したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合雑談スレ Part1

1名無しさん:2015/05/27(水) 12:26:49 ID:EfAN8Ygk0
アルタイル・シリウス・ベガ・プロキオン・デネブ等Pokemon Altair @攻略wikiで扱っているゲームに関する雑談スレです。

■注意■
○書き込む前に必ず掲示板利用の注意を読むこと。
○sage進行推奨・コテハン非推奨。名前欄に名前を入力する必要はありません。
○荒らしやローカルルールに反している書き込みには反応せずに管理人連絡スレで削除依頼を。 荒らしに対して反応した方も荒らしです。
○攻略に関する質問は攻略質問スレへ。
○バグ報告はバグ報告スレへ。

○最低限のルールは守りましょう。

2以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/06/07(日) 20:16:22 ID:RwU.U.go0
久しぶりに見に来たらWikiが移転して開発も動き始めてるようでびっくり。

3以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/06/25(木) 03:04:37 ID:GF882APU0
改造ポケモンの歴史なるもの覗いてたらこちらで動きがあるということで飛んできました
とても嬉しいです

4以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/11(土) 01:37:23 ID:GF882APU0
今後の展望がすげー楽しみ

5以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/11(土) 17:05:36 ID:/7xLUKdU0
パッチ配信はいつごろなんだろうか
8月11日かな

6以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/17(金) 00:47:03 ID:y5uEzjcI0
そういや製作に関係している人に質問なんですが
ポケモンの選考基準ってなんなんでしょうか?
バンギラスやガブリアスもメジャーなポケモンもいれば
ミルタンクやバクオングなどの若干マイナー気味のポケモンなど
いろいろな種類のポケモンが出てきますがやはり製作陣の好みなのでしょうか?
もしくは通信対戦時の環境でのポケモンのワンサイドゲームになるのを防ぐような
ポケモンの選出だったのでしょうか?
PDの要望を書き込むスレの>>81の言葉で気になったので質問しました。
長々と失礼しました。

7以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/17(金) 14:28:20 ID:GF882APU0
自分は何も知らない人間だけど
ステータス同じor似たやつをオリポケと変えて、そうじゃない奴らがたまたまミルタンクやバクオングとかだったとか?
あとはそういうマイナーなor進化の余地のある奴らを進化させてあげたくて投入したとか?(進化しないやつのが多いけど)

個人的にはプロキオン・デネブでポチエナ系列出たのが凄くうれC

8以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/18(土) 12:01:46 ID:y5uEzjcI0
>>7
ベガの製作陣の人たちは多分既存のポケモンの設定
(2段階進化までしかポケモンをつくらない)を重視してると思うから
マイナーなor進化の余地のある奴らを進化させてあげたくて投入したとなると
当時爆音波もなかった(ベガのパッチがXY発売前という意味で)うえに
もう2段階進化を終えたバクオングは言い方は悪いですがほぼ産廃の扱いです。
しかし他のポケモンでは採用価値のあるポケモンなどもおおく、
しかし、例をあげればツボツボはアマナのところで旧仕様のオボンのみや傷薬の要塞のような硬さ、
なおかつAもレベルが低いのでののろいを積めばそこまで低くない数値(最低実数値でも40
という恐ろしさを植え込むにもってこいのポケモンでした。
あと>>7さんのステータス同じor似たやつをオリポケと変えて、そうじゃない奴らがたまたまミルタンクやバクオングとかだったとか?
はどういう意味でしょうか?
一応改造ポケモンをつくろうとして挫折し、一度身を引いたものですが
ステータスはほぼ簡単に変更できるものです。

9以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/18(土) 13:41:17 ID:ZIdG1P560
ポケモンASVの「恐怖の日記」について
解説、及びそれをまとめてくださる方は
いらっしゃらないでしょうか?

