したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コラム募集・作成スレ Part2

176EXTREME名無しさん:2015/09/04(金) 18:40:18 ID:EDoGFKbs0
ケルディムのコラムを作成したので投稿します。

ケルディム中級者向けコラム〜メインやシルビ適当に使ってない?〜

狙撃機の本機だが、Wikiに書いてある武装欄の情報だけでは戦う事が難しいためコラム作成に至った。
尚、本稿の初級者向けコラムは作成していないが、Wikiを読んでいる事を前提条件としたい。(wikiも確認できないなら、この機体に乗るのは難しい)
また、原則シャッフルでの使用は僚機との連携が取りづらいため推奨しない。使うにしても負担をかけている事を理解し、相方に感謝して使おう。

どんな機体?
高弾速のメインで敵の硬直を狙い撃つ機体。
ケルディムを乗る上で大事なポイントは次の3つである。
①狙撃を狙える位置を陣取る。
②敵の硬直を刺す。
③敵の攻撃を引き付けて捌く。-シールドビット-

①位置取り
本機は自衛力が低いため、片追いされると最悪何もできずに落とされる可能性が有る。
そのためラインを下げて戦いたくなるが、引き過ぎると攻撃の機会が減る。
僚機の近くを陣取り、敵からのロックを受けつつも逃げられる位置に居ることが望ましい。
②の項でも解説するが、「軸が合っているかどうか」がメインを当てる鍵となってくるので、常に敵との位置関係に気を付けたい。

②硬直を狙う
本機のメインの特徴はWikiに書いた通り、高弾速だが撃った際に左右の照準が殆どかからないという点が挙げられる。
このため、敵にメインを当てられる瞬間は次の二つが主となる。
ⅰ.相手との左右の軸が合っていて、かつ上下の射角内にいる。
Ⅱ.相手が硬直している。
これを踏まえると、メインを当てるまでのプロセスは
「相手の硬直と移動方向を先読みしつつ、軸を合わせて硬直を狙い撃つ」となる。

③攻撃を捌く
ケルディムを理解している相手と戦うとき、敵機は両前衛で本機を追ってくる。
このとき片方は僚機に抑えて貰う立ち位置を陣取る事になるが、もう片方との擬似タイマン状況を強いられる状況になりやすい。
このようなケースにおいて、シールドビットを自機に展開する事は非常に重要となってくる。
僚機にシルビを展開する事は強力だが、自身がロックを引いて捌いた方がトータルでのリターンは大きい。
相手が攻めてくる事が読めているなら、シールドビットでのカウンターを狙うことを視野に。
ただし、ゲロビ、ハンマー、マシンガン機体には為す術もなくやられる為、僚機と要連携。

シルビが無いときの捌き方

ピストルの射的ギリギリ
特射停滞
追われそうなら、前もってこの位置で特射を展開しておきたい。
展開しているかどうかで、その後の自衛に大きな差が出てくる。
この間合いなら、サブ→特射での落下で仕切り直す事も視野に入る。

格闘マーカー手前
フワステ格闘
ピストルの性能は迎撃択としてはまずまずである。
しかし、振り向き撃ち時は発生が遅くなるため、射角には常に注意したい。

格闘マーカー内
空中横格闘CSで距離を離す。
WIKIの項にも有るが、格闘CSは迎撃手段としては心細いものが有るが、
空中横格闘CSをメイン発射前からキャンセルする事で振り向かずに牽制して距離を離せるという強みが有る。
ただし、この択は迎撃択としては微妙なため距離を離す用として1セットだけの使用を推奨する。

高飛び択
横格闘CS、後格、ガードを組み合わせる。

覚醒考察
B安定のように見えてそうでもない。

A覚
本機は自衛の為に覚醒を吐かざるをえない状況も出てくるため、Aでの半覚も視野にある。
B覚でBD回数が増えても、本機は攻撃の手数を増やし辛く、位置取りが重要な本機からするとA覚でのBD速度上昇はかなりマッチしている。
また試合終盤でコスオバを葬りさるときは、こちらの方に軍配が上がる。
総じて攻撃寄りに見えるが、本機にはかなりマッチしている。

B覚
覚醒時間、リロード速度向上、ロック距離延長の3つが非常に良い。
青ステもできるようにはなるが、あまり本機の武装とは相性が良くない。また半角が吐き辛いのがネック。
覚醒時間の長さと、リロード速度向上によるシルビの回転率を上げて試合終盤で凌ぐならこちら一択。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板