したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コラム募集・作成スレ Part2

1管理人:2015/05/18(月) 21:49:04 ID:???0
とりあえず作成
前スレが埋まったらこちらをどうぞ
テンプレ的なものはまた後ほど

304299:2015/12/26(土) 08:22:23 ID:BvnWtoOI0
遅れてすみません、赤枠改コラムです!わかりにくい部分、補足部分が必要でしたら適宜追記します。

レッドフレーム改コラム

2500コストにおける格闘寄り万能機、レッドフレーム改。
20赤枠の「覚醒時の爆発力」のようなわかりやすさがあまりなく、
一時期、鬼発生サブで話題になったレッドドラゴンのような話題性もなく。
クセがあって使えない武装ばかりでパッとしないし、そもそもあまり見ない…、
弱いんじゃね?というイメージを持っている方は多いのでは。

いやいや、本機はジャンク屋随一のわかりやすさと扱いやすさを誇っていますよ。
ぜひご一読いただき、乗りこなしていっていただきたい。

<どんな機体か>
時間差発射のサブやプレッシャー、時限強化の覚醒技という絡め手を持ちつつ、
赤い一撃、SA付きの特殊格闘という瞬間火力で敵機を屠る格闘寄り万能機です。

ただ、あくまでも「かなり格闘に寄った万能機」と思ってください。
格闘を決めて勝つ機体ですが、格闘機と呼ぶには鈍重で、
赤枠やアバランチ等が持つダッシュ技、エクシアやX3等が持つジャンプ系の技のような、
咄嗟に出せる移動技がありません。

レッドドラゴンをレッドフレームが格闘機に正当進化した機体とするなら、
レッドフレーム改は万能機寄りに変則進化させた機体といえます。

弱点は継戦能力の低さ。
赤枠やレッドドラゴンよりマシな射撃武装はあるものの、
他の万能機と比べると射撃戦は不得手といえます。

<武装解説>
【メイン】ビームトーチガン
平凡なBR。赤枠と違って足は止まりませんが連射もできません。
wikiでは誘導はやや弱いとありますが普通に使える武装です。
ズンダからの特殊射撃派生で格闘を入れたり、
ブースト切れを起こさせてサブで着地をとったり、
といったような、敵を動かして次につなげるのが主な用途です。
遠くで刺さったサブからダウンに持っていく、という場面もあるため、
基本的に2発は残しておくと良いです。

【CS1】ガーベラストレート投擲
通常の赤枠と同じく、軸を合わせて狙う武装。
やはり出がやや遅く、足が止まるので注意。
メインとサブが優秀なため依存度は低めですが、
メインのリロードが追いつかない場面もあるため、刺さる感覚を掴んでおくこと。
特格→CS→特殊射撃派生という変態軌道の距離詰めもできるのは、一応覚えておくと良いでしょう。

【CS2】ガーベラ+タイガーピアス投擲
刀を2本投擲する分、さらに足が止まります。
タイガーピアスは直線的に飛んでいくため、上下の誘導は弱め。
イメージとしては打ち上げ属性になったスパローメインです。

CS2のミソは二つ。
一つはガーベラに鈍足属性が付くこと。
ガーベラ投げたらブーストキャンセル、というのは有効な戦法です。
もう一つはサーチ替え。
ガーベラ投擲後、タイガーピアス投擲の前にサーチ替えをすることで、
もう敵相方に攻撃できます。
こちらの足が止まってるからといって甘い着地をしていたり、
直線的に格闘を振りに来ていたら吹き飛ばしましょう。

305299:2015/12/26(土) 08:30:28 ID:BvnWtoOI0
【サブ】TAアローフォーム
今となってはAGE-3、レギルスにお株を奪われた感じのある、射出から若干停滞した後敵機に誘導するビーム。
スタン属性のため、格闘につなぐことができます。
足が止まり、かつ動作も遅いため、闇討ち的に使う必要があります。
当てるコツとしては、サブを放った後、敵機にサブを気づかれないように、できるだけ離れること。
うまくいけば一人でL字射撃が出来ます。
上サブで停滞時間を短く、下サブで長くできますので、緩急をつけて撃ちましょう。
左右サブはあまり決まらないので非推奨。
ステップにとても弱いですが、逆に言えばステップを強制する武器ということ。
対処に慣れた敵には、当てる武装ではなく、動かす武装と割り切って使っていきましょう。

