■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【バリアンの白き盾】ドルベ総合スレpart3【光天使】
-
このスレは遊戯王ZEXALの登場人物ドルベ及び【光天使】について語るスレです。
次スレは>>970が宣言して立てる事。
以下の用語解説を書き記す非力な私を許してくれ。
ドルベ
→バリアン最強の実力者ながら、参謀としてリーダーのナッシュを支える稀代のイケメン。
ウィングス!→ブックスと共に光天使の主要な展開力を担う。
ブックス!→サモプリと熾烈な戦いを繰り広げる当スレのアイドル。
ソード!→クリスティアなどの厄介なモンスターを討伐してくれるイケメン。
ヘイロー!→ドルベの使用する超強力な切り札。
ノーブルデーモン!→ヘイロー!の進化系でドルベの真の切り札であり、PRIOのトップレア。
セプター!→新入りその1。光天使を更なる高みへ導いた。
スケール!→新入りその2。光天使に無限の可能性を与えた。
スローネ!→新入りその3。光天使の力を揺るぎないものとした。
ペガサス!→蛇足な馬を…
-
乙ックス!
-
スレ盾乙
}`^゙'⌒ '^^{ { 人j_人 } ⊂ ゙(口ー口)'゙つ-、 ブックス! /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/..|│ | |-----------| |
-
サモプリ!→当スレにおけるドン・サウザンド的存在。諸悪の根源。
ナッシュ!→我らがバリアンを統べる者。イケメン。
-
光天使乙!
〉ペガサス!→蛇足な馬を…
なんという卑劣な!
-
総合を差し置いてpart3を建ててしまうドルべと光天使とは一体
-
>>3
AAがずれてしまった非力な私を許してくれ
-
許してやるよぉ!
-
「ジャンジャジャーン!よかれと思ってpart3記念に俺から心のこもったプレゼントだあ! 受け取れ!」
(ダメージポット)
-
乙
ここが新たなブックス!か
-
乙皆ランクアップマジックの枚数何枚にしてる?
-
雑談スレより先にpart3だと…ドルべ凄すぎだろ…
-
>>11
リミバリ3+七皇1
ちなみにホプドラ入り
-
>>13ありがとよ。
やはり七皇引いてランクアップマジック二枚は少ないか。
奈落や激流のタイミングを逃す普通のバリアンズフォースの方がいいと思うのだが、
皆はどうだろうか?ヌメロンは自分が中盤モンスター多く出してたとき腐るから個人的にはNG。
-
>>12
しかもネタでスレを進めたのでなくデッキ議論とか真面目にしてたからな
流石バリアンの中間管理職だ!
-
>>1
乙ックス!
>>前スレ1000
なんという卑猥な!!
私は3体のドルベスレでオーバーレイ!
-
ところでサモプリ(ry
1000 名無しの決闘者[sage] 2014/05/07(水) 21:54:59 ID:TtmG5H8g
セックス!
-
>>17
それはきっとセンクス=サンクス=スレ1000有り難うっていみだね。
-
光天使のエクストラで悩んでる者だが、
ラグナゼロ1 ラグナインフィニティ1 アークナイト1 ダークナイト1 デルタテロス2 シャイニング1
グローリアスヘイロー3 ノーブル3 ダイガスタ1 セイクリッドオメガ1
ショックルーラー1 パラディオス1 ウロボロス1 ディシグマ1
こんな感じで十五枚越えちゃってるから、何を増やして何を減らしたらいいか、
皆個人の意見で良いから教えてくれ!エクストラデッキ一つ考えられない非力な私を許してくれ、、、
-
まず姑息なパラディオスなど抜くべきだと思うブックス
-
ヘイローノーブルは2ずつでいいんじゃないか
チアガールは旧光天使しか来ないときの救世主になるしオススメ
ビュートカステルあたりもここぞというときに役に立つ
個人的にはホープホプドラもまあまあ便利
-
NOのシャイニング強いよ
シャドール相手だとマジ強い
-
ああシャイニング忘れてたわ
竜星にも強いしオススメ
オネスト対策にもなる
-
モンスタースロットとフォトンリード入れてます?
もし入れてたら何枚ですか?
-
姑息な手セックスとは・・・
-
>>20
成る程。破壊時のワンドローに少々魅了され過ぎていたかもしれん。有り難う。
>>21
ヘイローは三枚出るし出したい。すまん。
ノーブルは二枚にするよ。チアガールは入ってたの忘れてました。(頭が)非力な私を許してくれ、、、
ビュートは高い。これ一番言われてるから。
(当時強いと思えず、ビュートと比べれば安いカードと交換したなんて言えない。)
カステルは、、枠が余ったら入れよう!
ホープドラグーン入れるならホープは絶対要るよね。わ··枠が···
-
>>24モンスタースロットは入れてないかな。フォトンリードは一枚。ツカッタコトナイケドナァ!
-
何でex枠15枚なんだよKONAMI(暴論)
光天使はサポート魔法罠が無いから102枚までにしよう
-
>>28
102枚も要らないだろ!いい加減にしろ!
-
ランクアップ体は別枠とかにしてくれればもう少しRUMも使われると思う
-
ホープレイも面白いぞ
-
>>30これ以上新しい枠作られても、ねぇ。嬉しいっちゃぁ嬉しいけど···
新しいルールがポンポン出てきてデュ●マみたいって友人が言ってショックだったから少し抵抗が···
(↑デュ●マを非難してる訳ではありません。デュ●マファンの人スミマセン。)
-
>>31ホープ ホープドラグーン ホープレイ って
こんなに入れたらエクストラキッチキチじゃないですかヤダー!
-
まあペンデュラムは正直どうかと思った
どうせ慣れるが
-
前世
http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/2/2/2258e969.jpg
現在
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/1/b/1bcac5bb.jpg
うーん…眼鏡が本当に謎
前世からつけていたなら納得できるけどさぁ……一応死人なんだよ?
-
そんなこと言うならストールも不思議だろ
誇り高き騎士があんな大学生じみたファッションして恥ずかしくないの?
-
>>24
フォトンリードは突き詰めるとアド損にしかならない
デッキからセプター特殊召喚だったら採用してた
モンスタースロットは面白いかもしれん
光天使全部3積み+サモプリ2とトマト2でADSで回してるけどかなり強いわ
今んところシャドールや征竜ともマッチしてるけどスト勝ちで勝ち越してるwww
とにかくサモプリさえ出して守れば毎ターンセプターで爆アドプンプン丸できるからかなり強い!
あとさっきソードでブックス捨ててネフィリム割って逆転勝利してソードさんの偉大さに初めて気づいたわ
-
特殊召喚封じられた時のソードの頼もしさは異常
-
そうなんだよなぁ。友人のようにあまり遊戯王しない人から見たら●●みたい。とか、もう終わってんな。とかなのに、
熱を入れてやってる人たちはみな ふざっけんなよオイ!!→もう慣れたわ〜ペンデュラムデッキどんな構築にしようかなー
ってなる傾向がある。要するに遊戯王ファンは心が広い。
-
>>36
ドルベバリアン体が出る前に人間体の情報が出た時は「大学生みたい」や「テレビ局のプロデューサー」
とか結構人気(?)だったんだぞ!
本編の活躍でネタキャラ扱いになったけど……
-
>>40
船にぶつかったりドジっ子だったり私はナッシュだったりネタが多すぎた
-
>>37
そんなに強いならレシピを是非とも教えてはくれないか?
お願いします!何でもしますから!!
-
ミザエルの人間体とドルべの人間体のバレはなんか好評だった記憶
-
現れろ、No.44!悠久の大義よ、今こそ古の眠りから目覚め、天空を駆ける翼となれ!白天馬スカイ・ペガサス!
-
>>44
お呼びじゃねぇんだよwwペガサスは相手のライフ1000以下で場にはモンスター一体のみって時に
使う鬼畜カード。
尚、おれは二度使った模様。
-
なんで今更ルビサファリメイクなんだろうね
控え置きのツール出して欲しかった
-
誤爆な私を許してくれ…(デッキの上に手を置きながら)
-
皆光天使以外のモンスター何入れてる?
コーリングノヴァは三枚入れてたけど抜いてた方が安定してたわ
-
何処の誤爆か言えたら許してやるよぉ!!>>47
-
>>43
ドルベとNO.102がうっつたネタバレが見つからない……
スタ速にあったはずなんだが……
-
>>48マジで!?
おれモンスター18体じゃあ魔法しか来なくて泣きそうだったからオネストとサモプリ入れたら
モンスターしかこなくて非力なサモプリになったから光天使18オネスト2シャインエンジェル3
でいまちょっとずつ安定してきているかんじ。コーリングはショップ行ったら二枚しかなかったから
三枚以上あったシャインエンジェル優先しただけなのでお気に為さらず。
-
>>27
>>37
ありがとう
リードとスロットは一枚ずつ入れようと思う
-
>>52どいたしまして。
自分に合った構築が見つかるといいねえ。
俺は色んな所の情報からデッキをパク··ゲフンゲフン参考にしまくって作ってるかな。
-
連勝はテラナイトで止まった・・・
どちらも一勝ずつで運命を分かつ一戦だったけど最後ルーラーの効果使い忘れ+セプター効果をアークナイト(素材あり)
に使ってしまって圧倒的有利だったのに逆転されてしまった・・・
因みにそんとき相手が増G使ってたので相手は爆アド状態
ルーラーさえ使い忘れなければ勝ってたかもしれないけど、本当に馬鹿な事をした><
というか会話が楽しくってマジで最後のデュエルは楽しかった!
これからレシピ載せるのでよければ回したり改良点を指摘してください!
-
おう任しときなさいオナシャス!
-
モンスx21
光天使全部3積み(ただしソードは2)+トマト2、サモプリ2
魔法x11
大嵐 黒穴 セブンスワン リミテッド2 蘇生 サイク 貪欲 聖槍3
罠x8
リビデ2 ミラフォ2 強脱2 神の警告 神の宣告
エクストラ
バリアン アンブラル ノーブル インフィニティ ダークナイト ヘイロー3 ラグナゼロ
シャイニング ルーラー アークナイト 巨大手 チアガール
エクストラとか基本的に例の動画のリスペクトからつくったから若干というか完全ネタに走ってるけどシャドール
や龍星、征竜、テラナイトと戦うにはシャイニングとルーラーとヘイローさえいれば割と十分だったりする
個人的にはトマト自爆特攻からのサモプリセプタースローネや
サモプリスケールで墓地のルーラーやセプター戻してスローネ出してさらに回すって言うコンボとか
(ルーラーはデッキの一番↑に戻すとエクストラに戻るのでそのまま再利用可能)
強脱ミラフォでサモプリ守ってもう一度セプターサーチとかが鬼強いなって感じた
というかセプターさえ来ればマジで相手がどんなに強かろうとバック貼ってようと割となんとかなったよ
余談だけどラグナゼロとインフィニティとバリアンあと巨大手は一切召喚する機会なかったよ!
あとRUM系はほとんどサモプリかブックスの餌にしましたごめんなさい><
チアガールも正直パラなんとかの方が強くね?って思ったけど罠で守ると初手の手札補充にはちょうど良かったので
悪くないなと思ったよ
-
有り難う!やはりサモプリトマトの方が良いか、、、
全く同じ内容で実際に使った事ってある?
-
>>56
手札に魔法来なくてサモプリぇ···って事にはならなかった?
-
>>56
セプターorサモプリ先生引けない時はどう凌いだよ?
-
>>57
ノヴァ型と例の動画まんまコピーとか色々やったけどこれが一番回る気がする
>>58
中盤で手札にトマトサモプリ1で魔法なしって時が合ってトマトセット→トマト→サモプリって出してなんとか耐えたよ
相手は征竜だったけどそのデュエルは負けた><セプターなしでなんとか出したダークナイトNTRれて負けたよ
>>59
罠に頼るかモンスセットエンドで粘るか・・・
とりあえずウィングスとスローネは温存して
可能ならばチアガールだして・・・って感じだったかな?
状況によってはアークナイトも結構使えたよ
-
いつの間にドルべスレがpart3に…
-
管理人「どういうことなの…」
-
インフィニティは攻撃変動してないと発動すら出来ないクソ仕様だからなあ
まぁ除外だけ出来てもバーンないならレクイエムでいいんだけどね
-
ちょっと寝落ちしてる間に100以上も進んでた
まるで意味がわからんぞ!
-
攻撃変動してないと発動できないのは当たり前じゃね?
-
wikiのスローネとスケールの処理がわからんブックス!!
「手札に《光天使スローネ》があるときにこのカード(スケール)を特殊召喚すると、このカードと《光天使スローネ》に加えて手札と墓地から光天使を1体ずつ特殊召喚でき、結果として4体もの光天使が並ぶことになる。」
チェーン的にはスローネのドロー効果のほうが早いんだから墓地のカードをスケールで盛ってスローネでドロー召喚するってできなくない?
-
あ、スケールで特殊召喚したモンスターに対してスローネを打つのか
でも盛る動作が入るからタイミング逃さないの?
-
ドルベさんの眼鏡は正しくは眼鏡じゃなくて偏光グラス?サングラス的なあれで、よく見るとズボンの裾など足元も若干デザインが一般と異なり、全体的に乗馬に適している。
って話を昔Twitterで見た。
でも確かにマッハ遺跡回ではレンズに色が入っているように見える>>35
-
>>66
これもうわかんねぇな。wikiのどこら辺に書いてた?見つけられんかった非力な私を許してくれ、、、
-
今日も一日おはようブックス!
-
今日も元気にブックス!
-
早速1限目のブックス!に出席してくるとしよう
-
今週はあと二日で仕事が休みブックス!!
-
>>66
正確にはスローネともう一枚光天使Aが手札にあり、かつ墓地に光天使B(ヘイロー以外)が存在するとき
スケールss
スケールの効果で手札の光天使Ass、その後墓地の光天使Bをデッキトップに
光天使Aのssをトリガーにスローネの効果発動(スローネは場合の任意効果でタイミングを逃さない)
スローネss効果で光天使Bをドロー、光天使Bをss
ちなみにこの時、光天使Aがスケールかセプターの時はタイミングを逃して効果を使えない
光天使Bはタイミングを逃さない
-
おいドルべごときが伸び過ぎだろこのスレ
-
>>75
君も私のファンになったのかな?
-
>>75
全てをブックスの下へ……
-
一族の結束でミドラーシュ対策!攻撃力2400のブックス!で破壊!
-
>>78
禁止令でブックスを宣言!
-
ソードの効果スピード2なら良かったんだがなぁ…
-
様式美のために採用してるけど
ミドラーシュ殴り倒せるし
強い(確信)
なお
-
>>79
ソード「ブックスがやられたようだな」
ウィングス「だが、ヤツは我々六光天使の中でも最弱」
セプター「光天使の面汚しよ」
スケール「全くだ」
スローネ「…(沈黙)」
-
>>82
ヘイローも入れて光天使七皇にしてあげてください
-
そして光天使七皇をまとめる
冀望皇ノーブルデーモン!
-
いつの間にかこのスレも80を越えてるだと!?愛が通じたのか……
-
20XX年
世界はブックスの光に包まれた
-
次からテンプレの括りに光天使七皇を入れよう(提案)
-
真の光天使起点、ウィングス!
-
全ての光天使は我が手札の中、スケール!
-
唸る打点が大天使をも砕く!ソード!
-
じゃんじゃじゃーん!俺、セプター!
