■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【別・第48回】丘の上の洋館

1 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:24:52 ???
傭兵都市ゲルミナが公開停止になったので、アプリコットのスキルをどうしようか考え中
とは言えこのシナリオはその前に撮影済みだったので、今回まで継続ということで


前回のリプレイ(異ナルモノ)のログはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55867/1431937113/

冒険するのは、久しぶりのこいつら
http://wikiwiki.jp/vipwirthyado/?%B9%F5%C5%B4%A4%CE%C9%F7%BB%C2%A4%EA%B1%A9%BA%AC


ザイウス「おや、他のメンバーは一体どこへ? ……はい? 今回は私が主人公?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/544/48_1_001.png

そんな感じで今回のシナリオはこちら。前半は男性PC1人で突入し、後半は前半をクリアしたPCを含む
複数人パーティで突入する前後編。シナリオの展開から、主人公には大人の男なザイウスを選択
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/545/48_1_002.png

ザイウス「時間に正確なのは王者の礼儀、時計なんて高価なもの私有できるのは、貴族くらいですからね
      とは言え長丁場の後にやっと取れた休みです、もう少しゆっくりさせて欲しいんですがねぇ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/546/48_1_003.png

店主「ほう、その長丁場の最後の最後に全力でテーブルをひっくり返し、依頼も報酬も御破算にした挙句
    帰ってくるなり残念会と称して散々飲み食いしてくれた、その寝起きでそれを言うのか……」
ザイウス「(ギクッ)消毒ですよ、アルコール消毒! 私の腐肉同様、心にも消毒は必要なんですよ?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/547/48_1_004.png


2 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:25:24 ???
ザイウス「しかしこの見るからに頼り無さそうなオッサンに、お使いとはいえ仕事とは……
      他の誰かが起きてくるまで待って、その人に頼んだほうが良くありませんかねぇ?」
店主「……あの悪党とシスターが、真っ当にお使いを終えて帰ってくると思うか?
    お嬢はお前さんより頼りにならないし、ミノタウロスは論外だ。そして残った二人のうち
    先に起きてきたのが、お前さんの方だった。そういうわけで他に質問はあるか?」
ザイウス「グウの音も出ませんね、期待に添えるよう頑張ってみますよ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/548/48_1_005.png

ザイウス「『月姫の祭』ですか、生憎と田舎領主だったもので、都会(リューン)の祭りには縁がなくて
      ……それにしても何ですか一本1000spって、五本も買ったら私の薬と同額とは何とも贅沢な」
店主「高い酒なんてそんなものさ。男爵どのなら、そういう酒とも縁が無いわけじゃないだろう?」
ザイウス「残念ながら、そういう酒をラッパ飲みしていたら、即日一揆が起きる程度の領地でしたからねぇ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/549/48_1_006.png

かくしてザイウスは、自分もろくに飲んだ事の無いほどクッソ高価な酒の買い出しに
祭りで騒がしい街へと繰り出したのであった。ちなみにザイウスは自己紹介のたびに男爵と名乗るけど
見た目と性格ゆえに信じてもらえず、役所づとめや自身も貴族の連中だけが分かってるイメージ
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/550/48_1_007.png

ザイウス「とは言え訃報も、祭日を避けてはくれませんからねぇ」
ジェイク「若い連中が残ってるのはそのためさ、とは言え祭日に居残りというのも寂しいもんだ」
ザイウス「だから酒盛りは見逃すと、杓子定規よりは良いんじゃないかなと思いますよ
      何事も余裕を持たせていないと上手く回らないものです、車輪と軸受けのように」
ジェイク「ガバガバなのも問題だけどな、主に翌日が……」
ザイウス「そこはまあ、君の日頃の教育の成果が出る事になるでしょうねぇハッハッハ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/552/48_1_009.png

目的地の『プラの樹』はすぐ隣だが、他に行ける場所(教会)があるなら寄り道するのが冒険者というもの
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/551/48_1_008.png


3 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:25:59 ???
という事で早速、聖北ではないらしい教会へと移動

ザイウス「思えば最初のころはリーダーが『実地訓練』と称して、遠出する輸送依頼を受けていましたし
      名がそこそこ売れてからも、盗賊ギルドと仲が悪いので『外』の仕事が多いんですよねぇ
      そして100年ですか、相当な法力の持ち主なら何とか生きられたかも知れませんが」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/553/48_1_010.png

ちなみに『聖北の教会ではない』からか、神父ではなく牧師の見習いということらしい
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/554/48_1_011.png

ザイウス「『シェアト教』? なんと、聖北ではない宗教の聖人が、このリューンで100年もの間
      祭りの中にその名を残しているのですか。これって何気に凄いことですよね?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/555/48_1_012.png

ザイウス「なるほど、『リューンを救った英雄』の名声に、聖北も手が出せなかったというわけですか
      とは言え私も_無頓着なもので、よく知らない宗教の聖人の墓を見に行くのも面倒ですねぇ」
リグレット「そうですか、残念です」
ザイウス「あとそう言えばこの教会、聖北ではないということですが、シェアト教の教会なんですかね?
      伝承も残っているようですし。その割には『月姫の祭』当日に閑散としているようですが
      聖北のような押し売りも問題ですけど、もう少し宣伝くらいした方が良いのでは?」
リグレット「……そっちのほうは、放っておいてください」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/556/48_1_013.png

とまあそんな感じで教会のほうの話は済んだので、目的地の『プラの樹』へと移動する
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/557/48_1_014.png


4 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:26:29 ???
ザイウス「リューンを救った凄い聖女だ、という話は聞いていましたが、そういうエピソードでしたか
      しかし100年前の冒険者たちも聖北教会も、情けない話ですねぇ……十も行かない幼い少女が
      犠牲にならないと街一つ救えないとは。どんな強い魔力をもっていようが、話が別でしょうに
      私達がその当時いたなら、魔物ごとき3ターンで畳んで見せますよ、主に美濃牛くんが」
キリル「思いっきり他力本願ね、自分がやるとは言わないんだ?」
ザイウス「いやぁ、さすがに魔物は『活人剣』で止まってくれそうにありませんからねぇハッハッハ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/558/48_1_015.png

ザイウス「一本1000spの高価な酒が、めでたい事がある度に空けられるわけですか……
      さすがリューン、都会には金が集まるということですかねぇ、なんと贅沢で妬ましい」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/559/48_1_016.png

ザイウス「とは言えハエも叩き潰せない私の筋力では、手伝うどころか邪魔になるだけですね
      まあ仕方ありません、安全を祈りつつ気長に待つとしましょう……ところでこの子は一体?
      お使いですかね? 子供に一本1000spの酒の買い出しを頼むなんて、危険だとは思いますが」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/560/48_1_017.png

ザイウス「お使いではないようですね、お祭りに連れて来てもらったといったところでしょうか?
      しかし子供から目を離すとは親は何をしてるんですかね、喋れないなら尚更の話ですよ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/561/48_1_018.png

ザイウス「ああ……『癒神の霊薬』と同額の銀貨が、たかが高い酒に消えていくというこの悲しみ」
キリル「お祭りを祝うお酒なんだから、そういう細かいことを気にしちゃダメだと思うんだけど」
ザイウス「残念ながら、割と気にしてしまうんですよねぇ、何しろ私の命と同額ですから」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/562/48_1_019.png

キリル「腐っても男爵さまなんでしょ、お妾さんの2〜3人くらい囲ってたりしないの?」
ザイウス「それが物理的に腐っているもので、下品な話ですが立つものも立たないんですよね
      財力の方も延命と治療法捜しに割と使ってしまいましたし、早く健康になりたいものです」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/563/48_1_020.png


5 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:27:02 ???
キリル「あら、男爵さまからお食事のお誘いって、(料理のほうを)期待しても良いのかしら?」
ザイウス「残念ながら田舎貴族四十二歳厄年ですから、そう洒落たものを期待されると困りますがね
      これが_都会育ちで_好奇心旺盛かつ_遊び人な彼だったら、その辺もソツが無いんでしょうが
      まあ財力も小銭くらいなら残ってますので、それなりの物はご馳走できると思いますよ」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/564/48_1_021.png