この我儘を聞いてくださる方、是非ともお願い致します。

10以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/18(土) 23:46:18 ID:GF882APU0
>>8
バクオングに関しては、タイプ一致じゃないけど一応特殊120のバグノイズやドラゴンビートがあるから・・・(震え声)

「マイナーなor進化の余地のある奴ら」と思った理由は既存ポケモンで進化してるやつらの顔ぶれからですね
ピカチュウ(別派生進化)・アブソル・キリンリキ・パチリス・ルージュラ・ペラップ・レディアン・ケンタロス(進化前が作られてる)・ドククラゲ・マルマイン・ヤミラミ・クチート・カイロス・アーボック・マタドガス・ジーランス・サンドパン・ラルトス(別派生進化)・マスキッパ・ラブカス・デリバード・コータス・カモネギ
コイツラの顔ぶれを見てると「どうして公式でまだ進化してくれないの?」って感じる連中です
(別派生進化組はマイナーでもないし本来進化の余地はない。正直ゴリチュウは完全ネタだと思う。シルドールはサーナイト・エルレイドのステを意識して創造された感じがします。)

バグオングは正直謎、見た目好きなので個人的に嬉しいですけど

ツボツボはすでにベガで採用されているからさておき、カイリューやボーマンダやカバルドンなどがいないのが気になりますね
一方で謎採用のバクオングやヨルノズクやアリアドスなど在り
まあ改造ポケ側も全員優秀なポケモンばかりでないので、ある意味バランスとれてる・・・?

「ステータス同じor似たやつをオリポケと変えて」のところ、わかり辛くてすみません・・・
例えば、コクジャク(55/75/65/90/70/100)がいますが、同じタイプで既存ポケのネイティオ(65/75/70/95/70/95)とくらべるとステがそっくりです
また一例で、バフォット(75/120/100/80/70/55)とキリキザン(65/125/100/60/70/70)とこちらも似ています
こういったタイプ・ステータスの似たやつは被らないように採用決定したのでは、と思いました
(もっとも、それぞれ技の範囲も役割も違うんですがね・・・というか同じような役割持たせると劣化になる)

11以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/19(日) 00:36:10 ID:/7xLUKdU0
僕はエアメイルが早く使いた過ぎてやばいです

12以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/19(日) 01:15:41 ID:GF882APU0
ザングース&ハブネーク好きだからPDでの進化楽しみです^q^

13以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/19(日) 20:51:36 ID:y5uEzjcI0
>>10
それもそうですね…ミルタンクは進化前のポケモンを考えていたからの採用もありそうですね。
(ケンタロスと同じ種族地)
アリアドスもヨルノズクももう一段階進化させる予定もありそうな姿してますし(偏見)
そういう意味ではやはり納得がいきます。
でもやっぱりバクオングは(ry
ためしにC特化でダメージ計算したところH252のみのシルドールには乱数2発(22.3)
という結果でした。タイプ強化を付けると確2に持ち込めますがうーん…となってしまいます。
また、>>10さんのカイリューやボーマンダやカバルドンなどがいないのが気になりますねには自分も同意です。
カイリューはマルスケができるパッチが作られたのでこれによりマルスケカイリューとして参戦できそうですね。
他にはカバルドンとしてはステルスロックがないため、あくびで相手を壊滅に追い込むコンボが難しいため(砂のみ)
出てこれなかったのかとではと思います。
ボーマンダは自分も不思議に思います。怒りのほのおやハリケーン、ドラゴンビートなど十分に強いのですが、
ドラドーンからのドラゴンビートでつぶされそうですし…
>>10コクジャク(55/75/65/90/70/100)がいますが、同じタイプで既存ポケのネイティオ(65/75/70/95/70/95)
とくらべるとステがそっくり
本当ですね、まあバフォットはキリキザンと似たような種族地ですがこのころにはまだ居ませんね。
自分の中ではアルタイル、ベガのポケモンは環境を壊さないように控えめな種族地でいたという感じに
とらえていた(オリジナルは素早さ100〜90台前後が多く、
ガブリアスやほかの100属の強力なポケの攻撃を必然的に1回受けることになるため活躍するのが難しい
また、本家で不遇なポケモンに花を持たせる進化がありましたが)のでこれには全然気が付きませんでした。

14以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/19(日) 21:16:00 ID:GF882APU0
怪奇!バクオングの謎!・・・と冗談は置いておいて
そういやバフォットはアルタイル/シリウスのポケモンでしたね、うっかり(´・ω・`)

