[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
調整・キャラ追加妄想スレpart11
1
:
期間限定スレ立て記者
:2019/04/23(火) 21:08:09 ID:???0
ギルティの今後に期待を込めつつ
妄想をぶちまけるスレ
前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1544198935/l50
265
:
名無しさん@Xrd
:2020/02/22(土) 18:52:54 ID:A4RsGibw0
>>264
何処の部分でアスペ認定なのかは知らんが、ギルティが盛り上がるのはこれからって所はちょいと舌足らずだったかもな。
イグザードは結局実験作って認識だわ。
だがストライヴの今の出来見るとホントにこんなやり方で良かったのか?と思ってる。
もっとやり方あったんじゃないの?とね。
DBFとグラヴル有るにしてもね。
もっと満足度高い仕事出来たんじゃないの?って事だけよ言いたいのは。
266
:
名無しさん@Xrd
:2020/02/23(日) 08:00:23 ID:XOUiN3xQ0
REV2のさらなる調整希望してる奴ってどういう人らなんだろな
キャラ性能に不満ありそうなのは
性能低いのをとうに受け入れてそうなアンサー
過去の栄光にすがりっぱなしのザトー
もはや使うこと自体ガチでやってない証拠なアクセルあたりだと思うが
267
:
名無しさん@Xrd
:2020/02/23(日) 10:20:23 ID:nds8Fawo0
調整でザトーが消えれば平和
268
:
名無しさん@Xrd
:2020/02/23(日) 10:24:26 ID:5eRPGQek0
>>266
結局イグザードはキャラがシステムに合わせてるゲームだからって部分を変えなかった。
システムとキャラの個性の掛け合わせの面白さがイマイチだと思うわ。
デンジャータイムがちゃんと攻防の狙いに組み込まれてるとかだったら全く評価が違うし、同じ様な処理が続くから争点が絞られ過ぎて何かどう盛り上がれば良いのか判らなくなるんだよ。
やらされてるゲームって感想だよ。
別にギルティに限った話じゃないがな
269
:
名無しさん@Xrd
:2020/02/23(日) 11:01:23 ID:cSAjLc9Y0
ガイジは愚痴スレにだけ書き込んでてくれ
270
:
名無しさん@Xrd
:2020/02/23(日) 12:36:56 ID:Ouv.4pDI0
愚痴スレで負けたからってこっちくるなよ猿
271
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/01(日) 23:14:26 ID:FEzdSPEY0
>>266
俺の場合、どのキャラとかじゃなく全体的に変えて欲しいんだが?
全員横ダス〜とかゲームが定型化してる事に嫌気が注してるから
挑戦的でもっと頭使う様な作りにして欲しいんだわ。
だからストライヴ見ても見た目以上に何が違うの?と言う感想のが強くなっちまう。
昔家庭用に各キャラ、exバージョンとか用意してたじゃん。
272
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/01(日) 23:26:30 ID:lhv./HM20
お前は頭悪いんだから頭使わなくていい作りの方が良いじゃん
273
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/02(月) 09:23:59 ID:5cKzVCfE0
そうだよな・・・早く死んだ方がいいよな
274
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/24(火) 00:29:49 ID:gVlvCBbI0
ストライヴが麻雀目指すなら放銃しても今のロンなしでに出来るバーストは無くすべきなのでは
275
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/28(土) 23:38:26 ID:GHJYOUSY0
バースト対策しないのは単騎待ちしてるようなもんだから国士無双単騎待ちしてるようなお前が悪い
276
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/29(日) 13:24:49 ID:yc8oLOWo0
まず青バースト強化しろ
発生4F投げ無敵有りガードされてもノックバック有りくらいで
277
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/29(日) 20:08:54 ID:fQIn917I0
発生早いと無敵とかみ合いやすくなるので持続がえらい事になる
278
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/30(月) 22:34:54 ID:YAtw4yvM0
えっストライヴ麻雀?
どうせならいっそ脱衣麻雀にして
279
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/31(火) 03:12:55 ID:4XqZXlLE0
陰キャきめぇ
280
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/31(火) 08:09:13 ID:NjkQJZRQ0
脱衣するのはプレイヤーだぞ
281
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/31(火) 13:22:41 ID:Km9fdShM0
女性プレイヤー一人たりともいないと思い込んでてキモさが天元突破した
282
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/31(火) 14:25:17 ID:86kn3KFA0
どこから女性って出てきたんだ・・・
283
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/31(火) 14:41:28 ID:vXU/jRP60
ま〜ん(笑)
284
:
名無しさん@Xrd
:2020/03/31(火) 15:45:54 ID:TrHVefsQ0
連打するっす!
285
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/03(金) 01:49:35 ID:OuvuXKsE0
ここはジャップランド!!
