップに戻れなくなる境界はどこか?"に絞られると思う。
通常版、インターナショナル版、アーカイブス版、PC版、PS4版それぞれのバージョンで、
把握出来てる人はレスしてほしい。
"メテオ前後の境界なんてプレイしてりゃ分かるだろ"なんて言ってた人もいることだし、そんなに時間はかからないと思う。
数日経っても全てのバージョンでの境界が判明しない場合、メテオ前後の表現は基本的に忌避する方針にするということでいいよね。

387:2017/08/31(木) 07:28:51
青魔法・敵の技/【レベル5デス】の件、

議論の内容から削除は不適当とみて
該当部分をページ下部「余談」に移動した。

多数レスどうも。

39名無しさん:2017/08/31(木) 07:53:23
・竜巻の迷宮クリアで発生するイベントがメテオ前後の境界
・ガイアの絶壁をクリアすると竜巻の迷宮をクリアするまで戻れなくなるという情報(要検証)がある
・よって、メテオ後に消滅する要素はガイアの絶壁クリアまでに回収しておくことが望ましい
の3点をまとめた項目を作って、当面はその項目へのリンクを張るので対応するのが無難な気がする
ゴールドソーサーのような、明らかな間違いは別個に対応するとして

40名無しさん:2017/08/31(木) 09:15:24
>ガイアの絶壁をクリアすると竜巻の迷宮をクリアするまで戻れなくなるという情報
「ミニゲーム/【コンドルフォート】」の項のプレイタイミング部分に、竜巻の迷宮からガイアの絶壁へ戻れるという事を裏付ける的な情報があるみたいだが。
内容見る限り信憑性は高そうだし、これは確定しても良さげ。
また、解体真書のP305のMAP453でも「452 ガイアの絶壁へ」という記述もある(もし戻れないなら「ガイアの絶壁から」などの記述になっている筈)。

41名無しさん:2017/08/31(木) 13:04:56
メテオ廃止とか正気とも思えないんだが
イベント記事へのリンクという一番現実的な提案無視して勝手に忌避の方針とか言い出してるし

42名無しさん:2017/08/31(木) 20:51:28
ttp://wikiwiki.jp/ffex/?%A1%DA%CB%E2%B2%A6%A1%DB
この項目って移動のゴタゴタの残骸なんだろうけど
クロノ関連は本家にFF関連用語ページがあるし既に不要なのでは

43名無しさん:2017/08/31(木) 23:42:59
>>39
ガイアの絶壁にクリアという概念があるなら、それはボスを倒した直後だろうか?
絶壁を登りきる→竜巻の迷宮に侵入すると後戻り不可という記述と整合性を取らないといけないな。

44名無しさん:2017/08/31(木) 23:50:42
>>40
>コンドルフォートのプレイタイミング部分の、竜巻の迷宮からガイアの絶壁へ戻れるという情報
それを書いたのはメテオ前後撤廃を提唱してる俺なんだが。
俺が編集する前は"エアリス死亡イベント後"と、"ハイウインド入手後"の記述しかなかったため、具体的な期限が分からないため、PS4版にて実際に検証した。
それまで具体的な終了タイミングの記載は一切なかった。
メテオ前後撤廃を提唱する俺の記述に頼ってる時点で話にならないだろう。

45名無しさん:2017/09/01(金) 00:03:24
また、>>40は間違い情報に定評のある解体真書の記述を持ち出してることからも、碌に情報がないことが分かる。
ゴールドソーサーの景品のタイミングをディスクで表現してるような攻略本が、細かい記述にまできちんと配慮してあるなんて考えるほうがおかしくないか?
実際にアイテム収集の記述で、"盗んでから変化させ、さらにお宝を落とさせるという、1度の戦闘で3つのアイテムを入手する荒技も可能だ"なんて誤情報を記載してるのは有名な話だろう。
その書籍の記述に細かい基準や信憑性を求める時点でお話にならない。
他ならぬメテオ前後の表現を用いたアテにならない攻略本だろう?
だからやめようって言ってるんだが。

46名無しさん:2017/09/01(金) 00:14:01
>>41
別にリンクで構わないんだが、それもきちんと境界を明確にしたのを前提とすべきだろ?
境界が曖昧なままその用語が乱用されてるのを許容してる現状が問題だと言ってる。
明確にしてからリンクを貼るが本来のやり方だろう。
忌避を提言したのは、そうでも言わないとリンク貼ったからそれでいいだろってなってそのまま放置されることが危険だと思われたからだよ。
それに言ってるだろ?"プレイしてりゃ誰でも境界くらい分かるから何も問題ないだろ"って言うんだから、
誰も境界が分からず、忌避措置を取らなきゃならなくなることはないって。
みんな境界分かっててメテオ前後の表現使ってるんだろ?
俺の記述や誤情報多数の解体真書の記述なんて頼らなくてもきちんと明確にできるだろ?

