[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
秒殺?
1
:
ytak
:2004/06/17(木) 14:30
稀に問題を3秒以内で解いてしまう方々が居るようですが、
幾ら10x10の問題とは言え、これはちょっと異常のように
思えます。datフォルダ内のテキストファイルの解析でも
しないと不可能なのでは無いでしょうか?
2
:
ytak
:2004/06/17(木) 15:11
すみません。
そんな事しなくても”最初からやり直し”を使えば簡単に出来ますね。
3
:
ついでに言えば
:2004/06/20(日) 20:16
昔のバージョンでは塗り続けているとタイムが進まないっていうような事があったので、
タブレット使ってると初見で1秒でクリアも可能だったみたいですよ。(過去ログ参照)
それと、すでに何千問も解いてる常連の方々を甘く見ない方がいいような気も。
私みたいな馬鹿でも2000問も解いたら、始めの頃と比べて信じられない程早くなりまし
たし(あくまで自分比ですけど)。
4
:
名無しさん
:2004/06/21(月) 07:03
今やってみたけど途中からのやり直しはタイムもそこからだった。
1分10秒掛かってるものは1分10秒から。
だから3秒とかありえない数字の香具師は無視するしかないな現状。
こんな不正が滞る現時点で平均値越えたら万々歳なのは私個人の意見。
5
:
ひとこと
:2004/06/21(月) 21:47
3でも似たようなこと書いてるけど。
自分に出来ないからと言って、即、不正と言わないで欲しいです。
自分の常識範囲外の能力持った人も世の中にはいるってこと、わかっていますか?
「3秒」は私にとってもかなり常識範囲外ですが、10x10を15秒以内で解けたことなら何度かあります。
もちろんマウスじゃなくてタブレットを使ってだけど。
仮に不正をしてる人が1%(もいないとは思うけど)いたとしても、クリア平均タイムはたいして変化しないはずです。
だから、現時点で「平均値超えたら万々歳なレベル」だとしたら、本当に「まだまだ」なレベルなのだと思います。
中には本当に不正している人もいるかもしれないけど、「信じれないほど早いタイム」が全て不正だと断定するのだけはやめて欲しいです。
〜付け足し〜
バグ的な動作でタイム異常になることもたまにあるみたいですね。
最近のバージョンではほとんどありませんが。
6
:
名無しさん
:2004/07/12(月) 09:28
熟練者をなめたらあかん
てな書き込みもありますが、どうあがいても解けない問題を数秒で解くのは
不可能の範囲ってのがありますな。
どうせロジック解析ソフトを使ってるんでしょう。
探せば幾らでもありますからな。私は絶対使わないですけれども。
常識の範囲ですよ。
7
:
ふたこと
:2004/07/13(火) 17:46
>〜不可能の範囲ってのがありますな・・
まあ、そうですね。
ただ5で言いたかったことは、
その「範囲」ってのを個人個人の思い込みで勝手に決めない欲しいなーということなのです。
ある人にとっては、これは絶対無理だ!と思う限界線も他人にとっては必ずしもそうでないってことです。
だからといって、不正解答者の存在を全否定してるわけじゃないっすよ。
これも5に書いてるから判ってもらえてると思いますが…。
あと、不正によって信じられないくらい速いタイムを出してる人は別にロジック解析ソフトを
使ってるわけじゃなくて、データを直接いじっているんだと思いますよ。
解析ソフトを使っても、実際に塗っている時間ぶんは絶対にかかってしまうので、ほんとに
不正なのかどうかはわからないはずです。
なぜならトップレベルの方は、塗りながら次に塗れる場所を考えていけるので、
実質、思考時間ほとんどゼロで塗り進めていくことができるからです。
とりあえず、少し前に話題に出ていた、ネットの対戦ロジックなどでもプレイしてみてください。
すごい人は本当に信じられないくらい速いですから。
8
:
やってるよ
:2004/07/19(月) 02:45
KOHJI_RUNは最悪。GINはその上を行く最悪。
(15升前後のトップ見りゃ分かる)
分からんと思ってるの?まあ今月で消えるだろうけど・・・。
9
:
あっちょんぶりけ
:2004/07/20(火) 01:58
>7 ネットの対戦ロジック
ハンゲームのことですよね?私も登録してます。(ALの方が完成図とか
あって好きなんだけど)対戦は、何回かやったんですが、早い!とにかく早い‥
必死でやったんですが、途中でPC固まっちゃって‥(´・ω・`)
でも、練習になるのでやってみる価値はあると思いますよ〜。
‥ハンゲームのID、PIROKOかあっちょんぶりけにすればよかった‥
変更できると思ってたので、「ドロンジョ〜」で登録しちゃった‥(;´▽`A``
見かけたら、ミニメールでも下さいね!d(*-*)b イエイマッテルゼ
10
:
こと
:2004/07/20(火) 22:33
>>8
の書き込みに対して
挙げられた2人のデータが正当なのか不正なのかもしくはバグなのかは、私自身は確認していない( 調べる気もないですが )ので、なんとも言えませんが
仮に、本当に不可能なタイムを出していたとしても、可能性としてはランキング参加のバグも考えられるわけです(ほとんどないとは思いますけどね)。
完全に確かめる方法がない以上、このような掲示板でIDを出しての攻撃はするべきではないでしょう。
たとえ2人以外のユーザーであってもこのような乱暴な発言を見れば多かれ少なかれ不快な気分になります。
上に書いてある掲示板の使い方をきちんと読みましたか?
