したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【呉はまかせろ】孫権スレ【蓮華】

1はわわ名無しです:2011/06/18(土) 09:35:19
必殺技(AB同時押しでEX必殺技、1/4ゲージ消費)
      236+AorBorC 威信斬(いしんざん) 
      214+AorBorC 玉案攻(ぎょくあんこう) 
空中可 22+AorBorC 虎咆吼(こほうこう) 

夢想†奥義(3/4ゲージ消費)
 2363214+C 英霊への誓い(えいれいへのちかい)

夢想†秘奥義(4/4ゲージ消費)
 236+A+B+C 孫呉の証印(そんごのしょういん)

2はわわ名無しです:2011/07/11(月) 18:07:28
虎咆吼の当たり判定がロケテじゃ分からんかった
ぶっぱで食らってくれる事多数

3はわわ名無しです:2011/07/30(土) 22:28:05
威信斬だが、まさか波動コマンドで当て身が出るとは思わなかった。
Bは上中段、Cは下段当て身っぽい。Aは使うの忘れてた・・・
玉案攻は飛びかかって斬る中段らしき技。何回か関羽の飛び道具を飛び越えられた。
崩撃は3Bと3Cは使いやすいけど、6Bと6Cは出るの遅すぎてカウンターで食らう人いなさそう。
ただ、夢想連撃のコンボパーツには使えそうな感じ。

4はわわ名無しです:2011/07/31(日) 14:04:36
書き込めるかテスト

5はわわ名無しです:2011/07/31(日) 14:05:58
書き込めるようになってるじゃん。
昨日孫権オンリーで10クレ対人戦してきたんで報告。

・5A
 上段。トンファー刺突。
 発生、判定共に優秀。
・2A
 上段。座ってトンファーぐるぐる。
 発生、判定、リーチ共に優秀。
・5B
 上段。レイピア刺突。
 発生そこそこ、リーチそれなり、キャンセル不可っぽい?
・2B
 メイン下段。発生リーチそこそこ、キャンセルかかるので入れ込み威信斬から読み合いへ。
・6B
 中段崩撃。トンファーぐるぐるして叩き下ろす。
 発生早いかも。リーチ短い。関羽みたいに下段無敵無いよなぁ
・3B
 打ち上げ崩撃。レイチェルの5Bな感じ。
・5C
 上段からバッサリ斬る。リーチそこそこだけど発生遅いし隙がでかい。キャンセル不可。
・2C
 5Cの下段版な感じ。
・6C
 ちょい跳び踏み込み崩撃。中段では無さそう。
 下段無敵ある・・・?
・3C
 下段足払い崩撃。
 スライディングじゃないのが痛い。
・JA
 空中でトンファーぐるぐる。
 持続が長い。降り始めに出せば着地まで持続ありそう。
・JB
 斜め前下に判定が出る感じ。
 めくりに使えなくもないかな?
・JC
 横に2回斬る。
 判定強い。出ちゃえば空対空負ける気しない。しかし出るのが遅い。
 対地で出すと2段HIT中段か1段HIT着地2B下段とか見える気がしない。
・投げ
 掴んで上に投げる。
 落ちてきた所に5Bや2Bや5Cとか色々で追撃可能。

6はわわ名無しです:2011/07/31(日) 14:13:05
・236+AorBorC 威信斬(いしんざん) 
 A版は前に進みながら斬撃2回。
 B版は上段当身。当身の判定発生超早い、1F当身かも?
 持続はあまりない、体感10F有るか無いかくらい、技後硬直長め。
 なんだろう、ハクメンの6DとかExシールドとかそういう感じ。
 当身成立するとA版が出るけど全身無敵じゃないかこれ。
 C版は下段当身、他はB版と同様。
 Ex版は4連続斬り。初段の発生まで無敵?
・214+AorBorC 玉案攻(ぎょくあんこう) 
 A版は目の前にちゃぶ台降らせてちゃぶ台を斬る。
 ちゃぶ台と斬る方の両方に判定有り。斬撃は中段だと思う。
 ちゃぶ台発生保証付いてないかこれ。
 対空で使えそう。
 B版はちょっと離れた場所にちゃぶ台降らせて飛び込み斬りでちゃぶ台斬る。上段?
 C版はB版より遠い所にちゃぶ台出して飛び込む。上段?
 Ex版は見た目A版なので中段。
 そのくせ全身無敵の予感。メイン切り替えし。ゲージは全部コレに回してもいいくらい。
・22+AorBorC 虎咆吼(こほうこう) 空中可
 自分の周りに判定が出る。
 発生早めかな?判定もかなり強い予感。
 A版>B版>C版で発生遅くなって判定広がる感じ。
 C版を置いてたら画面半分くらい離れた相手が振ったこっちに届かない牽制に勝った。
 Ex版試し忘れた。
 どっかのチャイナ娘の震脚な感じに密着で当てたら不利付いた。
 こっちの小パンが発生する前に潰される程度に不利。
 当身で無理やり読み合いに行けなくも無い。
・英霊、証印は試し忘れ