-
空っぽの場すら瞬間制圧!光の椅子、スケール!
-
そして俺が光天使の七光を統べる者!サモンプリースト!
-
>>88-92
君たちと出会えて…本当によかった!
>>93
あのさぁ…(半ギレ無表情)
ドルべ枠飛ばした上に出しゃばるとか死にたいのか?
-
>>92
>>93
なんか被ってるし、飛ばしてるし、サモプリいるし何してんだよお前らしっかりしろ
-
ちょっと待て!スケールが二人いるぞ
それはさておき絶対にドンサウザンドは許さん
-
スケール!はごめん。流石に無理があったか……あと本当はスローネ!ってやろうとしてたんだ
-
空気な私を許してくれ
-
・真の光天使起点、ウィングス!
・(スケール!枠)
・唸る打点が大天使をも砕く!ソード!
・じゃんじゃじゃーん!俺、セプター!
・空っぽの場すら瞬間制圧!光の椅子 スローネ!
・(ブックス!枠)
・(ヘイロー!枠)
よく見返すと、残ったのを埋めたら普通にテンプレに使えそうなくらい完成度高いな
-
>>1のテンプレ(ペガサス以外)は俺がPart2立てる時に昼飯喰いながらノリで作ったヤツだから、みんなで好きに変えちゃってくれい
-
101 S・H・ark Knightブックス!
-
次から前スレのURL貼ろう
-
No.103の使い手はナッシュの傍に這い寄る薄汚い小娘
-
光天使の姑息な展開ブックス!(砂糖墓送)
-
CNo.105 BK彗星のカエブックス!
-
じゃんじゃじゃーん!俺、セプター!が違和感ないぞ..
-
光天使の面白き剣、ソード!
セプターはまとめ役っぽいけどな
-
擬人化したら一番かわいいのはセプター
-
デッキトップは我が秤の中!スケール!
-
セプターはクーデレでしょ
一番かわいいのはスケールだから
-
大天使すら瞬間切断!光天使の剣、ソード!
光天使の白き盾、ブックス!
-
セプターだけ青いからクールに見えたり、女の子に見えたり、みんなをまとめるリーダーに見えたりするんだよ
そう考えると黒いデーモンはちゃんと切り札してるな
-
スケールから母性を感じるのは俺だけですか?
-
(なにこのスレ…)
でも確かに光天使をモチーフに美少女化したら可愛くなりそうだな
それぞれの身体的特徴、個性、性格もサラッと思い付く
-
なにこのスレ変態しかいない
-
サモプリはセプター呼べるから入れたいけど、妨害されるとキツイから怖いんだよなあ…。サモプリ入れてる人は魔法どのくらい入れてる?何度もある質問だったら許してくれ。
-
名前欄は空欄でいいのよ
サモプリ入れるなら魔法15枚は欲しいところ
-
ブックスちゃんはメガネっ子の読書家
ちょっと頼りないようなことを言われるけど友達からは頼りにされてるよ
ソードちゃんは仲間がいるときの喧嘩は負けないやんちゃっ子
でも実のところブックスちゃんには(攻撃力的な意味で)頭が上がらない模様
ここまで妄想した
-
話題がおかしなことになってる
こうなったら全てブックスんだ!
}`^゙'⌒ '^}
{ 人j_人}
\ ⊂[(口ー口)
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶___
[I_サ灯│ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
>>118
旧光天使だとウィングス!がいないじゃないか。起訴。
-
>>117
ありがとう。15枚か、罠減らすか…
-
ブックスは巨乳
これだけはわかる
-
そいえば前のスレで、
光天使18ヘカテリス2オネスト2でヴァルハラ入れるのが安定するかもって誰かが言ってたが、
おれは試そうにもヘカテリスとヴァルハラ持ってないんだ。誰か試せる人orもう試したことある人
は、どんな感じだったか教えてくれよ。安定するってんなら
クリスティア入れてグェッヘッヘッヘ
-
>>118
すまない
ウィングスちゃんは真面目な学級委員
光天使の友達をしっかりまとめてそれぞれの持ち味を発揮させてあげられる
ブックスちゃんとは一番の友達
-
>>123
ぶっちゃけ手札からの展開要素を入れるより、セプターを呼び込む要素を入れた方がいいんじゃないかなあ…
-
>>119
案外似合ってて草
-
>>124
素晴らしい。起訴は取り下げる。
>>125
駄目そうか···サモプリトマトが一番良いのかね。セプター引っ張れるし。
一度は悪(言わずもがなサモプリ)に染まらねば悟り(大会優勝)への道は見えぬか···
-
よし、サモプリとトマトを入れるならついでにカオスを・・・
とか言ってたら変な事になると思うがどう?
-
天使で縛るときは、やっばり結束は必要?
-
姑息な群雄割拠で天敵の101をほぼ封じられる
-
101はクソ
-
>>128
そんなことしたら手札に光天使一体で後は他のモンスターなんて非力な事になっちゃうだろ!
入れるんならソルジャーまでだね。エクシーズ主体とか言ってコラプワイバー何て入れた日にはもうこれわかんねぇなぁ···
>>129
エクストラもヘイロー、ノーブル、チアガール、ラグナゼロ、インフィニティにして
光天使テテュスとかにするならあってもいいと思うが。あとそれこそヘカテリスヴァルハラ入れて、クリスティア出すのならね。
他のエクシーズ使うなら、いらないんじゃない?
-
ヤバい 擬人化した光天使達が主人公の日常系SSやりたくなってきた
てか基礎構成もう出来ちまった
>>128
強い光天使組みたい →セプターを安定して召喚したい →サモプリ入れよう
→サモプリを安定して召喚したい →キラトマ入れよう
ちょっと闇属性増やしてカオス風光天使にしよう →どうせだから開闢や皿入れよう
→あれ? 光天使要らなくね?(サモプリ感)
よってサモプリは光天使に不要であるという証明が為された
-
>>133
基礎構成詳しく知りたいです。
とくにノーブルデーモン!の立ち位置。
-
サモプリは回る
-
サモプリはブサメン
ブックス!はイケメン
-
サモプリなんて手札に魔法がないと使えない子じゃないか。
スローネやスケールと合う(当たり前)ブックス!のほうが断然良いのは議論する余地もない。
(と、言いながらもキラートマトを買う準備を着々と進めていくのであった。)
-
次元光天使で大会出ようと思うが
使ってる人アドバイスたのむ
奇跡の降臨をリビデっぽく使うくらい?
-
>>138
救援光!は悪くないぞ、魔法だから姑息なサモプリや高貴なブックス!のコストにできる
ただ、マクロコスモスはってあるとブックス!の効果が使えなかったり強欲が使いづらかったりするから注意だ!
でもその分メタ率はあがるしそこまで影響受けるわけじゃないからおすすめだぞ!
-
>>138
スケールの回収が使えないから、エクシーズ再利用(ショックルーラー等)がしずらいことと、
裂け目ならエクシーズ素材は除外されないことを覚えてるなら良いんじゃないかと
次元光天使作ったことない奴がソッと呟いてみたり。
素朴な質問だけど、リクルーター入らないよね。光天使以外に何入れてるの?
-
>>140
光天使フルセットにライトレイソーサラー
除外されたブックスをデッキに回収しつつ6だからビヨンド→ドラグーンもある
-
全ての光天使は我がデッキトップ!
スケール!
-
>>141
成る程強そうだ。是非とも大会での結果を教えてほしいね。
>>142
考えてもらって嬉しいが、召喚口上を考えるスレの方な気が今更ながらしてきたわw
-
>>141
因みに魔法罠はどうなってんの?やっぱりコスモスより裂け目を多くしてたり?
-
次元光天使のメリットって除外メタと光天使がその影響をあまり受けないところだよね
だったら変に帰還カードは積まない方がいいんじゃないか?
-
次元光天使はヘリオスと救援光とディメンションスライドくらいしか特殊なカードいれてないな
-
ディメンションスライド、まったく除外と関係ないじゃん
奈落の落とし穴みたいなもんだよ
-
魔法10枚程度でも余裕でサモプリ軸は回るけど・・・
魔法15枚だと逆に事故るしバック薄いから弱いと思うの
-
>>99>>142
我ら光天使の七つ星
・真の光天使起点、ウィングス!
・全ての光天使は我がデッキトップ!スケール!
・唸る打点が大天使をも砕く!ソード!
・じゃんじゃじゃーん!俺、セプター!
・空っぽの場すら瞬間制圧!光の椅子 スローネ!
・光天使の白き本ブックス!
・そして俺が光天使を統べるものヘイローだ!
これで完成でいいか?堕天使が文句言うかもしれんが
-
防御札なんて必要ねぇんだよ!フルアタックがいいんだよ!
-
???「全軍突撃ィ!」
-
>>149
訂正
・そして俺が光天使を統べるものヘイロー!だ
-
全軍に指示を出してたしあれでもナッシュの次に権力あったんだろうか
-
というかまともな奴がドルべしかいなかったんだよなあ
アイドルオタ、ホモボクサー、バリアん警察、タキオンキチガ
-
ナッシュナッシュ好き好きだったじゃないか
-
>>154
いやナッシュの前世での話じゃないの?
-
ナッシュの部下たちからしたら、隊長の友達としか認識されてなさそう
-
除外といえばアマテラス!
-
>>158
こいつのおかげで除外光天使が作れるんだよな……
-
>>153
作戦会議で参謀みたいな位置に立ってたりメラグの葬儀での出席位置が親族並の位置だったり
いくら国王と友達とはいえ異国の騎士にしては破格の待遇だったよな
-
>>142>>149
ヘイロー「スケール君、あの......」
-
アマテラスはサイコー!
PRIOで三枚集まってよかったぜ(白目)
なんなんこいつ一体しか出せないとかなんなん
-
アマテラスは制限が無ければ鬼強かったのにねぇ…(光天使では)
-
チアガール連打や!
-
俺も除外光天使作りたくなってきたな···アマテラス何かに要るかと買って段ボールの中だから···
-
(ドローする七皇の剣)
-
チアガールでドローするのか···(困惑)
-
新規来てから七皇の剣をドローフェイズで引くのとそれ以外で引くのは
体感で5:1くらいになった
-
これでヘイロー!がよべ…ないだと!?
-
ごめん逆だ
-
>>149
(揚げ足をとるようだが、そこのベクターのセリフは「ジャジャーン!」だ…「ジャンジャジャーン!」ではなく…!)
-
>>163
そんなあなたに紋章神
-
リ・コントラクト・ブックス!
希望の光が、光天使ソードの真の姿を呼び覚ました!これが光天使を救う力、ヌメロン・ソード!!
-
>>171
(いけない···それ言ったらいけないやつやで···!)
-
クライスブレードのギミック入れて光天使ブレードを作ろう(提案)
-
>>160
英雄が(どこかの)国に仕えていて、故郷に帰ってる間に謀反が起こった〜
って話しだったから、故郷がナッシュの国の可能性もある
-
もしかしてアマテラスエクストラに普通に積んで天空の宝札3積みしたらヤバイ回るんじゃね?
つーか絶対高速化するよね
-
腐ったらサモプリの餌にもできるし・・・
-
アテナ使えばワンキルできそう
-
あれあれれ
連投すまん><
ヤバイ姑息なデッキが思い浮かんだ!
来週までに構想立てて大会で実践してみる!!!
しばしブックス!
-
スケールを暴走召喚!自分は2の効果のドローのし過ぎで敗北!
毎ターン3枚ドローできたらつよいよなぁ。
-
光神化暴走セプターTUEEEとか考えたけどどれもサーチ出来ないからやめた
-
天空の方札積むならソードブックス入れる価値も増えるな
ss不可はキツイけど、セプターこなきゃ動けないようなものだし
剛健積むなら方札アリだね、あとバック多めで
-
例のサモプリ軸のCNOとRUM抜いてアマテラス積んでチェインとエメラル入れて宝札3積みしただけで
事故る事無いしかなり無敵になった
回してみてみ
クッソ回るし強い!
だけどロマンとか色々失ってしまったきがする
-
どういう動きになるのん?
-
セプターが高速ででる
アマテラスでさらにアドが取れる
手札4〜5枚なのにフィールド全部埋まる
相手は死ぬ
-
サモプリをデッキにいれるものは、その代償として「一番大事なもの」を失う・・・
-
俺が失う一番大事なもの…アストラルなのか?それともシャーク?
-
>>188
俺たちのプチモ··グスタフマックスさ。
-
>>180
おぅ待ってるからよ。
-
>>184
そもそも例のサモプリ軸って、魔法罠何入るん?作って見たいが、
俺はその無敵になったデッキの構築を聞きたい。無論、嫌ならいいんだがね。
無敵って言うならどんなデッキなのか知りたいな〜ってふと思っただけだしねぇ〜。(煽っていくスタイル)
-
セプターの者だ。
非力な私を許してくれ…
ドンさん書き換えしてください。
-
清々しい朝だ!おはようブックス!
-
眠たい朝だ…。おやすみブックス!
-
ジャック!ハヤクローンヲハラッテ!
-
おハルトオオオオオオ
-
???「我がタキオンが無い今新たな銀河竜を出すべきだとは思わないかブックス民」
-
>>197
やめろミザエル
-
その内しれっとあいたNo.に時空竜皇でるの期待してる
-
Cxでもno.でもいいからドン千の呪いを乗り越えた時空竜王(ロードタキオンドラゴン)は出てほしいな!
-
なんやかんやマシュマロガン積みのトラタン型が一番安定したわ
コラプやスロットで上手く除外できた時だけアマテラスやリヴァイエールは狙うようにしてる
-
マシュマロにハッピーターン?
難聴な私を許してくれ…
-
気がついたらもう200行っていた
はえーよホセ
-
トラタン積むならテテュスも入れたくなるゾイ
-
トラタンマシュマロンならリクルーターも採用だね
-
>>104
ピンで挿してたが事故要因になって抜けたな
トラタンは余ったらブックス!すればいいし、マシュマロも壁として放置やリヴァイエールの素材にできるから無駄にはならない
-
その困ったらブックスで捨てればいいって考え方やめろ!w
レベル3が二体も並ぶことあるか?
コーリングノヴァで呼ぶの?
-
>>207
何の為のブックス‼だよ!?
-
トラタン以外の魔法は基本的に腐らないですし……
カステル101が居ればコーンは要らないと思ってる輩が多いのでただのマシュマロも案外場持ちします
メイン2にマシュマロ相手にカステルぶっぱとか絶対してこないし
-
そういやブックスにはなにが書いてあんだろうな
-
そうか、冷静になって考えたらブックスって本なのか
-
よからぬブックス!
-
トラタン光天使作るとしたら、マシュマロの他にテテュスとか要るのかね?
-
ブックス‼とはなにか?(哲学)
-
いい加減ブックスを本と勘違いしている奴姑息
本じゃないし
召喚僧サモンプリーストの方がよっぽど本
-
本じゃなかったらなんなのよ
-
本って何なんだろうな
-
知識の象徴とかそんなんだ(適当)
-
人生…かな
-
>>219
やだ・・・カッコいい////
-
アクションデュエルが実現すればブックスを読むこともできる……!?
-
アクションデュエルが実現すればスローネにふんぞり返ることもできる……!?
-
>>222
それじゃあ対戦相手に失礼だ(ベクター並感)
-
光天使の下級で攻撃するとどんな感じになるんだろ
-
俺はスローネを俺自身に装備だあ!