15以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/19(日) 22:34:31 ID:y5uEzjcI0
>>13
アルタイル、ベガのポケモン→アルタイル、シリウス、ベガのポケモン
また、本家で不遇な→まあ、本家で不遇な、ですね。
ほかにも今作は6世代のポケモンが参戦するか否かというのが自分の中では気になるところです。
ですが6世代のポケモンは特性が特殊なポケモン(バトルスイッチ・疾風の翼など。
最も悪戯心のおかげで優先度+1の対象を補助技から飛行に変えるだけの疾風の翼は使用できそうですが)

16以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/20(月) 23:20:55 ID:ytMqqaHw0
>>15
まあ、現時点でバトルスイッチとか実装する必要なさそうだし…
今やれることをやる方が優先的だし

17桜草★:2015/07/21(火) 02:30:26 ID:???0
話の腰を折るのも悪いかな、とは思うのですが…
制作における裏話などはたまに投下したほうが良かったりしますか?
PD制作の休憩がてら、触れられる話題があれば、という感じになりますが

問いかけついでに軽く触れておくと
今話題に上がっているポケモンの選考基準は
種族値以外の様々な指標を元に決定していたりします

18以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/21(火) 17:52:27 ID:GF882APU0
おお、興味深いです!

19以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/21(火) 19:35:59 ID:azir0MOU0
>>17
ぜひ

20以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/22(水) 08:00:41 ID:qTem5L/Y0
お願いします!何でもしますから!

21以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/22(水) 15:41:03 ID:ZIdG1P560
>>20
ん?

22以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/22(水) 21:19:46 ID:E7FlKuDM0
聞きたいなあ

23桜草★:2015/07/22(水) 21:56:42 ID:???0
ではせっかくなのでポケモン選考基準についてもう少し詳しくお話を
※以下の解説は自分が関わった時点で図鑑枠が確定していたAS、およびVのトーホク図鑑には必ずしも当てはまるとは限りません

本家のポケモンを採用する際には下記の点を意識して選考しています
1. 仕様上再現が可能であるか
2. 専用技が存在するか
3. タマゴ技の経路確保
4. 図鑑全体のタイプバランス

1については特性以外の部分でも本家通りにできない場合は見送っているケースが有ります
(カバルドンなんかはこのケース)
2についてはキノコのほうしなど、使えるポケモンが限定される技を踏まえたものです
3は本家や過去作で習得可能だったタマゴ技が極力損なわれないようにするためのものです
(ドラピオンなんかはこの点で重宝しますね)
4は本家の図鑑との比較結果を踏まえたタイプ組み合わせや偏りの調整などを目的としています
(バクオングはここに該当します)

話題のバクオングについては、トーホク図鑑にノーマル単が極端に少なかったことを理由に
全国図鑑枠でノーマル単を補強するにあたって組み込まれた一匹だったりします

24以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/23(木) 01:18:00 ID:GF882APU0
はえータマゴ技経路かぁ・・・確かに大切なことですよね

補強枠として製作者の役にたつバクオングさんはイケメンポケモンでバクね・・・間違いないバク

25以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/25(土) 19:39:52 ID:9O26phfE0
ぜーんぜん関係ないですが、次パッチの配布はいつごろになりそうですか?

26以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/07/25(土) 21:50:19 ID:OoDQkQI20
ハリケーンみたいな追加効果山盛り技はロマンがあって好きだけど
増えないかなー(チラッチラッ

276:2015/07/26(日) 01:31:07 ID:y5uEzjcI0
桜草さん、回答ありがとうございます。
まさか公式から回答が来るとは思ってもいなかったので
心底びっくりしています。改めて見てみると確かに単ノーマルは少ないですね。

28以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/02(日) 16:50:17 ID:GSnOZCGY0
すみません。ここに書き込んでいいのかわからなかったからここで聞きたいことがあるのですが
ターナーの性別はどちらですか?