コンボ
 ・(JBorJC>)2B>A威信orEx威信
 基本。
 入れ込みでA威信までガードされても当身とA玉と投げ等でぐちゃぐちゃにする。
 ・投げ>追撃
 画面端なら5B>A威信とか行けるか?
 そういえば追撃に3B試してない。
・崩撃始動
 崩撃ch>3B>JB>5B>A威信
 時間が無くてここまでしか見つけれなかった。
 まだまだ伸びるはずなので誰かお願い。

接近戦はA威信、A玉、当身あたりをブンブンしてプレイヤーの地力でなんとかする。
中距離も当身と6Cあたりでブイブイ行ける?
遠距離することないからC玉するとか歩くとかダッシュとかで近づく。
Ex玉切り替えしが強すぎてサポにゲージ使う意義が見出せない。

間違いあったらどんどん指摘してね!

7はわわ名無しです:2011/07/31(日) 14:22:23
とりあえず昨日触った事でも書いておく
236A 前に踏み込みながら二回切る 月華2の小次郎みたいな技
236B 当て見上段 成功すると236Aのモーションで切る
236C 当て見下段 試してないので不明。
236A+B A版の段数上昇(5回か4回)・発生高速化 5Aから繋がる程速い

214A その場で降ってくる机を切りつける 剣と落下中の机、切った机に判定 上段
214B 前方3キャラ分程?の位置に机が降ってくる。それに合わせて飛び込み切り 中段
214C 端から端手前程まで飛び込んで机切る 中段
214A+B A版の発生高速化 崩撃中に机を当てるとバウンド

22A 足元に剣を刺してオーラ噴火
22B Aより発生遅い
22C Bより遅い?
J22各種 ジャンプの軌道で剣を下に向けながら降りる。着地後オーラ噴火
22A+B 使ってないので不明。

奥義 当たった相手は崩撃ヒット時と同じよろけ状態になる?カウンター限定かも
当たったら崩撃コンボ

秘奥義 当たると相手を打ち上げて証印でラストシューティング

5A トンファーで殴る 技キャン可
2A トンファーを回しながら当てる?
近5B 前上方45度を切り払う 技キャン可
遠5B 剣を踏み込みながら突く
2B しゃがみから剣で足払いの様に攻撃 技キャン可
6B トンファー回した後に肘鉄 中段 CH時よろけ
3B 正面から真上に切り上げ CH時打ち上げ
近5C? 目の前を切り下ろす
遠5C? 踏み込みながら切る リーチ長い発生遅い
2C 2Bより大きい踏み込みからの下段切り払い 遅い
6C 飛び込みながら自分を背面向きに突き刺し 下段無敵? CH時よろけ
3C 少し溜めこんでからの足払い CH時よろけ

JA トンファー回しながら降りてくる めくりあり 3ヒット
JB 前方を切り下ろし めくりあり 崩撃中はバウンド誘発
JC 前方横方向に切り払い2回 相手地上ヒット時2Bが繋がる

基本連携
5A>5A 5A>技
5A>2A
近5B・2B>技

暫定ショボコンボ
(6B・6C・3C)CH時>3B打ち上げ>6B叩きつけバウンド>6C壁バウンド>近5B>214A〆
3B始動打ち上げ>6B>6C>近5B>214A〆
214B・C>5AxN>236A+B
D>5A>2A・236A+B
投げ>236A

こんな感じ

崩撃中に2回同じバウンド技入れると通常ヒットの同じになる
地面に落ちてからも色々拾えるのでまだまだ伸びしろある?

8はわわ名無しです:2011/07/31(日) 18:26:50
何クレか触ってきた。

オワコンレベルの技は
22AとB(空中も)→発生そこまで早くない。オーラっぽいのあるのに飛び道具が普通に刺さる、秋蘭のJCが刺さった。
空中は着地してからオーラ発生という謎仕様。普通にJ攻撃振ってたほうが強い。
3C→崩撃技にしては発生悪くないけどリーチが死んでる上に下半身無敵の相手の崩撃技で憤死する。
2C→遅すぎ
当身→上段下段で使い分けないと行けない上に崩撃技に対しては当身できない気がする。
2A→発生リーチ優秀だけど他のキャラと違って連打できない。距離次第で2Bしたほうが建設的に感じた。被固め時に当てて読み合いに持ってく使い方で。

ヒットから236AorABが繋がる技は
2A、近5B、2B、3C
3Bはどうだったか忘れた


崩撃についてだけど
崩撃コンボしたいなら3Bと6Cオススメ
3B(崩撃)→JC→着地ダッシュ6B→JC→6C→近5Cor236Aor超必
6Cor3Cから入ったら上の3Bからと一緒でおk
これで画面端近5C〆で表裏できるぜと思ったけどそもそもこのゲーム表裏とかしても意味なかった。


立ち回りは相手次第だけどこのキャラ殆どのキャラに不利つく気がするw

基本は2Bor近5Bから236Aとか236ABとかで削る。
近5Bは発生が2Bより早そうに見えるからJBヒットの時、変な当たり方しても間に合いそうだけど普通の5B出たらショボンなので2B安定

距離によっては236Aの2回目の斬りが届かんけどEXにすると多分届く
確定で2Bor5B当てれたなら絶対EXしたほうがいい。どうせこの流れでしか体力削れん。
3Bは上に判定ありそうだけどないです。このキャラ対空らしい対空ないです。Aちゃぶ台くらいか?w

飛び道具ない相手には割とちゃぶ台とかで近づける。
個人的に軍師は相手によるが大体亞莎一択だと思ってる。

後、蓮華の固有崩撃技って何?
JBだと思ってたら普通にカウンター!って出ただけだった。
5Cか?