キリル「ところで男爵さま、この酒瓶(中身入り)五本、落とさず宿まで持って帰れそう?」
ザイウス「えーと……背負い袋をお願いします、食事の時にでも返しに来ますから」
キリル「はいはい」
ザイウス「すいませんねぇ、ハエも叩き潰せない筋力ですので」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/565/48_1_022.png

しかし考えて見れば、跡継ぎを作ることが最優先の貴族が42歳、妻も子供もいて当然のはず
だがその辺の話は全く出ない上に、領地はあの有様……となると割と暗い過去がありそうな気配が

ザイウス「やれやれ、柄にもなく感傷的なことをしてしまいましたねぇ……宿に帰ったら酔い覚ましに
      迎え酒でも一杯いtオゴーッ!? ちょっ、本気で待ってください、背負い袋を借りてなかったら
      私の筋力だと耐え切れなくて、思いっきり酒瓶をブチ撒けてたところでしたよ!?
      いったい誰が……って君は先刻の少女じゃないですか、何がどうしたというのです?」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/566/48_1_023.png

ザイウス「えーと、これは人形をあげたら、懐かれた……ということなんですかねぇ?
      これはどうしたものか、やはりはぐれた親を探したほうが良さそうな流れですが」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/567/48_1_024.png


6 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:28:02 ???
ザイウス「ということで通りをほっつき歩いていた、頼れそうな役所の人を巻き込んでみます」
ジェイク「ほっつき歩いていたって、先刻も言ったとおり、休暇中なんだけどな……」
ザイウス「祭りを見て回っているんでしょう? だったら迷子の子供を探している人を見かけたら
      うちの宿を教える一手間くらい良いでしょうに。あと私が自警団に人さらい扱いされた際は
      証言の方も頼みますよ。と言うかそっちのほうがメインなので、お願いしますね」
ジェイク「後ろ向きな話だな」
ザイウス「自分の顔は毎朝鏡で見ていますので」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/568/48_1_025.png

ザイウス「おや、こちらも迷子……ですが、この子自身が迷子、というわけでは無いようですね
      迷いウサギですか。まあ構わないでしょう、私がこの子の親を探して通りを回っている間に
      見つけられたら捕まえてきますよ、どうも通り中を探す必要がありそうですし」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/569/48_1_026.png

ザイウス「うーむ、どうやら通りには居ないようですね……あとは探すところといえば
      教会か『プラの樹』ぐらいですが、いったい何処を彷徨いているんですかねぇ?」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/570/48_1_027.png

ザイウス「まあ宣伝不足の教会には普通来ませんよねぇ、それに子供は祭りとなれば
      教会よりは、通りの出店なりの方に興味と関心を惹かれるものでしょうし
      親もそちらの方を探して回っている、と考えるほうが当然でしたかね」
リグレット「また急にやってきて、何か酷いことを言われているような気がするんですが……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/571/48_1_028.png


7 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:28:43 ???
ザイウス「……まあ、杓子定規よりは、良いんじゃないですか?」
リグレット「何だか言外に『それはねーよ』と言われている気がするんですが」
ザイウス「いえいえ、思えば『月姫』は薔薇が好きだった、という話は何度か聞いていますが
      お酒が好きだったなんて話は、一度も聞いていませんからねぇ。そう考えると
      『月姫の酒』を供えるよりも人形を供えたほうが、確かにそれらしいのかも知れません」
リグレット「十も行かずに亡くなっていますので、そもそもお酒を飲んだこと自体が無いと思いますしね」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/572/48_1_029.png

ザイウス「嬉しそう、ですか、そう見えるんですかねぇ……」
リグレット「(あ、これは地雷だったかな?)」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/573/48_1_030.png

ザイウス「父親になる……その話は横に置いておきましょう、喋り過ぎは命にかかわりますよ」
リグレット「アッハイ(やっぱり地雷ですね)」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/574/48_1_031.png

ザイウス「結局ここにも居ませんでしたし、あとは念のためもう一度『プラの樹』を見てきたら
      宿に戻って、親の方から連絡を取ってくるのを待つしか無さそうですねぇ……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/575/48_1_032.png

ここで少女のステータス、どうやら表示上だけではなくNPCとしても同行しているようだ
技能の一枚も無い非戦闘系だが、この状況からなら『帰還の法』で連れ出せ(ry
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/576/48_1_033.png

ザイウス「ジェイクくん、この子の親は見かけましたか?」
ジェイク「全然見かけないな、男爵はこれからどうする予定なんだい?」
ザイウス「念のためもう一度『プラの樹』を回ったあと、宿に戻って待ってみようかと
      なのでこの子の親を見かけたら、宿で待っていると伝えてくださいね」
ジェイク「わかった、まあ親の方も今頃必死で探してるだろうさ」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/577/48_1_034.png


8 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:29:29 ???
そして一路『プラの樹』へ、すると……

ザイウス「迷いウサギの方ですか、確かにそんなものも、探してはいましたね……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/578/48_1_035.png

ザイウス「こう見えて敏捷+慎重は明るい緑丸なんですよ、選択次第では行けるはず
      上から順に、慎重・社交・大胆ですかね? それならば一番上で……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/579/48_1_036.png

ザイウス「……さて、そう言えば、この店でも冒険者向けのアイテムを売ってましたよね?」
キリル「(あ、誤魔化した)」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/580/48_1_037.png

ザイウス「『エメラダ』は便利そうですね、とは言え使い放題の束縛アイテムは、強すぎますか?
      お金も足りませんし。そう言えば精神を回復するアイテムが切れかけていたので
      『キルギルの葉』は買っておきますか。あとは、いずれ必要になりそうな『天使の香水』も
      魔法の無効化は、高レベルシナリオのボス戦で使う機会がありそうですしね」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/581/48_1_038.png

今シナでしか買えない強力アイテムは高価なので、必要なら銀貨を持ち込んでおきたい
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/582/48_1_039.png

ザイウス「うーむ、通りには迷いウサギの姿も、この子の親の姿もありませんでしたね……
      宿以外に行くところなんて、残っているのはこの教会しか……ってやはり居ましたか」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/583/48_1_040.png

ザイウス「なんだ、高いところが怖いのですか。飛んで火に入る月兎、これにて御用ですね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/584/48_1_041.png


9 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:30:12 ???
ザイウス「やれやれ、これでようやく迷子が一つ解決しました。レベル7と言えばもう英雄手前ですが
      小さい事件なら即解決と言うほど、万能でもないようですねぇ……私だけかも知れませんけど」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/585/48_1_042.png

ザイウス「家へのお誘いですか? この子の親を探す手がかりが、あるかも知れませんねぇ
      ではお言葉に甘えてお邪魔しますよ……って、ここは開発室、なんですか?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/586/48_1_043.png

かくして隠しイベント(?)を攻略したザイウスは、隠し部屋へご招待と相成りました

ザイウス「相性占いと言っても私一人しか……ってもしかして、この子との相性ですか?
      結婚しても良い。えーと、有難うございますとでも言えば良いんですかね
      比喩抜きに親子くらい年が離れてそうなんですが。ロリコン扱い待った無しですよ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/587/48_1_044.png

ザイウス「喋る人形の中でも、割とヤバい部類の笑い声ですねぇ……この子も怖がってますし」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/588/48_1_045.png

ちなみにジュークドールだそうで、作中で使われた音楽を聞くことができるという遊び心も
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/589/48_1_046.png

ザイウス「これは『月姫』伝説の、正式な書物のようですね。なかなか興味深い記述です
      しかし100年前も相変わらず、聖北教会は喧嘩っ早いですねぇ……暗殺や拉致の計画を
      立てかねないほど、『月姫』を脅威と認識していたのが事実でないと、こんな資料残りませんよ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/590/48_1_047.png

ザイウス「ゲェーッ! 取り憑かれた!? ちょっと待ってください、そういう訳の分からない物体を
      無造作に本の間に挟んでおくとか、ちょっと不用心にも程がありませんかね!?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/591/48_1_048.png


10 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:31:26 ???
ザイウス「これらは、私たちには関係ない話のようですね……」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/592/48_1_049.png

