[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
現行の罰則規定に対する問題提起、及び罰則規定改訂へ向けた意見募集
2
:
ユンファ
◆kMBtqJ6jHQ
:2018/10/11(木) 18:58:41 ID:vkt7aKbQ
まず、管理組合からの回答を公開いたします。
この回答は、私が目安箱に投稿した要求に対し、Eメールを通じてご回答をいただいたものです。
↓以下本文
_________________________________
お世話になっております、オンセwiki管理組合です。
返信が遅れてしまい申し訳ありません。
会議のログの公開についてですが、管理組合は基本的に通話を利用しての管理活動を行っており
会議の録音等も行っていないため申し訳ありませんが追放の決議に至った際のログは存在しません。
しかしながら、今回の追放がどのような判断の上で下されたかを説明する事は可能です。
まず、靴下鍋氏が半年前に警告処分を受けていながら複数の違反行為を起こした事が今回の処分となった理由になります。
違反行為については以下に箇条書きで書かせて頂きます。
1.管理、個人に対しての人格攻撃
表情などが見えないネット上のやりとりにおいて文の書き方には気を使うべきです。
例え本人にそのつもりがなくとも、決めるのは受け取り手が決める事であり、
以前から何度も注意されていながら改善する様子がなく、故意による物と判断致しました。
個人間のトラブルで警告処分と判断します。
2.管理体制に対しての虚偽発言
掲示板という不特定多数の閲覧可能な場において、階級制度や黙殺など虚偽の発言を行いました。
管理運営は該当ページを削除し対応しております。
相談窓口の返信がないのも、書類の不備によるもので受理はしていませんでした。
階級制度も存在せず、証拠がない以上虚偽の発言をしたという結果になります。
しかし誰もがその嘘を見抜ける訳ではなく、新規PLなどは上記の発言を信じwikiへの参加を控える事も十分あるため
wiki運営の妨害(軽度)と判断致しました。
3.管理が不適切と判断したページの復旧、個人間チャットの無断公開
個人同士のチャットをwikiに公開するのは不適切であり、管理組合は該当ページを削除しましたがこれを復旧。
画像はささはる氏の許可を取らず掲載しており、悪質であると判断しました。
wiki運営の妨害(軽度)と判断し加味しております。
4.抗議ページの度重なる復旧
通告後の物となりますが、通報処分に対し抗議ページの作成を行いました。
利用者からも削除してほしいという意見が出ており、管理組合が対応致しましたが。
何度も復旧を行い、今現在もそれを続けております。
この行為はwiki運営の妨害(重度)と判断致します。
半年前に警告処分を受けていながら、複数回に渡り多くの違反行為を行ったため
今回の追放処分という判断に至りました。
_________________________________
↑以上
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板