したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

かにかにクラブ連絡帳

1か凹・_・凹に★:2021/12/14(火) 00:50:32
かにかにクラブ
http://kani.no.coocan.jp/

このサイトの連絡用です。

2か凹・_・凹に★:2021/12/14(火) 00:52:32
ゴミスレッドを削除するつもりが、メインのスレッドを削除してしまいました。
書いてくださった方々、ごめんなさい。

3か凹・_・凹に★:2021/12/14(火) 01:00:10
>ギャプラスの永久パターンについて書いた方

絶対に掲載しません。

4トロイド:2023/05/07(日) 19:33:51
すみません。気になったもので、御両者に報告申し上げます。

以下、10進の番号で
dipスイッチに依存するのかもしれませんが

http://kani.no.coocan.jp/xevious/xevious.htm
16 トーロイド弾無×2、トーロイド弾有×2
17 トーロイド弾無×2、トーロイド弾有×2
18 トーロイド弾無×2、トーロイド弾有×3
99 ザカート(150)×2、(300)×1
100 ザカート(150)×2、(300)×1
101 ザカート(150)×2、(300)×2
102 ザカート(150)×2、(300)×2
103 ザカート(150)×2、(300)×3

http://85data.world.coocan.jp/02-x1_xevious_v2_03.htm
16 トーロイド弾無×3、トーロイド弾有×2
17 トーロイド弾無×3、トーロイド弾有×2
18 トーロイド弾無×3、トーロイド弾有×3
99 ザカート(150)×1、(300)×2
100 ザカート(150)×1、(300)×2
101 ザカート(150)×1、(300)×3
102 ザカート(150)×1、(300)×3
103 ザカート(150)×1、(300)×4

5か凹・_・凹に★:2023/05/10(水) 03:18:38
こんにちは。
精査と報告ありがとうございます。

こちらのデータが85DATAさんと異なっているのは認識済みです。
認識した上で念入りに調査し直していますが、今のところ結論はこうです。
でも、いいきっかけなのでまた調査しようと思います。
自分も目測による推理した数字なので、自分が絶対間違っていないとは主張できません。

あと、ただの推理ですけど、ディップスイッチによるテーブルの変動は無いと思います。
テーブルの存在が出回った時にはすでに、テーブルインデックスが128を超えるバグまで言及されていました。
そこまでわかっていながらディップスイッチ変動があれば書かないはずがないと思います。
残念ながら、最初にどこで読んだかは思い出せません。

6トロイド:2023/05/10(水) 14:54:20
ありがとうございます。

mam○で見る限りは、本家、スーパー、アタリ版で、それに該当するdipスイッチは無い様に見えました。
一方、dipスイッチが兼任しているケースも考え、念のためでした。

https://xevi.web.fc2.com/xevious/index.html
なお↑サイトは、貴サイトと同じでした(ただしザカートのBとCが間違っているように思えますが)


なお、御存知かと思いますが、スーパーとアタリ版は
https://www.youtube.com/watch?v=l7amoR1O0DM
にて閲覧できます(ただし、ザカートなどは、どのタイプかは明示されていませんが)

あと多分、↑の方の閉鎖されたサイトだったと思うのですが、
16 トーロイド弾無×3、トーロイド弾有×2
17 トーロイド弾無×3、トーロイド弾有×2
18、99〜103 貴サイトと同じ
94 ジアラ弾×4
95 ジアラ弾×5
96 ジアラ弾×5
97 ジアラ弾×6
と記載されたpdfファイルがありました。

いずれにせよ、皆様には本当に感謝し、心より敬意を表しています

7か凹・_・凹に★:2023/05/12(金) 04:49:05
ぜびさんの所ですね。
ザカートの件は確かに。
そこを除いて、あそこはディスアセンブルによる研究がメインみたいなので、かなり正確だと思います。

8細部:2024/02/12(月) 21:10:01
> その繰り返しは、0,0167秒ごとに1%ずつ、既定のルールに従った回数だけ行われる。
http://kani.no.coocan.jp/mrdriller/mrdrillerg.htm#:~:text=%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%B9%B0%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%81%97%E3%81%AF%E3%80%81-,0%2C0167,-%E7%A7%92%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AB

小数点がカンマになっている誤字を見つけました。

----

余談:

テトリス(セガ)で、縦棒だけで4列揃えると3列しか消えないようです。

https://youtu.be/jKToK7L3ch0?t=26

98:2024/02/12(月) 21:18:12
>>8
「列」でなく「行」でした。

10か凹・_・凹に★:2024/02/20(火) 10:24:30
間違いの指摘ありがとうございます。

そしてテトリス、なにこれwwwww

11謎の蟹(新種かな?):2024/04/20(土) 04:04:00
質問失礼します。素朴な疑問なのですが、

http://kani.no.coocan.jp/bm/u/ugg01.htm
例えばこのような楽譜ページは、HTMLを手打ち(手動)で全て書いてページを作っていたのでしょうか?