47名無しさん:2017/09/01(金) 00:19:35
>>42
既にFFと何の関係もなくなってるしな
普通に不要だから削除でいいと思う。

48名無しさん:2017/09/01(金) 00:57:44
>>38
とりあえず乙

49名無しさん:2017/09/01(金) 01:05:42
メテオ表現について、とりあえず切り替えのタイミングは合っている前提で話すけど

>>24で述べたように初プレイの問題点は理解したつもりだけど、
逆に昔やった人が思い出せるかどうかという点で考えれば、
ダンジョン名よりメテオだと思う。

うろ覚えで申し訳ないんだけど、「竜巻の迷宮」はセリフ上には出てこなかったような?
「約束の地」とか別名で呼ばれていたはず。
ダンジョンが大氷河、ガイアの絶壁、竜巻の迷宮と続いているので
人によっては竜巻の迷宮まで含めてガイアの絶壁とか誤った記憶をしている可能性がある。
ラスダンで来た時に名前が変わってるので、大空洞と間違えて覚えている場合もある。

厳密性を重視しすぎて、かえってわかりにくくなりそうな気がするので
表現はメテオのままで厳密な説明は解説ページにリンク貼る方がいいんじゃないかな。

もちろん明らかに切り替えタイミングが間違っていて
メテオ前じゃねーよ。○○だよってのが見つかれば正しく修正すればいい。

50名無しさん:2017/09/01(金) 01:10:39
後、調査が必要だからといって間違っても無いのに置き換えるのはやりすぎかと。
そこまでするならしっかり調査した上で考えた方が良いかと。

とはいえ、調査は有志によるものになるので結果はすぐに出ないものだ。
全バージョン調査を要求するのであればなおさら集まるとは思えない。
それならひとまず解説ページに情報を集約させるようにしておいて、
調査後に修正する方がまだ現実的。

それと、戻れる期限がガイアの絶壁だろうが、竜巻の迷宮だろうが
実際に前の街まで戻るのは大変なので
アイテムコンプ向けの助言としては、実際の商品購入期限に関わらず、
大氷河に行く前に買っておこうになるはず。

ということは、解説ページにその注意書きさえしておけば
厳密なタイミングの説明は後回にしてもいいんじゃね。
これでもリンク貼れない?

51名無しさん:2017/09/01(金) 04:43:59
>>50
有志の検証が必要で、それを待つ必要があるという時点で、間違ってるかどうか分からない状態ということだよね?
リンクを貼っても、検証待ちの間ずっとその"合ってるかどうか分からない状態"を野放しにしたまま、メテオ前という表現を今後も使い続ける事を許容するのは、多分な危険性を孕んでる気がするんだが、どうだろうか?
その"検証してくれる有志"が現れる保証もないまま項目を作るだけ作って放置するということなんだよね?
誰も検証せずに終わる気がするんだがどうだろう。
とりあえず自分は、竜巻の迷宮というワードが、メテオ発動イベント前に、ロケーション名以外で確認出来ないかを検証してくるよ。

52名無しさん:2017/09/01(金) 04:54:51
少なくとも個人的には、現状の、
"記述者には何の責任もなく自由に記述している"
"記述者が何の責任も持たずに記述した内容を、読み手がきちんと検証する必要がある"
という状態になってる事も大いに問題があると思う。
"新記述の際は情報の検証もなく書き込んでいいが、
後でそれを見た人は、例えそれが明らかな間違い、嘘であったとしても、変更する際には掲示板で意見を募らなければならない。"
が現行のルールだろ?
なんで先駆者が適当に書き散らした記述を、後の人達が苦労してその真偽を検証しないといけないんだ?
書く人は常に一人だけだが、読む人は不特定多数だ。
どちらが検証を行ったり、正確性を明確にすべきかは火を見るよりも明らかだと思うんだが。

53名無しさん:2017/09/01(金) 11:23:01
飛空挺ゲルニカのディスク3でタークスに会えるかなんだけど、情報が錯綜してて正確性に乏しいから、
有志がきちんと検証した上で記述を一つにまとめたほうがよくないかな?