>以下のようなスレッドの作成および発言については、固く禁止させていただきます。
>●他人を誹謗・中傷する内容
>(特にユーザーIDを晒して攻撃するような行為はどんなものかと)
たとえ読んでいなくても、掲示板を使う上での当然のマナーです。
タイム不正がなぜいけないのかと言うことを考えてみてください。
各ユーザーは、お金をもらってタイムを競い合っているわけではないし、オートロジックの作者が特に禁止してるわけでもないし、法律に触れ、罰則が用意されてるわけでもありません。
結局「タイム不正はいけない」というのは、不特定多数の方が利用する場での最低限のマナー「他人に不快感を与える行為をしない」というルールに由来するものであると思います。
>>8
のような書き込み自体も、タイム不正と全く同質な行為(他人に不快感を与える行為)に他ならないということをもう一度よく考えてみてください。
11
:
こと
:2004/07/20(火) 22:35
>>9
PIROKO様へ
そうです、ハンゲームです。
昔かなりはまってしまっていたのですが、全然でした。
オートロジックと違って間違うこと(塗りミス)も許されないのに何でみんなあんなに速いんでしょうね・・・。
自分とのあまりの差にちょっと悲しくなります(溜息)。
12
:
あっちょんぶりけ
:2004/07/21(水) 16:31
>こと様
レスありがとうございます。そうなんですよね。(´・ω・`)
なので、もっぱら初心者の練習コースで誰もこなそうな部屋で、
1人でやったりしてました。(笑)
タイムUPしたい方にはお勧めです〜(*^_^*)
スレ伸ばし失礼しました‥
13
:
やってるよ
:2004/07/22(木) 03:58
>>8
こういうレスが付くだろう事はあらかじめ予想してたよ。
モラルって言葉知ってるか?
今の世の中やっていいことと悪いことの分別が付かないガキが多すぎる。
規約で決めて貰えないと、して良いことと悪いことの分別がつかないのか?
この二人はあからさまに外部ソフトを使って解析して解いてるんだよ。
他にも多数いるがな。これが良いことか悪いことかどっちだ?
ID出した目的はただひとつ。この書き込みを見たら己の行為を恥じて去れ!だ。
おい"こと”よ。お前みたいなのを偽善者って言うんだよ。
調べもしないで”偉そうに"うだうだ抜かすな!
14
:
やってるよ
:2004/07/22(木) 04:01
X
>>8
○
>>10
アンカー間違えたよ。もうどうでもいいけどな。
15
:
こと
:2004/07/22(木) 17:51
>モラルって言葉知ってるか?
>今の世の中やっていいことと悪いことの分別が付かないガキが多すぎる。
>規約で決めて貰えないと、して良いことと悪いことの分別がつかないのか?
おっしゃられていることは正しいと思います。タイム不正はいけません。
ただ、あなたの書き込み自体も、その「モラル」に反する行為であり、「悪いことの分別が付かないガキ」のような行為ではないのですか?という事が言いたいのです。
>お前みたいなのを偽善者って言うんだよ。
友達との会話としてなら、普段はきちんと悪いことも良いことも述べたり、物事の裏表をきちんと突き詰めて話しています。
ただ、掲示板っていう媒体では、個人個人の意思を正確に伝えることがとても難しいことは事実で、普段の会話より特に言葉や内容を選択し書き込む必要があるものなのです。
また、公的な掲示板では文調も大事です。仮にID名を出し訴えることをよしとしても、
>>8
のような文調では、まったく関係ないユーザーまで気分が悪くなります。
>>13
の書き込みもそうですが、もう少し冷静かつ諭すような文調で書くべきなのではないでしょうか?・・・あなたが本当に分別のある大人なのであれば。
>調べもしないで”偉そうに"うだうだ抜かすな!
単純に、
>>10
の書き込みの論点とは関係なかったから調べる気がなかっただけです。
>>10
では、掲示板書き込みのマナーについて書いているのです。
>>10
をもう一度よく読んで頂ければわかると思います。
不正はいけないことです。これはまず根本です。
ただし、たとえ結果から99.9%タイム不正だろうと予想することは出来ても100%そうだと決めてかかることなど絶対にできません。(もしかしたらオートロジック作者であるサーバー管理者なら100%断定も可能なのかもしれませんが)
ユーザー同志が直接会って話し合えない以上、ほんの少しの可能性だからといって無視して断定するべきではありません。
もう一度、書きますね。
●「当然ですが、私もあなたと同じく、タイム不正はいけないことだと思っています。ですからタイム不正者を弁護する気は全くありません」
●「ただし、ランキングタイムのみを見てそれを100%断定することは神でない限り不可能であり、勝手に断定して公的掲示板という媒体で個人的に攻撃するのは絶対にすべきではありません」
●「また、あなたの書き込みの文章・文調も、ネチケットの見地から考えて改める必要があるのではないでしょうか?」
というのが
>>10
>>15
の論旨です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板