-
椅子で叩きつけ、杖、天秤、本振り回して、ウィングスで滑空し、ドルベソードスラッシュ
-
ホープ剣ドルべスラッシュ
-
ドルべ剣バリアンスラッシュじゃね?
-
ドルベ盾姑息サルガッソ(混沌)
-
最早原形がねぇ
-
光天使たちを装備したドルベがダイレクトアタック!!
-
}`^゙'⌒ '^^{
{ 人j_人 }
⊂ ゙(口ー口)'゙つ-、 ブックス!
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/..|│
| |-----------| |
-
右手にソード、左手にセプター、ブックスを纏いスケールを被り、スローネに座って背中にウィングスを背負ったドルべのダイレクトアタック!
-
今のところ話題に出てるデッキって次元、マシュマロトラタン、トマトサモプリ、純正光天使の
4つだよね。どれが一番良く回るかな?
-
>>233右手に剣、左手に杖、翼をはやし椅子に座る所は健全。
全身を本で覆い、天秤を被ってる所は変態的だな。
ブックス!でドルべの大切な一部のみピンポイントガード!!
-
千年秤(ミレニアム・スケール)
千年錫杖(ミレニアム・セプター)
千年輪(ミレニアム・ヘイロー)
千年翼(ミレニアム・ウィングス)
千年椅子(ミレニアム・スローネ)
千年本(ミレニアム・ブックス)
千年の剣(ミレニアム・ソード)
-
>>236
違和感ないなw
-
あとトラタン型にデブリの採用も考えたがEXの黒薔薇、月華、ミカエルの枠ががが
-
お触れとかトラスタだけ採用してあとは魔法って型の人いない?
-
>>239どんだけブックス!の効果に頼ってんの?え?ブックス!じゃなくてサモプリか?いやまさかそんな···
-
>>240
俺は4枚目以降のブックスとしてならサモプリも有りだと思う派でな
私とてバリアンを救わねばならん
-
ウィングス、ソード、ヴァカメ、セプター、ブックス、etc.
これはエクスカリバーですか?
-
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbブックス!
-
グルオオオオオオオオリアス!ヘイッロオオオオオオオオ!!
-
ノオォォォブルウゥゥ!デエェェェモンェェェ!!!
-
>>241
魂まで堕ちたか!姑息なサモプリを···
俺はその型ではないが、姑息なサモプリ、セプター(あと高貴なブックス!)が来ないと
お話にもなりゃしない時があるからな。ブックス!や姑息なサモプリのコストとして使えるし、来ないとき
ドローできる天空の宝札を私は明日買う予定だ!!
(と行っておき、キラートマトをAm●zonで買う準備をするのだった。)
-
光天使サモンプリースト
-
そんなカードは認めない。
-
このスレだとサモプリ良く名前上がるけど、サモプリ側はブックスのことどう思ってるんだろうな?
-
セプターの強化はすごい嬉しいけど最近テラナイトに出張してて複雑だわ
-
>>249相手にしてないかと。(正論)
サモプリは他のさ〜まざまなデッキに入ってるからね。
光天使ではブックス!の方が需要あるから···(震え声)
-
>>250セプターが出張してんの?
-
>>251
つまり、ブックスのライバルはサモプリ。サモプリはブックスのことが眼中に無いということか。許さんぞドン・サウザンドォォォ!!!
-
手札からしか出せない不器用なところはともかく、自分と呼んだ奴でなぐれるブックス
→体育会系
デッキからも出せる器用さは有るけど自分達ではなぐれないサモプリ
→文科系
-
自分一人では何もできないけど仲間が前に出ると仲間を読んで一緒に殴ろうとする卑怯者スローネ
→理系
-
サモプリ「おまえらそろそろ土下座しろや」
-
}`^゙'⌒ '^^{
{ 人j_人 }
⊂ ゙(口ー口)'゙つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/..|│
| |-----------| |
ごめんなブックス
-
ところでベクター
お前の仕業か?
-
ソードを装備して攻撃力アップできる光天使エクシーズとかが残ってるナンバーズで登場すればソードに日の目が…
あとブックスのコストで墓地に送ったときに効果発動するマジックとかあれば光天使が環境を支配することができ・・・ハッ!?
-
>>256
そんなことは卑怯もののすることだ。
-
>>256
ブックス「あ?あ?やんのか?何で勝負するよ?アイドルである俺とレート勝負でもするか?」
-
メインはサモプリだろうと純正光天使だろうと、どっちでもいいが、取り敢えず良く回る普通の光天使。
しかしサイド十五枚全て入れ換えることで、次元光天使へ!!ってやりながら大会いきたくなってきた。
誰かいいサイド教えてくり〜
-
>>259
そのマジックが光天使サーチだったら余裕で環境支配可能だなw
-
>>262
それが出たらもうサモプリに頼ろうなんて思う輩はいなくなるんですかね!
-
>>264
ブックスいない時は普通に腐るからサモプリ行きだよね
戦闘介さないといけないブックスをサーチするリクルーター積むよりはサモプリ直接入れたほうが安全だから
サモプリが消えることはないだろうね、ただし第二のブックスとして立場が逆になるだけだけど
-
真の光天使遣いならば、光天使の力を最大限発揮して最良の動きをして勝たせてあげるべきだと思う。
だからそのためにサモプリの力を借りるのも致し方ないのだ。
もちろん自分がデュエルを楽しむことも大事だがな。
-
>>255.256
突然のマジレスに草不可避www
ま、確かにサモプリは抜けないんだろうね。
でもってこれだけは捨てられないって魔法ある?あったら教えて。
-
聖槍だね
ソードいない時のライオウ突破になるしブックスやサモプリに使えるし
なによりセプター使って展開したとき一枚あるだけで心強い
-
サモプリに頼る非力な私を許してくれ
-
サモプリ「身体で払って貰おうかな」
-
自らも呼んでくれる偉大なサモプリ様をディスりまくるブックスは光天使の屑サモ
-
気がついたらフェアリーアーチャーがうちのメインデッキに居座ってるんだが誰かこいつどかしてくれんかね?
-
クッソ腹立つ語尾やめろ
-
>>272
サモプリ「私が変わろうかサモ?」
-
UZEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
-
>>274に攻撃!ライトニングクラスター!!!
-
>>273 >>275
すまん
>>274
サモプリさんはお帰りください
-
フェアリーアーチャー活躍できんのか?
-
語尾サモで草
-
>>277じゃなくてサモプリに言ったんやで
-
マジかよミザエル最低だな
-
>>278
サモプリ使いたくないから前スレで出たトランスターンの案使ってる
ヴァルハラ型だから相性的には悪くは無いけど多分回転率が若干下がってる。
>>280
お…おう、勘違いすまん
-
まぁトラタン型もサモプリ型も結局はセプターサーチだからな
セプター出して展開したら動きは一緒だもんね
-
エモンガみたいな語尾やめろww
-
リビデガン積みして、ウィングスorブックスでチェイン作って墓地にセプター落として蘇生させるだけでも良さそうだけどな
レベル3とトラスタで枠とられると事故率上がるよ
-
ギエピー!!
-
おはようブックス
ところで>>286はベクター、お前の仕業か?
-
姑息な朝を・・・(5D'sの再放送を見ながら)
おはようブックス!
-
おはようヘイロー!
-
おはよウイングス
-
おはよサモ
-
>>291
ともに地獄へ行くぞ!サモプリイイイイイイイイイイイイ!!
-
おやすみブックス…zzzz
-
サモプリ「罠発動!イービルワン!!」
-
リリースできないサモプリなんて抜いてオベリスクをいれるックス
-
ネタで入れたライトルーラーとダークルーラーがたまに仕事して笑う
-
カード名の「デーモン」は、原義の「守護神」と解釈すると「高貴な守護神」となり、高貴な魂の転生体であるバリアンに相応しい名前と捉えることができる。
一方、世俗的な意味での「悪魔」と解釈した場合、たとえ卑怯な手を使ってでもバリアン世界を救いたいという、ドルベの切実な想いを反映した名前と捉えることもできる。
wikiの説明文かっこよすぎワロタ
さすがチームPRIOのトップレアだ!
-
これマジ?感動しました…影衣融合売ってデーモン買います
-
デーモン30枚か
-
>>297
こマ?
アドベント2パックを買う予定だったけどデーモン3枚買ってくるわ
-
>>296
ネタだがワールド入れたらどうなるんだ?展開出来るしずっと俺のターン出来ないのか?
>>298>>300
書いてあった。
???<編集者は超有能だな!
-
RUM抜いて銀河BBA入れて滅多に使ってあげられないハイランク×3やってあげたいんだけど
銀河の魔導師とシャドールルーツの枠を作りたくて非常に迷ってる
まだ回した事ないけどシャインエルフ抜いちゃって大丈夫なのかな?
-
簡易融合とノーデンで墓地のセプター達を再利用しよう
-
あれは・・・光天使招集の合図
-
何その視力が無くなるくらいの眩しさで輝いてそうな合図
-
>>303
残念墓地からノーデンで特殊召喚したら効果無効化されちゃいます
まぁエクシーズにつなげられたら破壊+ドローは発動するけどね
-
幻奏に期待している。効果的に光天使と相性が良さそうなので。
なので幻奏の新規には頑張ってもらいたい
-
土曜だと言うのに勢いないなブックス達よ
-
土曜日曜は全体的に勢いがないよね
-
ナッシュとブックス!姑息なブックス!(休日特有の姑息なカオス爆発)
-
ドルべ×柚子
-
ノーデンが光だったらなあ・・・
-
水属性だからこそナッシュのデッキに活かせるのだ
私のデッキで活かせなくてもナッシュのデッキで活躍する
そういうことにドルべは喜びを感じるのだ
-
もうバリアンの面白き盾じゃないんだよな・・・ドルベさん・・・
-
バリアンのかっこ良くてイケメンで有能で頭脳明晰な白き盾だな!
-
光天使は不滅です!
-
幻奏の新規楽しみだなぁ
-
随分な慢心サモね、誰のお陰か理解しているプリか?
-
くだらん。お前たちには一生ランクアップは無理だな。
・・・なんだありゃ!?
-
>>302
アテナに発動してバリアンを出すのか。5体でのエクシーズも夢じゃないな。
-
>>319
(無言の体当たり)
-
>>318
砕け散れ!サモプリィイイイイイイ!!!!
-
サモプリが出たぞ!ライトニングクラスターだ!
-
>>318
は?てめぇどこ中だよやんのかコラ?
マジ舐めてっとブックスぞコラ?
-
>>318
まずは私の分!ラグナインフィニティで、サモプリに攻撃!
-
>>321
http://imgur.com/y5oRVeG.gif
-
お前らそんなに私を舐めていいサモ?セプター先輩呼ぶプリよ?
-
>>327
セプターと我々は既に一つになっているはずだが?
-
>>327
まだ私たちにはブックスがいる!
-
>>328
わかってねえプリなぁ!俺がお前らを取り込んでその力を手に入れるんだよわかったぁ!?
-
サモプリの語尾が姑息過ぎる、訴訟
-
誰か暗闇ミラーを用意してくれ
-
我らを裏切った貴様の行い、許すことはできん!
-
サモプリベクターが倒したセプターを取り込んでドルべにデュエルを挑むのか…
-
しかしサモプリがなければ本来の力を使うことができない!
非力な私を許してくれ
-
セプターは光天使デッキのメインエンジン
悔しいがそのセプターを最も能動的に呼べるのはサモプリなんだ
剛健やリクルーターの遅さを超越する大切な仲間なんだ
-
俺はこんなやつと手を組むのはごめんだックス!
-
サモプリ、ブックス。ミザエルが命をかけて伝えてくれたこと…今こそ敵味方の垣根を越えて共に戦うとき。
行くぞ、ドン・サウザンド!
-
>>312>>313
タッグデュエルだ!そうすれb…ん?こんな時間に誰だ?…ブックス?!
先生!先程も聞きましたがアルカナフォースのワールドさんをぶち混んだらどうなるんですか?
-
七皇の剣を三枚投入してミザちゃんを、アージェント以外のバリアンズフォースをたくさん入れて他のオーバーハンドレッドナンバーズを出してやるぜ!
光天使ってかなりレベル4が並ぶんだよなぁ〜。
-
ナッシュデッキで七皇揃えてた人はエンシェント・シャーク・ハイパー・メガロドンを
コストにしてレベル・マイスター発動からのタキオンをしてきたぞ!
同じ要領でオーダーとかクリスティア入れとけば光天使でもできるはず
-
>>335-336
デュエルってなんなんだろうな・・・?
デッキが回って、勝てればそれでいいのかな?それって本当に俺たちの目指してきたデュエルなのかな?
まだわからないのか!ゼアルは勝ち負けに関係なくデュエルを楽しむ大切さを語っている!
私を信じ、ブックスを守れ!!
ついかっとなってしまった・・・非力な私を許してくれ
-
サモプリ「力及ばずなんの結果も残せませんでしたってか?許してやるよ!」
-
サモプリを投入するなら魔法が増えるのでブックスも活躍できる
サモプリセプター→スローネスローネでブックスを召喚しそこからブックス効果でスケールSS!
なんてこともできるかもしれない
あれ案外ブックスとサモプリって仲良いんじゃないか?
-
>>344
まあ、発動コスト一緒だからデッキの構築がやりやすいし
メインから禁止令もアリっちゃアリだし
-
サモプリ自体はブックスと同じように動かせるし便利だね
でも本当にそれでいいのかな?
-
初手サモプリセプターの後エクシーズは何出せばいいんだ?
チアガールでドロー出来ないしハンド出しても高確率で処理される
-
初手であっても温存すればいいんじゃないかな?
-
状況によるけど無理にエクシーズしなくて良いかと思う。 テラナイトとかが相手だったらジャイアントハンドはありだけど、シャドールとか星竜だったらよっぽど回ってない限り両方とも破壊されることはないし 、みんなサモプリ軽視してセプター全力で殺しにかかるからサモプリでまたセプターとかできるやん?あと俺は良く強脱とか一緒に伏せてセプター再利用してるwあと妨害罠が決まってセプターとサモプリ生き残ったら嬉しすぎて悶えちゃう
-
サモプリはラヴァゴもくらわないし最高サモ
-
状況によるけど無理にエクシーズしなくて良いかと思う。 テラナイトとかが相手だったらジャイアントハンドはありだけど、シャドールとか星竜だったらよっぽど回ってない限り両方とも破壊されることはないし 、みんなサモプリ軽視してセプター全力で殺しにかかるからサモプリでまたセプターとかできるやん?あと俺は良く強脱とか一緒に伏せてセプター再利用してるwあと妨害罠が決まってセプターとサモプリ生き残ったら嬉しすぎて悶えちゃう
あとリビデがあるならセプター捨ててセプターデッキトップに置いてからリビデセットかな。
-
状況によるけど無理にエクシーズしなくて良いかと思う。 テラナイトとかが相手だったらジャイアントハンドはありだけど、シャドールとか星竜だったらよっぽど回ってない限り両方とも破壊されることはないし 、みんなサモプリ軽視してセプター全力で殺しにかかるからサモプリでまたセプターとかできるやん?あと俺は良く強脱とか一緒に伏せてセプター再利用してるwあと妨害罠が決まってセプターとサモプリ生き残ったら嬉しすぎて悶えちゃう
あとリビデがあるならチェイン出してセプター捨ててセプターデッキトップに置いてからリビデセットかな。
-
落ち着けミザエル
-
ごめん風呂場で携帯いじってたら連投しちゃったサモ
-
マジかよタキオン最低だな
-
絶対に許さねえ!ドン・ミザエル・サモプリ・ベクター・サウザンドォォォオオオオオ!!!