各楽譜ページの整理や管理も手動でディレクトリに振り分けて作業していたのでしょうか?

それとも自作のプログラムか何かを使ってページの生成や管理をしていますか?

よろしければご回答いただければ幸いです。

12か凹・_・凹に★:2024/04/23(火) 04:07:15
質問に上がっている物はほぼ全て手動です。
ほぼ、としたのはたまにテキストエディタのキーボードマクロを使うからです。
例えば、何かを調査した数字をexcelで入力したのをhtmlにコピーして、それにtableタグを付ける時に使います。

1311:2024/04/26(金) 00:34:00
>>12
Excelで各曲のデータを管理しているんですね。
もしExcelの方のデータベースに誤字とかミスがあった場合、ページの方を修正するのに結構手間が掛かると思ったのですが、その場合は一つ一つ手直ししてるのですね。


ゲームの仕様の説明では({x+y}など) 略号や略称を用いたりしているようですが、これも手打ちかキーボードマクロで記述しているのでしょうか?

また、曲名やジャンル名には大文字の統一や括弧の使い分けをして命名規則があるようですが、同じようにExcelの方からのコピペでしょうかね。

(手作業にしては表記揺れが無くうまく一貫してるように見えたので、ちょっと気になった次第です。)

14か凹・_・凹に★:2024/04/27(土) 11:39:38
いいえ、ほとんどのデータがテキストファイルです。
先日書いたexcelを使った作業を実際にやったのは、
 ビートマニアシリーズ のゲージ増減量
 達人王 の攻撃力
 エメラルディア のクラッシュ点
のtabelタグとそれに付随するものだけです。

あと、全部手動と書いた件ですが全部は言いすぎでした。
コピー/貼り付けも多用しています。
見出しの文字など過去に書いたものを一旦まるごと複製して文字だけ書き換えるとか。

キーボードマクロで書式を揃えているというか、
同じ書式で書いておくとそれを後から一括して変えたいと思った時にキーボードマクロが便利に使えます。

15謎の蟹(新種かな?):2024/09/29(日) 21:32:01
素朴な疑問を質問をさせて頂きます。

「ミスタードリラーG」の各キャラクターの、歩行や落下速度などの数値データは、どのように計測されたのでしょうか?

例えば、

・基板でプレイしていて映像を60fpsで録画したのをコマ送りして計測した。

または

・基板から吸い出したROMイメージをバイナリ解析して抽出した値、またはそれを元にして表し直した数値。

----

ちなみに「beatmania資料」の「グルーブゲージ増減量」や「一回転スクラッチ判定角度」などのデータは、これは基板から吸い出したイメージをバイナリ解析したデータでしょうか? または、MAMEでゲームを起動しメモリ内を覗いたのでしょうか?

----

もし解析についてあまり好ましく話題で仰り難かったら申し訳ございません。

16か凹・_・凹に★:2024/10/02(水) 11:21:08
基本は、実測して、等差数列を推理して、逆算で先を予測して、さらに予測と実測を比較して公差を増減して、といった感じです。
表計算ソフトで微妙な違いの等差数列をたくさん作って、一番近いものに見当を付けると大幅に時短ができます。
移動速度に関しては、経験がないと見た目どおりの整数ピクセルで考えがちですが、小数点以下の桁もあります。(斜め弾が速いシューティングは除くww)
小数点以下の桁は、10進数の場合と2進数の場合と、両方で考えます。

ドリラーのデータの単位は毎秒で書きましたが、調査は毎フレームでやって、計算で変換しています。
キャラ性能差は、人が作ったものだし、基準にする数字(nとする)を単位にして、その倍数だろう、と推理しました。
アンナ=ススム+n*1、アタル=ススム+n*3、タイゾウ=ススム-n*4
プチ=ススム-n*4、ホリンガーZ=ススム-n*6、破損ホリンガーZ=ススム-n*10
また、差だけでなく、ベースにするススムの数値もnの倍数なのでは?
といった可能性など、色々な推理を搾り出します。
その推理からまた、最初に説明した表計算ソフトを使った予測からいい感じのを探し、実測と比較します。