9はわわ名無しです:2011/07/31(日) 18:40:59
続き
少しだけキャラ対

愛紗
まず飛んで突っ込んだら昇竜→受け身したら昇竜ループなのでダウン→固め
の流れが入るので前には飛ばない。

密着時は素直に2Aとか2Bで仕切り直す
距離次第で冥琳パなすのもいいかも

基本的に愛紗のリーチに対抗できる技は発生で負ける。
後、2Bと3Cは中断崩撃技でくぐられるので注意。

波動拳は飛ぶよりガードするかしゃがむと上を素通りしてくれる。


鈴々
コマ投げがとにかく見えんので密着時は飛んでもいいかも。
鳳凰天翔駆みたいなのはガードしたら確定で投げれるかも
こいつの崩撃技もこっちの技くぐってくるので削る方向で
鈴々の6C一は瞬だけ食らい判定が後ろに行くので技スカって6C食らうとかありがち
こいつの対空も大概なので飛ぶのは相手が飛んだら自分も登りJ攻撃で落とす時とか。


秋蘭
JCと矢で禿げそうになる。
飛んだら対空待ってる。
亞莎使いまくって近づくのがオススメ。

書いててこのキャラ意外にはまともな対空崩撃ついてるから飛んで攻めるのは無理だと気づいた。
ちゃぶ台、2B、斬撃、亞莎で距離詰めるのが無難

10はわわ名無しです:2011/07/31(日) 18:44:29
近Cカウンターで崩れですね
あと夢想乱舞中近C追加Cで壁バウンド

11はわわ名無しです:2011/08/01(月) 12:44:50
超必>6B>JC(2Hit)>3B>JC(2Hit)>3B>6C>近5B>近5B>236A

安定しないなら2回目の3B抜いて

214Bはしゃがみくらいで2Bが繋がるから
214B>2B>236A
ができる

12はわわ名無しです:2011/08/01(月) 13:01:02
>11だけど、超必はあたりかたに関係なくカウンター状態にできるトンデモ技ってことを補足しておくよ

13はわわ名無しです:2011/08/01(月) 16:06:26
当身バグある孫権はksキャラ確定

14はわわ名無しです:2011/08/01(月) 16:35:44
>>13
kwsk

15はわわ名無しです:2011/08/01(月) 17:23:23
相手の投げと当て身が重なったときに相手だけフリーズしたり、投げがすかる時があった

16はわわ名無しです:2011/08/01(月) 21:21:37
情報ありがとうございます

17はわわ名無しです:2011/08/01(月) 21:31:43
ちょっとやってて思ったんだけど
このゲーム先行入力ないよね?
コマンド長いと先行入力しがちなんだがリバサ超必出ない出ない

18はわわ名無しです:2011/08/02(火) 00:29:00
>>11に書き込んだ者です
書いたコンボの6Cの部分は5CCでも大丈夫でした

画面端なら2回目の近5Bのあとに
22A>2B>214B
も有りかと
2Bが追い打ちみたいな形で入って、その後が起き上がりに重なる感じになるので攻めが継続させやすかったです

JC>3C>236A
ダメージの底上げにどうぞ

膝崩れ>投げ>6B〜
補正がキツ過ぎて使えないパーツ
見た目だけはいいです

19はわわ名無しです:2011/08/02(火) 03:41:19
崩れから投げって抜けられるんだよね
呂布が確実に抜けてきて困った

20はわわ名無しです:2011/08/02(火) 05:21:02
崩撃コンの〆だけど、ダッシュ近B>22C>236Aが画面どこでもド安定で入るのでこっちのがいいやも
ついでに236Aのかわりに236ABCも入る
また、うまく近Bをめくり当てすると目の前に相手が落ちてくるので近B>22Cがもう1セット入る
22Cの代わりに22Bあたりにすれば永久いけそうなきがしないでもないけどたぶん無理
ダッシュAあたりがめくり目的できるならワンチャンある

21はわわ名無しです:2011/08/03(水) 15:23:23
ごめん>>6だけどEx玉に無敵ないわ
こっちの食らい判定が小さくなってるだけっぽくて深めに攻撃食らって潰れた
あと空中咆吼だけどジャンプの慣性が変わるから表裏いけそうだね、普通にJBで事足りるけど。
またEx咆吼を試してなかったから今度調べてくるわ