メタな話をすると同作者の別シナリオの話なので、攻略していないアレクシオスたちには意味不明という
なお結局収穫はなかったため、ザイウスは少女を連れて宿に戻り、親が探しに来るのを待つことに

ザイウス「良いのですか? 財閥からの依頼、しかも割と長丁場(二週間)のそれを
      終わり際に全力でテーブルターニングして御破算にしたのは、事実なんですが」
店主「先方の『とにかく一番腕の立つ冒険者を』という強い要請を断りきれず、お前さん達に回したのも
    事実だからな。何しろパーティ6人中4人が_高慢で、_謙虚が不在ときている。それに加え
    _高貴の出や_裕福_貧乏も兼ねているときたら、最後まで続かない予感はしてたよ」
ザイウス「すいませんねぇハッハッハ、腐っても騎士の子や男爵に、成金の召使いは無理という話でして」
店主「……その先方なんだが、卓袱台返しに怒って殴りこんでくるかと思いきや、音沙汰無いどころか
    えらくゴタゴタしてるようなんだが、あの悪党は最後っ屁にいったい何をやらかしたんだ?」
ザイウス「大丈夫です、彼の仕込みですから、宿に迷惑はかけませんよ(視線そらし)」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/593/48_1_050.png

店主「まあ、次からああいった仕事は、もう少し_謙虚なパーティに回せるようにしておくよ
    ……ところで先刻から気になっていたんだが、その子は一体どうしたんだ?」
ザイウス「迷子ですね、役所のジェイクに言質はとっているので、人さらいではありませんから」
店主「言質とか、世知辛い話だな……」
ザイウス「自分の顔も毎朝で見慣れましたからね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/594/48_1_051.png

ザイウス「文字ですか、それは意外と盲点でしたね」
店主「識字率の問題もあるからな、とは言え書類だ何だとサインが必要になる場面は多い
    文は読めないし字を書くことも出来ないが、自分の名前のサインだけはということもある」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/595/48_1_052.png


11 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/07(月) 03:32:30 ???
店主「オシャレで珍しい、キラキラネームってやつだな……10歳、20歳、40歳、70歳
   どの年齢のときでも問題なく使える名前が、一番良い名前だとワシは思うんだがなあ」
ザイウス「ですが珍しい名前なら、ジェイクに調べてもらえば、親の事も解るかもしれませんね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/596/48_1_053.png

ザイウス「ふむふむ、お名前はエアリくんですか。そういえばお互い自己紹介がまだでしたね
      私の名前はザイウス=マルファス、口さがない者共からは『化物男爵』と呼ばれています
      君の親御さんが迎えに来るまでの短い間ではありますが、しばらくの間よろしくお願いしますね」
エアリ(おいもさん?)
ザイウス「あげジャガは苦手なんですよねぇ、油を取ると腐食が早く進む気がして」
エアリ(ねこさん?)
ザイウス「ジ○リはダメです、触れてはいけません」
店主「……コメディアンに転職するための、相方を探してきたのか?」
ザイウス「今のところ、そのつもりも予定も無いんですけどねぇ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/597/48_1_054.png

ザイウス「(そうですねぇ、ちょっとズルして父親になった、確かにそんな気分ですよ……)」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/598/48_1_055.png

という感じで前半戦終了、パーティを組み直して後半戦には突入済み&スクショ撮影済みですが
文章の方は背後に気合が入って筆が進むまで、何週間かお待ちいただきたいところです
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/599/48_1_056.png
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/600/48_1_057.png


という事で最大のVIP宿誕生に合わせたつもりは全く無かったのですが、VIP宿のNPCが連れこまれ後
どんな冒険をすることになるか的な一例というか。皆の宿のザイウスとはキャラが違うと思いますが
これはまあ刀を手にして士道を身につけたルート的な感じで(ザイウスって意外と特性アレだし)

そんな感じで言葉は纏まりませんが前半はここまで、後半を(数週間くらい)お待ち下さい!


12 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:27:14 ???
年末は長時間PCの前に座ってられるか怪しいので、こんな時間帯ですが突貫で投下しようかなと
なおザイウスが主役なのは、アレクシオスが『リューン生まれリューン育ち』設定だからと言う理由もあり

前回のリプレイとパーティの説明は、>>1-

セレナ「そうですか、では次回から依頼人に『彼らは聖北神の教えに従い、朝の鐘で起き夕の鐘で寝ます
     夜行軍や寝ずの番はせず規則正しい生活を送るのでご理解ください』と伝えて下さいね(笑)」
アレクシオス「冒険者は朝起きて夜寝れるとは限らない、むしろ夜が仕事の舞台ってこともザラだし
        完徹する時だってある。食事も定時に三食取れるとは限らない、多少は不摂生に
        慣れとくのも訓練ってやつさ。あと言わせてもらえば、正義の敵は信条の対立する別の正義
        悪の敵は利益を奪い合う別の悪ってのが相場だ、金で戦うほうがまだ健康的だと思うよ」
店主「本当にこいつらの、口の減らなさときたら……そういえば話は変わるがそこな悪党
    テーブルをひっくり返したとは聞いたが、実際のところ何をやらかしたんだ?」
アレクシオス「別に? 聖北神の正義と愛を説いたのと、安全のため進行ルートを多少変えただけさ」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/601/48_2_001.png

セレナ「裏で『お前の聖印をちょっと貸せ』と言われたのにも驚きましたが、その後に始まった
    『両親に愛されなかった哀れな少年が、縁あって出会った司祭と聖北神の愛に救われたお話』
    (by 百年は霧の色)という茶番劇には、正直なところ爆笑を抑えるのに必死でしたよ(笑)」
ヴィーヴィ「『この付近で一番大きな聖堂のある街を探せ、理由をつけてそっちに進行ルート変更する』
      と言われたときは、あんた絶対何かやらかすつもりだと思ったわよ、止める気は無かったけどさ」
アプリコット「殴られても蹴られても報酬減額されても、反撃しないで『カミノセイギ』説いてたし
       あの時の兄貴って、絶対に全ギレしてたよね? 投げる気満々だったでしょ」
アレクシオス「その街の聖堂には徳の高い聖人がいるだけでなく、由緒ある聖遺物がも安置されていてな
        彼の聖人の説法や、聖遺物の奇跡に触れれば、彼女も改心するだろうと思ったわけだ」
セレナ「あるかどうかも分からない聖人と聖遺物の話を、よくぞああも実しやかに捏ち上げたものです(笑)」
店主「もう良い分かった、つまり令嬢に『何かやらかさせた』わけだ……聖北教会が相手となれば
    さすがの財閥も分が悪い。そりゃ確かにゴタゴタどころじゃ済まん、えげつない事をするもんだ」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/602/48_2_002.png


13 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:27:48 ???
今回のリプレイは、何時にも増して創作の割合が増量されております、ご了承ください


アレクシオス「なーに、しょせん聖人も聖遺物も捏ち上げだ、最終的には金でケリが付くだろうさ
        もし偶然にも本物が在られたなら、それこそ天罰ってことで……おっと男爵どののお帰りか
        随分と早起きみたいだが、健康に気を使ってる男は違う、ってことかい?」
ザイウス「そちらはだいぶ遅いご起床でしたね、しかしまだ二日酔いですか? 人さらいのネタは
      君で通算だいたい三人目くらいってところですよ、いつものキレが足りませんねぇ」
アレクシオス「それが酷いんだぜ? 『二日酔いには迎え酒が一番だ』って何度も言っているのに
        エールの一杯も出ないんだ。これじゃ調子も出ない、男爵どのからも言ってやってくれよ」
店主「キレッキレじゃないか、もうすっかり本調子に戻ったようだな……水でも飲んどけ」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/603/48_2_003.png

アレクシオス「家への道を覚えてるなら、そもそも最初から自力で帰ってるだろうからな
        と言うかこのパターンは家に帰りたくない理由があって、逃げ出してた感じか!」
美濃牛「マズイナ ゲキリンニ フレテ シマッタカ」
セレナ「悔やんでいても始まりません、今は見失う前に彼女を追いかけないと!」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/604/48_2_004.png

