したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新管理組合のメンバー決定方法の開示及び候補者の募集

1臨時管理組合:2018/04/14(土) 01:15:09 ID:0OgyGyvc
艦これRPGオンセwiki利用者の皆様へ


お世話になります。現オンセwiki臨時管理組合です。
2018年4月10日付のお知らせにて告知致しました通り、
新管理組合のメンバー決定方法の開示及び候補者の募集を開始致します。
まず募集期間は、下記の通りとなります。


【募集期間】4月14日(現在)〜4月20日21:00迄


後述の選定方法をご一読頂き、本掲示板にて表明下さい。

【新管理組合選定方法】
「新管理組合メンバー決定方法の意見・要望の募集」のスレッドにお寄せ頂いた意見を検討し、
『立候補者に対する投票方式』とします。

①対象は本スレッドにおいて立候補の表明をした者とします。
・立候補条件は『半年間(2017/10〜)の間に立卓、若しくは卓に参加した者』とします。
・本スレッドにおいてPL名を明記の上、意気込みなどを添えて書き込みを行ってください。
・募集期間は前述の通り【4月14日(現在)〜4月20日21:00迄】とします。
=====ここから=====
立候補します。
【PL名】○○
【意気込みなど】○○○○
=====ここまで=====
※立候補の表明とともに自己PRなどのコメントを添えてください
  例:「このWikiが好きなので、何かしたいと思って立候補しました。頑張ります!」

②投票はアンケートフォームから行います。
・投票者の条件は票数を広く集めるため、立候補者より条件を緩和し
 『1年間(2017/4〜)の間に立卓、若しくは卓に参加した者』とします。
・投票期間前日より、アンケートフォームへのご案内をトップページに告知致します。
・投票期間は【4月21日〜4月27日21:00迄】とします。
・投票者は1人最大3票を持ち、信任に足る立候補者1人に対して1票、最大3名まで投票してください。

③投票数上位3名を管理人として選出します。
  ※新管理メンバーの選定にあたり管理業務を整理し、選定すべき人数を検討致しました。
   結果3名で足りる見込みもあり、また新管理メンバー選定が急務であることも鑑み、
   今回は『新体制を3名』としております。
   新管理メンバー決定後の人員増員の是非は新管理組合に一任するものとします。

④立候補者数が4名以上で、得票数が同数の場合は決選投票を行い、最終的に3名にしぼります。
 また立候補者数が3名の場合は投票ではなく『立候補者を信任するか否か』の信任投票となります。
 信任投票の場合は信任数が投票数の2/3を超えたなら信任(端数は切り捨て)とします。
 
⑤集計後、議論掲示板とトップページにて結果を発表します。
・票数等の詳細情報は開示いたしません。


質問事項がございましたら本スレッドにて回答いたします。
また「トップページ」左「メニューバー」→「その他」→「オンセwiki相談窓口」でも
「新管理選定方法に関する質問」というカテゴリで質問を受け付けます。

以上、宜しくお願い致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板