29以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/03(月) 22:23:04 ID:uaXcvg3I0
次回更新がいつなのか教えて欲しい
目処だけでいいから、大凡の時期を知りたい

30以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/03(月) 23:06:14 ID:azir0MOU0
>>29
せかすな

31以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/03(月) 23:26:07 ID:Kx9z9kBA0
前からパッチ公開日の予告等はしませんって言ってあるんだから気長に待とうぜ

32以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/04(火) 06:51:18 ID:6LxXSBX60
>>28
ターナーさんはどう見ても男性です

33以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/04(火) 21:24:57 ID:0Z5b.cwk0
>>28
腐女子乙w

34以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/05(水) 07:33:17 ID:vFor8YCk0
>>33
腐女子の意味間違ってますよ・・・

35以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/05(水) 12:07:39 ID:2y.NEgYA0
あの、ベガの通信対戦を募集したいんですけど、此方であってますか?

36以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/05(水) 16:01:08 ID:y5uEzjcI0
>>33煽ってスレの雰囲気を悪くするな。28がキレて荒らしになってスレが荒れるのが一番迷惑だから
黙ってスルーしてくれ。
>>35一応ここは雑談スレだから↑のスレッド作成から通信対戦・交換スレとか適当な名前で
スレ立ててくれ。

37以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/06(木) 17:34:54 ID:TKcC48OY0
お、おう……

38以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/07(金) 14:33:17 ID:gC9YUfGE0
くっさ

39以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/07(金) 15:41:09 ID:GF882APU0
語気が強いと相手の気に障る可能性があるので注意
何より、反応した方も荒らし認定されるので、「ん?」と思った書き込みは基本スルー推奨
そして何よりも寛容さを持つこと

不快に思ったらごめんね

40以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/08(土) 11:03:29 ID:JD3sPN560
ええんやで

41以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/08(土) 12:56:23 ID:y5uEzjcI0
>>39
すまんな。俺も頭に血がのぼってたと思うしそこらへん気を付けておくわ。
俺も自治厨?みたいになってた節もあるしそこはすまんかった。

42以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/10(月) 01:13:37 ID:jGANLiSw0
ええんやで

43以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/10(月) 16:39:52 ID:OAX6SGa60
明日で最新パッチから3年経過かー
長いようで短いようなそんな感じがあるなぁ

44以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/10(月) 17:25:36 ID:/Bt8fnjk0
>>43
もう桜草さんとか現れるの、無理かも知れないと思ってたけど何となく旧Wikiのコメント欄に通い続けてた思い出
色々なコメントが流れたなぁと

45以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/10(月) 22:28:37 ID:E6isQDYk0
まだ高校生だったのかと思うと笑える
おっと目から汗が…冷房は効いているはずだが…

46以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/10(月) 22:58:41 ID:/7xLUKdU0
ちょうど3年ぶりに更新!って展開を期待してるのはオレだけじゃないはず

47以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/11(火) 02:45:53 ID:QiTV5VJw0
懐かしいなぁ
就職したらこんな時間無くなるとは思わなかったなぁ

48以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/11(火) 05:56:54 ID:qTem5L/Y0
>>47
それな

49桜草★:2015/08/11(火) 12:53:37 ID:???0
PD最終更新から丸3年…もうそんなになるのですね
確かに今日更新できればよかったのですが…まだリリースできる段階にないため
期待して待ってくださってる皆さんには申し訳ない限りです

代わりにはならないかもしれませんが
ASV(ネタバレに触れない範囲でPDも)の内容や設定などに関して、聞いてみたい事があれば
本日限定で質問を受けたいと思います

50以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/11(火) 14:23:00 ID:/7xLUKdU0
ではさっそく質問ですが、ゲームに取り入れるポケモン映画の採用基準は何でしょうか?