ザイウス「表にいた人間も見かけていない、いったい何処に行ったんですか……!?」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/605/48_2_005.png

ザイウス「『プラの樹』は彼女と出会った場所、教会も昼に彼女と訪れた場所なんですが」
アレクシオス「姿は無いようだな、他に何処かあの子の行きそうな場所に心当たりは無いのか?」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/606/48_2_006.png
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/607/48_2_007.png

ザイウス「……郊外のほうですね!?」
ヴィーヴィ「もう日が暮れるわ、急ぎましょう!」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/608/48_2_008.png


14 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:28:26 ???
美濃牛「トハイエ ソウイウ シュミガ アッタヨウナ キオクハ ナイト オモウノダガ」
セレナ「確かに今までロリコンのケは感じませんでした、やはり過去に何かあったんですかね」
アレクシオス「……どっちにしろ、この時間にこんな場所で子供一人は危険だ、雑談は見つけてからだ」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/609/48_2_009.png

アレクシオス「家への道を思い出したのは確かだろうな、帰りたいかどうかは別として」
アプリコット「どうするの兄貴?」
アレクシオス「クソ仕事のフラストレーション解消ついでに、クソ親の顔面を陥没させる程度のタダ働きなら
        酔い覚ましがてら、たまには悪くない。それで良いよな? そこな迷子少女の親父どの」
ザイウス「いつの間にか、この子の父親扱いに!?」
ヴィーヴィ「だって反応が完全に父親だもの、自覚があるのか無いのか知らないけど」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/610/48_2_010.png

アレクシオス「帰る気はあるみたいだな、じゃあ日が暮れる前に行くとするか」
セレナ「郊外住まいですか、ここから隣町まで歩くことに、というパターンは無いですよね?」
アレクシオス「……馬車が通れる道じゃないしな、子供の足で行き来できる程度の距離だと思う」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/611/48_2_011.png

親との不和の末に家を飛び出し、冒険者になった設定の、アレクシオス&アプリコット
ろくでもない親には、一言言いたいようだ。まあ今回の主役はザイウスなんだけど
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/612/48_2_012.png


15 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:29:00 ???
アプリコット「あの女が『やらかし』て、とっ捕まる瞬間は少し見てみたかったんだけどね」
美濃牛「サキニ スキヲ ミテ セイドウ イヤ マチカラ デロト イワレタ カラナ」
セレナ「彼女も馬鹿じゃありません、私達に擦り付けるか巻き込むかの、予定だったはずですから」
アレクシオス「そこで『やらかす一瞬前には既に居なかった』って芸ができるほど、素早くて小器用なのは
        俺の他には似非シスターくらいなのと、逃げるなら少人数の方が良かったからな」
ヴィーヴィ「わわわ悪かったわねー!」
セレナ「ちなみにこの人、彼女の身分証明になりそうな物、前日のうちに荷物から処分したり
     当日に彼女からスリ取って、捨てたりしてるんですよね抜目の無いことに(笑)」
ザイウス「思えば割と凄いことしてますけど、大丈夫なんですかねぇハッハッハ」
アレクシオス「大丈夫じゃなかったら追手を始末しつつ、カーディラムかベルヌあたりに逃げて
        次からは向こうの酒場を拠点に冒険者を続けるだけの話だがな(無慈悲)」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/613/48_2_013.png

アレクシオス「薔薇か……俺は嫌いなんだよな、桜にしなさい桜に」
セレナ「とは言え桜の国、サムライの国は、中央航路の東端(by 百年は霧の色)よりも
     まだ東の果てですからね。なかなかリューンに桜は入ってこない物ですよ」
ヴィーヴィ「そう考えると、武術(刀技能)は割りと入ってきてるのは不思議よね」
ザイウス「冒険者のように『今までの場所』を飛び出したい人間は、洋の東西を問わず一定数いて
      特に自分の力を試したい武辺の士は、積極的に渡ってくるものなのかもですねぇ」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/614/48_2_014.png

とは言えAskシナリオの「旧き沼の大蛇」でも、東方についての言及があったり。またシナリオ次第では
桜も出てきたりと、CardWirthのリューンと東方は、リアルの欧州と日本よりもずっと近いようだ

アレクシオス「先刻も言ったが、明らかに馬車が通れるような道じゃないよな……」
アプリコット「でも脇道なんて一本も無かったし、間違えてるってことは無いと思うんだけど」
アレクシオス「だが、さすがに何らかの移動手段がないと、子供がこの山道を歩くのは厳しいぞ?」
ザイウス「ロバなりに乗せるにしろ、だったら彼女のことを忘れるなんて有り得ないし
      もしそれが有り得るなら酷いにも程がある、という話ですよねぇ……」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/615/48_2_015.png


16 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:29:36 ???
アレクシオス「そりゃ郊外とはいえ、人が行き来するような道にしょっちゅうモンスターが出たら
        まず祭りを見にリューンに下りて来れないだろ……とか言ってたら、出てきやがったよ」
美濃牛「マア オオカミ テイドダ ソウ モンダイハ ナイダロウ」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/616/48_2_016.png

狼の先制攻撃でザイウスが手傷を負う、まあG並にしぶとい生命力の高さが売りなので
この程度の傷は問題ない、さっさと蹴散らして先に進もうかなんて思っていると……
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/617/48_2_017.png

アレクシオス「魔術じゃないな、これは法術のほうだ……それも相当に強い」
セレナ「魔眼で見ましたか、この年でこれほどの法術を扱える、一種の天才ってやつですかね?」
アレクシオス「(冒険者をやってると、幼くして術に才覚を現す奴も見ないわけじゃないが……
         このレベルの法術を扱えるのは少なくとも俺は見たことが無い、こいつ一体何者だ?)」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/618/48_2_018.png

アレクシオス「何と言うか、不自然なまでの豪邸だな……」
ヴィーヴィ「いつぞやの豪邸(by 屍の恋人)と、どっこいどっこい程度じゃないの?」
アレクシオス「豪邸は建築も大変なら維持だって大変なはずだ、だから向こうの豪邸は高級住宅街の
        木の葉通りに建っていた。しかし郊外ってだけじゃなく馬車も通りづらい山道の先に
        こんな豪邸を建てるとは正気とは思えん、別荘だからで済む問題じゃないと思うんだが……」
ザイウス「確かに豪邸を建てる資金の一部で、山道を整備したほうが住みやすそうですねぇ」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/619/48_2_019.png

アレクシオス「不審者か……そう言えばアイツ、喋れなかったな(ウンディーネ召喚)」
セレナ「拙いことになったら、力尽くで切り抜ける気まんまんの準備ですね(笑)」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/620/48_2_020.png

アレクシオス「チッ、やっぱり厄介事になったか、とりあえず……」
美濃牛「ハリタオス マエニ セツメイスル ポーズ クライ ミセタホウガ イイトオモウガ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/621/48_2_021.png


17 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:30:08 ???
ザイウス「話の通じる相手みたいですね、良かった良かった」
アプリコット「リューンの会議がどうとか言ってたけど、親も一応リューンまでは一緒だったみたいだね
       逸れたのは分かってるはずなのに、探しもせず放置してる時点でクソ親決定だけど」
ザイウス「会議ですか、そう言えば一緒に出席とも言っていましたが、この子が……?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/622/48_2_022.png

かくして、やたらと立派な屋敷の中に案内された一行、冒険者らしく部屋の物色を始める
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/623/48_2_023.png

セレナ「ヌゥーッ! 邪教の書物! こんな物は、焚書です焚書!!」
アレクシオス「邪教じゃなくて、せめて異教と言っておけよ似非シスター……それにしても女神シェアトか
        シェアト、シェアトね……何処かで聞いた気はするが(リューン生まれリューン育ち)」
ヴィーヴィ「呼び方じゃなくて、焼くのを止めた方が良くない? 本気で火でも付けそうな勢いなんだけど」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/624/48_2_024.png