【特殊射撃】マガノイクタチ
性能の微妙さに誰もがガッカリしたことがあるだろうプレッシャー。
ジオやキュベレイのようなSAはなく、エクガンのような出の早さもなく、対格闘での発動には向きません。
正直ザク3改にも劣る性能の、物凄く出が遅いSAなしのプレッシャー。
主な用途は起き攻め。相手の起き上がりのタイミングに合わせて、相手のやや上空で展開して当てます。
寝ている敵機の上で2回フワフワしてから、というのが筆者の目安のタイミングです。
上方向にすぐに反撃できる武装は少なく、ブーストの早い機体のガン逃げ以外はほぼ決まります。
敵機をステージ端に追い込む形で展開するとなお良し。
他のプレッシャーと同じく補正は悪いですが、元々の格闘火力が高い本機にとっては問題ありません。
要するにコンボパーツの一環として考えるのが良いということです。
あとは、ゼロシステムやMEPEなど、ブリンク持ちの機体の格闘カットに使うくらい。
ダウン追撃に使う方もいますが、プレッシャーの出が遅いため、
追撃受付時間のうちにブーストを使って近づいていく必要があり、カットを喰らいやすいです。
個人的にはその用途では使わない方がいいのではと考えています。

【派生特殊射撃】TAフライトフォーム
メインCSサブ特射時に、追加で特殊射撃することで発動する、本機唯一の移動技。
格闘や特殊格闘に派生ができ、虹ステからまたメイン特射につなげてさらに接近ということもできます。
wikiには「開幕接近に」とありますが、本機は単独で攻める力はありませんのでやめたほうがいいです。
直線的ではなく、への字を描くため、すこし遅い。
また射撃からの派生のためアラートが発生するので、強襲にも使いにくい。
闇討ちの場合は、SA付きの特格に繋げると決まりやすいです。
主な用途は、射撃でダウンを取った時に起き攻めプレッシャー狙いに近づく、
ズンダ合戦のあとのオバヒ着地を格闘でとる、など。
またノルンやストフリなどのブースト有利を作ってくる機体と戦う際は、
適度に射撃戦につきあいつつ、これでこまめに着地を取ると良いです

306299:2015/12/26(土) 08:39:29 ID:BvnWtoOI0
【N格闘】ガーベラ斬撃乱舞
発生、伸び、カット耐性、全て弱い格闘。威力は非常に高い。
基本的にはフライトフォームからのキャンセル格闘や、他の格闘からのコンボで出すことになります。
出し切りは衝撃波を放ったり納刀爆破したりと魅せ要素はありますが、あまり動きがなく、カットされやすいです。

【N格闘前派生】斬撃乱舞
切り抜けるため、N出し切りよりもカット耐性が良いです。
カット耐性を気にするなら出し切りよりもこちら。

【N格闘後派生】孤月斬
手短な派生コンボ。ダメージが控えめで、折角格闘が入っても、ちょっと勿体無い気がします。
初心者のうちは覚えなくて良いと思います。

【N格闘特格派生】赤い一撃
本機の擬似覚醒技。レッドドラゴンの覚醒技でもあり、名実ともに擬似覚醒技となりました。

ボディブローのあと長い貯めがあり、そこから大ダメージのアッパー。
ストリートファイターの真昇竜拳みたいなもんです。
N格闘生当ての初段からの派生で270のダメージを叩き出すワンチャン格闘。
カット耐性は低いですが、短く終わり、リターンは特大。
カットされた時には既に大ダメージを奪ったあと、ということも多いです。
モーションは出し切りのため、覚醒抜けに気をつけましょう。

【前格闘】斬撃乱舞
発生に優れる以外はN格闘に勝る要素がない、と考えて良いです。
起き攻めされる時など、咄嗟に出す用。
もし決まった場合はすぐにCSをためておくと、
CS2の鈍足ガーベラを追撃ダウンで取ることが出来ます。

【横格闘】X字切り→回転切り
回り込み、伸び、誘導に優れる格闘。
虹合戦や生格で格闘を入れるならばこれ。
ただし動かないため出し切り時のカット耐性は低く、確定ダウンでもないため、
ブーストがあればN格闘に繋げましょう。無理そうならCSへ。

【後格闘】カウンター
赤枠恒例のカウンター。シールド判定はなし。
カウンター判定は両手を上げている間のみで、ぶっちゃけ使い辛いです。
覚醒抜けされた敵が格闘を振ってきたときにたまに決まる、ぐらいのイメージ。
もし決まればカット耐性ガン無視の長いスタン拘束があり、その後250ダメの爆破があるという、
わかりやすいロマン技です。
たいていは敵スタンの間に相方(味方も敵も)の邪魔が入って失敗します。
初心者のうちは封印安定。

【BD格闘】切り抜け→地獄車→切り上げ
伸びとカット耐性に優れる格闘。
CS2キャンセルは前格と同じく鈍足付与に繋げられる優秀なコンボ。
ただ筆者はTAフライトフォームから切り込む場合が多く、BD格闘はあまり使っていなかったり。
使わないのは勿体無い性能なので、最初から封印せず、一度使ってみてから判断してください。

【N特殊格闘】TAソードフォーム三段切り
突進時にSAがついており、なおかつ各段100程の大ダメージを出す格闘。
赤い一撃に並ぶ擬似覚醒技。
横方向への誘導が弱いので、縦に逃げる敵へ使いましょう。
起き攻めプレッシャーからの格闘は大体これを使っています。
若干移動しながら切るため、カット耐性もすこしだけあります。 