54名無しさん:2017/09/01(金) 13:12:16
最近、所々の項目で勝手に部分削除したり、「たまげた」を「驚いた」にしたりするなど度を過ぎた表現改変している投稿が目立つので
そっちなんとかして欲しい。

55名無しさん:2017/09/01(金) 23:37:57
メテオ表現について、ちょっと気づいたことがあったので報告。

そういえば、FF7のINT版にパーフェクトガイドなんてのがあったなと思い出して
パーフェクトガイドのプレイ(?)動画を見てみた。
一部だが見えた武器の中で、エルジュノンで買える武器については
・エルジュノン武器屋
・メテオ発動後エルジュノン武器屋
と書いてある模様。
ひとまずこれは公式もメテオを境として表現している一例になるはず。

56名無しさん:2017/09/02(土) 06:09:49
>>52
その考え方はwikiという記述スタイルの根本的な否定になりはしないか?

読む際にいちいち真偽を検証しなければならないというリスクと、
個人ではとても集めきれない大量の情報を得られるメリット。
これらが表裏一体・不可分のものであることはそれこそ火を見るよりも
明らかじゃないかと思うのだが。

57名無しさん:2017/09/02(土) 16:47:38
FF8のD地区収容所に出てきた所長といやな感じのヤツの項目がなかったから
明日にでも キャラクター/【所長】とキャラクター/【いやな感じのヤツ】で作っちゃうね

58名無しさん:2017/09/03(日) 12:13:46
>>56
それは書く側が真偽を確認しなくていい理由にはならないだろう。
質より量で、噂や嘘だらけでいい辞典なのか?
過去にそういうように管理人が言ってたのか?
少なくともウィキペディアではソースありきの姿勢だろ?流石に勝手すぎないか?

59 ◆mjI9eIjiCY:2017/09/03(日) 12:25:33
なんか姿勢の表明を求められた気がしたので

> 128 : ◆OS5uDE6M0vFW :2015/08/19(水) 00:44:04.29 ID:tCqbtmgn0
> 個人的には正確性にあまり興味ないんで
> そのcheapだか何だかって人の話で引っ張るのはほどほどにして頂きたい

というわけで正確性にはそれほど興味なし

60 ◆mjI9eIjiCY:2017/09/03(日) 12:30:21
あ、修正したいなら別に反対はしませんので、そこは誤解なきよう
ただ「真偽を確認したもの以外書けないようにするルールにしろ」と求められたら100%合意しない

61 ◆mjI9eIjiCY:2017/09/03(日) 12:32:40
これを「じゃあ嘘書いていいんだな」と解釈する奴は、コミュニティで生きるのに向いていない人間だろうから
wikiに限らずあらゆるSNSから退場した方がよいと思う

62<削除>:<削除>
<削除>

63 ◆mjI9eIjiCY:2017/09/03(日) 12:52:23
>>54
DiffAnaで検索してみたが
「たまげた」を「驚いた」に変更した履歴は1つしか見つからなかった
そのIPはそれ以外の項目を編集してはいなかったので、ふと気になって表現を変えたレベルなのか、
執拗に表現を修正しまくっているのかは分からなかった

部分削除は前にも問題になった人物かもしれない…
部分削除は項目がわからないと追跡できないので、項目も教えていただけるとありがたい

64名無しさん:2017/09/03(日) 15:48:45
>>63
モンスター/【グランインセクト】の項。更新日時を比較しても一目瞭然だと思う。
尤も、あそこはあの時すぐに差し戻してしまったので、バックアップでは履歴が残らなくなったんだけどorz。
必要なら今後目についたそれらしき投稿履歴を順次報告して行こうと思う。

65名無しさん:2017/09/03(日) 15:58:01
あ 後はモンスター/【グランインセクト】の項も。
此方も即座に差し戻した点は同様だけど、37 (2017-09-01 (金) 02:15:20)のバックアップに
部分削除を差し戻したと判断できる履歴が残っているんで。

66名無しさん:2017/09/03(日) 15:59:42
ごめん、モンスター/【アースプロテクタ】と書こうとしたのを間違えてた;

67名無しさん:2017/09/03(日) 16:07:59
>>60
管理人さんでしたっけ?
100%かどうかはともかく真偽や正確性を逸脱する記述に対するペナルティーは一切課さない方針ということで?