ザイウス「子供の手が届くところに魔道書とは、危険と言うべきか不用心と言うべきか」
ヴィーヴィ「こういうものは大抵、子供が扱っても安全か、子供には実行できないほど難しいか
       その危険さを親が分かってないか、のどれかのパターンじゃないかなと思うんだけど」
セレナ「邪教徒の所有物であったものを、正しい事に使うために接収するなら罪にならない
     と我が神も仰っています。さあ何時も通り、レッツスティールタイムですよ(酷)」
アレクシオス「……お嬢さんは本には全く興味が無いようだし、使用人は出て行ったっきりだし
        隙を見る必要すら無いなこんなもん、堂々と荷物袋に入れて平気なくらいだ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/625/48_2_025.png

ザイウス「帰りに狼にでも追いかけられて、少し痛い目を見れば良いんですよそういう親は」
ヴィーヴィ「あたし達が先刻出会った連中は群れだったから、まだその仲間があの付近にいるかもね
       その子に仲間が消されたのを見て、しばらくはビビって人間には近づかなそうだけど」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/626/48_2_026.png


18 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:30:59 ???
セレナ「まあ慣れてるからと言って、好き好んで歩きたいかと言うと話は別ですが(苦笑)」
アレクシオス「強行軍となると真っ先にへばるのがお前だからな、とは言え子供には辛い距離に加えて
        道中に狼まで出るとなると、道を整えて馬車を通れるようにした方が良いと思うがね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/627/48_2_027.png

アプリコット「二週間前に仕事でリューンを出て、帰ってきたのが昨日、そのまま残念会を始めて
        あとは今日の夕方まで寝てたって流れだから、聞く機会が無かったのかな?」
アレクシオス「だが数週間前からだぞ? 全く聞いてない、そんな事件が起きてたなんて
        まあもしそんな話を聞いていたら、財閥の令嬢の護衛依頼なんて、面倒なだけの仕事
        絶対に受けなかったが。受けさせるために、情報を止めやがったか宿の店主め」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/628/48_2_028.png

ザイウス「魔物討伐の警備隊所属で、しかも神官ですか。凄いという感想より大変そうという感想が
      強いですねぇ、天涯孤独で生きるために冒険者になるような子供と同レベルじゃないですか?」
アレクシオス「いくら能力があるからって、子供を魔物退治に駆り出すほど頼りない警備隊かよ
        小銭で動くゴロツキこと冒険者でも雇い入れて、戦力強化を図ったほうが健康的だな」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/629/48_2_029.png

なおアプリコットは、兄貴が世渡り&立ち回り特化型リーダーなので、全く苦労していない模様

ザイウス「はぁ、声という大切なものを持って行く代わりに、使わない時には全然使わない法力なぞ
      押し付けるとは。どうやらその神様、あまり質の良くないセールスマンのようですねぇ」
セレナ「邪神の恩寵ですからね、総じて押し売りじみた迷惑なものと決まっています」
アレクシオス「……お前のところの神とやらも、似たようなもんだろ、というツッコミ待ちか?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/630/48_2_030.png

アレクシオス「屋敷に聖堂も込みとは、道理でやけに豪勢なはずだ、個人所有じゃないんだな」
ヴィーヴィ「教団の資産で建てたってことかしら、でもその割には礼拝の面倒そうな立地なんだけど」
ザイウス「リューンは都会ですし、先祖伝来でない広い土地は郊外にしか無いのでしょう」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/631/48_2_031.png


19 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:31:31 ???
そうこうしている間に件のクソ親(仮)が帰宅

ザイウス「バラ園ですか、まあその程度はあるだろうな、という広さではありますが」
ヴィーヴィ「道中の反応もそうだったけど、本当に薔薇が好きみたいね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/632/48_2_032.png

アレクシオス「犠牲者は10人程度か、自分の身を省みながらなら、まあそのくらいだろう」
セレナ「10人もの被害者をその程度というのは、割と酷い気がしないでもないですね」
アレクシオス「キルマークだけなら、いつぞやの黒騎士は30人斬りだからな(by 黒騎士の荒野)
        殺し続けるために逃げまわってるから、この程度の被害で済んでるってのはあると思う
        後先を考えない殺戮なら、被害はこんな数じゃすまなかったはずだ、ある意味では僥倖だな」
アプリコット「でもその代わり、魔物を追い詰めるのには、時間がかかりそうだけどね……」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/633/48_2_033.png

まあ彼の設定とかは横に置いておいて(酷)
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/634/48_2_034.png

ザイウス「どうも、マルファス男爵家の当主、ザイウスと申します、以後お見知り置きを
      つかぬことを伺いますが、あの子を探すときに、役所の方には当たられましたか?
      知人の役人に、私が預かっていると伝えるよう頼んでいたのですが」
ヴィーヴィ「(何時もの『化物男爵』の語りが無い辺り、あんまり友好的な気は無いみたいね)
セレナ「グググ……邪教の祭祀に加え、教主の縁者さえも、アブハチトラズの機会が訪れるとは
    この場で二人纏めてスレイしてしまえば、まさにキンボシ・オオキイですね!」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/635/48_2_035.png

アレクシオス「あいつ逃げ出してたのか、なかなかやるじゃないか。祭りの日に街まで出たのに
        行く先が魔物退治の会議室じゃ、誰だってサボって逃げ出したくもなるもんだ」
ヴィーヴィ「それにしても随分なヒス女ね、信徒から選り取り見取りの割には質が良くないと思うわ」
アレクシオス「他人の女の趣味はどうでも良いんだが、まあ出世のための結婚だろうな」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/636/48_2_036.png


20 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:32:02 ???
アレクシオス「悪霊か、聖北教会が張り切りそうな手合だと思うんだが」
アプリコット「宗教団体のシェア争い、ってやつなのかな?」
セレナ「それで子供まで動員してたら世話がありませんね、戦力不足の零細宗教団体ごとき
     鼻にもかけず見逃してさしあげますので、黙って下がっててもらいたいものです」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/637/48_2_037.png

ザイウス「隠れたり待ち伏せたりは獣でもできますが、でもそれを街中で行えるというのは、人間の行動を
      理解できるほど知恵が回るということ……腰の重い官憲には、厳しい相手だと思いますよ」
ヴィーヴィ「フットワークが軽くて、『追う』『探す』ことに心得のある冒険者を雇ったほうが良いわ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/638/48_2_038.png

ヴィーヴィ「あんたリューン生まれのリューン育ちでしょ、どう、知ってた?」
アレクシオス「_不心得者だし興味は無いがね、これほど大きい施設なら知っててもおかしくない
        ……と思うんだが、どうにも記憶に無いな、ボケるほど頭を遊ばせた覚えは無いんだが」
セレナ「お酒の飲み過ぎじゃないんですかね(笑)」
アレクシオス「あの程度でボケるなら、お前だってボケてるはずさ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/639/48_2_039.png

セレナ「農耕に重要な月齢を信仰する、一般的な土着宗教ですね。教義の浄化だの改革だのは
     宗教としての体裁を整える後付けでしょう、目立たないようにしてれば見逃して差し上げますよ」
ザイウス「信仰母体が農村、となるとリューンの街中には信徒がそこまで多くはなくて
      人が礼拝に来るのは街の外側の方から、というのが事の真相なんですかねぇ?」
アレクシオス「……神……生まれ変わり……シェアト教……うーん、何だっけかなぁ?(ブツブツ)」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/640/48_2_040.png


21 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:32:54 ???
アレクシオス「……思い出した、そういや今日は……もう用は済んだよな、長居は無用だ、さっさと帰るぞ」
アプリコット「えっ、ちょっ、どうしたの兄貴? クソ親の顔面を、陥没させてやるんじゃ……」
アレクシオス「理由は表に出たあとで話す、今は黙って付いて来い。あークソ、やっぱり酒の飲み過ぎ
        いや迎え酒が無かったせいか? 俺としたことが、ここまで頭の回転鈍ってたとは」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/641/48_2_041.png

事の次第が何となく予想できたアレクシオスが切り上げを宣言し、一行は屋敷を後にすることに

セレナ「まあ仕留めるのは私たちだと思いますけど、せいぜい頑張って追っかけてくださいね
     この杖も祝勝会の飲み代代わりに、ありがたく売り飛ばさせてもらいますよ(笑)」
アレクシオス「亡霊に魔物か……本当にそんなものが、出ているならばの話だけどな」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/642/48_2_042.png

