■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【別・第57回】未亡人と首飾り

1 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2016/11/09(水) 20:15:39 ???
リプレイを見て続編を作ってくれた、となれば突貫だがリプレイ化せざるを得まい!

前回のリプレイ(さまよえる牢獄)のログはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55867/1478369612/

冒険するのは、いつものこいつら
http://wikiwiki.jp/vipwirthyado/?%B9%F5%C5%B4%A4%CE%C9%F7%BB%C2%A4%EA%B1%A9%BA%AC


今回のシナリオはこちら、前作「亡霊と首飾り(カエシテ)」の続編という立ち位置ですが
別に前作をプレイしてなくてもプレイ可能。でも対応セリフがあるし、やっといた方が良いかも
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/358/57_001.png

その日『黒鉄の風斬り羽根』が話を聞いていたのは、(恐らく)ありふれた護衛の依頼だった
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/359/57_002.png

アレクシオス「ああ、それで適正価格だ」
セレナ「さすがと言うべきか、本当に美人に弱い人ですよね(笑)」
アプリコット「あぁ〜にぃ〜きぃ〜?(デロデロデロ)」
アレクシオス「そう思ってもらっても構わんぞ」
ヴィーヴィ「……なによ、ついに毒でも盛られたの?」
ザイウス「変なものを食べたどころではなく、毒を盛られたかまで疑われるとは
      ある意味信用されている、という事なんですかねぇハッハッハ」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/360/57_003.png


2 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2016/11/09(水) 20:16:12 ???
アプリコット「……これ、大丈夫なの?」
アレクシオス「予め言っておく。依頼終了から一ヶ月間、この依頼主の生活その他が破綻しなかったら
        それ以降に破綻しても、俺達の仕事に支払った報酬が原因ではない……いいな?」
ヴィーヴィ「言葉にすると、そのフラグが立ちそうなんだけど……」
セレナ「地雷女の鑑定にまで使われるとは、八面六臂の活躍ですねその魔眼(苦笑)」
美濃牛「ヨクモ イママデ マトモニ ウキヨヲ イキテ コラレタ モノダナ……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/361/57_004.png

かなり色々と拙いんじゃないか的な女性から、気を取り直して仕事の情報を聞くことに

ヴィーヴィ「でもそういう事なら、情報は今のうちにキッチリ引き出しておかないとダメってことね
       戦場のど真ん中だのドラゴンの巣だの、妙な所に連れて行かれたら堪ったもんじゃないわ」
アレクシオス「リューンから日帰りなのは安心できる要素だな、少なくともその距離には
        戦場もドラゴンの巣もない。品の方も、何か危険物の隠語でもない限り大丈夫か」
ザイウス「そう言えば、何時ぞやの仕事では盗賊ギルドに繋ぎを取ってたんですよねぇ
      この調子で可能なのか、それとも実は相当の凄腕が身をやつしていたりするので?」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/362/57_005.png

アレクシオス「ミノタウロスが出るのかよ……だが裏を返せば、俺たちくらい
        名の売れた冒険者を、雇う理由がある護衛依頼なのは確かなわけだ」
ザイウス「この付近の遺跡に居るようなミノタウロスというと、殆どは魔術師に『門番』として召喚された
      類でしょうねぇ。余程のことがないと、その遺跡から表に出られることはないでしょうが」
アプリコット「そもそもミノって、何処にどう住んでるのが一番多いの?」
美濃牛「クワシクハ イエンガ シュウラクハ ワリト アル デナケレバ ブキハ ツカエン
     ソモソモ ツカウ イシキモ ウマレン ソシテ ハグレモノ ガ デテイク コトモ アル」
ヴィーヴィ「そうよね、ミノタウロスと言えばあの大斧。しかも石斧じゃなくて、ちゃんとした金属製だし」
セレナ「召喚した魔術師が与えるにしても、そもそも武器を使うという意識がないと扱えません
     それに野良のミノタウロスもあの大斧は持ってますからね、冶金技術を持てる程度の社会が
     成り立っているという証左でしょう」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/363/57_006.png


3 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2016/11/09(水) 20:16:43 ???
オーガーやトロールと違って武器を使える、しかも自分に合わせた金属製のものを用意できる
ということから、ミノタウロスは十分な知性・社会性を持つ生物なんじゃないかと私的には思っていたり