-
>>356
Ⅲ「落ち着いてよ」
-
>>352
言ってることはまともだけど「あと」が多すぎてよみにくすぎるブックス!
-
サモプリの語尾で草不可避
すべてドン千のせいだな
-
おはようブックス
なんだこの某一家スレにも迫る闇のフィール
-
みんな先行初手だったら、どんなかんじがうれしい?
-
光天使ウィングス ブックス! 光天使ソード サルガッソの灯台 異次元の古戦場−サルガッソ
-
先行スケールルーラー伏せ強脱ブレスルが出来たらサイコー
-
グローリアスヘイロー!が出来たら嬉しい
-
杖さんは手札に来なくてもいいから椅子と本は欲しい。
-
先攻で相手のデッキがわからないとき何宣言するよ?
俺はいつもモンスター宣言するけど
そしてブラホにルーラー殺されるけど
-
クッ!もう朝か!
寝坊した怠惰な私を許してくれ・・・
おはブック・・・何!?今日は日曜日だと!?
姑息な休日を・・・(電車に揺られながら)
-
相手のデッキが分からない時にルーラーは出すべきじゃないと思う。
-
ナッシュビングだー!私ー!!
-
>>369
飛行船にぶつかるとこまで想像できた
-
姑息な罠な話だが、自分はリビデを2枚入れてるんだが、もう抜いてしまおうかと。王宮の牢獄を3積みして【囚われた光天使】にしてみようかと思ったが…
-
光天使は時代の最先端なんだぜブックス!
-
トマトやサモプリ、セプターが来ないときは無理に先行ルーラー出すより、ウイングスソードとかでチェイン出してセプターデッキトップが一番安定すると思うのは俺だけ?
-
サモプリ入れるならトマトは必須でしょうか?
必須ならば何枚必要でしょうか?
-
2か3
俺は腐るから2にしてるけど
-
別に必須でもないでしょ
光天使6種×3(ただしソードは2)とオネストサモプリが2枚ずつってのがオーソドックスな光天使じゃない?
-
私はブックス!ソード!2他3サモプリオネスト2の20枚
-
姑息ビングだぁー!私ー!
-
光天使6種×3(ブックス0ソード1)サモンプリースト様2トマト3オネスト2の20枚が最強サモ
-
>>379
遂に魂までも腐りきったか!
-
ブックス0?挑戦状かな?(半ギレ無表情)
-
ブックス40
-
>>382
ブックス!をすべてスローネ!にしよう(提案)
-
ウィングス!3セプター!3スケール!3スローネ!9オネスト2
-
光天使の英語名はすべてSで韻を踏むようになっている
そしてサモプリもSで始まる・・・
-
メインデッキに入る光天使は6体、サモプリを合わせて7体…
そして遺跡の数も7つ…
これはただの偶然なのだろうか?
我ら光天使六皇は…
-
ふざけんな……サモプリが光天使なわけない!
-
サモプリを入れて安定してまわるデッキをつくる・・・
でもそれって俺たちが本当に目指していた光天使なのかな・・・?
-
近所のショップにあるストレージの先頭をブックス!ウイングス!!ソード!!!にしてきたぜ
-
>>386
ヘイロー「俺、俺」
「光天使」なら七種類ぴったりいるんだよな。もう新規はこないのかしら?
-
ヒーローの次はヘイローのストラクでしょ
-
なんでこういうときヘイローは忘れられるんだ
-
>>391
姑息なギャグを…
-
さっき掲示板デュエルのスレでドルベごっこしていた者だけどサモプリなくても一応回るよ
モラルタとテテュス入ってるけど
-
認めない!俺はサモプリを認めねえ!お前らがサモプリを仲間に入れるってなら、俺は光天使七皇をやめるックス!
-
>>389
俺と同じこと考えるやつがここにもいたか
-
ドルべスタンプックス!
http://imgur.com/kKZ4oGh.jpg
-
サモプリの何が嫌かって「サモプリ」という略称だよ
サモ+プリっていかにもやさしそうな文字弾みしてるのに正体はゲス面のクソジジィだからな
サモっぽくないしプリっぽくもないサモプリが本当に憎い
消えろサモプリ
-
そんなことないサモ〜サモプリは優しいプリよ〜
-
サモプリサモプリうるせぇんだよ!?此処はドルべ及び光天使スレなんだよ!?
なんでサモプリサモプリ騒がないといけないんだよ!?いい加減沈めぇ!?
-
ブックス!好きのサモプリに対する心の闇は、深い
-
>>398
わかるわ
光と闇の竜もライダーとか略されるくせに何にもライダーじゃねえ
ライライダーに土下座しろってんだ
-
光天使七皇
ウィングス
ブックス
ソード
セプター
スケール
スローネ
サモプリ
-
>>403
ヘイロー「砕け地れええええええええええサモプリイイイイイイイイイイイ」
-
やはりサモプリは悪
バリアン世界へ落とすべき
-
モンストでいいんじゃね?
-
なんだかんだ言って話題になるサモプリ
これはサモプリ叩きに見せかけたサモプリ達のステマに違いない(名推理)
-
>>402
ファングジョーカー…いや何でもないプリ
-
まじかよサモプリ最低だな
-
>>408
サモプリ「魔法使い族と相乗りする勇気、あるかい?」
-
サモプリは「手札の光天使を墓地へ送って手札から光天使を特殊召喚する」みたいな効果で「光属性/天使族/光天使プリースト」にエラッタされるなら許す
-
>>411
つまりブックス!はサモプリより優秀(錯乱)
テテュスターボできるし出すだけでみんなを笑顔に出来るブックス!にサモプリなど敵うものか!
-
今までサモプリ投入するデッキ多々あったけど光天使程輝くサモプリが輝くデッキなかったもんな
だってサモプリ効果使ってもサーチできるからアド損しないし
潜在的にランク4x3出せばさらにアドが2枚増えるんだぜ?
-
>>396
それ俺もやったわw
-
サモプリではヘイローは出せない!
闇はカオスの力、我々のデッキに認めることはできん
-
白き盾とラス・オブ・ホーリーライトニングOCG化しないかなぁ・・・
-
白き盾 カウンター罠
ダメージを受けた時モンスター1体を選択し発動
ダメージを無効にしその数値分攻撃力UP
選択したモンスターが光天使モンスター以外の場合エンド時その数値分のダメージを受ける
こんな感じの姑息な強化改造お願いします
-
ダメージを受けたときその分攻撃アップエンドにさらに倍ダメージ受ける
-
ぶっちゃけこれ以上強化来ると本気でセプターが制限されえないよ
-
最近流行りの1ターン制限も付いてない有能
-
てか光天使馬鹿にしてる奴なんなん?
俺は光の招集が小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがネブラ、モラルタと成長してきたように
俺達は光天使と一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……w光天使を馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度のパックは俺の仲間にとって小学校最後の光天使になるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやる光天使の楽しさが?(ちなみに俺達はバリアン世界やアストラル世界にも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)
中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間と光天使は爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 本 友 永 久 超 絶 不 滅
-
え、何それは…(ドン引き)
-
>>421
なんという卑劣な!(自分が新米だった頃の赤っ恥をベクターに晒されながら)
-
>>421
クッソワロタ
-
>>421
ほぅ・・・面白いサモな
だが光の招集をプリに変えたほうがもっと面白いサモよ(ッドヤ
-
なげーよホセ
-
状況によるけど無理にエクシーズしなくて良いかと思う。 テラナイトとかが相手だったらジャイアントハンドはありだけど、シャドールとか星竜だったらよっぽど回ってない限り両方とも破壊されることはないし 、みんなサモプリ軽視してセプター全力で殺しにかかるからサモプリでまたセプターとかできるやん?あと俺は良く強脱とか一緒に伏せてセプター再利用してるwあと妨害罠が決まってセプターとサモプリ生き残ったら嬉しすぎて悶えちゃう
あとリビデがあるならチェイン出してセプター捨ててセプターデッキトップに置いてからリビデセットかな。
これも改変コピペにしようぜ!(ゲス顔)
だって3体分のエクシーズ素材だぜ
-
>>421
なつかしいコピペだなwwwww
-
光天使専用サポートカードさえ出れば三文プリーストなど不要になる・・・
光天使サーチできるナッシュの味方ドルベーマンを作ってくれ
-
>>429
やっぱりナッシュの味方なのかwwイラストはドルベが例の鎧装備でソード!持ちながらスローネ!に座ってブックス!を格好良く頭に乗せつつナッシュのブロマイドを額に満足げに貼付けている感じかな?
-
>>427よ
セプターは破壊と創世の効果はでないけど、二体でXYZは出来るんだぞ
-
>>429
なんだかドーベルマンみたいだぞ
-
なんかスレの流れがおかしいぞ
デッキ構築とネタ雑談のバランスは取れているのにおかしいぞ
-
>>430
両手にブックス!とソード!、背中にウィングス!、頭上にヘイロー!(変形前)の旧光天使4体装備と
両手にスケール!とセプター!でスローネ!に着席する新光天使3体装備の2種類のイラストが欲しいな
全部一気に装備するのは無理があるだろうし多分この組み合わせが最も分かりやすくて格好いい
-
>>434
人間体とバリアン体で分ければ完璧だな。
-
>>435
あるいはベクターが4人の七皇を吸収した形態のドルベ版を新しく
-
知っているかい、みんな
このレスでドルべスレは累計2437レス目なんだよ
-
もはや七皇最強だよな
ドゥーベさん
-
正直サモプリ入れるのはデメリットが大きいんだ・・・
・大体召喚したらヴェーラーやデモチェを打たれる
・ヴェーラーやデモチェを打たれたらATK800が棒立ち
・闇属性のためオネストの恩恵を受けれない
・召喚・特殊召喚したときにスローネでチェーンできない
・墓地にある時にスケールでデッキトップに戻せない
・そもそもこいつをサーチする手立てがキラートマトぐらいしかない
ここまで多いと採用するのをためらうよ・・・
-
・サモプリがいると統率が乱れる
・スティッチみたいでキモい
・ヘイロー出せない
・攻撃に参加できない
なんだ!サモプリって悪いやつじゃん!
-
>>440
スティッチに対する熱い風評被害
-
ブックスを子供たちに見せたときの反応
「カッコイイ!」
「百科事典みたいで強そう!」
「効果おもしろそう!」
「本っぽいけどイケてる!」
サモプリを子供たちに見せたときの反応
「かっこわるい」
「こいつスティッチみたいでキモい」
「サモプリっていうよりリクプリじゃん」
「高い お小遣いじゃ買えない」
大 正 義 光 天 使 ブ ッ ク ス
-
ドルべを子供たちに見せたときの反応
「眼鏡も素敵!」
「バリアン界のイケメン!」
「ブックス!」
「サルガッソの灯台捨てて!」
「ナッシュに一途!」
ミザエルを子供たちに見せたときの反応
「黄色とかダサい」
「こいつスティッチみたいでキモい」
「腰に布とかない」
「銀河眼銀河眼うるさい」
「デュエル中断しすぎ」
「(無言)」
大 正 義 ド ル べ
-
ひどいサモ
何もそこまで言うことないサモ
-
サモプリ→攻撃力800
ブックス→攻撃力1600
圧倒的すぎるぜ
-
>>439
ヴェーラー、デモチェはどのセプターにも言えない?
そもそも仮にサモプリが光だったとしてオネストをサモプリ守るタメに使おうと思う?
そしてスローネチェーンできないならサモプリでもってきたセプターにスローネチェーンすればいいのでは?
それにスケールでデッキトップに戻すのはセプターかルーラー安定じゃない?
それに何よりセプター先輩サーチ無しでどうやって光天使回すの?ウィングスブックスソードでルーラー?ップ
最終的にアド損サモよね?君絶対ブックスサモよね?ねぇブックスなんサモ?
-
>>443
銀河眼銀河眼言って何が悪いNo.107
ミザエルは可愛いだろ、いい加減にしろNo.107!
-
>>1-447
お前がナッシュか?
-
>>448
未来の貴方自身なのです…
-
>>445
黒庭採用もアリだな
ブックスとサモプリなために
-
>>448
お前はナッシュではない
-
私が未来皇ナッシュだ!おはブッ!
-
ブックスとサモプリとスローネが黒庭ラインか
-
おちんちん
-
まーたサモプリか
-
キャラ崩壊かな?
-
ドルベ「サモプリ召喚!」
圧 倒 的 違 和 感
-
ドルベ「罠発動!サモプリディスチャージ!このカードはサモプリを全て相手に与える!」
-
おはよウイングス!
-
おはプリ
-
おはヘイロー
-
おはようブックス‼
9時過ぎたのに1限目の先生が来ないブックス‼
-
今日は2限目からだから今から家を出るソード!
-
おはスローネ!
-
なんのスレだ
-
おはサモ
-
遅れてしまった!おはようブックス!
-
おやすミザエル
-
>>469
おきろミザエル
-
自分を目醒めさせるのか…
って文字にしたらカッコイイなwww
-
ところでベクター
貴様の仕業か?
-
じゃじゃーん☆俺サモプリ
-
光天使ちんぽソーセージの件はどうなった
-
スティッチみたいでキモいっていろいろとアレな罵倒だよな
-
光天使サモナーって名前なら違和感ないな
-
サモプリ。貴様はよく戦った。眠りにつくがいい。
-
>>475
天使のアトリビュートじゃないからアウト
-
ドルべはどうやってドロワにテコずれたんだろ
-
>>478
最初から最後まで魔法カードしか引けなかったんじゃない?
-
正直ゼアルキャラのOCG化されたテーマだと今のところドルべとゴーシュがズバ抜けてチートってるよね
-
>>480
アリトも中々 アニオリが多いけど
そんなことよりサポート魔法罠はまだなんですかねぇ・・・
ラス↑オブ↓ホーリーライトニング? 知らん
-
ZWホープデッキこそがゼアル最強デッキと豪語してた友人を69でボコした時はスッキリしました
-
光天使はゼアルどころかOCG全体で見ても一強だから(錯乱)
-
RUMー七皇の盾
-
ゼアルキャラのテーマのデッキならⅢが一番強いんじゃない?
-
Ⅲ>ドルベ>カイト、ゴーシュ、遊馬>トロン、アリト、Ⅳ>シャーク>その他
OCG的強さならこんな感じかな
-
シャークはもう少し上でいいと思う
バハシャや101にFAランサーやゼロランサーと粒揃いで安定してるし
-
>>480
回った時にチートじみてると思うのは確かに光天使とヒロイックだな
光天使のアドの取り方と素材5つロンゴの制圧力はヤバイ
-
シャークはエクシーズは強いけど変なデメリット多いランク4ビートで余り強くない
-
エクストラ無しなら誰が強いかなぁ(ゲス顔)
-
普通に考えればカイトかな?
ほとんどが切り札はエクシーズだしなぁ
-
間違えて名前にsageって打っちゃったぜ
非力な私を許してくれ・・・
-
間違えて名前に英語版ブックスだと。
-
ソード「エクストラ無しがなんだ、かかってこい」
-
ドルベ 有能なソード!