22はわわ名無しです:2011/08/04(木) 13:41:38
A威信の後にC威信したらカウンターとられたわ
発生は早いけど数フレームあるみたいだね

・・・俺がコマンドミスって5C出たとかじゃないことを祈る

23はわわ名無しです:2011/08/04(木) 17:01:51
相手が立ち攻撃振ってたとかはない?
俺は関羽の5Aが下段だと思ってC当身したらカウンターになった
下段とか関係なく立ち攻撃かしゃがみ攻撃かで判定されてたらめんどい

24はわわ名無しです:2011/08/04(木) 23:09:36
このゲーム対人戦超面白い
こんなに楽しめたのは幽遊白書2格闘の章以来だわ

3Bガード後のもういっかい3Bが良く当たったんだけど、もしかしたら有利なのかな

25はわわ名無しです:2011/08/05(金) 00:41:44
3B>AがCPUに一回も割られたことないからもしかしたら有利かもね

26はわわ名無しです:2011/08/05(金) 00:55:01
対人戦はほんと面白い
コンボ開発してる今はまだCPU戦も面白いし
対戦相手がもっと多ければなぁ

端の蓮撃で打ち上げてA咆吼ループしてみようとしたけどうまくできんかった

27はわわ名無しです:2011/08/05(金) 06:01:21
5CCって必殺技キャンセルかかるっけ

28はわわ名無しです:2011/08/05(金) 20:49:30
かからないよ。
色々試してきたけど、コンボはこれといったものは見つからず。
波動が強いから今はゴリ押しできるね。
虎咆は現状息してない。
当身から立ちA>超波動が繋がる。とにかくダメージ取りたい人にはオススメ。

29はわわ名無しです:2011/08/06(土) 14:47:20
崩撃コンボ探すの楽しいけど目新しいパーツが見つけられない。

とりあえず既出と殆ど大差ないけど投下。
全部3BCH始動か膝崩れ始動。

画面端
(膝崩れ)→3B→JC2→近CC→近B→6B→JC2→A→A→236A

端付近
(膝崩れ)→3B→JC2→6C→近B→6B→JC2→A→A→236A

中央
(膝崩れ)→3B→JC2→6C→6B→JC2→ダッシュ近B→22C→236A

画面端と端付近の壁バウンド後の近B→6Bの部分は鈴々だけちょっと歩かないと空かることがある。


ところで投げから超必って入るのかな?タイミングをミスってるのか、距離が遠いのか全然当たらん。
近Bキャンセル超必とか出来るのかしら。

30はわわ名無しです:2011/08/06(土) 19:32:11
俺も投げから3ゲージ入るってランクスレ見てからためしまくってるが入らん。近Bキャンセルからは当たらないっぽい

3129:2011/08/06(土) 21:26:11
どんなタイミングで行っても人がいねぇ。対人したい…。

>>29の画面端と端付近の締め部分を近B→236ABにすると236ABの1発目の後、相手受身とれるっぽいって小ネタ。
たぶん受身直後はガードも何もできない無防備な瞬間があるはずだから、2~4発目が無補正で入ってウマーってのをCOM思春戦で確認した。
受身を取らなかった場合は補正ばっつりで雀の涙しかダメ稼げないけどね。
崩撃中は受身取れないはずだから、一種のバグかもしれん。

32はわわ名無しです:2011/08/06(土) 21:39:40
あと3Cが技キャンセル出来るから、起き攻めとかでJB浅めに当てて3C入れ込み236Aとかで暴れ潰し出来そうかなぁ。
暴れ潰して3CがCHした場合はヒットストップの関係上かわからないけど236Aが出なかったから、安心して入れ込んでOKっぽい。
COM戦は3Bぶんぶんでコンボ探しに必死だから、実際に連携を試せなくて残念。


崩撃コンボのダメージが3割程度しか減らせないんだけど、何か無いかな。
>>29のコンボを最後証印にして5割ぐらい。もっと手数減らした方が良いかな。

33はわわ名無しです:2011/08/07(日) 02:23:12
俺もランクスレ見て、投げ→超必を試してみたが
画面端じゃない場合は完璧に最速だ!と思えるタイミングでも入らなかった。
端ではそのタイミングで出せてないから絶対入らないとはいえないわ

ただ入る気はしない

あと思ったのが、超必って生当てだと強制崩撃だけど追撃でも崩撃発生すんの?
仮に投げから入ったとしても単発で終わるんじゃあ?

34はわわ名無しです:2011/08/07(日) 03:30:12
張飛は近Cから超必が繋がって崩れになりますね
地上ヒットでないとダメですが
投げで打ち上げる前にキャンセルできるのかな

35はわわ名無しです:2011/08/07(日) 06:17:55
崩撃中に当てると超必は壁バウンドするはず
もちろん6C・5CC入れてたら無理だけど

36はわわ名無しです:2011/08/07(日) 06:59:47
知り合いに協力してもらってちょっと調べたんだけど、
当て身はBが上段・ジャンプ攻撃対応で、Cが中下段対応みたい

37はわわ名無しです:2011/08/07(日) 08:02:56
>>36
だから愛車の6B取れたんか……謎だったから愛車の6Bだけ上段なんかねーとか勘違いしてた