そして一行が去ったあと、流れだす不穏な空気……そして全く役に立ってない使用人
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/643/48_2_043.png

ザイウス「まあ役所のジェイクに言質は取っていたので、大丈夫だったとは思いますけどね」
ヴィーヴィ「慎重さならそこの悪党より上だものね、なのに忘れ物って迂闊じゃない?」
ザイウス「使用人くんが、持つと言ってくれたので任せたのですが……舐められてるんですかねぇ」
アレクシオス「……男爵どの、カバンの中身が大したものでないなら、このまま帰るのも手だ」
ザイウス「……? 肌身離さず持ち歩いている『癒神の霊薬』ほどではありませんが、諸国放浪時代に
      買い求めた薬や、飲んだ薬の効能を記したノートも入ってるので、そういう訳には……」
アレクシオス「そうか、そういう流れなのかも知れないな……余所見せず帰ってきて欲しいが」
ザイウス「よく分かりませんが……それでは、ちょっと行ってきますね?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/644/48_2_044.png

アプリコット「ねえ兄貴、さっき『外に出たら話す』って……」
アレクシオス「……そうだったな、お前も名前くらいは知ってるだろうが
        この日は『月姫の祭り』という、シェアト教の祭りの日なんだよ」


22 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:33:52 ???
ザイウス「何故だか彼の様子が変でしたが、忘れ物を取りに来ただけなので、寄り道の必要も無いですし
      誰もいないのを良いことに入ってしまったので……って何ですかこの音は、聖堂の方ですね
      『こういう時に様子を見に行かないなら、冒険者ではなく傭兵かリスクブレイカーになれ』
      みたいなことを以前に彼も言ってましたし、ここは冒険者として見に行かねばです」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/645/48_2_045.png

そんな感じの理由でザイウスが聖堂を覗き見すると、その先には割と胸糞悪くなる光景が
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/646/48_2_046.png

ザイウス「はぁ……困りますねぇ……本当に困ります、こういうの……」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/647/48_2_047.png

中の連中は覗き見しているザイウスに気づく様子はなく、暴行はヒートアップするばかり
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/648/48_2_048.png

ザイウスは腰の差料に触れた、彼の膂力に合わせた小太刀だが、殺傷に用いるに不足無い
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/649/48_2_049.png

ザイウス「……アレクくんやセレナくんのように、気の利いた名乗りとかすぐには思いつかない
      少々センスの無い大人なので本当に困るんですよね! 仕方ないので王道で行きますか
      ドーモ、生臭坊主=サン、通りすがりのシ○ケンゴールドです、生憎スシは忘れて来ましたが!」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/650/48_2_050.png

ザイウス「セレナくんの何時ものアレには困ったものですが、今回ばかりは彼女に同意しますよ
      教育・躾のためなら暴力を振るっても良いとは実にシェアト教らしい革新的な思想ですねぇ
      しかしそれは世間一般的には、ドメスティック・バイオレンスと呼ばれる悪習であり
      祭祀自らそれを実行するような宗教ともなれば、邪教の謗りも当然の事です」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/651/48_2_051.png


23 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:34:24 ???
ザイウス「(差料の鯉口を切りながら)なるほど、傷跡が残らなければどうでも良いのですか
      実は私こう見えて、外科手術と人体知識に関しては、一角の技量があると自負しております
      無論死なぬように人間を切り刻む術も。後で塞がるからと切り刻まれる痛み、試してみますか?」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/652/48_2_052.png

ザイウス「(肩を竦めつつ)さぁ? 邪教の言い伝えなんか興味は無い、聞いたこともありませんね
      そもそも、その子が『月姫』になろうがなるまいが、宗教の存続には全く関係ないことでしょう
      貴様自身が修業を重ねて強い法力を身に付けるなり、聖職者としての『徳』を身に付ければ良い
      そうすれば『月姫』が不在だろうが、シェアト教は存続できます。己の不徳を子に転嫁するな」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/653/48_2_053.png

ザイウス「若年性健忘症ですか、開頭手術が必要なようですね。たとえ病が、この身の肉を腐らせようとも
      私の名はザイウス=マルファス、マルファス男爵家が当主、領地を持つ貴き者の端くれです
      人間として芯まで腐っている破戒僧ごときに、『遊び人』呼ばわりされる謂れは無い!」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/654/48_2_054.png

ザイウス「(ブチィッ)このザイウス=マルファス男爵、実は_過激で_利己的な_ひねくれ者という
      領主らしからぬ性格なもので、気の長いほうではありません。そんなに知りたいのならば実演で
      暴力の痛みというものをご教授して差し上げますよ。それに、何故だか私はこの子の
      父親扱いのようでしてねぇ、貴様がこの子に近づかぬと約束するまで攻撃を加え続ける!」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/655/48_2_055.png

情ケ無用、戦闘開始! もちろん対人タイマンなら、一撃必殺の『活人剣』で速攻シメてやるぜ
……と思いきや3回放ってノーヒット。イベント中断ではないので、精神が無いのか抵抗+10なのか
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/656/48_2_056.png

ザイウス「……良いでしょう、そんなに暴力の痛みを教授されたいなら、トコトンやって差し上げます
      二度と人並みに泣いたり笑ったりできないよう、死なない程度に徹底的に切り刻んでくれる!」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/657/48_2_057.png


24 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:35:19 ???
ザイウスは生命と精神が高くて、回避(敏捷+慎重)も緑丸、回復技能も3枚持ちという
超耐久型のため、そう簡単には死にません。代わりに攻撃アクションカードの適性が完全に死んでおり
回復技能を持っているぶん攻撃技能が持てないため、ほぼ『活人剣』によるザラキ頼みなのです
……かくして始まる壮絶な泥仕合、カード交換ターンのスクショは抜いてますが、35ターンかかりました
荷物袋に『カナンの魔剣』を忍ばせておくのは、殴りの苦手なPC単独行動時には必須だなと(ry
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/658/48_2_058.png

ザイウス「全く梃子摺らせてくれましたね……おやおや、娘なら殴られても構わなかったようですけど
      夫が殴られると駆け寄るんですねぇ? 『母の前に女でありたい』と言えば、聞こえは良いですが
      _軟派で_遊び人な悪党の佳人判定には、糞ボール球扱いでしょうねハッハッハ」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/659/48_2_059.png

ザイウス「おお怖い怖い、では私はリューンから離れさせてもらいますよ……その子を連れて3〜4年ほど
      とある事情で諸国を旅するのには慣れてますから、それくらいの時間を潰すのは容易いこと
      聖北の勢力圏を観光してみたり、久しぶりに私の領地に帰るのも、良いかもしれません」
ロワード「なっ、なにぃ!?」
ザイウス「他人を外見で判断して舐めてかかるのは、あの使用人とソックリですねぇ
      田舎領主とはいえ貴族の端くれです、権謀術数渦巻く政界をそれなりに渡ってきました
      今は冒険者の真似事で、修羅場も随分と切り抜けてきています。確かに外見はこのザマですが
      自分の殺し方を懇切丁寧に説明してくれた馬鹿に負けるほど、無能ではないつもりですが?
      神輿が不在で、聖北教会の苛烈な攻撃に何年耐えられるか……応援してますよ」
http://dl6.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/660/48_2_060.png

ザイウス「刺客を送りたければ今夜が最後の機会です、頑張って麓まで走ってくださいね(脚に死体蹴り)
      ……さてエアリくん、ちょっとお顔を見せてくださいな……歯に異常無し、外傷も大きな傷は
      法術で治癒済みですね。残りは口内に少し程度でしょう、口内炎になると面倒なので
      塩水でうがいでもしておきますか。蜂蜜を塗っても良いんですが、宿に取り置きがあるか……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/661/48_2_061.png

しかし一難去ってまた一難、聖堂の外から例の使用人の悲鳴が


25 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:35:58 ???
ザイウス「わーお、何というバッドタイミング……それにどう見ても『活人剣』程度の脅しでは
      止まってくれそうにない面構えですね。えーと、私とその子が麓の街まで帰った後なら
      この館を血の海だの火の海だの、好きなだけ沈めて構いませんので、ちょっと舞台の袖に
      一旦戻って、ゆっくり100まで数えつつ、待っていただけると有り難いんですが……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/662/48_2_062.png