Ⅲ タブレット縄文レーザー
カイト ギャラクシーアイズ
トロン バシリスク
-
ただスリーってafなきゃそこまでてもなくね?まあそれ言えばゴーシュもテラナイトぬけるし、光天使もランク4x3とサモプリぬけるかそうでもないか
-
いや先史は普通に強いぞ
元々スカルとかおかしな性能してたし
-
AF出る前からトーナメントにいたんですがそれは
まあどのテーマもWPなしならクソみたいに弱いけど
-
旧光天使御三家「は?(マジギレ)」
-
>>498
ソード「全軍突撃ィ!」
-
共に地獄へ行くぞ!>>498イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
-
>>498
魂までも腐りきったか!!!
私のターン!ドロー!!
私はRUM-七皇の剣を発動!私はランク4グローリアス・ヘイローでオーバーレイネットワークを再構築!カオスエクシーズチェンジ!!
くるがいい!CNo.102光堕天使ノーブル・デーモン!!!
-
>>498「真実を告げただけでうるさい奴等サモね」
-
>>503
私はあなたを許さない……スァモプリイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!
-
新規三枚はウィングスとブックスが居てからこそ強いんだぞ!ソード?クリスティア殴れるじゃん(適当)
-
>>503
ここは光天使スレだ
部外者はお引き取り願おう(ウロボロスバウンス)
-
>>498
BKとシャークはそうでもないだろう
ギミパペも極稀に入賞するしな
-
こうしてみるとゼアルは安定したテーマデッキが多いな
-
BKはアニメ版とOCG版では効果が違うから強いんだよな
それに比べても光天使は効果が変わってないのにこの強さよ
-
アニメ光天使はウィングスくらいしか・・・
-
ゴッズは満足さんと言い遊星さんと言い、チビといい安定して壊れテーマ量産してたな
-
ジャンクロンもデーモンも魔改造だしガンや旋風みたいなオリジナルもあるし
ゴッズもゼアルもそんなに変わらんぞ
-
アニメはデッキからサーチするカード出さないからアニメだけなら弱いんだよな
-
最強デュエリストのデュエルは全て必然!カードサーチなど不要!!!
-
なんだかんだ言ってもサモプリは大切な仲間
-
ブックスを子供たちに見せたときの反応
「カッコイイ!」
「持ち主が宇宙船に衝突しそう!」
「効果おもしろい!」
「君に出逢えて…よかった!」
「神々しくてイケてる!」
サモンプリーストを子供たちに見せたときの反応
「かっこわるい」
「こいつスティッチみたいでキモい」
「プリーストっていうよりエゴイストじゃん」
「精子くさい」
「俺もいるぞ!」
大 正 義 光 天 使
-
揺れろ!魂のペンデュラム!天空に描け光天使
-
ドドドドルベ
-
ドーはドールベのドー♪
-
今思うとなんでBKへの優しさを光天使の分けてくれなかったんだ…
-
WP班とプレイヤーから熱い優しさと愛をもらっているじゃないか
-
ドルべの人気がなかったら強化は無かったのだろうか
-
ブ゙ックス!の効果がデッキからだとサモ野郎とかぶるから光天使をデッキから加えて
その後に手札から光天使を特殊召喚にして欲しかった
-
召
喚
僧
サ
モ
ン
プ
リ
ー
ス
ト
-
お前らどんだけサモプリ好きなんだよwwwww
-
みんなぼくのこと大好きサモ♪
-
うざ過ぎィ!
-
››516
どんだけスティッチ嫌ってンだw
すそんなに似てるのかよww
-
サモプリのイラストおっさんだぞ
目を覚ませよ皆!
-
サモプリは心の優しいおじさんサモ
-
(無言のライトニング・クラスター)
-
ドルべの白き盾 サモプリ!
-
おいそろそろデッキ構築の話しろや
-
››529
そうだそうだ!!確かにこのスレでは地球外生命体の様な扱いをよく受けるが、
くそったれのじいさんだぞ!皆正気になれ!!!
-
ネタ雑談に偏るのもサモプリって奴のせいなんだ
-
今日光天使(未だにトラタン型)使ってて長期戦になったんだけど、皆長期戦になった時ってどう対処してる?
序盤展開しちゃうから後半辛いんだけど...
-
なにいってんだサモプリのイラストは可愛い幼女だろう?
-
このスレはカオスに満ちている……
うっ……ドルべprpr
-
サモプリの何が凄いかっていうと光天使なら出した瞬間アドがとれるってこと
-
入れてみたいけどなんか抵抗が・・・
-
長期戦を考慮して、貪欲積んでる。
-
貪欲って制限じゃないの?解除されたん?
-
エメラルでいいんじゃない?(サモプリをデッキに積みながら)
-
エメラルかぁ...。貪欲は一応入れてるからエメラルちょっと考えてみるわ。(枠的に)
御二方アイデア感謝です。
サモプリ?もうぜったい入れない。(Aslla piscuをサイドにいれながら)
-
貪欲初手に引いて腐ったらブックスかサモプリのコストにしていいものかね?
-
ブックスコストで光天使出してチェインセプターデッキトップかサモプリセプターだね
-
››545
折角来たんなら来るときまで握っとこうぜ!
-
>>537
お前は何を言ってるんだ··
目を覚ませ!じじぃに欲情するんじゃぁ無いぜ!
-
手札さえあればなんとかできるデッキだからアドがほしい
補給部隊・・こんな時君がいてくれたら
-
じゃけん魔力の泉置いときましょうね〜
こういう腐りやすいけど爆発力があるっていうカードも、ブックス!のコストにできるから光天使デッキには入れられるんだよなー
-
手札さえあれば→×
セプタースローネで展開冴えできれば→○
-
ID変わるしカミングアウトしようぜお前等www
俺ブックスよりサモプリ派なんだよなぁwww
-
私はナッシュがす、好きだ///
-
うはwwwwwwwww
俺なんてEXデッキに102入れてねぇよwデルタテロス最高ォ!ww
-
魂までも腐りきったか!ベクター!サモプリ!
-
サモプリ良いよなwwwオネスト呼ん手札戻せるし
-
光天使ッ!セックス!!!!!
-
>>552
オラッ!さっさと光天使吐き出せっ!
-
ファックス!
-
ソックス!
-
うおおおおおおおおおおおおおハルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
-
ボックス!
-
>>557>>559>>560>>562
とサモプリの5体でオーバーレイ!
-
オラオラ光天使さんよぉwww増G投げちゃうぞぉwwwwww
-
なんだかんだでサモプリは便利
-
ちょwwwwww
光天使ちんぽソーセージ!!!wwwwww
-
>>566
え、うわっ…キモ
-
おい日付変わるの早いだろどうしてくれるんだ
-
本日のサモプリ ID:GkA7.9AA
-
おやすみザエル
-
>>544
光の召集も良い働きするよね(セプターをスローネを手札に加えながら
-
貴様はよくやった、眠りにつくがいい
-
私自身と光天使ベッドでオーバーレイ!!
-
現れろNo.48!シャドーリッチ!貴様に安眠など訪れぬ!
-
おやすミハエル…と言いたいところだがまだ寝るわけにはいかない
-
しびらく見ない合間にこんなにスレ進んでてフイタwwww
さっすが白き盾!
-
>>576
しばらくだった…非力な私を許してくれ…
-
今日はライナちゃんと一緒に寝ていい夢見るサモ!
お休ミザエル!
-
サモプリめ姑息な手を
-
お菓子食って腹痛いサモォォォォォォwwwwwwwwwwwwwww
-
No.101 S・H・Ark・Books
-
グーテンブックス!
-
おはよう。
突然だが、生活音というのか、例えば本を閉じる時にパタンと音を立てるような、そういうちょっとした音にわたしは多大なストレスを覚えてしまう。
わたしは生活音が静かな人と暮らしたいものである。
今朝も同居人のドライヤーを使う音で起こされたのだ。
やめろミザエルと怒りそうになったが、彼にも事情があるであろうことを慮って我慢した。
ところで本、否、ブックスといったら、本を大事にできない人間は友人も大事にできない、という言葉を読み聞きしたことがある。
確か西尾維新の世界シリーズだったかな?
我が友・ナッシュを大事に扱うように、ブックスも大切にしたいものだ。
-
サモプリは常に大事に本を扱ってるよね、、、まさか!?
-
ドブラエブックス!
>>584
サモはなにかしらの不思議パワーでセプターを呼んでるプリ
だから魔導書なんかいらないサモ
-
サモンプリーストとブックス!!でオーバーレイ
-
貴重な魔法カードを切らせておいて
手札からしかモンスター出せない(それも光天使限定)とか
世の中なめてるとしか思えない…
誰とは言わないけど
-
まあ本来守るべき本をやたら次元の彼方に葬る姑息な司書たちもいることですし
-
おはようブックス!
-
揺れてるよナッシュウウウ
-
以前友人とデュエルした際ブックス!は自身の効果でSSしたセプター!と共に華麗にダイレクトアタックを決め、まさかのジャストキルを決めてくれた
SSしたモンスターは攻撃不可、しかも自身の打点はわずか800…どころか召喚と共に守備表示になるサモプリでは決して真似できない芸当だった
やはり優先すべきはブックス
-
いつまで争ってんだ!いい加減にしろ、
-
サモプリがわるい
-
ドルベスレがサモプリスレになってる…
許せねえぞ!ドン・サウザンド!
-
おはようブックス!
-
ドルベLP100 ドンLP1600
ドルベ「くっ…(手札にはサモプリとバリアンズフォースのみ…)」
ドルベ「手札からサモプリ召喚!手札から魔法を捨てて効果発動!デッキから…」
ブックス!「?」キョロキョロ
ドルベ「!?」
ドン「我がサモプリ効果発動の事実を
書 き 換 え た の だ 」
ドルベ「…光天使ブックス!で攻撃!」
ドン「うわぁぁぁ!」
平和な世界
-
>ブックス!「?」キョロキョロ
かわいい
-
ブックスが冷汗かいてると思うとなかなかシュール
-
実際ブックスの1600打点は有能。シャドールと戦えばわかるがエクストラ使わず聖槍+ブックスやソード+ブックスでミドラ割れるんやで?
-
それにひきかえ守りに入ってしまう姑息なサモプリ
-
魔法カードを捨てて特殊召喚する効果「私のために争わないで!」
-
でもサモプリの守備も1600なんだよな、、、何かとても深い関係がありそう
-
もしかして…記憶を改竄された兄弟なのか?
-
絶対に許さねえ!ドンサウザンド!
-
サモプリ「そうか…俺は、光天使だったのか…」
-
サモプリは未来のあなた自身なのです…
-
これはテンプレにサモプリも追加サモね
ブックス!は邪魔だから消すプリよ
-
(もうサモプリスレたてればいいじゃん・・・)
-
高貴なデーモンを忘れてはいけないよ。
-
家畜のブックス
虚偽のサモプリ
死せるソードの自由を
-
wikiによるとアニメソード!は星4以下破壊効果らしいね
-
>>611
それでは卑劣な牙王や姑息なクリスティアが倒せないではないか。
-
相手ターンで使えるかもしれないだろ!
-
まあ、アニメとOCGでの違いで文句言おうとしてもヲーとか最強の地縛神とかもうあれだから。
-
>>613
そんなことより>>566について詳しく説明してください
-
!?
-
>>615
えっ!?セルフ!?
それともドン・サウザンドか!?
-
ID被りか?たまにある
-
ドルべのソーセージならまだ白き盾だよ
-
ヌメロンコードでIDを書き換えたのだ……
-
光天使ちんぽソーセージでググったけど元ネタとか無いのな
小学生並みのネタじゃねぇか
-
一応star seraph sage 辺りからソーセージとか派生した…のかな
姑息なネタを…
-
うわID被ってるし!しかも最低な下品野郎とかよ…
あんなのと一緒にされたかねぇ最悪だぜ…
-
なんか白々しいんだよなぁ
-
まぁそう言ってやるな悪いのは全部サモプリだ
-
変な話題の流れを断ち切る!
リビデとデブリ活かしやすいと思ってトラタン型にカーガン入れたら結構良かった
-
リビデはわかるけどデブリって光天使とシナジーあるのか?
-
蘇生できる光天使いないしシナジーないよね
それって光天使と好相性のサモプリいるならついでにクレインやアステルドローン入れようみたいな考え方じゃないか?
-
そもそも光天使にはデブリと相性いい奴なんていないと思うんだけど
マシュマロンでも釣り上げるの?
-
マシュマロ釣り上げできる方がトラタンが腐りにくくなると思って
確かに直接のシナジーは無いが単純に月華、ミカエルも強いから動き方の幅は広がった
釣り上げ対象に不安があるならBKベイルとかオススメ
-
そういえば、トラタン型って追放者入れて除外型と混合ってあり?
-
シンクロまで入れるとエクストラが足りなくなるから個人的にはシンクロは使わないな
墓地からの釣り上げは正直魅力的なんだがな
光属性で光天使を釣り上げてくれるモンスター欲しいな…ムリだろうけど
-
アテナ(wktk)
-
フィールドに他の光天使一体いる状況でアテナAでアテナB釣れば無限ループできるんじゃね?
-
>>634
あのさぁ…情けないドヤ顔しちゃってさぁ
恥ずかしくないのかよ?効果ぐらい覚えてくれませんかね
-
どこにドヤ顔要素が
-
>>631
トラタンが発動できなくなるぞ?
>>632
RUMいれてないからチアガール諦めてどうにかこうにか2枠作れたが牙王対策に黒薔薇をどうしようかは考えてるな
-
ああ、リリースじゃないのか
孵化のイメージで勘違いしてた
-
>>635
我々バリアンは高潔な魂の転生者だ
それにふさわしい振舞いを心がけるように
-
>>635
なんだコラてめぇうるせぇよwwwもうID変わるから吹っ切れた方が良いんだよwwwwww
-
やめろ>>640
たった一度の失敗を責められたからといって自暴自棄になるものではないぞ
-
光天使って除去無いからトリオン入れようぜ
-
おい
おい
おい
一番伸びてるスレ光天使じゃなくなってるじゃないか
-
>>642
わざわざシナジーの少ないトリオンに枠を割くほど除去に困ってるわけでもないとは思う
>>643
まあ、デュエル部屋は特性的に仕方ないよ
-
別に競ってる訳でもないし良いでしょ
ドルベには二番手がよく似合うし
-
>>640
プークスブックス!
>>643
まあスレの性質的にあのスレがトップじゃないのはある意味おかしいからねえ
だからといってブックスな心を忘れてはいけない
無理に姑息な加速などせずとも我々はいつも通りサモプリを迫害すればよいのだ
-
チェーン不可のノーコスデュアスパに加えて起動効果で更に何でも破壊できる光天使デルタテロスを有しているのに除去が無いとな
-
>>646
そうサモ!我々はいつもどおりブックスを迫害すればいいプリ
-
>>648
召喚僧、貴様はよく戦った、眠りにつくがいい
-
召喚ドン・サウザンドプリースト
ドン・サモザンド
どっちが違和感ない?
-
おはようブックス
-
おはよウィングス!
-
おはようブックス!
-
おはよサモ
-
何度も何度もサモとばかり……他の言葉を知らないのか?
-
おはよサ… おはよプリ!
-
>>656
隠しきれてないぞブックス
-
グーテンモルゲン わたし折部ブックス!
-
折木奉太郎?(難聴)
-
No.102光天使グッドモーニングローリアス・ヘイロー!