あと皆、周瑜絡めたコンボは使ってないのかな。何となくアクパみたいにやってたら端から端まで運べた


(膝崩れ)>歩き6B>JC2>微ダ3B>JC2>236D>ダッシュ6C>適当


3Bor6B>JC2が出来るならどの連係でも出来るのは確認
メリットは端まで確実に運ぶ+ゲージ±0↑
デメリットはダメが少ねぇ

適当の所は良く分かんないからぐちゃぐちゃしてる

38はわわ名無しです:2011/08/07(日) 15:29:29
対人してないから確実じゃないけど、
飛び道具持ちには、とりあえずジリジリ近づくのは簡単だからある程度の間合いまで近づいて、
システムスレに打撃系必殺技で飛び道具消せるらしいから、236Aか236ABを撃てば良いんじゃないかな?

ていうか、こういうのはキャラスレでやるべきか。

39はわわ名無しです:2011/08/07(日) 15:30:04
誤爆

40はわわ名無しです:2011/08/07(日) 16:35:35
昨日CPU関羽とやってる時にダッシュしたから無敵状態になったんだけど、そんなバグあんの?
状況は詳しく覚えてないけど打撃は全部スカってた
投げはされなかったから分からないけど、ダッシュやめたら攻撃食らった

41はわわ名無しです:2011/08/07(日) 16:49:15
バグスレに報告されてるみたい。
原因不明。

42はわわ名無しです:2011/08/07(日) 21:32:33
ランクスレでこいつ最強とか騒がれてるけど
蓮華様使いが集まるこのスレ民の方々はどう思ってる?

俺の感想はランクスレの50、56で

43はわわ名無しです:2011/08/07(日) 22:00:33
最強じゃあないとは思うが十分強い

44はわわ名無しです:2011/08/07(日) 22:02:40
最弱は無いんじゃない?
ランクスレの49,55,58あたりが俺だけど、上位かなと思ってる。

理由を挙げるなら遠Bと236A、3Bあたりかな。
差しあいは遠Bと236Aでかなり強いと思うんだ。
それこそ空かし系の崩撃にも一方的に勝てる事が多いしね。

蓮華の強みは全キャラ中随一の崩撃の食らわなさにあるんじゃないかと思ってみた。

まぁCOM戦での感想だけどな!

45はわわ名無しです:2011/08/08(月) 02:06:36
普通に強いけど関羽の方が強いよねーって感じなキャラだと思ってる

話し変わるけどこの子の22AB系統って無敵付いてるの?
関羽の昇竜に合わせてJ22ABしたら一方的に潰せたんだけど、これ無敵あれば上からガンガン近付くのもアリな気がする

46はわわ名無しです:2011/08/08(月) 04:21:44
上位から3番目あたりだと思う

47はわわ名無しです:2011/08/08(月) 05:02:15
>>45
ABで出す技には無敵付いてるよ
だた関羽がノーゲージ対空に対し、こっちは1ゲージ使う訳だからリスクリターンが合ってない
牽制程度には使えるかもね

それより恋対策教えて下さい
遠距離なると辛いんですが・・・
基本牽制2B波動Aとか振って、上から攻めるって感じでいいのでしょうか?

後、逆に攻め込まれた時は、どう対処すればいいのか教えて下さい

48はわわ名無しです:2011/08/08(月) 07:35:00
>>44
CPUならこっちの3Bに反応して必ず何かしてくるからカウンターとれるけど、普通に戦ってたらまったく使えないよ
対空にも使いにくいし

中距離A波動と遠5Bは確かに強いけどそれだけなんだよね。
いれれる崩撃がないから結局ダメ負けする

49はわわ名無しです:2011/08/08(月) 14:55:32
色々試してるけど投げから奥義は繋がらない、これ繋がるっていうのはガセじゃね
密着で6B当てると不利じゃないかこれ、6B当てて2A振ったら投げに負けた
もしかして投げが速いだけかも
近5Cが崩撃属性だったんだな知らんかった
近距離攻撃の間合いが近すぎて大抵遠Cになるから使い道なさそうだけど

50はわわ名無しです:2011/08/08(月) 16:32:13
町田で触ってきた。
人いないからトレモやりたい放題だぜ(棒)

3Bガードさせて不利っぽくない?
牽制を考えてみたけど、当て技遠B、触り技2B.置き技遠C、たまに2Cでいいと思う。
2CはCよりわずかにリーチと隙が短い。
基本は牽制と波動で端に押し込んで、そっから飛び、2B波動、飛び防止のAちゃぶ台を通して行く。
ちゃぶ台はわりとリーチがあるから距離はなされたら使うのもいい。
立ち回り6Cはやられ判定がカウンター付きで飛んでくるっていうシステムに反抗しすぎな技なので使う必要なし。持続当て試して無いけど、有利になるようなら使えるかも。持続あるように見えないが。

虎と超必はまったく使ってない。
当てれば強制崩撃だけど、繋がらない、発生遅いでどうすんの?