ジャップは気に入らない相手にはうんこをなげるぞ!!
気に入った相手にはうんこを塗りたくれ!!
286
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/03(金) 03:21:22 ID:qGzwxQ8c0
ジャップじゃなくてもそうなんだよなぁ・・・
287
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/10(金) 13:42:09 ID:2.x3G5Yw0
嫌儲のノリを外に持ち込むまとめキッズ
288
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/11(土) 07:58:37 ID:dJzBygHo0
グラブルやってると
もっと気軽に超必殺技(覚醒)を使えたほうが気持ちいいと思うんだよね
RCみたいなよく使うシステムと超必殺技ゲージを同じにするの良くないんじゃないかな
289
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/11(土) 08:56:25 ID:kyw9cv1M0
チョッパリ!
290
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/12(日) 13:35:06 ID:D71jndGU0
最終奥義で一発逆転の緊張感あるから
個人的にはあれでいい
291
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/12(日) 17:16:34 ID:m/Af2H0.0
チョッパリ!
292
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/21(火) 10:54:01 ID:BzGrMxSc0
新作のガトリングがアレだから改善妄想するか
・立ち技はP→K→S→HS→Dのガトリングで普通に繋がる
ボタン連打で自動で次の強さに行くようにする(5Pは4入れで次の技に行かないようにする)
・立ち技→しゃがみ技および特殊技は可能だが、しゃがみ技および特殊技→立ち技は一切不可
(近S→2HSは可能だが、2K→近Sは不可)
・2K→5Pか2Pのような目押しは可能
・2Dへのガトリング削除、代わりに全キャラコンボの締めに吹き飛ばすみたいな必殺技は用意(ダイアエクラみたいなの)
293
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/21(火) 22:47:59 ID:uL3YkuYY0
>>292
正直、ガト>足払いくらいなら補正もかかって起き攻めチャンスが付いてくる、でちょうど良いくらいだった
でも、途中で必殺技や浮かせ技に繋いで更にコンボ>ダウン>起き攻めってキャラが増えてぶっ壊れた
有料ならまだしも無料でいけるキャラとかもいてウンザリって感じだったからその案はあんまり的を射ていない様に思える
294
:
名無しさん@Xrd
:2020/04/22(水) 01:02:36 ID:R6R9.OBo0
Xrdでどうだったってよりストライヴβ遊んでどうだったってのを受けての妄想だからな
普通に気持ち良くない仕様だったから
295
:
名無しさん@Xrd
:2020/06/02(火) 17:33:40 ID:LC94rSFU0
アンケでどうなるだろうな
296
:
名無しさん@Xrd
:2020/06/06(土) 14:25:15 ID:OqKRnKCI0
悪堕ちしたデズ
297
:
さがら療法心の健康法うつ病の予防と改善
:2020/06/09(火) 18:25:38 ID:mVmZnzXw0
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています
298
:
名無しさん@Xrd
:2020/06/09(火) 20:40:21 ID:sb14f9Eo0
よろこべ、ブタどもっ! マネージャーが食事を持ってきた! 32時間ぶりのメシだぞっ! 終わった者から食ってよし!
299
:
名無しさん@Xrd
:2020/06/14(日) 19:24:10 ID:paOh8OeM0
ストライヴで通常投げスカ出るようになったけど、仕込み不可で投げスカで無防備になるようになったら
それ以外据え置きで1F発生でもバランス取れないかと思うんだけど
逆に投げ仕込みできなくなったらファジージャンプが強すぎて本体だけで攻めに行くのがリスク高すぎる気がするけどそんなことない?