-
え、なにこのスレは…
-
ドルべ同窓会?
-
ドルベクター「良からぬことを始める私を許してくれ」
-
じゃあとりあえずしゃぶれ
-
しゃぶれミザエル
-
顕現せよNo.107銀河眼の時空竜(ボロン)
-
殲滅のタキオン・スパイラうっ!
-
前時代の光天使は勝ったら相手に妙な屈辱感を与えるデッキだったね
-
そもそも前時代の光天使で勝つことなんて不可nいやなんでもない
-
>>669
光天使ターボなら勝てたし(震え声)
-
カメントカゲフォトスラバーグ入れて使ってたがたまに光エクシーズ出せるだけで光天使いらねえから抜けた
-
神智モラルタ入れれば旧光天使でも結構かてる
トラタンテテュスか簡易と合わせてプレアデスとか立ててたわ
-
くっ、これがやつの絶対王者のブックス!
-
ソウルチャージを使ってウィングス!!ブックス!!ソード!!を特殊召喚しよう
-
なお優先されるのはセプターやスケールな模様
-
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》
-
ソウルチャージして自爆するプレイング
非力な私を許してくれ
-
祝・光天使スローネ、セプター環境参戦!!
-
セプター素材のデルタテロスは強い
2枚は持ってかれるから相手にするとうざい
-
なおサモプリ
-
スローネとセプターしかいないのに光天使を名乗るとは姑息なデッキを…
-
あれほぼテラナイトだよな
-
でも使われたことに意味はある気がするかも
-
>>679
スケールセプター素材で出したヘイローに
セプターでサーチしたスローネを合わせてやれば
スケールドロー+1セプター破壊+ドロー+2+スローネドロー+1
になるから爆発力と安定力はデルタテロスよりあるで
尚、墓地にセプター手札にスローネ+光天使なんでも場にサモプリがあるだけで
サモプリスケールサーチから簡単に出せる模様
-
これはサモプリのステマ
-
>>684
召喚成功時に効果無効にするカードを撃てないって意味でのうざさを言いたかったた
その点ヘイローはまだ良心的だと思う
-
サモプリ使わなくてもウィングス!スケール!セプター!で出来るで
-
>>686
それはわかるよ
だけどヘイローも強脱神宣警告以外ならくらってもチェーンに乗っかって>>684の効果発動して結局4アド取れるから
どっちも同じようなもんだと思うよ(まぁその場合次のターン以降ドローできないしヘイローただのatk2500になっちゃうけどね)
いやでも激流葬とか神の警告とか発動させず破壊できるからデルタテロスの方が使える場面多いね
そして何よりサモプリを素材として即出せるのがイイネ!
-
神の警告はミスw
強脱とかだw
-
ヘイローでアドを取れる
この単語に違和感がなくなってきた今日このごろ
-
>>688
あれ?ヴェーラーかブレスルをヘイローの効果発動後に撃てば>>684の効果全部無効になると思ってたけど違うの?
-
>>691
なるで
だけど普通はサモプリかセプターにブレスルかヴェーラー発動するのと
それをしたあとでもハンドとバックによって>>684の状況に簡単にできるから
そんな状況滅多にないよねってことと
スローネは出せるから全部無効にはならなくて結局アド+1になるよねってだけよ
-
ドルべ「ところでベクター、君の意見を聞こう!」
-
実際はセプタースケールの効果だけどエクシーズ先に追加する効果だからヘイローでアド取るの表現は間違いではない
-
エクシーズした所を一回で潰したいところだけど、光天使相手の場合は初動を止めないと潰し所なくなっちゃうか
-
トマト2サモプリ1ってあり?
-
>>693
「よかれ!」
OUT
ブックス×3
IN
サモプリ×3
-
サモプリを入れるなら一枚だけにする理由はあんまりない気がする
-
トマト入れる場合って後攻なら自縛特攻してサモプリリクルしに行くよね?
-
サモプリスレ
-
>>696
やるならトマト2サモプリ2のほうがいいと思う。
2-1だと...。来る確率的にあれだよな
-
光天使の初見殺しっぽさは異常だと思う
-
魔法減らせるし非力なサモプリ減らせると思ったんだがな
-
>>697
最強サモプリか
-
>>702
しかもいまだに負けると若干屈辱的らしい
-
何で10レスに1レスペースでサモプリ出てくるんだよ邪魔なんだよ
-
恥ずかしいサモプリ禁止!
-
ちょい質問、セプター他二枚で作ったヘイローの召喚成功時の素材セプターの効果に対して強制脱出撃たれるとするじゃん?
それに対して手札からRUMクイックカオスをチェーンしてノーブルに進化させた時、最初のヘイロー素材のセプター効果ってちゃんと発動される?
-
無効にされてないから発動する
-
>>708
おそらくルール効果だから可能
でも裁定待ちかな
-
連投すまん
>>710
セプター効果やスケール効果のルール効果だから
チェーン作らないで必ず通るんだよね
ただクイックカオスがよくわからん
つーか勘違いしてたそれならスケールを効果として使って墓地に送って使っても
相手か俺が手札からモンスター出せばドローできるやんwww
やっぱヘイローサモプリ並に強いですわ
-
おーサンクス。多分セーフか。
個人的にクイックカオスが一番有効に使えるのが光天使なのよねー。ヘイロー以外にも使うけどねー
-
今度から召喚時ヴェーラー打たれてもクイックでかわせるのか
-
>>712
でもリミテッドじゃないからな・・・シャイニングに使ってエンドサイク+天罰の代わりにするか
ノーブルしかなくね?
-
3体並べれない困った場面でアークもぐもぐクイックダークもぐもぐという手が
-
ルール効果はルール効果だがセプターはエクシーズ召喚時の誘発効果、スケールはドローする永続効果を追加するからチェーンブロック作るんじゃないの?
-
シャイニングといえば効果があまり知られてないのかこの前オネストをふつうに打たれたぜ
-
>>717
馬鹿!知られてないなら800ダメージ払わせて無効にできるだろ///
-
サモプリボーというサモプリの顔に羽が生えた変なマスコットが夢に出てきた
ベクター貴様の仕業か
-
>>719
我が貴様の夢を書き換えたのだ
-
このスレはサモプリに毒されすぎだ
クイックカオスはオーバーハンドレッドを積む理由にもなるから使いたいね
-
皆おはようブックス!
-
学校に行ってきまブックス!!
-
ブックスウートラ
>>719
とんだ悪夢だな
どうせなら光天使の中にある謎フェイスが夢に出てくれば良かったな
…なんなんだろうなアレ
-
cv.ドルべのキャラソン唄いたくなったけど、オススメないっすか?
-
全てブックスんだ!
-
>>726
スケールも
スローネさえ
熱い夢を燃やし続け 突き抜けろ
ウィングスソード!
僕等が
願っている夢のセプター
手を伸ばし行こう
ヘイロー超えて
掴み取るまで
Challenge the DEMON
-
昼飯ブックス!!
-
>>727
ブックス「解せぬ」
-
てかヴェーラー、ブレスルもチェーンブロック作らないからセプター+スケールの効果に対して発動出来なくね?
-
明日テストの俺に何か応援欲しいブックス!
-
>>731
頑張るのだ。私にはそれしか言えない。
blogs.c.yimg.jp/res/blog-0d-ca/yuugioudeges0/folder/481446/21/12443021/img_7?1388459344
-
>>732
ミス
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0d-ca/yuugioudeges0/folder/481446/21/12443021/img_7?1388459344
-
俺はドルべをぶっ潰す
-
は?
-
またサモプリかブックス!
-
>>736
(もうそいつの話題は)やめろミザエル
-
幻奏光天使組めるかどうか不安になってきたわぁ
枠がカツカツになりそう
幻奏がシンクロかエクシーズかで変わりそう
-
カードショップでノーマルカード漁ってたら王立魔法図書館が出てきてさ
無数のブックスが納められた図書館を想像して変な笑いが出た
-
ドルべ「サモプリボー?」
サモ「プリプリー!」
-
>>739
このスレにいる無数のドルベが押しかけそうだ
-
きもいでしょ
-
まともな話題を話せよwww
-
このスレはドルべ総合スレでもあるのだ
-
シャイニングの相手のデッキトップを墓地に送る効果毎回忘れる
これって使うべきかな?まぁ相手のデッキにもよるが
-
>>730
ちょっと何言ってるか分からない
-
シャイニングの隠された効果は森羅とかぐらいしか使い道が思いつかないな
-
シャイニングの効果は下手に使うと墓地アドあげちゃうから相手のプレイングとデッキ見て使うべきか使わないべき考える
-
神宣とか大嵐落とした時はベクターフェイスをお見舞いしてやれ
-
制限カード落ちるとお菓子食って腹痛いwwwww
-
タキオンデッキ使う友人のセブンスワン落とした時は気持ち良過ぎて笑いを堪えられなかった
-
>>751
ベクターとミザエルの身内デュエルでありそうな光景やめろ
-
力及ばずネオタキオンを呼べませんでしたぁ 許してくださいってかぁ?
許してやるよォ!!
-
(涙目で手刀)
-
やめるなミザエル
-
そういえばセブンスワン入れてる?
最近では普通のRUMでいい気がしてきた
-
タキオンといえば相手がヴェルズ使ってきたから3体並べれた事があったな
ヘイローも三体並べなければ
-
シャイニングの隠された効果を除去兼墓地肥やしに変換できるヴァンパイア帝国マジ有能
-
>>756
セブンスワンは貴重な光天使サモnブックスに使えるから入れるに決まってるだろ
-
光天使はオピオンを出されても意に介さない点も有用よね
最終兵器のクリスティアが封印されるっちゃされるけど
-
クリスティアは最終兵器なのか・・・?
-
クリスティアは地味に墓地のモンスター回収をできるのが便利
-
尚自己要因の模様
-
墓地調整出来ないから事故要因でしかないんだよな
-
おやすみブックスzzzz
-
ヴァルハラでもだせるしいけるいける
-
サモプリ積むぐらいならヴァルハラを積もう→じゃあついでにオネストかセプター拾えるかもしれないクリス入れよう
ヴァルハラ呼びたいしヘカテリスも欲しいな、墓地増やして調整できるし→なんだこれ←今ここ
-
光天使は混ぜ物にすると何のデッキか分からなくなってくるから純正に限ると思う
-
>>767
それランク4ビートの光天使である必要なくね?
もっというと代行たちと混ぜた方が絶対強いよね?
いくらなんでも本末転倒すぎ
-
い、一応天使しかいないから光天使と呼べる代物・・・ちなみにここデッキの診断って大丈夫かな?
-
>>770
お、おう
ちょいと見せてみな
-
メイン
光天使セプター3
光天使スケール3
光天使スローネ3
光天使ブックス! 2
光天使ウィングス! 3
光天使ソード 2
オネスト 2
ヘカテリス 2
クリスティア 2
RUMリミバリ 2
RUMクイック 2
ソウルチャージ2
大嵐 1
死者蘇生 1
聖槍 2
ヴァルハラ 3
強制脱出装置 2
宣告 1
警告 1
リビデ 1
エクストラ
アンブラル 1
ノーブル 1
ダークナイト 1
ヘイロー 2
ショックル 1
ウロボロス 1
シャイニング 1
デルタテロス 1
アークナイト 1
カステル 1
ビュート 1
チアガール 1
サイドは思案中・・・
-
あ、エクストラにバリアンとディシグマ書き忘れorz
-
>>772
普通に良いと思うけどやっぱりクリスティア入れるのは光天使の生命線である特殊召喚が封じられるからなあ…自ターン聖杯とかどうだろう。
同じ天使縛り光天使使いとしてはサモプリ非採用が何か嬉しいブックス!
-
そんだけ魔法あるなら順天使に拘り持たずにサモプリいれたら良いと想うの、もう唯の維持でしょ?
-
一族の結束を入れると天使縛りの言い訳ができるぞ。
-
おはよう777ブックス!
-
おはようウィングス!!
-
おはヘイロー!
ふと思ったんだけどソードって1枚くらいしか要らないよね?
-
クリスティアは事故要因だし光天使の利点潰すし何より使っても使われても楽しくないから入れてないな
だったらその枠に七皇の剣突っ込む
-
おはセプター!
-
ドルベクター「今日も一日ナッシュの良からぬことだけ考えようじゃないか!」
-
ナッシュ!ナッシュ!!ナッシュ!!!!
ブッ!……………クス。
-
昨日のサモプリボーに対抗して
ブックリボーというのを考えてみた
原型すら浮かばない
-
きたない
-
クリドルベ ・・・って書いてみたがこれクソドルベに見えるな
-
ブックリボー
なんだかあのssの人みたいだ
-
>>787
そのうち本当に出してきそうだから笑えない
まあそこがよいのだが
-
ドルベさんのここが凄い!
人間の姿がイケメンで声もイケメン
でもバリアンの姿だと残念なキャットちゃん
おまけに飛行船に正面からぶつかるドジっ子属性!
さらにさらに真顔で水から飛び出すシュールさまで提供できる凄い奴!
-
ただ水の中からこんにちはしただけで笑いを提供する曲者
-
グッとガッツポーズする
ペンダントを突き出す
デュエルディスクをセットする
ポイント制!?と聞き返す
これだけで笑いが取れるドルべさんは卑怯
-
世界は一枚のブックスから始まった。
-
ブックス!だって普通にモンスター名を言っただけだしね
流石はバリアンの(面)白き盾だ!
-
>>791
バリアン態になる(だけで)
水柱から出てくる
も、追加で
-
ドルべさんほど狙ってないのに笑わせられるキャラは少ない
-
本人はくそ真面目なのがまた
-
「立ってるだけでおもしろい」とかいう、世の芸人が喉から手が出るほど欲しいであろう称号を手に入れた男
それがドルベ
-
ドルべ以上のおもちゃはもうでないだろうなあ
俺は沢渡に注目してるけど
-
>>797
でも面白そうなことやらせたら逆に滑ると思う
-
キャラとしては好きなんだが結局アニメの中で3体しか下級出さなかったのはマジで無能
4月までは光天使組みたくても組んだところで光天使以外が目立つだけやんこれ状態だったからな
つまりWP版 有能 ドルベ(のデュエル) 無能
-
旧光天使は聖典
新光天使は偽典
-
旧約聖書が原典だけど新約聖書の方が人気出て広まっちゃったみたいな感じか
-
旧約聖書→当時一部のインテリしか読めなかったヘブライ語
新訳聖書→当時世界の大半で使われてたコイネーで書かれてた
確かに強さを識字率で表してもそっくりだな
-
>>800
逆に考えるんだ。旧光天使だけでマトモに戦ったのだと···
-
そういえばこの前モンスターはwikiからパク··参考にして、魔法罠を普通に頑張って構築(笑)したデッキで
大会(その日の参加者四人)に出たけど、何が作りたいのか分かんないデッキと構築と使い方がくそ雑魚ナメクジ
なシャドールには勝てたぞ。2:1で竜星の人には負けたけどさ。
光天使のプレイングで気を付けなくちゃいかん所ってどこ?
-
常に手札を2枚以上(特に光天使)確保しとくとか?
-
返されたときのために展開しすぎないとか?