【前特殊格闘】TAソードフォーム突進→縦切り
イメージはターンエーのBD格闘。
TAソードフォームを前に構え、盾判定を出しつつ突進したあと、TAを振り下ろす格闘。
相手まで近づいたら足が止まる点、攻撃判定の横幅が狭くあっさりとよけられる点から、使いにくいです。
盾判定も正直微妙ですし。
ただ直線的な移動力はあり、硬直も比較的小さいので、距離が微妙に足りなそうな時には使いましょう。

【横特殊格闘】TAソードフォーム回転切り
SA付きで相手に近づいてからの、TAソードフォームでの2回回転切り。相手は吹き飛ぶ。
N特殊格闘とは逆に縦の誘導が弱く横に強いです。距離はあまり伸びません。
瞬時に250程度の高ダメージを叩き出すため、覚醒抜けされたとしても既にダメージが確定していることが多いです。
その上斜め後ろまで判定があるため巻き込み性能も高く、乱戦に強い。
主力格闘です。

【後特殊格闘】TAワークフォーム
ターンXのシャイニングフィンガーのような、掴みからの持ち上げ爆破。やはりSA付き。
ターンXよりも動作は早いですが、足が止まるためカット耐性はありません。
格闘迎撃(ただし相手はブースト切れ)につかいましょう。
その時は別の格闘の方が良いかもしれませんが…。

307299:2015/12/26(土) 08:42:17 ID:BvnWtoOI0
【覚醒技】TAデルタフォーム
各射撃から特格へ派生できるようになったり、
特格から特格というコンボが出来るようになったり、
という副産物がありますが、基本的には15秒の機動力強化と思って良いです。
地味っちゃ地味ですがFドラ+覚醒+デルタフォームはまさに神速。
私はこの状態で敵を追い詰めて横特決めるマンになるのが大好きです。
ただし、終了時に解除動作があります。
CSキャンセルやBDキャンセルはできるものの、隙としては大きすぎるため、
逃げの覚醒時には控えたほうが良いです。

<立ち回り>
【序盤】
この機体はダブルロックに弱い機体です。大人しく相方と一緒に射撃戦を行います。
赤ロックは普通のため、TAフライトフォームで時折近づくなど、ちょっかいを出しつつライン形成しましょう。
もちろん隙あらば格闘を決めてください。
敵サイドの後衛に一度でも格闘を決めることができれば、敵の体力調整を大幅に崩すことができます。

【中盤】
CSやサブが刺さるなど、格闘のきっかけとなる射撃が刺さったら、そこからはレッドフレーム改の時間。
起き攻めプレッシャーからのコンボを軸にして流れを作りましょう。
基本的には格闘を決めたらその敵を一度放置し、敵相方をダブルロックで攻める時間を増やす、
という動きをしていくのが勝利への道筋です。

【終盤】
覚醒にドライブを重ねて相手を追い込みましょう。ここは後述のドライブ考察の欄をご参照ください。

308299:2015/12/26(土) 08:48:58 ID:BvnWtoOI0
<ドライブ考察>
本機はあくまで格闘寄りの万能機。どちらもイケます。
大まかに分けるなら、強みを伸ばすFドラは固定向き、弱みを補うSドラはシャッフル向きです。

【Fドライブ】
ただでさえ高い攻撃力が更に上がり、鈍かった機動力も格闘機に近い状態まで上がります。
前述の覚醒+覚醒技+Fドラ時は高速でダメージを叩き出す化け物。20秒3キルも夢ではありません。

【Sドライブ】
格闘火力を上げてワンチャン力を上げるFドライブよりも、安定した攻撃を叩き出せるのがSドラ。
メイン連射やサメキャンによる弾幕形成は、格闘機にはない強みです。
相手が射撃機タッグだった場合はFドラよりも安定して格闘の糸口をつくることができます。

【まとめ】
要はメインサブCSで中距離戦をして、ダウンが取れたら起き攻めして体力調整を崩す、
起き攻めし終えたら敵相方に同じことをしに行く…ということを繰り返す機体です。
なお、私は通常の格闘はほとんど使いません。
コンボもありますが総じて拘束が長く途中で邪魔されがちなので、
私は片方にN赤か特格を決めたらもう片方にダブルロックしてN赤か特格…というシンプルな動きをして勝っています。
赤枠のようにコンボを覚えたり、レッドドラゴンのように近づくまでが大変だったり、
という悩みとは無縁の機体ですので、それが本機のわかりやすい強みだと思います。

赤枠改コラムは以上です。
初めてなので、情報が足りない部分もあるかもしれませんが、
ご指摘いただけますと幸いです。
ブレイヴコラムに着手しましたので、そちらにも活かしたいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板