300
:
名無しさん@Xrd
:2020/06/14(日) 23:35:36 ID:6cW7Jk8.0
チキガあるし入れっぱとかファジーで飛びまくってすぐ逃げれるゲームになってるよ
そもそもガトリングないし固めの継続力ほとんどない、どのキャラもヒットアンドアウェイで立ち回りの展開自体は速くなってるわ
ただ、ガードさせてもマジ崩せないからぶっぱからリターン取れるキャラとか技がつえーという大味なゲームだった
この辺は調整してほしいな
301
:
名無しさん@Xrd
:2020/06/16(火) 14:55:55 ID:r/yqFRTI0
クソ妄想
パッドでの操作の最適化を目指して完全に別物になってしまった操作体系
従来の操作との選択制
□:パンチキック レバー入れながらで出る技が変わる
×:スラッシュハイスラッシュ 同上
○:ダスト 投げはレバー前後入れダスト
△:移動 レバー横に入れながらでダッシュ、上に入れながらでジャンプ
R1:ガード ガードしながら打撃ボタン押すとFD
R2:ロマキャン
方向キー上入れでジャンプが出ないので、上方向に攻撃する通常技(6Pとか2HS)は上入れで出るようにする
簡易必殺技も入れたかったけどボタンが足らん
302
:
名無しさん@Xrd
:2020/06/16(火) 15:15:16 ID:r/yqFRTI0
L1L2はコマンドボタンとする
コマンドボタンは押してもそれだけじゃ何も起きないが
L1またはL2またはL1+L2を押しながら攻撃ボタン(□×○)を押せば必殺技が出る
最大9種類の必殺技を方向キーによるコマンドなしで使い分けられる
覚醒はL1→L2→L1→L2と押してから攻撃ボタンを押すようにして
方向キーでコマンド入力する感じをなんとなく出しておく
303
:
名無しさん@Xrd
:2020/06/16(火) 15:15:26 ID:r/yqFRTI0
L1L2はコマンドボタンとする
コマンドボタンは押してもそれだけじゃ何も起きないが
L1またはL2またはL1+L2を押しながら攻撃ボタン(□×○)を押せば必殺技が出る
最大9種類の必殺技を方向キーによるコマンドなしで使い分けられる
覚醒はL1→L2→L1→L2と押してから攻撃ボタンを押すようにして
方向キーでコマンド入力する感じをなんとなく出しておく
304
:
名無しさん@Xrd
:2020/06/16(火) 17:37:41 ID:r/yqFRTI0
サイクバーストは普段絶対押さない所でR3あたりで
複雑なゲームなんだからパッドに最適化しようが覚える操作多くて初心者には難しそう
以上妄想終わり
305
:
名無しさん@Xrd
:2020/07/05(日) 09:33:12 ID:mm/nN4do0
ブリジット頼む…
306
:
名無しさん@Xrd
:2020/08/24(月) 11:07:09 ID:1tNfPwXs0
ふと思ったけど
もしブリジット来るとしたらパリーンしたらヨーヨー設置消えるよな…
パリーンすると同時に設置→ローリングで画面から消えてくれないかなー
ラムルザルはPVだと剣落ちてたけどパリーンしたら強制回収なんかな
307
:
名無しさん@Xrd
:2020/08/24(月) 11:12:10 ID:1tNfPwXs0
ヴェノムがもしくるなら
パリーンしたら今あるボール周囲に漂わせて追ってくれないかな
着地と同時にボールも追ってきて再配置されるのとか見たい
308
:
名無しさん@Xrd
:2021/05/20(木) 18:02:25 ID:BkG724xM0
ストライヴにサイクバーストいらんやろ
パリーンあるし、RCとかに合わせてバースト使われるのストレスだしおっさんはバースト読みするし初心者救済になんてならない
どうしてもコンボカット入れたいなら「食らいロマンキャンセル」という形にしてシステム統合しろ、そうしたら画面の情報量も減るだろ
・食らいモーション中にゲージ50%消費してロマンキャンセルできる、波動は緑、ヒット効果は概ね黄色と同じ
・発動と同時にネガティブペナルティ付与
・パリーン後のポジティブボーナス中に発動した場合、ポジティブ剥奪のみでネガペナは付与されない
UNIのガーキャンみたくパリーンしたときのアド要素にすればいい
309
:
名無しさん@Xrd
:2021/05/31(月) 14:25:14 ID:CmuDoftE0
>>307
今のスタッフでそれやるとまず間違いなく何かしらでバグおこす
310
:
名無しさん@Xrd
:2021/08/06(金) 16:22:55 ID:u7.uxi0s0
ストライヴは低ダとガトを今までのヤツにもどして
ゲージ使ったリフレクつければよかったんじゃないかなぁ
ゲージ使用料25にするとゲージ効率等によりキャラ格差でそうだから10%ぐらいで
初級者あたりが躓きそうな空対空ぺちぺち引きずり下ろしや飛び道具重ねて起き攻めのとりあえずの回答にはなるし・・・
あと仕込みで圧倒的に有利な状況つくれないようにガーキャンは相手をノックバックするのみとか(自分が端攻めしてる時に仕込みリフレクしても相手も自分も動ないってこと)
リフレクの入力をガード硬直中レバー後ろS+HSにすれば遠S間合いで遅らせ打撃起き攻めが生きてきそうだし
って考えたけどガークラ中下に対応できそうにないな、うん
311
:
名無しさん@Xrd
:2021/09/30(木) 19:17:59 ID:nPxOvYcE0
ギルティブルーアケ限定でよいから出してください。ハザマはデズ救えそう。
312
:
名無しさん@Xrd
:2021/10/04(月) 02:48:24 ID:s2uL7Oko0
あなた大丈夫?
313
:
名無しさん@Xrd
:2021/10/07(木) 09:09:28 ID:q.1t26M60
>>30
先っちょだけ
314
:
名無しさん@Xrd
:2021/10/08(金) 04:11:36 ID:tqrhopxs0
ぺい!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板