ザイウス「(怯えて動けないというより、何かを感じ取っている様子ですかね? こんな状況ですけれど
       そもそも使用人の悲鳴を聞いてというより、この魔物の存在を察して聖堂から出たようでした)」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/663/48_2_063.png

ザイウス「スプラッタですねぇ、別に期待はしていませんでしたが、一ミリも役に立たないとは
      こんなザマでよく魔物退治に名乗りを上げたものです、ほぼ『月姫』頼みだったんでしょうけどね
      ……さて、今度は私の番ですかね。そこのスクラップどもより多少はしぶといつもりですが
      エアリくんが外のメンバー、主に美濃牛くんを呼んでくるまで持つかどうか」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/664/48_2_064.png

ザイウス「なっ、まさか狙いはエアリくん!? 確かに見た目頼りにならないオッサンですし
      あの子の法力のほうが脅威かもしれませんけど、人を見た目で判断してはいけないと
      お母さんに教わらなかっ(ry それとも、あの子の法力を食らうのが目的とか
      そういうことですか!? これは拙い……皆を呼びに行く、時間の余裕が全く無い」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/665/48_2_065.png

ザイウス「そうだ、使用人くん! 『プラの樹』でキリルから購入しておいた『キルギルの葉』を!
      ……効果なしですか。主人と同様、一ミリも役に立たない人ですねぇ……仕方ありません
      効果の無さそうな『活人剣』以外はまだ使えますし、時間稼ぎくらいなら行けます
      ……外道どもはまだ生きてるようですね、私もG並のしぶとさが売りですが、それ以上ですか
      止めを刺してやりたい所ですが、その手間さえも惜しい、忌々しいが見逃してあげます」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/666/48_2_066.png


26 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:36:37 ???
ザイウス「うわー広い庭ですねぇ、実に金満教会の風情ですよ。まあ常ならあまり気にはしませんが
      今回ばかりは少々困らせてくれますね、何しろエアリくんは悲鳴も上げられない……
      ええい、エアリくんが席を外したときに付いて行って、庭の構造くらい把握しておくべきでしたか」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/667/48_2_067.png

しかし、いかに広くとも庭は庭、走り回ればさすがに見つかる……そして赤い魔物との対峙

ザイウス「これは……エアリくんの、声なのですか? そうか盲点でしたね、どんな術も使えるなら
      念話や心通心と呼ばれる類の術を用いれば、意思の疎通に代用できるはずですよ
      あの外道どもは反論自体を封じようとしていましたから、今まで使うという考えが無かったんだ
      ですが、この大人びた声……恐らくですが『同年代の子供の声』を知らないんでしょうね
      だから知ってる中から、『大人の声のイメージ』を送ってきている……酷い話です」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/668/48_2_068.png

ザイウス「うっ、それを言われると強弁しづらい。私も思いっきり、やらかしましたからねぇ……」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/669/48_2_069.png

ザイウス「念話や心通心は普通の術ではないので、天与の才が必要とも聞きますが
      元から素養はあったようですね。そして魔物が暴れていたのは、子供を殺されたからと
      殺されるまでの詳しい経緯を知らないので、すぐに結論を出すことはできませんが
      少なくとも話し合い(という名の時間稼ぎ)に応じるなら、吝かではありません」
http://dl1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/670/48_2_070.png

ザイウス「言っては何ですが、面構えの割に指先は器用ですね……実は性別的には♀だとか?>魔物
      そして『人間だと思ってない』とは、何と寒心に堪えない言葉でしょうか。血縁の云々とか
      それ以前の段階で、エアリくんの人格というものを、認めていないじゃないですか」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/671/48_2_071.png


27 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:37:24 ???
ザイウス「考えている事が分かりやすいですねぇ……うちの悪党も言及していましたが、野郎の方は
      出世のためなら、ヒス女だろうと大主教の血筋を娶る権力狂、まあ『完璧な月姫の父親』という
      権力を盤石とする肩書が欲しかったという事でしょう。女は生まれた時からシェアト教
      大教主の血縁者、それだけで周囲にチヤホヤされてきたでしょうから、シェアト教の興亡が
      自分の立場に関わることは馬鹿でも理解できる、それを維持するためですかね」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/672/48_2_072.png

ザイウス「邪神の恩寵など、総じて押し売りじみた迷惑なもの……とはセレナくんの弁ですが
      あの連中の態度を見るに、特別な力が無かったなら、今度は力が無い事を詰っていたでしょう
      ……すいませんねぇ美形でも若くもなければ、病で物理的に腐ってるという三重苦中年で
      そういう気障なことの許される容姿なら、キスの一つもプレゼントできたのですが」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/673/48_2_073.png

ザイウス「(肉が腐って減っているせいで体温は低い方なんですが……そう思うほど、抱きしめられた
       記憶が無いのですか)臭くないようでしたら、香水に気を使った甲斐があるというもの
      ……そうですねぇ、このまま父親代わりも悪くないと思っています。しょせんは人助けも自己満足
      世の中にまだたくさん居るであろう、同じような立場の他の子ども達は救おうとしないのかと
      したり顔の博愛主義者が語るかもしれませんが。ここは_利己的な_ひねくれ者らしく
      私が助けたいと思った君を助けたい。誰も彼も等しく愛するなんて、誰も愛してないのと同じ
      腐っても男爵の力の限りで、他の誰を置いてでも、君を助けたいと思っていますよ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/674/48_2_074.png

ザイウス「……我ながら臭いセリフでしたねぇ、脳ミソまで腐食が進まれると困るんですけど
      とりあえず、話が済んだなら宿に帰りましょうか、まずは荷物をまとめて……」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/675/48_2_075.png

しかし、そう簡単に終わらないのが、こういう話の常であり……

ザイウス「しまった……っ! このゴキブリ野郎、あのとき無理にでも止めを刺しておくべきでしたっ!!」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/676/48_2_076.png


28 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:38:13 ???
ザイウス「なんと巨大化とは、暇な時なら面白い芸だとでも評したでしょうが、そんな場合じゃないですね
      とは言え道理で捕まらないはずだ、大きさが自在というのが逃走に便利なのは確かです」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/677/48_2_077.png

ザイウス「やっとゴキブリがくたばりましたか、天罰覿面、因果応報、自業自得、同情の余地なしですね
      ……さてと、あのゴキブリに止めを刺さなかったという点で、君と私は同罪ですよ魔物くん
      私はこの子に施術しなければならないので、暫らく下がっていてもらえませんかね?
      下がらないなら力尽くだ、君がそう思っているように、私も君の命よりこの子の命を優先します」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/678/48_2_078.png

ザイウス「(さてさて、大見得を切ったは良いですが、果たして私一人で勝てるかどうか……)」
セレナ「……という場面で、呼ばれて飛び出ますは聖北の使徒ですよ!(ジャジャーン)」
ザイウス「うわっ! 有り難いのは確かですが、袖で見計らってたが如きタイミングですよね!?」
セレナ「実際に袖でタイミングを見計らってましたから(笑) やはり邪教の書物を焚書するか
     聖堂に『聖北教会参上』の落書きを残すくらいはしなければと、あの後に男爵どのを追って
     屋敷に忍び込んだのですが、そしたら男爵どのが、いかにもクサいセリフを放ちつつ
     邪教の祭祀と、泥仕合じみた殴り合いを繰り広げているじゃありませんか(笑)」
ザイウス「ゲェーッ!? 趣味が悪いですね、見てたなら手伝ってくださいよ!」
セレナ「アレだけ格好いいセリフを放ったなら手助け無しで勝たないと、格好が付きませんよ(笑)」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/679/48_2_079.png

セレナ「そんな感じでコッソリ見物してたら、やたらゴッツイ魔物が屋敷に入ってくるじゃありませんか
     咄嗟に物陰に隠れた後、隙を見て屋敷から脱出、急いで皆を呼んできたって流れです」
ザイウス「……色々言いたいことはありますけど、ひとまずは有難うですね、助かりましたよ
      説明は後回しになりますが、とりあえずこの魔物を倒すのを手伝ってもらえませんかね?」
美濃牛「アチラガ ソノキデ コウショウノ ヨチ ナシナラ ゼヒモナイ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/680/48_2_080.png

かくして会戦、まあ攻撃技能ガン積みで、遭遇戦特化なこの連中にかかれば
急な戦闘でも問題なし、合流から僅か4ターンで、さほどの被害も負うこと無く決着……?