-
シャドールはミドラ倒せないとキツイけど、竜星はセプター介してシャイニング出せばアド含め圧倒的有利だと思うんだが、、、うかつに相手殴りまくったりしなかった?基本竜星は放置+複数並ぶ前に妨害安定だよ
-
竜星は受け身なんだな
よかれと思ってシャイニングを出してあげると死ぬ
-
新規テラナイトは光天使で召喚できんじゃないか!
-
ただ具象化あるとチェーン1竜星、チェーン2具象化にされてシャイニングかわされるのよね
-
よかれの隠された効果でデッキトップから落とせばよい(運命力)
-
>>808
したかもしれぬ···初めはルーラーでほぼごり押し勝利だったんだが、
二回目は良かれと思って次元光天使にしたんだ··そしたら積んだんだ。
三回目はどちらも最初は積んでて···シャイニング出そうとしたら相手の伏せてある二枚が
怖くって、デルタテロスにして効果使ったらブレイクスルーでァァ···
セイクリットベルト、、こんなとき、君が居てくれたら···
-
>>811
でも普通シャイニング出すときはセプター介してるからそれで具象化割るよね
>>813
デルタテロス召喚時にセプター効果で最初に割ったのがブレイクスルーだったの?
それなら普通にブレスル効果発動しなくね?
逆だったらブレスル効果発動するけどバッグ二つとも割れるよね
もしかしてモンスをセプター効果で割っちまった?
-
>>814
どっち割ったんだったかなーなんか積んでたような記憶有るし、確かセプター来てなかったような気がする。
んで後に引けん状況の中、出せるエクシーズは一体が限界、、もうデルタテロスしかいねぇ!って感じだったような、
気がする。
-
なぜセプター使ってる事前提なのか
-
>>815
そうか
やっぱり光天使の問題点はセプターが来なかったときだよな
展開しようと思ってもアド損しかならないし
まぁそのためにサモプリがいるんだけどな
-
>>815
くそうサモプリめぇ、、、
(使うの)嫌っでも(使いやすさを)感じちゃう···
的な?
-
何かこう手札アド一発逆転のカード無いかな···アド的にっつうか、セプターのためっつうか。
-
>>816
セプターなかったらデルタテロス出す意味あんまなくね?
伏せ2だったみたいだから、両方ともわるためにデルタテロスなのかなぁ〜っと思ってさ
だって相手が竜星なら
普通ルーラーかシャイニング時点でウロボロス優先するやん
まぁブレスルあったからどっちも無効化されるけどねw
-
>>820
ウロボロス除けたんだよなあ…
やはり汎用カードは欲しいね。ガンマン抜いてて一回戦目相手のライフ500残しちゃったし。
でもさ、伏せカード二枚会ったら奈落激流警戒するじゃん?特に竜星ならさ。
だからデルタテロスかなって思ってねぇ。。
-
>>821
まぁ・・・な
でもデルタテロス出したところで殴れないし
攻撃で出したら自爆特攻されて展開されるだけだし
あとが続かないやん
本当光天使は光天使の扱い方もそうだけど
4x3とか出すタイミングとかプレイングも難しいのな
難しいってことは回し方研究されればさらに強くなる可能性はあるってことだろうけど
-
折角4×3で個性貰えたと思ったらなんかテラナイトも4×3に走ってきててワロタ
-
ADSでソウルチャージ入りで回してるけど禿げ上がるほど強い
-
>>824
その手があったか!てかセプターやスケール再利用は恐ろしくね?
一度展開して破壊されたルーラーもまた再召喚できるし
ただサモプリ以上に光天使専用のサーチが欲しい・・・
-
光天使に強い切り札が欲しいところだなぁ
正直ノーブルやヘイローじゃ火力不足
-
手札から展開するテーマなのにサーチないのはかなり痛いよね
その代わりドロー出来るけどそんなに都合よく引けるわけないし
-
ドローいっぱいやって手札アドは引き離せるんだから
地砕きや痛み分けみたいなシンプルな除去魔法で倒せばよくね
-
シールドクラッシュだな
耐性あってもヘイロー!で非力にできる
そして安定の腐ったらブックス!
-
サーチあるだろ
-
>>830
そのセプターをサーチするサーチが欲しいってことサモ
あっ、それって私プリ!?
-
サモより使い勝手良いサーチが欲しいとか言ってるのにサモに戻った、、、まるでわけがわからんぞ?
ナッシュ、バカな私をゆるしてくれ
-
普通にフォトンベールが安定する
-
おはようブックス!
-
おはよウィングス!
-
(おジャマジックの光天使版下さい)
そして、おはソード!
-
おはヘイロー!
-
おやすデーモン
早起きしてしまったようだ
-
>>833
初手に来てモンスターが三枚揃ってなかったらモンスターが展開できないで腐る
中盤展開したところで来られても腐る
ただ展開成功したらスローネ+セプター+ウィングスとかスケールとかできるからンッギモッチィ!!!
-
おはようブックス‼
と思ったらもう「こんにちはブックス‼」だった…
-
【遊戯王ZEXAL】ドルベ一家ウィングスブックスソード【やめろ3ザエル】
-
>>839
デッキから持ってこれるのは同名モンスターだけやで
だからセプター×3(または2)とかできると2ターン目以降が安定する
ま、腐る可能性もあるから実際に入れておくのは一枚でいい
-
【遊戯王ZEXAL】ドルベ一家ウィングスブックスソード【光天使ウ1ングス】
【遊戯王ZEXAL】ドルベ一家ウィングスブックスソード【光天使2ックス】
【遊戯王ZEXAL】ドルベ一家ウィングスブックスソード【光天使3ード】
じゃないか?
-
あんまり数字を入れるのににこだわると
某一家スレみたいにスレタイが決まらなくて勢いが落ちる事態になったりしないだろうか…
-
3モプリじゃね?
-
召喚僧サモンプリースト
小学生並のネーミングでださブックス
-
希望皇ホープ「なんか馬鹿にされた気がした」
-
王虎ワンフー「訴訟も辞さない」
-
闇の神ダークゴッド「土下座しろよ」
-
サイコプリースト「それをさらにもじっただけの私とかどうなるのだ」
-
モンスター22枚あるはずなのに初手スローネ魔法3リビデ強制脱出4ターンモンスター来ないって
引き運無さすぎだろう···って事があってさ、モンスターの枚数増やそうかと思ってるんだが、
何枚位が良いと思う?非力な私に教えてくれないか?
-
40の22なら十分だと思うけどな。モンスター何ターンもひけないってのはそんな何回もあることじゃないんでしょ?
-
>>852
まあね。初めは21枚にしてたんだ。(光天使17、トマト2、姑息2)
でも何故か全くモンスター引かない事が多発したからふと目に止まったフォトンスラッシャー一枚
入れてるけど、他にいいヤツ無いかな?ライオウって解除去れたけど入る?セプターの効果阻害するけど、
中々の制圧力じゃね?
-
>>853
もしかしてADSで回してない?
あれはランダムがひどいからね・・・
デュエル前に一度はモンスと魔法罠とか均一になるように少し整理するでしょ?
それがないで偏る事がよくあるから
まぁどっちにしろモンスター増やさないほうがいい
-
>>584そうか、モンスターは増やさない方がいいか···
ADSはしてないよ。
ここで言うべきでは無いと思うが、俺パソコン持ってないから。これお年玉使って買ったvitaだから。
-
ついでに言うと、ライオウについて意見下さい。
-
光天使のドロー効果とはマッチする
だがセプターのサーチ効果にだけマッチしないから
聖杯入れてセプター効果無理やり通すとかしたほうがいいかな
姑息の餌にもなるし
-
そこまでモンスターが手札にこない・きても一枚ってときに単体で機能するのが欲しいのなら、ライオウは悪くはないと思う
あとはヒロイックと合わせてる光天使もみたことあるな。ハルベルトも単体で仕事してくれるし
-
ン成る程!
有り難う。試して見るぜ!
-
いきなりで悪いが皆セイクリッドベルトどう?良くない?
セプターやルーラーの効果を消させないぜ。
-
「安全に発動」はできるけど「効果を無効にされない」わけじゃないからあんまり強くないと思う
-
テラナイトどうすんのアレ?ボコせんの?シャドールとかもっとパネェだろ?
-
神聖なる光天使使いがDQNみたいな口調で質問するんじゃない
卑屈になるまでもなく全軍突撃ィ!でしょ
-
ソードで3200まで潰せるし大丈夫大丈夫(現実逃避)
-
光天使ルーラーで止める。
-
シャドールは抹殺の使徒入れてたらなんか勝てたから大丈夫大丈夫(震え声)
テラナイトはよく知らない...。
-
シャドールはミドラ出させる前に展開すれば行ける、サテラナイトは先に回した方が勝つ。
用はスピード
-
全軍突撃ぃ!
(ミラフォに潰されながら)
-
やっぱり無能じゃないか(憤怒)
-
本人はふざけたわけでないのに公式での扱いのからユーザーにネタにされてしまう
ペガサスナイトだけにそんなキャラがいっぱいのどこかの手強いシュミレーションにいても違和感なさそう
-
スカイペガサス使ってあげたいけど単体性能もシナジーもイマイチでなぁ
-
>>871
まあ、出せるだけいいじゃないかってポンタが言ってるぞ。
-
>>872
ポン太は俺の極星三太夫でのエースカード
こいつから出す三太夫とトールやDDBをコピってみんなで殴るだけで簡単にワンキルできるんだで
-
ドルべ「そういう話じゃないぞ」
-
今日、大会2つ参加して準優勝と優勝してコレクターズパック1BOXゲットしたでブックス!
-
羨ましい
勿論光天使で優勝したサモ?
レシピとレポたのむプリ
-
FEの話はヤメロッテ!
暁のシグレーヌさん好きです(ファルコンナイト)
大会出たならレシピと感想聞きたいッス
-
無論 純光天使だ!
レポまず非公認大会1つ目参加人数8人
一回戦 図書館エクゾ 2-0
一戦目は図書館にデモチェうってショックルーラで魔法宣言ビートで勝ち
二戦目はウロボロスとNo.80でエクゾパーツ除外してビートで勝ち
二回戦 征竜 2-0
一戦目征竜が伏せを警戒しながら閃光竜&スタダ、ガイドラと展開されるがセプタースローネから光天使大召喚ソリティアで光天使モンスターを7体くらいssしヘイローからRMUノーブルとショックルーラで返して勝ち
二回戦はコアキドラゴンと閃光のマジックミラーでメタられるが、バリアンズカオスドローでダークナイトを出して突破しその後、閃光をトラップスタンで無効にしてセプタースローネで大量展開ビートで勝ち
決勝 AF電池メン 1-2 で負け
一戦目は罠で動きを邪魔しながら強謙カーDでアドを稼ぎセプタースローネからの大量展開ソリティアで勝ち
二回戦も一戦目と同じ強謙カーDでいくがAFに邪魔され泥沼になるがバリアンズカオスドローでヘイロー、ノーブルからの冀望皇バリアンで4kダメージあたえ残り1100まで追い詰めるが返しにワンキルされ負け
三戦目 相手後攻ワンキルで負け
一回目の大会結果 2位 商品うまい棒2本
基本は初手強謙とカーDでセプターやスローネを引き罠で守って隙をみてセプタースローネを使い光天使を3〜5体並べて全員攻撃した後にヘイロー、ショックルーラ、ウロボロスのどれかを出してアド稼いで戦う感じ
因みにちゃんと光天使は全種類入ってる
次二回目の大会レポ書くブックス!
-
当たり前のように七皇ドローしてて草
-
大会二回目
非公認参加人数22人
一回戦目 ヴェルズ 2-0
一戦目 お互いに事故るが初手強謙とカーDでアドを稼ぎ相手のモンスターを罠で除去しソードでビートして、最後は光天使が引けずモンスターを罠で消し飛ばしながらのブックスビートで勝ち
二戦目 相手が初手オピョォしたので後攻アークナイトで吸収して相手の展開を罠で邪魔しながらアークナイトビートで勝ち
二回戦 シャドール 2-1
一戦目 強謙カーDでアドを取るが光天使が引けず相手のアドに追いつけず負け
二戦目 強謙カーDでアドとり相手の動きを邪魔しながら隙をみてセプタースローネで展開しショックルーラでモンスター宣言して相手のアドを削り三ターン後に素材の切れたショックルーラに自分で強脱して再びショックルーラでモンスター封じて勝ち
三戦目 カーDが初手に三枚来て事故るが罠で時間を稼ぎカーDを使い切った後にバリアンズカオスドローでネオタキオン!それにシャドールが超融合したのでセプタースローネから展開ショックルーラ&リビデネオタキオンでビート勝ち
三回戦目 オーパーツAF 2-1
カーDや強謙で光天使を集め隙をみてセプタースローネで展開してアドを地道に稼ぎアド差でビート勝ち
二戦目 一回戦目と同じようにするが光天使があまり引けずにアド負けして負け
三戦目 相手が事故っている様なので早めにセプタースローネで光天使5体ならべ総攻撃でライフ削るが激流で流されモラルタビートされるがバリアンズカオスドローでダークナイトビートで逆転し再び激流でダークナイトを始末され逆襲のモラルタビートされるが貪欲を引きセプタースローネで大量展開ソリティア逆転勝ち
準決勝 AF電池メン 2-1
ここでまさかの一回目の大会の決勝と同じ人に当たる
一戦目 一回目の大会で動きは知っていたのでカーD&ガン伏せして相手の動きを邪魔しセプタースローネから光天使5体ならべ総攻撃ビートしつづけ勝ち
二戦目 セプターなどで手札を揃えるがモラルタに邪魔され返しの電池メンにワンキルされる
三戦目 大嵐されたら負け覚悟のガン伏せで相手の展開を邪魔しセプタースローネでアドを稼ぎながら展開して勝ち
決勝 征竜 2-0
相手先攻でモンスター出さなかったのでセプタースローネから大量展開ソリティアで5体ならべ総攻撃返しのターンで征竜が湧いて来たが返しにバリアンズカオスドロー&リビデセプタースローネでヘイローだして勝ち
二戦目 手札が事故りスケール二枚しかモンスター来ないのでスケールビートしデブリ守備で出されたので割り切ってスケール二体でアークナイトだしてビート、その後相手のブラスター、テンペスト、性感帯竜、ビュート、ブラロ、アークナイト、レダメ、青眼を全部罠で防ぎ切ったあとセプター二枚からのトップドロー大量展開ソリティアでショックルーラだしモンスター封じて勝ち
結果 優勝 商品1BOX 中身 クイックRUM 融合のBMG マスマティ(シークレット) スープラー
二回目の大会主要時間四時間以上という結果だったブックス
普通に疲れた
-
レシピは少し待って欲しいブックス
-
>>880
乙
ドルベ貴様はよく戦った
もう遅いので眠りにつくがいい
-
レシピ
光天使スローネx3
光天使ウィングスx3
光天使セプターx3
光天使ブックス
光天使スケールx2
光天使ソード
カードカー・Dx3
RUM−リミテッド・バリアンズ・フォース
RUM−七皇の剣
マジック・プランターx2
強欲で謙虚な壺x2
死者蘇生
大嵐
貪欲な壺
くず鉄のかかし
デモンズ・チェーンx3
トラップ・スタンx2
リビングデッドの呼び声x2
強制脱出装置x3
昇天の黒角笛x3
聖なるバリア−ミラーフォース−
CNo.107 超銀河眼の時空龍
CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ
CNo.104 仮面魔踏士アンブラル
No.107 銀河眼の時空竜
CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン
CNo.101 S・H・Dark Knight
ヴェルズ・ウロボロス
No.104 仮面魔踏士シャイニング
No.69 紋章神コート・オブ・アームズ
No.102 光天使グローリアス・ヘイロー
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
No.101 S・H・Ark Knight
CX 冀望皇バリアン
No.80
CNo.80
サイド
サイクロンx3
増殖Gx3
ヴェーラー
リビデ
神宣
スタロ
奈落
幽閉
RUMリミバリ
RUMヌメロン
光天使ブックス
サイドはメインデッキに入れるか悩んだカードにしたブックス
基本的な動きはセプターとスローネが来ないと話にならないので強謙とカーDで光天使を集め罠で守りトラ☆すたなどで罠潰してセプター召喚スローネssドロー光天使セプター効果スローネサーチ&スローネssスローネ効果ドロー光天使ssみたいな流れで全員ダイレクトしてメイン2で相手の手札が少なければウロボロス、シャドールや征竜みたいに封じられると致命的なのがあればショックルーラ、特にないか序盤ならとりあえずヘイローそえるだけ
という感じブックス
マジックプランターはガン伏せするデッキなのでリビデ、デモチェが場に残る事が多く伏せれなくなるから入れた
本来はピン差しのつもりだったけど何故か強謙が一枚足りなかったのでその代わりに二枚いれたブックス
腐ったプランターやセブンスワンはブックスで使えるぞ!