投げの後の追撃を知りたい。

51はわわ名無しです:2011/08/08(月) 18:37:36
こいつが有利つくのなんて5Aくらいでしょう。
結局相手にガードされたら仕切り直すか相手のターンになっちゃう。
だから崩撃にすかしがないこいつは地道に削るしかなくなってダメ負けってパターンが多い

ところで英霊への誓いって無敵ある?

52はわわ名無しです:2011/08/08(月) 20:35:37
英霊の誓いは出始め完全無敵付いてる

俺は割り込みに使ったり、連撃の波動Aで殺せない時に使ったりする
ただし画面中央だと当たる時と当たらない時があるから連撃中の6Cを出した時、ちょっと歩いてからJC>2B>英霊を使ってる

53はわわ名無しです:2011/08/08(月) 20:47:23
3C通常ヒットから英霊は繋がるのかな?

54はわわ名無しです:2011/08/08(月) 22:10:17
発生が遅くて無理
それって英霊使う意味あるの?

仮に繋がったとしてもコンボ扱いになるからヒットしても強制崩撃にならないよ

55はわわ名無しです:2011/08/08(月) 22:45:15
投げの後の追撃は基本2B使ってる
一応5Cでも追撃出来たけど超シビア

56はわわ名無しです:2011/08/08(月) 23:20:13
>>54
コンボだとだめなん?

57はわわ名無しです:2011/08/08(月) 23:25:37
呂布のEX暴虎がこっちの固めに機能しすぎて禿げた。
ジャンプ透かしは意味わからん上の判定でぶっ飛ばされるから、ガード後に反撃取ろうと思うんだけど何が確定すんの?
一騎当千はEX波動でいけそう。

58はわわ名無しです:2011/08/08(月) 23:31:13
>>56
画面端でバウンドさせて高めに英霊を当てれば拾えると思うけど、少なくとも強制崩撃にはならなかった
てか強制崩撃になったらこのキャラ壊れてる

59はわわ名無しです:2011/08/08(月) 23:33:19
相手にもよるけど、個人的にEX波動は固めや暴れ潰しよりも、確定反撃に使った方が強い気がした。
攻め継続能力に欠けてるから、単発やA波動でゲージを稼いで、立ち回りの確定ポイントでダメージをとっていったほうがいいと思う。

60はわわ名無しです:2011/08/09(火) 01:52:55
>>58
そうなのかー
鈴々がたしか近C>3ゲージ技が繋がってそっから連撃いけるから、孫権もいけるかと思った。
あれかな、空中ヒットが駄目なのかな。

61はわわ名無しです:2011/08/09(火) 02:08:29
>>60
鈴々の近C>蛇矛は始動通常CH限定だったはず

空中ヒットが駄目なのかもしれないね
蓮華も通常CHなら近C>英霊繋がるかも

62はわわ名無しです:2011/08/09(火) 02:40:11
>>61
ん、近Cカウンターしないと次繋がらないのか鈴々。
調べるかー

孫権て近Cキャンセルかかるのか
でも近Cカウンターすると2段目で壁バウンドになるよね
なんとかして3ゲージ技当てたいところだなあ

63はわわ名無しです:2011/08/09(火) 06:08:47
>>58
いや、バウンド中にってそれ連撃中でしょ。
そりゃ強制崩撃にはならんと思う。
劉備でめくりC>近C>2363214Cで崩れ誘発してそっから連撃できるはずだから
孫権でも似たような事できないかな?って話では?

あと>>61の始動通常CHって、始動の通常技がカウンターしたとき限定って意味かな。
カウンターするとのけぞり長くなるみたいだからそれで繋がるって事か。

64はわわ名無しです:2011/08/09(火) 07:35:50
>>63
このゲームに桃花はいないぞ

65はわわ名無しです:2011/08/09(火) 07:44:04
>>55
追撃236Aはダメなん?

66はわわ名無しです:2011/08/09(火) 08:29:32
>>64
鈴々のことだろうかね多分

67はわわ名無しです:2011/08/09(火) 11:41:26
色々説明不足ですまん
近C>英霊は>>63の説明通りでカウンターヒットののけぞりが長いから近Cノーキャン英霊が繋がるかもって話です
鈴々の5C>蛇矛もノーキャンだったはず

近Cは1段止めです
レシピはめくり5B(CH)>近C>英霊

>>65
波動Aだとなぜか1段目しか当たらない
おそらく投げの後の追撃は1ヒットしかしない仕様になってるかも

68はわわ名無しです:2011/08/09(火) 18:57:16
>>67
カウンターってカウンターさせた技だけじゃなくてブレイブルーのフェイタルみたいに、そのコンボ中はずっとのけぞり長くなるの?

69はわわ名無しです:2011/08/09(火) 20:31:58
>>68
確証は無いけどおそらくは
友人が鈴々で上記のコンボをやったとき、繋がったのはいつもカウンター時だった

70はわわ名無しです:2011/08/11(木) 02:13:25
JCの二発目だけ当たるように出してカウンターとると着地奥義が繋がったよ
一発目でカウンターになると繋がらなかった

71はわわ名無しです:2011/08/11(木) 14:54:22
>>63
ノーキャンの意味なくね?
キャンセル出来るのにわざわざ不安定なノーキャンである必要がない。

72はわわ名無しです:2011/08/11(木) 18:25:15
近Cは技キャンできなかったはずだが。

こいつで技キャン可能なのは5A、2B、近5B、3Cだけじゃないか?

