■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【別・第22回】LESSON4_終了時点&水まんじゅうを切り分けるなら剣で
-
前回のリプレイ(薬草摘みのお手伝い)のログはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55867/1387078974/
冒険するのは、いつものこいつら
http://wikiwiki.jp/vipwirthyado/?%B9%F5%C5%B4%A4%CE%C9%F7%BB%C2%A4%EA%B1%A9%BA%AC
前半のシナリオはこれ、サンプルダンジョンの「LESSON4」です、某所で見たリプレイで
実は入れるし色々アイテムも手に入る、ということを知ったので紹介がてら『創作』してみようかと
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_001.png
宿を移籍する羽目になったとはいえ、一行は十分に成長した冒険者パーティであり、加えて前回のシナリオでは
何気に、薬草摘みのお手伝い&商隊護衛&洞窟のゴブリン掃討と、2週間かけて3つの依頼をこなしており
すでに新しい宿の店主からも、その実力に関しては、信頼を得るに至っていた(人格面はノーコメント)
そんなある日のこと……
店主「お前さんたち、すまんが腕利きとして、ちょっと儲からない仕事をやってくれないか?」
アレクシオス「何だい藪から棒に……寒村あたりから300〜400spで、オーガを始末してくれとか?
それとも依頼内容は面倒かつ厄介なのに、金払いは渋い豪商だの貴族だのから無理難題か」
店主「それならまだ良かったんだがな……失敗してしまった新米たちの、後始末ってやつなんだよ
ホブゴブリンがかなりの数いたらしくてな、返り討ちになってしまったって話だ、しかも依頼を出した村に
逆上したゴブリンたちが下りてきて、家畜や作物に大きな損害がな……報酬は出せないって話だ」
アレクシオス「美人のお願いでもないのにタダ働きするほど、お人好しになった覚えは無いんだがな
冒険者の宿の信用問題だ、ってのは分かるが……本当に全く何も出ないのか」
店主「そうだな……向こう一ヶ月の部屋代をチャラでどうだ、それと件の新米たちの遺品も
お前さんたちの好きにして構わない……無事に残っていれば、の話だがね」
アレクシオス「んー……仕方ないか、この宿じゃ俺らは新参だしな、恩を売っておくとするさ」
店主「すまんな、これがゴブリンの住み着いた遺跡の地図だ、一刻も早く頼むよ……」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_002.png
-
なお『旋風の行き先亭』の二人を『親父』『娘』と表記してきたので、『花追い人の涙亭』の
二人は『店主』『ウェイトレス』という別の通称で、表記していこうかと思っております
アレクシオス「という事で新米どもの後始末のため、ゴブリンの住み着いた遺跡に来たわけだ
収入はその連中の遺品と、ゴブリンどものお宝が全てだから、残さず回収するように」
ザイウス「少なくとも新米が返り討ちになる程度には、危険ということですから……油断は禁物ですねぇ
しかしその危険に、タダ働きで挑まねばならないとは、困ったものですハッハッハ」
ヴィーヴィ「大群に囲まれるのでなければ、少数を各個撃破できるなら、危険は少ないと思うけどね
ところでさっそく道が二つに分かれてるわけだけど、どっちを先に見に行ってみる?」
アレクシオス「どうせ両方とも見に行くんだから、どちらでも構わないんだが……気分で東から行ってみるか」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_003.png
アレクシオス「さっそくお出ましか、とは言えこの程度じゃ肩慣らしにもならんが」
セレナ「かと言って手加減して怪我するのも嫌ですしね、全力で蹴散らすとしましょう」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_004.png
勿論あっさりと1ターンで決着は付いた、そしてゴブリンたちの居たところには
アプリコット「傷薬だね……これが遺品のひとつ、なのかな?」
アレクシオス「勿体無いからと、荷物袋に入れたままにしてて死んだのか……それとも
持っていた奴が運悪く真っ先に倒されて、使う暇もなく全滅してしまったのか」
ヴィーヴィ「どっちにしろ未開封ってことは、使う前に命を落としてしまったってことよね
冒険者に必要な資質は、ちゃんと準備する臆病さと、何より運だって実感するわ」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_005.png