29 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:40:31 ???
アレクシオス「複数の心臓があるほどの上位の魔物か、割りと初めて見るな、とは言え……」
美濃牛「シンダフリ シテイレバ ヨイモノヲ タチアガル ナラバ テカゲンハ デキナイ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/681/48_2_081.png

立ち上がるというなら、立てなくなるまで切り刻むのみ、今度こそ3ターンで決着をつけた
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/682/48_2_082.png

ザイウス「ダメです、アレでも時間がかかりすぎた、失血が酷すぎます……施術ではもはや無理だ
      魔法での治療しか無い、持ち直すだけでも妹さんの術で何とかなりませんか!?」
アプリコット「ごめんね、あたしが使う初歩の術じゃ、ここまで酷い損傷は無理だよ……」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/683/48_2_083.png

ザイウス「まだだ、まだです! 私にはある、切り札中の切り札、『癒神の霊薬』が!!」
アレクシオス「……やめろ男爵どの、あの時(by 時の囚われ人)とは、状況が違う」
ザイウス「どういう意味です!?」
アレクシオス「あの時は、数千年前に関わることとはいえ、シェトにとっては未来の出来事だった
        だから俺たちの力でも『未来=過去を変える』ことが、つまり禍神という魔物を打ち倒して
        数千年前の歴史を変え、シェトをあの時代へと送り返すことが出来たんだ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/684/48_2_084.png


30 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:41:22 ???
アレクシオス「だが今回は違う、『月姫の祭』は100年前にこの少女がここで死ぬことで始まるんだ
        そして祭りの100年目に今回の件が起きた、祭りが無ければ起きなかった……男爵どのが
        お使いに出されないから、パラドックスが起きてしまう……そういう事なんだ」
ザイウス「馬鹿な、何が分かるというのです……!」
アレクシオス「そりゃ分かるさ、リューン生まれのリューン育ちだからな。『月姫』の伝説の続きもだ
        『月姫』が命に代えて魔物を倒した後、シェアト教は権威を『リューンを救った聖女』の名で
        補っていこうとした。だけど『月姫』という存在の消失のほうが大きかったんだな
        求心力の低下から逃れられず、聖北教会との争いに敗れ、リューンから駆逐されたのさ
        リグレットの教会は分派みたいなもので、規模も小さいし元の教義すら留めていない
        だから歯牙にも掛けられず残ってるだけでシェアト教じゃない。このリューンにシェアト教の
        聖堂なんて存在しない……今日の出来事は、この子の見ている100年前の夢なんだ」
ザイウス「そんな、嘘だと……っ!?」」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/685/48_2_085.png

エアリが光に包まれて消えた後、ザイウスらも光に飲み込まれた……そして気が付くとそこは

ザイウス「……ここは、『花追い人の涙亭』ですか? しかもこの散らかりよう、残念会の後?
      そんなはずはない、エアリくんと過ごしたあの一日が、夢だったなんて……!」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/686/48_2_086.png

ザイウス「姿は確かに見ました、エアリくんは存在するはずだ。しかしリグレットは私と会ってすら
      いないと言う……どういうことなのですか、本当にあの一日はあの子の見ていた夢とでも?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/687/48_2_087.png

ザイウス「この方向は郊外か……あの屋敷があった場所ですね、良いでしょう確かめさせてもらいます
      魔物とは言えゴブリンかコボルト、あとはウルフ程度の獣が精々なら、私一人で十分だ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/688/48_2_088.png


31 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:42:11 ???
ザイウス「そんな、屋敷が無い、本当に夢だったとでも? それとも闇夜で見失ったのですか
      ですがあの大きさを見失うことなんて……っと、これは、墓碑のようですが?」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/689/48_2_089.png

ザイウス「まさか、エアリくん、本当に100年前の……ですがこの人形は、これだけは違うはずだ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/690/48_2_090.png

ザイウス「エアリくん……! 幽霊なのか、肉体から解き放たれて高次となった存在なのか
      アレクくんの魔眼なら何か分かるかもしれませんが、それは今はどうでもいいことです
      ……君はやはり、100年前に死んでしまっていたという事なのですね……」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/691/48_2_091.png

ザイウス「月に行けば孤独ではなくなる、その希望を神さえも叶えなかったのですか! 祭祀が祭祀なら
      神も神ですね……ハハッ、確かにセレナくんの言うとおりです、駆逐されて当然の邪教だ」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/692/48_2_092.png

ザイウス「『今日』ですか……アレクくんの言うとおり、今日の一日は、君が100年目に見た
      ただ一時の夢だったのですね。この神ならぬ身に、君を救うことは不可能だったのか
      ……今のリューンからシェアト教は駆逐され、聖北教会という別の宗教が主流となりました
      聖北教会も割と問題ありですが、シェアト教よりは、教えも御利益もまだマシですので
      孤児院を経営し不幸な子どもたちを救っているようです(by Bye-bye yesterday)
      だから100年前よりも多少良くなっているのだと、そう信じたいですね……」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/693/48_2_093.png

ザイウス「このザイウス=マルファス、もう立派に大人ですよ。大丈夫です任せて下さい
      あんな連中のようになったりはしません、君を悲しませるような事もしないと誓います」
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/694/48_2_094.png


32 : 黒鉄の風斬り羽根の人 :2015/12/30(水) 14:43:00 ???
エアリの姿が消えて後、しばしの沈黙……

『月姫の墓なんて、なんて下らないモニュメントだ』『差し上げます、君が本当に欲しかったものを』
消えてしまったエアリに届くのだろうか、そんな呟きとともにザイウスは墓前に屈みこむと
自身が彼女にプレゼントした人形を抱きかかえ、ゆっくりと丘を下りリューンへと帰っていった
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/695/48_2_095.png

翌朝、午前様のつもりで形だけ役所に顔を出したジェイクの所に、朝早くからザイウスが押しかけた
『囲っていた女に産ませた娘が死んだ、今さら虫の良い話だが認知する、死亡届けを受け付けて欲しい』
『故あって(伝染病による火葬を仄めかしつつ)遺体は残せなかったが、戯れにあの子に与えた
 人形を代わりに埋葬して欲しい』と。それらの建前と男爵という肩書、寄付という名の賄賂
速やかに手続きは受理され、その日のうちに聖北教会の墓地へ、マルファス男爵の娘
『エアリ=マルファス』は埋葬された。この年から、男爵および経緯を知る一部の者達は『月姫の祭り』に
参加せず、この墓に参る様になったといわれ、特に男爵は冒険者を引退し所領に戻った後も
娘の命日には必ずリューンの墓を訪れ、それは男爵の死まで続いたと伝えられる
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/696/48_2_096.png

今でもマルファス男爵領(及びシェアト教の祭りをよく思わない一部の聖北教徒の間)では
『月姫の祭り』の日に聖女の偉業を称えるのではなく、幼くして命を落とした男爵の娘の死を悼んで
喪に服すのだという(リューン名門列伝・『剣豪男爵』マルファス家の項より抜粋)

そんな創作エピローグの締めとして男爵どのが、杖を凍らせたチューペットのごとく恨みの膝でボキーッ!
でもって宿のゴミ箱にシュゥゥゥーッ!超エキサイティン!したところで今回のリプレイはここまで!!
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/697/48_2_097.png
http://download1.getuploader.com/g/CardWirthReplay04/698/48_2_098.png

今シナはスクリーンショット数が格別に多かったのに加え、文章の方も難産だったのでこの始末
良さそうな長編シナリオのリプレイに挑むと、毎回こうなってしまうので、次回からはまた短編の予定です

という事で長時間お付き合いいただき、ありがとうございました、また次回で!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■