73はわわ名無しです:2011/08/13(土) 15:06:37
近Cって2段だよね
1段目はキャンセルできないの?
夏候淵はできたけど

74はわわ名無しです:2011/08/13(土) 18:51:33
>>73
できない

ってかランクスレで
こいつの1ゲージ5割コンなんてない!
と言ってる奴いたができたっぽいわ。

レシピはこのスレの過去ので問題ない。
ただし、最後のEX威信をダウン追い討ち気味に当てること。
こうするとなぜか威信の3、4hit目に補正がかからなくなる。
タイミング次第では4hit目だけだったりするけど。
これでかなりダメージ増えるんで5割いかねえかなあ?

75はわわ名無しです:2011/08/13(土) 20:32:02
できないなんて誰もいってねーよ。うそつくな。

76はわわ名無しです:2011/08/13(土) 20:42:18
このキャラのEX技で無敵が付く技ってありますか?

77はわわ名無しです:2011/08/13(土) 21:07:40
>>75
日本語大丈夫か?
A「蓮華1ゲージで5割減らせるし火力あるよ」
B「そんな減らねえよ。あるならレシピ書いて見ろよ!」
「・・・」
って会話があったはずだが。
あぁ。俺は知ってたけど書かなかっただけ、とかいうキチガイ発言はやめてくれよ。

>>76
威信、玉、両方無敵ある
ただ、どっちも発生前に切れるっぽい。

切り返しとしてなら玉の方が遙かに信頼はできるね

78はわわ名無しです:2011/08/13(土) 21:25:41
>>74
(膝崩れ)>6B>JC2>3B>JC2>CC>CC>236AB
(3BCH)>JC2>6B>JC2>CC>CC>236AB

236AB→236ABCでもok


>>76
地上22ABは何かもう凄いからオススメ
言うなればリスクの無い昇竜

79はわわ名無しです:2011/08/13(土) 22:19:19
>>77
一応五割減りそうなレシピは作ったけど、安定しそうにないって書いてあるだろうが、ボケが。
つーかオレが書いたんだが。

ランクスレ見てると、孫権関係でやたらトンチンカンなレスが目立つが、やってるのはお前か。

80はわわ名無しです:2011/08/13(土) 22:28:07
ついでに言うが、

>あぁ。俺は知ってたけど書かなかっただけ、と かいうキチガイ発言はやめてくれよ

とか、バカか、おめーは。
基本レシピを書いた上で、途中に立ちB挟んだり最後の236技をEXにすればいけるって書いといただろうが。

81はわわ名無しです:2011/08/13(土) 22:49:34
>>79-80
反論は分かったから落ち着けって……ただでさえ少人数のゲームなんだから、皆で仲良く孫権攻略しようぜ



端背負い裏回りネタ
(3BCH)>JB>ダッシュ裏回りCC>適当

(3BCH)>JC2>6B>JC2>周瑜〜で端から端まで運べるから、ぶっちゃけ意味無いけどね

82はわわ名無しです:2011/08/13(土) 22:59:34
>>78
だめだ。
本気で日本語が残念な方みたいだ。
安定しないし安定させたい。
とか
とりあえずレシピ書けよ
って書いてるのもあんたってことだよね?

書いた奴とは無関係だが調べたらいけそうな、まだスレで議論されてないネタを提供しただけなのになんで喧嘩売ってくるんだろう?

>>80
いやいや、基本呂蒙選んでる俺には有用なネタですよ

8378、81:2011/08/14(日) 00:35:57
>>82が何を言いたいのかさっぱりなんだけど、誰かまとめてくんない?

やっぱどこのしたらばでもこんなもんなのかね……というかID公開制にした方がいいよココ



反論はどうでもいいからネタをくれ。攻略に関係ないこと喋るんなら、愚痴スレでも作るなり日記に書くなりしてくれ

84はわわ名無しです:2011/08/14(日) 00:56:59
恋スレと伸びは大差無いのにこっちはひでぇな
蓮華使いぱねぇ

85はわわ名無しです:2011/08/14(日) 02:56:29
>>83
ネタ書いたら喧嘩売ってきたのに何言ってんだ?
このキチガイは?