セレナ「扉がありますね、いかにも怪しい……順路としては北なんですが」
アレクシオス「扉や北の通路の前に、西の通路の方に行こうか、東の通路と同じ配置なら
西の方にもゴブリン共が居るはずだ、きっちり始末しておかないとな」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_006.png
-
予想通り西の通路にも同じ編成のゴブリンたちが、ちなみにカードの引きが良かったので
全員が技能をぶっ放したら、あっという間に蹴散らせました(と言うかオーバーキル)
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_007.png
そしてこちらの通路にも、ゴブリンたちの居たところには
ヴィーヴィ「葡萄酒ね、遺品というより村から奪ってきた物みたい……未開封は一本だけ」
アレクシオス「他のビンは全部飲まれちまってるな、まあゼロよりはずっと良いさ」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_008.png
西の通路もクリアしたので扉の前まで戻ってくると、ランダムエンカウントらしい戦闘に
まあ逃げても構わなかったのだが、引いてきていたのでサクッと技能で蹴散らす
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_009.png
そしていよいよ、まずは扉の方に突入
ゴブリンシャーマン「な、何故こんな遺跡にまで、ミノタウロスが!?」
美濃牛「VMOOOOOO!!」
アレクシオス「シャーマンが一匹に、ホブゴブリンが二匹か……そう言えば左右の通路にも
ホブゴブリンが一匹ずつ居たっけな、本当の駆け出しには少々厳しい案件だったか」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_010.png
とは言え、彼らにとってはシャーマンやホブであっても、もはや物の数では無かった
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_011.png
アレクシオス「部屋には何も無かったな、親玉ならお宝の一つくらい貯め込んでて欲しいもんだ」
セレナ「扉を出たら残党(ランダムエンカウント)ですか、調度良かったので鬱憤晴らしに使いましょう(笑)」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_012.png
-
そして最後に残った、北の通路へと進んでいくと
アプリコット「眠りの雲の魔術書? これも遺品なのかな、こんな所に落ちてるのに」
アレクシオス「……恐らくだが、人間の字だったから読めなかったんで、ゴミとして放り出した
って所じゃないのか? もしくはシャーマンが、自分以外にも魔術を使える奴が居たら
自分の優位性が無くなるからって、コッソリ破棄しようとしたとかなのかもな」
ザイウス「どちらにせよ、その新米たちもそれなりの準備はしてきていた、って事ですよねぇ
それでも死んでしまう時は死んでしまう、冒険者という仕事の厳しい所です」
セレナ「本当に駆け出し新米の、危険な時期さえ乗り切れば、何とかなる物だとは思いますけど
それを越えられる冒険者が何割いるか、という所まで考えると……そういう事ですね」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_013.png
北端の扉から出れば仕事は終了、ゴブリンも粗方始末した一行は宿へと帰還した
アレクシオス「終わったよ、ゴブが10のホブが6のシャーマンが1だ、確かに新米には厳しかったかもな」
店主「すまなかったな、手間をかけさせて……新米でも大丈夫な仕事だと思ってたんだが」
アレクシオス「ゴブリンでも数が集まれば危険さ、幸い俺たちはそういう目には遭ってないがね」
店主「ほう、最初から腕に覚えがある面々で集まって結成したパーティだったのかい?」
アレクシオス「いや、美濃牛がメチャクチャ強かった。初のゴブリン退治の仕事(byゴブリンの洞窟)じゃ
あいつ一匹でシャーマンも配下のゴブリンも、ミンチより酷いことにしてたからなー」
店主「……仲間と巡りあう幸運もまた、冒険者に必要な資質って事なんだろうなぁ」
ちなみに済印もクーポンも付かないので、何度でも行ってアイテムを回収できます
まあ何度も周回するのは少々アレかも知れませんが、眠りの雲が拾えるのは実にお得なので
『ゴブリンの洞窟』前後に行っておくと、貴重な収入になるかも……ホブゴブリンが多いのは少々厄介ですが
あとは新スキルを購入した時や、『魔剣工房』で魔剣の元を買った後などに、試し斬りの場として(ry