51桜草★:2015/08/11(火) 16:27:41 ID:???0
・当時公開済みであったか(AS構想当時の最新が「ディアルガVSパルキアVSダークライ」、ベガ当時の最新が「アルセウス超克の時空へ」)
・ストーリーに対してどの程度絡めていけるか
・映画の舞台やポケモンが当時の技術的に再現出来たか
などが主だった採用基準ですね(構想のすべてに自分が噛んでいたわけではないですが)

思い出補正の面も少なからずあったかな、とは思いますが

52<削除>:<削除>
<削除>

53以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/11(火) 19:39:01 ID:azir0MOU0
>>52
どっちでもいいんだよ( ´∀` )

54以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/11(火) 19:39:49 ID:cMEzaM2g0
ターナーさんの性別はどっちでもいいけど過度な煽りは頂けないね
っと、これ以上は自治厨になるか

55桜草★:2015/08/11(火) 19:41:10 ID:???0
>荒らしや暴言・煽り合い・エミュ・チート・ROMの入手法等の話題は禁止。見つけたら削除依頼を
該当につき削除対応です

56以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/11(火) 20:04:49 ID:azir0MOU0
>>55
対応ご苦労様です

57<削除>:<削除>
<削除>

58以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/11(火) 23:49:06 ID:cJyoWOYQ0
滑り込みの質問で申し訳ないのですが、以前パッチに同梱されていた設定画やドットの原画イラストを新たに公開する予定はありますか?
イラストが残っているのであればネタバレに触れない範囲内で構わないので是非また公開してほしいです

59桜草★:2015/08/12(水) 00:20:11 ID:???0
近いうちにとはいかないかもしれませんが
折を見て公開したいなとは考えています

60以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/12(水) 21:38:31 ID:cJyoWOYQ0
>>59
回答ありがとうございました!
いつか公開される日を楽しみにしています

61以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/13(木) 14:18:40 ID:S0FUvB.g0
ターナーは女

62以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/13(木) 22:55:16 ID:eh1cTdYA0
ベガでヤーティ組んだら強いと思います?

63以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/13(木) 23:13:47 ID:/7xLUKdU0
>>62
旧掲示板にベガの役割論理考察スレあるから見てみるといいよ
URLは規制で貼れないから、自分で探してくだしあ…

64以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/13(木) 23:25:16 ID:QiTV5VJw0
>>63
そんな所があったんですか!
ありがとうございます!行ってみます!

65以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/14(金) 13:11:40 ID:RW7ib67A0
ファイアレッドのROMでも四世代以降の特性を再現できるんだね

66以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/15(土) 17:39:26 ID:f19zhgXk0
今の完成状況が聞きたい

67以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/15(土) 21:02:09 ID:QiTV5VJw0
>>66
管理人連絡スレに行けば幸せになりますよ

68以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/15(土) 23:43:09 ID:a.uCQigM0
気長に待ちましょう。
桜草さん達も当時と違って、より一層多忙になって、そんな中で制作してくれていますし。

69以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/16(日) 09:59:16 ID:tgVAuO760
俺は新しいパッチにそなえてパーティのレベル平均50だぜw

楽しみすぎる!

70以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/16(日) 15:03:53 ID:hYbV4FVU0
>>69
新パッチとの互換ってなくなるかもしれないらしいですよ

71以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/16(日) 21:11:14 ID:ej4MrurM0
>>69
新特性、フェアリータイプ等の第6世代の新要素を一部盛り込んでいるらしいですから、恐らく互換性は無くなると思います
でも私はセーブデータが無くなるとしても、完成版までの体験版みたいな感じで楽しんでますけどね

72以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/20(木) 15:17:26 ID:3Clv9zrE0
オレもPDで努力値振ってほとんどのポケモンLv.50にしてたわ
それももう2年前くらいの話だけど…

73以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/25(火) 09:37:00 ID:9fqI/maM0
プロキオンデネブの開発再開されてたのか…
ベガはもうやり尽くしたしこりゃあ楽しみだ

74以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/25(火) 14:28:55 ID:95BFZ.UQ0
PD最終更新から3年も経ってたのね
まぁ俺はいくらでも待つぜ

75以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/29(土) 00:22:16 ID:0Z5b.cwk0
歴代の主人公と戦えんのかね
ダイヤモンドパール主人公と戦いたい

76以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/29(土) 00:25:00 ID:/7xLUKdU0
ミラージュバトルシステムには出せそう