17か凹・_・凹に★:2024/10/02(水) 11:31:16
グルーブゲージの増減はただの等差数列なので単純です。
そして10曲ぐらいできたら、公差の根拠を推理します。
トータルノートを元にしてこういう計算式何じゃないかな、
というのを作って、ここでもまた表計算ソフトで予測を計算します。
あとは、実測して予測通りなら合格です。
初代からcompleteまで、小数点以下が20進数だったのが一番苦労しました。

18か凹・_・凹に★:2024/10/02(水) 11:38:35
一回転スクラッチは、テストモードでターンテーブルの数値が見られるので、
2人プレイをして、1Pが各種選択、2Pは1回転だけ、の操作をする、
終わったらテストモードで数値を確認する、
を繰り返します。

19謎の蟹(新種かな?):2024/10/03(木) 21:03:00
>>16-17
> 等差数列を推理して、逆算で先を予測して、さらに予測と実測を比較して公差を増減して、……

中卒に近い数学知識のレベルである自分の頭ではちょっと付いていけませんでした。すみません。

ほぼほぼの事を数学で空想的にごりごりに解析しているのですね、意外でした。確認程度にゲームプレイの録画を見るぐらいなのでしょうかね。


>>18
「各種選択」とは、どういう事でしょうか? どの事を示していますか? それはテストモード画面ではなくゲームプレイ中の話でしょうか?

(ちなみに、bmIIIのテストモード画面を見たことが無いのでご了承ください。)

例えばPOORとGOODの境界となる角度は、ゲーム中に一回転スクラッチが出て、ざっとこのぐらい回して、POORからGOODになったから、テストモードで数値(角度)を確認して…、という方法ぐらいしか思い浮かびませんでしたが、合っておりますか?

20か凹・_・凹に★:2024/10/06(日) 07:53:02
色々と選ぶ事であり全部を示します。

角度の件はその、ぐらいしか、なことをやります。

21か凹・_・凹に★:2024/10/08(火) 01:41:42
「選択」の部分、質問の意味が分かってないのに書きましたが、返答になってない気がします…。

2219:2024/10/08(火) 11:22:01
>>18について、私の解釈を事細かに具体的に話を展開しますと、

テストモードでターンテーブルの現在の数値を確認した後にゲーム画面に戻り、
sozaiモードとかを2人プレイでやり、不必要に2Pのターンテーブルを触らないようにするため、1P側だけでゲーム中操作して一回転スクラッチのある曲を選び一回転スクラッチが出た時に、予想した感覚だけで2Pのターンテーブルを回したらテストモードに入り、このぐらいの感覚の角度だと「POOR」で数値(角度)がいくつ……、を繰り返す。

という人力的な方法で数値を確かめたのでしょうかね?

感覚の予想だけでターンテーブルを回して数値を確認すると、何十回も試す必要があって途方もない感じがするのですが…。(例えばデバッグ画面みたいに「ゲーム中にターンテーブルの数値が表示されている」とかなら、まだ何とかなりそうですが。)

2319:2024/10/08(火) 11:38:01
ちなみに私は毎日ここの掲示板を覗いている訳ではないので、たとえ返信が遅くなってもご了承ください。

24か凹・_・凹に★:2024/10/09(水) 10:43:42
書かれたとおりです。完璧です。
手間が掛かっていますが、数値を絞り込んでいく過程を楽しんでいるので、問題ありません。
bmIIIは、ターンテーブルが0.3度ごとに数値1なのと、ゲームモードに戻るたびに起動テストを待たされるのが面倒くさいですが、10日くらいでできたかな?
アイドルマスターのコレ↓
http://kani.no.coocan.jp/im/memo_dress.htm
はたしか1年くらいかかったので、比べたら余裕です。

2519:2024/10/10(木) 18:43:00
完璧でしたか、当たっていてよかったです。
とりあえず腑に落ちましたので、回答ありがとうございました。

> アイドルマスターの…… はたしか1年くらいかかったので、比べたら余裕です。
これまた虱潰しに調べてまとめるのにも手間が掛かっていそうですね。まとめる際にも何回か作り直しているんでしょうかね。(自分はちなみにアイマスは存じませんのでゲーム内容も交えて言及できずご容赦ください。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板