68名無しさん:2017/09/03(日) 16:15:01
>>61
そういう部分をルールに明確に表さないと、そういう手合いからのトラブルをずっと抱え続けることになるのでは?
"常識で分かるだろ"という固定観念を押し付けあってるだけでは相互理解は難しいと思う。
人それぞれ常識が違うのが実情なのだから。

69名無しさん:2017/09/03(日) 17:41:01
その無駄な正義感はどっかのゲーム叩きウィキとかで発揮してほしい

70名無しさん:2017/09/03(日) 18:20:34
>>69
まず本当に正義感なのかどうかだけどな
少なくともアンチの場で正当性を問うのは正義とは言い難いだろうしな

71名無しさん:2017/09/03(日) 23:21:43
ミストドラゴンの項目で、ミスだのミセスだのそれが正しいかどうかという不毛なコメントがかなり上のほうにあるので、処置が必要かと。
余談として残すほど関連性もないので、普通にCOか削除辺りが妥当な気がするけどどうかな?

72名無しさん:2017/09/04(月) 10:51:49
FF9のキャラのDFFOOの項目で個人的な批判を書いている文を消したいのだが。
原作をダシにして文句を言うばかりでオペラオムニアに関する情報としては批判的で軽薄で情報というには必要性を感じられない。
それを必要な情報と疑わないから尚タチが悪い。以下私が確認した言い分

・【アデルバート・スタイナー】
一人称が「我輩」に変わってる
・【ジタン・トライバル】
ガーネット呼びにがっかり
・【黒のワルツ3号】
声優もなく効果音もカカカ!の笑い声に合わせてない

73名無しさん:2017/09/04(月) 10:53:41
ちなみに【黒のワルツ3号】は勝手ながら削除済みです。

74名無しさん:2017/09/04(月) 11:39:21
>>72
真ん中はただの個人感想、一番下は文句にしか見えないのであれだけど、
一番上はただの事実の提示なんだから、それは否定しちゃダメだろ

75名無しさん:2017/09/04(月) 11:52:41
>>74
スタイナーの件は事実としては認めている。ただ、その行き着く先がゲームの内容でなく制作に対する不安という真偽とは別の域に達しているので書き方をもっと客観的なものに変えるべきと思った次第。

76名無しさん:2017/09/04(月) 14:01:59
>>71
>もっとも、メスかどうかも分からない…ていうかそれ以前に性別があるのかどうかも分からない
と来ればもうこれ以上議論の広めようもないのでわざわざ消す必要もないように思える。

ところで「ミスドラゴン」なんてどこで呼ばれてたっけ?SFC版でそういうシーンはなかったと思うんだけど。
でももし移植版でそう呼ばれるシーンがあるのであれば、また似たようなコメントが書かれる恐れがあるので
むしろ残しておいた方がいいかも。

77名無しさん:2017/09/04(月) 16:23:59
>>76
そもそも"呼んでいた"という主観視点にも拘らずそれに関する情報が一切ない。
下手すると記述者が勝手に読み間違えていたのを、間違ってないと自己弁解してるとも取れる余りにも曖昧過ぎる記述。
もし誤植ならメスどうこうの話がそもそも余りにもズレている。
記述の位置自体はSFC版のため、SFC版にないのならGBA版なり何なり適切な項目に書くべきだろう。
COや移動させれば、また話題に上がった際に詳細まで掘り下げられるんじゃないか?
現状の記述であんな上のほうに放置しておくのは普通に不適切だと思う。

78名無しさん:2017/09/04(月) 16:46:18
>>75
DFFOOはやったことないからあれなんだが、
記述者の挙げてる情報を客観性のあるものに絞って、それを全て正しいものとして見ると、引っかかるのは二つ。
・記述者の主観になってるものは、"資料があるにも拘らず吾輩と言わせ続けてる"という記述とその他から、"ミスを早く直せ"という主旨が伺えること。
これについてはやったことないからわからないのだが、KHのようにパラレルキャラとして敢えてキャラを変更してる可能性はないのか?という疑問。
他にそういうキャラがいるのならこの意見は主観の押し付けであり、制作側に対する批判にもなるが、
他のキャラは完璧に原作を踏襲してるのなら、この意見は俄然客観性を伴うものとなる。