個人的に強かったのは強脱とトラスタかな
強脱は相手の妨害以外にもセプター召喚スローネサーチ後に強脱セプターでセプタースローネの準備ができる
トラスタはAF相手によく刺さった
こんな感じブックスかな他に質問あったら答えるブックス
-
サモプリはどうしたプリ!
-
サモプリは光天使じゃないから他の光天使でss出来ないから必然的に召喚権増えて展開が遅れるから抜いた
正直デッキの相性からサモプリ抜いてブックスとソードいれた方が展開がよくなる
ソードは効果を使えばメインフェイズに光天使墓地に送れてリビデや蘇生で展開できるし打点UPは征竜のサイドから出るコアキメルのドラゴンとか倒せる
ブックスはメインフェイズに任意で光天使ssできるからウイングス召喚スケールssブックスssスローネssでスローネ効果ソードssという時にソード、スケール、スローネでヘイロー場を開けた後にブックス効果セプターssからさらにソリティアとかできるブックス
-
優勝おめでとう
一回負けた相手に勝てたのは良かったっすね
罠多めだとサモプリは確かにいらなそう
光天使はラヴァルみたいなところがあるな
サイドにRUMあるけど、何を想定してのもの?
-
やっぱりサモプリは無能、はっきりわかんだね
-
すげえ
こんなにファン色強いデッキでいい結果出してくれる人がいるとこっちも嬉しいな
つってもバリアンズカオスドローしすぎだわwww
俺には真似できなさそう
-
タキオンビート←うん
ソードビート←う、うん
ブックスビート←は?
-
ブックスビート(意味不明)
-
次はギラグさんのハンドビートだ(意味不明)
-
>>886
ありがとうブックス!
サイドのRUMのヌメロンは相手がゴーストトリックなど永続カード系のロックを使う場合全体無効が強いから入れてる他のRUMは相手によってCNo.が使いたい場合の保険
>>888
大会序盤 ギャラリー「凄え!」
中盤「トップが頭おかしい」
終盤決勝あたり「もっとも警戒するのはセブンスワン」
二回戦あたりまでは皆凄えとか言ってたのに三回戦以降からギャラリーの声がトップドロー頭おかしいだらけになったブックス
>>889、890
モンスターがブックスしかなくて3ターンずっとブックスだけで殴りつづけてた
最後は強脱セットモンスター、ブックスダイレクトありがとうございましたー
-
因みに二回目の大会はそのショップのブログに優勝ドルベ 純光天使デッキって乗るらしいブックス!
-
>>883
おー、優勝と準優勝おめでとう
結構罠の比率高いのな
-
たしかにATK1600あれば下級モンスターのアタッカーラインか、やはり姑息なサモナントカとは違う。
-
>>894
新規の光天使でアホみたいにドローできるから罠多めにしたブックス
二回目の大会の決勝の相手が二戦目で一回もモンスターを展開出来なくて発狂したブックス
-
>>893
わろたwwwww
載ったらURL張ってね!
-
さすがバリアン七皇のサブリーダーだ!
-
ドルべ先生の次回作をご期待ください
-
やべえな光天使。ADSで回してみたけどすごい強いし楽しい
-
シャークさんって一期の時には出てくるだけで盛り上がる
チラシャークとか言われてたけどやっぱり似た者同士なのかね二人は
-
このドルベさん語尾にブックスとかつけてふざけてるフリして、本当は本物なんじゃないか…?バリアンズカオスドロー決めすぎだぞ!
-
そのデッキで優勝できるとは素晴らしい腕前だ…私はテテュスとアーティファクト入れてモンスター多め、サモプリは入れないデッキなんだが罠とかカーD多めの方が回るんだろうか?
-
あくまでプリは魔法が大量に入る型だから入るサモ
だからカーdや剛健をつんで且つ罠が魔法より多いドロービート型には合わないプリ
あとテテュスの型ならプリより天使優先した方が回るプリよ
それにこの人はバリアンズカオスドローしすぎぷり
運命力がない又はバリアン七皇じゃない凡人は素直にプリから展開するほうがヨロシ、、、プリ!
-
コレクターズパックで使えそうなのはソウルチャージとクイックカオスぐらいかな?
デスサウザンドは入るのだろうか
-
何回バリアンズカオスドローしてんだよwww
-
其にしてもこのスレ民にとって神にも等しいドルべを気軽に名乗るとは中々自信あるんだな
-
>>904
アドバイスありがとう、このままテテュスモラルタ軸でなんとか頑張ってみる。除去札少ないけど。
皆もサモプリに頼るだけでなくユニークな光天使を組んでみるブックス!
-
ソウルチャージがセプター、スケールと相性いい
一枚入れるだけでセプター再利用の頻度が高くなる
相手から言わせると「回り方が頭おかしい」らしい
セプターの効果にターン縛りが無いからかな・・・
他にソウルチャージ採用しているひとの意見が聞きたいぜ
-
>>907
ちゃんと結果残してくれたからいいんじゃね?
それも純正光天使で。さすがにサモプリ型だったら大激怒だけど
-
白天馬→ドルべの遺跡のNo.
天馬月行→サモプリを使った人
これで相手を説得するサモ。
-
セプター→スローネからライトニングチューンするの楽しいな
-
>>907
実はドルベ本人なのでは
-
ドルべ?誰それ俺☆ベクターwwwww
-
ところでベクター、アキネイターがブックスを知っているのはお前の仕業か?
いきなり遊戯王のモンスター?天使に関係する?とか聞かれてビックリボー
-
ン熱血指導とかフォーカスフォースの人、ホープ、ドンサウザンド、ガンバラナイト、蝉丸とかなんでもいるよなあれ
-
Ariadne発売か。長かったな
-
>>740
亀だがスマブラのプリンみたいだな
-
ドルベを守る翼竜
-
>>883
てかモンスター16枚で良く回るなぁ…俺じゃ絶対初手罠一色とかになりそうで怖い!
-
初手が悪くても豊富なドロソでセプター引こう!って感じだと思う
光天使使いをリアルとADSでよく見るけど初手にセプター来ないと皆セプターないと弱いですねぇ〜
とかいうからね。。。むしろ初手にセプター以外のモンスをなるべく来ないようにするための16枚かもね
スローネでSSできなくてもさらなるドロソや妨害札も弾ける可能性あるしね
-
レス900超えたし次スレ以降のテンプレ追加案とか出したいんだが少し早いか?
具体的にはドルべ以外の七皇を追加したい。
-
サモプリ!→当スレにおけるドン・サウザンド的存在。凶悪なカオスを持つ諸悪の根源。
ナッシュ!→我らがバリアンを統べる者。イケメン。
メラグ!→ナッシュを狙う姑息な女。
ミザエル!→やめろミザエル
ギラグ!→君は勇敢なバリアンの戦士だ
アリト!→デュエルの腕は確かだ
ベクター!→私と共に地獄へ行くぞ!ヴェクタァァァァアアア!!
-
ゾウジー!←うわあ〜!(飛行船と正面衝突)
-
>>149はどうする?
スケール!の全てってところが引っかかるという意見があるが…
-
メラグは親友の妹だから仲良いだろ!
-
他にも光天使と相性のいいエクシーズとかサポートとかもいれてあげようよ
-
ナッシュ!→七皇の一人。担当はリーダー。こんな時君がいてくれたら。
メラグ!→七皇の一人。担当は妹。非力な私を許してくれ。
ミザエル!→七皇の一人。担当は銀河眼。やめろミザエル。
ギラグ!→七皇の一人。担当は萌えキャラ。
アリト!→七皇の一人。担当は熱血。
ベクター!→七皇の一人。担当はよからぬこと。ところでベクターこれは貴様の仕業か?
アリトとギラグへのセリフは考えてない。
-
光天使ちんぽソーセージは?
-
>>929
は?(マジギレ)
-
相性のいいカードか・・・
テラナイト!→レベル4×3のエクシーズモンスターを即座に召喚する光天使のライバルであり友。
ゲンソウ!→現在放送中のAVに出演中のヒロイン柚子ちゃんが使用するテーマ。その力は未知数!今後の強化に期待だ!
-
幻奏は相性いいか?
-
テンプレは以上だ。全軍突撃!!!
これに合いそうなドルべさんAAない?
-
クマ!←怪我をした非力な旅行者を狙う卑劣な動物
主にギラグが伏せカードとして使う
-
相性良いのはテラナイトと言うよりデルタじゃないのか
-
シャークドレイク!→我が友ナッシュのナンバーズ。連続攻撃できる
ディシグマ!→相手のモンスターを吸える
シャイニング!→ベクターのナンバーズ。属性やランクアップできることから相性はいい。シャイニング自信もオネストやシャドールの効果を無効にでき更に豪華得点として相手プレイヤーに800ポイントのダメージを与えられる。
-
>>932
ゲンソウ!は今後の強化次第では光天使に組み込めるかもしれないという期待を込めて書いた
>>935
前に光天使テラナイトが入賞してる記事を見たから書いたんだけど・・・あれはテラナイトに光天使が出張してるだけなのかな?
-
ルーラー!→相手の行動を封じる
テテュス!→ドロー!!モンスターカード!!
-
サモプリ「まだかなまだかな…わくわく」
-
半角にするのを忘れた非力な私を許してくれ
-
ウロボロス!→相手をバウンスしたりハンデスしていくイケメン。
デルタテロス!→有能な召喚罠無効&カード破壊要員。
アマテラス!→除外光天使のお供。
サンダースパーク→手詰まりの時にどうぞ。
アサシン!→場合によっては4000以上の打点を叩きだしていく。これもイケメン。
-
>>939
お前は>>923で出てるだろ
-
ショックルーラー!デッキによっては完封できるイケメン
-
とりあえず一回まとめないと何がなんだか分らなくなりそうだな
-
ホープONE!相手のダメージ計算を狂わせる事によりジャッジを呼べる
-
http://mahasoku.blog.jp/archives/1002978702.html
これか・・・
どっちかって言うと光天使軸じゃね?
それにしてもスゲェ構築だなテラナイト全部ピンで光天使はセプタースローネだけか
っおサモはいってるじゃないかプリ
-
>>946
あの場合出張は光天使なのかテラナイトなのか、そもそも全く別の何かなのか…かなりプレイングが問われるデッキだとは思ったけど
-
次スレは我らサモプリ一家が頂くトマ
-
テンプレって言ってもEXはなんでも入るしなぁ
ナンバーズヒャクニホーリーライトニンググローリアスヘイロー!だけ入れとけばよくね?
-
パラディオスは?
-
テンプレはコイツらだけでよくないか
光天使全種
ノーブル
マッハ
ナッシュ
サモプリ
-
>>951
肝心のドルベ忘れてる。サモプリはいらない子。比較対象ブックスしかいないのにでかい顔しすぎ
-
ドルベの紹介はナッシュに次ぐ実力者〜くらいだな
-
おはようブックス!!
-
おはよウイングス!
-
おはよウィングス!
-
このスレサモプリで抽出したら面白いことになるな
-
おはようヘイロー
-
おはようデーモン!
-
>>951
じゃあ>>1に>>149を入れて>>2に相性の良いEXカードを入れるとか
勿論全部入れると長くなるから厳選してな
ただしサモプリ、てめーは駄目だ
-
こんにちは(こんにちウィングス!)
ありがとう(ありがとブックス!)
こんばんは(こんばんソード!)
さようなら(さよなヘイロー!)
まほうをコストに
たのしいなかまが ポポポポ〜ン ♪
-
>>961
上手いんだけど韻踏んでなさすぎてなんか笑える
-
こんにちは(こんにち私とてバリアンを救わねばならん)
ありがとう(ありがとウィングス!)
こんばんは(こんばん私を許してくれ……)
さようなら(さよなラスオブホーリーライトニング!)
まほうをコストに
たのしいなかまが ポポポポイント制!?
-
ドルベクター「ポイント制と聞いて」
-
デッキ組んでたら45枚になっちまった
-
>>963
語尾は合ってるけどなにかが違う
-
ソウルチャージでポポポポ〜ン♪
-
大喜利スレかな?
-
ドルべ=(笑)
-
ソウルチャージでセプタースローネ、スケールと一緒にサモプリ組成するとさらにアドとれるサモ
-
M・HERO 光牙が汎用効果ならマスクチェンジセカンド入るよな
ついでにサモプリをダークロウにすれば増Gでドローされるたびに1枚ハンデス
-
僕がウンコ終わったら次スレ建てるサモ
-
もう次スレか! 展開がドッパエー!
-
次あくしろよ
-
あれ?立てる人いない?
なら立ててくるよ?
-
30分までに返答ないなら立てるよ?
-
>>976
お願いしますー
てかテンプレとかどうするの?というかどれつかうの?
-
果たして本当にテンプレは更新されるのだろうか
-
適当でいいよそんなもん
ただ前スレのurlは貼ったほうがいいんじゃない
-
ドン千「書き換えたらいい」
-
うん、スレ立てる人が自由にやっていいと思うよ。
-
もうちょっと待ってね
-
テンプレはサモプリの紹介一行だけでいいプリ
-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1400471612/
次スレブックス‼
-
そんなこもはないサモ
仲間のブックス!!も書いてあげるサモ
-
しまった…テンプレのサモプリ‼の欄に誤字が…
非力な私を許してくれ
-
次スレに乙書いてしまったがまだ追加あったらすまん。取り敢えずラスオブホーリーライトニングは書いた。
-
とりあえず埋めていこう
988ブックス‼
-
ウンコの長い私を許してくれ・・・
989ブックス‼
-
ブックス
-
ソックス
-
真の光天使の基点 ウィングス!
-
ホーリーライトニング>>984オツ
-
No.102!光天使 グルオオオオオオオリアス!ヘイッ!ロオオオオオオオ!!
-
part3貴様はよく戦った 眠りにつくがいい
-
じゃんじゃじゃ〜んwwww俺☆ベクター!
-
ついに魂までも腐りきったか!
-
>>1000ならドルベはベクターに勝つ
-
>>1000ならサモプリはブックスに駆逐される
-
ドルベがベクターに勝つ?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■