とまあ情報を聞き出した限りでは、多分大丈夫だろうということで、一行は依頼を受けて翌日へ

アレクシオス「雨が降っていたら振っていたで、安全に目的地まで行けたかも知れないけどな
        件のミノタウロスも、雨ざらしで外を歩く気にはなるまい、多くの獣や妖魔がそうなように」
ザイウス「湿気は嫌ですねぇ、腐りかけからカビ男・キノコ男への転職は遠慮したい」
ヴィーヴィ「あたしも寒いのは嫌だからね?」
アレクシオス「ミノタウロスよりも湿気と寒さが強敵とはな、俺たちも強くなったもんだ……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/364/57_007.png

アレクシオス「弁当か……」
セレナ「どうかしましたか? 彼女の暢気な性格なら、逆に変ではないと思いますが」
アレクシオス「いや、冒険者稼業やってると『保存食』ばかりで、弁当とは縁遠くなったよなと」
アプリコット「じゃあ今度の冒険には、お弁当作って持っていこうよ!」
アレクシオス「……日帰りできる距離で、余裕見せつつ勝てる仕事だったらな」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/365/57_008.png

アレクシオス「そう言えば何時ぞやの仕事(by カエシテ)も、何をどうやって盗賊ギルドに繋ぎを取ったのか
        この性格だし疑問しきりだったが、旦那の友人がやったわけか……で、何者だよそいつ」
ザイウス「冒険者かもしれませんねぇ……もしかしたら、その旦那の仕事も、死因のほうも
      人間として異常だと分かっていても、『絶対に嘘をつかない、無条件で信じてくれる』女性を
      必要とする職業は、人間の闇を見続けてきた冒険者くらいではないかと思うんですよ」
アレクシオス「……そういうイカレた関係は遠慮したいね、くわばらくわばら」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/366/57_009.png


4 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2016/11/09(水) 20:17:19 ???
そんな感じで進んでいくと、ようやくと言うべきか、通りすがりの獣がエンカウント

アレクシオス「なんだ猪か。怪我をするのも詰まらんし、手札が悪かったメンバーは
        無理にカード交換せず防御して、手伝が良かった面々のスキルで仕留めるか」
セレナ「まあそれでも、1ターンキルでしたけどね(キルマーク)」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/367/57_010.png

ヴィーヴィ「そう言えば、頼んでた品は首飾りって話だったけど、今でも形見の首飾りをしてるのよね
      首飾りと首飾りで被ってる気がするんだけど、その辺はどうするつもりなのかしら?」
アレクシオス「そりゃ贈り物を贈る知人や親兄弟が、全く居ないというわけは無いだろう
        旦那との間にも子供が遺っているかも知れんし、怪しむ程ではないと思うがな」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/368/57_011.png

アレクシオス「(盗賊ギルドの制裁でないなら、それで良い。貧しさに五分の理があるなら、裁くのは正義の側
         ……治安隊でないとな。残った子供や後のことも、賊どもよりは良い結果になるだろう)」
ザイウス「(君の盗賊ギルド嫌いも、_軟派同様、筋金入りですよねぇ……)」
アプリコット「(あの時のことは、あたし達は治安隊にチクってないから、別件がバレた
        って事なのかな……あのまま、足を洗うことができていれば、良かったのにね)」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/369/57_012.png

この辺は、前作「亡霊と首飾り(カエシテ)」のリプレイで、長々と語った所である>前作対応

アレクシオス「ようやく出てきたな、噂のミノタウロス……二匹もいるとは聞いてなかったが」
ヴィーヴィ「でも『ミノタウロスが出る』って情報を覚えてだだけでも、割りと頑張った方の依頼人だし……」
美濃牛「ハグレモノ ドウシガ ツルム コトモ トキニハ アル」
ザイウス「冒険者のパーティもそうしたもの、どうこう言えませんねハッハッハ」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/370/57_013.png


5 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2016/11/09(水) 20:18:19 ???
美濃牛「(無言のオリバー・ポーズ)」
ミノA「ムウッ!?」
ミノB「アレハ……!」
ザイウス「筋肉を『伸ばす』ポーズのため、並の筋肉量では貧弱に見えてしまう
      薬による偽りの筋肉では、副作用で内臓が肥大し、太まったウェストが見苦しいだけ
      即ち天然かつ常軌を逸した筋肉量を持つものにだけ許された王者のポーズ!」
アレクシオス「いや、張り合う必要は無いからな……?」
セレナ「今のうちに準備しておきますね(笑)」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/371/57_014.png