・"イベントが成立しなくなる"という意見の客観性について
これまたやったことないのでわからないのだが、
DFFOOは原作のシナリオを完全に踏襲してるのだろうか?
一つ一つ原作のシナリオを辿っているのなら確かに問題があるし、前者の意見も尤もだが、
断片的に原作シナリオをピックアップしてるだけなら、"一人称変更の裏付けの要望"は>>75の言う通り個人的且つ独善でしかない。

その辺りのことについても説明を入れてくれれば、>>75の意見が理解しやすいんだけどな。

79名無しさん:2017/09/04(月) 21:21:30
>>78
3件の事が大多数が体験したゲームの内容でなく個人が触れた内容に対する意見中心で主観性が強いと見たので客観的にすべきと口走るように書いてしまいました。軽率かつ相違あればすみません。

ディシディアとは一つの世界に10何作の作品のキャラクターを集めたクロスオーバー作品で、エピソードも断片的なものを随所に挿し入れたものが中心なので差し障りはない。アーロンやシーモアは死人なので問題はないがシナリオに全てを踏襲すればシャドウやガラフ、エアリス等は死んでしまいスマホゲームのプレイアブルとして矛盾が生じてしまう。
DFFOOにいるキャラクターについては原作の世界に次元のひずみが現れて飲み込まれたり自ら入り込んだりして実際に原作のキャラ本人がその世界にいるという風には捉えられる。しかしPSP版のガーランドとギルガメッシュ以外作り物でしたという前例があり物語も途中なので必ずしもそうとは言い切れない。そしてどの戦士も「光の意思」というものを持っていてそれによって次元のはざまに通じるひずみを開け閉め出来る。この時点で改変と見なされる。
あと設定の相違を言えばスタイナーは一人称が「自分」だったのに「我輩」に変わったというのは原作を考慮してそれだけが違うというのであれば間違いといえようが、他にもアーロンは常に左腕を露わにしているしシャドウにはインターセプターがいない。WOLなんてほぼオリジナルキャラ。ジタンを含めて無印のディシディアの頃から容姿に違いがあるキャラだっている。このように掘り下げれば原作と相違したところはいくらでもある。あえての改変や妥協とも考えられる。

そもそもはスクウェアのみならずエニックス、コーエーテクモが携わりみんながみんな当時の各作品の制作スタッフやプレイヤーとも限らない中で全作品を完全に原作そのままに作るというのはかなり難しいだろうにちょっと違っただけで文句を言うというのはスタッフの苦労を考えてないものと見える。
というか制作に宛てた書き込みをした時点でもはやwikiとしての書き込みではなくなっている。

80名無しさん:2017/09/04(月) 22:23:54
>>71
削除に一票。

もし、誤植の事実があって書き直しが発生したとしても
今の記述よりはマシになるはず。

もしMiss. Dragonと言いたいネタとしても
そもそも後述されている「リディア母の正体である」説が正しい前提でなければ
成り立たない。
説明を入れないと伝わらないネタというのは悲しいだけなので、綺麗に消してあげよう。

81名無しさん:2017/09/05(火) 16:31:14
ff4の記事でカインのことをガリって書いてるのちらほら見かけるんだけど、本編と何の関係もないネットの蔑称を、キャラ説明のところとかに書くのはマズくないか?
書いてるやつに悪意はなかったとしても、読み手のこと考えなさすぎな気がするんだが。
発祥元の11のスレとかでも下手に使うなって話になってるし。
ネットスラングとかは一度使用についてきちんと話し合ったほうがいいと思う。

82名無しさん:2017/09/05(火) 19:50:48
>ドラゴン
くだらねーネタだとは思うけど単発ならいちいち目くじら立てて消すほどじゃない
>ガリ
下火になってるから新しく書かれる事はそうないだろう
過去の記述に手を付けるのは反対

83名無しさん:2017/09/05(火) 21:19:19
アルティミシアのページを荒らしているクズがいます

84ADsp:2017/09/05(火) 21:40:07
>>83
こっちで見たところだと…
・特技/【メイルシュトローム】
・音楽/【最後の戦い】(FF5)
・キャラクター/【チョコリーナ】
にも被害が及んでいた模様。(いずれも修正済み?)