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_014.png
ということでリプレイの前半はここまで、後半を準備するので少々お待ちください
-
お待たせしました、リプレイの後半開始です
後半のシナリオは、VIPシナから「水まんじゅうを切り分けるなら剣で」
勝つと一点物のスキルがもらえる、ギミック付きの戦闘シナリオ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_015.png
後始末を終えて多少は収穫もあり、向こう一ヶ月は部屋代の心配もなく、懐には多少の小銭もある
最近は旅に引っ越しに随分と慌ただしかった一行が、久しぶりにゆっくりと屯していると
アレクシオス「……水まんじゅうに精霊なんて、宿るものなのか?」
ザイウス「はて、水の精霊ならば、会った(by水のほこら)ことさえありますが
水まんじゅうの精霊などという物の話は、とんと聞いたことがありませんねぇ」
ヴィーヴィ「でも詐称して得するようなものじゃないんでしょ、なら嘘をつく意味は無いと思うのよね
それよりも邪悪な力が暴走とか、物騒な単語の方があたしは気になるんだけど?」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_016.png
アレクシオス「なんだこの……二〜三昔前くらいに巷で流行った、料理下手なヒロインの錬成する
『元食材』みたいな物体は……邪悪なエネルギーって、失敗された怒りの事か?」
セレナ「なかなか的確な表現ですね、まあうちで一番の料理下手でも、流石にこれは無いですけど(笑)」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_017.png
ちなみにこの連中の料理上手は、やたら器用なセレナがもちろん一番だが、二番手は器用さに加え
臆病・慎重で、ちゃんと味見をするアレクシオスだと思う。残る四人は……実はあまり器用じゃない元盗賊に
自分で料理したことなど無さそうな男爵どの、塩漬けゴブリン生首を『食い物』と呼ぶミノタウロス
そしていかにも余計な一味を加えそうな裕福ロリという、惨憺たる有り様が予想されそうな連中なので(ry
-
アレクシオス「こいつらアドバイスが全然当てにならないぞ、いったいどうしろって言うんだよ」
アプリコット「食べて始末して、みたいな無茶振りはされてないんだし、普通に叩き潰せば良いんじゃない?」
アレクシオス「それはそうなんだが、報酬が出るかどうか以前に、意味不明な案件には食指が……」
セレナ「女性の頼みだから、とは言わないんですかね?(ニヤニヤ)」
アレクシオス「人の話を聞かない&都合を考えない女はノーサンキューだ」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_018.png
店主「経緯はよく分からないが、何にせよ宿を壊されたらかなわん、あの物体をどうにかしてくれ!」
アレクシオス「その『どうにかする』過程での諸々を、弁償しろなんて言われたらこっちもかなわないっての
とりあえず刺激しないように様子を窺いつつ、治安隊なり精霊宮なりにだな……」
店主「ええい分かった、そういう不可抗力による損壊に関しては目をつぶろう、お前さんだって移籍から
一ヶ月も経たないうちに、謎の物体のせいで宿が潰れました、なんて冗談はゴメンだろう?」
アレクシオス「それは確かにそうなんだが……仕方ないな、でも本当に嫌なんだぞ、意味不明な案件ってのは!」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_019.png
という事で、いつもの暴露召喚獣だけ準備し、いざ会戦
まあ初手のスキルの引きは悪くないし、ガンガン叩き込めば長引く事も無い……と思いきや
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_020.png
ちなみに暴露した水まんじゅうのステータス、レベルは8と高めで様々な能力を持つ強敵
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_021.png
白丸適性の薙ぎ倒しが怖い……しかし『死に至る餡』って、どんな効果のスキルなんだ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_022.png
あとアレクシオスのスキルレベルがアップ、杖を持っているヴィーヴィからはだいぶ遅れている
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_023.png
-
アレクシオス「ちょっと待て! 通常の物理攻撃だと5割で受け流す上に、カウンターで束縛だと!?