かくして会戦だが……なお1ターン目の画像を撮り損ねていた模様、一生の不覚である
たしか左側のミノに、アレクシオスの暴露とヴィーヴィの攻撃スキルを割り振って
残りメンバーが、右側のミノをスキル込みの集中攻撃で落としたはず

左ミノのステータス、二匹とはいえレベル6なので、そこそこのレベルでも行けるか?
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/372/57_015.png

ただスキルとアイテムは結構強力、双狼牙互換もあるので戦いが長引くと被害が増えるかも
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/373/57_016.png

ヴィーヴィ「まあ速攻戦が得意なあたしたちとは、相性が最悪だったってことね」
セレナ「足の速い面々も多いので(笑)」
アレクシオス「正義だの平和だの命の尊さだの、脳みそ湯だった寝言は言わないから安心しろ
        単に食われたくないだけさ。あと護衛の仕事の最中なんでな、返り討ちにさせてもらった」
美濃牛「ドウヤラ キタエカタガ タリナカッタ ヨウダナ」
ミノA「グヌヌ……」
ミノB「ムネン!」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/374/57_017.png


6 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2016/11/09(水) 20:19:03 ???
アレクシオス「まあ終わってみれば、そこまで遠くも険しくもない道のりだったな」
アプリコット「途中で出たのも、暴れイノシシが一匹だけだったし、運が良かったよねー」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/375/57_018.png

そんなことを雑談しながら、小屋に入ると……

アレクシオス「美濃、似非シスターを抑えとけ」
セレナ「なにをするきさまらー!?」
ヴィーヴィ「死霊術師……遺骨……細工……」
ザイウス「自ら森の奥に引きこもってますし、別に付近の村に何かするわけでもない
      良識的な部類ではないかと思いますがねぇ。まあ商売の中身は見ての通りですが」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/376/57_019.png

セレナ「(卒倒しそうな顔をしている)」
アレクシオス「……まあ、そんなことだろうとは思ったがな」
アプリコット「ねえ兄貴、この人本当に大丈夫なの?」
アレクシオス「最初に言ったとおりだ、このあと一ヶ月間が大丈夫だったら、その先は知らん」
ザイウス「心が壊れたり(by 光の花)、悪魔に生贄を捧げたり(by 冬に咲く花)、ゾンビ化させた死体を
      傍らに侍らせたりする(by 屍の恋人)よりは、まだマシという事にしておきますかね……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/377/57_020.png

なかなかデンジャラスな幕引きであったが依頼を達成、そして男爵どのがレベルアップ

ザイウス「それではスキルを買いに行きましょう、締めに買うならこれと目を付けてたんですよ」
アレクシオス「フリオの魔法道具屋か、レベル7になったときも候補に上げてたやつだな」
フリオニール「道具のほうもよろしくね!」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/378/57_021.png


7 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2016/11/09(水) 20:19:45 ???
ザイウス「ここは精神適性の刀技能があるのですが、その多くに正直性が必要なので
      私には向かないんですよね……生命+狡猾のこの技能、数少ない私の良適性です」
アレクシオス「まあ、どう考えても魔術師か僧侶だろうってステータスで、刀技能縛りなんてやろうものなら
        スキルが寄せ集めになるのは仕方ない……と言うか、寄せ集めで集まることが驚きだ」
ザイウス「それに腐る体を血を啜って癒やすという描写も、来る人には来ると思いますしねぇハッハッハ」
アレクシオス「まあそれは、何を啜っても何処からも文句の出ない、山賊やゴブリン相手にだな」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/379/57_022.png

そしてついに男爵どのもスキルが完成、赤青緑と色鮮やかな寄せ集めだけど!
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/380/57_023.png

なおこの「未亡人と首飾り」ですが、道中で銀貨を拾ったり、イノシシ以外の獣にも襲われたり
付帯能力ゲットのチャンスもあるなど、かなりランダム要素が多いようです(エディタで覗いてみた)

こいつらの場合手に入ったのは、やたらと拾う機会のあったコカの葉の山でしたがw
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay05/381/57_024.png


と言ったところで今回はここまで、お付き合い頂きありがとうございました!
割りと突貫だったので、ちょっと雑なところがあったらゴメンナサイ!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■