一応こっちでアルティミシアの記事直したついでに、DFFACの内容を追記した。
…後は管理人が動いてくれるかどうかかな。

85名無しさん:2017/09/05(火) 21:42:31
モンスター/【すべてをしるもの】、特技/【メイルシュトローム】、キャラクター/【チョコリーナ】、特技/【オールオーバー】 、キャラクター/【ヤ・シュトラ】、キャラクター/【シドルファス・オルランドゥ】 でも荒らしを確認。
例えばオールオーバーは11 (2017-09-05 (火) 20:47:05)でもバックアップ差分が確認可。

86ADsp:2017/09/05(火) 22:02:48
ついでに、それらしきYoutubeチャンネルをサラッと見てみたところ、概要欄には…

ブログやまとめ記事等で宣伝をするものが現れていますが、なりすましによるものです。
皆様に御迷惑をおかけしていることをここでお詫び申し上げます。

…とのこと。
IPかホストを割り出せることができれば、後は規制してOKかな?

87 ◆mjI9eIjiCY:2017/09/05(火) 23:41:44
>>83-86
確認しました
該当するIPは↓なんだけど…

> 2017-09-05(火) 20:47:05 2Ik4fhHr 1ccU7Nnt 111.168.215.20 edit FL1-111-168-215-20.aic.mesh.ad.jp Chrome Mobile 46.0.2490/Android 6.0.1

aic.mesh.ad.jpは以前からblacklistに入ってるんだよね
何が起きたんだ?

88 ◆mjI9eIjiCY:2017/09/05(火) 23:45:43
>>67
わざとやってるように見えるなら荒らしとして対応しますよ
それだけ

89 ◆mjI9eIjiCY:2017/09/05(火) 23:52:21
>>66
wakwak.ne.jp

なるほど派手に消してますね
もう一度来たら一度止めます

90名無しさん:2017/09/06(水) 00:01:15
>>88
つまり管理人主観によっては、間違い情報を記述した場合、荒らし認定すると。
その辺りのことはルールとして明文化するつもりはないということでOK?

91名無しさん:2017/09/06(水) 00:24:45
そもそも"注意:ルールを守って投稿してください。既存の文章の無断削除や改変、FFに関係ない文章の書き込み、乱暴な表現など、他の方の迷惑とならないようなマナーを心がけてください。"
って下部に明記してるけど、”迷惑にならないように””マナーを”ってのはあくまでも投稿者同士であって、もしかして読み手に対しては含んでないってこと?

92名無しさん:2017/09/06(水) 00:47:20
これ以上食い下がっても得るものはないと思う

93名無しさん:2017/09/06(水) 10:29:13
吉田直樹ってスタッフ
FF14にしか関わってないっぽいけど
スタッフなら一応14だけでもOK?

94名無しさん:2017/09/06(水) 16:45:50
>>92
例え何も得れなかったとしても、
最後まで追究したという事実や結果は得られるからね。
最後まで続けるよ。
"問題を追及せずに放置すること"が問題なのだから。

95名無しさん:2017/09/06(水) 17:11:37
自サイトでやれ

96名無しさん:2017/09/06(水) 17:19:48
もう餌は与えなくていいですよ

97名無しさん:2017/09/06(水) 22:41:30
>>95
無駄口叩く暇があるなら>>37協力してけよ
まだ誰一人として説明出来てないんだからさ
スレ浪費させんな

98名無しさん:2017/09/06(水) 23:25:56
メテオの話が解決するより先に、誰ぞに喧嘩を売って規制されそうな予感。

>>93
そんな例外はない。
FFに関わっているならそのうち他作品にも関わるだろう。
それまで待とう。

99名無しさん:2017/09/07(木) 02:33:05
待とう。じゃなくて消していいでしょ
必要になったらその時ちゃんと作るなり復旧すればいい

100名無しさん:2017/09/07(木) 16:36:38
>>98
文句垂れるしか能がないような奴らが多いもんな
解決するかすら怪しい
誰も碌にff7やってないんだろうか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板