しかも『まばゆいオーラ』のおかげで激高状態(10ターン)とか、これはかなり拙い気配が……」
ザイウス「すでに仕掛けた二人が束縛状態ですからね、これは召喚獣攻勢の自粛解禁も視野でしょう」
ヴィーヴィ「こういう時こそ『魔導書奪還の依頼』の時にも活躍した、杖持ちのあたしたちの出番ね
何とか魔法物理属性の『弧月』引いてくるから、2〜3ターンくらい頑張って!」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_024.png
とは言えヴィーヴィの『雷光』が決まっているため、行動力ダウンでダメージも比較的少ないのに加え
アレクシオス「2〜3ターンとか悠長なこと言ってたから、意識不明になっちまったじゃないかチクショウ!
(これがアレクシオス初気絶)だがおかげで激高状態も解けた、情け無用の召喚獣攻勢を食らえ!」
アプリコット「束縛が解けた! でもって杖で『居合斬り』も引いてこれた、これでトドメだよっ!」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_025.png
近接物理攻撃ばかりのメンバーゆえ多少手間取ったが、その火力によるゴリ押しで何とか勝利できた
美濃牛「ミズマンジュウ トイウ クイモノハ キケンナ モノ ナノダナ……」
アレクシオス「まんじゅう職人が聞いたら泣くぞその誤解、今度まともな水まんじゅうでも食いに行こう
そして曲がりなりにも仕事の分の報酬は出るようだな、おらキリキリ出せや」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_026.png
店主「……ちなみに不可抗力による損壊には目をつぶる、とは言ったが後片付けは手伝ってもらうからな」
アレクシオス「そんなの聞いてないぞ、それこそ押し付けに来たアイツらに……って逃げやがった!」
セレナ「まあ財布にダメージが来ないよう言質を取っていただけ、まだマシな方って事ですかね
今回は見せ場もありませんでしたし、これで懐も傷んでたら暴れてる所ですよ」
アレクシオス「暴れるのは結局の所、財布のダメージが増えるだけだから、止めておいてくれ……」
セレナ「では掃除の方で活躍するとしますか、貴方は邪魔にならないよう椅子とテーブルを退かしてください(笑)」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_027.png
-
ヴィーヴィ「そう言えば、意味不明な案件をやけに嫌ってたけど、何か理由でもあるの?」
アレクシオス「意味不明な案件は、タダ働きより嫌いでね……タダ働きは俺たちが単純に損するだけだが
単純な損じゃ済まない被害を被る可能性があるからさ、意味不明な案件ってのはな
その案件ををこなす事による、結果が予想できないってのは避けたいんだ」
ヴィーヴィ「……神経質ねぇ」
アレクシオス「お前らが鈍感なだけだ、まあ一番分かりやすい例は先日の『薬草摘みのお手伝い』だな
タダ働きでもその損を織り込み済みなら問題は無いし、利用されていたとしても
結果が予想の範囲内に収まるなら、それ相応に立ち回れるんだから」
ザイウス「まあ今回は運良く単純な損の範囲で済みましたから、助かりましたねハッハッハ」
http://yui.oopsup.com/readfile.php/CardWirthReplay03/22_028.png
こうして彼らの休日は、宿の掃除で潰れて行ったのであった……
水まんじゅう技能は、東方系のスキルに入れても良いのだろうか……まあ刀技能ではないので
このメンバーが使うことは無いと思いますが、性能的には炎の玉互換で強そうなんですけど
と言ったところで今回のリプレイはここまで、お付き合いいただき有難う御座いました!
-
oopsup.comアップローダの復帰見込みが薄いため
画像ファイルを固めたものをgetuploader.comに
別・第22回.zip
http://ux.getuploader.com/CardWirthReplay04/download/720/%E5%88%A5%E3%83%BB%E7%AC%AC22%E5%9B%9E.zip
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■