86はわわ名無しです:2011/08/14(日) 03:28:28
稼働したてで研究しないといけないのに、ただでさえ過疎
今以上に書き込みづらい空気にするのは誰のためにもならないよ

それにランクスレ、それも稼働初期のなんてどうでもいいだろ

87はわわ名無しです:2011/08/14(日) 04:36:53
>>82
もう何が何やら…。日本語が不自由なのはどっちやら。
そんなこと欠片も書いてねーから、ちゃんと読め。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/52306/1312131388/135

8879-80:2011/08/14(日) 04:48:57
>>87もオレね。

>>83
雰囲気悪くしてすまんね。
だが、例の人がどうしようもないやつだと言うのはご理解いただけたかと思う。
オレがなにも言わなくても、いずれなにか問題が起きてたと思うよ。

どうでもいいが、特に調べてないけど俺は>>74の内容は疑ってたりする。
投げから超必で追撃を筆頭に、孫権絡みのネタはガセ率が高いので。

>>86
最近の話ですよ。まぁ稼働初期には違いないけど。

89はわわ名無しです:2011/08/14(日) 07:57:28
変に盛り上がってるところで>>31だけど。
無補正ダウン追い討ちは多分相手が受身取らないと成立しないと思うよ。
対人できる環境も無いし、COM戦でたまたま出来ただけだから、そんなに状況確認してないけど受身エフェクト出てた気がする。
だからネタが割れちゃえば、食らう要素無さげ。

仲良くなっていこうよ。

90はわわ名無しです:2011/08/14(日) 08:16:52
>>89
それについては確認してみたが問題ないと思う。

hit数の表示を見てると、仮にだが
11hit→12hit→13hit→2hit
っていう風に表示されるんだが、この場合13hitと2hitの部分が補正切りになる。
13hitっていうコンボ継続部分から補正切りになってるから受け身はいらないと思う。
CPUにも安定して入ったし

これって恋やとんちゃんの連撃技でもできたら奴らの火力がやばいことになりそうなんだが・・・

>>88
うわあ、謝りつつ一方的に俺が悪いみたいな言い方してるよ。
ネタよこせっつうからネタ書いたら喧嘩売ってきたくせに。
それに俺はスレとして体裁保つためにきちんと他の人への質問への回答も必ずいれてたから。
ただ文句だけ垂れ流してスレ伸ばしてる奴と一緒にされたくないわ

91はわわ名無しです:2011/08/14(日) 16:15:17
>>90
ネタ書いたから、じゃなくて「嘘書いたから」怒ったんだよ。

ついでに。
なにかトンチンカンなことを書いてるから突っ込んどくが、>>89の人が書いたものをもう一回読み返してみ。
その補正切りとやらは、「相手が受け身をとらないと成立しない」んだよ。
「CPU相手に成功した」というのは意味もない検証情報。
2P側に協力してもらって「コンボに対して一切受け身をとらせなかった」場合どうなるか、を検証しないと意味がないんだよ。

92はわわ名無しです:2011/08/14(日) 17:27:58
書いた本人じゃないけど
11hit→12hit→13hit→2hit
で13と2が補正切りってことは13は連続ヒットしてるんだから受け身とられてないっていうことを言ってんだろ

それにCPUは100%受け身とるわけじゃないんだから相当な回数やったなら検証としては十分だろ

っていうか二人とも黙れよ。
目障り!

93はわわ名無しです:2011/08/14(日) 17:35:30
>>90-91
もう君達、新しいスレ立ててそっちで話し合うか、リアルで決着付けろよw

>>89
その補正切りコン?は>>78ので簡単に出来るんだけど、何と言うか強制的に補正切りしてるかもしれない。検証してみる



そういえば張飛が孔明サポート使ってのループ動画あったけど、孫権も周瑜使ってJC2ループとか出来そうじゃね?

94はわわ名無しです:2011/08/14(日) 17:41:09
>>93
で強制的にってのは、対人何十戦と同じ人とやってたんだけど、補正切りネタ何十とやったはずなのに受け身取ってたから、これ相手が頭おかしい奴じゃない限り、強制的なんじゃね? とか思ったわけなんだよね

検証してないから憶測です、はい

95はわわ名無しです:2011/08/14(日) 18:06:30
偉そうに言う前に検証しろよ。

96はわわ名無しです:2011/08/14(日) 18:08:51
>>92
ヒット数表示は2からしか出ないんだから、ヒット数だけ見ててもなにもならないよ。

97はわわ名無しです:2011/08/14(日) 18:18:59
オレ、以前に2P側にコイン入れて夏侯惇に選んでコンボ調べしてたんだけど、強制受け身狩りが発生したことが無いんだよね。
CPU戦ではある。
あるとするなら、キャラ限か状況限定、何か調整が必要な可能性があると思う。
てか毎回発生してるならほかのも気がつく人がいるでしょ。>>31でも偶発的な現象として紹介されてるんだし。

98はわわ名無しです:2011/08/14(日) 18:26:47
続き。
調べる環境があるなら調べろよ、といわれそうだが、この件については、おそらく"強制"受け身は無いと踏んでいるので、俺は検証はしません。
投げからの超必と同じにおいがする。

99はわわ名無しです:2011/08/14(日) 18:32:58
なんか喧嘩してて過去スレ見るのが億劫だから、既出だったらすまん

(膝崩れ始動)周瑜→3B→お好みで

アシストを混ぜるコンボで個人的に一番安定する

100はわわ名無しです:2011/08/14(日) 19:11:03
そうだね。
まだ、完全に検証したわけではないから絶対とはいえないね

>>96
それに対する反論は簡単だ。

13の次に2が出てくるんだよ。
1はどこいった?
とりあえず何かおかしなことが起こってるのは間違いない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板