77以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/29(土) 16:00:30 ID:i7taasCg0
>>75
要望スレに書いたら良いと思いますよ

78以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/08/29(土) 19:50:35 ID:OBQaEtbU0
赤緑からBWまでの主人公だったら全員じゃないけど殆どベガのミラージュバトルシステムで出るよ
シナリオでって意味だったらスマン

79以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/09/07(月) 21:57:09 ID:IgOgyado0
うおおおおおおおおお

80以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/09/11(金) 23:23:10 ID:/5hAsm8o0
UWSC使って卵を自動連続孵化出来るようにしたぜ!
VBAのスピード機能と併用すれば孵化作業が高速でできるしオヌヌメ

81以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/09/23(水) 10:48:38 ID:0Z5b.cwk0
アルタイルだと野生ポケモン変更チートでバリヤードとか出せたけどベガでも出来るか?
ラグラージとか使いたいんやが

82以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/09/24(木) 18:13:59 ID:ur9y/UTA0
ガラカサゴの感染症からのベノムショック強そうだけど技スペース取るのが難儀だなぁ
毒技は危険な毒素一本のがいいのかな、悩むなぁ〜

83以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/02(金) 08:54:22 ID:4/8POYmI0
PDの7番目のジムはこおりの霰パーティ、8番目のジムはいわの砂嵐パーティだろうか?
予想通りだったら、岩ポケモン全て特防1.5倍になるから突破できるか心配だ

84以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/05(月) 23:59:17 ID:KN9IQO360
桜草さんが戻って来て下さってから今日で半年ですね。
wikiが移転したり、ベガが完全に完成したりと着々と進んで来ているので、このまま完成まで突っ走って欲しいです。

85以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/06(火) 22:51:21 ID:qrBl81nk0
ロクナイトが特防1.5倍になるって考えたらけっこう硬くなるな
まぁジムリーダーだし弱点つけばなんとかなるだろ、対策はされるだろうけど

86<削除>:<削除>
<削除>

87<削除>:<削除>
<削除>

88制作メンバー★:2015/10/07(水) 22:58:58 ID:???0
>>86>>87の方の意向に沿い、削除対応を行いました

89以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/08(木) 22:35:26 ID:4/8POYmI0
プロキオンをやってて思ったけど、雑魚敵とボス敵の強弱の差がハッキリしてて良いね
コスモ団も下っ端は雑魚、幹部とボスは強敵だったら良いなー

90以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/09(金) 17:57:31 ID:RW7ib67A0
ジョージは下っ端だけど強いから(震え声)

91以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/11(日) 19:06:04 ID:Bzqn0chU0
ジョージは役を与えられたから強さ補正が付いたということか

92以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/14(水) 21:51:39 ID:4/8POYmI0
著作権の非親告罪化で製作メンバーの方々大丈夫かな

93以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/14(水) 22:18:03 ID:ZX1LKD2w0
配布してるのは差分だけなんだから法的な問題はないでしょ。

94以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/15(木) 00:34:24 ID:qrBl81nk0
ROMを配信したらヤバいんだよね確か

95以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/20(火) 19:14:18 ID:1eco9yx.0
久々にベガをやり直したくなってきた

96以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/20(火) 20:02:09 ID:D3Rv/tdo0
アルタイル、ベガをスマホでやってるんですが機種変した場合データとかはどうなるんでしょうか?

97以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/20(火) 20:58:44 ID:1eco9yx.0
恐らく消えると思うけど、バックアップとか取ってたらセーブデータは移せそう
スマホでやったことないのに答えてすいません

98以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/20(火) 21:24:34 ID:CNP9QSDI0
エミュレータの話については他所でやった方が良いんじゃないかしら。

99以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/20(火) 22:41:00 ID:D3Rv/tdo0
すみません
こういう話はどこですれば良いんでしょう?

100以下、名無しにかわりましてゴリチュウがお送りします。:2015/10/21(水) 12:38:17 ID:7xbBLHRs0
>>99
「スマホ エミュ スレ」とかで検索すれば適当なスレが出てくると思う
Android用エミュだけどそういうのはあったから
Androidじゃないのならすいません




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板